『スターフィールド』はプレイステーションではなくXbox専用だからより良いゲームだとトッド・ハワードが語る
記事によると
・ベセスダの大型新作『スターフィールド』は、マイクロソフトがスタジオと親会社のゼニマックスを所有しているため、コンソールではXbox独占となっている。ディレクターのトッド・ハワード氏はインタビューで、『Starfield』がXbox専用機であることは良いことだと語った。
「独占で何かを作っているときほど、集中できるんだ。そのため、それに集中することができ、より良い製品を生み出すことができるのです。もちろん、人々がアクセスできるようにしたいでしょう。しかし、Xboxと一緒であることは、我々にとってアクセスが容易であることを意味する。」
・ハワード氏は、Starfieldはゲームパスのおかげもあり、ベセスダにとって過去最大のローンチになる見込みだと続けた。2,500万人以上のゲームパス加入者は、メンバーシップの一部としてこのゲームをプレイできる。
・さらにハワード氏は、ゼルダやSwitchと同様に、StarfieldもXboxと密接に関連することで利益を得ることができると述べた。
「また、人々は特定のゲームにブランドを結びつけると思います。ゼルダといえばSwitchを思い浮かべるでしょうし、それが本当のメリットになる場合もあると思います」と語った。
・『Starfield』がXbox独占となることは、必ずしも計画通りではなかった。マイクロソフトによると、ソニーは『Starfield』をプレイステーション独占にしたかったようで、それがマイクロソフトがゼニマックスを数十億ドルで買収するきっかけになったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・(PS版が無いとこんなにも)良い製品が生み出せた
・PSが使ってるDirectX互換ライブラリとか言うツールを考慮しないで作れるのは大きいだろう。
箱のチップには備わってるのにPSのチップにはない機能について制限する必要もなくなるし。
・これはcreation engin 2をつかえばMSの技術サポートのおかげで特別にSeries Sに対応しなくても良くなったということでは?
言い換えるとエンジンはxbox専用でこのエンジン採用のThe Elder Scrolls VIはPSで発売されないということだと思う。
・プレステハブってほんとに良かったわ
・戦闘が処理落ちせずに快適に動くべセスダゲーは珍しい
4や76は動くだけでも10歩走って1歩下がるような感じだったからな
この物量とハクスラで普通にFPS出来るの凄いわ
マルチで出すより色々手間省けるんやろなぁ


箱独占にしたのは正解だったな
3ヶ月ぐらい寝かせないとクラッシュしまくりだからな
逆に(MSに買収されてるのは置いておいて)PS独占にしたって同じかこれ以上のものは作れただろうさ
おめーら50,000コメ目指すぞ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかその結果メタスコ85のユーザスコア6って笑
ベセスダ幹部、プレイステーションでコール オブ デューティを継続するマイクロソフトの意向に「当惑」
ベセスダ幹部のピート・ハインズ氏は、トッド・ハワード氏、ジェイミー・リーダー氏、トッド・ヴォーン氏に送った電子メールの中で、Xboxに不満を抱いているようだった。
つーかおまえそれPC版の最適化の手を抜いたっていってるようなもんやぞトッド
実際最適化不足に不満の声上がってるし
200逝けばいい方なんじゃね
なんでこんな直ぐにユーザーに見透かされるような発言するんだろうね
それなのに4回も延期した
メタスコアはいまいちでユーザースコアは悪い
在日バイトの煽りは雑
FF16はユーザースコア8.1
そんなんやから君らに買収されたメーカーは伸びんのや
そもそもベセスダの技術力がないだけやん
それともDLCで変わるの?
もう伸びないよ
FF16の記事なら豚発狂で8千行くけどStarfiledはないな
なぜかソニーの独占契約がーとかって話になるんだよな
とくにDLSS未対応なのはわざとでしょ? つーかスカイリムであった武器消失バグが10数年後に出た作品でも変わらずあるって舐めてんのかよ
言わされてる感凄い
期待した分だけ損した
抜いて寝るほうが有益
ソニー「ひっかかったな、クソゲーを数十億ドルで買わせたった🤭」
FF12はユーザースコア8.5
箱の存在自体が不具合なのかもしれんw
いつものアメリカンスタンダード
PSのFF16
xboxのスタフィ
各プラットホームで独占タイトルが出て注目されるいい年になったんじゃないの
そこにスペック合わせてどうするよ
ゴミとは分別しろよ
フィルがSONYがスターフィールド独占しそうだって言ってゼニマ買ったという経緯だから
SONY側もスターフィールドのプロット知っていて、開発支援しようとアプローチしてたと思う。ゼニマ買収されてなかったら、今のスターフィールドより出来がいいゲーム出来ただろうね。
いつもの金だけで言わされたやつ
面白いゲームになるんじゃないの?
箱で出して面白いってことあるんかな?いややってないから知らんけど。
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
フォルツァホライゾンはわりとよかった
コアメンバーは辞めてしまったが
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
ソニー→ゴーストワイヤーとデスループ
MS→レッドフォールとスターフィールド
見る目の差よ
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
プププwww
結局つられて来てやんの🤣
はちまはマイクロソフトから貰ってんな?
大作のStarfiledのパッケージを出さないということは、もう日本市場は諦めてる
因にベセスダは買収前、PS5の事はベタ褒めだった
インターネット初心者なんですがこのスターフィールドというゲームを遊びたいのですがPS5でも遊べますか?
またパッケージ版は売っていますか?
私はPS5しか持っていません
どなたか教えて下さい!
低評価はスルーか、やっぱまとめサイトにもポジキャン以外禁止工作金ばら撒いてんのか?
FF16も短期時限独占とかするくらいなら同時発売にしたらよかったのに
MSは買収やらを繰り返して多数の有名IPを所持していながらそのことごとくダメにした。ここから導き出される結論は……言わなくても分かるよな
任天堂eショップで買えますよ
箱だからPCだからじゃなくてソフトそのものがお粗末
なんでサードなの?ファーストのスパイダーマン2があるやろ
豚ちゃんこのスタフィもスイッチングハブなんよ
でもおかしいんだよなゲーパス込みでスタフィーが600万しか居ないって
あのユーザースコアで成功ならなんでも成功になるな、ライン下げてくれてありがとw
明らかに糞箱が足引っ張ってるのにw
まああの出来じゃPS5でも散々だろうけどな
ユーザースコア5.6🤭w持ち上げるなら豚は買えや
箱はSがあるからダメ。Xだけにすればまだ良い出来になったと思うよ。
ジョークとしてはなかなか笑えるな
まぁそれが鬱陶しいって思うメーカーもいるかもだけど結果的に面白くないものになるだろ?
FF15の時みたいにプラスαして出すんだろうから少しくらい遅れても良くね
なんでゲーパス込みで600万人しか居ないの?w
最大の問題であり、予想外だったのは、ゲームのつまらなさだ。最初の2、3時間はひどく混乱し、イライラさせられる。マップがないのはいいアイデアだが、最初の2都市を移動するのは悪夢のようだ。
そしてミッションに入ると、すべてが同じだ。この惑星に行き、洞窟に入って金属片を拾う。そしてそれをロッジに持ち帰り、また同じことを繰り返す。それがいつまで続くのかわからないが、私がプレイしている間、メインミッションの種類はほとんどこれだけだった。
当然、サイドクエストもやってみた。最初のクエストは、地図も持たずに最初の街を歩き回り、ヒューズボックスのスイッチを入れたり切ったりするものだった。ハイ・オクタンなスリルが味わえたよ。
他はすべて、『この惑星に行って、出会う人全員を殺す』という亜種のようだった。銃撃戦があまりに平凡なので、10分もすれば飽きてくる。あまりのひどさに、うんざりするというより、驚いてあきらめた。
このゲームの真の威厳を理解するには100時間プレイする必要がある、と言われそうだが、違う。実質的に良くなるとは思えないだけでなく、10時間以内に私の心をつかめないゲームは、良いゲームではないのだ。映画なら4、5本、テレビシリーズなら1本観られる時間だ。
今となっては、ベセスダが何を隠そうとしていたかは明らかだし、これに5/5や10/10をつけたサイトも恥ずかしい。もしこのゲームが好きなら、それはそれで尊重できる。しかし、誰もこれが深い欠陥のある、私の意見では深く退屈なビデオゲームでないふりをするべきではない。
日本の箱ユーザーはPSコンプとローカライズ窃盗がメインコンテンツなので
しかも0点爆撃じゃなくて、5とか4とかばかりなのでネガキャン工作じゃなくてガチの不評
FF16も神ゲーじゃんw
最大の敵はPSじゃなくて無能な自分自身ってね
撤退すれば?
Steamのレビューみると、進行不能バグでメインクエストが進まなくなったから25時間以上プレイしてたのに最初からやり直しって人いた
いやこれ皮肉やろ
9位堂は蚊帳の外w
これと比べればいい出来ですけど🤭
箱のみで考えてもXとS両方作らないといけないコストやばい
FF16良かったよ。なぜサードと比べるのかはわからんが
バグばっかやん。
「人を選ぶ良ゲー」ってのがギリギリのゲームやな。
量で攻め過ぎて普通のユーザーから拒否反応出てるやん。
じゃあxbox消えてくれw
評価良くないし本人が高評価してクレクレメールを各レビューサイトに送ったんだってw
PS独占に戻してからFF7R、FF16と本来のFFクオリティが復活した
コイツラ死んだらゲーム業界は精神異常者犯罪者がいなくなって正常化するんだろうなあ
見に行ったけどマジでどんどん評価落ちてるんだなw
箱信者は現実直視できなくて辛いな
性能高いし、前世代並みの性能のXSSで動かすためにスペック削る必要もない
ユーザースコアは5.6だし良ゲーにすら達してないけど
なおMS自身が性能不足を認めた模様
そんな生活嫌にならない?
無知で何もしりません!って自分自身のアンテナの低さを流布してるだけだけどぶーちゃん大丈夫?
現実は5点とか4点だから普通にプレイしたユーザーなのになw
スタフィーはプレイしてないからゲーム内容については云々言えない
だけどFF16の場合はほとんどバグもなく、ロードを体感することがないという面で独占の恩恵というのに説得力があるんだわ
スターフィールドはバグもロードも報告に挙がってる分だけでちょっとアレすぎてイマイチ説得力がなあ
metroのレビューですね。
ところでフィルはmetroから満点もらいました自画自賛画像上げてたけどmetroはレビューに点数つけてません、いつになったら修正するだろうね?
内容見ると満点爆撃してるアカウントのほうが明らかに工作なのよね
XBOXのゲームに満点つけてPS5のゲームに0点つけてる
プレイ時間を10時間以上にフィルタしたら非常に好評になる
Fallout76ロンチ時のダメダメな感じに比べたらまずまずってところじゃねえの
ゴキステ信者には数多くの前科があるからな
ぶーちゃんが正常なわけないだろいい加減にしろ
毎日毎日FFのネガキャンばかりそんな生活嫌にならない?
↑
こいつはマイクロソフト信者で間違いない
それが良質なベゼスタゲームならまだ評価されたかもね
シップビルドとかマジ説明不足でつべで説明動画見てようやくやり方わかったわ
奪った船も売り方一切説明ないからどうやるのかググったで
ゲーム自体は面白いけどUIは不満あるわ
PCは新作ゲーム買うユーザーがCSより少ない
いまだにFF16ネガキャンしてる豚
毎日毎日FFやPSのネガキャンしてる無職任豚「毎日毎日毎日スタフィーのネガキャンばかり
そんな生活嫌にならない?」
Steamの評価も落ちて来てる現実が有るんだよなぁ
箱の容量足りないからマップ削ったんだよなFF13
完全失敗で消えたしもはやネガキャンもされてなくね?
任信さん自己紹介すっか
箱はゴミ箱Sがあるからな
SONYの間違いだろw
SwitchにまでCODマルチ義務化されちゃったけど動かねーだろ
でもMODで色々とできそうではあるので数年寝かせるのが正解か
これに500億とか哀れwそんなに金掛けてる癖にユーザースコア56点www
スイッチじゃ性能不足で論外
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7
スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
良いゲームになってねーんだけどwwwwwww
最近で絞ってもやや好評のままだが?
上記フィルターにマッチする56,027件のレビューを表示しています ( やや好評 )
ゲハ民の高齢化が酷い
なんで見え透いた嘘言うかな
それ箱だと無理じゃん
DLC発表でスタフィー抜いてトレンド一位になったり
未だに豚が発狂するくらいには人気ですねw
読み込みの速さは凄いと思う
今はPCでゲームするけどPS4でグラセフしてた時はゲーム面白くてもロードは気になるしディビジョン2もログインする時とファストトラベルするとロードクソ長いのは嫌だったな
ストレス軽減されるのは単純に強みだと思う
俺もそう思うわ
この手のSFゲームなら日本だとデススト2の方が売れるし話題になるだろうねー
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7
スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
その割にFFに粘着してるよなゴミ豚はw
56点は流石に低すぎる度思うけどな
ユーザーブチギレて感情的になってるのが原因やろ
65点くらいが妥当だと思う
クソゲーではないけど長時間出来るほど面白くなかった
メタスコアだけ見ると悪くないけど無名の工作サイトが満点つけてるせいで、IGNやGamespotなど大手は70点くらいの微妙評価だからな
確かにスターフィールドよりもデススト2の方が面白いと思うで
かまってちゃんやん
で、もっと手に入るはずの売り上げを手放したわけだ
この選択が今後のベセスダの運命を左右するかもな
デスストの点数低くつけられたときはアンチに荒らされたとか言ってたのにダブスタが過ぎるわ
この場合ってスターフィールドはPC版ってイメージするんじゃねぇの?
現時点でバグだらけだぞ
利益を捨ててでもゲーム性を上げたのは素晴らしいよな。今後も利益を捨ててゲームパスに対応しゲーム性を重視して欲しい
結構バグあるけどね
顔横向き放バグとかオブジェクトと消失バグとか所持アイテム多いとクラッシュしやすい不具合とか
ノーマンズスカイの人口増えたのも良かったわ
スターフィールドなんてあってもなくても一緒なんですわー
箱独占はSeriesSが足引っ張るのでダメです
ノーマンスカイの記事見てきなよ、記事内容とは関係ないのにFFがーと騒いでる豚を拝めるから
ベセスダの自画自賛とユーザの低評価の隔離がひどすぎて
もうベセスダはあかんのやろなって悟ったわ
メタクリじゃなくてMSストアの方は購入者のみだぞ
0点じゃなく3点とかが大半
逆に殆ど遊んでないのに10点とかつけてるやつが大量に居るんだよ
ユーザーほぼゼロの市場で販売して喜ぶ奴いるかね?
この記事でも既に沸いてるの本当に草
事あるごとにMSはこれ言ってるが証拠あったか?
ただのネガキャンやりたいだけ?
たったの85
あと辛口のところには、レビューrom送ってない
もらってないレビューメディアが指摘したら「チッ仕方無ねぇな」って感じで送ってる
ちなみに英Metroは甘い評価寄りだったけど、レビューrom渡さないに組の巻き添えにあったらしくて貰えてない、そんで英Metroは怒ってるのか点数を未だ付けてない。(尚、xboxのX=旧Twitterでは英Metroが満点になってる画像上げてる…)
ユーザースコア見たらまともなんだけど4点とか5点とかだし
ユーザー6.5は妥当な評価だと思う
珍しく正しいメタスコアって感じ
ブチギレてるやつが言うほどクソゲーではないけど良ゲーにはならない
ホーム画面からゲームを起動するのにかかる時間はXSX版が1分38秒、XSS版が1分41秒
クイックレジュームにかかる時間はXSX版が16秒に対しXSS版が12秒
ファストトラベルはXSX版が26秒に対しXSS版が27秒、同一エリア内での建物の出入りに伴うローディングにかかる時間は5秒程度
これも全部XBOX独占のおかげだね(ニッコリ)
Gamespot 70点
PCマガジン 70点
ユーザースコア 5.6点
良いゲームかなぁ
せいぜい好きな人は好きってゲームだな
なおオフレコでは
「何でPSに出させてくれないんだ!」
と文句を言っていた模様w
ファーストとサードの違いもわからんか
76はアプデ繰り返してFO4くらいには面白くなったからスタフィーやるよりはマシではあるよ
こうですか? わかりません
頭おかしなるで
やたらと買収されて良かったとかPS下げ発言がイベントのたびに目立つもんな露骨なんだよ
独占のCS&PC市場のでかさはMSが一人勝ち
PSだけだとCS一つだから市場が小さい
独占は箱の方がメリットでかい
なぜPS5で出さないのかとさんざん言われてるから、こうも言わないと行けないんだろう
「MSからキャンセルしろと言われたから出せませんでした」と本当のことは言えない
ただ発売を1年近く延期した会社が言うセリフじゃねーな
大本営発表信じるバカばかりじゃねぇぞ
どのみちエアプでも点数つけられるMetascoreのユーザーレビューは当てにならんって話にしかならんわな
一応スイッチでも出来るし
ちょっとなに言ってるのか分からない
このク・・・神ゲーのおかげでノーマンズスカイが再評価されたのは良かったよね
スケジュールがあったんだろ。PCと同時だともう少し発売日がずれるって話だったし。それだと来年初頭発売予定のFF7R2とかぶるからね。まああくまで予定だけども。
意味不明過ぎる
PCマルチでCSがPSオンリーめっちゃ増えてるけど
彼も当然PSでも出したかった
そのふたつ足してもPS単独に敗けてるのが現実だけどな
?????
なんでPSだとPC除外なの?
・スターフィールド
どちらが遊べるハードが欲しいですかって聞かれたら、断然デススト2だよねー
デスストってレビューした奴が表示されるSteamに移植されたら
非常に好評になってましたよね
昔から0点爆撃って豚の十八番なんだなw
どんだけレビューさせるメディアを高評価付けてくれそうな所だけに絞ってたんだか…
やっぱ箱マルチもだいぶヤバいことになるよな
XSSとかいう産廃に合わせてゲームデザインするんだからな・・・
実際20時間くらいやってるけどノーマンズスカイの劣化版みたいな感じですごい微妙だよ
良い点なんて自由に船が作れるのとストーリーがしっかりしてるくらい
むしろXSSがクソすぎるせいでPS+PCのみってタイトル増えまくってるんやが
それはさすがに無いと思うよ😅いくらX-BOXでもPCよりかは普及台数が上だろうから。
ホントに2500万人いるかも怪しいゲーパスプレイヤーならほぼ全員注目してる作品だろうし
その買ったユーザーから低評価受けてるのが現実じゃん
PC市場ってSteamがのほうが大きいと思ってたわ
小さい市場にわざわざ自社のソフトだしてんだMS
いやデススト2はそうでもない
そもそもMSはずっとベセスダとかABとか買収がらみの話ばっかで
スクエニみたいなゴミしか出せない一度もGOTY取ったことない三流メーカーのタイトルの話なんて
そもそも俎上に上がってないじゃん
私情を挟んだ0点爆撃だらけだし
お前バグが少ないとか言われてたけど実際やったら嘘じゃん
エラー落ちもちゃんと発生するじゃん
いつものベゼスタゲーじゃん
ゲーム機は世界に一つでいいと思うんだわ
ソニーはそろそろ諦めてほしい
XsSについて一切言及してないあたり、トッドの言わされてる感すごいよな
意味分からん
誰か日本語に訳してくれ
FF16もガレキンも0点爆撃喰らってるけどユーザースコア8以上あるで
1年ちゃんとしてくれたらいいけどなレッドフォールの前例があるからわからんわ
謎
やっぱりPS5じゃないとねー日本では成功しない
ゲーパス投げ売り状態でたったの600万
やっぱ本当に面白いゲームはそうなるんよな・・・
PS5独占だとCSだけから市場が小さい
PS5版だけじゃなくてPC版も出さないとMSの独占と戦うには小さすぎるってはなし
バトル時下手したら7fpsだもんな
つまり革新的な物は何も無いいつものベセスダゲームです
ここ成り立ちからして箱ブログだしな
ps5も普及して来てるしね
日本だとpsかswitchじゃないと一般人には興味持たれたないと思う
PS切ったから面白くなったわけでは、ない
箱の話だろアホ
もうFF16のネガキャン超えてるだろ
どんだけスターフィールドやりたいんだよw
マジで神ゲーだわ
進行不能バグ有りと何時ものベセスダクオリティwwwww
mod前提だから一年ほど待てばマシなゲームになるのは確定してるけどMSの抱えてる開発チームゴミ過ぎるよ
まじで意味分からん
もしかしてこいつSteamを勝手にMS市場に入れてるのか?
PS5独占の方が市場は大きいだろ
それは累計プレイヤー数だぞ
ゲロパス含めてのだから売上はずっと悲惨
合わない人にはとことん合わないやろ
横からだけど「Steamで出すことをMSの独占に含めるのって頭わいてんのか」って言われてるんだと思うよ
やっぱ発売日に買っちゃダメっすね…ベゼスタは
満点爆撃は無視すか
昔はPSはPSだけ 任天堂は任天堂 セガハードはセガハードだけ XBOXだけ 住み分け出来てたんだよ
お前の理屈だと「ネガキャン=それを遊びたいから行うキャンペーン」って理屈か?
それだと豚のネガキャンは…
一応いっとくが
MSのPC市場のシェア、1%以下やぞ
それでクオリティ上がってないから笑われてるだけどね
事実がネガキャン
これ如何に
PC=MSのようなもんじゃん
ソニーはCSで井の中の蛙
8000コメ以上FFを捏造ネガキャンしてる無職豚ジジイ「またネガキャンコメばっかり
もうFF16のネガキャン超えてるだろ
どんだけスターフィールドやりたいんだよw」
そりゃもう話題にならねーわw
超えてねーよw算数もできないのか?w
今回の件でその三流メーカーに敗けたってことになるんだけど
?
店舗でXBOXの陳列棚見たこと無い
SwitchとPlayStation見るけど
MSがPCとはw
16は散々叩いたのに
何故かスタフィーだけは明確に批判しないの草生えるわ
うわぁ…
結構な数が「おすすめしない」と言うゲーム
ユーザースコア5.6でしょ
ファストトラベルや瞬間移動でオプワにすらなってない状況
ノーマンズスカイのような企画だったのに、企画通りに作れてなかっただろ?
数年と数百億の予算をかけても、企画通りに作るのが無理だったから投げ出して発売したんだろ?
糞ゲーしか遊んでないゴキが哀れすぎる
豚の頭ってマジで狂ってるなw
それならPS5独占にした方が一番クオリティが上がるな
それとも君は箱のXSSの存在を知らないってオチかい?
箱の現行ハードって性能面で上位と下位が混合してるんやで
Steamに全部持ってかれたから、ペルソナを時限独占で3日間Steam表記外したり、ゲーパスでSteamの邪魔してんだろ?
減ってもバグだらけですよ進行不能バグあれば、
宇宙船離陸時に船体を地上に置いたままコクピットだけ宇宙の彼方に消えていったりする面白バグもある。
現実がうまくいってないからってネット弁慶にならないでもらいたいw
まぁつまらんで話題にはできるけどな
そいつMSGのスパイって結論出たぞ
ネガキャンに完全失敗して地上波で晒されたぶーちゃん
少なくともはちまはネガキャン記事出してない
FF16やAC6はネガキャン記事だらけだったが
ソニーさん新作でPCd足ませんよね?
MSは新作PCでも出しますが?
独占の市場が初めから違うんですよ
有能な人材流出しまくってたし残当
現実は最速4000万台でソフト売上も絶好調👍
スタフィーの記事で毎回FF16がーしてるお前らアンソ豚が無理矢理俎の上に乗せてるんだろうにw
お前ら豚がFF16がーしてなければ誰もFF16を比較対象になんか出さねぇんだよw
そいつ、ゼルダティアキンのグラフィックはゴミつってて炎上してたやん
本気で言ってるなら頭おかしすぎるwwwww
SteamとMSなんも関係ねーSteamに出ててもしMSは1円も儲からないだろうがwwwwwww
そもそもSteamにはソニーだってソフト出してるんだけど
サードはSteamとPSに出して箱に出さないってソフト増えまくってるんだけど
XSSがクソすぎるせいで
どう見ても凡ゲーです
豚オヤジ馬鹿すぎるだろ…
日本語でどうぞ
コメ数が4桁越えしたFFネガキャンには勝てないよ
落ち着いてキーボードを打ちましょうw
草
対立荒らしばっかりやって糞箱ステマが、(対立煽りをやっても、箱のときだけはマンセーするわかりやすさw)
言い逃れでプレステのせいにしてやがるよ。いつもの行動だなマイクロソフトw
CSではPSの邪魔でPCではSteamの邪魔か敵が多そうやな
それでPSにボロ敗けしてるんだからギャグでしかねぇなw
はちまコメ欄のスタフィーのネガキャンなんて甘いもんだよ
英語圏の有名所の掲示板とかユーザーレビュー見てみろよ
もっと辛辣だし
トッド・ハワードの言い訳インタビューのせいで炎上しとるんやぞw
お前自身が説明しろよ
どうすごいゲームなんだ?
遊んでるけど?
豚は遊んでないんだからお前の言い分ならまずガタガタ言えないはずだけど・・・・?
やめたれwww
↑上の長いコメントを読めばわかるがFF16は冒頭から心を鷲掴みされるような展開だったろwいきなり召喚獣戦からだからね😉RPGだからおつかいが多かったけども戦闘はアクションに特化してたから面白かった。話も まあ中2臭かったけどもFFも昔からそんな感じだったから問題無し☺️願わくばDLCでもっとモンスターの種類を増やしてほしいね。リスキーモブとか。
別にネガキャンなんてされてねーやろ
本物のネガキャンはFF16に行われたみたいな集団ストーカー行為のことを言う
そりゃローディングゲームやもん
箱SとゴミSwitchがゲーム業界の足を引っ張ってんだよアホw
頭おかしすぎる
SteamとMSは何も関係ない
むしろMSはMSストアでPCタイトル出してるんだからライバル関係だろ
シェア0%に近いと言われてるがw
それはMSが自社製をPCマルチで出す戦略にしてるってだけだろw
PCがMS独占に含まれるとは別次元の話だし、そもそも箱がまともに売れてねーからPCマルチにするんやろ
XBOXなんか作ったから逆にクオリティ低くなってやんのw
ゲーパス込みで600万でゲーパスなしのフォールアウト1200万に比べて激減してるし、ユーザースコアも低いしオワコン
ソニーさん新作はPCでは出しません
MSは新作もPCで出します
独占の市場が初めから違うんですよって話
誤字ったw
MSの数年ぶりの超大作という盛り上がりは無い
悔しくてタイプミスしてて草
蹄で打ってるの?w
XSSがある限り、それで動くようにしなきゃならんからむしろ制限が増えると思うけどな
でGotyは獲れそうですか?
スタフィーが足下にも及ばないからってそれがクソゲってわけではないだろ
そもそもベセなんてFOとTESだけのメーカーだしな
FOとTESの今後に希望が欠片も持てない事は置いておけ
バグはNVに蔵張れば少なう方だけどないって訳でもないからな
胡散臭いんだよMS界隈は
そうは言うても豚ちゃん
スカフィ微妙過ぎてノーマンズスカイ再加熱してるやんけ
お情けでノミネートはされんじゃね?
XBOXがめちゃくちゃ売れてたらMSは完全独占貫いてたろうしな
泣く泣くPCで補填してるの笑えてくる
これから注力していくらしいライブ型のゲームはソニーもPS5とPCで同時発売だぞ
流石に数十人で開発したゲームに足元及ばないはヤバいと思う
つまり箱が独占に耐えられるほど売れてないって話だな
擁護の声も少ないというね
Twitterで割る目立ちしてる箱信者も全然プレイしてないのバレてんのも笑える
マイクロソフトは早くテレビゲーム業界から追い出すべきだわ。害しかもたらさねえ
米国のテレビゲーム業界は、負け犬白人共が勘違いばかりしてる業界になってんじゃん。
昔のゲームオタク制作陣連中は追い出せれて、後から勘違いしたバカどもばかり業界に入ってきたのか?近年のブリザードとか差別が酷かったらしいしな
スペゴリ動きます
100億円赤字がーが来る
しんさくだして、これ?
しょぼw
PCでゲームやるためにWindowsを買ってるからMSの市場って考えてるんだろうな
たしかに100時間やらないと面白さが分からんスタフィーよりはマシよな、コンプ要素が相変わらずのクソだけどw
売れなくても続編作るくらいの気概はないのかよ
は頭がおかしすぎるw
MSはむしろ、そいつらにボコボコに負けてるんだけど
スタジオはこれを嫌っているようだ。これがTangoのメンバーが脱退した理由であり、Arkaneが不満を抱いている理由だと言われている。
彼らはボーナスをもらえなくなり、ほとんどの仕事はマイクロソフトがXbox全般に対して全社的に導入した18ヶ月契約のみになった。そのため、人材の確保は急降下している。
結果として『Redfall』は苦戦を強いられたが、これは意図的なものでもある 🖕🏿to MS
ベセスダ本体もMSも買収後に人が辞めまくってるんだろうな…ちなみにアクブリも既に人が辞めまくっててオーバーウォッチ2やディアブロ4の運営がグタグタです
神ゲーなら大手平均が71点になったりユーザースコアが56点にならねえよ馬鹿がw
対岸とソニーは全く逆よな
ソニーはハードはPSでもPCでもスマホでもと、ユーザーに自由に選ばせていてハード自体に固執してない
それよりもプラスの利便性をPRしつづけて、全世界でプラス加入者をどんどん伸ばしている
2022年下半期で4740万人だそうだ。最近は洋ゲー以外にも和サードも取り入れ始めているし
一方、対岸のゲーパスは2900万人いるが、新規は百万人単位で減少を続けてるそうで
片方は右肩上がり、対岸は下方修正の繰り返し…MSはサブスクですら追い越されるのも時間の問題だな
まぁ今後は買収ますます厳しく見られると思うよ
流石にこんだけ派手に買収したらソニーのファースト劣るなんて言い訳できないしスターフィールドも失敗したら買収させるほうがヤバいから
本当に要らないので
FF16とAC6の悪口やめろ
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7
スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
世界中でXBOX爆売れしてそう
かなり低い紙ゲーだよなw
あ、誤字ったわ
でも、間違ってないかw
本当にいらないのはFF16
いやむしろソニーにはスパイダーマン2が控えとりますやん
それもう敗北宣言だってのになw
普段は固定メンバーの4人でちまちま制作してるインディーで、
トレーラーからロンチ時にはスタッフ100人(SEI支援)でアプデしやすい下地をしっかり作ったって言ってたな。
XSSは実は!! PS5より高性能なんですよ~~~!
ってことはあたしゃ伝えたいね
3万ちょっとで良い買い物したんだんよあんたは!ってことをね
じゃあ本気の全力で「FF16以下」ってことだな?w
switchな
まだプロテクトかかったまま?
お、効いてる効いてるwww
OW2のSteamの同接平日2万人にまで落ちてたな来年には終わりそう
それ以外言い返せないからって…
箱にこれ以上に期待のタイトルってなんだよwww
情弱騙そうとしてて草
SF物で好き嫌い激しいジャンルだからな
個人的には好きだがUIは擁護できないくらいうんこで結構イライラさせられる
exactly!(その通りでございます)
AB買収の時とかも狂ったようにソニーガーPSガーしてたもんなぁ
ガチで面白いから仕方ない
6はアクションは当然最高傑作だけどキャラも個人的にはシリーズ最高だったわ
ウォルター、ラスティはカッコいい&良い人過ぎてお前らACの人か?レベルだしエアちゃんはフロム伝統の燃やされるメリしたしオールドンマイはポンコツ過ぎて草生えるし
語りたいキャラが多すぎる
妄想で群れないとPS単騎にも勝負できないとか余りにも情けない
全てのゲームのロードを過去にする
スターフィールド プレミアム エディション - Xbox & Windows 10 [デジタル コード]
星3.6
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7
スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
これが現実
スタフィーは何故かベタ褒め
他ゲーなら確実にマイナスなポイントでも
スタフィーでは他より評価甘くなるんだねえ不思議だねぇ
小型バイクも載せれないとかwww
宇宙船に採掘した資源を歩いて持ち帰るのかwww
PC版はユーザースコア5.6な
そちらのほうがファンボーイに荒らされない正当な評価だろう
0点爆撃され放題のメタスコアのユーザースコアなんて真に受けるなよw
制限もロードも多くてストレスが大きい
やらなくてもいい自由があるので途中から超放置つまり無駄
開発とかしたいならノーマンズスカイ遊んだほうが楽しい
ストアとゲーパスはMOD入れられないからクソって判断じゃなかった?
何言ってんのか割とよく分からん
てかXSSの馬力ってPS4Pro並みしかねーぞ?
メモリ量に至ってはX1X未満というクソカスハードだけど、ちゃんとスペックシート読んでから買ったのか?
そもそもアカウントさえあればOSバージョンアップ無料だしなあ
毎回OS刷新されるたびに金払う情弱はしらんけど
ユーザースコア大敗北のくせにまだ16叩けると思ってんの?w
じゃあなんでスタフィープレイ人口がsteam&ゲーパスで600万しかいないわけ?w
XSSのRAMのカスさに合わせてロードゲーになってるよな
ホーグワーツレガシーもPS5とXSXとPCでロード挟まない移動でもXSSはロード挟んでたし
あれ?
また下がったのか
さすがに持ち上げるの難しくなってきてない?
騙されてXSS買ったヤツが激しく後悔してるってのがあったなw
はいゴキ乙
何時間やろうが面白くならないのがスターフィールドなんだが
結局イギリスに美味しいところ持って行かれてたなw
荷物はたくさん載せされるのに、それ運ぶ車両はないのかよと
なおダメじゃねーかw
レビュー増えるごとに徐々に評価下げとるで
ただグラフィックを綺麗にして宇宙風味にして味の薄くなったフォールアウトみたいだなぁと思うだけで
こう言われてムカっとしたら立派なチカニシの仲間入りやと思うわ
真の凡ゲーなんだなw
しかし16と違って0点爆撃が少ないってだけ見ても
民度わかっちゃうよねえ
箱信者の異常性がよく分かる
カタログスペックすらまともに読めなくなったのか(´・ω・`)
やめたれwww
一応、Fableとヘルブレイド2あるけど、スターフィールド級の注目度ねーしな・・・
PCはユーザースコアがたったの5.6w
本気で言ってるんかねえ
🐖<で、でもエフエフがーエフエフがぁぁぁぁぁ!!!(それしか言えないw)
露骨な0点はある程度削除される
Starfiledは0点ではなく4店や5点が大分
その金もないほどの貧乏人なのかw
MODに丸投げだからな
いかにチカブタがネット工作に全力出してるかってことだな
なんならFF16もDLCが楽しみやしFF7リバースも出るしなw
正当な評価はPCの方だろうな推移からみても不自然に上がってるもの箱だけ
まあ凡ゲーだけどFF16をクソゲーって叩いたせいでスタフィーはそのクソゲー以下になるんだけどw
ロード挟みまくる癖して謎に重いんだよな
明らかに自社エンジンからして失敗しとる
レイオフされてた時点でこうなる運命だったんやろな
ズコーフィールドさん、評価売上共に4んでて、箱信者の心の拠り所はもう公式発言だけ🤭
PCのスタフィーのユーザースコアはたったの5.6w
いやもっと低かったのに
いま10点爆撃して無理やりあげてる
Steamの評価も7割くらいなんやっけ
少なくともスカフィーは爆撃されてねーよ見てこい
5点前後の微妙点ばかりだ
85では神ゲーとはいい難いわな
BG3が超高得点叩き出したばかりやしね
90あればだいぶイメージちがったんやけど…
そもそもなんでサードの会社と比べてるんだろうな、豚は
マリオRPGとかDQモンスターズ3とか買うつもりないんかな?w
アンソにとっては強すぎて邪魔だろうなw
そもそもFF16にはシナリオがどうたら難癖付けるくせにゼルダやスターフィールドのシナリオが面白いなんて話一言も聞こえてこないけどなw後ロード時間もPS5なら気にならない程度のロードでも鬼の首取ったように「ロードガー」するくせにスターフィールドのロードあんだけ頻繁なのによく誰も突っ込まないな?w
こんなクソゲーの為にそんな産廃買うかよw
例え凡作だとしても俺は楽しいけどな遊べない哀れなゴキちゃんたちだ
いうて尻Xも低速メモリ積んでるから微妙やで
FOやTESとは全く違うタイプのゲームなら問題無かったのよ
新規だし次頑張ればええよって言えた
このレベルまで開発力下がってるやつらのTES6とかどうやって期待したらええねん
ワールドは一度マップに行けばロードはないけどな、こいつは移動のたびにそれがくるんやで
ノンゲーマーの豚はPS叩く力のないソフトにはある意味PS以上に冷たい連中だからね
ソースはまさにこのスターフィールド
ゲーム内容が良くなるとは思わんが少なくともロードでストレスは大分軽減されてただろうよw
PSならGOWとかメタスコア90越えてる本当の神ゲーあるし
87のFF16もあるで
お前みたいな豚は何もやってないしなw
ワロタww
豚はそんなことしてる暇があったら新作ゲームしろよwww
ゲームは変わらんやろレイオフされてボロボロなんだしクソゲーでもPSのベセスダ信者で売上は変わるやん
クソゲー認定してるの草😂
いやPS5で出てたとしても評価は変わらないだろ、ベースがダメなんだから
GPUの馬力:XSS<PS4Pro<<X1X
VRAM量:PS4Pro<XSS<X1X
CPU:PS4Pro<X1X<<XSS
とゆーわけで、CPU以外は旧世代機に負けてるのがXSSとかゆー産廃です
評価数は9600件。少ないね
評価数2808
Positive: 1,280 Mixed: 294 Negative: 1,234
スターフィールドXBOX版ユーザースコア6.4点
評価数3358
Positive: 1,951 Mixed: 237 Negative: 1,170
これXBOX版はだいぶ高得点爆撃工作がされてるな
ノーマンズスカイの人口増やしてくれたことくらい
ベセスダも終わったな
PCでやったよ。序盤で投げたけど
好き嫌いのはっきり分かれる作品だから万人に受ける作品ではないぞ?
UIも酷いし肥満が出るのは当然だと思うがね、個人的には好きで楽しんでいるけど
PCマルチやが?
まあ、100円ゲーパス打ち切りだから遊んでねーけどなw
一応SSDも増設したんだがw
どっちかというと、ロード挟みまくって、ちょっとグラフィックがいい、質より量ゲーのフォールアウトやな
良くて上の下、悪くて中の上ってとこやんけ
豚はPCマルチってことも知らずに擁護してたの?w
遊んでるやつの評価だよ
GOTY最有力wwwww
そう言えば、しつこいほど言ってたよな豚wwwwww
まあそんな感じの評価ならわかるけどね
クソゲーではないと思うがいつものベセスダゲー
ベセゲーで箱がPC上回る可能性一切無いからな
箱版3割売れてりゃ良い方だろ
爆撃しなけりゃ評価数上回るわけがない
露骨過ぎるわ
やめてくれ終わるやん
現時点ではPS5独占の16をエアプで叩いてる豚が言うの笑う
お前ちゃんと遊んで評価してんの?w
良ゲー未満の凡ゲー
最早「ゲームやるならPCか箱!」って、自分等で捏造した設定すら丸投げして、今やただのソニー4ね4ねゲーム4ね4ね団と化してる連中だから…w
夏が終わってしまう
PS5独占ゲームだって同じ事が言えるし、実際開発者インタビューでも言ってるしな
ゲーム開発の観点で見たら、マルチプラットフォーム展開なんて害悪でしかない
バニラじゃ60~70点くらいが妥当な評価って事やろ
こういうのやめてホント
あれにもっと強いストーリーがあるといいな
スイッチのゲームはPCで遊べないよ~🥺
オープンGLに対応するのが大変ってことかな?
MSになって期待できることと言ったらOpenAI関連しかない
糞ゲー認定してるのはPCユーザーとチカ君だよw
ソースはメタスコアとSteamの評価ね後ゲーパスのDL数
頑張って下さい
好評 41780
不評 14383
高評価が付きやすいスチームで不評の多さがヤバいな
スカイリムとかMODは一部MSが許可したのは箱でも使えるようにはなってたけど
スカフィは使用メモリ多いから箱じゃMOD使用させないかもな
GOTYが約束されてると言ってた
後戻り出来ないほど金注ぎ込んで失敗しましたなんて言えるわけ無いやんw
5年では無理やろなぁ 三回延期しそう
ぶーちゃん早く撤回したほうがいいぞw
なんか適当に「ユーザースコア5点台」でググったらFF16に誹謗中傷ネガキャン工作を仕掛けてるチカニシどもが出てきて心底ウンザリだわ
あいつらどこでもゲハってるのな
本当に心の病気だよ
>ゴキどもPS5でも出ていたら神ゲーになったとでも言いたいわけ?
こういう誰も言ってないし、誰も考えつかないような結論に辿り着くところが
典型的な豚の代表って感じで草
ロード時間やfps等パフォーマンスがよろしくない箱版のほうがユーザースコア上って
そらやってますわな
なーにまた過疎った頃見計らって全レスすれば我らチカの勝ちになるというのに!😡
豚って箱すら持ってないのにw
PCでも遊べるぞ、わざわざゲームパス入りたくないし
いつものベセスダゲーで人選ぶし評価も良くない
Steamで買うソフトでもないし
それが1番残念だよね。任天堂はまじでPCでも発売して欲しかった…
そうしたらティアキンも積むことはなかったし
xssさえなければって絶対に思ってるでしょ
スイッチマルチで出すようなもんでしょ
まあチカニシ云々とは言わんがFF16に関しては異常に見る目が厳しいんだよなあの手の連中
こいつのレビューで言えば疑似家族や血統に固執する愚かさをテーマにした作品をよく作る
海外作家の名前をわざとらしく出し比較して
16は序盤はそれが描かれてたのに最後は社会的な問題から離れ
個人の問題にすげ替わったと難癖つけてたからな
いらない
公式アプデ未だに頻繁にあるし
年に何回か大型アプデするからな
そろそろ大型貨物船の種類増やしてくれねえかなぁ
あと船団VS船団で特別な戦闘出来るようにして欲しい
舞台装置として未実装ってのは本当にセンスないと思う
結局フォールアウトしか作れんメーカーだったか
SwitchのゲームもYuzuで遊べば高画質高fpsで快適やろ
こんなとこに書き込んでないでスタフィーやれよw
あ、もうクリアしたんすねw
それもあるけど高評価の人も手放しで絶賛してる人が少ないのがな、
もはやバッドやん、って高評価も多い
そうするとみんな「スイッチ要らね」になっちゃうので…
プライドだけはムダに高い任天堂ですら認めてるのが笑うけど、PCとも上手く競合してるPSとは大違い
レッドフォール「お、そうだな」
皮肉?
無いだろうなベセスダは
有志によるMOD頼り
でもFF16の公式ソース付きの好調には何故か噛み付くw
Steamのユーザーレビューでスカフィは実質Fallout5ですって言われてたの草
CS民は見捨ててるな
ビーグル乗れるから楽しいぜ!
心の拠り所までは奪わないであげるけどさ😅
PSと組んで作ったデスループの評判は良かったな
MS傘下になった途端にダメになったの間違いや
色々制約されたんじゃないかな
ノマスカは未だにわりと頻繁に大型アプデ無料でやってんの怖いわ
7年目やぞ
ユーザー的には嬉しいけど最早意味わからんレベル
どんだけ頑張るんだよオンゲーかよ
スターフィールドもスぺゴリの仲間入りすんじゃね?
採取した頑石などの運搬に役に立った。なのにStarfiledでは集めた物資を運ぶのは人力
30FPS・・・いつ60FPSのアプデくんねん
この後もう何もない…
モンハンライズで完全に証明されたからな
誤魔化しようがないわな
IGN 7点
Eurogamer Poland 7点
Brasilgamer(EurogamerGroup) ☆3点
metユーザースコアPC5.6点、xbox6.4点
Steam 好評74% 不評26%
凡作でも楽しいなら凡ゲー凡ゲーと馬鹿にしてたFF16も当然楽しめるよな?www
ゴキの執念には恐れ入ったよ
普通に考えて宇宙人の居ない宇宙物なんて面白いはずが無いだろ
ユーザースコアを心配しろよw
「普通のユーザーは11周回の100時間超の反復作業には耐えられない」
ってデータが出たことだ。
フィルの見る目の無さよ
ストーリーも佳境だからな
Destiny1のロンチから遊んでる組だから最後まで見届けたいと思う
ああいうのがSFだよなぁ
ティアキンも工作ってことでええか?
プレハブなんだと思う。宇宙の反対側でも同じ建物
開発費100億なのに
300万本ぽっちで好調と言われてもね
ヘイロー「チラ・・・」
アウターワールド作ったオブシディアンはFONV手掛けた親戚筋の会社みたいなもんだからな
4回も延期してるのにそこに気づかなかったんかな?w
フォースポークンの時に豚の残した名言
🐖「なんだかんだメタスコアは信用出来るブヒ!」
なんか拠点にフォールンやカバルいてびっくりした!
スカフィって日本円だと600億超えてるんだが・・・
怪しいレビューサイトが100付けてるしな
100点付けてるサイトの近日の過去レビュー見たら、Hi-Fiラッシュだったw
傘下だから言わされててもおかしくないんだが🤭www
MSストアや購入者しかレビューできない米アマでも微妙な点数なのに
開発費はFF16以上
売り上げはFF16以下のスタフィさんwww
やめたれwww
FF16、AC6、スパイダーマン2のような魅力が配信からは伝わってこない
SteamはGoodかBadの二段階だからね
Good付けたけど不満のほうが多いってレビューをよく見る
あれ?豚の言い分だと赤字が100憶じゃなかったの?w
嘘ばっかついてるから間違えちゃった?w
そんな下らない事やってんのは豚だろ
あちこちでクソゲーと言われてイライラしてんのは楽しみにしてたユーザーじゃね?
SwitchにFFが出ないだけで8000コメまで伸ばす豚には負けるわw
メディアが叩いてたアーマードコア6のシナリオが結構面白くて「えっ?オモロイやんw」てなるw今思うとアレもスターフィールド上げの為の「仕込み」だったんじゃないか?貴様もそう思うだろ?ガンズ13
で、スターフィールドとフォースポークンどっちがゴキメタスコア高かった?w
惑星探索に乗り物とか無いのはなんでなん?って質問に対しての
天才トッド・ハワードの答えが
「徒歩じゃないと細かいオブジェクトを見逃しちゃうから」
こうやぞ!天才の考える事は分からんね…
一般人からしたらそんなのPS5とswitchのグラくらいの誤差範囲
あれ?100億赤字設定どした?
いつもの追い詰められてダブスタに逃げちゃった?w
スターフィールドを見捨てると次がない
国産のゲームで洋ゲー規模の開発費かけてる会社そもそもないんじゃないか?
300万売れたら大抵は黒字やろ
露骨な箱忖度サイトじゃねえかw
探すための場所までは素早く行かせてよ…
ぶたはさんすうすらもできなくなったのかw
もう合体させちゃえば
レッドフォールの敵をスカスカフィールドにだせばいいやん
モンハンの周回とかと同じで、耐えられる人や性に合ってる人にとっては
楽しいゲームなのは間違いないんだろうよ。実際に配信とかで
楽しそうにやってるチャンネルはちらほら有るし。
だけど、物量だけで責められてもねえ…。長時間やればどんな鈍感野郎でも
欠点可視化されちゃうだろうし。
低解像度 18fps 光源失敗し真っ暗過ぎ何も見えないオプション設定も出来ない
コピペフィールド コピペクエスト
開発8年 14日間100円ばら蒔き 3時間でクリアされ
ユーザースコア5得点 大手レビューサイト60得点 20万人が返金要求
本当にクソゲーです(´・ω・`)
張り合うのがフォースポでいいのかこいつ。GOTYやらなんやら騒いでたのに随分落ちぶれたなスタフィーも
「Xbox独占レッドフォールが超絶クソゲー」
という段階で詭弁
いやそれが決算ソース貼ろうがあの手この手でそれを認めようとしない頭のイカれた人たちが居るのよw
しかもハード一本に絞ったおかげで開発が楽だったと言ってるしなw
選ばれたのはノーマンズスカイでした
今年のGOTY候補PS5に1本もないね^^
いつも発狂してるのはチカニシ定期
レッドフォールも大赤字だったし
CoDでクソゲー作ったらMSのゲーム事業やばいんじゃね?
ヘイローとかもクソで成功してるの無いやん
色々あったんですw
あとフォールンではなくてエリクスニーと呼んであげてw
BG3、スパイダーマン2、ホグワーツ、FF16
で、コレはGOTY取れそう?
スイッチはここ数年ありませんね?
箱のせいで5億ドル超える開発費になったのかな
ヘイロー見てるとそんな気がするわ
スパイダーマン2
そういう強がりは痛いだけやぞ
今日は泣いてもいい日だ
ん、こっちは・・・?
さささ300万!?😲エェェェ
そういうの見たかったな
スペゴリ登場させたらよいのに
そんなゴミゲーじゃむり
常駐してる豚認定オジサンがなんか言ってますな
Goty候補って2023年の最多獲得候補ってことでいいのか?
BG3が最有力やろ
スパイダー、ホグワーツ、バイオRE4なんかもそれなりに獲るやろな
steam&箱でゲームパス込みで600万wショボすぎ🤭www
まさかフロムがあのバチくそかっこいい演出作れるとは思わなかったわw
今後の作品が楽しみ😊
アプデでスペゴリ出てきたら少し見直すのにな
どこぞのハードみたいに低性能廉価バージョンや携帯モードに足を引っ張られないどころかSIE技術者の手厚いサポートも付くんだからそらそうよ
開発費いくらでいくら損失だしたの?
これが本当ならPS5で遊んでる奴はストレスだろうな
てか、俺なら途中でイライラしてやめる気がする
フォースポークンのファストトラベルは経験した方がいい
モンハンはマルチプレイで何週も遊ぶゲームデザインだから受け入れられてるけど
これはなぁ・・・
スタフィーは単体でも微妙とかいうレベルではないだろ、、
PS5を定価でゲーマーに売ろうとしなかったのでユーザーが他プラットフォームに移行の愚策
転売してくださーいwwwどんどん買って転売OK!PS5爆売れwwwで廃れた
FF16もPC版出るしゴミステはもうゴミステ専用ゲーム自社開発出来ないならずっとゴミwww
マップ9割以上使いまわしではな
発表しかしてねえのにアホじゃねえのw元々PCの開発は予定されてたし
コピペフィールドとコピペクエストは本当萎える
今作を擁護してるレビューでよく見かけるのが
革新性は無いがベセスダ制OWの集大成とか言ってるけど
シームレスな繋がり以外の部分も過去作より劣化してる所多数なのに
よくいけしゃあしゃあとそんな事を言えるなと思う
あれ?発売当初からPCで出るって豚喚いてたよ?
その二つだけじゃ全然売上伸びないとかほざいてたのによういうわwFF15が500万なわけですよ
ペテンサーはスペゴリをXboxのマスコットにするって言ってたのにな
バグも無いしなw
召喚獣バトルもめっちゃカッコ良かったわ
エイリアンでもあったもんな
頭おかしいな豚w
それ以下の糞箱市場wwwww
プレイヤー600万はやばいよな
ゲーパス民も大体やってない
ただのリップサービスだよww
本音は箱S死ねクソがって思ってるよw
でも2.5兆円負け
いくら妄想で作文書いても
そうなんだよ完璧なはずなのになんで300万なんだよ嘘だと言ってくれよおおおおおおおおおおおお😭
何言ってんのか割と謎なんだが…
あとSIEは出荷されたPS5の9割のオンライン化を確認してるから、転売されたのもちゃんと稼働してるよw
「ゴキはエアプのくせに叩くな」とか言っておきながらエアプで持ち上げる豚
実売売上じゃなくてプレイヤー数だけど?頭おかしいの?w
Prizzaa Gaming Channel
高評価数2871
視聴回数109,817
2023年9月4日
↑
You Tubeでこの動画見てきてみ、スカフィーがどれだけ手抜きかわかるから、なんならNPCはFO4よりも退化している
かまってちゃんか
GOTYはその年で一番の神ゲーのことだ
そんなことも知らないのかゴキちゃんw
最初から時限独占だと言ってる
なおsteamはユーザー数減り続けている模様w
ほんまやで
600万って驚きだよ
300万はもっと驚いたけど
ソニーは今頃ニヤついとるやろなあ
な、豚って馬鹿だろw
(´・ω・`)「おじいちゃんが咳してるみたい」
それなw
ん・・・どれどれ
ひゃひゃひゃ100億!?😲エェェェ
はちまにも煽られるってどうすんのよw
ソニーはずっと昔から馬鹿だなぁって思って見てるでしょw
世紀のクソゲーみたいにネガキャンしておいてだ
ジャンルが違うとはいえ
それよりも明確に劣る凡ゲーを神ゲーみたいに崇めるのは無理あるよ
発狂してんのは豚だろw叩き棒にしたかったスタフィーが爆死してさ🤣w
今週末で同接更に伸ばしてましたが?
適当言ってるね
FO4は1週間以内に1200万本売ったと発表してたんだけどね
じゃあ「ラスアス2は神ゲー」ってことでいいんだな?w
な
こうやって都合が悪くなるとFF叩きに逃げるの
おかげでFF叩きやりすぎて一般人にも気味悪がられる羽目に
範馬勇次郎で草
開発費100億程度なら300万売ったら余裕で回収できるやんけ
こんな所でもFFガーってFFの話ばっかりしてるww
雑な煽りだなぁ、そんなんで勝ったフリ出来るなんて豚のプライドもすっかり安くなっちゃったねw
人間負け癖付くとこうなっちゃうのかね、やだなぁw😅
早く赤字の100億回収出来るといいね
よわよわオーガだよ
山下さんブーメラン刺さってて草
都合悪いのはゴキブリだろw
ベセスダに公式コメントでPS5切って正解でした、自社史上最大ローンチすんません!w
ってやられてんだからwww
いつもスイッチに逃げてる人がなんか言ってて草
221,220人プレイ中減ってて草w
スタフィーの開発費500億だけどアホ?w
それならpc独占にした方がよくね?
ホントだよね、100円乞食入れてもフルプライスの倍程度しか売れないんだもん惨めだよね
一番惨めなのはそれで何故かマウント取ってくるズコーフィールド信者だけど
まあ、普通は後者になると思うが
安田の感想文なんてどうでもいいって言ってるだろうがw
強欲は身を滅ぼすね
MSを怒らせたら駄目だと学ばなかったのかな
それ以下がスカフィ
叩き棒にする予定のスカフィーが叩く相手より微妙だったから心折れたのか?
ベセスダ史上最大ローンチで爆死ww
良かったな爆死してくれてwww
AAAのゲームでないから話に出ないだけじゃないか?
DLC発表した後のXのツイートが一般ユーザーの反応やろ
ゲハ豚の反応見たってしょうがないって
スタフィーにしろ買ってないもんアイツ等w
意味わからん事言わないでよ
壁のスイッチをカチカチする変人に見えた?
FFガーって言ってる豚に刺さりまくって草。
スタフィーの赤字回収できるといいね
自分で書き込んだこともわかんなくなっちまったのか、、
へー
スタフィーのやきそばはいくらなの?
幻見てて草も生えない
ここにきてまだ無様を晒し足りないとはたまげたなぁ…
FO4は1200万で
スタフィーは600万に半減しかもゲームパスw
そうやって擦りつけしか出来ないアホ豚スタフィーの開発費500億どうやって回収すんの?w
GOTY確実とまで謳っておいてあの出来で……?
自分で言っててわからないのが不思議だよな
うんうん都合の悪い数字ばかりでもうそれしか頼れるもの無いんだよね
了解了解♥
開発費100億も赤字100億も確たるソースはないけど
ぶたはほんとうにさんすうができないんだなw
MSなら全額払ってくれそう
アーリーアクセス以降ずっとコメで発狂してるけど大丈夫?w
唯一の心の拠り所は実態ゼロな公式発言のみ🤭
メタスコアは簡単に工作できるから信用できない!は草しか生えん
まぁ箱のストアでも低いんですけどね
吉田もPS5独占だから作りやすいって言ってたし
ホライゾン、スパイダーマンも面白いよ
俺はスターフィールドの方が好きだけどな
MSがゼニマックス買収した額
75億ドル(約7800億円)も入れないとw
それはもう敗北宣言なんだってw
SwitchにFF16が出なかったから豚は発狂して8000コメまで伸ばしてたのか🤭w
大人になっても任天ゲーやってる奴は発達障害
箱お前要らん子になってもうたんやなぁ
ぶーちゃんが大好きなゼルダにも疑惑かかるのにな
昔CoDの独占広報がMSが切られたのもこれが原因だし
こういう自分の下手くそさも全て他人のせいにする
はいはい低い低いw
ゴキちゃん落ち着けってww
MS最強
これについてはベセスダパブリッシング部長のピート・ハインズ氏も語っており、「PS5でも発売されていたら今年の発売は間に合わなかっただろう」と主張。加えて、ブランド付けになることも期待している模様。「多くの人々はゼルダと言えばニンテンドースイッチと思い浮かべるように、それ(独占)がメリットになる場合もある」
ベセスダ容赦なさすぎww
ベセスダ史上最大ローンチでイケイケだもんな
箱はまあ…PCがあれば良いかなって正直思ってる
PS5買えば直ぐに遊べるのに何故か買わないしな
FF7RとGowとラチェクラとデススト2とラスアス続編もあるぞ?w
一番売れてる市場なんだけどアホかこいつw
貧乏人は馬鹿なの
スターフィールド滅茶苦茶しょぼいな
世代が全く違うゲームみたい
もうPS5買う人いなくなるな
steam評価ガタガタフィールドw
MSストア不評フィールドw
革新性がまるで無いと判明した発売後はその事に一切触れず
ダサくねえっすか?
MS自身もクソ雑魚って言ってるしなw
最大ローンチでズッコケてて草生える🤭w
MSと任天堂は独占しないと負ける。
ただそれだけ。
効いてないアピールでもしたかったんならそこはグッと堪えてスルーしないと…w😓
ベセスダがPS5を気に入っただけで、ソニーが独占しようとしたわけじゃないぞ
競争で負けただけなのに、焦って金で独占しようとするって普通に考えてどう思う?
MSがCS箱独占にしたせいで赤字回収できないでやんのw
PS最強
本当にFF16が遊びたいと思ってるの
ハード持ってる4000万人以上で売れてるの300万本程度なのに
もうフィルにpsのネガキャンを言わされるだけの役割になっちゃったか
トッドも辞めるな
箱ももうダメだろ
MSはほんとはSteam相手に戦わないと
勝つなんて無理だろうけど
「偽の批判は有害」と『サイバーパンク2077』開発者が『Starfield』との実のない比較に苦言
『サイバーパンク2077』の開発にクエストデザイナーとして関わったPatrick Mills氏が、自身のXアカウントにて『Starfield』との実のない比較をする動画に苦言を呈しています。
お前みたいなやつはクズだってよ、サイパンもお怒りだわ
さすがにCoDとベセスダ独占したらソニーに勝ち目はないな
待てば完全版が出ると思ってたからだろうな
🐷ちゃんめっちゃキレてて草
まぁ独占したらしたで環境が悪いので評価の高いものは出てこないってのがねw
Diablo4はPCが1番売れたのにゴキは嘘つきなの
10人に1人買われるサードなんて他のプラットフォームではまず有りませんねw
CoD独占にしたら契約破棄で訴えられるのに草
お前さっきから連投してるみたいだけど何百回コメしてんの?
人生終わってる無職チカブタおじさん痛々しいよ?
ゴキちゃんがサイバーパンクと比較してるから次買うの決まったわww
これで最高傑作w
比率の話しだしたらスターフィールドやゼルダさんが惨めになるだけだって気付いてらっしゃらない?w
でもプレイヤーとしては参考になったよ
ほらな、FFガーって言い出すのはゴキなんだよ
誰もFFの話なんかしてないのにいきなりぶっこむねぇ
pcユーザー1億とゲーパス民3000万のうち600万しかやらないゲームもあるんだぞ
ネットでこの有様だと、現実世界ではどうやって暮らしてるんやろうな
他人と話が出来なくて困ったりしてない?
うわ糖質こわ
どこが参考になったの?
今年で大作マルチだと、それ一本ぐらいしかなくね?
🐷くん、それ例外いうんやでw
やめたれw
ズッコケて買収額も元取れず終了だよ
なおバイオやスト6
確かにw
数字書いただけなのに勝手に発狂し始めるのは草なんだw
何故かベセスダ史上最大ローンチ
Steam売上TOP
同接も20万下回らない
批判してるのは誰なんだろう…あ、ここにいる
?
なんか知らんが痛いとこ突いちゃったなら謝るから、とりあえず落ち着けよw
金融資産は3185万円
購入前に広報で期待させたものと実際のもので齟齬がおきてる感じ
昔からのベセスダRPG期待してた人は発展性になさにがっくりは来てもそこまで荒れてねーんじゃねーの
ゲーパス系って本来はソシャゲに近い広告手法のはずなのにCSと同じやり方してるから齟齬がでるんじゃねーの?
何年かに分割されるもんだし嘘かほんとかわからん数字の100億とかわめいても意味がないという
スタフィーもゲーパス箱独占じゃなければなー
効いてて草
マジで人生終わってる無職チカブタおじさんなんだ
日曜なのにそれだけ?w
発達障害のやつって一回強く印象に残った話を繰り返しするみたいだからね仕方ないね
じゃあ俺も4000万
ABの開発者はソニーに入ってきたなw
そうだよ、やってみなよ
やれないのか…ごめん
例外があるなんてどこにも書いてないけど
頭が悪いのかな
俺は7600万
はちまのタイトルにFO3だかが1200万ロンチってみたけど
それ超えてんの?
やっぱPSなんだよなぁ
>誰もFFの話なんかしてないのに
すぐ上のコメントも読み返せない?w
実際開発費全然回収出来てないしなw
この10年のGOTY最多獲得ゲーム数
ソニー
ラスアス1と2(2013、2020年)
アンチャ4(2016年)GOW(2018年)デススト(2019年)
任天堂
ブスザワ(2017年)おわり
そんなきりが良いってなんかおかしいな
Baldur's Gate 3 330,678人プレイ中
あっ‥
ゴミッチユーザーも参加してねえじゃん🤭w
箱には懲り懲りだよ
ま、🐷ちゃんはゲームエアプだしなw
それだけってw
ぼくちゃんはどのくらい行けばすごいと思うの?w
ならたった1本しか持ってこれないでなんで絡んできたんですか?w
確かに300万丁度って奇妙
ショボい祭りもあったもんだ
10年で任天堂には神ゲーが1本だけだったってことね
どんなことにも例外はあるやろ
例外をもって全体を否定とか、それこそ頭悪いですね
最多獲得wwwwww
MSを抜かすなよ!
神ゲーではないけど、良ゲー止まり
いや4000万円ちょうどっておかしいなって話だよ
それだけで箱のアイデンティティなんだけど
後は他社をFUDでネガティブキャンペーンし続けて選択肢をなくすんだよな
まあ嘘 お金の話するのは恥ずかしいから
俺は貯金合わせて2000万弱だよ
親が資産家で両親合わせて2億ぐらい日本株だけで持ってるからあんまり困ってないんだよ
FF16は内部解像度720p何でしょ
GOTY「ブスザワ受賞は過大評価だったわ」
事実だからと何を言っても許されるわけではない
だからブーちゃんに現実をつきつけるのも程々にな
そうでなくても高齢独身の彼らは同級生が出没しそうな場所を避け、かつ親の介護で困憊してるのだから
これについてはベセスダパブリッシング部長のピート・ハインズ氏も語っており、「PS5でも発売されていたら今年の発売は間に合わなかっただろう」と主張。加えて、ブランド付けになることも期待している模様。「多くの人々はゼルダと言えばニンテンドースイッチと思い浮かべるように、それ(独占)がメリットになる場合もある」
・ベセスダ史上最大ローンチ
・premiumエディション200万販売
ベセスダやっぱ強いなぁ
勝てない奴って限定勝負好きだよね
あまりにショボいお祭りで草なんだ
しかし楽しむことへのコメント出さない時点で不満たらたらなんだろうなww
FO4一日で1200万売ったのにだいぶ落ちたな
いんやぁ?散々GOTY候補とかうるさいのが居た割にはホグワーツどころかBG3にも劣るんだなって思っただけだけど?
まぁ誰だって都合の悪い事実は受け入れ難いよな
こっちは一言も「箱のせいで」とか「PCのせい」なんて言った覚えも無いけど、そうやってムキになる辺り図星なんだろうな
親がとか以前に2000万なら2000万円といえばいいだけなのに
負けるのが嫌なタイプなの
幼稚だなww
箱って宇宙をVRで楽しめるの?
それが出来ない時点で話にもならないんだけど
ふたを開けたらスターウォーズエピソード789だったでござる
な、豚って馬鹿だろw
今時大手がインディーズ以下のゲーム出すとは思いもしなかったよww
ロード地獄のゲームだなんてなww
「モロッコのソニーハードファン、地震の際に半裸でPS5抱えて非難は草
服より靴よりPS5、ケーブルもコントローラーもモニターも無いのにPS5
持ってるだけで幸せ、だから売れないソフトウェア。
キチガイはソニー独占、世界標準なんだねぇ。」
スターフィールド 600万
FF16 300万
ほんとにすまんな
200万なんかどこに書いてんの?w
内部解像度とか理解できないよゴキは
取り敢えずいいと思った数字持ってきて悪いと思った数字で批判して
言ってることチグハグでも分かってないから変に強気
関わるだけ時間の無駄
MSが買うことがあってもソニーには買えない
君はこんなとこでお気持ち表明か、よっぽど暇なゲームなんだなスターフィールドって
ディアブロは元々PC優先で出してたゲームだろ
3まではPC先に出してCSは1年遅れとかだったぞ
4でようやく同時発売になった
なんも内容がない口だけのフィルみたいな広報
実売じゃないやろ
ゲーパスって販売数になるんか?
こんなこと呟いてるやつのプロフィールが
「秋葉原でパソコン直したりする古参クソゲーヲタク とても年齢の離れた女の子を道連れにゲーセン浸りライフ…を満喫したい妄想を抱いた人生の7割くらいが音ゲーマーだったような生き物。右寄り人間の為、数年前ぱよぱよ集団によって初代垢が臨終。」
やっぱキチガイばかり
ゲーパス込みでそれだけ?ざっこwww
実売はsteamと箱合わせても300万以下だけど
MSみたいに買った後潰さないんで買う必要ないんですわww
いやいや、負けず嫌いも何も賃貸住んでるし貧乏人だよー そこまでガムシャラに貯める意欲もないし
フルプラ300万とゲーパス乞食込みの600万並べてどーすんのよw
ってことはもうアレ以上のゲームは作れないってことか
あと電車の人身事故のこと挽き肉製造とか言いまくっててマジでドン引きしたわ
スターフィールド (累計プレイヤー)600万
FF16 (出荷)300万
売上とプレイヤー数で競ってて草。ゲーパスなしはいくつ?w
ティアゴミの内部解像度400p以下w
フルプライスソフトと比べてトリップしちゃうなんてw
追い込まれてんなぁ😅
モロッコの平均月収調べてみたら?
それ嘘か本当か知らんけど、抱えて逃げても別におかしくないから
人材も流出MSに買収されたスタジオ、IPは悉く潰れる
後はわかるよね?
でも大赤字だからソッコー脱Pなんだよね
ゴーストワイヤから何があったってレベルだよなw
負けず嫌いでしょ
そうでなければ4000万円なんて書くわけないじゃんwwwwww
これはヤバいw
このアドバンテージはでかすぎるよ
腐っても一時代を築いたソフトハウスなんだから
そりゃ売上の話をしちゃうと、ねえ?
ゲーパス会員も100円廃止しちゃったから増えてなくて出せないんやろな
じゃあスターフィールドの面白いとろこ語ってよ?3,2,1…どうぞ
お、噛み付くねぇ〜w(ニヤニヤ)
作りやすさの話ししてるのにどーした?
日本語難しかった?
大量レイオフでスタッフ辞めまくってますよww
あとMSに買収されたところって悉くIPも潰れてることに関して一言どうぞ
ところでドップくんのスターフィールドの実績数はそろそろ増えたかな?w
6ヶ月は待ったら良かったのにね
時限中に言うのはあかんと思う
今回PC互換すらIntelのA770でまともに動かなくて全部インテルが対応してるからな
性能不足って名目でベセスダというかMSは逃げてるし
絵に書いたようなキモオタ爺で草
MSに買われた会社軒並み腐ってるの笑えるわw
Xでバズってる画像なんよ
PS5だけ抱えて上半身裸で裸足の男性
そのツイートの引用とか見てたらキチガイアンチソニーを見つけたのさ
こんなやつがアンソにはゴロゴロいるんだろう
皮肉が効きすぎている
MS泣いちゃうぞ
コンテンツ量が圧倒的だね
まともに遊んだら何千時間もかかる
えー
じゃあ5000万な
もう叩き棒にもならないズコーフィールドに興味ゼロw
そのくせ悪口(事実)言われると発狂とか、勝手やなぁ…😅
元々対応してないのに何を今更
PS5にスターフィールドのディスク突っ込んで何でできないんだ?!ってクレーム入れてるようなもんやで
まぁ今のお前らそんな感じだもんな
やめたれwww
使い回しのお使いイベントがコンテンツ量?
あれはドップ君のプレイ速度に実績解除が追いついてないだけだから
質より量
量もメインクエは短くあとは水増しクエスト
そういう点ではベセスダにとっても良かったのかもな
検討違いなキレ方してて草なんだw
でもネット始めたてじゃなければもうちょいエチケットは気に掛けような?w
なんで4000万円とか書いてしまったの
俺だったら正直に言って何をメインで運用してるのとか聞くのにwwwwww
premiumエディション200万販売
開発もプレーヤーも喜んでるのに
PS5を切って正解でした、この一言でゴキが発狂
xboxに最適化させたせいでノーマンズスカイに後れを取る作品に成り下がった。
modで盛り上がれるかどうかの真価を問われるが、PS5とPCで最適化された方がより良い作品となれたことは誰もが分かっている分、MSの買収による悪い弊害が浮き彫りにされた作品だ。
ABの買収が完了すればTESを筆頭にIPの腐蝕死が確定する。
トッドが可愛そうでなぁ
格言通り
1200万の実売もゲーパス含んでだった600万程度流石やなww
壊れたラジオ、もうその数字に実態無いのバレてんすよw
何回感情的にゴリ押ししても現実は変わらないんですってw😅
大失敗で草
先人の知恵というやつだ
そんな奴聞いた事ないよなw
空想上の生き物の話されてもw
それで減少してれば意味ないやん
w付ければ間違い許されるとでも思ってんのか
お前が批判してるMSやベセスダが対応してないで、インテルが対応してるのは何でか考える事が出来れば答えは分かるやろ
箱をハブることで良ゲーも利益も得られる
格言通り
1000なら任天堂倒産
実際はクソゲー量産で笑うわw
10~15時間ほどの間、私とゲームの間に距離ができたことで、嫌いなものすべてに対する私の見方が鮮明になりました。そのほとんどは、多くのことが Fallout と Skyrim に驚くほど近いということに要約されます。
レビューROM貰えなかったEurogamer第二弾 Eurogamer Poland 7点/10満点中 (Sep 6, 2023)
このゲームの重大な欠点は、1 秒から数秒に及ぶ短いロード画面が繰り返されることです。 それらは古き良きベセスダのゲームを思い出させますが、それは何世紀も前のことであり、今日ではそのような規模ではまったく受け入れられません。
さらに、スターフィールドは古典的な「配達人」タスク
私たちはあちこち走り、惑星から惑星へ飛び、話し、時には戦いますが、これらの文章にはめったに二番目の底や、まともなプロットのひねりがありません。そのため、退屈がゆっくりと私たちの冒険に忍び込みます。
全部願望でワロタ
デイワン込みでいいならフォールガイズは1ヶ月で2,000マンだぞ
頑張りが足りない
仮に本当に200万売れてても開発費500億に程遠いんだけどw
Brasilgamer(EurogamerGroup) ☆3点/☆5満点中 (Sep 5, 2023)
(ロードに関して)また、奇妙ではありますが、さまざまな星系間を移動する際の機動性と速度を考慮すると、船に物理的に移動する必要がないこともある程度は理解できます。 ただし、これにより、船とのつながりの感覚や、スターフィールドで期待される宇宙探査体験が減少します。
Starfield の世界を移動するこの方法は、ゲームへの没入感を損なうため、やや恥ずかしいものです。
視覚的には、Starfield のプレゼンテーションはさまざまな体験です。 細部まで緻密に再現され、印象的な芸術的な美学を備えた素晴らしいロケーションが存在します。 しかし、細かな要素が少なく、色や影、質感などにも問題があり、現行世代のタイトルであることに疑問を感じる部分もある。実際にはHDRをサポートしていないことに注意してください(Modが必要です)。←MODを勧めるレビュアー笑
だっさw
は!?ゴキ乙!
たまに出るソフトすらクソゲーなのが箱だからそのネガキャンは的外れだというのに!
そうなればABの新作も発表できるのに
ざーこ♥
PS5ユーザが買うかどうかはまた別問題だが
何なら今でもネガキャン頑張ってるのに
ベセスダ史上最大ローンチ達成
PS5切って正解でした、すんません
CSはswitch独占だったみたいだけど
言われて悔しかったなら否定出来るソースくらい持ってこいよ役立たずが🤪
考えが幼稚だな
話題から消えた時にしれっとスパイダーマンがXboxに発売されるか?
ファーストタイトルなの忘れちゃったの?
ベセスダ史上最大ローンチ(プレイヤー数)で赤字なの草。
PS5切っちゃったから
現実伴って無くても言うだけは誰でも出来るんだよ
スペックに固執したソニーとMS任天堂の明確な差が出たね
プレイしたらわかるけど、ガチで恩恵受けてるからな
ロードがすごいのよ
アライズなんかもロードが早いとは感じたけど、FF16はとにかくロード自体を感じない
ワールドマップに切り替えるときにほんの一瞬だけもたつくけど、それ以外で遅いと感じた部分がない
壊れたラジオにならないと勝てませーんw
まあリアルな未来予想図じゃないの?
しいていうなら過去最高ではなく、マイクロソフトに買収された以降では過去最高のローンチ
出なくて結構だけど出さないと赤字なんでしょ?w
ゲームなんてソフトが全てだからね
ハードの性能差なんてたいして関係ないし
新型のSwitchが出たら一段と関係なくなる
ゴキブリあほだからな
昨日とスターフィールドは古いエンジンの使い回しとか言ってたからCreation engine2だよって教えてあげたらバージョンアップは意味ないとか言ってたからな
ゴキの中ではunreal engine5も古いエンジンなんだってさ
なんで関係ない記事で…
じゃあラチェクラもゲームパスに出してあげなよ
赤字でしょwww
ロードがなさすぎてやばいよな
ちゃんと最適化されると早いよな
最適化されてないディアブロ4はXSSより遅いけど
PS5は最適化されたらロード早いよね
でも豚は買わないという
事実も理屈も無視した6歳児コメントで言ったもん勝ち理論にはついてけないね
これを更に年金暮らしの無職ニートアラカン豚がやってると思うと・・・オエーッ🤮!
結果ソニー圧勝と
確かにソフトが大事だよ
いいハード作ればPSみたいに全部ソフトが集まるからね
大抵のソフトがマルチの時代に何言ってるの?
頭大丈夫か?
カタログスペックに拘ったのは間違いなくXBOXだぞ
ソニーはそれより実行性能に拘った
それがマルチで如実にでてるじゃん
業界1位はソニーな
とにかくストレスが無い作りなのは凄い
元々PCのフリーゲームだろ
今更感ヤベェなw
来年新型出るのにwww
ちょっとなに言ってるのか分からない
ゲーパスなんて赤字事業に出す必要なさすぎて草
そういえばラチェクラをpsプラスでやったんだけど、今作マジで神ゲーだわ
ブーちゃんには伝わらないのが残念だわ
XSSは取得するデータ量が少ないから体感ロード早いってだけだからな
そもそもXSXが遅すぎる
我々はソニーと比べ物にならない程の雑魚です(MS責任者談)
ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」
突然脳内結論に対して使った接続詞を冒頭にお話始めるの普通に怖いからやめてw
必死に騒いでるのに悲しいね。
日本限定勝負
ありやとやしたー
消せ消せ消せ消せ
なんか勘違いしてるよね
ソニーは固執なんてしてないよ
サードが作りやすくてユーザーが快適で良質な体験がハードを作っただけだぞ
そして現代のソフトレベルの標準であるために
スペックはそのために必要だっただけ
順序が逆だ
なおソフト…
メトロイドリマスタード→7,900本
ベヨネッタオリジン→6,800本
エブリバディ1,2スイッチ→3,200本
なつもん→1.8万本
ソースはハミ痛ですか?
ゲーパス民は浜で◯にました
これから箱にはFO5TES6更には毎年CoDという世界最高峰の援護射撃があるんだぞ?
ディアブロ4だとXSXの方が早いよ
単純なパワーはCS最強だからな
メインメモリも1番速い
まさにアメリカって感じだわ、PS5は最適化してチューニングする日本車って感じ
どっちも頑張ってるけどスターフィールドは PCの中でも次世代ソフトだからすげぇ重いな
出ないだろw
出なくても誰も悲しまないだろw
ゲーパスだったから赤字になった、ならまだわかるけど赤字ならゲーパスに出せばとかホント意味が分からんw
なかなかやりおる・・・
なおソフトってPSがいつも悲惨でしょ
現実を見なよwww
Sでストレスマッハなら遊ばないほうが良いと思ってんじゃね?
ゴキの零点爆撃妨害があるからだ
神ゲーやんww
とても仮にも国内3,000万台売れてるハードの数字とは思えんなw
CoDは毎年出せる体力ねえってよ
何十年後に出るんですかね?w
Falloutやスカイリムのディレクターだよ?
fallout5も独占だろうね
FO5TES6って何年後に出るんです?来年?
下手したらロードだらけの理由かもしれんw
10年後な
トッド生きてるかな
買収決まったらYouTuberがPS5叩き壊す動画上げそうで怖い
気にしないで4000万人ユーザーがいて買ったの110万人のゲームなんていらないからwww
現実見れない豚w
頭おかしいな…
お前の中ではメトロイドもPSで出たことになってんのかよw
MSのノウハウを享受できるからかなり短縮される見込み
ユーザースコアがこんなじゃただ面白いゲームにもなれなかったってことか
スターフィールドにブーメラン投げてるのも気付かないとは、突っ込まれるの覚悟で書いたのなら末期だなw
いや知ってるわw
fallout5が10年後にも出ない事も知ってるよww
っつーか、日本で未就学児と50歳以上弾くと人口の半分消えるからな
6000万人相手に(しかも半分の女性はゲームあまりやらんしな)3000万台売ったとか、もうメチャクチャな数字や
スターフィールド「え・・・?チカくん?」
バルダーズゲート3 好評94.44%(28万)不評5%(1.3万)
ホグワーツレガシー 好評90.68%(19万)不評9%(1.7万)
スターフィールド 好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
正式リリース直後↓今日
スターフィールド 好評73.43%(4万)不評26%(1.4万)
バルダーズゲート3 好評94.44%(28万)不評5%(1.3万)
ホグワーツレガシー 好評90.68%(19万)不評9%(1.7万)
スターフィールド 好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後↓今日
スターフィールド 好評73.43%(4万)不評26%(1.4万)
「箱のほうがハードとして優れてる」とか言ってない。
じゃあアンソさん大好きFF16も独占で良かったてことになるな。
ちなみに俺はマルチがいいと思ってるけど、Sの存在はどうしようもないね。
どうせ買えないんだから期待しなくてもいいのでは?ゴキちゃんにはスパイダーまんがあるじゃん!いいなー。すぱいだーはん
レイオフして大量解雇者ww
多分ね
そして新規Ipがコケる度に1ラインづつリストラだろうね
何せ毎年1割以上退社してたらもうボロボロだよ 海外でも異常な退職者と話題になってた
チカニシ同盟っていつも岩されてる感満載だもん。息苦しい社風しか感じ得ないねwwwww
FF16の購買層を見たら未来がないの誰でもわかる
ブーちゃんの人生にはもうやりなおす機会がないだろうけど
ABも一斉に逃げ出してたしな
マジで異常すぎるわ
11週って何
意味が全くわからん
フィル・スペンサーは裁判で、ソニーとベセスダの間でStarfiledの独占の話が進んでいたと言っていた
「独占のほうがよい」は本心なのだろう。本当はPS5が良かったけど
最近はなにしてんだろ?
MSのノウハウってスタッフを契約社員にすげ替えるってヤツ?
額面通り受け取ってくれ
PS5切って正解って開発側が言ってるんだよ
もう許してくれ、すまなかったな、PS5に出さなくて
今後は額面通り受け取ってくれ
ベセスダ史上最大ローンチなんだ、すまんかったPS5切って
だめじゃんこれ
XSXとXSSのSSDはPS5のSSD&増設SSDから数段劣る物って、豚は知らないだろうな。
ダッシュしてもステルス解けないんですけどw
スターフィールドも、トッド・ハワードやん
ギャグ漫画やんw
アーマードコア6より配信数が少ないスターフィールドさん
ディレクターなので指揮というか
開発全般に関わってます、はい、すいません
世界で一番人気のキャラクターだからなー
ユーチューブで億超えをこれだけ持ってるのはスパイダーマンだけだねー
あれ?そうだっけ。
なら、勘違いしてたわ。
ベセスダ史上最大ローンチ達成
っで何本売れたの?
PS軍 スパイダーマンGOWノーティラチェクラホライゾン
任天堂軍 マリオポケモンゼルダぶつ森スプラ
更に任天堂にはカービィピクミンメトロイドといった2軍も戦力も厚い模様
ソニーはさしずめ蜀だな
ってかね、ゲロパスみたいなサブスクとスタフィみたいなゲームって相性悪いと思うんよね
PSのフリプやゲーカタでヒットしたゲームってフォールガイズ、猫、ロケットリーグあたりやと思うんだけど、どれも簡単じゃね?ゲームを始めるハードルすっげー低くね?w
大作って凝ってるけど、それ悪い言い方すれば、覚えることがたくさんあって非常に面倒くさいとも取れるわけでな
要はMSがアホってことwww
ファーストだもん岩ざるを得んよねw理解してるよw
任天堂でいつも感じてるいつもの岩されてるシリーズだもん既視感しかないよw慣れっこだよw
なおベセスダ社員がPSで出さなかったことに不満を持ってたメールが裁判で抽出した模様
なんとか復活してほしいね
たしかに
スゲーよなFO4
スターフィールドのwiki見たら、ディレクターだったよ
ええんやで
トッドはそう言うしかないんやで
もう泣きそうやろなww
そうだね、MSがあほだね
うんうん
スターフィールド最高(^_^)
広大な宇宙を飛び回るのと1都市の一エリアの摩天楼を飛び回るのとではスケールが違いすぎるね
フェイブルの新作をPlayground Gamesで作っているが、あそこ主要スタッフが抜けて独立したけど作れるんだろうか
ストーリー11周しない全要素が開放されない
再スタートするときは全アイテム宇宙船サブクエストもリセットされる。
エンドレス11
ゲーパス入れて達成おめでとうwwww
水増し術を任天堂から学びましたねw良かったw良かったw
あれは納得の出来だったしな
広大な宇宙のはずなのに、歩いて移動できるのは狭いエリアだけでファーストトラベルばかりなので、FO4やSkyrimよりも世界が狭く感じると言われている
世界最大フランチャイズを独占してるソニーのほうがどう見てもMSより極悪じゃね?
プレステ以前は王座だった任天堂の悪口はそこまでにしてあげましょう
そうそう何ヶ月か前な
んで、その本人の最新のコメントがこちらでーす。自社史上最大ローンチで手のひらクルー笑
ベセスダパブリッシング部長のピート・ハインズ氏も語っており、「PS5でも発売されていたら今年の発売は間に合わなかっただろう」と主張。加えて、ブランド付けになることも期待している模様。「多くの人々はゼルダと言えばニンテンドースイッチと思い浮かべるように、それ(独占)がメリットになる場合もある」
これはランキング100位以内は来月ぐらいまでかな
10年続けるはずのコンテンツだからお察しくださいw
Halo Infiite もHaloシリーズ最大のローンチと言ってた
それで無残に失敗したけどな
市場規模だと魏がソニーだな
ゴキブリ…涙拭けよ
自己レスだけど、別な記事でこれ見て勘違いしてた
>今回、本作のマネージングディレクターを務めるAshley Cheng氏がThe New York Timesのインタビューにて・・
内部メールのほうが本心だろ。外向けには言えないことを言っている
XBOX(X│S)販売台数 22.83M
年末商戦終わったらダブルスコアになりそうだな
同接15万超えましたが?
↓
◯TYPE-MOON新納D“スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな”
◯「Starfield」XSX|S版のロード比較が公開、ゲーム立ち上げに100秒もかかる上にファストトラベルは26-27秒、マップ内ロードも5秒かかる←( ´,_ゝ`)プッ
ピクミン、メトロイドが厚い?
上に言わされたおためごかしと本音で語ったメールを比較する豚w
過去の話でしょ
維持はできない感じだと思うわ
PCでも出来るよ、ゲーパス
「こんなお便り書くの30年のキャリアで初めてだ
思い切って新規IP作り、10年前にコンセプトアート作ったんだ。
パンデミックあったけど275名で開発して色々大変だったんだけどZeniMaxとMSのサポートがあったお陰なんだよ、翻訳感謝ー。
遊んでくれてありがとう。あなたの旅がその玄人同じぐらいやりがいのある物であって欲しいんだ。
Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏より。」
→からの大失敗
MS 「Starfieldはプレイヤー数600万人を達成しました。ベセスダ最大のローンチです」
→さてどうなる?
長いゲームではないからな、一週目で満足するプレイヤーもいるだろうしね
ほかのタイトルと比べるとスタフィーだけ不評の割合高いんだな
最終的に賛否両論までなったら名作から外されるよ
大人の世界って本音なんかより建前だから
社会人になれば分かるよ
公式発表ってのはそういう事
本音で生きたいのなら独立すればいい
ソニーは育てたコンテンツ
MSは育ったコンテンツを買収強奪したもの
ぜんぜん違うよ。分かってもらえないのなら任天堂がMSに買われたとしたらどう思うかを考えてみてくれ
マリオがきれいになって嬉しいーとかなるんだろうか?それともバタ臭くなって嫌になるんだろうか?
あらゆるものに合わせて作る必要のあるPC版がある時点でその理論は成立しないのではないか?
おもろいよなアレ、また最初から久々にやろうかな
今は4万かな
継続性が弱そうだね
クリアしたら追加コンテンツとかなければ減るだけの感じかな
もう今じゃ売り上げはもちろんプレイヤー数でもスカイリムやFO4に越されてるよ
何でこんなハルヒのパクリみたいなことしたん?
悪魔の推理ゲームや、、
思ってたよりXboxも売れてんだな
世界だと?
◯[ XBOX is DOPE kbs_syota]
「スターフィールドとアーマードコア6をクイックレジュームで切り替えながら遊んでみたが凄いねw
めっちゃ贅沢な遊び方してるムービーもちゃんと途中から再生された」←なおAC6の実績は0/1000の模様…
スタフィーはロード地獄でストレスマッハなんですけどね
箱だけって選択肢はもうないんだからPSに出さないだけ楽って話
で、大量の退職者が出たとw
挙句こんなクソゲー出してて社会人として恥ずかしくないんかな?w
ベセスダのゲームのベースはPCでしょ。だからいつもCSの良さはあまり今までも出てなかったと思う。
唯一は買い取られる前に制作されていたデスループ位?だと思う
箱Sは開発者からボロクソ言われてんのに
BG3だって箱Sのせいで発売遅れと要素削除してんじゃん
失敗したとしてもHaloほどの失敗はしないんだろうな
なんとかAC6には売上勝てるかもなスタフィー
箱こそPC買えない人が買ってるんだと思うけどね
新規IPで600万だぜ?
流石豚w
任天堂得意の時限ブロッケンwww
建前と本音わかる大人になりなさい。
ベセスダ幹部はMSから高い給料貰ってる人達だから、本音言ったらレイオフ対象なっちまう。
SIEジャパンスタジオ思い出すな
充分面白いよ、ベセスダバグも健在だし
何にもない衛星フラフラしてるだけでも宇宙好きなら楽しめる
ヘイローよりスタートやばいけどヘイローと違ってシングルプレイなのがまだね
オワコン化してもそれなりにはやる人いる
ゲーパスありきでしょ、アーリーでそれだけ居たら凄いけど
MSが買ったとこは例外なく落ちぶれてない?
なんかそれくらい周回プレイしてもらえるものがあるんだと
それまではほとんどのやりこみ要素の引継ぎも無いから、そこからが本番だと聞いたが
いやFF16にも問題なく勝てるよ
だからMSに買われたとこは人が抜けまくってんだなw
本音ってことか
マリオが動いてる10点みたいな擁護はやめろw
その宇宙自体要らなくねって話だけどね、ロード挟むなら惑星から惑星への移動でよくねって
初週で100〜200万ぐらいのセールスとか言われてるな
ゲーパスも400〜500万人しかやってないとなるとブランド崩壊だな
FF16にしたって買収もされてないのに厚意で先行発売してくれたのに対して
スタフィーは買収されて独占で作らされたものだしな
バンジーに至っては買収されてもマルチの判断はメーカーに全て委ねてくれてるし
(ワッチョイW ff92-5PLq )
「FF16も完全オフゲで長期的に売るためのアドオンコンテンツもないし
steam版とおそらく出るであろう箱版の売り上げに期待するしかないわな(´・ω・`)」
豚が買うわけがないつかママからもらった緊急用の小銭しかないよwww
なんちゃい?って話だがそれが現実だw
ノーマンズスカイってゲームが100倍おすすめだよ!
大丈夫だよFF16より
あれはユーザー層的にマジで終わってる
データ見たら誰でもわかる
私はゲーム機にとらわれない。素晴らしいゲームは素晴らしいゲームだ。というのも、同じようにゲームが好きでXBOXを持っていないのなら、1ヶ月間ゲームパスを手に入れて、(クラウドを使うだけでも)『スターフィールド』を試してみる義務があるからだ。私の中でトップ3に入るゲームだ。
豚の頭脳が終わってる話はここでしなくてもいいからw
箱でFF13、15、キンハと出ていたのに全く売れなかった知らんのかね豚は
DLC出す予定無しのタマキンさん
え、初日1200万本のFO4超えたの?
ゲーパスの無料込みで600万「プレイヤー」とかいう曖昧な発表だけど
そのコメント内容
「奇妙なことにStarfieldほど守護りたいと思うゲームは長らく存在しなかった。私がBethesdaやXboxの凄いファンという訳で無い事は確定的に明らかですが、「このゲームは過去に囚われており進化していない!!」という論評は私がこのゲームに感じる物とは全く反対です。とかゆってる」
せっかく買ったのにAC6遊ばないのはもったいないよな
DOPEはギャルゲー好きなのになんで買ったのかわからん
スクエニはナンバリングを次からやめないとFFブランドも終わる
正に逆神w
ジャパンスタジオの人達は独立したり色んな事やってるよ!ソニー恨んではなさそうだね!
ソニーにコンテンツを売ってる会社とかもあるしね
ソニーはそういう会社 親がソニーだったからわかるわ
PC更新してからでいいけど
何が平気なのか、そのFFより確実に大損してるよ
大丈夫だよ継続的に売れるから
これがxbot構文か!
絶対に間違いない!とか連呼してるぶーちゃんと似てるな
PSプラットフォームで売れた分はノーカンなんだろw
ゲーパスでできるのに?w
ゲロパスが馬鹿にされる理由の一つがこれやな
利用しないサービスを万能感全開で持ち上げるって、馬鹿の極みやな
FFコンプはFFしか頭になくて草
更に算数ができないときたか
恨んではなさそうって本人に聞いたの?
11周回しないとやり込めませんっていうどちらにせよ作業で淡々とボスループするわけだし一回で良くね?
スクエニのか?
せやなあ任天堂というダニがこびりついててつれえ
払わないとな!きっちりSONYが買収することでw
なんでソニーが今回に限ってFF16を独占にしたのかその意味を考えれば自ずと答えが出る話だよなw
買収してもFFやドラクエの門は閉ざさないがあれは自分から拒否するwSONY相手に買取保証を仕掛けられないからねwww任天堂はくだらない見栄でしか動けないwww
やっぱゴッドオブウォーのディレクターは良いやつだなー
桜井みたいな爽やかさ
トッドもフィルもゲハやめて見習えよ
ポテトハードに相応しい話題
「橋がリアルタイムに壊れるのがすごい」と同レベルやな
ゼニマ買収したお金全然ペイできてない
フォールアウト4 1200万
スターフィールド 600万
うーん・・・
600万(ゲーパス乞食含む)を忘れるな
独占だけど?
🤔?
ノマスカは一度はやった方がよいぞ
最初はまったりモードで少しやってから通常モードをおすすめするよ
まあそれでも満点のゲームじゃないがね
ベセスダで最大のローンチと言ってるが、本当かという話
いまごろフィルは事の重大さに気付かずヘラヘラしてんだべな
やりたいとは思ってたけどstarfieldが先になってしまった
PCを新調してからセールになったら買うわ
何言ってるかわからん
日本の言葉、ワカリマスカー?
デイワンで出すと売れなくなるんだわヤバイ、ってMS内で問題視されてるっていう話も裁判で暴露されたよ
だからforzaのチームの人間も大量に辞めちゃった
お金の話するとそうなんだけどゲーム内容的にHaloよりは失敗してないと思って
そういう人はセールの時にまとめ買いするのがいいと教えて置いてやってくれ
ベセスダ史上最大ローンチでもない
ソフト売上とゲーパス人数を勝手に足してるんだろうな
なによりアーリーで購入するくらいの熱心なファンが低評価してるんだからホントに終わってるんだよね
で、MSの次の大作は何や
配信者だからフリプもサブスクもだいたい持ってるから恩恵が少ないからオン有料だけのプランを作って欲しいって意見だった
まあセールで買いなよ 高くないし 神ゲーかどうかは人によるがみんながスタフィーに何を求めてたかわかるよ
ない
そもそもHaloと比較されてる時点で終わってね?
流石に良い点はつけられないよねぇ
というより発売前にチカくんが持ち上げまくったのが一番の問題だと思う
ブループロトコルと同じで癖が強いからPCのテンプレUIに慣れた俺には面倒ではある
安い時に長期で加入しときゃ月換算で300円ちょいぐらうやろに
ちな最上のプレミアムを400円かそこらで使い倒してるわw
衛星軌道でもかなりイベントあるんやわ
長期って死ぬぐらいまで課金してるの?
逆に聞くがスカイリムはプレステでも出てるが悪いゲームですか?
ハイ論破。
スカイリムはマルチタイトルだけど良いゲームだから関係ないでーす。
これがリアルチカニシのプロフィールか
TES4のリメイクがあるって噂だよ
PS6が出る(予想)直前ぐらいまでは延長してるが
マジもんのアスペなんだなあ?言ってみればAmazonプライムのおまけでそれw
一番安いプランをセールの時に買えば一月400円くらい?だからそこまで高いと思わないけどな、プランに入ってればゲームもセールの時に更に安く買える事あるし
まあ内容的にはスタフィー>ヘイロー>レッドフォールだろうね
しかしMSファーストがこけまくり、開発が失敗し続けたせいで、スタフィーはこの前後1年間以上のps独占ゲーム全てぐらいの価値が必要だった
そんなレベルのゲームでは全くない
5年も課金してるの
それはPSユーザーの平均値なの?
あんま言うとネタバレになるから言わないけど周回しなくても楽しいよ
周回するとストーリーも強さもまた変わってくるんだけど
基本1週でもやりたいことやってるとずっと出来る
ベセスダの恒例行事なんだけど。。。
知らんのか。
いまさら?
安田の捏造赤字記事をガチで信じてるんだろうね
年一位で買えば良くね?
それな
アメリカの価格を為替レートを考慮して日本円にしたら1番安いプランで12000円近いしこれからどんどん上がるのが確実
公式の言うことを疑えるようになったか、お前も立派なゴキブリだ
これからは嘘をつく事を学んでほしい
むしろサービス開始から年払5000円で今まで頑張ってきたんや。むしろようやり過ぎてるやろ。
これで少しSONYが反省するといいけどね
マジもんのアスペでしかねえよなあwFF16はPSプラスで配信してねえってのにスタフィーと一緒とか脳障害あるわw
それではすぐ上がるじゃん
知らねえよ
価格に文句があるならてめえで工夫しろ
チカくんは文句言わず楽しんでるよ
ゴキちゃんが文句言ってニシくんがフォローする謎の現象
俺もそう思う
これから日本は毎年上がると思うわ
おかしな事言い出したな
壊れたか
開発が楽なのとデバッグは別問題
ソニーをバカにした末路
発売前から0点爆撃されてるってニュースになってたよ
なら年末のサービス価格の時に長期加入がおすすめですねえw
昔宇宙戦闘機操るゲームあったけど
そっちの方が面白い
宇宙戦艦でないのは論外
豚関係なく神剣をぶんぶん振り回してるのに憧れて汚い手段で神剣奪っても自分の手足切るだけっていうオチw
MSは器じゃない
AB買収もさっさと中止しなw時間の無駄だw
正直そこまで気にしないかな、フリプの一本でも欲しいのあったら儲けでしょ
箱も値上げしてるのにそれには一切触れずにPS+がーしてる時点で尻尾丸見えなんだよね
来月farzaが出るよ
6年ぶり?前作から45倍の物理演算でレースゲームの最高峰と言われてる
これもゲーパスデイワン
よく考えてる値上げだね
年で4本ぐらいやった事ないゲームやれば元とれるから、それでも嫌なら入らなければ良いのに
ヘイロー以下のローンチだし
FO4以下のローンチだろ
そう思うわ
これからも上がるんだから70歳になるぐらいまで買った方がいい
2年後までは入ってる
どこでそんなのニュースになってたよ?
末路が自社史上最大ローンチならそれでいいわな
一部の将が強くて土地に恵まれないってSwitchこそ蜀じゃないかwww
中心スタッフごっそり独立してっけど大丈夫なんですかね、、、
PS5あったら2年後とかになったって事だろ
マジでハブで正解だわ
PSユーザーは別にやりたくないんだろ?
マジで助かったよ、ありがとうな
PSに出してたら来年の年末になってたって話でしょ
簡単な話
ゲーパス込みで喜べるのが凄い...
終わってるのはお前だろ?
FFを使わないで初週300万を出せるなら出してみwお前の望むとおりにしてやろうじゃないかw
勝負はスクエニに次のソフトからでいいな?w
そんなゴキの噂信じない方がいいと思うよ
スタフィーいつの間に初日1200万の記録超えたんや
psプラスはエクストラまでは大概の人は入って損はないからなー
プラス会員が4700〜800万ぐらいだからそれでもpsユーザーの三分の一ぐらいかね
その結果ロード地獄でも喜べるのが凄い
箱はデイワンあるから欲しいのは持ってるパターン以外があるからね
噂じゃなくてガチでここでも記事になってたやんけ、、、
俺も二年ぐらい加入してればよかったな、来年期限来たら12か月50%offの時まで待つか
抜けた後からゲームが全く出ない
抜けた開発者がスタジオ作ったって報道されてるんだけど抜けてないって証拠出してくれよ
別に年単位のをセール時に買えば気にならなくね
フリプかカタログで買ってない奴いくつか遊べば余裕で元取れてるし
ロードはもう少し何とかしてほしいと思うよ
合間にフォトモードで撮った写真とか出るような工夫もあるんだけど
でもゲーム体験を損なうとかそう言うことはないな
暇な時に1ヶ月ずつちまちまやってればいいつかそんなやつの話なんかどうでもいいわw
せいぜいオンラインなんかやめてケチケチとオフラインでやってろよwwwww
金出さねえやつのことなんか知るかw
そんな割引は過去の実績でないから無い
来年で良かったんじゃね?こんな出来なら
先にごっそり抜けた証拠出してくれよ
アストロボット
確かに何も出ないな
どうするつもりなんだろう
事実で叩くのはやめたれやww
未加入者限定のやつなかったっけ?間違ってたらごめん
新作発売予定見てみ?ポテトのせいで箱がハブられて、pcps5予定が多いから
真正チカくんで開始15分で取れる実績とって
あとずっと遊ばずにソニー叩きに勤しんでるやついるけど…
フロムとなんか作ってるよ
まあセールで買ったらそんな大差ないやん
SONYは見向きもしてねえわw
自意識過剰君だねえwws
(箱限定)史上最大ローンチってことなんでしょ
MSにブチギレ出た人記事になってたじゃんはちまで、どこのスタジオだっけ?
期待してないから発表の時にGTA6を出せと喚くガイジが出たんだろ?
あってるけど
来年期限来たらって書いてるから既存のユーザーにそんな割引の実績は無いって話
PVはレースカーばかりで市販車がほとんど映らないが
元々ジャパンスタジオは開発よりサードのサポートメインでやってたスタジオじゃん
抜けたって言うか、ジャパンスタジオはゲーム制作者じゃない人なんかも幅広くいたから それぞれの分野で今も活躍されてる方がほとんどたよ 調べてみな
こマ!?ブラボの続編作っててほしい、、、未だに時々やってんだよなぁ、、、
ユーザースコアはそもそも発売後少し時間経たないと投稿出来ないだろ?
何処でそんなニュース流れてたんだよw
それはフォルツァホライゾンのほうだな
いや、今までのベセスダタイトルも箱で出てたやんw
はちまの過去記事にあるからそれ見ろ
そっちは抜けてない証拠早く出せよ
どれの事だろう。。。
だれも興味ないんやで
アストロのあと新作作ってるってニュースにもなってたよ
ブラボはなー、、
抜けたは間違いだった
契約切られたが正解
頭悪そう
だから過去に箱で出してたソフトが全然売れてなかったってことだよ
ゴミでもクソでも良いから作りやすいんや
PS+はオンラインやるには必須だけどエクストラはいらないかな
殆どやったことあるソフトしかないしゲーパスと違ってデイワンなんてインディーしかないし
性能が足らないからでは
FF16も内部解像度720pでしょ
ぶっちゃけ低性能なXSSに対応するより、PS5に対応した方が楽だよねw
あーアレスタッフ別なんか、つーか最早ホライゾンの方が本家より人気なんだし、そっち抜けられる方が痛くない?
いや箱の方が楽でしょ
性能が低いだけの違いだし
西洋はローグやFPS、CRPGなどのPCマウス操作出身のジャンルを除けば8bit、16bit時代でも3Dアクション時代でもアクションと親和性の高いコントローラー操作の家庭用ゲームのナラティブ重視日本産アクションから影響受けてゲームを作る歴史があるから西洋が日本に及ばないまでもそれなりのアクション要素を備えたゲームを作れるようになったから目が肥えただけ
2000年代以降は1国で市場シェア50%を誇った日本がモバイルと携帯ゲーム機に注力し、PS3やWiiは暗黒期で洋ゲーやインディはその隙間を塗って和ゲーの大規模ネガティブキャンペーンと共に台頭した経緯がある
ごっそり抜けたなんて記事ねーじゃねーか嘘つき野郎だな
MSは内部にもアンチを飼ってるからなw
なんなら他部門のやつからすればゲーム部門を一番先に潰したいw金にならねえのに後先考えずやりすぎる
それにSONYの様にSONY内でも一位か二位を安定して取れる花形とはちゃうw箱部門は唾棄すべき窓際ゴミw
契約切られたって契約社員のひとたちの事?
まあソニーだから別の部署には行けただろ
行かなかった人はやりたい事があったんじゃね?
本来のPCって意味ではなんでベセスダってあんなUIなの
PCユーザーの俺からしたら遊びにくい
あのさぁ...他のゲームの開発者がXSSに文句言ってる記事あったろ?
現実逃避するのやめなよw
ブラボー!!
MSアンチYouTuber「MSに買収されてベセスダから大量の社員が離脱した」→大嘘でした
これの元記事信じてんじゃねーの?
性能差が大きいのに解像度以外同じゲーム体験にしなきゃいけないんでしょ?
それって劣化作業が大変そうだよな
そこまで頭悪かったんか...
それってPS5に出すのは期限が短くなるって記事なの?
PS5とXSXを開発するよりはXSXとXSSの方が楽なんだろ
MSが意識してるのがPC市場とスチームだから
スタフィーでソニーの息の根を止めるためやで
つまんねえもん出したからボコボコに批判されとるだけや
目が肥えたとか馬鹿じゃねえの
肥えた目を満足させなきゃ批判されて当たり前だろ
ユーザーが全員マリ乳吸ってるキチゲエなわけねんだわ
開発者から添え物のポテト扱いされてるハードが楽な訳ないだろ、、、
Playground Games のリーダーが新しい AAA スタジオ Maverick Games を設立 でググれば出てくるけど
主要メンバーごっそり抜けてるやん
他の部署って契約社員だからそんな選択ないよ
今後レビューコードが送られていなかった英国のサイトのレビューが出揃ってきたら更に下落する可能性ありだってよ
ベセスダの息の根が止まっとるやんけってオチ付けたかったんか
ウィザードリィ7やマイトアンドマジックの影響を受けたゲームだから
実はRPGってアナログのD&Dは大ヒットしたけどそれをコンピョーターで試みるCRPGは有名どころのウルティマ含めて全く売れない超ニッチなジャンルだった
FF7は初めて爆売れしたRPGだしベゼスダのトッドもゲーム黎明期はJRPGがゲーム市場を支配していたとインタビューで答えている
マイクロソフトはpc市場ではcs市場よりも苦戦してて存在感はほぼ皆無です
ベセスダゲーをsteamで販売してもマイクロソフトのシェアは拡大しません
ゴキの神様も絶賛してるけど。。。大丈夫?ゴキ
スタフィーを時限独占されるかもと思ったので買ったとか言ってたよーな?
しかもSteamにはAMDのCPUやGPUのおまけで貰ったのも入ってるしな
ベゼスダで神格化されているオブリビオンとかスカイリムとかフォールアウト3、ニューベガスとか補正抜き、先入観なしで今やるとスターフィールドと対して変わらないよ
ベセスダが赤字転落(レッドフォール)するんやで
子会社の人間が如何に否定しようとも無意味
レイオフがありそう
↑
こんな事をやってんから〜
楽じゃねーよ
XSSとか前世代機のX1Xよりメモリ少ないんだぞ?
宝石だってさ。
ソニーのスタジオだとポジション関係なく騒ぐくせにダブスタだろうがww
↓
任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜←( ´,_ゝ`)プッ
神様は優しいなー
俺たちそんなに優しくないのよ、スマンな
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←おいおいどうすんだよこれ〜
やめたれww
無い
PS5-XSXマルチのが絶対に楽だ
両機のGPU&VRAMはほぼイコールだからアセットのグレードも同じに出来る
XSSが混じったら全部パァだ
シーンと描画モードによるだろう、そんなもん
ピンポイントとごっそり抜けるって違うのよね
そう言うの印象操作って言うんだよ
優しいなー
それに比べてフィル、トッド、お前らさぁ
日本どころかアメリカ以外ほぼ死んどるやろ、、、360時代は北米に次ぐ箱帝国だったUKすらもダブルスコアどころじゃない有様やし、、、
このコメ欄見たらどでかい風穴空いたの分かるわ
4%しかシェアないとか馬鹿にしてた箱独占ソフトを必死にネガキャンしてんだもんww
どんだけ焦ってんだよw
この立場で否定したら外野がやかましいなんてもんじゃないだろうなw
なんでそうなると考えたのか逆に教えてほしいわ
凡だろあれ
ではなんでお前はSkyrimトロコンしてねえの?wwwww
名作なら出来るよなあ?w
なんなら俺はVRバージョンのをトロコンしたぜw
海外では生き残るのかな
その前にアホみたいな絶賛があって否定されてるだけw
ならXSSが足を引っ張ってるって開発者の言葉も信じてあげなよw
都合の悪いことだけミエナイキコエナイしないでさ
高い買い物して回収もできなそう、レッドフォールもやらかし大赤字
逆に首絞めてるMSw
発売日で26時間て相当やりこんでるよなw
ハマりすぎ
サブスク(ゲーパス)向けのゲームデザインを強いられるのはかなりのストレスだと
クソグラロード地獄7fpsのスカフィが独占にして良かったなんて鼻で笑ってしまう
ネガキャンしてるんじゃないのよ
嘲笑してるのwww
いきなりどうしたw
玩具なんてw今までもあったろw
4万オーバーのニンテンドーマシンが国内で売れるわけ無かろう
寝言は寝て言え
ゴキを煽る弾にしてたくせに何を言ってんだ?このバカは
人数的にはピンポイントやけどな
エグゼクティブプロデューサー、CTO(最高技術責任者)、コンテンツディレクター、オーディオディレクター、アートディレクター、UX/UIディレクター・・・ここらがごっそり抜けてるでよ。兵隊はそのまま武将ごっそりみたいなもんや
FF16でない事だけは確かだな
そもそもコレが延期してないでスムーズに出せてたなら開発楽とか言えたのだろうけど……w
万一Xssの所為で遅れたわけじゃないとしても開発が楽なハードとは言い難そうだな
別に赤字でも問題ないよ
回収なんてSIE潰してからで十分
またゴキがFFガーしだしたな
何で関係ないのにぶっ込んでくるんだろ
スターフィールドをPSでも発売した方が誰がみても数倍の利益転がり込むぞ
MSに買収されて心の自由も失ったベゼスダ哀れすぎwwwwwwww
スカスカフィールドもないよね、そのff16以下のメタスコアだし笑
WiiU、3DSの惨劇再びw
FF16なんて終わってるじゃん
吉田があんなゲームを作りたかったの予想外だよ
取り敢えずスターフィールドクリアしてエンドロール見てごらんよ
そのポジションたくさんいるから長えよ!って突っ込むくらいディレクターもいるからさ
もろに開発の中心メンバーばかりじゃん
とっくの昔にSIEやめて何してるかもわからんやつやけどな
GoWも1と2しか関わってないし
ただの例にブチ切れる人って頭悪そうw
なぁ 起動したままにしてくれてたんやでありがたい
しかし、発売日は26時間あったのはビックリするな
どうあがいてもユーザーの評判は悪いし、評価は覆らないだろうから
下手に貶すと色々言われそう
間違い認められずに言い訳するのやめてもらえるかな
みっともないよ
両タイトルとも「独占のお陰で作りやすかった」って言ってるからなぁ…
FF16はマジで作りやすかったろうが、箱PCマルチのスタフィーでそれ言われても笑うしか無い、って話やろ
もうクレクレはいいからFF16を少しは買いなよ
100億円の赤字じゃんww
潰れるも何もIP潰してるのMSだし
デマだよりw
信用ならねえなw単に偏ったのソフトばっかやってるだけだろ
大したことねえソフトを一本2本買ってやった程度でいきがるなよw
なら何でヘイロー放り出したんだろうねぇw
自社のAAAの価値すら保てない(無限の金を持つと豪語しながらそれ)メーカーがどーやってSIE倒すのさ?w
ただでさえフィールド→宇宙船→宇宙→他惑星とロード機会が多いのに宇宙マップ開いて目的の惑星探すまでに何度切り替え画面見せるつもりなんだ
10万20万の宇宙船買い替える為に他惑星に行って一回2~4000の紅の艦隊討伐とかやってられねーよ。正直ネトゲみたいな簡悔精神と渋い報酬と成長性が牛歩なスキルツリー、マップも含めてスッカスカ
開発者同士はお互いリスペクトしてるのにな
小島監督も絶賛してたし開発する側が見ると奇跡のゲームなんだろうな
大丈夫だよ
SIEみたいにサブスクの加入者を開示もできなくなるぐらい悲惨なことにはならないからwww
複数人のコアメンバーが抜けて独立、買収したベセスダはレッドフォールに続きスカイフォールも肩透かし
こんな状況で好転するとでも?
BG3かスパイディ2
俺の中ではスパイディが超えなきゃAC6
BG3は絶対に合わない事わかってるから買わぬ
パスファインダー5時間くらいでやめてから1度も触ってないし
ジャッフェって欧米もアクションを作れるんだって躍起になってたPS2、3時代の大量に氾濫した西洋版DMCライクの代表格であるゴッドオブウォーを作った人だから完全なアクション志向の人だと思ってた
だから安田の感想文を持ち出すのはやめろ
書いた本人すら確証は無いとか言ってるやつだぞ、ソレ
肝心のユーザーが認めなきゃ無意味w
何でってAB買収が既定路線であったからだろうな
経営って5年10年先まで考えてるからな
相当前から話していたと思うわ
腐ってもSSD前提の環境は整えたのに
それはそうでしょ
FF16みたいにほとんどのコンテンツ遊ぶ形にするのが1番予算少なくて済むから一本道が主流なのに
メインクエストとサブクエを普通にやっててもコンテンツの半分も遊ばないゲームなんて開発予算が莫大になるから普通は作れないよ
あの有名なドップくんもスタフィの実績皆無でゲハオンラインに夢中だもんなw
なんだろうなじゃなくて自分でやれよ
ゲーパスデイワンだぞ
俺はやったうえでつまんねえしロードがうざくて続けられないって判断したぞ
これでも10時間はやった
こんなんでどーやってSIEに勝つわけ?
で、Playground Gamesには離脱した以外に何人のディレクターがおったん?w
SSを劣化させなきゃいけなかったんだから
アーリーって言うサービスがあってな、premiumエディションは5日前からプレイできたんや
神様はアーリー購入やで
ベセスダもコアメンバー逃げられてるから仕方ないね
遊んでる人達がやればやるほど失望して行くゲームw
フ、フライトシュミレーターが、、
大丈夫だよセールになれば徐々に評価が上がっていくのがSteamだから
スタフィーやって今のベセにリメイク作ってもらいたい度思えるの凄いな
俺はもうこのまま思い出にしてほしいわ
つまり金額相応の価値は無いとw
イギリスのスタジオLighthouse Gamesは、Playground Gamesと同じLeamington Spaに拠点を置くことになりました。
チームは現在、新規IPを使用した未発表のトリプルAゲームに取り組んでいます。
Raeburn氏は、2010年にTrevor Williams氏、Ralph Fulton氏と共同でPlayground Gamesを設立しました。同スタジオはその後、『Forza Horizon』シリーズ全5作を開発することになり、その第1作目はRaeburnが監督を務めた。
その後、2022年1月にPlayground Gamesを退社し、Trevor Williams氏がスタジオディレクターの役割を引き継ぎました。
他所のサイトにそれらしい記事あったから引用したぞ
ありがとうございます
スタフィーとか言う評価ガラクタタイトルの引き合いに出すなと言いたい
FF16に失礼だろう
AC6はないだろw
俺の中でもAC6だけどgotyとれるゲームではないだろww
え?あり得るのか、、
なーーんも根拠がない話されても困るなあwSwitchで言われ過ぎてて悔しすぎるんかい?正体はブタ君よおw
何言ってんのか割と理解できんわ
ユーザー層に問題って何?
ポケガイジみたいなキチはおらんけど?
farzaのディレクターが退社したの?
そうなんでは俺はアーリーアクセスで買ったけどsankenlandを今やってるぐらいだから人は選ぶと思うわ
UIの抵抗感が高いね
何回読んでも理解できないのは俺だけじゃなかったか
しばらく考えてしまったぞw
10時間だとどの辺まで行ったの?
これがすべてのゲーム開発者の統一見解か
提灯持ちのメディア優先なのにその点数を下回ったスターフィールド
んん??
FF15と16のユーザーの年齢層のアンケートを取ったデータがあるんだけどその数値が悲惨だった
スーパーミュータント「ハハハハハ!w」
年齢が高いの?低いの?
それはどう調べたの?
どう問題なの?
わりとマジでわからんな
はいっすいません。
あれって過去に入ってないやつ限定だろwまた新しいID作るんか?w継承すべき実績がねえ雑魚は身軽でいいなあw
余計なこと気にする前に少しはゲームやったらどうだwいつでも辞めれるプレイしかしねえんだろ?www
子飼いのおべっかw
AC6よりはまだスト6の方が芽があると思うわ
メタスコ、ユザスコから鑑みても
何言ってんだ?
無限の金があるんなら無限にHALOのテコ入れしろよ
箱の基盤にHALOの主人公の顔アイコンまで刻んでるんだぞ? Windowsの音声アシスタントのコルタナもHalo由来だぞ?
箱事業の顔がHaloであるにも関わらず、AB買うからHalo投げ捨てただと?
寝言は寝て言えよマジで
具体的に言わんと知らんぞw
クリアする気も起きないからもう塩漬けするわ
アプデ繰り返してマシになることを祈ってる
で代わりに評判良いAC6を買ってみたがガチの神ゲーやんけ
初ACだけど動きがかっこよすぎてヤバい
バルテウス強すぎて死にすぎたから攻略見ちゃった
うん、それを決めるのはユーザーです
(破滅願望のある)開発者の統一見解な
フォルツァじゃなくて、フォルツァホライゾンシリーズのスタッフがごっそり抜けたみたいね。
どこのアンケートくらいかは書け
あと誰がどう判断した結果で悲惨なのかも明記しろ
まさかとは思うが、テメーの感想程度の話じゃねーよな?
色々悪く言われてるけど、商業的にはすげーじゃん。
FF15からほぼFF16が出る期間分アンケートの年齢が上がってた
攻略見ないと神ゲー、見てもやっぱり神ゲー
規模や頻度に差はあれどPS5向けのタイトルはその恩恵を受けてるのに箱はそういうのないよね
PS5に割くリソースがいらないならその分最適化出来そうなものなのにヘボいなぁ
軽く調べたらユーチューバー調べのクソみたいなアンケート出てきたけど、まさかそれじゃないよな笑
妄想アンケートで草
公式がアンケートを取ったのをYouTuberが動画で載せて推移を表示してた
高齢化率がやばい
2024年3月14日に発売決定
ちなみにスイッチ版が出たのが2023年3月9日だったので任天独占ブロッ権の契約が1年だったんでしょうね
(MSに買収されて以後の)ベセスダ史上最大のローンチ
俺が見たアンケートだと日本のマルチの売り上げ
PS8割強PC2割弱箱1%未満なんて数字が出ていたがw
前回は発売日で500万本だから大幅減
PS5いらない子
1位10歳以下、2位50代だったかな~たしか
うん、同じ宇宙ネタでもACのが面白いと思う、スターフィールドやってないけど。
そりゃゲーパス会員2000万人以上無料ばら撒きしてるからそういった意味では史上最大だな
現実は20年前のガラケーゲーム移植レベル
その前にcodの新作出してもらえよwwwぷぷw
馬鹿だわなwあるわけねえじゃんな既プレーヤーを半額にするセールなんかw
なら普段の価格もっと下げれるってのw
その理論だと
スタフィーが出るまではレッドフォールがベセスダ史上最大ローンチだったことになるのでは・・・・
クソユーチューバーの公式ww
こんなの独占するほど切羽詰まってるのか
でもそんなFF16をディスってたやつがこのコピペ上等のゲームを持ち上げるから二重にブーメラン食らってるのよ
やってるのあれは面白いの?
そのときには賞味期限切れだからな
スタフィーはスルメのような面白さ
全然違う
どっちも面白さでは一緒
日本語吹き替えだよ
字幕苦手なんでありがたい
スタフィーはスルメじゃなくて味のなくなったガムかな
ラジオも昔のアメリカの曲もスリードッグもいない静かなもん
面白いぞ
豚さん未だにPS3クオリティのゲームしかやってないんだからFO3でも古臭く感じないだろうしオススメ
なのにアプデ予定だったオフラインCooPとかことごとくポシャってるんだろ?MSの金と技術力どこ?
公式の何てアンケートかぐらい書けよ使えねーな
スタフィーはスルメというよりガムだな
味がなくなったガムを噛み続けるように単調なゲームが延々と続く
やや好評なら凡ゲーで良いでしょ。クソは言い過ぎやで。つーかみんな気軽にクソ扱いし過ぎだよ。修羅の門とかケツ顎シャアのガンダムゲーやってからクソゲーとか言って欲しいよ、、、
ごめん俺はPCユーザーで今はsankenlandしてる
宗教決めてるバカはすぐ権威にすがるw
ゲームは自分が思ったことが全てw誰がどうこうだろうがくそくらえだw
アンソがたたき棒に使いまくったからな
そりゃ反動くらいあるだろう
それってpsnフリープレイで完全新作AAAゲームを出すみたいな事したって事?
そんな事したらゲーム売れなくて赤字になるんじゃないか?
評価は下がり続けてるから賛否両論まではいきそうだけどね
あれ?そういう次元じゃない?単純に凡ゲーだって?ww
噛む回数が尋常じゃないから大抵の人が吐き捨てちゃったんだよなあw
スチームの評価ゲロ甘やからなぁ
小物インディーとかならやや好評でも全然面白いもんあるけど大作AAAが発売直後にやや好評まで落ちるのは凡じゃ済まねえッス
つまり凡ゲー未満の評価がされてるわけ
まあFF16叩きまくってたのに、ソレ以下じゃ言われてもしゃーないか、、、つーかFFは本当に叩かれ過ぎだと思う。
手が足りないから開発者薄く伸ばしてるって状況でレイオフっすか?
馬鹿すぎ、状況読めなすぎ
生きてるかも怪しいレベルのあほwwwwMSはレイオフしたがSONYのことではないw記憶混濁してるっしょwどっちがどっちやったかわかんねレベルw
まあ内容はそこまでクソではないよ
5000円なら凡ゲー
フルプライスならややクソゲー
アーリーで買ったらクソゲー
フィルスペンサーが言ってたゲームの歴史を変えるとかそういう観点なら超絶クソゲー
Steamの評価は甘いと言うかおかしな評価の影響が少ないんだよね
0点つけるみたいなバカができない
おまけにファストトラベルはハイエンドPCで動かしたPC版より速いです
こういうのがゲームを遊びやすくするハードなのよね
それってSIEのハナシ?
そう、上でライブサービスがどうこう言ってるやつがいたから
手足振り回してご飯ご飯と未だに喚いてる赤ん坊止まりなことw
任天堂からはっきりと言質を取る仕事もやらねえくせに1丁前に夢だけは見たいとは図々しい
こちらはくだらない夢遊病者に付き合う義理はなしwwwww
靴やスリッパが右足用と左足用で落ちてるので素晴らしい。
Steamレビューでこんなん見つけたんだが。これおすすめなのか?w
IGNJのマリ乳が扇動してたからな。そして今回も
本家並みに色々不満点挙げてるくせに完全無欠の百点満点だってさwww
業界から永久追放すべき。
これで神ゲーは無理あるよ
バンジーが結構ちゃんと評価してるからキャンセルがでてくると思うよ
ライブ型ってキャンセルが多いからね
結局逃亡してて草
PS5の性能に合わせてフレキシブルに性能を伸縮させたい意図はあったようだ
あとはソフト屋の思いつきだけで決めちゃった感はある >変則的な共有メモリ
それって推奨環境でも動かなかったんでは
レビューに書いてたよ
無限に金あるなら100円やめねえしなw相手が潰れるまで待てない根性なしのどこに無限の金がある?
台本が1人200冊とかいうアホ
少子高齢化の日本で子供向けで商売やってるほうがヤバくね?
あっちはマルチだったからな
ってか箱○もIBM経由で漏れ出た構成をもとに箱○作ったんだっけ
その結果ロード地獄に徒歩のみだもんなぁ
地獄が好きな人には最高かもな
別に日本だけでないでしょ
海外でも年齢層が低い
じゃあ今回はローカライズよくなってんのか?FO4は丁寧語のレイダーでクッソ萎えたからなぁ、、、私の為に死ぬなぁ!ってなんだよ、、、
steamレビューセンスあるよなw
しかし、グッド評価がここまで微妙なコメだらけも珍しい
弱い方でもPS5位あるし十分と思ったんだろな
強い方はPS5より高速だし
その逆も然り
というか80年代90年代のレトロゲーム移植が出まくってる時点でおっさんばかりでしょ、スイッチユーザーは
子供はポケモンとかやる子だけじゃね
サバイバル系だと重要アイテムだから拾ってしまうだろうね
いや、あくまでも量だけでクオリティは一緒
豚が振り回していた棒切れ(FF高齢化アンケート)って日本の話じゃねえの?
ならFFも問題なくね?
タロン社
あの野郎!今度見つけたらとっちめてやる!
ああ、すごく悲しくてね
いいね!それ!
同じ会話内での流れ
はぁ?
弱い方はPS4Proとどっこいだし、強い方でもPS5とどっこいだよ
まあ、お前みたいに事実誤認してる奴が仕様切ったんだろうなー、とは思うわw
問題あると思うよ
日本の割合が高いからね
TheLastofUsでは相当お世話になった...
ベセスダゲーの会話は脳内補完しないといけないよなw
あいつらが必要以上に持ち上げてなかったらここまでボロクソに言われてなかったでしょ
その結果実行性能はPS5に負け
特化された場合はロードにも圧倒的な差が付いてしまったという
ほんと馬鹿だよなMS
そっか、、、FO3の時は誤訳こそあれ、言葉使いとかはちゃんとしてたのにFO4になって急にクソになったのがなぁ、、、特にレイダーやガンナーはなんであんな事に、、、
↑
時々こういう寝言言う奴が紛れ込んでくるが、どこかで量産されてんのか?
任天堂が日本に占める割合って全体から見たら3割程度だけど
それより多いんですか?
Switchいる?
ごめん俺が言ってるのは7dtdとかそっち系だからラスアスとは系統が違う
不完全版でわろ
なんか旧Twitterでキ印が集まって真実化してるっぽい
色んな開発者が箱S名指しでポテト呼びしてるのは見えない聞こえない
今回もロボ系安定
脳死で拾ったなww
終わってるのはお前の人生w
クラフト素材的な意味では無かったか?
そいつは失礼した
いらんなw
CPUは箱と比べてデチューンしているが、これはCPU向けの処理を専用チップに丸投げできるからだし(データの解凍&当たり判定処理という二大クソ重処理が対象)
安田の妄想ソースにしてる馬鹿野郎でしたねw
はい!本性表しましたw
なんかイギリス当局が暴露してなかった?Switchのユーザー、年齢層高いって
クラフト素材ではあるけど
ラスアスとは重要度が違うと思う
それが無いとゲームが成り立たない
性能のバランスは悪いんではFF16の内部解像度が720pになったのはCPU性能の影響って聞いたけど
クズがいくら吠えても虚しいだけだなw
お前みたいなやつは死ねと言われて死んでりゃいいよ主体性のないゴミw
調査は複数の国の消費者6200人を対象にしたものだ。このうちアメリカの若者が最も親密度を感じているブランドのトップ10は次のようになった。
ここでいう若者には、現在18歳から24歳くらいまでの「Z世代」および25歳から34歳くらいまでの「ミレニアル世代」の両方が含まれる。
1位:プレイステーション(ゲーム)
9位:Xbox(ゲーム)
10位:任天堂(ゲーム)
若者に人気ですねプレイステーション
1ではナイフ、2では弓矢でいっぱいテープ使ったからな...
あと近接武器強化か
尻Sの性能や尻XのSSDの速度に不満は出てもPS5についてはそういう指摘が出てこないの何故かない頭で考えてみろよw
音関係もだもんな
PS5はフルマラソンをフルスピードで走り続けられる構成なんだよな
箱は短距離だけは勝てるがそれだけ
そんなのあったかな
スターフィールド一応3週目だけど、どこであつた??
アップル人気ないんだね
誰がそんな馬鹿なことを言ったんだ
解像度に影響するのはGPUだぞ
てかそれ、パフォーマンスモードで60fps維持するために瞬間的に低下する解像度の話だろ?(しかも戦闘限定だったか?)
んなもん引き合いにして何がしたいんだ?
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。←なんかマイクロソフトに関わるとアカンな~
あれってGPUの性能が低いからだったの
勉強になったわ
音関係はGPUに専用チップが用意されていて、こいつが当たり判定もやってくれる
3D音響=音の当たり判定処理なので、一緒に処理できてしまう
情緒不安定なヤベー奴に見えるんだよなw
最初は笑えるんだけど重要NPC含めて最後までそれだと流石に萎えるよな
年末商戦で買い替えるPCでのんびり楽しむわ
7Days to Dieやった事ないから軽く調べてみたけどダクトテープってやつまじでめっちゃ必要なんだなw
確かにラスアスはテープ使う工作アイテム無くても銃やその辺の鈍器で全然やれるからな、火炎瓶とかはテープ要らんし
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←相変わらず底辺www
最低環境は引き上げられても専用チップに投げられるのは4も5も共通してるしな
俺は住んでるのは日本何だけど
日本の評価はどうなの
全然勉強が足りんな
てか何も理解してないやろ
グラのクオリティラインは30fpsでの動作が基本になっていて、それを60fps化する場合は基本的に解像度を削るのだ
※30fps動作で100%GPUを使い切れるように設計するわけだから、fpsを倍にする場合は解像度を半分にするとが一番シンプルな対策となる(GPUは余ってないので当然そうなる)
諦めろって何言ってもPS5じゃ出ないから
そうなのじゃあ吉田さんは無理しないでPS5独占のままにしてたらよかったのに
↑
任天堂は時限ブロッケン好きだね
解像度を削るって720pまで削るのがPS5の基本なの
全く知らなかった勉強になるわ
ユーザースコアガー
出る出ないじゃなくてそういったアドバンテージの話があるなら出してみろって話よ
マルチからして足を引っ張る話ばかりだろ
PSVitaを最初に切ったのはSIEだよ
半減しました😭
馬鹿コメしないと気が済まんのか?
PC版出すのは既定路線だから出すだけだぞ
ただ、「FF16のPC版はPS5版の半年後に発売される!」って暴れ回ったアホ連中に対して「半年で出すとか誰もそんなことは言ってない。そもそもPC版はそんな簡単に作れん。いいからPS5買え」ってやりとりがあっただけだ
マイクロソフトの1440pコンソール、XboxシリーズSは、現代のゲームにおいて記録的な低解像度を実現した。このゲーム機の性能不足に見舞われた最新のゲームは「Immortals of Aveum」で、1440pにアップスケールされる前の436pという異常な低解像度で動作する。
↑
XSSもう限界やろ…
やっぱり馬鹿だろお前w
「GPU100%使って30fpsの絵を設計した」上で「60fpsも出さなきゃならない」となった時、一番簡単に取れる手段が「解像度を半分にする」ってだけの話だぞw
これはPCだろうが箱だろうがSwitchだろうが何も変わらんわw
マジで馬鹿だなお前w
storeはまだ残ってるけどねw
1位Apple Arcade
2位PlayStation Plus
3位Xbox Game Pass
4位EA Play
5位GeForce NOW
6位Nintendo Switch Online
いや無理しないでいいとおもうわPS5独占のままでいいでしょ
俺はそれでいいと思う
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
“(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
○ある豚のコメントより
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
???
無理もクソも商売でやると決めたら出すだけだぞ?
FF15も全機種確認だったし、おそらくFF16の箱版とかも出すんじゃねーの?
SIEとの独占契約期間は半年で終わりだからな
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←豚はこれで「FF16単体で100億円赤字」とか言っていたバカだもんな〜
PC向けってハードがバラバラだから開発が大変なんでしょ
ゴキちゃんがPCは全く売れないって言ってたし赤字になるなら出さないほうがいいと思って
社長がXbox様にも提供させてほしいって言ってたからXbox版も出るだろうな
PCゲーで解像度設定いじるだけで理解できるのにな、こんなこと
高速メモリは発熱デカくて電力喰いだからな
モバイル機器向けのメモリがデスクトップPCよりかなり速度遅いのはこのせい
1億本売れようとユーザースコア5のゲームは買わないわ
すまんな
ただしポイントは内部解像度で720P60fpsになるってことなんだよね
指摘されるまで関係知らなかったようなやつが何を偉そうに語るのw
でもPCだと全く売れないから赤になるんでは
ゴキちゃんが言ってた
はーぁ?
FF14もFF15もPC展開してるからスクエニにはノウハウがちゃんとある
そもそも商売でやるんだから赤字が出るようなスケジュール組んだりはしねーよ
てか、PS5版をひたすら劣化させればそのうち出来るからな >PC版
ハードがバラバラ?流石に無知無知過ぎわんか?
PS5もXSxも内部解像度だと720pだからな
そろそろCS機は限界だわ
早く次世代機出してくれよ、もう3年くらい経つだろ
iPhoneだって2年で買い替えなんだからおせーよ
関係は知ってるよだってPCユーザーだし
PS5で4Kが~とかゴキちゃんが言ってた頃から馬鹿だなと思ってた
PC版作るよりは楽だろうから、遅めに着手してもPC版と同時発売くらいにはなるかもな
スイッチよりマシw
忖度なしのマジ評価じゃん
スケジュールって全く売れなければスケジュールもクソもないんでは
ゴキちゃんがPCは全く売れないって言ってたし
何言ってるかよく分からんが、スクエニは昔から「DL版はロングテールで延々と売れ続ける」と発言してるぞ
なので出せば売れる
知ってるくせに言われるまで相互関係理解してなかったでしょ
後出しジャンケンじゃ説得力ないのよ、自称PCゲーマーさんw
発売前の過剰持ち上げが笑われてるだけw
そもそも作り直す訳じゃない移植作業と調整なんだから赤字になる訳が無い
しかもスタフィーレベルで開発費掛かって無い限り既に黒字だし
知ってねーし、まだ理解してねーだろお前w
明日になったらまた「FF16は720pデー!」とか発狂連呼してるわお前w
賭けてもいいぞw
そんなわけないよPCは全く売れないってゴキちゃんが言ってたから
俺はゴキちゃんを信じる
2時間返品するようなのは元々そう言うやつだからな
売上は1位になったんだな
スターフィールド最高だわ
Switch以下で草
間違ってないから問題ないよね
720Pでしょwwww
そんなの理解できてないの馬鹿なゴキだけだってお前みたいな馬鹿なゴキだけwww
みたいなアーパーコメントしといて「ボキはPCユーザーだからちゃんと理解してる!そう、相互関係!相互関係なんだよ!」とか言い出しても失笑しか出ねーわ、マジで
一昨日遊戯王に1位取られてて笑ったw
簡単な話じゃん
DLSSもたいして評価してないだけ
Creation engine2もunreal engine5もバージョンアップしただけだから古いエンジン、Unity見たいのが新しいエンジンって言っててお茶吹いたわw
「CPUが弱いから720p!」とかゆーアホンダラなコメント続けるんだろう?
明日まで待つまでもなかったなw
720pは本当だろ?
知らん
俺はスクエニの決算発表の方を信じるわ
顔真っ赤で長文かw
テンプレに入れても良いレベルだな.
誰か訳して
720pは嘘なの本当なのwwwww
そんな一瞬で笑えるんだな
今は泣いてるの?
「CPUが弱いから!」とか擁護不能のバカコメしといて何言ってんの?
テンプレ入れてほしいわ
ゴキブリのゲームエンジンについての見識は面白すぎるからなw
そうそう上塗っていけw
簡単な話じゃん
FHDから4Kに移行で負荷が急激に上がったからだよ
まあ過渡期ってやつで将来的にはネイティブになる
なぜかPSのアプスケはディスる豚
戦闘中60fpsを維持する時に最低720pまで低下するって話じゃなかったか?
自分はそこまで真剣にソース掘ってないから詳しくは知らんわ
まあ、ソースが気になるなら「CPU弱くて720pぃ!!!」って知弱晒したやつに聞いてみなw
そいつも多分ソース見たことないと思うけどw
ゼニアジはほんと暗黒期だったよな
ユーザーから公式modの修正依頼ずっと無視してたからな
MSには感謝してるわほんと。。。
昔フリーゲームで遊んだな
懐かしい
そんな~トゥルー4Kなんてアピった某ビックテックのお偉方が間抜けみたいじゃないですかww
な ら な い
絶 対 に な ら な い
そもそもこっから先、偽解像度&偽fpsはどんどん加速するよ
DLSS3.5もFSR3もウリはフレーム生成だからな
アーマドコアはスタフィー出るまで1度も取られ無かったんだから、たった2日ぐらい死守しろよw
今日日ネイティブレンダリングなんて「強引なレンダリング」呼ばわりされてバリュー下がってんぞ
間抜けなのはFSRで8K60fpsがとかGPUの発表会で強調してたAMD幹部
叩き棒として良かったって事か?
今は叩き棒も折れて地面に転がって豚さえ興味示さないんだけど馬鹿なの?
ケツにグラボ突っ込んでた時よりは成長してるよ
高評価ならとも思ったがそのうち安売り
しだすだろうからそれまで待つべ
結局今年出たゲームで評価高かったのは
ティアキンくらいか次点でディアブロ4や
FF16か
理解できてないな解像度が4Kで止まるって話なんだよねそれ以上にはほとんど進まないのでネイティブになっていくって話
3080とかの公式の売り文句は「8K60fpsゲーミング」だったわけだが…
nVidiaも間抜け扱いでOKってこと?w
でもDLSSに期待してんだぜホント草生える🤣
拡大倍率10000倍とかで比較してたアレかw
今メタスコとユーザースコアトップはBG3だな
3080では無理でしょ
もちろん間抜けでいいよ
そんなのどっかの会社だけなんて俺は言わないからwww
文字が読めないお前にもう一度説明すると、「60fps描画モードで一番画面負荷が高くなる時にそうなる」そうです
ソースは多分Eurogamerとかなので、詳しいことはそっちでお勉強なさい
お前文字が読めないの
小学生からやり直せよwww
AMDもnVidiaも間抜け扱いする素人様か…
IntelのGPUも超解像度技術推しだったから、この世でGPU作ってる会社は全部間抜け扱いってかw
…冷静に見るでもなくお前が一番間抜けなんじゃね?
PlayStationの場合、独自のレンダリングAPIを用意してDirectXには対応しないとは言え、GPU側が対応するのだから、普通に考えれば他社と足並みを揃えてPS5もメッシュシェーダーを採用するものと考えられていた……にもかかわらず、何故かPS5ではプリミティブシェーダーをサポートするという謎の判断が下ったらしい。
開発者からすればPS5だけが異なる頂点パイプラインを採用しているという状況な訳で、クロスプラットフォームタイトルの開発者は頭を抱えそう。最悪、頂点シェーダー以外使われないままの現状が続くことになりかねないと思いますが、どういう意図なのだろう。
よー分からんよなPS5は。
正確には、RDNA2のメッシュシェーダーはプリミティブシェーダーで作ってるって話だな
唯一ネイティブAPIで動いてるAMD GPUがPS5だけという驚きの事実w
いや8Kに移行していくって考えが間抜けなんだよ
TVでも厳しいのにPCモニターなんて特に無い
素人には考えつかない先進的なアーキテクチャを構築してくれそうだよw
ps5の内部解像度は草
あんま聞かない表現だなw
なぁ、そんなにネイティブレンダリングが好きなのか?
お前の目じゃネイティブだろうがDLSSだろうが区別つかんだろう?w
やっぱRDNA2じゃないんかね?
普通なら頂点シェーダー使えばいいだけなのにな。
GPUの性能向上でDLSSとかする必要性があまりなくなるって話なんだけど
理解できてないな馬鹿は
AMDのエンジニアが4Gamerのインタビューで答えてたが、AMDのGPUは今でもプリミティブシェーダーがバリバリ動いてるんだそーな
RDNA2のウリとして実装したメッシュシェーダーもプリミティブシェーダーで実装してる
なのでAMD GPUとしてネイティブ動作してるGPUはPS5だけってのが正しい状況認識だよ
あっ一応痴漢か
それはないな
ゲームがこれ以降一切進歩無しなんてありえんし
グラボ何使ってるの?
ゲームは進歩しても解像度は4Kで止まるって話
PCモニターは4Kがメインになるのは10年後でも厳しいかも
グラがちょっとなー
もっと売れるか安くなったら考える
80インチくらいじゃないと8kも意味ないだろうな
頭パープルリンで草
増やしたGPUでグラ上げてDLSSやFSRでfps数倍にした方がユーザー体験よくなるに決まってんじゃん
超天才ど素人様は足し算や掛け算も出来んのですか?
てかGPUはネイティブレンダに使うよりDLSSやFSRに費やした方がユーザーの貰いが大きくなるのは自明の理だろう、ど素人様には何が見えてるんだw ネイティブレンダリングピクセルかw
だって、スターフィールドにはDLSS非 対 応 だから
解像度とfpsの原資は同じやから細かく分類する意味はない
チカニシはブヒブヒ鳴いてるねw
価格コムの売れ筋見ても1位は4kだし10位までの半分は4kだからもうほぼ主流では?
MODがアーリー発売日に配布されたけどな
SSD搭載か非搭載かで議論してる間にIOにまで手を入れたのは誰も想像つかなかったでしょ
ごめんグローバルの話だから
Steamの統計データの話
AMDも参考にしてるのはSteamのデータでしょ
500万本売れたし発売したばっかなのに安くなったらとは?
今年中に日本語版もPS5で出るし
最近のトレンドはフレーム生成によるfpsの水増しに移りつつあるから、超スーパー天才ど素人様が愛するネイティブレンダリングワールドの実現はさらに遠退くねぇ…w
スイッチじゃFF16は出ないから諦めろ
有料のやつとそれのハック品だっけか?
PS5で出てた有名なタイトルだね
steamの統計でモニターなんて調べられたっけ?
てかsteamの主流GPU引き上げた中国、韓国のネカフェがほとんど4kモニター対応してんだけど
そりゃそうだろうな
そのためのゲームパスデイワンなんじゃないの?
グラボ何使ってるの?
ティアキンやディアブロ4を挙げてるやつがグラフィックを気にしてるのは草
そして数字を誤魔化すために「ユーザー数」とか言う苦し紛れの発表をしたら
FO4の「販売数」の半分になったとかいうギャグw
あなたは何を使ってるの
そんなことも知らないの
AMDが最近出すGPUでも統計データの話をしてたの忘れたの
まぁゲーパスだから販売数は無理でもDL数ならまだ良かったんだがねw
ユーザー数だとシージが8000万とか水増ししてたし
グラフィック詐欺だから止めろよ
ベセスダ史上最大ローンチ達成おめでとう
ベセスダ好きだから喜ばしいわ
そう思うなら近づかない方がいいよ
ここはスターフィールドの記事だしな
そりゃー超絶劣化するからな
独占のが良いわ
FF16 100件
トッド 24件
トッドへの誹謗中傷ほぼないな
ロード面で改善するにしても劇的に評価が上がるか微妙だし、買収は独占目的じゃありませんよーというポーズの補完にでもしとけばAB買収ではもう少しマシな展開だったかもしれん
FF記事では、吉田ガーって言って毎回コメント5000オーバーしてたじゃん
ここはスターフィールドは平和でいいねって言ってるだよw
これは2.0までしか対応してないから関係ないわな
一方、FF16の2000コメント超えでは
ワード 吉田 55件あって、バカにしたりする誹謗中傷を繰り返すアンソのコメントが半数以上締めてた
だから売れない国の言語が日本語が入って無くても怒らないようにね
一方、FF16の2000コメント超え記事では
ネット見るなやヘタレがw
あんそのコメントが半数なら25件てこと?
同じくらいなんだな
ゴキに天誅!
カーッカッカッカ♪
市販PC向けのAPUはメモリ帯域に限界があるからな
メインメモリにGDDR使わんので
3はそもそも未発表だからな
ゲームはもちろんだが独占でもここまで反響がある事を証明できた
今後はXboxに協力的なメーカーも増えるだろうな
売上もTOPだし最高の滑り出しだね
ここから更にMODも増えてくるんだろうし楽しみだなぁ
地球を地球をMODでなんとかしてくれ
月から地球見たいんだ
売上まだ発表されてなくね??
Steamはみりゃ分かるでな
なるほど
スチームランキングでの売上トップのことね
非公式MODじゃん
・Xboxのティム・スチュアートCFOは、ベセスダとゼニマックスのゲームをXboxコンソール独占にすることの影響を評価するための演習の一環として、マイクロソフトがPS5の販売を予測したと証言した
・『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』はもともとPS5版も開発されていた
・この裁判文書では、1000万本という販売予測は、PS5での両ゲームの合計販売を意味することを示唆している
・文書には「マイクロソフトは、ゼニマックスのゲームを独占することで生じた損失を、Game Passの向上とコンソール販売の増加によって相殺できると考えていた」
大爆死で損失の相殺ができなくて草
いや利益のために本体から抜いたかどうかは知らんけど、発売直後に大型DLC出すわって言ってたじゃん
スターフィールドはPC即落ちバグで問題になってるけど知らんのか
むしろ何ヶ月もはやくよりまともな挙動になってただろうな
PC勢からも箱に合わせて劣化させてるみたいな批判も少なかったろうに
バグの多いいいゲーム
SSとかいう下位互換機をクオリティ同じにするって言ってる時点で作りやすいと思うのかい?
その頑張りを人生にすこしでも使っていたら…
残念です
バージョンアップしてないから文句言われてるのに
またブーメランw
周回が必須でサブクエや探索が全部無駄になるのが悲惨すぎる。
最低でも一回はクリアして周回しないと、スターボーンのクエストとか出てこない
ゲームパスでしてるけどフルプライスで買わないでよかったと思う
すまん、どこを見てストーリーがしっかりしてると感じた?最速攻略動画で見たメインストーリーはただ石集めて終わってたけど、あの骨子でストーリーがあるは無茶では
これは独自エンジンだよ
ただし更新失敗して前世代のエンジンを名前だけ変えて使いまわしてるらしいけど
そらするさ
エ⚪︎くもないしブスだしやる要素ないだろ
まだティアキンは許せる
ディアブロは面白いだろうなと思った反面
ゲームデザインが合ってないからやってないぞ延々とバトルとかしたくないしな
BG3はそんなに惹かれなかったのよ
へー売れてるんだーって
面白いか否かは人次第だろうしなぁ
そこまで面白いと思ったことがないのよ実は
Skyrim以下と聞いてやる気失せたな
一応クリアまではやったけどDLCとか興味ない
馬鹿は黙ってりゃバレんのだ
だから君はそう思ってりゃいいだけで、黙ってりゃいいのよ
普通の人には馬鹿の「俺はこう思うからメーカーは俺に従え」というような考えは理解し難いんだよ
自己満はいらない
シュタゲとか
スターフィールドは違ったようだねw
4や76は動くだけでも10歩走って1歩下がるような感じだったからな
この物量とハクスラで普通にFPS出来るの凄いわ
嘘つくな7fpsが
箱は無視してるのでは
何言ってんだこのアホ
どうせPCベースで開発してXBOXにおとしこんでるんやろ
同接100万中Steamは25万
配信でやってる奴はその25万のごく一部
「みんなやってる」なんて認識はそんなもん
脱箱しまくりのシュタゲw
心の拠り所を奪ってやるな
質問に質問で返すなぁーーーっ!!!疑問文に疑問文で返せと学校で習ったのかぁーーーっ!?
はい言い返せない時のいつものやつねw
結局売れてないんだがー!
もう君らのその敗北宣言は聞き飽きたよw
今の見る影もない任天堂や論外のXboxを必死こいて擁護してるのってセガ時代のケツ追いかけてる老害ニシなんやろなぁやっぱw
なのにこっちはあの手この手で成功扱いなのに、FF16は決算ソース持ってこようと嘘だ!で🙈🙉してるヤベェのが居るんだからな、ハード信者って奴らは哀れだわ
今のチームはThe Elder Scrolls新作に移っていかなきゃいけないから梃入れもろくにできないだろ
そして肝心のThe Elder Scrolls新作はまだ初期段階だから発売するまでに5年以上待たされる
今のゲハはもうとっくに
CS(PS)対スマホ対PC、で固まってるのに
敗残兵のニシやらチカってのはかつての栄光に縋ってもうまともな勝負も出来ずに限定限定で逃げてすっかり墜ちぶれてるからな
負け越しすぎて自分を守るためにとっさに付いた嘘が、今やそれだけが彼らの精神を保護する障壁になってて今やすっかり虚言癖が身体の髄まで染み付いたモンスターと化してるのよ
「ユーザーしか付けられないレビューサイトで軒並み低評価だけど、宗教で箱買えないゴキが嫉妬で低評価付けてるだけに決まってる!」
「FF16さえネガキャンすればスターフィールドは大成功するに決まってる!ふひひ…w」
こんな奴らがまともなわけなかろうw
まぁこんなこと書くとこのコメントにも過疎った頃に顔真っ赤レスが付きそうだけどw
箱や任天堂ソフトが(概ね事実で)叩かれた時のチカニシ「エフエフがぁぁぁぁぁACがぁぁぁぁぁ!!!」
これだもんなw
たまにこの実態ゼロの公式発言で見苦しく擁護するくらい
PC版ならMOD職人がバグ修正や最適化を行ってくれて改善出来てる要素も、箱だと糞なままのデフォルトで遊ぶんだろ?なんの罰ゲームだよ…
やはりMSは極悪独占企業だな
もう売り上げ発表されたっけ?同接とかプレイヤー数くらいしか発表されてないけど
頭悪いのかこいつwゲーパス込みでたったの600万だぞアホ
打つ手無しとばかりにそれ
最早病気だな😅
でもスターフィールドはどれだけ都合の悪い数字突きつけられようと実態ゼロの公式ソースしか信じようとしない
彼らの基準はPSに出るか出ないかのみ
出るなら全力でネガり、出ないなら買いもしないし興味も無いけど庇い立て
コンプやなぁ…w😓
ゴミッチの内部解像度は480p以下だろw
またそうやってデマしか言えねえんだな豚は🤭w
ゲーパス会員込みでプレイヤー数600万...
はいはいネガキャンは全部ゴキゴキ
負けすぎて自分を省みる知能すら失せたと見える
箱のおかげで集中して作れた、のに売上はPCのおかげ…?変な話だな🤔
ひょっとして箱って人気なi
Starfield が Xbox Series X をクラッシュする | S コンソール - ゲームがさらに進むにつれて多くの人が問題を報告しています 昨夜、私のゲームはリソースだけの空の惑星で 0 フレームに落ち続け、PC だと思ったのでシリーズ X にジャンプしましたが、同じ問題が発生しました。ゲームはめちゃくちゃ
60fpsアプデはいつになりますか?成功なんですよね?
この主張が間違いだったのを図らずしもベセスダさんの口から
語られてしまったな
豚の知能は小学止りみたいだなw
CPUもPS3向けの試作品の横流しやで
コメ数8000の記事見てこいよ
だから、どんどん箱をハブっていこう
お溢れだけ貰っとけよ
駄目じゃん
むしろPCって逃げ道あって良かったと思うよ
箱だけじゃ完全に爆死と批判の嵐だったろ
「ノーマンズスカイと比べて」な?
文脈から理解しような
結果として、開発者がXbox独占にして良かったって言ってるのに
耳取れてんのかな
ベセスダゲームを知らなすぎて草
最速攻略がストーリーの全てだと思うならゼル伝は直行でストーリーもクソもないしエルデンリングもスッカスカのゴミだぞwww
独占かましてきたら世界中の司法がまた黙っちゃいないからな、ゆめゆめ忘れるなよ
返金不可外部鍵勢 67% 賛否両論
steam+外部の日本語限定 64% 賛否両論
サムズアップしてもゲームへの批判や10段階評価で7のレビューが多いんで73%の時点で察して
普通のプレイヤーはOWだろうがメインストーリーやったらぽいだぞ
致命的なのは糞ロード地獄だな、これだけで続ける気をなくす
まあこれからどんどん評価が落ちてくるから肌感覚で現実を理解するだろ
steam国内も賛否両論まで落ちたし、海外でもそこまでいく凡ゲーだよ
ちなみにノマスカみたいなアプデの繰り返しの改良は望めないぞ、ノマスカ一本で新作に傾注しないからできたことでベセスダはこのクソゲー一本に何年も携わることができないんだからな
それ信じるとか脳取れてんのかな?
そこで全ての真実を明かそうではないか🫵