• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










これは盗むための下準備








車入る→エンジンかける→
お金に気づく→
外に出る→
このタイミングで近くで隠れてた盗人が
急いで車に乗り込んで走り去る

っていうのが今海外で流行ってるらしい。こわ…😨






この記事への反応



日本で流行ったら怖いわ~。

昔、お金と一緒に、少し擦ってしまいました。というメモが挟んであった事がある。どこを擦られたのか、良くわからなかった。笑

知らないと騙されちゃう人は多そうですね…。


あーじゃあ普通に出発して遠くに行ってから回収が無難なんすね




これマジで怖えよなぁ


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CH2KS32M
任天堂(2023-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:03▼返信
車に乗る前にワイパー見ちゃうんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:03▼返信
端金に欲かいた人が悪い。自業自得じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:05▼返信
車から離れるときはエンジンを切る
これ常識
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:06▼返信
フェンダーとタイヤの間にペットボトル挾むのが確実で無駄金生みにくくね?
これじゃエンジン掛ける前に気づかれるかもしれないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:06▼返信
ちゃんと鍵閉めれば1000円が貰えるって事
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:08▼返信
300メートルくらい移動させてから回収すればええな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:08▼返信
日本は狭い島国だから心配しなくてもいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:09▼返信
またクルド人か
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:09▼返信
日本人ならやらんことでも
クルドやグエンが増えてくるとわからんよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:09▼返信
※1おっかねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:09▼返信
田舎だからかコンビニでよくエンジンつけっぱなしで買い物して行く人いるわ
カメラあるとは言え不用心過ぎるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:11▼返信
挟んだまま走るのが正解
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:11▼返信
>>3
たった1000円かよって無視するやつ居ねーだろ
金じゃなくたって取り外そうとするよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:13▼返信
じゃあしばらく走ってから取る事にする
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:14▼返信
ないな
即通報されたら逃げ場が無いだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:14▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:16▼返信
普通乗り込む前に気付かないもんかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:16▼返信
無理じゃね
スマートキーから離れたらエンジン止まる車種も有るし
警告ブザー鳴りまくるよ
スマートキーも無いような国の話かね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:16▼返信

なーんでツイート消してんだぁ?

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:17▼返信
最近って言うか昔からよく聞く奴だけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:18▼返信
窓に卵を投げつけられて、車を降りて追いかけたら
別の仲間に盗まれる事件があったな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:18▼返信
ベビーカーを道路の端に置くやつは聞いたことがある
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:19▼返信



外に出ないで走り去ったら1000円ゲットじゃんw


25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:20▼返信
タイヤとフェンダーの間にペットボトルを挟んでおいて
走りだした瞬間にバリバリ音がしたので降りて確認したら
盗まれるというのもある。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:20▼返信
ダンボールを道に置くってのも有効
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:21▼返信
一番多いのはエンジンをかけたまま自販機で買い物中に盗まれるやつかな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:27▼返信
さすがに1000円札ならエンジンかける前に気付くやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:28▼返信
>>3
はちま名物「逆張りウンコマンの自業自得論」
人間界では犯罪者の方が悪いに決まってるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:28▼返信
頑張って無視して遠くで回収すっぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:29▼返信
ツイ消し逃亡
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:31▼返信
>>14
てか実際のところ金でなくても無視する奴の方が少なそうだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:32▼返信
怪しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:34▼返信
嘘がバレたから即削除で草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:36▼返信
今だと電子制御をどうこうして鍵開けて盗む方が流行ってね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:38▼返信
またウリ達は戦勝国様ニダ!戦争被害者ニダ!って生活保護を一匹に尽き650マン近く支給させてる在日シナコリアとクルド人?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:39▼返信
もう微罪も死刑にしろよwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:39▼返信
乗る前に周囲の確認と車に異変がないかチェックするのが基本だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:43▼返信
乗り込む前に車の周り一周して、何も無いのを確認してから乗り込んで
即時ロックして、もう外には出ないわww
他にも横道が無い場所で、前の車が止まって数人がこちらへ襲い掛かってくる場合もある。
その時は何も考えずに向かってきた奴らを跳ね飛ばして、前の車を押しのけてでも逃げるべき。
そう言う奴らは命を狙ってくる奴らだから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:44▼返信
>>38
お前みたいなペーパードライバーなら毎回チェックするだろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:45▼返信
>>3
運転したことなさそうw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:47▼返信
俺エンジンかけてウインカーとテールランプとヘッドライトの灯火チェックやってるからそのすきに盗まれるな
43.投稿日:2023年09月12日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:48▼返信
レクサスやトヨタだったら、バンパー外すだけで数分で盗まれるし
テスラに至ってはスマホ使って数秒で盗まれる。
いい加減本気で対策して欲しい、たかがヘッドライトに重要なセキュリティ信号入れるなよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:48▼返信
>>3
ただのチラシでも取り除くだろ
お前金じゃなかったらそのままにして走り出すの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:50▼返信
>>39
確認しているところを襲われる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:50▼返信
車のセキュリティが電子化されて鍵をデジタルコピーできるようになってからは駐車してるのを普通に盗んだほうが簡単になっただろ
レクサスなんて2分で盗めるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:52▼返信
そのまま発進すればお小遣いゲットじゃん
やったね✌
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:53▼返信
俺の車は暗証番号入れないとエンジンストールする
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:55▼返信
警察が中を見て見ぬふりをしてる統一の施設や創価大学とか密輸した武器を隠し放題だよな

その内に武装したクルド人が銃乱射し始めるんじゃ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:56▼返信
>>50
人が想像しうる最悪を躊躇いなくやる民族だしなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:57▼返信
>>51
反撃されたらアイゴー!俺たちは貴族!警察助けろ!人権ガー!って喚き出すのは昭和から進化してないってさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:57▼返信
>>3
なんでも自業自得病ですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:00▼返信
外人追放
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:04▼返信
>>6
そのまま走り去っても貰えるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:06▼返信
挟んだまま走れば良いと思ってる奴甘いな〜
キーレスでドア開けた瞬間に集団で襲うに決まってるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:08▼返信
乗り込む前に気付こうよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:08▼返信
俺の車は他者が乗ったら爆発するようになってるから大丈夫
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:08▼返信
そのお金もらって徒歩でコンビニ行きます
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:09▼返信
てかお金である必要なくない?
ジャポニカ学習帳1枚破って挟んだら誰も取らないやつ居ないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:09▼返信
なんでお金なんだろ
特売チラシでも挟んどけばいーじゃん(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:11▼返信
そういう盗人集団に、無断駐車してる車を紹介してあげたい(謎のコラボレーション)
63.投稿日:2023年09月12日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:16▼返信
在日フィリピンハーフとかも当たり前に違法な性商売経営、在日特権乱用してるの自慢してるゴブリンモドキだったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:23▼返信
降りるときにキー抜いて行けばいいが、殆どは差しっぱなしで見に行くだろうな。車ない人には関係ない話・・・ってここゲーム関係のサイトじゃなかったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:23▼返信
土地の狭い日本で盗むのはリスク高すぎなのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:26▼返信
1ドルからできるのと最低1000円払わないといけないのとではコスパがだいぶ違うな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:28▼返信
※66
結構盗難って起きてるよ。2022年度で5734件の盗難事件が発生してる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:29▼返信
そもそも最近はキー刺さんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:31▼返信
はい特定完了
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:33▼返信
最近の車はイモビだから奪っても鍵がなくて詰むのでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:33▼返信
強盗に味占めたゴミ共がどんどん大胆になってんのか
もう普通に殺しても正当防衛で通る法律に法改正しないとマズなこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:35▼返信
一番いいのはとりあえず2,3キロ走ってから取るやりかたかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:35▼返信
まず車に乗り込む前に周囲を確認しろって
自動車学校で習わなかった?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:36▼返信
グエンとかクルドだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:38▼返信
古典的なスリのテクニックそのまんまやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:39▼返信
なんともなかったのに、なんでそういえるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:39▼返信
>>71
乗り逃げさえすればどうにでもなるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:42▼返信
見つかりません
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:45▼返信
まわり見るやろ
これが成功するようなとこは何やっても成功するやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:47▼返信
>>3
なわけねーだろ、盗むやつが100%悪いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:52▼返信
>あーじゃあ普通に出発して遠くに行ってから回収が無難なんすね

命まで取られそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:54▼返信
>>54
盗んだ車と共に追放されてるから質悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:55▼返信
エンジン掛ける前に気づくわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:55▼返信
監視カメラだらけだとな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:01▼返信
取りに出る人多数、かつSNSに投稿しちゃうやつ多数で二度美味しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:07▼返信
自演松
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:08▼返信
お前らの軽自動車なんか誰も盗らねえから安心しろよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:08▼返信
ラブレターが挟まっていたことならある
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:08▼返信
>>40
猫チェックしないのお前
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:12▼返信
日本なんかエンジン掛けたままコンビニで買い物してるからね。頭どうなってんだろうといつも思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:15▼返信
へぇ、賢いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:21▼返信
悪い人がいちゃもんつけるためにやることもあるよ
触らず警察に相談したほうがいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:25▼返信
車なんて渡せ、下手に抵抗したら撃たれる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:27▼返信
※88
軽の方が数が多くて足がつきにくいのよ坊ちゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:27▼返信
昔からやってる手口じゃん。古典的だけど、今な日本人なら簡単に引っかかるね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:28▼返信
※4
うるせえんだよゴミクソ
そんな話してねえだろゴミクソ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:38▼返信
一瞬だろうと車の外に出るときはエンジン切るわ
警告音ピーピー鳴るし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:44▼返信
   !
見つかりません
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:44▼返信
消えてるやつは嘘松と断定していいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:49▼返信
>>56
襲うなら札挟む必要もなかろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:49▼返信
赤羽で嫌ァー!日本人が歩いてるぅ!とか叫ばれるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:51▼返信
てっきり別のニュースのお札にま 薬塗って昏倒させる手口かと思ったじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:53▼返信
>>91
人を疑わず純粋に生きてるんだと思う
赤の他人の頭を心配してるお前より幸せそうだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:56▼返信
紙くずでもできるんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:12▼返信
今の車はそれだと動かんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:22▼返信
車乗る前に傷つけられてないかとか確認するやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:25▼返信
走り出してからカエルが貼り付いてることに気づいた時は停まるかどうか悩んだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:32▼返信
似たような手口で、前にタイヤの隙間にペットボトルを挟んでおくやり方があったと思うけど、あれはもう無くなったん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:46▼返信
俺の場合
お金に気付く→お金を取る→スマートキーで開ける→エンジンスタート
知人は左ワイパーの根本に万札5枚くらい挟まっててラッキー!って喜んで左側回ったら
見事にボッコシやられてたことがある、もちろん足りわけもなく保険が降りるわけもなく
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:50▼返信
うち田舎だからエンジンかけてから積む荷物家に取りに戻ったりするし、その気になれば盗み放題だわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:02▼返信
でもお前らの変なシールベタベタ貼った軽なんか誰も盗まないから・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03▼返信
クルド人のいる地域には注意だね
Googleマップで分布図で分かるようにしてほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:09▼返信
じゃあもしあったらとりあえずそのまま走り去るわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:17▼返信
結構な人が気づかないで走り出しそうだけど
そのリスク考えたら使わない手でしょ
普通に考えていらない手口すぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:22▼返信
そもそも最近の車ってドア開けたらもうエンジンかかってる状態じゃん
それがよくないのでは
鍵使ってエンジンかけるのはドアの開閉と別にしたほうがいいのでは
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:23▼返信
車に乗り込む前にワイパーの異変に気づくでしょ
万が一乗り込んだとしてもエンジン掛ける気づく人が大勢でしょ
この方法やる??
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:24▼返信
>>115
お札じゃなくて葉っぱとか紙でもたぶん車の外にでて取り除くと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:45▼返信
ワイパーになにか挟まってるのってそこそこ走り出してようやく気づくくらいだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:57▼返信
見つかりません
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
元消えてるしネタツイパクるまとめがあるらしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:23▼返信
追跡タグを仕込んでて追跡→警察呼んで逮捕
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:28▼返信
>>2
これ、乗る前に車の状態を確認するから直ぐ気付く
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:57▼返信
そのまま乗り去ってしまえばいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:00▼返信
日本ではよくわからないチラシ挟んでる似たような手口あるだろ
車の監視され具合調べるためもある
夜中に盗難に来たりするやつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:09▼返信
>>122
追跡失敗→解体済み
追跡中断→次に判明したのはウラジオストク
さあ選べ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:22▼返信
エンジンかける前に気付くやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:24▼返信
車に乗る前に状態チェックは基本やぞ
止めてるときにぶつけられてたりした場合、気付かなかったら泣き寝入りするしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:30▼返信
俺ならワイパーに挟まったまま走り出すけどなぁー。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:45▼返信
普通乗る前に気付くだろ……
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:47▼返信
※3
頭悪そうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:48▼返信
そもそもエンジンかけたまま外に出ないんだが?
まあ車どころか免許も持ってない貧乏な馬鹿にはわからんかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:00▼返信
普通にそのまま走り出して
千円持ってかれる盗人に草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:13▼返信
>>5
動き出す→ペットボトルが音をたてる→音だけで車両に違和感がなかったら気づかないで走り去る
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:16▼返信
>>23
ベビーカーが倒れてるから事故かと助けに行くとってやつ?

事故遭遇って車から降りずにスマホで配信しそうな時代だけど。それはそれで地獄やな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:21▼返信
>>25
異音がしたら機械トラブルを疑ってエンジン停止させないの?
降りるならサイド引いたりするよね。
車が動く状態で車の近くをウロウロするのは何かのはずみ(泥棒じゃなくても)で動き出す可能性あるから危険って教習所で教えてもらわなかったのかな。

137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:22▼返信
>>40
普通は猫パンパンするよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:23▼返信
>>46
まだ車の鍵を開けてないのに襲撃するのは早すぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:26▼返信
>>42
ブレーキランプはコンビニの駐車場で窓ガラスに映るみたいな場所でチェックしたら早いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:27▼返信
ワイパーを先に確認すれば丸儲けというわけね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:37▼返信
車乗らないときはワイパー上げてるから異変があったら乗る前に気が付く
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:57▼返信
海外でも先ず撃ってから車を奪わないんだな・・・意外だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:19▼返信
これそのまま走り去って後で回収しろと言われてたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:21▼返信
>>142
パーツ全部売るからキズものになるとそれだけ損失になるかららしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:56▼返信
俺は、買い物中に停めていた車の下にAirTag仕込まれたことはある。
iPhoneに表示されたので未然に防げたけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:45▼返信
昔からある手口だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:48▼返信
なんで元記事ツイ消ししてんだよ!
自演か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:21▼返信
電子キーだと盗んでも電波が届かないところまで走ったら止まっちゃうんじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:29▼返信
お金は無いけど、ヤードのチラシや名刺がワイパーに挟まっている事はざらだが、こっちはマジで要注意だよ。
大体中東系の怪しい外人の名前で**コーポレーションとか**トレーディングみないな名前。見つけたら素早く回収して念の為警察にも届けておいた方が良い。回収しないと車にあんまり乗っていないと思われて持ってかれるからね。名刺やチラシに書いてある古物商の登録番号も外人系だとデタラメな数字ばかりを記載してるようだ。
日中から中東・インド系の汚らしい連中が住宅街や畑で自動車やトラクターを物色しているが、泥棒の下見の可能性大だから絶対敷地内には入れない様にして追い返してしまおう。少しでも妙な真似したらガンガン通報してやれ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:31▼返信
そのまま走り去る
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:55▼返信
日本でやって逃げ切れるか?リスク・リターン合わなすぎじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:50▼返信
急いで走り去れるほど日本では事故りそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 22:06▼返信
>>2
視界塞がって怖いし乗る前に取っちゃうや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:51▼返信
日本人ってこういう大掛かりな犯罪やるの欧米みたいに一般人じゃなくて、知識や経験に長けた犯罪組織だから成功率高いけど件数は少ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:02▼返信
海外だとエンジン掛けてから、運転手を車外におびき出す様々な方法が考えられてるからタチが悪い
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:17▼返信
そもそも流行ってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:22▼返信
じゃ気付いてもその場では取らないで離れたところでお金ゲットやったぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:49▼返信
ドアノブにコインもよくある手口だよね
ドア開けた時にチャリンと小銭が落ちる音がして足元を探してるうちに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
家まで帰って1000円ゲットか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:54▼返信
千円で鯛を釣る?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:04▼返信
発展途上国とかならまだしも、監視カメラがたくさんある国では盗めたとしても追跡捜査されて無理じゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:05▼返信
日本ならでわで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:28▼返信
横着すんなエンジンきりなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:54▼返信
日本ならコンビニにいくらでもエンジンつけっぱで放置してるやついるから盗み放題やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:36▼返信
車売ってくださいみたいな紙をワイパーにくっつけて、付けっぱなしだと人目が少ないと判定されて盗まれるってのは聞いたことがある
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 03:57▼返信
ニダかアルかグエンか知らんけど、車泥棒も物理キーの車を狙ってやるんじゃないの?

でも日本で今どき物理キーなのは、年式の古い車か、廉価車種か、貨物車両くらいだろうから、効率は悪そう。

日本ではあまり流行らなそうな気もするけどな。

直近のコメント数ランキング

traq