坂本龍一がせん妄でタケモトピアノのCMが無限ループしてたの本当に可哀想 pic.twitter.com/EibO5a2y6m
— 津山 (@TYM30) September 10, 2023
坂本龍一がせん妄で
タケモトピアノのCMが無限ループしてたの本当に可哀想
大橋巨泉はせん妄で野原しんのすけが槍を持って追いかけてくる夢見たらしいし
— 津山 (@TYM30) September 10, 2023
『戦メリ』を超える曲はもう目指さない ガン闘病中の坂本龍一の心境 https://t.co/R1fGxT8MJb
— 津山 (@TYM30) September 10, 2023
この記事
この記事への反応
・あの曲ループはきつい
・せん妄でタケモトピアノのCM無限ループはキツすぎる。
・これは災難以外の何物でもない…
・せん妄はガチでツラい
・延々とピアノ売れと言われるの
坂本龍一にとっては地獄やろ。
・せん妄ということばを知らなくて調べて…
好きじゃないのに意識の奥底に潜んでいる記憶?
再現され続けるのどれだけ恐怖だろう…
・大腸は第2の脳🧠と言われるけど(ほんと?)
大腸が刺激を受けたことで
きっと活性化されたのがタケモトピアノ🎹だったのかもね…(笑)
ピアニストに『ピアノ売って頂戴~』は皮肉な🥹
いや怖すぎる……
大橋巨泉さんのも
なんかとにかくキツそう
大橋巨泉さんのも
なんかとにかくキツそう


脳の手術したわけでもないんだから薬物だよな
ピアノ習ってた奴ならだれでもうああああああやめろやあああになるから
誰だって数千時間とか飽きても体が覚えるまで訓練されたことはトラウマになるしそれは年取っても抜けない
毎回なる
今でも覚えてる強烈な体験だった
巨泉なら生意気な子供と戦争の記憶、教授はピアノを売る(奪われる)のとそれを薦めながらふざけてる曲や人、みたいな
作曲の原理でもある閃きの流れだけどそれがバッドトリップみたいに悪いほうに出ちゃったんだね
無くせるほうをどうにかなくす努力してどう足搔いても無くせないタケモトピアノのせん妄と戦ってたんじゃね
坂本龍一の潜在意識下に深く突き刺さってたんじゃないの
本人的には認めたくないけど音楽家としてピアニストとして無意識に感じてたジェラシーが
がん手術によって理性の働きが弱くなって
意識の表面に出てくるのが止められなくなったとかさ
悲しいけど認めたくない憧れだったんだろ
クソ左翼洗脳にかかりすぎて頭にウジでも飼ってるんだろ
ね?簡単でしょ?みたいな煽りに聞こえたんでしょ
戦メリもたいがい単純で耳に残る系やん
せん妄はまだ体験したことないな
力こそパワーだよ
そりゃあれだけ好き勝手に振る舞ってたから、最期はそりゃ地獄にもなるわ。
そのまま外に出て腕を振り払ったら消えた。
部屋には血の跡も無かったので幻想だと分かった。
自分は欲望に忠実で不倫とか二股とか当たり前のようにやるクズなのが最低だと思うんよ
平気で妻子を捨てて新しい女に乗り換えるやつのいうことなんか信用する価値あるか?
離婚4回結婚5回で5人子どもいるパヨ作家の高橋源一郎とか典型だけど
まだ成仏できないのか
隠ぺい、ち密、補てんとか
どこで見たんだよwww
気持ち悪いって言葉があるのにキモいとか書いてるの気持ち悪い
口語使って書くなら全部それで統一しろ
日本在住じゃないと知らないだろうが関東でも普通に流れてます
底辺ってリアルでは見下されてるから
ネットだとすぐ上から目線でマウント取りに行くよね
ホイールマルゼンホイルマルゼン
ロクロクロクロクロクサーニ
いい加減のクソ商材屋とクソバイト切れよ
50年前の曲とは思えない
ボーカルのミカも
アカい人民服の人、でもある
脳みそ掃除したい
ザマァ
「やだー!」
予め放射線を頭全体に打つやつ
これ脳に転移がないようにする等価交換がせん妄とか認知低下
3日後ぐらいにこんなのいる訳なくね?って思ったら2度と出てこなくなった
ガキの頃に熱が出た時『猫踏んじゃった』のメロディーがループしてたわ。
あれは変な経験だった。
なぜか明治神宮周辺の木を伐採すると思い込んでる人も多かったけど
あれもせん妄のせいか
なんかすごいトランプカードが恐怖だったことが子供の頃の風邪のときに
なんかキメてない?
別に読めなくても生きていけるし
漢字検定⚪︎段とかまじでくだらんよ
それなに?おいしいの?
全然好きな曲でもないのに
ピアノ売ってちょ〜だぁ〜い🎵
電話してちょ〜だぁ〜い🎵
そのとぉ〜りっ!!
たかが電気!😡
サクッと死ぬことも多いみたいね。
Kの法則やな。民放もこぞってK推しやから。
そろそろ法則が来るんやろな。
死んでくれてよかった
お見舞いに来てもいない人間が来たとか生きてる人間が亡くなったとか
点滴を勝手に外したり。
11万・・・プラではなくレジン製だからこそこの値段。
特に逆転イッパツマンとオタスケマンは最高です
それはただのイヤーワーム効果
バレエ組曲の方か?
その執刀医が捕まってる間に息子がいじめられて自殺しちゃった話
訴えたほうと弁護士は笑いが止まらなかっただろうな
いきなり「帰ってきたヨッパライ」がエンドレスで流れ続けたことがある
武富士のCM好き
多分みんなそういうのある。 一種の深層心理なんだろうな
俺は物心ついたころからジャズの「モーニン」のイントロが頭の中でループすることがある
多分多くの人が短くて分かりやすいフレーズの曲が多いんじゃないかな
普通の人は上書き保存されて記憶容量を圧迫しない様に記憶のデフラグをするのに
ガン治療の影響で記憶のデフラグ機能が壊れる事もあるんだねぇ
正常な精神だったんでしょ、それがw
まぁせん妄出るのはみんなに嫌われてる証拠だよ
腸脳相関があるだけじゃなくて、量子脳だからね
パパパパッヨぱよちーん