• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






1秒たりとも緩まずキリキリ働け







カメラで監視

客も会社もその様子を閲覧可能

ずっと見られてるから不正できないね!やったぜ!!


F5vmaR6a8AAuUH2


F5vmaf5bMAA8MI8


F5vmaqiacAABWjt


F5vmaz0agAAJU0w








この記事への反応



近所のオートバックスは前からカメラで見えるようになってたな。というか待合室から見えるし(´・ω・)


お客さんの車内で支給端末を使ってカーナビとかのデジタルマニュアル見てたら「俺の車でサボってる!」とか問い合わせ来るんだろうなぁ()

さっき休んで水飲んでただろ💢💢💢!!!


お客さんの車が映る場所だけカメラを配置すれば問題無さそう。

必要なのは「納期までに妥当な金額で依頼された作業を完了する」ことなので、見えているべきところでちゃんと作業していれば、見えてないところ(客の資産=車、が存在しない場所)で休んでいても問題ないし。


ここだけの話監視カメラなくても、たまに車についてるドラレコが愚痴を録ってて、それをわざわざ確認した客が文句つけてくる


常時監視もあればバックアップしておいてトラブルがあった場合だけドラレコ的に使うパターンもあったりするから…って思ったけど、ガリバーなら仕方ないよな。





嫌な世の中だゆ・・・


B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CH2KS32M
任天堂(2023-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:01▼返信
プリンダメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:01▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:01▼返信
>>1ヤクザバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:02▼返信
>>4
消えろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:02▼返信
消える
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:03▼返信
見世物かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:07▼返信
>>1
いや、休憩以外サボるなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:07▼返信
ますます整備士離れするよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:09▼返信
まさに天国大魔境!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:10▼返信
飲み物飲んだり休んでたらダメとか思ってる昭和世代がうるさいんだろうな
消防団員や警察官がコンビニ寄るだけでクレーム入れたり
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:15▼返信
ドラゴンオ.ナニーができないじゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:15▼返信
ちなみにそんなガリバーの第4位株主は…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:18▼返信
飲食店が客に厨房見えるようにしてるのは全く同じ理由だしまあこうなるわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:21▼返信
まあ従業員にもきちんと規定の休憩時間があるだろうし問題なしだゆ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:25▼返信
>>8
これが原因で離れるならどこ行っても続けられんやろ
整備見れるのなんて普通やし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:28▼返信
忙しいと休憩時間に休まずに働いたりするけど、その代わりに少し手が空いた時にまったりしながら仕事してバランスを取っていたのが出来なくなるな
お客がどれだけ待っていても作業員はきっちりと休憩時間に休憩しないとなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:28▼返信
スタッフルームとかならともかくこんなの当たり前だゆ
今までが異常過ぎたんだゆ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:31▼返信
ガリバーが白か黒かは分からないけど
ただ単に「ウチは無関係、真っ当にやってます」の宣伝だけじゃなく
さっさと設備投資して具体策アピールしてるのは世論を読めている
中古車販売界大手の老舗だけあって商才あるなって思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:32▼返信
民間の労働者はもちろん警察官や消防隊員や公務員はては自衛隊員とか適宜休憩を取ってもサボリ扱いで変なイチャモンつけられない社会にならないもんかねぇ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:35▼返信
おっそ
マッハ車検ならとっくの昔からやってるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:37▼返信
休憩は休憩所でやれば良いだけなんだから何の問題も無いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:39▼返信
>>16
休憩時間に休憩出来ないようなブラックな環境だからこそ違法行為が蔓延るんだぞ
社員を大切にしないような会社が客を大切にするわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:42▼返信
休憩は出来るよ
休憩を取らせないと客に知れたら労基にチクられて怒られるからね
労基法で休憩を取らせなければならないと決まっている
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:43▼返信
整備区画はむしろエアコンとか無い
天井が有るだけの屋外だから
水分補給はしろって何処の会社も言う
飲んだぶんのトイレももちろん行ける
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:43▼返信
>>13
違うけど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:44▼返信
これで逆に売上減ったりして。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:46▼返信
労働者達からすれば客が見てるから
上司共がパワハラしてたら
訴えやすい環境なんだよ
客はスマホも持っている
証拠は撮影できる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:47▼返信
働いている整備士や従業員に上司たちが怒声をあびせたり
暴力を奮ったりはもう出来ない
客にバレる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:48▼返信
逆に面白い従業員とかが居る店なら
PRにも成るだろう
スマホで撮影して動画サイトとかにUPされれば
店の評判も上がる
ようは使い方なのだ
環境を良いように利用すれば良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:51▼返信
さすがに息が詰まりそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:52▼返信
はちまが車持ってないのだけはわかったわ
こんなの前からあるし、サボること前提のはちまがおかしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:54▼返信
トヨタ生産方式
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:55▼返信
ラインにカメラつけて公開する計画があったけど、サビ残やら長時間労働で休憩無しのがバレるから中止になった。
真面目にやってたら困るのは会社の方。
恫喝とかパワハラ、セクハラしてたら証拠が残ってしまうからね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:55▼返信
客を追い詰めて利益を出すビッグモーターと店員を追い詰めて利益を出すガリバー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:55▼返信
こういう記事出すなよ。見たやつがその気になるだろ。
36.投稿日:2023年09月13日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:56▼返信
この手の業種はまぁメリットもあるだろうしな
怖いのはあんまり関係ない職種で上が監視したいって目的の為に導入される事
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:57▼返信
簡単に店をPRする方法も有るんだよ
面白いとかでなく、ここのメカニック超イケメンじゃない?
とかでもPRになる
日本中のガリバーを探せばイケメンメカニックの1人や5人ぐらい居るだろ
女性客とかから口コミで広まるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:58▼返信
流石にビッグモーター以外でも不正がまかり通りすぎてたからしゃあない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:58▼返信
これは客じゃなくてガリバーの経営陣が社員の日常がバレたらマズいと思ってるからやってる
決して客の為にやってるわけじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:58▼返信
イケメンを眺めながら車が整備されるのを待つとか
最高じゃないかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:59▼返信
これしょうもないクレームが多発する要因になるだろうな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:59▼返信
誰のための設備でもかまわん
環境を利用しろ狡猾な人間らしく
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:00▼返信
>>38
流石にそれはPRというには度が過ぎてて気持ち悪いというか
社員の私生活に影響出るようなこと会社が主導してくのはヤバイわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:02▼返信
ガリバーは売るときめちゃめちゃ車を褒めるけど
結局1円も値が付かなかった
二度と利用しない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:04▼返信
でも消費者心理的にガリバーなら安心なんだなって印象にはつながるんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:05▼返信
日本中でやれば犯罪も減っていいことづくめよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:05▼返信
2時間毎に「休憩入りまーす」って声出して言えば文句言われないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:06▼返信
預かった車を壊してないかとかマイナスがゼロなのを確認するってだけで
双方に大してプラスは発生しないっていうのがしんどい所だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:07▼返信
>>45
他の買取でいくらだったか書いてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:09▼返信
>>44
イケメンの居る店なんてのは誰も主導しなくても
勝手に口コミで広まるんだよ
カメラが導入されたらイケメンが居ることに客は勝手に気づくさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:14▼返信
監視画面でスパチャシステム採用して
水とかアイス差し入れできるようにしろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:15▼返信
>>33
やらなきゃいい話だけどな
パワハラは線引き難しい人もいるから厄介か
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:55▼返信
ガリバーはガリバーで昔から悪評が多いもんな
これやっても何処まで信用できたもんだか分かったもんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 05:57▼返信
本当に困っている従業員は
背中の所でヘルプのハンドサインをしたら良い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:02▼返信
これはよいんじゃない? 水飲んでるだけでサボってるとか言い出す客とかそんなの客じゃねーよ扱いで今の世論は納得すると思うし。 適切にチェックしきちんと交換してるかどうかがわかればよいだけだからなぁ
見えなくなる部分をちゃんと証拠撮ってくれれば納得して金払うよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:05▼返信
>>7
ほんとそれ
作業場しかカメラないやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:06▼返信
いや、流石に休憩室とかトイレとかにはカメラないんんやから、メリハリつけて仕事したらええねん。
作業系の仕事は2時間置きに休憩しないと逆に危ないし、堂々と休めばええやん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:07▼返信
むしろありがたいんじゃねえの
作業中に傷付けられただの騒ぐバカいるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:09▼返信
まぁアホのビッグモーターのせいだと思って同業者としてやるしかないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:21▼返信
経営者を監視しろよ
62.ゆとりーず投稿日:2023年09月13日 06:26▼返信






157㎝のドチビモータース♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:30▼返信
>>3
特にサボる必要ないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:32▼返信
>>57
つまりはちま起稿のスタッフはデフォでサボっているとカミングアウト
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:32▼返信
>>4
自分で?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:39▼返信
前に勤めてた介護施設も風呂、トイレ、更衣室以外は監視カメラ設置してあってセコムで遠隔監視されてたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:57▼返信
ガリバーの信頼、爆上がりやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:00▼返信
監視されるのは従業員だけで草
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:04▼返信
次第にAIで行動まで分析されて人事評価の対象にされるで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:12▼返信
とばっちり食らってて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:12▼返信
ガリバーさん、某県の店舗でハッキング被害による顧客情報の漏えいがあったんだよ。そしてその店舗すぐ店名を変えたんだよね。車のローンを扱うお店になってた。正直、ビッグモーターのやってた事って業界全体で言うと氷山の一角に過ぎないんじゃなかろうか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:17▼返信
共産党れいわ民主党の議員会館も監視しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:17▼返信
ここもビッグモーターほど酷くはないけど
クソだよ。
売るって言うまで帰らないって二人組に車に閉じ込められたことある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:19▼返信
当たり前の話だが、車オタクなだけの素人ユーチューバーみたいな奴に触られたく無いし、車は道具できちんと整備しないと最悪人が死ぬのを自覚してる職人の整備士に整備して欲しいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:21▼返信
イオンと一緒よ 街の個人商店でやってる整備場を潰して回る大陸系企業のプロパガンダに踊らされた日本人が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:22▼返信
そうそう
ガリバーって値段出さないんだよ
社内オークションがどうのって
そんなの付き合うと思うのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:22▼返信
軽自動車の新車フル装備でディーラーで買った俺は勝ち組
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:28▼返信
近所のオートバックスは建った時からピットがガラス張りになってて待機所から丸見えだから今更かなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:38▼返信
下っ端より上に立つ人間が健全かどうか知りたいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:38▼返信
結局監視社会がただしかったんだゆ
人間なんてすぐサボるゆ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:40▼返信
ネットから自由に見れないんじゃ意味ないな
整備中1,2時間ずっと見てたくないし普通近所の店で買物とかするでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:41▼返信
「だゆ」ってなに?このバイト在日?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:44▼返信
ガリバーの営業もノルマ臭さを感じるなあ
やたら判断をせかしてくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:49▼返信
うーん、これは大迷惑www
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:52▼返信
これじゃあ迂闊に鼻歌も口ずさめねぇなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:52▼返信
こんなん21世紀ではスタンダードだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:53▼返信
休憩はともかくサボりはあかんしなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:56▼返信
この車種めんどくさいんだよなぐらいの愚痴はいいだろって思うわ
実際クソ面倒なやつあるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:59▼返信
管理職を本社に集約できるな、管理職全員首ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:52▼返信
休憩は出来るだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:29▼返信
ガリバーも昔からクソで有名だったんだしどうでもいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:31▼返信
不正防止が目的なんだからサボればいいやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:52▼返信
※79 言われてその通りだと思った
大きな不正なんて下っ端作業員関係ねーじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:07▼返信
別にこんなのディーラーの整備区では普通にあるじゃん
お客様のくつろぎ場に現場が見れるモニターも付いているし
オートバックスやイエ.ローハットなんかも待合所からガラス越しに見えるようになっているね
逆に見ることが出来ない所がある事にびびるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:15▼返信
オートバックスは10年以上前から待合室にモニターあったろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:23▼返信
まぁ整備士も接客業やしなちゃんとしてる所は整備士自体に指名客が付くから給与も上がるし整備士もwinwinなんやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:14▼返信
うちのディーラーは昔からこれだからわりかし安心感あった
やっぱ正規Dなんよなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:38▼返信
信用されないことばかりやるからだろ自業自得だ

しかもガリバーの大株主のひとつはビッグモーターだしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:44▼返信
これ学校でもやれば教師の犯罪減るよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:48▼返信
※99
教師の犯罪だけでなくいじめ撲滅に最も役立つぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:00▼返信
ちゃんと適切な休憩を与えてない、もしくは過剰に働かせてる方が悪くね?と思うけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
ライン作業とかはガチで0.1秒もサボれないし
10秒位ならサボれそうなだけマシだと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:17▼返信
恨むならビッグモーターを恨むしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:36▼返信
>>22
仕事の捌け具合や、お客様、他部署との兼ね合いで決まった時間に休めないなんて普通だと思うよ
むかし働いてた工場のバイトは絶対に決まった時間に休ませてくれたけど今は無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:42▼返信
>>81
買い物しながらずっと見てるじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:44▼返信
この程度なら接客してる人とそんな変わらんからいいんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:10▼返信
>>29
チェーン店の車整備に面白さ求める奴いると思ってんの?
書き込んだ時間といいガチで働いたことなさそうで泣けてくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:57▼返信
業績落ちるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:08▼返信
まあ、休憩室言ってサボればいいのでは?
作業場がカメラ監視されてるなんて、業種によっては普通すぎるので、今更騒ぐことではない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:33▼返信
あのアクアラインの料金所至近にあるガリバーか
クソデカ展示場だったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:08▼返信
というかこの手の整備工場って作業時間決まってるからサボれないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:48▼返信
監視してる上から目線の馬鹿どもはさっさと死に絶えろ。

直近のコメント数ランキング

traq