06




「iPhone 15」発表。4,800万画素カメラ搭載
1694543418400

記事によると



・Appleは、新スマートフォン「iPhone 15」、「iPhone 15 Plus」を正式発表した。

・iPhone 15シリーズではノッチ設計を廃止して、Dynamic Islandデザインを採用。ディスプレイはXDRとなり、HDRコンテンツ表示時は最大1,600cd/平方mの輝度、ピークでは最大2,000cd/平方mとなった。

・カメラは4,800万画素となり、高速オートフォーカス対応が謳われている。明るい屋外では4,800万画素。暗所では4つのピクセルを1つにまとめることで光量を高めるが、コンピューテーショナルフォト技術により2倍の解像度の2,400万画素で撮影できる。

・プロセッサは「iPhone 14 Pro」シリーズで採用されたA16 Bionic。5コアGPUで、A15 Bionicよりも50%広い帯域幅でゲームが快適になったほか、2コアの高性能/4コアの高効率コアを搭載。バッテリ容量も増え、長時間利用が可能になった。

以下、全文を読む



アップルから「iPhone 15 Pro」、チタン素材や新「アクションボタン」採用
1694543994442

記事によると



・米アップル(Apple)は、「iPhone 15 Pro」を発表した。

・チタンが素材として採用され、耐久性の向上などに寄与する。マナーモードを切り替える「サイレントスイッチ」と呼ばれるスイッチは「アクションボタン」になり、ボイスメモの起動などに活用できる。

・チップセットは「A17 Pro」。iPhone 15同様にUSB-C端子を搭載するが、USB 3.0に対応し、USB 2.0との比較で20倍のデータ転送速度となる。

・ハードウェアとしてレイトレーシングに対応し、ゲーミングなどで没入感のある体験が実現する。

以下、全文を読む






バイオやデススト、アサクリミラージュなど、PCや家庭用機で出るタイトルが動作。
今後配信予定だという







気になるお値段は、

iPhone15が12万4800円~
iPhone15Plusが13万9800円~
iPhone15Proが15万9800円~
iPhone15ProMaxが18万9800円~




この記事への反応



iphone 15きた!と思ったけど高すぎて草

去年iPhone買い替えたから今回のは眺める程度に見てたけど、やっぱ価格が凄いねぇ…

中古の車よりiPhoneの方が高い時代だわw

iPhone 15 Pro欲しいけど16万は破産不可避

物理ボタン言われたらproを買わざるを得ない 色がかわいくないけど ベゼル狭くする風潮が理解できない民なので、iPhone8最強と思う

iPhone変え時なんだよなぁーもう6年だし。バッテリー容量71%だし

iphone15買おう やっとライトニングケーブル捨てることできるわ

ゲーミングpcのカタログかと思ったらiPhoneだった…





買うならProだろうなぁ



B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません