• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






離婚していろいろ手当てを貰えて、
本当の意味で今の子育て政策のヤバさを思い知った。
離婚した方が生活がラクになるってどんな状況だよ!








子供が出来たら結婚する

2人で子育てする

ある程度大きくなったらor2人の年収が700万を超えたら離婚する

片親の補助金等の制度を使う

子供が成人したら再婚する

これが昨日嫁ちゃんと考えた現代日本での最適行動




  


この記事への反応


   
なぜ世帯年収700万円を超えたら離婚なのかというと
世帯年収700万円未満が
返済義務のない給付型奨学金の条件になるからです
それを超えたら利子付きの貸与型奨学金になります


わたしも離婚後のほうが生活が楽になりました。
世帯収入は確実に下がったのに。
子供が18になるまで福祉医療だし、
大学や専門学校の給付型奨学金も満額いただけるし。
児童手当は15までだけど、児童扶養手当が18までなのが大きい。


近いことやってる人多いですよね👀
  
結婚した方が都合が良ければ仮面夫婦に、
離婚した方が都合が良ければペーパー離婚
って事ですもんね


節税や補助金の為に別れて
仲良くしてるのバレたりご飯とか住んでるところ同じだったりすると
普通に捕まったり
折角手に入れた金の2倍取られたりするから
気をつけてやってね!
イメージ的には「お店やってないのにコロナ補助金貰ってたヤツ」みたいになる


あと子供がASDとか障碍とかで
特別児童扶養手当も貰ってると
児童扶養手当も20歳まで延長されるらしいです~


うちも年収上限であらゆる子育て支援策が打ち切られているので、
形式上離婚したほうが経済的に有利である可能性高い。
慰謝料に贈与税はかからんらしいし。まあ、制度がおかしい




本来打ち切られるべきでない
結婚子育て夫婦の育児支援が打ち切られるから
制度上、変なバグが生じてる話かな?
「異次元の少子化対策」は結局消費税増税だっけ?
それじゃあね……






B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:02▼返信


     さぁ昼休みは終わりだ社会のゴミ共

       仕事に行くかそれか死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:03▼返信
無職と結婚でもしたのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:03▼返信



       こういった女は強.姦して
    自尊心を徹底にねじ伏せるに限るぜ

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:04▼返信
こうやって制度悪用するカスは重罪で死刑でいいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:04▼返信
あえて離婚して美味い汁吸う方法昔からあるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:04▼返信
なんなら慰謝料と財産分与は非課税だから・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:04▼返信
寄生虫ばかりが増えていく
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:05▼返信
それ意図的にやったら法律違反じゃねーの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:05▼返信



   幼稚園児イジメたいから保育士になります

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:05▼返信
離婚して色んな制度利用しつつ、実際には夫婦関係続いてるって手法は昔からある
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:05▼返信



       幼女を強.姦してぇなぁ

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:06▼返信
違法やないのそれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:06▼返信
ついでに障害者認定してもらってナマポで生活でもしてろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:06▼返信
だから「そういうズルいことするな」って・・・。
離婚したシンママが可愛そうだからそういう制度があるんで、それを意図的にやるとか駄目じゃん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:06▼返信
再三言われてるだろこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信
何処で聞きかじったか知らんけどそんな事ないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信
少子化が強まる訳だ、こんな抜け道を用意されればな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信
別に政策自体はやばくないだろ‥それを悪用しようと考えるアホがヤバいだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信
制度のバグってあるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信



     こういった女は殺すに限るぜ

22.投稿日:2023年09月13日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:08▼返信



       岸田文雄は人殺しです😁


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:08▼返信
>>7←バカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:08▼返信
形だけ離婚して手当もらうの一応ダメなんだな、補助金詐欺と同じ感じか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:08▼返信
実際に離婚してシンママになって制度利用してるんだから、例え実際には夫婦関係破綻してないビジネス離婚でも分からないし罪にならねーんじゃねえの
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
二人で700万ももらえてない時点できちーよ
破綻しとる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
>>25
ナマポみたいなものだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
つまりこれ、、、
やっぱ昔の人がやってたように女性の地位をウマや牛なみに落とすしか無いってことになるんよな・・。

何やってもズルいこと考えて駄目にするから。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
うわあ偽装離婚ボッシーやん
マジできしょい
同和地区の部落民の特殊ムーブやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
楽になる場合なんて多額の養育費を分捕れる場合だけだよ
その場合補助なんて関係なしに楽
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
子供のこと考えたら両親いた方が良いやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
手当貰うためにわざと籍抜いて同棲してる夫婦もいるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
>>29
そんな時代無いぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
シンママの為の制度を悪用しとるだけやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:09▼返信
実際にこれやった嫁さん知ってるわ
知り合いから言われて離婚してたな
ただガチ離婚だから嘘じゃないけど

離婚シングル女は仲間増やそうとする行動とる

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:10▼返信
離婚して同居してたら詐欺でしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:10▼返信
実際離婚して慰謝料貰いながら補助金利用の方が楽だからな
でも片親で100~200万代ざらにいるし前年度の状況で判定されるから高校3年の初めには離婚しないと給付型狙えないから注意な
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:10▼返信
本当に終わってる国ならそんな支援自体用意してないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:10▼返信
子供作らない夫婦も各種補助とかいらんやろ、優遇する意味がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:10▼返信
>>32
最初の奴は別として、戸籍上離婚しただけの事実婚状態の話だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:11▼返信
今の日本は全国で離婚が大ブーム、男と一緒に住むなどもう明治時代の話、さっさと別れて補助金たんまり貰うのが令和式!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:11▼返信
※34
戦前はマジでそうだったんだよ。つまり1950年間はそうだった。戦後変わったのはなんか日本の女性の扱いは牛やウマと一緒ですみたいにいって米軍に泣きながら訴えた女性が居たからと聞いてる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:11▼返信
戦略的に離婚したいとか言われても理解出来る奴おんの
子供いない段階から笑いながら決めておくのが良さそうね
子供出来た時に実行に移せる鬼行動力ねえわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:12▼返信
離婚カスに金やるのが意味不明だわ
むしろ取れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:12▼返信
所得隠しして税金減らして各種手当もらえれば、所得全額申請するより得じゃね?
と言うレベルの話されても困るんだが
47.投稿日:2023年09月13日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:12▼返信
>・節税や補助金の為に別れて
仲良くしてるのバレたりご飯とか住んでるところ同じだったりすると普通に捕まったり
折角手に入れた金の2倍取られたりするから気をつけてやってね!
イメージ的には「お店やってないのにコロナ補助金貰ってたヤツ」みたいになる

詐欺はバレないように気をつけてやろうねwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
それは母子家庭は大変だろうから税金で支えているということだけどな
払った税金よりはるかに多く貰ってるはず
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
こんな制度の隙間ケースを全体のように語られてもな
それに子供の将来考えたら片親より両親揃ってる家庭の方が進学就職でも有利
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
偽装離婚してる噂がある夫婦は結構いるよ
普通に行事参加してくるんでわかりにくい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
これやってるやつとりあえず死刑にしてほしい マジで部落民増殖で日本終わりすぎ 絶対同和地区にだけは住んじゃだめだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
離婚しても住所変わらずの事実婚とか役所のチェック入れば終わるじゃん
役所ってそんなに人手がないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:13▼返信
>>25
一応日本には事実婚という曖昧な制度があるから
それに引っかかりそうなら戦略離婚は無理だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:14▼返信
子どもをぶん殴って障害者にして、障害者手当もらってまーすとか言ってるのと同レベルだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:14▼返信
そりゃ詐欺は可能だけどだから制度が悪いともならんだろう
生活保護と同じだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:14▼返信
計画的に離婚したとして、フリーになるから浮気や不倫って概念が無くなる。責められない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:14▼返信
>>53
そういうことするのはプロ市民だから役所は何も言えんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:15▼返信
公務員に経済心理DV虐待されてて離婚したら、離婚後の方が母子ともに生活がマシ。
しかし子どもの病院や学校が「生活費が足りなくて、母親に食事の回数を減らされている可能性があるっ」と妄想していた。子どもに食事や生活費を与えていなかったのは公務員の父親なんだけど、お仲間だから庇うわ庇うわ。
よくシンママが生活保護とか叩かれてるが、実際は役所関係者が暇つぶしに偏見の目と嫌がらせしてきてとても生活保護申請できないよ。母親の彼氏が増えるのも、男がいたら周りのクズがビビって嫌がらせしなくなるからかも知れん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:15▼返信
結局団地に入居してそこで朽ちるしかないよ
金持ちになんかなれないし子供が成長したら出て行かなきゃいけない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:15▼返信
補助金やめて、子供生まれたら一律支援のほうが分かりやすい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:15▼返信
最初から離婚されるの前提になりだしたら、男はますます結婚しなくなるな
円満離婚で慰謝料とか無かったとしても養育費払う必要はあるだろうし、子供も取られる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:16▼返信
沖縄で結構昔からやられてる方法。そんで実際沖縄は出生率も高い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:16▼返信
>>1
結婚どこらか恋人すら出来ないゴミオスさんがなぜかこの話題に反応して物申しております
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:16▼返信
>>64
どころか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:17▼返信
これやると、旦那が女作ってそいつと結婚するわ、バイバイ、頑張って子供育ててねって言っても
一切何の問題も無くなるんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:17▼返信
>>21
まずお前の母親からやればあ?
ゴミでしょ???
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:17▼返信
なんかの法に触れそうな手口だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:17▼返信
底辺ゴキブリマジできしょい
高卒エフランの低学歴って生きるの手段選ばなすぎてきしょい 頭逝かれた部落民
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:18▼返信
結果的にそうなったのなら仕方ないけどこれ前提でってたら犯罪でいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:18▼返信
なるほどかしこい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:18▼返信
>>66
逆も同じだね
オッサン捨てて若いイケメンと一緒になれる
オッサンは養育費を生むATMですww
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:18▼返信
バレるチャンスはいろいろあるし、バレたら詐欺だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:18▼返信
アホ過ぎ
旦那の収入無しにどうやって生活するんだよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:19▼返信
外人を擁護するための政策ばかりだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:19▼返信
増税売国奴撲滅
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:19▼返信
サルみたくガキつくって即離婚してるアホどもになんで税金で手厚く手当だしてるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:20▼返信
こうやって手当て目当ての無職が増えるんだな
性差別バンザイって所かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:21▼返信
そもそも子育てを補助金頼りにしているのが間違いなんだよ
昔々の家庭なんか補助金もらってなくてもポンポン子供産んでいたぞ
子育てに金をかけ過ぎなんじゃないのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:21▼返信
制度悪用しようとして元配偶者が他の奴と再婚して後悔しないようになw
離婚してるなら法的になんの問題もないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:22▼返信
子供のこと何一つ考えてないクズじゃん
こんなカスは子供産むなよ笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:22▼返信
>>29
男さん、不倫して養育費不払い、ギャンブル依存症、DV殺人野郎などのどれか一個でも何とかしてくれない?今まで男社会だったのに何で解決してないの?男尊女卑だから?
そんな男を選んだ女が悪い、女の敵は女、俺たち男はクズ男の味方だから男の敵は男じゃないと?
今の日本は下半分の男が収入の問題で結婚しにくいそうだが、収入以前の問題あるよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:22▼返信
岸田「ありがとう自民党」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:23▼返信
>>43
1950年間?
日本語間違ってるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:24▼返信
国の舵取りを「勉強ができるバカ」にさせるしかないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:24▼返信
※79
昔は税金やすかったし、給料も高かったので・・・w
出生数が毎年数万単位で減ってるのに民間人のせいにするのはいい加減無理があるって気づけ糞自民サポーター
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:25▼返信
世帯収入700万って二人で働いて700万って事?一人ではなく?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:25▼返信
外国人同士の夫婦はやりまくりだよ。
低賃金労働者なら、日本人もやった方がいいんじゃない?少子化問題の方がヤバいんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:25▼返信
>>85
君がやれば?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:25▼返信
>>72
オッサン貶したい気持ちが先行して全然逆じゃなくなっとるやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:26▼返信
過保護にされてなんで終わるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:27▼返信
>>87
どっちのパターンもあるけど何を言いたいの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:27▼返信
自分の事だけでガキの事一切考えてなくて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:28▼返信
だからズル賢いシンママは形だけ離婚して元夫と会いつつ、ナマポも育児手当も総取りしてるって何年も前から言われてるやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:28▼返信
親戚のトラック運ちゃんの家が離婚すると金貰えて余裕できるからって同棲したまま離婚だけしてた
偽装離婚なだけあって3人目産まれちゃったから籍入れ直したみたいだけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:28▼返信
最適解でお得に子育てできるんだったらやればいいじゃん
そもそも二人と子年収700超えるなら生活余裕あるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:29▼返信
それでも無理にでもガキ作らないとアカン構造自体が終わってるのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:29▼返信
>>92
いや・・・2人で700万って結構少なくね?って思っただけだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:29▼返信
気づいてしまったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:30▼返信
※82
不倫して養育費不払い⇒女だって不倫するし家事育児もサボるだろ。そもそも旦那の金を頼るな
ギャンブル依存症、DV殺人野郎⇒これも女だって(略)
どーこが男尊女卑たよ?むしろ時が流れるにつれて女尊男卑が強くなってんだろうが
それにクズ男を選んだのは女の自己責任だろ
男はクズ男の味方?そんなことは一言も言った覚えは無い!!
勝手に仲間扱いするな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:30▼返信
自治体によっては1300万円で中学生まで医療費無料から除外されるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:31▼返信
そもそも離婚結婚なんてアホみたいな形式取ってるのが人間だけ
自然界の強いオスは無責任にいろんなメス種付けしてほったらかしやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:32▼返信
一番保護少ないのが独身男性(特に非正規)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:33▼返信
>>86
何言ってんだ?昔は月給数万円なんて当たり前の世の中だったぞ
それに贅沢な生活を追い求めりゃその分税金がかかるのは当たり前なんだよ
もっと質素な暮らしを見直せ。その養育費は本当に子供の為に必要な金なのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:33▼返信
まぁ離婚しても元旦那と同居したり会ったりなんて自由だしな
茶番だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:34▼返信
意図せず少子化対策に繋がってて何よりじゃないか
非モテを結婚させるより簡単で効果的だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:35▼返信
無返済奨学金程度じゃ足りんわボケ
実家から通う人間向けだろアレ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:35▼返信
昔団地に住んでいた時にやたら高級車にのってる団地マンの実体がまさにだな
事実婚で母親が生活保護を受けてから団地の申請をすれば優先的に入れるからササっと入る
そのあと旦那が黙って住めば年収制限無しでずっと広い団地に住める(ただ近隣には生活保護者との告知はされる)
実質的に月15万以上得しながら生活できて金たまったら家を買ってでていったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:35▼返信
>>103
ホントだよ
これからの日本、生産者世代の大半は独身男性が占めるだろうってのに、彼らを率先して保護しねーでどうすんのやら
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:35▼返信
子供いらないならおじさんがもらってあげるよ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:37▼返信
リーマン夫の専業主婦なら健保も国民年金もタダになるのにか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:38▼返信
>>64
黙れよ小僧
だったら結婚するに相応しい相手を紹介しろ
誰のせいでなりたくもないのに独身になってしまったのやら
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:39▼返信
昔から手当もらってアパート隣同士とかあったしな
体裁とか何もかも無視していいなら効率的なのは確かだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:40▼返信
>>109
シンママは世の非モテ独身男性のために股貸してやるべきだよな
独身男性が納めた税金から保護受けてるわけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:42▼返信
>>105
そもそも事実婚を認めてしまったせいで婚姻がらみの社会保障制度は現場の胸三寸だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:42▼返信
※113
二軒分の家賃で手当なんか吹っ飛ぶのに?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:42▼返信
男から養育費をもらえよ
税金を無駄遣いするな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:42▼返信
>>102
社会でぬくぬくしてる人間と常に死と隣り合わせな自然界じゃ厳しさまるで違うだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:43▼返信
>>116
すいません、嘘をついてしまいました
ごめんなさい(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:44▼返信
>>102
そんな世の中に成って欲しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:44▼返信
子供が成人したときに若い女と再婚するの間違いでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:44▼返信
一回籍入れてガキ作ったら離婚するのが今のトレンドか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
うちは自営業で非課税世帯にしていたよ
子供の教材費や給食代など全て免除
病院とかの支払いも申請で無料になったりとお得です
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
>>117
養育費を受け取るのは子供の権利だから勤め先まで行って取り立てるくらいのことしないとな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
意図的にやってるだろ
強者男性が孕ませて
シンママ量産の現代の一夫多妻制だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
やっぱ女はダメだわ
みんなでソーセージ食おうぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
優秀な男はどんどん子供作って、弱男は淘汰されればそれでいい。女は産む機械だから産める間は弱男より圧倒的に価値がある。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
>>67
殺人教唆は犯罪ですよ😂
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:46▼返信
>>120
せめて一夫多妻制は入れないとね
隣国の出生率よりはマシかもだが、もうこの国アカンて
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:46▼返信
補助金とかの制度がアップデートされてないのが問題
「それだけあれば生活できるでしょう」というのが実態と離れてるから
詐欺でもしないとやってられないってことでしょう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:48▼返信
>>104
俺たち金持ち連中の子ども世代のための、奴隷労働者を再生産しろ
給料は上げないし税金は上げる
物価対策も消費税を多く取れるしやらない
法人税を下げ消費税を上げ大企業への還付を増やせ

これで少子化にならないと思うアタマ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:49▼返信
で、金銭的な損得を突き詰めれば子供を持たない方が金銭的には楽になる訳だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:49▼返信
少なくともこんな考えを持ってる奴は親になってはいけないと思った
子供が可哀想だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:49▼返信
離婚してんのに同居してる人もいるし頭の悪い人が考えたんでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:49▼返信
>>132
死ねば金銭から解放されるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:49▼返信
打ち切るべきはゴミカスオタクとDV夫
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:51▼返信
これズルだよなぁ。そしてこういうズルする人が増えたら

本当に困ってるシンママへの補助もどんどん金額が減らされて、
最後には打ち切られるかもしれない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:51▼返信
Reddit見てたら全くおんなじようなツイートがバズってて笑った
どの国でも一緒や
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:51▼返信
まず共働きで婚姻するメリットがあまりにもなさすぎる
よく「結婚した方が生活費は得!」とか言われるがそれ全部共同生活のメリットだからな
だから離婚した方が得とかいうアホみたいなことになる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:51▼返信
物価や税金は増えてるのに30年前から初任給が殆ど増えてないからな
非正規雇用の増加や昇給幅を考えれば30年前より所得は減ってるだろうから当たり前っちゃ当たり前の結果
141.投稿日:2023年09月13日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:53▼返信
ズルしようとしているまんさんは気づいてないかもだけど、

夫が再婚してくれるとは限らない・・・。余計な荷物が減って、浮気し放題(離婚してるから浮気ではない)なのに
わざわざ再婚する必要ない・・。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:54▼返信
ずる賢い夫婦はだいぶ前から気づいててやってるやん
なんなら子供を言い訳にナマポもWゲット
こういう風潮が増えて当たり前になると白い目で見られることすらなくなるからデメリットもなくなってやりたい放題になるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:55▼返信
>>114
全く要らんわ
人妻フェチだけ相手してろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:56▼返信
離婚しても同居とか近所住んでて実質共同生活みたいなやつは処罰しろや
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:56▼返信
ペーパーしても同じとこに住んでたら手当は貰えないからやしアパート借りるか実家に移さないといけない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:57▼返信
アバズレバカ女のシンマを甘やかしすぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:58▼返信
それでも子供を産まないお前らよりは保護すべき対象なんだよ
この国ではもはや日本人の子供は貴重
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:58▼返信
犯罪じゃないの?
もう中国人を叩けないわ
うちらの税金やぞやば過ぎ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:59▼返信
旦那の稼ぎ悪いから離婚したってのは実は理にかなってたんだな
保護費以下の稼ぎしかないグータラな男は切られて当然
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:01▼返信
金銭のメリットばかり言ってるけど
お前らが生きてる意味ってなに?
生物としてDNA残す以上のメリット作れた?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:02▼返信
都会じゃわからないけど地方だと内縁の夫婦って目で見られてちょっと腫れ物扱いされるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:05▼返信
離婚したら浮気し放題だし扶養から逃げられるし男にはメリットしかないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:05▼返信
「離婚したらちょっぴりお得」というのは完全な国の罠で
年金で大損することになるんだよ
155.投稿日:2023年09月13日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:06▼返信
なぜ世帯年収700万円を超えたら離婚なのかというと
世帯年収700万円未満が
返済義務のない給付型奨学金の条件になるからです
それを超えたら利子付きの貸与型奨学金になります

頭いいな
これ使えば、1年目は187万円返済義務のない給付金がもらえて、2年目以降も161万円もらえるぞ!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08▼返信
>>153
女もナマポと育児費でウハウハや
まぁコブは着いてくるけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08▼返信
いうほど楽になるか?
控除とかちゃんと勘定に入れて計算してから言って欲しいわ
家賃も2軒分になるのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08▼返信
※100
学力も給料もゲタ履かせてもらってんのに現実見えてない爺さんは哀れだなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08▼返信
悔しかったらお前らも種付けして離婚したらええやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08▼返信
>>158
親の家に住んでることにすれば?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:10▼返信
>>158
共働きが婚姻で得られる控除なんてないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:10▼返信
もう不細工とかマイナス生産の低学歴底辺層は子作り禁止にすべきだろ
金稼ぐ能力ない馬鹿や不細工を増殖させても日本にとってマイナスでしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:11▼返信
いやそりゃシングルマザー向けの政策だろ?
それがなかったら専業主婦は離婚できなくなるじゃん
165.投稿日:2023年09月13日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:13▼返信
>>163
そんな政策取ったら年金どころか金融市場が破綻するんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:13▼返信
え?これ最高じゃん!
結婚せずに内縁の家族ってことで一緒に住めばいいよ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:14▼返信
>>165
国立くらい無借金で行かんかい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:15▼返信
まるで魔法やなw
俺も嫁と離婚して来るわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:15▼返信
>>165
お前がいくら借りたか知らんがシングルマザーってことにすれば、4年間で670万円もらえるでぇww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:15▼返信
まず嫁作ってから話せよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:16▼返信
毎月数万で嬉しくなるなんて収入がヤバい超弩級の底辺か
親と住んでて子育ての手が足りまくってる生活楽な奴か
金よりも人手がありがたいで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:16▼返信
後でバレて詐欺罪と全額返還と脱税によるなんか諸々で損するだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:16▼返信
部落民みたいな最下層ボッシーがやってることが流行りだしたら終わりだろ
ボッシー=犯罪者が完全に確立されるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:16▼返信
>>9
普通に詐欺
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:16▼返信
今後これが当たり前になってくると「結婚」ってのは「まだ子供作ってない夫婦」の期間を表すことになるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:17▼返信
氷河期男性は独身どころか既婚者子持ちすら価値無いやんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:17▼返信
お前ら独身どもはこういうやつらに税金払ってるんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:17▼返信
>>173
言うて女さんがこれやって詐欺脱税で捕まってるのニュースで見たことあるか?
子供殺しても執行猶予なんだから超ザルやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:18▼返信
貧ボー人はそうかもな😂
ワイにはカンケーねー話やが😂
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:18▼返信
少子化対策ではなく少子化増進政策だもんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:19▼返信
>>172
月単位で割ると14万円もらえることになるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:20▼返信
早く移民解禁してほしいニャ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:20▼返信
>>173
詐欺じゃなくね?
実際に離婚してるんだし、内縁の家族なんてよくある話
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:20▼返信
とりあえずガキ作ったら形だけ離婚
で、嫁に保護の手続きさせて完了
あとは一応別居はしとくけど普通に嫁やガキに会いに行って遊んだり世話するのはOKってこったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:21▼返信
独身者の預金を封鎖して貯金税を課すべき!
187.投稿日:2023年09月13日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:22▼返信
>>178
まともな既婚者も払ってるんやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:22▼返信
計画離婚流行るかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:22▼返信
>>179
不正受給で全額返済って言われてるのはかなり多いな
刑事罰くらって30万以下の罰金や懲役くらった悪質なケースはそんなに見ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:22▼返信
>>188
既婚者は独身者にはない控除枠があるでしょ?
192.投稿日:2023年09月13日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:23▼返信
高収入かつ独身かつ投資ブーストってのが現代日本で最も期待値ある状態だと思うよ
わいも2000万くらいはあるから新ニーサにある程度突っ込む予定
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:24▼返信
>>193
今って株安なの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:25▼返信
>>189
偽装離婚は同和地区だと当たり前だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:25▼返信
>>191
それは共働きじゃない場合な
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:27▼返信
>>194
日々高値更新してる株も世界見渡せばあるよ
勿論円建てだと為替で上下して面倒ではあるが
まあ期待値高いとこにつっこめばいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:27▼返信
ガチチートやん!!
すげぇええええええええ!!!!
これ広めようぜwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:28▼返信
>>196
独身者のほうが負担が大きいのは事実でしょ?

「等価可処分所得」っての?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:28▼返信
同和地区の役所だと当たり前に偽装離婚してるから必然的に偽装離婚=最下層被差別同和地区出身ってことになる
まともな市町村じゃありえんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:28▼返信
お前ら独身はただただ自分で食ってる分稼いでるだけで子供産んでないからな
そりゃ税金くらいは払ってもらわないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:29▼返信
>>192
近所にチクられて不意にやってくるピンポーンが怖いやん
そのとき一緒に住んでたら保護止められる場合もありそうだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:30▼返信
そもそも私立にしか行けないような池沼に奨学金給付の時点で頭狂ってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:30▼返信
ほかの男を押しのけてまで、自分が好きで結婚相手に選んだ男なんだろ
選択ミス自体が自業自得、痛恨のミスなのに、生活が楽になるって、女は人生イージーモードだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:30▼返信
>>183
それな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:30▼返信
>>199
そやな
独身は生き地獄
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:32▼返信
普通に犯罪行為だからな。
隣の住民がこれで捕まってドナドナされてた。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:32▼返信
>>203
私立の方が補助金の額かなり多いぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:32▼返信
>斎宮クオン
↑こいつの言ってる手当って全部離婚とか関係ないじゃん。
障碍者手当とか子供手当とか離婚しなくても貰えるし。

わざとミスリードしようとしてないか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:33▼返信
>>207
嘘つけ🤥
211.投稿日:2023年09月13日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:33▼返信
そのうち離婚してないやつはバカですwとかあのタラコが言い出しそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:34▼返信
不正受給で草w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:34▼返信
某ハンバーガーチェーン店に行けば中学生・高校生でごった返してしてる。

最近の子育て世帯の家庭って、ずいぶん経済的余裕があるんだな・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:35▼返信
>>214
物価高で値段も上がってるのになw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:35▼返信
これ犯罪じゃないよな?
法律上は合法やもんな
217.投稿日:2023年09月13日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:37▼返信
困窮者のための制度を悪用して何がしたいんや
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:37▼返信
>>202
近所付き合いなんてめちゃくちゃ田舎じゃなきゃないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
私立に行けない無能カスは高卒で働けゴキブリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
>>214
独身リーマン年収700くらいだけど昼飯1300円くらいが日常だな
さすがに既婚者ならわいより稼いでんじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
女性は子供産んだらすぐ離婚した方がいいってことか
なるほどなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
>>218
楽がしたいw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
>>217
どこの国ならいいの?
参考までに教えてほしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
>>131
甘えんな
江戸時代だって税は五公五民で厳しかったし控除なんてそんなもんありゃしなかったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:39▼返信
やっぱり独身税は必要だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:39▼返信
不正受給者が増えれば審査が厳しくなるか、制度自体がなくなる
何かにつけ短絡的思考しかできないから貧しいんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:40▼返信
>>220
私立にしか行けないような無能カスはそもそも生きてる意味ないでしょ
マジでマイナス生産の害虫
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:41▼返信
>>202
近所付き合いが多い昔の日本ならそれもあっただろうな
でも現代で近所の夫婦が離婚してて補助貰ってるかどうかなんて知る機会ほぼないやろ
昭和だから機能してた過去の産物や
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:42▼返信
>>102
サル社会の厳しさをお前は知らんのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:42▼返信
>>227
そうなったらそうなってから考えれば?
給付金もらえる大学生か高校生の時に考えればいい話
もしダメなら普通に結婚し直せばいいだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:42▼返信
>>201
ほんこれ
独身税を導入すればすべてが解決する問題だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
全然もらえねぇだろ。その程度でどうやって生きるんだよ。
頭が悪いことしかわからんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
>離婚した方が生活がラクになるってどんな状況だよ!
結婚相手をパートナーではなく金づるATMだと思ってるやつにはそう見えるというだけの話だな
夫婦2馬力というのはお互いの不足を補え会う関係なら金よりも強いからこそ、片親での補助金が多いんだと理解できてないアホウ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
>>225
じゃあ江戸時代みたいにガキを売り払って金にすることも認めれば少子化解決するんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
※226
アホか?
ただでさえ既婚者や子持ちばっかりが控除受けたり優遇されてんのに、
さらに独身男性から搾取して何の意味がある?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
そのうちAIが不正受給者を見つけてくれるようになるから
税収も上がってみんなニッコリや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43▼返信
>>226
独身者をもっと貧困化させて、もっと結婚できなくするのねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:44▼返信
>>233
当たり前だろ
これとは別に働くに決まってるじゃんw
4年で670万円はでかいぜ☺️
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:44▼返信
>>238
何か問題でも?www
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:46▼返信
>>240
どうみても問題があるだろ、自分が低知能の馬鹿の自覚が無いのかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:47▼返信
>>237
不正ではないよ
合法
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:47▼返信
>>241
んんじゃあ独身税はダメってかい?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:47▼返信
>>235
今どき人身売買なんて大した金にはならねーんだよ
それよりも働ける年齢を引き下げるほうがよほど現実的だわ
成人年齢だって引き下げられたんだから難しい話でもないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:49▼返信
>>243
そもそも税金をとっても景気は上向かないことも理解してない馬鹿が税について語るなといいたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:50▼返信
>>244
引き下げてなんの意味があるんや
今ですら中卒で働くのなんてごく一部のアホだけなのに義務教育中の労働認めてなんか意味あるんか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:53▼返信
健康であればの話だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:53▼返信
似非離婚してる家族もいるしね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:53▼返信
>>242
公正証書原本不実記載等罪(刑法157条1項)
詐欺罪(刑法246条)
児童扶養手当の不正受給の罪(児童扶養手当法35条)
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:55▼返信
>>242
児童扶養手当は、母がいわゆる事実婚をしている場合には支給されない。 (児童扶養手当法第四条第二項第七号及び第三条第三項)
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:55▼返信
自民党はほんま壺教祖の思惑通りに動いてるんやな
国賊やな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:55▼返信
そりゃ、補助金が丸々増えるんだから楽になるでしょ。
元旦那からは養育費も入って来るんだし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:56▼返信
こんな裏技があるなら片親制度なんて打ち切れ
育てられないやつは諦めろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:56▼返信
月額5万円程度だろ?それで離婚したほうが生活が楽になるの???
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:58▼返信
※243
子供がいると各種手当や控除があるので、実質的に独身税は存在しているのよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:58▼返信
>>236
子持ちを優遇するのは当然のことだし、偽装離婚してる連中を一網打尽にするのはこの手しかないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:58▼返信
独身税の導入はよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:59▼返信
>>257
独身者をさらに貧困化させて、さらに結婚できなくさせるのね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:00▼返信
>>242
残念だったねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:00▼返信
>>254
授業料も含めたら、月額14万円
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:00▼返信
>>258
40超えた独身限定で独身税課すならそれでよくね?
高齢出産による障碍者の増加も未然に防げる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:01▼返信
>>258
そうだよ♪ >(^ω^)b
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:01▼返信
家制度が崩壊して個人主義が蔓延した国家の末路
サービスにただ乗りした結果国家がどうなろうと知ったこっちゃないんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:02▼返信
>>259
嘘だ!😡
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:02▼返信
おまえの学費は不正受給で払ってるんだよって子供にいうんだろうか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:02▼返信
>>261
独身者の預金封鎖から貯蓄税の課税ってとこか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:03▼返信
>>266
貯蓄税、いいねぇ♪
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:03▼返信
>>265
子供からしてみたら、奨学金で数百万借金を負うより100倍マシ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:05▼返信
罰則を重くしましょうって方向にしかならん気がするんだが・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:06▼返信
>>268
借金するくらいなら盗んだ方がいいって論理w
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:07▼返信
40代以上の独身男性に課す独身税

名案すぎて何が悪いのか全く分からないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:08▼返信
持続化給付金詐欺逮捕から何も学んでないようだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:08▼返信
>>271
なんで男性限定だよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:09▼返信
独身者への貯蓄税はよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:09▼返信
>>271
そもそも年収の低い奴からとっても税収は上がらん
単なるいじめだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:09▼返信
>>271
独身税じゃなくて、20歳未満の子供がいないすべての家庭に子供いない税を設ければええやん

名案すぎない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:10▼返信
そんなわけがない
算数ができないって・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:10▼返信
母子手当5万に児童手当1万よ?
離婚した方が楽になるってどんだけ旦那が稼いでなかった?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:11▼返信
>>276
貯金への課税という方式でね
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:11▼返信
>>276
子供の納税額に応じて年金受給額を変えればいいだろ
子供がいない奴は年金0だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:11▼返信
>>275
いじめではないだろ
40代以上の独身男なんてツイッターで一人で趣味を楽しんでる今が一番幸せみたいなこと言ってる人いっぱいいるし

ただの強がりだったらごめん
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:11▼返信
>>278
それとは別に返済不要の奨学金がもらえる
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:11▼返信
養育費ちゃんと払ってくれる元旦那じゃないとだめやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:12▼返信
>>280
じゃあ年金保険料とるなや
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:13▼返信
>>273
男性の方が年収高いからその分税収も増える
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:13▼返信
>>284
年金は義務や
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:14▼返信
>>281
無敵の人を増やしてもロクなことにならん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:14▼返信
>>281
目に見えたところから搾り取るか
そうじゃない人も沢山いるんですが
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:14▼返信
>>286
年金は社会保障や
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:15▼返信
>>281
っぱSNS税しかないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:15▼返信
>>289
時代が変わったんや
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:16▼返信
>>287
治安が悪くなるから増税しませんなんて前例を作るな
テロに屈してはいけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:17▼返信
>>292
対テロにどんだけ莫大な費用がかかる?
単純な算数で考えな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:18▼返信
生活保護でも似たような話はあるしな
本質的には離婚した方が不利ではあるはずなんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:19▼返信
>>65
え?ちょっと待って
まさか配偶者と子供養う余裕も無いのに結婚する阿保いんの?
うちなんか嫁の稼ぎだけで適当に家事育児してればはちま見る余裕すらあるんだけど?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:20▼返信
今までは不正受給を見抜くのは難しかった
マイナとAI活用でぜひ改善してほしいものだ
埋もれた財源を見逃したらいかんで!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:21▼返信
詐欺にならんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:21▼返信
>>297
バッチリなるで
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:22▼返信
>>296
AI規制しろオジサン「AI規制しろ!」
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:24▼返信
>>225
野良のアホ?
それとも日本政府や経団連、統一自民応援団のアホ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:24▼返信
>>112
マジレスします
まず高収入層が多い趣味を頑張って始めます
ワイン系、語学系、クラシック楽器系などがいいでしょう
都心部の(ここ大事)サークルを探して門を叩きます
あとはやり過ぎない程度に積極的に活動していい人を見つけます
運を天に任せちゃダメです
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:26▼返信
なにこれ補助金詐欺のマニュアル?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:26▼返信
>>280
やばすぎて草
国が詐欺してるやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:27▼返信
>>303
詐欺じゃないぞ
>公的年金制度は、いま働いている世代(現役世代)が支払った保険料を仕送りのように高齢者などの年金給付に充てるという「世代と世代の支え合い」という考え方(これを賦課方式といいます)を基本とした財政方式で運営されています
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:27▼返信
>>112
独身高齢ドブスババアがお前に相応しい相手ですよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:27▼返信
>>297
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ☺️
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:27▼返信
>>124
日本は女尊男卑ちんたちのせいか、行政が取り立てしないよね。他国は厳しいのに。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:27▼返信
熟年離婚する本当の理由は生活保護費を貰うためだったりもするしね、
夫が定年退職して妻は長年専業主婦で稼ぎが無く離婚する事で生活保護費を貰う事が出来る。
特に妻が持病持ちの場合医療費が無料になるのがデカイ。
離婚して夫の家で過ごせばお小遣いが貰えて医療費が無料になる。持病持ちなら生活の半分は病院だ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:28▼返信
>>302
そやで
はちまが詐欺の片棒を担いでる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:28▼返信
この人の話投稿見てても離婚して何が楽になってるのか全くわからん
言いたいだけだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:28▼返信
なんか昔ダンナを1億円なら売りますか?って質問が流行ったの思い出した。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:29▼返信
>>82
こういう真正面から問いかけても「はいフェミ〜ww」としか言えないゴミオスしかいないんよここには
それ言うと簡単にいなせた気分になれるからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:29▼返信
離婚率が3割5分だっけ?そのうち何割が偽装離婚なんだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:30▼返信
>>308
不正受給乙
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:30▼返信
>>204
離婚した男さんは自殺したのー?
男は自殺が多いから人生ハードモード?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:38▼返信
男親は楽にならず、女親が楽になる制度なんだよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:40▼返信
事実婚みたいなのが最強何だよなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:41▼返信
>>288
独身税導入して消費税下げればいいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:41▼返信
今日のオナネタは?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:42▼返信
恥も外聞もなくこういうことする、品のない奴が増えたよな。小賢しい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:44▼返信
だから50歳越えた政治家はみんな首切らなきゃ
物理的に
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:47▼返信
>>321
年金受給と引き換えに参政権を失うってのがよさそうだけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:47▼返信
おまんらバーカバーカ
増税の、餌食
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:47▼返信
今の日本の政治家や官僚見ると、上層部が学歴厨だらけの旧日本軍が米にボコボコにされて太平洋各地で
散々負けまくった理由が良くわかるな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:52▼返信
ゴミ女目線過ぎて草
男は離婚する何も残らんどころか金までとられて再起不能にされるぞ

未婚が一番
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:55▼返信
>>325
自分に言い聞かせてて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:06▼返信
別に制度としてはおかしく無い
悪用しようとしてる人がやべぇ

当然捕まるし罰金も結構えげつないで
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:12▼返信
離婚して生活楽になるならいいじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:15▼返信
親父が稼ぎないのに無駄遣いしまくってたって事じゃないの
1人親補助とか女性の方が稼ぎ少ない事を想定して母子家庭助けるための制度みたいなもんなので、母親の方が生活力ある場合はそりゃそうなるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:24▼返信
シングルマザーは貧困多いソースは俺
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:27▼返信
離婚届け出して内縁の関係が子供へもノーダメだから効率良さそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:40▼返信
全部自民の悪政の所為
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:41▼返信
妹が子供連れて実家戻ってきたけど両親健在だし自分も面倒見させられてるし手当も養育費もがっぽり貰って相当楽してるで
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:50▼返信
そらぁ、次の世代を担う子供の中でも「結婚」ってシステムそのものがナメられて離婚率も跳ね上がりますわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:52▼返信
日本人を減らそうっていう宗教の方針だぞ
政策は成果を上げている
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:11▼返信
>>1
税金おさめないほうが楽!!
と同じ理屈

日本の未来のために
子育てしろ。しないやつは金で払え。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:11▼返信
100万の壁とか変なルール多すぎだろ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:23▼返信
岸田さん早く気づいて
置き去りは意図的よ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:27▼返信
サギのススメか。気持ち悪い内容だね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:54▼返信
なんで「もう終わり」なんだよ
片親や低収入世帯への支援が機能してるって事だろ
支援を受けるために離婚する人が居るとしたら、その行為が終わってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:00▼返信
法律のバグやろ継ぎ足しするとおこる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:01▼返信
普通にポリスメン案件では
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:05▼返信
有能だから選ばれたわけでもいない世襲議員だらけだとこうなるのは仕方がない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:37▼返信
そうやって抜け道見つけてずるするから本来貰える人たちの保証が足りなくなっていくんですよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:45▼返信
世帯年収700て余裕全然無いと思うんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:49▼返信
偽装離婚最強だよな
俺の周りにも二人ほど怪しいのがいる
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:55▼返信
国家運営に失敗してる
なんやこれ‥
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
もう終わりだ横の国
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
タイトルからフェミキチバイトってわかるの秀逸すぎでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信
普通に不正受給だからあとで返還しろって言われる可能性がある
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:25▼返信
巨.根の友人が嫁以外を孕ませたけど、認知も養育費もいらんと言われてたな
薄給男から下手に貰うより手当の方がいい生活できるらしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:31▼返信
生活保護不正受給と同じことやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:39▼返信
>>1
世帯年収700万てw
うちの会社の新卒二人が結婚するだけで超えるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:44▼返信
相手もそう思ってるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:59▼返信
寡婦控除もあるぞ

優遇するのは違うんじゃないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:08▼返信
離婚推奨手当で偽装離婚が増えるね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:13▼返信
詐欺師大量生産国、日本
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:31▼返信
年とって子供作るとまじで経済的にきついよ

家族計画は本当
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
働くより生活保護の方が稼げる
みたいな話やな

確かに終わってる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:34▼返信
離婚して手当もらったほうがいいわけねかしこいなー
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:09▼返信
生活保護や手当を貰うための偽装離婚なんてわりと昔からありますやん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:20▼返信
地方なんて正社員でも非正規でも、フルタイムで働いて、生活保護より低いからねー、税金ってなんなんだろうね、企業は内部留保溜めまくるし、法人税あげて、消費税や各税下げろやマジ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:23▼返信
そんな思想の親なら子はまともに育たないから(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:32▼返信
>>337
日本の社会保障制度はサラリーマン世帯の妻は専業主婦であることが前提で作られてるから何かしらで専業主婦か否かを決めなきゃいけない
で、いま厚生年金(労働者向けの公的年金)の最低等級が月88000円の収入を前提としているんだ
これを年で計算すると100万円くらいだろ
だから100万円強稼ぐ人は主婦でも労働者扱いでいいだろって判断になるわけ
ちょっと計算が合わないのは厚生年金の最低等級は98000円だった名残
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:35▼返信
児童手当は普通にもらえるし
こども医療はどのみち中学か高校まで無料の自治体が多いし
母子で自分も無料なのは便利だけど普通そこまで医療費かからないし
大して変わらんと思うんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信
籍を入れたり抜いたりするだけだからね
関係性はかわらん
それでも補助金は出る
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:54▼返信
手当てあてにするくらいなら番って産むなよ
子供も産まれる事望んでねえよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:08▼返信
底辺にしか当てはまらない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:38▼返信
岸田の頭では所詮この程度
増税メガネだからなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:23▼返信
いまさら言ってて草昔からこれあるんだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:41▼返信
働かないで生活保護もらうのが一番得みたいな話じゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 04:20▼返信
ああ、いつもの高性能端末片手に嘆かれる貧困()の話か
馬鹿が身の丈に合わないレベルで生活水準上げてりゃそりゃ子供育てる余裕もなくなるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 04:24▼返信
偽装離婚は昔から問題になってる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:27▼返信
>>64
羊水が腐った売れ残りオバサン
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:04▼返信
確かに異次元だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:57▼返信
偽装離婚みたいなやつのせいで片親への手厚い支援を打ち切ることになるんだよな
良い制度を悪用するカスなんて海に捨てちまえ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:02▼返信
いかに女が楽してイージーに暮らせるか、よーくわかりますなあ

直近のコメント数ランキング

traq