• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念 - Bloomberg

yhiowww


記事によると



 記者:望月崇

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは株価の起爆剤となることが期待されていた「ファイナルファンタジー(FF)16」の発売から現在までの間に時価総額にして2500億円以上を失った。市場からは熱狂的なファンに支持されてきた過去の名作の威光が弱まり、同社の長期的な業績の低迷を懸念する声も出ている。

  ゲーム業界で名前が広く知られる同社だが、近年では新たな人気シリーズの創出で販売増を目指した試みの大部分が失敗に終わり、時価総額でカプコンや米アクティビジョン・ブリザードといった競合の後塵(こうじん)を拝している。スクエニが置かれた現状は、業界全体にとって品質管理と新作の企画がいかに重要かを再確認させるきっかけになっている、とスクエニのゲーム開発に関わった開発者やアナリストらは述べている。

  「ゲームソフト市場を未完成、低品質または十分に検証されていないタイトルであふれ返らせるのは悪い動きだ。スクエニはあまりにも多くの本数をおのおのにあってしかるべき監修なしに出してきてしまった」と東京在住のゲームファンで開発者でもあるマイケル・プリフォンテイン氏は話す。

 ゲームファンの一部はスクエニから出されるスマートフォンゲームの大部分で十分な計画や品質管理がされておらず、その結果短期間でサービス終了に追い込まれていると不満を示している。

  複数の開発会社幹部は、スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、その結果やり直しが多く、完成したゲームの品質を見る力が弱いという。

 マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、ジャイ・イージャー氏は顧客向けリポートで、スクエニのゲーム開発における体制づくりや品質管理には懸念が残り、将来的な成長を阻害させる原因になり得ると記した。

  コメントの要請に対してスクエニ広報担当者からの回答は得られていない。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
望 月 崇 定 期

オクトパストラベラーや春ゆきてレトロチカ、
パラノマサイトなど凄く面白かった。
一方、バビロンズフォールとか一部スマートフォンゲームは
短期間でサーヴィス終了して残念な状況。どこを見るかによるのでは


大丈夫じゃない。望月崇の記事だよ。
bloombergのゲーム記事は信用度0%で見ろ。
望月崇、スクエニの新作リークして出禁になった経緯があるから
個人的恨みでスクエニ下げ記事を書いてる可能性が非常に高い。


FF16は品質良かったと思うけどなぁ。
いずれPC版出せばまた売上伸びるのでは


16、破綻なく誠意ある良作でありそこまで悪く言う材料ではない。
音楽とアートは素晴らしい。システムが古い印象。


未だにFF・ドラクエで食えてるというのは凄いことだと思う。
パックマンやゼビウス時代、永遠の横綱だと思われてた
ナムコはあっさり凋落したし、ハドソンはじめ無くなった会社も多いし…


FFは興味ないがドラクエはもう終わりかな~と思ってる。
すぎやんの後継はすぎやんが生きてるうちに作っておくべきだったよ。
本人や堀井さんの意志ではなくビジネスなんだから。



春ゆきてレトロチカ、
パラノマサイトとかスクエニ製ADVは
最近何気にがんばってる感じ
上2つの続編期待してます!







B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0





コメント(1901件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:01▼返信
ごもっとも
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:01▼返信
初手から赤字で落ちつけるのやめーや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:02▼返信
16はPC版があれば買ったんだけどな
独占が足を引っ張ってる気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:02▼返信
ニンダイでSwitchFF9リメイクリーク
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:02▼返信
記者:望月崇
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:02▼返信
嘘月かと思ったら嘘月だったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:03▼返信
>>3
スタフィですら箱が売れてるんだから
PC版同時に出てもそんなに効果ないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:03▼返信
望月がそういうなら大丈夫そうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:03▼返信
そういえばスクエニって随分前からDQとFFでしか食えてねえな
頑なにあのわけわかんねえFFの世界観のifみたいなゲームばっか作ってるけど
あれがウケると錯覚してるのか?売上見て現実に戻ってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:03▼返信
バイトも笑かしに来てるなぁ

分かってるじゃんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
記事とコメント全く読まずに書くけど
安田か望月のどっちかだろ
望月だな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
手抜きゲーとガチャゲーしか作れんから終わりだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
スクエニがオワコンなのは事実
出してきたゲームの品質が酷すぎる
リマスターなんかスマホゲーみたいなレベルの移植だし
(グラフィックに)力入れてるのはFFだけじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
そんだけ損失出した原因とも言える人物が居座ってるらしいねw
すごw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:04▼返信
※3
あったらあったで要求スペックに文句言って結局買わなそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:05▼返信
タイトル見ただけで望月余裕でした
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:05▼返信



       祖堅くん癌は順調かな😁


19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:05▼返信
記事タイトル見てテンション爆上がりで開いてる豚さん
「記者望月を強調してる」
この意味をよーーーーーーーく考えてみよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
>>11
記者(笑)だから望月だろ。アナリスト(笑)なら安田
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
そういえばナムコって存在感なくなったな
コナミはゲームやる気なくしたみたいだし
ゲーム大国日本もそろそろ終わりか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
スクエニ出禁のゴミが記事書くなよ^^;
23.投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
FFはもう国内外どこからも望まれず
DQは海外終わってる
書いてる奴の名前だけで事実を駄文扱いするのもおかしな話だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
30歳以下の人にとってはクソゲーメーカーでしかない現実
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:06▼返信
>>23
地面にでも挿しとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:07▼返信
やっぱアクションにしたのがまずかったかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:07▼返信
望月🤭
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:07▼返信
>>21
今はもうバンダイナムコやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:07▼返信
※3
ほんとPC版も同時発売なら全然違う結果になったよな
ゲームも普通に面白かった。ただ良ゲーの域は出ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:07▼返信
>>23
わかる
めちゃめちゃに犯してやりたいわ
自尊心を徹底にねじ伏せる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
FF16に注力したおかげで14もスカスカになったし
お先真っ暗
14のユーザーも前回の融資による調査で20%辞めてるらしいし
新規もいつまでも無限に湧いてくるわけじゃないしねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
安定の嘘月
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
記事の内容はいつもの望月って感じで読む価値はないが、確かに新規タイトルのヒット作を長年出せてないのは気になるな

山下さん買取保証のオクトパストラベラーズぐらいか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
>>23
まる子ちゃん?
おまえヤベー奴だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
ゲーム関連は望月と安田しかいねーのかよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
望月が言うならこの辺りが底値か
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:08▼返信
>>22
スマホの画面にゴミついてるのかと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
>記者:望月崇
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
なんでいきなり記名してるんですかね?(すっとぼけ)
41.投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
任天堂「スクエニは不安よなSwitch2動きます」

FF7R1 DQM3+ FF15ROYAL DQ12 SO6スコピアムエディション
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
16をどうしても擁護したい信者がたまに居るけど、
品質は中の下ぐらいだよ
アクションゲームとしての品質も、グラの品質も、バランス面での品質も
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
スクエニのゲームだけじゃなくゴキちゃんはマジでゲーム買わんからなぁ
PS5のゲームが日本国内で100万本売れる事なんてないと思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
>>41誰だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:09▼返信
望月ガーじゃなくて記事の内容で判断しろよ
普通にこれは正論だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
だからルドラの秘宝とババムートラグーンをリメイクして出せとあれほど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
スクエニ出禁は解除されましたか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
本当に16の品質が良かったなら今頃売れてるんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
記者:望月崇
記者:望月崇
記者:望月崇

😂
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
いつまでもカッパつれぇ言ってるんじゃねえよ
ポリコレスポークンだって部分的に海外でも評価されてるから
詰めれば新規IPの良ゲーになっただろうに、何故か物量を作る意思が開発に無いんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:10▼返信
ドラクエチャンピオンズ見てたら分かる。名前だけで最初めっちゃ売れたけどつまんなくてみんなやめてるやん。おっさん達が死んだら最初の売上すら無くなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信



      祖堅くん、抗がん剤で頭ハゲた?
    ギャハハハハハ😂😂😂😂😂😂😂😂😂

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
>>3
独占で結果を出してるタイトルがあるのでそれは言い訳
あと、独占なら品質が高くなる筈だったが品質が低かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
アップルみたいに金融商品でも売ればどうだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
>>46
嘘月の言ったことが当たった試しありましたか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
>>46
望月がスクエニを出禁になってなければそれもありかもしれんがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
>>45
うちはマダラだ👁
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
だってゴキがフォースポ買わなかったし・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
ソシャゲもやっとるけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
ドラクエ12も不安しかないのがねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
望月が書くだけでネタ記事になってしまうんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
また任天堂おじさんこっちでも荒らしてるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
過去作のリメイクでもいけると思うけどなあ
聖剣3は成功してたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
記者:望月崇

確かに有名記者だな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
>>49
FF16は売れてますが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:11▼返信
カビが生えたようなライブアライブ持ち出してきてフルプライスで売ったのには笑った
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
Takashi Mochizuki
@6d6f636869
今日はファイナルファンタジーの発表会があったんですね。ドラクエの一件依頼スクエニさんにはイベントに呼ばれなくなってしまった。事前に察知をしお願いをしてもお断りをされてしまう。ファンとしてリメイクは楽しみにしています。
午後7:14 · 2017年1月31日

スクエニから出禁にされている記者が望月崇である
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
>>46
望月の言う通り性能アップ版のスイッチプロが発売されたもんな
発売されてないように見えるのは現実が間違ってるだけだもんな
70.投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
>>61
ハブッチだから安心
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
スクエニのフルプライスゲームはあまり面白くないからブランド価値が残ってるドラクエナンバリングは続けつつ安定してるHD-2Dのチーム残してMMOとモバイルで頑張ればいいんじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
今は星の数ほどゲームがあるからね、そいつらと市場を争ったらそりゃ売上も下がるよ。時代の流れだ諦めろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
FF16大爆死がスクエニに留めを刺したwwwwwwwwwwゴキブリざざざまままあああ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
>>68
なら信頼できるな
76.投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
77.投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
>>66
2500億の赤字
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
ドラクエトレジャー「くっ殺」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
※71
Switch2マルチは確定やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
言うてこれだけ過去のものとはいえ支持されるタイトルいくつも抱えてんだから一時の株価急落なんて大した問題じゃないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
FFドラクエ銀行のスライム投資信託やエリクサー定期預金はいかがですか?
どちらも満期時に強くてニューゲーム特典セットが貰えるお得な金融商品となっております
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
予算的にFF13がSkyrimの数十倍だってのが驚かれた時期があったけど
日本のメーカーって何故か物量を作るのが苦手なんだよな
結果フィールドだけ広くてもスカスカなゲームが増える
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
FF16好調なのにまたデマか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
実を言うとスクエニはもうダメです
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
>>74
とどめ刺さったってどういう状態?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
ゲーム売るより保険売るほうが儲かるもんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
事実陳列罪
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
>>80
Switch2なんて存在しませんが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
>>75
ゲハの豚さんたちにとっては教祖たり得る人材だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
今はFF で持ってる会社よ
エニックス側が売上悪いけど去年は北米の売上半減がでかかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
FF7ecは好調な気がする
結局FFだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
野村にシナリオ書かせるのだけやめてくれ
それだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
FFブランド捨ててファンタジー作品作っても尚更売れないだろうしな
擦り続けるしか道はない
95.投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
春ゆきてレトロチカ、パラノマサイト 対比でこんなゴミ上げてる時点で依頼か対立煽りだろ
97.投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
吉田信者お布施が足りないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
>記者:望月崇

終了
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:14▼返信
スクエニはまだSwitchでもソフト出してる方やろ…

ポケモン以外のサードにほぼ興味ないから知らんのやろか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信
パラサイト・イヴのリメイクまだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信
割とマジでオクトラとパラノマサイトとかADVは面白いので
AAAとか作ろうって考える連中が時代についていけてないだけかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信
ドラクエは11でもう十分だよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信
まんさん向けでどんどん中身無くなっていいと思います
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信




        お前ら朝飯食べた? 
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:15▼返信
>>93
野村がシナリオ書いてるのなんてキングダムハーツだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
>>105
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
>>101
ラクーンシティでネメシスが暴れるやつ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
こっちが遊びたくなるようなもんを作って欲しいかな
フォースポークンとかビジュアル全然ピンとこねぇし
FF16はアクション微妙だったし世界が狭く感じられちゃったし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
FF シリーズ1.8億ドラクエシリーズ8000万ずいぶん差がついたな
FF14入れたらもっと開く
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
ブルームバーグ

スクエニではプロデューサーはゲーム制作全般のあらゆる事項に対して決定権を持ち、欧米のスタジオでは標準的な、権限を分散化するためのチーム体制や開発の指針となる文書作成といったことに対する意識が希薄だという。同社から仕事を請け負った経験がある複数の開発会社幹部は、スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、その結果やり直しが多く、完成したゲームの品質を見る力が弱いという。

  そうした体質は、同社のゲーム品質が安定しないという現状を引き起こす一因になっている。ゲームレビューで低い点数を記録し売り上げも伸び悩んだ「フォースポークン」「バビロンズフォール」「ヴァルキリーエリュシオン」といったタイトルがその例だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
>>105
アデホスコーワ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
>>108
😢
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
FF16は300万売れたのに
2500億以上損失って
こんなデマ信じるの豚だけだろ
あほかと
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
ドラクエも堀井から
借りてるから
FFしかないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
10年前から言われてるわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
回答得られてないんじゃなくて
もっちー信用無いから取材拒否されてるだけでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
まずこいつらは自分達が今やファルコムにも劣る二流メーカーだと自覚する所から
過去の遺産にすがって調子こいてるうちは何をやっても無駄
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:16▼返信
>>109
アクションは良かったけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
望月!で論破してる気になってるゴキに草
スクエニが落ち目のドラクエ、ファイファンしかないから株価も暴落してるって正論やんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
>>43
じゃぁスタフィは下の上くらいか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
FF16は初めからPCマルチにするべきだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
FF16の前にゴミ乱発したのがいけなかった
スクエニも製作ラインを限定してちゃんと商品レベルに達せるものに注力した方がいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
>>109
エアプで草
実際にFF16プレイしたらFF16のアクションの素晴らしさがわかるはずなのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
FF14のグッズで集金してるもんね オワコンだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
ムービー、移動、おつかい、ムービー、ムービー、移動、ムービー、戦闘、ムービー、ムービー

これをゲームと呼ぶならそりゃみんなそんな船は降りるに決まってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:17▼返信
また任天堂おじさん発狂で2000コメントか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
FF16売れてますけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
FF16売れてますけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
>>123
わかる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
>>105
牛乳とアンパンだ!😡
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
※124
てや!そりゃ!とか声出しながらやってそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
>>123
その結果社長交代でSwitchからxbox に乗り換え
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:18▼返信
最初に望月とわかりやすく記して読む価値無しと知らせてくれるなんてはちまもやるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
>>126
エアプにはわからんだろうなwwww

136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
コーエーも一般的に売れるのアトリエばっかになっちゃったし
セガも如くばっかだし
ファルコムは終わりかけてるし
日本一は終わったし
マジでやばいね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
寧ろドラクエとFFがかつてほど勢いなくて足引っ張ってる感もあるなあ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
>>122
開発遅れるという話だろが
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
スマホゲーで集金を夢見るのをまずやめるべきだな
一球入魂いや一本入魂でやるべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
前のAC6記事といい、任天堂カルト界隈のサードへの憎しみはなんなんだろうな
教祖様以外の会社は認めないのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
サガシリーズにもっと予算あげてればね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:19▼返信
もう終わりだよこの会社
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
>>118
それはないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
>>131
張り込みの刑事かよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
>>3
出すって言ってなかった?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
この記者は好きではないけど、実際に投資家から見聞きした限りでは、FF16は評判が良くなかったよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
>>136
スクエニが一番頑張ってるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
ついにブルームバーグにも取り上げられたか
ゲーム疎い奴でもここはやばいって認知されちゃったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
>>141
第1よりいいゲーム作りそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
まぁ新しいIPも生まれてないしソシャゲも毎度アレだしで確かになぁとは思うよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
痴韓清水鉄平とニンブタ野村伸介の心強い味方である望月崇容疑者じゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:20▼返信
FF16はまだいいよ。ソシャゲーとかMMO以外のネットゲーが腐ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:21▼返信
FF16もフォースポークンも面白かったよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:21▼返信
>>3
独占でなくてもあれクラスうごせるPCなんてそうそうないし売り上げはそこまで変わらなかった気がするわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:21▼返信
>>111
  「ゲームソフト市場を未完成、低品質または十分に検証されていないタイトルであふれ返らせるのは悪い動きだ。スクエニはあまりにも多くの本数をおのおのにあってしかるべき監修なしに出してきてしまった」と東京在住のゲームファンで開発者でもあるマイケル・プリフォンテイン氏は話す。

  ゲームファンの一部はスクエニから出されるスマートフォンゲームの大部分で十分な計画や品質管理がされておらず、その結果短期間でサービス終了に追い込まれていると不満を示している。匿名を条件に語ったスクエニの現役や元従業員らによると、同社のゲーム開発の問題の根本は、ゲーム制作における意思決定のほとんどがプロデューサーに委ねられている点にあるという。

156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:21▼返信
もうスクエアとエニックスに分かれろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:21▼返信
>>140
エサくれブヒ!
エサくれない奴らは皆敵だブヒ!

ブッヒィ――――んップゴッフィばぢう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
FF14FF16PS向けその他大成功&ブヒッチ向け全滅大失敗で全部PS5PS6独占に切り替えていくらしいから今後数十年は安泰で安心ですね!www(^^)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
>>156
スクとエアとエニとックスに分かれたほうがいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
ブランド崩壊してる割にはソシャゲで稼げてるよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
新規IP全然育ってねえしな
フォースポークンは力入れてたみたいだけど失敗寄りだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
スクエニがグラフィックに拘るならファンタジーも捨てた方が良い アニメを実写映画化したようにらしか見えん
そんなゲームを作るならサイエンス・フィクション(SF)の近未来的なリアルなゲームを作れや
買わんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
スクエニはゴキステに足を引っ張られてるな
FFも任天堂ハード独占にしたら赤字にならなかったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信




     祖堅くんは今は流動食かな?
     ギャハハハハハ😂😂😂😂😂
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:22▼返信
惰性で開発するなら評判落ちるし切っちゃってもいいかと
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
スクウェア・エニックスはファイナルファンタジー16の売上について
当初は「非常に強い」との自己分析をしていたものの、ここにきて考えを変えつつある。四半期決算の説明会において、同社の桐生隆司社長は今作について「期待の最高水準」には達していないとの見解を披露。
同氏はPS5の販売台数が伸び悩んでいることが予想を下回った主要因だと説明している。今後については、現在ではPS5の生産上の問題が解消されているため、このゲーム機の新規購入者の関心を惹くように対策を講じるつもりだとの見通しも示していた。同社の第1四半期決算の営業利益は前期が144億円だったのに対し今期は30億円と79%も減少。FF16やピクセルリマスターシリーズが売上高の上昇に貢献したものの16の開発費が営業利益に暗い影を落としていた。

当の社長が想定よりも売れてないと言っても信者は売れていると言い続けるのがFF教だからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
キングダムハーツ 、サガ、ニーア
稼げるコンテンツたくさんあるやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
※139
すぐサ終にする癖さえ直せばいい
スマホに力入れる事自体は市場規模や人口から言って間違っちゃいない
ドラクエ系とロマサガでちゃんと稼いでるからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D、リメイク、リマスター、HD2D

こればっか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
狂った宗教みたいなもんでもう大本営が全然売れてないって言っても盲信者たちはそれを聞き入れることすらできなくなってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:23▼返信
> 春ゆきてレトロチカ、
パラノマサイトとかスクエニ製ADVは

開発ちげーのをスクエニ製というのは合ってんのかこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
任天堂にべったりだったメーカーの方が死んでるの多くねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
>>143
会社規模が違うけど確かにゲームとしてはFFよりイース8、9の方が圧倒的に面白い
ファルコムのゲームはノリがオタクっぽいからキツいけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
>>163
赤字になってないが頭大丈夫?🐵
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
新規IPなんかあんの
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
望月にしては今回まともなことを言ってるな
今のスクエニはゴミ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:24▼返信
専門学校卒がプロデューサーだっけ?
夢があっていいよな🤣
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
>>175
ドラゴンファンタジー
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
>>167
ニーアはオートマタのみ定期
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
>>147
それはない
一番頑張ってるのはフロムだろう
次がカプコンかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
スマホのサ終詐欺乱発
過去作の焼き直し乱発
新作のクオリティーの低さ
看板FFの失脚
DQの危うさ・・・

さすがにユーザーも気づいちゃったwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
そんなこといいだしたらゲームフリークなんてポケモン以外まったく売れないからな
新規IPのリトルタウンヒーローしってるやついる?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
おっ各ゲームメーカーから出禁食らっている望月さんじゃないですか〜
あんた任天堂にも苦言食らっているのに
まだそんな事書くんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:25▼返信
記事タイトルがFFDQと言いながらDQには全く触れていない
この前スイッチで出て大コケしたカミュのやつにすら触れてない
ソシャゲに関しても全く触れてない何の価値もない記事
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
>>141
サガはソシャゲで集金頑張って新作作ってるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
スクエニ社長「思ったよりも伸びてない、初動からの伸びがマジで悪い」
信者「FF16バカ売れwwwアンチざまあああああwwww」
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
ブルームバーグは忖度しないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
>>147
カプコンも頑張ってるけどモンハンとバイオが主軸だからな
フロムもタイトル変えてもベースはソウル系だしどこも似たような状態なのにスクエニだけネガキャンされてて理解できん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
この規模の会社で時価総額2500億ふっとんでるのはやべえよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
有名記者()

Mやろなぁって思って開くとMだからもうこの手の記事は開かないことにするよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信


吉田は100回読んだ方がいいよ この記事

192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
株価なんて来年の7リバースで上がるしいちゃもんとしか言えないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
出禁食らっといてよくこんなこと書けるな
次はシャバへの出禁食らいたいんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
>>182
ソシャゲ以下のクオリティでスイッチはおろかPS4でも爆死したリトルタウンヒーローでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
>>179
レプリカントで250万売れてるんですが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
ゲームの発売日に株価が上がると思ってるとか素人か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:27▼返信
テイルズもアホの集会みたいな声優イベントやってるだけだしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
>>191
嘘月100回裁判させる気か?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
>>189
1、2割だろ騒ぐほどじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
キンハーは新作出るみたいだけどもうサガは終わりだろ
ニーアはどうかわからんな。あれの場合エッチなキャラが作れるかどうかだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
これに関してはみんな思ってるだろ
思ってなかったらただのアホでしかない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
嘘月の時点で読む価値無いですよってわかりやすく教えてくれんのはちまにしては親切だな
解散
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
ここのサイトの株も落ちて
ゲハ専用になってんなwまぁ煽って小銭稼げよカス
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
ダークファンタジーを画面が暗いゲームと勘違いする会社だしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:28▼返信
スクエニはまだ頑張って生き残ってる方だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
望月の記事は株価操縦とピョコタンに名指しで言われているけどなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
ぜんぜんスクエニのゲーム買ってないなあ
なんかスクエニってだけでやめとこーって最近思っちゃってる
バンナムマークと同じくらい印象悪くなっちゃったなー
良作の次作とかも手放しに期待できないというか、ほんと大丈夫かなって毎回様子見してる。
スクエニのソシャゲアプリのクオリティも軒並み低いよね
ff7のアプリも来年には瀕死になってそうな印象
今日か昨日に配信されたもんはんなうのクオリティ高過ぎてびっくりしてるけど、スクエニからむとガチャ必須とかいらん事スクエニの悪手いれられすぎてこうはならんかったやろなーと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
短期的も駄目定期
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
宗教とか信仰なんてこんなもんだろ
事実や過ちや粗を認めたら信仰を続けられなくなるから目を背けて生きるしかない
売り上げが悪いって言い出す社長は都合が悪い存在だからあいつはFFの価値をわかってないニワカと扱うのが狂信的なファンだしそいつらにどんな数字を出しても受け入れることは無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
>>196
実際今年最高だったけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
DQ、FFの亜種大杉
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
>>186
それポストしてたやつ削除してんじゃん
ネガキャンまで周回遅れかよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
>>190
有名だぞ
嘘しかつかない虚言癖のやべえやつって意味では
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
おにぎりに死ぬほど金かかってるからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
※188
カプコンはストリートファイターとかもあるじゃん
フロムは基本死にゲーとはいえsekiroもエルデンもダクソも差別化はされてるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
スマホゲーが特に酷いよな、露骨な使いまわしとかもやるし(DQとか)
もう面白い物を作ろうと言える人がいないんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
株価終わってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
ドラクエは常時サービスの10なりスマホゲー沢山あって
ナンバリング待たされるありがたみもなくなったからなぁ
そこらじゅうで序曲流れてていざ12発売ってなってもテンション上がらんでしょ
リメイクやスピンオフも売れなくなってきたしいよいよ終わりかねぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
社長も記者もFF16は失敗と思ってるのに、ゴキはFF16爆売れって思ってるの滑稽だよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
嘘月の新作やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
嘘月の新作やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
ドラクエって5以降は全部同じようにしか見えないしなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
嘘月の新作やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
いつもの嘘月くんね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
>>177
今活躍してるPやDの経歴ってそんなもんだぞ
今入社しようと思ったら大卒要求されるが
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
>>199
無茶苦茶やばくて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信

吉田は100回読んだ方がいいよ この記事


↑吉田さん言われちゃってますよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
スクエニは大企業だから出してるゲームの数がダントツに多い
でもその中でヒット作が少数なんだからそら批判されるよ
バンナムより外れ率多くないか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
ドラクエはすぎやんいなくなったし次の12でナンバリングは終わりだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
FF16に負けてるスターフィールドはどうなるん?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
スクエニはオワコンとPS3の時代くらいからずっと言い続けてる二シくん😅
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
>>228
断トツではないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
スクエニって開発に時間かけすぎ、その割にはムービーゲーだったりするし、もう少しゲーム性に力を入れて欲しいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
>>172
スクエニもそこそこベッタリだったから大火傷してる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:31▼返信
おんなじようなゲームしかつくれねーしwwwww
しかもゴミ内容を見た目のクオリティだけあげてみろっていわれてもねぇwwwwwwww
人って何に感動して何を求めているのかまるでわかってねぇ会社wwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
※199
看板タイトルで急落してるからやばいんだぞ
FF17とか次5,6年は先なんだからリメイクで食いつなぐぐらいしかできないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
>>229
それで良いよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
※181
マジで希望がねーな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
記事タイで察せる奴は察するけど、そうでない奴のために記者名を強調してくれる優良ブログはちま起稿
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
そりゃスイッチに出して爆死し続けた奴らが悪いよな

DQ11だってスイッチに出さなければ利益減らなかったのに無理して出したからお金減っただろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
>>210
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
ここ最近のスクエニで良ゲーがSO6しかなかった件
スクエニはハードル上げすぎなんだよ毎回毎回
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
ドラクエは堀井さんが消えたら終了するだろ、69歳だからあと数作で
FFもヒゲが辞めた時に終了するべきだった
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:32▼返信
>>230
話題にもしないという
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
FFは力入れるところを間違いすぎてるんでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
望月かなと思ったら望月だった
望月がこういうって事はスクエニは全く問題なく好調って事か
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
>>207
でもお前Switchすら持ってないじゃん?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンク
エスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。

※シリーズ累計出荷・ダウンロード販売本数は、パッケージゲーム出荷本数と本編ダウンロード販売本数の合計。ダウンロード販売本数は、2015 年 4 月以降の累計値を使用し、パッケージゲームの本編ダウンロード版と家庭用ゲーム機および PC 向け本編ダウンロード専用タイトルを含む。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信

吉田はFFどころかスクエニを終焉に導きそう。。。。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
おかしいなあ
国内3000万台のニンテンドースイッチさんでFFドラクエ以外の様々なタイトルをリリースした筈なのに…
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:33▼返信
任天堂にFF以上のRPG作れんの?
ゼノブレイドとかいう糞ゲーどうなった?😅
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
陳腐な厨二シナリオやめて自由度の高いオープンワールドでも作ったら?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>209
だからそれ言ってたやつポスト削除したっつーの
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
まじでSwitch2にこいよ
PS5という泥舟から降りるには今しかないんや
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>242
FF16とSO6ならFF16のほうがまだいいよ
SO6は悪くはないが何もかもが微妙
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>243
もうドラクエは終われないところまで来てるから無理やろ
スクエニの大事な柱の一本やぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>243
いうてFFってヒゲがやめてからの作品の方が人気だよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>219
また嘘も100回言えば~ですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
とっとと終わってくれて一向に構わないなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
>>252
ゼノブレイドとかいう糞ゲー作った任天堂に頼めよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:34▼返信
スクエニにメテオ落とせ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
>>251
実績を上げられないから予算を下ろしてもらえないってモノリス高橋が言ってた🤭
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
春ゆきてレトロチカとパラノマサイトが神ゲーだからスクエニは大丈夫だってよ
良かった良かった
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
>>219
日本国内のPS5のゲームとしては断トツに売れてるのは間違いないんだよ 腐っても鯛てヤツだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
>>222
それはない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
「記者:望月」から先は読んでない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
望月がそういうならスクエニは大丈夫そうだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
飛ばし記事書く悪名で有名な記者じゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
じじいしかやらないメーカーw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
FFは14で稼ぎ尽くしたら海外になるべく高い値段でIP売却するのがいいのかもしれない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:35▼返信
望月だけど言ってることは間違いない
ゲーム作りとしてトレンドについていけてない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
もう社長の声すらファンの耳には届かない
僕の買った最強のFF16はすごい!だけしかこの世界には存在しないし他の見解は誰であろうが認めない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
FFで稼いだ金で溶かすのがドラクエその他
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
>>257
FF15でヒゲがコラボシナリオ書いてたけど、マジで昭和臭キツかったわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
ゼノブレはホムヒカが売れただけだからね🐷
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
若年層取り込みを疎かにしてるとこうなる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:36▼返信
>>227
お前がここで書いてるだけじゃねーかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:37▼返信
ユーザーを見てないよ自業自得で爆死してるだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:37▼返信
望月w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:37▼返信
スクエニ「やっぱつれえわ・・」
ソニー「言えたじゃねえか」
任天堂「聞けてよかった」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:37▼返信
言うて他もそんなに新規IP当ててないやろ
カプコンはバイオモンハンだろ
アトラス(セガ)はペルソナだし
任天堂もマリオゼルダポケモン
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:37▼返信
※274
株価急落して投資家が投げたのがFF16後だけど…
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
>>望月

はい。解散。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
モンスターズ3もプレイ動画出たけどクッソしょぼかったもんな
今時バトル画面に自キャラすら表示されないとか…
あれ絶対スマホ向けに作ってたろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
嘘月の発言にも記事にも一切の価値は無いがスクエニが新規IP成功が無いのはガチだ
粗雑なクソソシャゲ連打してはサ終してブランド価値下げてんのも現実
FF16も面白いゲームではあったが望まれたゲーム性からは遠いクリエイターのエゴが強すぎる作品だった
FFのソウルライクやったり試していないわけじゃないんだけどブランド色に拘り過ぎてる気がする
せっかく天才新納持ってたのに型月なんかに引き抜かれてるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
ps5限定で初週300万本売って失敗ならもうなんでも失敗だろう
dq11なんか200万本しか売れてない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
ラスアス、ホライゾン、GOWとソニーみたいに次々とシリーズ潰してるメーカーよりマシだと思う
スパイダーマンもソニーに潰されないことを願う
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
いつまでスクエニが1流ソフトメーカーだと勘違いしてるんだ
フロムどころかアトラスよりも下だぞ期待値は
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:38▼返信
新規IP作れないとヤバイってのは20年前から経営陣が言ってたことだしそれができないからナンバリングで過去の遺産の食いつぶししながら延命してるだけでそれに危機感持ってるのはスクエニと評論家たちでFF小僧たちは未だに過去の幻想の中で暮らしてるから危機感なんて全くない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
別に新しいゲーム性を作らなくてもいいから
流行ったゲームの完成度を高いゲームを後追いするようなポジションになれればよかったんだけどな
ブリザードみたいに
今のスクエニに魅力感じてるゲーマーは実際のところかなり少ないのは間違いない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
>>273
嘘つくのやめてもらっていいですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
スクエニなんて元々パクリばっかりのクソメーカーなんだから期待しすぎなんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
スクエニ「株価さがってますよ! お買い得ですよ!」
任天堂「ほーん(ホジホジ」
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
90年代ビジュアル系がカッコ良いと本気で思ってる痛い痛いおじさん達
開発もファンも全員痛い人ばっかりw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
※283
FFとか関係なくてあのタイミングは下がるだろ
お前株やってないだから投資家どうの言う資格ないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
やっぱり謎の任天堂おじさん発狂するわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
FF16の世界観をForspokenのシステムで動かしてたらと思わんこともない
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:39▼返信
新規作れないんだよなぁほんとに
世界観引っ張ってくるような爺さん連中を解雇しないと名前変えて新作IPですなんて言っても…なんだわそれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:40▼返信
>>283
それこそ望月安田のネガキャン記事に騙されたアホやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:40▼返信
スクエニFF叩きの定期記者多すぎ問題。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:40▼返信
>>262
跡形もなくなるが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:40▼返信
FFが坂口が去って完全にオワコンになったように
DQも堀井がいなくなったら無理だろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
マジで2000年代から時間止まってるおじさんたちが作ってるから魔境
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
第一報から発売まで長過ぎて毎回ダレる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
>>286
FF16以上に売れたSwitchサードソフト持ってこいよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
FF7のスマホやったけどサンダラとか押してるだけでクソつまらんかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
>>・FFは興味ないがドラクエはもう終わりかな〜と思ってる。
すぎやんの後継はすぎやんが生きてるうちに作っておくべきだったよ。

こういう無知のコメントとりあげんなよ・・・
ドラクエ12はすぎやまさんが全部曲作り終えて逝かれたんだよ
こういう馬鹿の意見真に受けて買わない奴でたらどうすんのよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:41▼返信
>>302
いいじゃんべつに
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:42▼返信
FF14は?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:42▼返信
>>291
ブwwwリwwwザwwwーwwwドwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:42▼返信
望月がまだこういう記事書ける時点でゲハ戦争なんて終わらないんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:42▼返信
望月が言うなら将来有望って事だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:42▼返信
毎回動画勢の知ったかぶりがうざい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
売れたIPの続編やらリメイクリマスターは他でも頻繁にやってるやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
ソニーとスクエニはずっ友だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
>>289
アトラスにそこまでの期待してるの信者だけやわ
リファンタジオ見て期待値上げたやつ信者以外おらんぞ
ペルソナしか作れないメーカーって価値下げたやろアレ
アトラスが作るアトラスが作ったこともい全く新しい本格的なリアル指向のファンタジーが期待されてたのに
この会社はこんなものも作れるんだよってのが見たかったのにファンタジーペルソナとかアホやで
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
正論言われてゴキ発狂
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
ジャニーズとどっちが先かな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
正直言ってDQFF世代もこの世に居てゲームできるのなんてあと10年くらいだしそこで一気に売り上げは終わる
そのXデーまでに次のIPを作らなきゃいけないのに老害信者のナンバリングとスピンオフ作れに流されて目先の利益追ってたらそりゃ投資家も投げる
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
>>308
そういうバカが株価弄ってるのが現状
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
ドラクエもなんか変わらないといけないと思うだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
過去の成功体験から何も進歩していない悪い典型例のような会社
まじで映像技術以外なにも進歩していない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:43▼返信
>>319
任天堂かな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
望月はゴキブリいじめるのが好きだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
※303
坂口が他の会社で大して成功してないから残ってても同じだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
もっちー!
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
嘘月君
前にマリオ作品だらけの発表会した任天堂にも言ってあげて
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
スクエニみるとカプコンって優秀だなぁって毎度思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
>>318
嘘月w
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
FF7が1300万売れたから中心になるでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:44▼返信
>>313
逆神だからなぁ
新規IP成功してほしいからそっちの逆神来て欲しいが
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
まともなクリエイターがいないんじゃ無理
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
バンナムもテイルズオブシンフォニアの爆死で目が覚めたやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
こいつゲーム記者なのに株価とか変なとこ気にするんだよな
記事にかこつけて株価操作でもしてるんじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
※322
だな、世の中はいつまでも歌舞伎観てますか?ってのに近い
変化がないのを好む原理主義派なんてごく一部でそれの声聞いてたら大半の客は離れてその文化自体が終わる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
これはSoPで好材料来るな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
アトラスはペルソナ5以降大してヒットして無いよ
その分P5(関連ソフト含む)が大ヒットだったけど
メタファーでまたヒットすると良いな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:45▼返信
>>323
それ任天堂にも言ってあげて
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:46▼返信
>>336
歌舞伎見られてますけど?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:46▼返信
>>322
だから大人向けのハブッチなんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:46▼返信
スクエニ株決算後から元に戻るどころかさらに下がってて草生えますよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
FF16もフォースポークンも面白かったよ。ただ粗削りなので
ちゃんと技術の蓄積を次に持ち越して欲しい
それよりかドラクエチャンピオンズとかどうしようもない物作ってる部署が問題だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
>>336
もうね、この「歌舞伎=古い」がロートルの言いそうな事の代表なのよwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
言ってることはそれほどおかしくない。FFとドラクエ以外で売れそうなものがない
でも派生作はいろいろあるし、軸になるフランチャイズが2つもあるとも言える
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
逆神いうけど、望月の言ってた通り任天堂の天下になったな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
>>306
そんなもん存在しねえよ
批判はしてるが豚じゃあるまいし捏造なんて何一つ言ってないぞ
真っ当な懸念だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
老人は変化を嫌う害だからねえ
そもそも今のDQもFFも出てきた当時は新しい変化として生まれてきたジャンルのものなのにいつの間にか古典扱いになってんのよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
一行目で全てを察することができる秀逸な記事
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
EIDOS手放したのが大失敗だと思う。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
何が受けて何が受けないのか
大したリサーチもせずクソゲーを連発する会社
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:47▼返信
ありがとうもっさん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
和田がぶち壊して電通がトドメ刺したな
カネしか見てないんだから当然の結果
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>346
SONYどころかMSの足下にも及ばない雑魚が何言ってんの
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>338
P5Rは残念な出来
まぁP4Gが素晴らしかったのもあるが
P5Sは出来良かった EDも良かったし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
M「スクエニ株売り材料出ました!」
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
FFは毎回舞台もバトルシステムもアレンジして前作とか関係なくやれるシリーズ

DQは前作や旧作ヤッてる前提のファン向け作っているコマンド戦闘RPG

遅れてるのは間違いなくDQシリーズ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
急に歌舞伎ってFFXの奴か?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>351
外注手抜きノーチェックをまず止めないといけない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>346
ダブルスコアで負けてるけどな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
※344
実際にもう手遅れだぞ歌舞伎
廃れてから海外行ったり漫画アニメ題材にしてもそれ歌舞伎じゃなくてよくね?で話終わりだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
ドラクエって言うかSwitch向けが全滅してるのが原因だろ
だからAAAに注力するって言ってんだし
それに対する嫌がらせの記事か?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>346
専用機な
サードは昔の移植ばかり
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
いいからUE5で作ったトゥームレイダー発表しろよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:48▼返信
>>343
蓄積なんかするわけないだろアホなの?
15と16を見てみろよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
>>361
それってあなたの感想ですよねwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
>>364
もうトゥームは捨てたんだ…それが現実なんだよ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
まーーーーた嘘月かよwwwポンコツハブが悔しくて仕方ないんだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
>>346
三年連続減収減益で絶不調
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
>>365
お前がアホなのはわかった
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
メンヘラ記事wマリオの乳は美味しいか?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
>>288
GOWが潰れたとかアホか
新生してめちゃめちゃ好評だろうが
2部作でストーリー的には一息付いた感じだけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
歌舞伎屋さんは松竹さん通して多額の金払ってFFとジャンプからネタ買うまで落ちたからなぁ
お菓子よりもおまけに価値があるようなもんだろもう
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
>>360
今年度は3倍差がつきそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
>>364
もう開発会社売ってるよ
情報遅いな任天堂おじさんは
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
>>355
はあ?
P5SこそSwitchマルチで中途半端な出来になった代表だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
>>363
PS3の移植くらいマトモに動いてくれないですかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:50▼返信
豚くんはモンスターズ300万本買う試練があるんじゃぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51▼返信
それでもティファのパンチラがあればスクエニは安泰
それぐらい稼ぎ頭
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51▼返信
マジでスクエニなんとかならないんかな
世代としてはちょっと寂しい気持ちもあるわ
カプコンを見習ってほしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51▼返信
>>343
フォースポークンは惜しかった。基本的な作りは良い。キャラ設定やOWとしての作り込みが良くない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51▼返信
FF16が想定より売れなかったのがやっぱ1番の原因だよな…
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51▼返信
>>124
実際にプレイしたけどポチポチやるだけのクソアクションで長時間やる物ではなかったわ
普通にコマンド制にしてくれりゃもう少しマシだった
まぁストーリー自体がクソで擁護しようもないけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
安田望月ってスクエニに対する粘着がすごくて怖いな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
>>293
柳の下の二匹目のドジョウを狙う的な会社ではあるよな それも失敗してるけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
※376
P5Sは見た目がジャギジャギ過ぎてビビった
明らかに軽く作ってあるのが丸わかりでw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
カプコンも最近だした恐竜駆逐ゲーも売れんかったし
ゲーム買う人が減ったのもあるよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
>>364
もう無いよ
諦めるんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
そのうちFFとかドラクエもアプリゲーとかのコラボだけじゃなく本家タイトルでも人気アニメとかからキャラ借りたりしてそっちから客集めて買わせるしかなくなるだろうな今の状況ってもうFFとドラクエのファンは年々減る傾向だし
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
もう、Bloombergってだけで読む気無くすw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
坂口を1回の失敗で追い出しておいて坂口の遺産で持ち堪えてる滑稽さよなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:52▼返信
※383
アクション上手い人の動画見てみるといいよ
あれくらい動かせる様になってからつまらん言うてくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
近年のスクエニは期待を裏切りすぎたな
とくにバビフォ、フルプライスのオンラインゲームなのにすぐサービス打ち切ってゲーム出来ないゴミにしたよね
今でも一部売ってんのよあれ
そのこと知らずに買った人ゲームできないじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
>>378
モンスターズ3、00万本?
余裕ですよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
特定の人気タイトル以外は
クソリマスター商法かソシャゲーしかないしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
いいから16買えっつうの!
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
ゲームをやる人が減った
ゲームを観る人が増えた

これは時代の流れだしメーカーでもどうにもできない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
>>386
なー?
あれが「よくできてた」とか余程ゲームやってねーんだろーなっつーねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
望月がネガキャンするならそろそろ底っぽいね
ゲームショウで新社長肝いりのアレが出そうだし買い
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:53▼返信
ならば今すぐPlayStation5を半額にしてみせろ!🐷
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
>>337
発表済みタイトルだからFF7Rの新情報と発売日発表くらいっしょ
各社新規タイトルはTGSで発表したいだろうから
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
そろそろ中華企業に買収されるんちゃうやろか
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
スクエニは和田がだめだった 技術のハシゴから降りた
あと、北瀬 こいつこそFFの後継者なのに中間管理職みたいになりやがって
スクエニのゲームのストーリーは全部北瀬が纏めろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
スクエアの全盛期知ってる奴程スクエニ叩いてるよな
つまり叩いてるのは老害
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
>>394
勝手に100分の1にすなーっ!w
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
ドラクエ3行方不明だけどハブッチ独占白紙か
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
やってることは嘘月の大好きな任天堂と大差ないんだけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
聖剣2リメイクやピクセルリマスターはゴミクズオブゴミクズだったしな
スマホドラクエは携帯版の雑移植
なんとか直したけどPC版クロノトリガーやクロノクロスも最初酷かった
PS版以降のサガ移植はかなり良いし、他ライブアライブやオクトパストラベラーは頑張ってるのだけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:54▼返信
例えば、この記事が出た後に株価が下がって、そのタイミングでこいつが株を買ったとしたら
それって罪になる?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:55▼返信
俺はP5RもP5Sも好きだよ
Sはもうちょい頑張ってほしかった感あるけど
まあシナリオはオメガフォース関係ないしな・・・
善吉のキャラは好き
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:55▼返信
>>404
FF7の頃からの任天堂おじさんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:55▼返信
一部の情報って掲載元や記者名を知ると途端に胡散臭くなるよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:55▼返信
任天堂に土下座するしかないんちゃうか?w

マリオ作らせてくださいってw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
頼みにしてる割に出来が悪いのなんでなんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
※404
そりゃあスクエニ自身が
過去の栄光に縋った商売してんだから
そうもなるだろうよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
>>382
召喚獣バトルはすげえ良かったし戦闘も面白かったしストーリーも並レベルではある
作品としては良ゲーではあるんだがRPG部分が心底物足りない
吉田のクリエイターとしてのエゴが強すぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
新規作るハードルが高過ぎるのよな
そもそも買う人が一定の評価あるタイトルに集中するし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
>>404
そしてゲームを買わないで擁護ばかりしてる現役世代
終わってんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
>>411
老害そのものじゃんwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
>>397
ゲームやる人は減ってないよ。CSゲーム市場は全体に伸びてる。任天堂が足を引っ張ってるが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:57▼返信
>>418
それニシくん
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:57▼返信
>>413
マリオRPGリメイクを皮切りに脱PSが進みそうだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:57▼返信
※398
スイッチに出てるゲームの中ではマシなPS4マルチだったけど
PS4でやってもジャギ感あったよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:57▼返信
望月安田を教祖として崇める任天教の連中はこれで大喜びするんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
>>422
土下座して2作ればいいのになw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
>>410
嫌いとは言ってない
Switch切ればもっと上行けたって話
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
※363
任天堂のソフトも縦マル&焼直し定期、未だにリメイクや移植云々で文句は豚ガイジと同じでヤバいよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
けど来年以降ハブッチ新作発表ないんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
>>387
アレはそもそもコンセプトが悪すぎる
PVPVEなんて流行るわけないやろ
その時点でそっぽ向かれてんだからクオリティ以前の問題だわ
アンセム風高級EDFにしてたら絶対もっと興味持たれたぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
ドラクエはずいぶん前から死んでたけどファイファンも死んでしまったもんな
もう一回新生しなよオフラインの方も
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
>>422
マリオRPG300万?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:58▼返信
>>386
あれはスイッチマルチだからパリティなのでは。PSでもありえんくらいジャギジャギだった
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
実況はやばい
ちゃんと説明から考察から手取り足取り説明まで随時入れてくれて
さくさく進んでいく
自分でやるより面白い
ゲームもそんな時代になった
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
>>404
アホ発見、若い世代はFFに興味ないんだわ、
つまり買ってるやつも叩いてるやつも中年のおっさんなんだよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
低予算ゲーのパラノマはめちゃくちゃよかったなあ
シナリオもゲームとしての仕組み、アイディアもよかった
グラなんかよりゲーム部分に力を入れてほしいんだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
※423
P5Rやった後だから余計にジャギ感じたのかもしれん
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
>>425
自演して楽しいかい?🐵
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:59▼返信
>>429
ホント勿体無いよな
PVPの部分がマジで要らない
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
任天堂と違って狂信者的なのはあんまりいないから
ゲームの出来で人が離れるのも仕方ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
>>397
ゲームの実況プレイを見る方が増えてゲームの販売促進に繋がらないのならゲーム配信を禁止するだけでしょ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
>>431
ACにすら負けそうやな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
カプコンは安定していて凄いけどあっちは最近RPG出さなくなったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
ニーアがヒットしてたし、スクエニもリアル路線から転進してカワイイキャラ系ゲームを出すべきかと
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
一度でいいから脚本を外注してディレクターに外部からの演出家を付けてやって欲しいな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
じゃあDQとFFのぞいたスクエニに何があるのか誰も答えられなくて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:00▼返信
>>3
PCゲーマーは自分達が売り上げに及ぼす影響を過大評価しがち
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
任天堂の下請けでもやったら?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
望月氏スクエニは5年低迷だそうです。きちんと憶えておきましょう
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
>>443
お前ニーアエアプだろ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
>>387
あれはゲーパスデイワンだし本気で作ってないのでは
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
>>444
演出はスクエニ悪くないやろ
脚本とディレクターやな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:01▼返信
>>434
普通に20代配信やってるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:02▼返信
カプコンなんてモンハンバイオの成功が前に出てるだけでPVPゲーなんて出すもん出すもん全滅だし失敗だらけだぞww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:02▼返信
これ、逆じゃね?
投資家がFFとDQしか見てない気がするんだが
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:02▼返信
>>449
9Sは可愛いだろ!
見た目は
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:02▼返信
ゴキブリは自分達が売り上げに及ぼす影響を過大評価しがち
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:03▼返信
もはや任天堂がスクエニを買収して任天堂スクエニになるしかないんだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:03▼返信
ドラクエとFFは発売までめっちゃ年月かかるもんなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:03▼返信
看板IPに注力してるのはどこも一緒だろw
嘘月はスクエニばかり粘着しすぎやw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:03▼返信
>>453
今どきPVPなんて流行らんし、流行っても無料バトロワ系やからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:03▼返信
>>434
>>452
マヌケは見つかったようだな…
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
>>126
ゼルダやん😅・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
救えねぇエニックス
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
FFとDQが大きすぎるだけで聖剣伝説とかサガシリーズとかあるよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
ドラクエモンスターズの新作、なんであんなにグラフィックひどいの。PS2レベルに見える
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
なんでこのタイミングでこんな記事w
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
来年以降ハブッチ新作無さすぎなのにスクエニ攻撃してアホやな
そらxbox に切り替えるわな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:04▼返信
>>457
どこにそんな金が
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
>>393
アレは擁護出来るやつゼロやな
ゲームも対応も酷すぎる
客舐め過ぎ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
>>465
なんでって?

Switchだから
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
開発にめっちゃ時間かけるアトラスとスクエニだけど、アトラスは売れないってことあまりないよな
力の入れ方が間違ってんだろうね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
スクエニの良い部分(モノリスソフト)は吸収済みだから、残りカスは要らないんだよなぁwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
>>457
そんなお金ねえよアホ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:05▼返信
>>466
SoP前だから
ストーカーニンダイと同じ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:06▼返信
吉田がゴミなだけでスクエニといいゲーム出してるよHD2D組とか
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:06▼返信
>>452
そういうやつもいるだろな、親が40代50代でFFやってたならその横で見てる可能性があるからな、
FF16は吉田曰く若者向けに作ったらしいけど、
はっきり言って若い世代は買ってないだろうな、
古参と新規の若い奴ら取り込めたらあんな悲惨な売り上げじゃないだろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:06▼返信
>>465
ダイ大のやつもPS2.5みたいなゲームや
どっかのゴミがPS2.5相当だからしゃーないんやろな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:06▼返信
スクエニに限らず、過去の売れた作品にすがりつくしか日本のゲーム業界はもうやっていけない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:06▼返信
望月記事にニンダイ
これ絶対SoPのスケジュールが内部リークされてるじゃんwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
※420
おいおいSwitch国内3000万だぞ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
>>475
見る目ないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
バビロンはまだ伝説作ったからいいだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
カプコンにはまだ弾があるしな
バイオも引き続き好調だし
ガッカリ恐竜ゲーと違ってプラグマタは面白そう
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
>>475
売れずに脱任したオクトラの話か?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:07▼返信
>>479
サードにも伝わるし日程はいつも漏れるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
ゴキステ最後の希望も終わったな
FF7Rも完走できるかどうかわからなくなってきたな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
記者:望月崇
はい解散
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
ドラクエ含む粗悪ゲームらがFFを食いつぶしてるんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
ダイ大はマアムがちゃんとあのままの格好だから
買うしかない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
デキンちゃんがなんか吠えとるw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
>>420
日本国内ではゲームを買わないゴキちゃんがソニーやサードの足を引っ張ってるのは間違いないと思うで?何でゲーム買わないの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
とりあえずドラクエビルダーズ3の発売をはよう
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
いくらIPがあっても無能しかいない組織は腐らせるだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
>>483
カプコンは日本で一番うまくやってる会社だろう。あとフロム
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
※478
マリオパオーン、マリオRPG
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
>>485
毎回サードから情報貰ってるやつがいるんだろそれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:08▼返信
合併前のエニックスの社内体制の影響で必要のないプロデューサー職の社員が大量にいるのが今のスクエニ
その人達の仕事を作るために企画量産、外注して品質低下
企画が大量にあるせいで広報の質も低下

内製でゲーム開発していたスクウェアと、外注でゲーム開発していた企画屋のエニックスはそもそも水と油で混じり合えない
合併によってないものを足す事はできたけど、風呂敷を広げただけで開発力を増幅させる事はできなかった
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:09▼返信
>>492
ビルダーズの新納さんは辞めちゃったからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:09▼返信
>>490
バイキンの仲間かw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:09▼返信
>>464
大分前のロマサガRS周年配信で河津神が散々匂わせてたサガ新作なかなか出てこないよね…
聖剣も新作の噂はあるけど。作ってるなら楽しみだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:09▼返信
>>464
聖剣伝説とかオープンワールド化しやすそうだけどな
ニーアくらいのリアルとアニメの間系キャラデザにしてテーマ毎に7つの小規模オープンワールドとかやれると思うが
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:09▼返信
ソシャゲでも作ってなよ
得意そうじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:10▼返信
※491 あんなにスイッチにだしたのに〜
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:10▼返信
>>497
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいせんりゃく

ニシくん(56)の作品
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:10▼返信
このタイミングで望月がスクエニ叩くって事は、
State of Playでスクエニの大きめの発表あるって事か?
タイミング的にFF7R2のゲーム画面お披露目とかかな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
これFFじゃなければやってねえな
ってレベルのゲームばっか

エバークライシスもいつまで続くかね
戦闘クソつまんねえし
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
望月は普通にスクエニから怒られたことあるし根に持つのもわかる
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
ドラクエ復活するとしたら任天堂と共同開発で
ブレワイverのドラクエ作るしかない
それくらいやらんと海外はおろか国内でもユーザー取り込めない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
ソースが望月の時点で信憑性ゼロ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
FF17は鳥山求氏に作ってもらおうぜ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:11▼返信
>>497
低クオリティのゲームを量産しすぎたな。バビロンズフォールとかバルキリーエリュシオンとか
1個1個をもっと丁寧に作るべきだった。それはスクエニ自身も反省してる
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
※498
ビルダーズ2は1より予算かけたのになコケたのが痛い
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
>>492
まず新納を型月から取り返さないと話にならない
あいつ型月が持ってるとかマジで豚に真珠過ぎる
世界の損失だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
FFが飽きられたんじゃなくてノムリッシュが世間から取り残されただけだと何度言えば
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
エフエフって響きがもうギャグでしかないよなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
>>514
FF7Rは人気じゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:12▼返信
スクエニは他の日本のゲーム会社と違い、RPG、MMO、ローグと西洋のデザインでのしあがったような会社だがアトラスなどと同じようにJRPGという西洋のRPGとは全く異なるジャンル、ゲーム性を作るだけのオリジナリティがかつてはあった
いまはフォークスポークンといいFF16といいまるで本当に西洋のゲームみたいになってる
ゴッドオブウォーは日本のカプコンの鬼武者やデビルメイクライやフロムのダークソウルなどの影響をモロに受けている映画風ゲームだが、FF16もDMCよりもGOWに近いまるでアメリカソニーお得意のプレイする映画ゲームになってしまっている
北米はそれはスクエニにではなくサンタモニカやノーティ、ゲリラなどに求めていることだろう
スクエニは欧米より本国で受けるゲームが結果的に海外でも受けていたということを思い出す必要がある
第1チームは意外とオリジナリティがあって相変わらず我が道を行くゲームを作っているが、当たり外れが多いのでFF7-2でどうなるかだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:13▼返信
>>465
Switchだと携帯モード基準なのでオブジェクト数はPS3以下になるし
ドラクエデザイン的にテクスチャで誤魔化す事もできないので残当
個人的には2D-HDかFFタクティクスみたいなデザインで良かったと思う
519.投稿日:2023年09月14日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:13▼返信
ポケモンみたいにコツコツ積み重ねないとダメだよ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:13▼返信
僕はゲームがやりたいんです。
ムービー見るなら映画見ます。
              −有野
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:13▼返信
>>1
スイッチ2が出る前にドラクエ12を出せば良かったのにな。スイッチ2に合わせるから作り直しとなるし
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
まぁ煽って小銭稼げよカス
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
ドラクエビルダーズシリーズはどこかの低性能機が足引っ張って大変だったから消えたんやろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
>>503
発売後はもういらないの~♪

ありふれた忖度は豚を遠ざけるだけ~
冷たく切り捨てたサードは戸惑うばかり~
そんな格好悪さが、買取保証と言うなら~
評判には目を閉じていよう~
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
マジかよwwーとか思っちゃうよね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
>>505
ステプリに期待したら駄目だろ
ガッカリしなかったことあるか?
毎度毎度ステプリはもうやらんでええって言われとるやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
>>2
望月なら逆の展開になるという事か
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:15▼返信
性懲りも無く次のムービィ作ってそうw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:15▼返信
>>521
今どきは昔のようなムービーゲーは無いよ
カットシーンとゲームがシームレスにつながるからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:15▼返信
※517
アトラスは作品は有名だけど実際は赤字続きでしょっちゅう身売りしてる会社だぞ
アトラスの例を出されるとJRPG自体もうダメじゃんて結論にしかならないけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:15▼返信
※514
野村が取り残されてるならFF7のソシャゲ400万もDLされんでしょ
まぁ続くかは分からんけどw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
>>512
セーブデータがひとつ(後に改善)だもん
Switchに出したりするから…
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
有名記者(勿論クッッッッッッッソ悪い意味で)
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
FF456リメイクがある
はよしろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
※393
回収してねぇんかい……それはエグい
俺はスクエニ信者というか、むしろスクエア信者だけど、それは擁護できんな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
とくにプロデューサー以上の役職がダメだと思う。
過去の強力だったIPに頼りすぎてそれを食いつぶしてしまった。
IPがすり減ったのでクソゲー乱発しかできないプロデューサー達ではどうすることもできない。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
記事タイトルだけで安田か望月かと思ったら大体当たってるよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
>>507
逆恨みでしかねえやんけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
今日のニンダイでゴキステグッバイすればV字回復だから問題ないな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:16▼返信
>>505
今回は発表済みのタイトル中心と言ってるし無いな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:17▼返信
これからコケる確定の
DQM3とダイの大冒険もあるな
FF16、FF以外、どうにしろよマジでスイッチに関わってる部署は畳め
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:17▼返信
最近MGSの配信多いので改めて思ったけど
FFよりムービーとか無線の会話でゲームしてない時間多くない?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:17▼返信
>>520
積み重ねないから常にバグまみれやん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:17▼返信
>>519
ジルは自分が痛め付けられるより、他人が痛め付けられる方が効くやつだからああなったんだぞ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:17▼返信
>>538
今回は珍しくわかりやすく赤字で即オチ付けてるから
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:18▼返信
そこまでスクエニやFF16が憎いかねー
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:18▼返信
今思えば堀井さんおかえりなさいがスクエニのぴーくやったな・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:18▼返信
>>521
Switchは昔のハードよりロード遅い。

有野
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:18▼返信
>コメントの要請に対してスクエニ広報担当者からの回答は得られていない。
キ〇ガイの妄想にコメント出すわけないだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:18▼返信
※532
あれはどちらかというとFF7のブランド力な気がするけどな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
でもスクエニって新規IPには結構積極的に取り組んでる方だと思うけど
なかなか当たらないけどね
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
>>522
妄想楽しいかい?🐵
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
※542
PS5コンソール独占のフォースポークンFF16さん・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
いつもの嘘月ファンタジーじゃん
556.主人のも奴隷時代に掘られファンタジー投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
>>545





どっちもされたんやろ
557.投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:19▼返信
>>547
捏造して叩いてたら出禁食らって逆恨みで更に憎しみ募らせてマリオの乳で癒やされてるおじさんだから
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:20▼返信
赤字望月崇は草
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:20▼返信
嘘月ファンタジー

※現実の話とは一切関係ありません※
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:20▼返信
RPG 自体がニッチになりつつあるしね
特にストーリー進行RPG 作ってんの日本企業くらいのような
まあそれが良いって人も少なからずいるのだろうけど主流ではなくなった
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:20▼返信
FFドラクエに代わるものは生まれないだろうね…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:20▼返信
ベセスダゲーやってて痛感するのは日本人にこれは作れないな・・ってことだよな
大作ってのがもう無理
ハリウッド映画と小津安二郎みたいなもんだ
日本とアメリカは
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:21▼返信
>>552
取り組むハード間違ってるからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:21▼返信
スイッチの今年一番売れた新作サードソフト
1位オクトパストラベラーII 89,852本

まあこれだもんなあ~
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:21▼返信
ずっと前から言われてるだろ
3流記者か
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:21▼返信
ぶーちゃんはハーヴェステラも知らんのやろ?

俺も知らん、配信者も投げたしw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
頼りのFF16があのザマじゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
今のスクエニは新規IP作ろうとしてことごとく失敗してる状況だから「ドラクエ・FF以外作らない」と明言した方が株価は安定すると思うんだけどね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
どこのメーカーも一緒だよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
※563
ベセスダもアレしか作れない病なってるから
いろいろ手遅れですよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
>>565
これでよく初週300万叩けたなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
※537
10年くらい前にベテラン減らして新人だけにすれば人件費が浮くとかわけのわからん施作とったからな
今になってそこが効いてきてんだろ
本来なら今第一線に立つはずの人材が、その時に流出しちゃったから
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
投資家からの期待なんて、保有してる間は資産切り売りしてでも配当寄こせに尽きるぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:22▼返信
>>517
どうなるも何もFF7-2はFF7-1の続編なんだからFF7-1を買ったヤツ以外は基本的に買わんからな 減る事はあっても増える事は滅多にない
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23▼返信
>>568
Switchサード全滅するが?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23▼返信
※565
タコ2はミリオン大成功やん
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23▼返信
バラン→バビロン→FORSPOKEN→FF16
の流れは印象悪すぎた
監修能力がないと判断されても仕方ない
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23▼返信
>>563
メタスコア大手70で工作出来なかったところは遅らせたせいでドンドン下がってる
ユーザースコア5.6でスチームですらやや好評のクソゲーに片足突っ込んだ凡ゲースタフィーしか作れないベセがなんだって?
MSに買われた時コア人材大量に逃げられてどうしようもねえ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23▼返信
魅力あるキャラがいない
ファイファンはすべてがこれ
13ですらあれだけ魅力あるキャラがいたのに
1516の名前すらわからない思い出せない魅力のないキャラどもは
なんなんだ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
ドラクエ3DHDIIIはいつ出るんだよ、、
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
今はたくさん売ろうと思ったら大金突っ込んで作るしか無い。大作頼みなのはどこも同じ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
合併して10年以上たったが相乗効果生まれるかと思ったけど何も生まれなかった
よ残念
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
サードバースデイ路線じゃないパラサイトイヴ続編待ってます
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
望月崇
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
記者:望月崇

任天堂は最高

ソニーはクソ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
新規IPも既存IPもリメイクもバランスよく出せればいいのに
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:24▼返信
>>578
FF16は面白いよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
>>577
PSマルチにしたら成功したんだね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
>>580
動画勢にはね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
>>580
FF15は全員名前言えるけどね
ノクト、イグニス、グラディオラス、プロンプト
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
いい加減SONYやスクエニはこいつを訴訟した方が良いぞ😅
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
もうスクエニに面白い話を描ける人材がいねえな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:25▼返信
※580
やってないゲームのキャラ名まで覚えてる奴そんなおらんやろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
まだドラクエ12があるから、、
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
※580
キャラの魅力で言ったら、FF15のが圧勝してるやろ
内容はどっこいどっこいだけど
FF13はライトニングさんのミームが流行って助けられただけやぞ
あのイラストレーターに感謝せんとね
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
>>531
わかりづらいがゲーム自体の評価の面からの話
実際JRPGなんてスーファミ、PS1期が全盛期でスクエニだけはPS2期まで現役だったイメージ
その後ベゼスダが当時今よりかなりニッチだったPC界隈から市場の大きいコンソールにでてきてバイオウェアなどと共に西洋RPGが台頭した
ジャーナリストなどは欧米業界をあげてFF13などの惨状を揶揄してJRPGを馬鹿にしてた
ペルソナ5は久しぶりのJRPGのヒットだった
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
スクエニはもういいよ
スクエニに期待してるゲーマーなんておらんよ
ギリギリバンナムには勝ってるかもしれないぐらい信用度がない
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
>>586
その逆が正解だ。
それは大きなミステイクじゃない。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
>>561
アクションRPGはむしろ全盛だろ。だからFF16もそっちに寄せた
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
※582
任天堂ハードに出す事にこだわりすぎてるドラクエが全然成長してないよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:26▼返信
ソシャゲでなんとかするしかないだろ

オリジナルIP作れる人材なんかないよ

FF最新作のプロデューサーが専門卒だぞ?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
FF16はSwitch2で完全版が出たら復活するよ
任天堂が救います
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
※596
ミームが流行って×
ネットミームになって〇

推敲してたらわけわからん表現になってた。すまん。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
>>580
そりゃ動画勢にはアクティブタイムロア使えないもんなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
>>12
手抜きのガチャゲーで即終了のコンボはここ数年のスクエニの流行りみたいだしな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
>>578
FF16はメタスコア87,ユーザー8.1で評価も高い。それらと一緒にするな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
PC買えっつーの!!だったらまた違ったのにな、ソニーなんかと手を組んだのが敗因
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
>>603
つまりネガキャンしてんの豚だけって自白してるだけやん
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:27▼返信
>>593
面白い話書けないくせに自画自賛してるバカだからな
自覚ないのがほんと救いようがない
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
じゃあ16のキャラ名全員言えてキャラの顔が一致するやつここにどんだけいんの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
FFの開発が女だらけだったの見て、ダメだこれって察してしまったわw
もし能力が高かったとしても、女は女だけの組織を作って、酷い場合それを会社より優先してしまうから
開発に女を入れるにしても、極めて少数にしておくべき。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
ダンテくらい動かせる腕がある人とそうでない人では評価違うかもね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
>>596
それはない
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
全てのムーブが間違ってるのが今のスクエニ。
カプコン見習え
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
いうて最近の大きな失敗ってフォースポークンとバビロンズフォールくらいだよな
15はなんだかんだ1000万いけたみたいだし
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:28▼返信
>>596
どのイラストかもわからんが
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
まーた、もっちーか
株価は上がってたのが戻っただけやでw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>615
プラグマタ延期しすぎ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>604
推敲してアレなのかよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>602
ソシャゲでオリジナルIPは頑張って出してるよ。尚セルラン
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>580
そういえば16のキャラクターの名前誰も知らん
画面が暗いとかは話題になったけど内容の話は良いことも悪いことも聞いたことない
声優とかもわからん…
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
任天堂に対抗して、専門学校卒ばっか採用するからw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
※248
FFとDQってこんなに差が開いてたのか
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>604
推敲してあの文章とかお前板室か?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
※617
ライトニングさんでググれば出てくるよ
あれが認知されるまではライトニング人気なんてほぼなかったからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
開発費が馬鹿高いから新しいことをやりづらいんだよな
FF,DQという看板があるだけ恵まれてる
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
>>601
なんならドラクエ11sでわかりやすく開発者からヘイト買ったし
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:29▼返信
デッドアイランド2買えよ
絶対フリプにもカタログにも100パー来ないから
おもろいぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
※608
PC独占で出してたら500万くらい売れてたのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
>>584
FF13のディレクターを務めた鳥山氏とFF15の田畑氏がシナリオとディレクターを務めたゲームを否定するのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
FF16出来はいいんだろうけど
FFとしての華がないんだよな、、
FF15やFF7Rがやっぱ王道FF感ある
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
>>21
今2023年なんだが?。
ナムコ知らない人間も普通に居る時代なんだが?。
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
真っ黒ゲーに大失望
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
>>610
おっとお?
誹謗中傷したいけど報道されてビビってるチキン豚が名前を出さずにわめいてるってかw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
>>616
フォース失敗じゃないけど
ハブッチのドラクエだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
>>1
株価が落ちる後なら誰でも言える
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
上から下まで馬鹿しか居なそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
2年前までカプコンと同じぐらいの株価だったのに今は倍の差がついてるのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
>>634
その名はクライゼ・スターフィールド
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:31▼返信
>>603
ないない
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
最初のトレーラーでやたら暗い画面ばっかで嫌な予感してたけど案の定だった
なんであんなキャラと雰囲気にしたんだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
※603
スイッチにクレクレかよ
15のポケットエディションやりましたか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
>>612
それ老害というらしい
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
>>632
めちゃめちゃ王道だろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
>>619
それ言ったらスクエニなんてDQ12とキンハ4いつ出すんだよドラクエ3も音沙汰ないやん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:32▼返信
記事の一行目に望月の名前きちんと書いたのは評価する
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
>>632
どっちも気持ち悪いんだが?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
ジャニーズと同じで吉田や野村に逆らえないんだろうな…
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
>>642
際立って暗いのってあのステージだけだぞ
いつまでPVだけでネガキャンするんだよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
>>647
望月の時点で察するからなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
ドラクエって周知されてないだけで海外で和ゲーの代表の一つとして
10年後とかに海外で火が付く可能性は十分にある

一度火が付いたら日本でのドラクエブームに一週分くらいの収益は軽く得られる

望月はアホ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:33▼返信
>>632
FF15って王道か?王にまつわる話ではあったがw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
なぜプラチナにニーアの続編作らさずにバビロン作らせたのか理解に苦しみます
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
>>650
こいつら動画勢やから
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
駄作連発の上に不調の原因をユーザーのせいにしている甘ったれエリート気取りカルト連中が好かれる道理が無い
せいぜいゲハ老人どものオモチャになるくらいしか名前を残す道がないな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
FF15が王道って正気か?
どこのFFにヒロインに会うより乗り物取り返すのを優先する主人公がいたんだよw
BLの王道って言いたいのか?知らんけどw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
>>654
人気になったら悔しいじゃん?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:34▼返信
>>635
他人の心配より自分の心配をするんだなゴキブリ
望月さんの誹謗中傷してるお前らの方がヤバイぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
ヒロインが死ぬの王道とは言いたくねぇなぁ
主人公も死ぬけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
こいつマジで訴えられてもおかしくないほど日本の企業をネガキャンしてきたよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
【悲報】海外アンチソニーゲハ民(任天堂信奉者/Xbox族/PMR)、「FFXVIで泣くほど感動した」という人に対し殺害予告をしてしまう

まあこういう嫌がらせを平気でやる奴らがいるからなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
>>649
アウト
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
FFのDNA持ってるディレクターは
坂口とノムリッシュだけなんやなって
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
今日か明日にDQ12の続報でも出せば少しは盛り返せる。多分ないが
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:35▼返信
出禁になってるんだっけ?
逆恨みやろこれ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
16もダークヒーローとか言ってるのにシナリオで何故かハードボイルドにならないんだよな
セカイ系おぼっちゃまというか。それはFF15でもそうだったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
>>654
アレ作らせたんじゃなくてプラチナの持ち込み企画だったんすよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
FFもDQももう名前に頼り切って新しいゲームシステムを導入しようって気概が無さ過ぎるんだよ
グラだけ進歩しても肝心のゲーム部分が昔ながらの方向性を堅持しすぎて新しい時代についてきてない
まぁ制作陣の中心が昔からのメンバーってのがよくないな
思い切って優秀な若い人に任せるくらいの事やらないとなDQ11とFF15・16と遊んで思ったよ楽しくないって
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
ドグマ2期待してる
ただ見た目1とあんま変わってないのが安心ではなく低予算を感じて
ちょいイマイチ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
>>25
ここ10年は昔のバンダイポジションになってるよ。
良作や良リメイクや名作の人気シリーズの面白い続編は出すには出すが。
高確率、7割くらいはクソゲーで2割くらいはゲーム仕様や宣伝活動で変な事してゲーム評価を落とすメーカー。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
嘘月はマジに株の知識皆無だな
株ってさ、年間変動幅があってスクエニと任天堂は2~3千円なんだよ
スクエニの動向を見ているとゲーム発売直前に下がって、発売後は下がる傾向にある、また年初のスタートが6千円ぐらいだからアナリスト達の予想の範囲内
任天堂は3月にピークを迎えて、翌年3月まで1千円下がる
2~3千円の上下なんて株の世界ではよくある出来事で、株で会社の全てが運営されているわけじゃないので下がった事で狂喜乱舞しているのは、自分は馬鹿自慢している奴だ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
>>661
日本に住んでるのに日本嫌いやからなこいつとか。じゃなんで海外行かないの?ってなるとそっ閉じするのもこういう奴の特徴
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
16は実際やった人が8割高評価なのでね
エアプアンチさんが煩いだけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
>>654
ケツでまぐれ当たりしただけなのに
そう何度もヒットするわけないじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
>>660
救いがねえんだよな15のあの世界
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
この有名記者さんの人としての株よりは急落してないから安心していいよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
FF16の開発費高いから利益なくなったとか妄想言ってる記者仲間か
あれ開発費トータル100億らしいからそんなわけないんだよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
フロムとどこで差がついてしまったのか、、
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
>>672
>スクエニの動向を見ているとゲーム発売直前に下がって、
上がってだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
※652
任天堂に関わってるうちは無理だな
DQ11でよくわかった根腐りしてるの
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
株価復活する要因が何も無いからなあ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
ゲハ見て記事書いてそれを見たゲハ住民が喜んでまた妄想ネタ披露してそれをもとに記事を書く
こんなんでも記者を名乗れるんだからすごいな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:37▼返信
>>667
お前の言いたいことが全然伝わらん
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:38▼返信
こんな奴しか味方が居ないのも大変だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:38▼返信
FF17は坂口さんにやって欲しい
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:38▼返信
ドラクエは12もショボかったら朝鮮堂ハード専用に戻ってそこで終了かもね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:38▼返信
FF15はスタンド・バイ・ミーが寒すぎた
なにあれ?男の青春友情みたいな?w
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:38▼返信
因みに最近のスクエニ株価は
東洋証券安田のネガキャン記事と
任天堂信者が毎日行っている吉田Pの誹謗中傷などの
悪質なネット活動によるもんだと思うがな

もう完全に営業妨害一団だよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:39▼返信
FFDQ以外にも多く出してるけどな
でも結局買わないんよ
ユーザーも悪いよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:39▼返信
>>669
他人に押し付けることじゃないわな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:39▼返信
>>689
FF16だろどう考えても
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:40▼返信
>>682
頭悪いね
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:40▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←これでFF16単体100億赤字とデマを流す豚とかもう犯罪としか言えんよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:40▼返信
米津?なんとか?とかいうわけのわからん歌手?を起用するあたりも
頭の足りない会社なんだなって思う
世界に売る気あんのか?wって感じ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:40▼返信
※686
坂口は吉田べた褒めしてるし16も好きだからそんな話出ても吉田に譲りそうだけどね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:40▼返信
また適当なこと言ってる
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:41▼返信
>>678
企画段階である程度概算するからそんなはちゃめちゃに高くなることは無いんだよな
ただでさえ自称ビビリが指揮取ってるのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:41▼返信
言えたじゃねぇか 結局売上よ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:41▼返信
>>692
FF16のネガキャンネット活動しているのが豚だもんなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:41▼返信
>>692
この後大したソフトが出ないから下がってるんだよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
>>695
相変わらず情弱過ぎな任天堂おじさん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
嘘月を訴えても何故か任天堂が盾になって出てくるのよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
やっぱスクエニは任天堂と組んだほうがいいな
任天堂なら納期を守らせるし開発コストも潤沢に用意できる
Switch2ロンチといういい潮目ができるし
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
FF16といいキミイキといい
米津元帥って疫病神なんじゃ、、
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
FF16って結局何本売れたの?
300万本出荷以来だんまり?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
>>27
FFに関してはな、プレイ中からコマンドでやりてーだったからな。
PS3後期辺りからRPGで売ってるゲームの9割はアクションRPGだからな今。
シリーズ開始からアクションのテイルズとかならいいが、今の時代ならコマンドRPGで有名になったFFなら。
コマンドRPGでやりたかったは有る。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
>>678東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←これでFF16単体100億赤字になる事はないもんな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
>>699
望月はスクエニじゃないぞ?頭大丈夫か?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:42▼返信
※248
FFとDQってこんなに差が開いてたのか
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
>>704
スイッチの今年一番売れた新作サードソフト
1位オクトパストラベラーII 89,852本

ハイハイ
712.投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
でこの先スクエニは何が控えてるの
噂のFF9リメイクとFF7RシリーズとDQ12だけ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
記者:望月崇

記事の一行目で笑いが取れる記者ってある意味凄いと思う
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
まさかカプコムにすら抜かれるとはね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:43▼返信
>>706
だんまりだし中古値下がりすぎて新品売れないから
普通にAC6に実売ボロ負けしてると思う
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:44▼返信
FF16動かせるスペックのPC持ってる人そんなにいるんかなぁと思ったけど円安の日本と違って海外なら多いのか・・・?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:44▼返信
>>716
笑えるな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:44▼返信
FFはオープンワールドに移行するべきだったんだ。
FF13ぐらいからね。
ベセスダとかロックスターのようなものではなくJRPGならではのオープンワールド路線を探すべきだった。
そういう意味では企画段階で消えてしまったFFVersus13は残念だったね。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:44▼返信
【悲報】海外アンチソニーゲハ民(任天堂信奉者/Xbox族/PMR)、「FFXVIで泣くほど感動した」という人に対し殺害予告をしてしまう

何処のプラットフォーマーが嫌がらせしているかよく分かるよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:44▼返信
>>535
元信者だけど今のスクエニには触ってほしくない
かつての日本のFFファンはゲームしてないかモバイルに行ってるが、当時やってなくても遡って日本のレトロゲームをプレイしてるような熱狂的な海外ファンがFF4、6、7やマザー2、クロノトリガー、グランディア、幻想水滸伝あたりには多い
そいつらはマジで当時のJRPGを神格化してるから夢を壊さないように下手に手をつけないか、あるいは実績とセンスと熱量のある外注に任せた方がいいと思う
声の大きい連中だから移植でもアンダーテールみたいに信者を勝手に増やしていってくれる
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:45▼返信
出来はいい、ユーザー評価は高いのに売れない
じゃ原因はゲーム機にあるのかな、、
Switchで出してたらなぁ、、
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:45▼返信
安田 FF16は100億赤字
望月 5年は低迷
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:45▼返信
※717
海外でもPS5並となればグラボの方が高い
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:46▼返信
>>722
だからハブッチ出して失敗したから来年出ないだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:46▼返信
>>722
Switchで出してたら今以上に赤字が酷かったぞ
そもそも吉田はSwitchなんて物を毛嫌いしてるから無理だけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:46▼返信
ある記事のコメントより
「可哀想な豚は未だにスクエニからほぼ名指しでSwitchソフトが売れないから中小規模のソフトを減らして大作を増やすと言われた現実も直視できんのな」

この分じゃあスクエニを叩いている奴らの正体バレバレだよね〜
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:46▼返信
まじで発売したの分からんくらい空気だよな
批判も炎上も何もなく空気
ガチでアカンやつw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:46▼返信
さっさと第一を拡大してパラサイトイブR作るんだよ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
>>696
吉田は今回やらかしてるし二度とそんなの任されることはない
ワンチャンその頃居ない可能性すらあるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
>>719
やっぱり任天堂おじさん10年遅れてる
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
※725
ダイの大冒険とDQM3にご期待ください
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
>>722
ダウングレード費用でカツカツだろうからあんまし変わらんような
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
>>722
原因はハードではなくゲームを買わないユーザーだよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:47▼返信
最期の砦のドラクエ12がなんだこれ…って感じだったら本格的に終わりだと思うわスクエニ
開発者たちが作りたいものじゃなくもうちょいユーザーが求めてるものを作ってもいいのにな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:48▼返信
マリオRPGがあって今年は助かったな

FFが足を引っ張るとはね…
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:48▼返信
>>735
フロム「せやな」
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:48▼返信
>>735
別に今のドラクエが終わろうが知ったこっちゃないが
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:48▼返信
節アナリストがこぞってそういうとすごい安心感あるよな
的中率0だもんな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:48▼返信
>>727 今年のスクエニのスイッチ向けソフトも悪い方の話題しかないしな
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:49▼返信
北米なら訴えられてる
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:49▼返信
マリオRPGって元々FFとコラボの作品じゃなかったっけ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:49▼返信
望月崇

スクエニから出入り禁止取材禁止されてる奴じゃん・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:49▼返信
>>736
スクエニも大して期待してないよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:50▼返信
PS5独占にしたのが失敗だって
みんな気づいてるんだろ

PS4、PCは少なくとも同発すべきだった
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:51▼返信
>>745
失敗どころかDLCの発表で喜んでる人ばかりだけど
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:51▼返信
ff16とか面白いとは思ったけどマジで一瞬だったなぁ
話題にもあんまりならなかったし
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:51▼返信
ダイって今月発売なん?
マジで何も話題になってないなw
アンチも信者もいねえww
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:52▼返信
もっちーの時点で宛てにならんが吉田よりは信用出来るわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:52▼返信
※736
リメイクはスクエニ関係ないよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:52▼返信
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:51▼返信
>>745
失敗どころかDLCの発表で喜んでる人ばかりだけど

さすがに頭おかしいんだなゴキブリこどおじって
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:52▼返信
>>747
自分で話題にしてるのにアホか
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:52▼返信
※745
そうすっと発売が1年〜延びてたしゲーム性にも影響あって今よりつまらん出来になってたな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:53▼返信
>>735
開発者たちも別に作りたいと思って無さそうなのがなあ
だって11にしても既存のイメージをどれだけ壊さないで3Dにするかしかなかったし
チャンピオンズとか他の派生タイトルも惰性しか見えなかった
ビルダーズ1だけは「マイクラでドラクエをどう活かすか」ってのが伝わってきたけど
12どころか3の2D-HDリメイクすらスルーされてるから
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:53▼返信
>>750
流石に許可くらいは取らないといけないんじゃないか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:53▼返信

PS5独占で出したFF16があんなに売れないとは思わなかった・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:53▼返信
ダイはPCでMODが使えるなら買う
マアムの黒タイツを消すMODとかあれば
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:53▼返信
>>753
今も相当つまらんけど更にか
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
>>751
無駄に声が大きいんだよ、豚は
ネガばっかりだし、人とコミュニケーション出来てる?嫌われてない?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
もちづきたたる
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
そもそも本体買えっつうううのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってるような普及してないハードで出す時点でアホの極みだろ
アホでもわかるわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
>>745
みんな気づいてるけど、認めると負けになっちゃうからゴキは強がってるんだよな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
>>756
開発費回収してDlc 出るだけで十分よ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
>>657
あー 判る
「あそこにコンビニがあるぞ? 寄っていくか?」「仕方ねぇなぁ 寄っていくかぁ」的なノリで帝国拠点に奇襲攻撃を仕掛けるノクト達の会話に引いた
王道とは
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
前作から半減はやばすぎ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
>>756
独占じゃなくても開発費増えるし結局400になったとしても利益株価は爆死してると思うぞ正直
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
ただのムービィなんだから全機種で良かったと思う
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
>>745
気付いているけど認められない醜い生き物が多いのさ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:55▼返信
浅野チームだけだなまともなのは
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:56▼返信
>>744
期待するとろくなことはないってFF16で学んだもんな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:56▼返信
>>769
オクトラ2も無茶苦茶面白かったわ
正当進化だから3で変化した時に怖いな
772.投稿日:2023年09月14日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:57▼返信
>>769
でもやってないんだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:57▼返信
>>689
実際、業績は悪化として出たんだし、だいぶ期待値で値上がりしてたから
外形の数値しか見てない投資家が売りやすい環境だったのは当然だと思う

Google株価の最大期間見れば上げたい株か下げたい株か分かりやすいよ
スクエニ株は2000年の史上最高値から区切られて最高値から下落し続けてるように演出されてる
(スクエニ株が現在のホールディングス方式になったのは2008年10月)
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:57▼返信
※755
クリスタラー出すなら野村に許可いるだろうね
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:58▼返信
>>1
そんな事言い出したらゲーム業界以外でも主力商品だけで利益を上げてる会社なんてたくさんある
その商品のニーズが無くなったら終わりやで
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:58▼返信
ただのムービィなんだから全機種で良かったと思う

言われてみれば正論すぎる・・
別に画質落とせばいいだけの話なんだもんなこんなもんw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:58▼返信
スクエニは任天堂の子会社になりそうだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:58▼返信
FFはプレステに行ってムービーゲーになってから落ちぶれすぎ
ゲーム性で勝負しろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
FF15のDLC打ち切りで大喜びしていたら、
ティアキンのDLCなし&FF16のDLC開発中が発表されブーメラン食らうの面白い
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
望月にしては正論だな
スクエニはもうダメだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
FFはナンバーごとにデザインなんてあってないようなモンだから今後も好きにつくりゃいいけど
ドラクエは呪いみたいなあのゲームデザインとグラフィックデザインを
どうにかせんとどうにもならんだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
>>767
確かにPS1でも出せたな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
ジャニーズ、統一、スクエアエニックス

この辺はどれも同じくらい嫌悪感あるな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
まぁ絵が渋かったのはそうだろうね
ゲームのキャラクターってより洋画のキャラみたいな
FF7とかの方が印象に残り易い
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:59▼返信
マリオRPGもさすがにキャラの使用とかはスクエニから許可取ってるだろうが開発に関与してるとは聞かないしなあ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:00▼返信
ff9より後はもう同人ゲームでしかない
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:01▼返信
>>784
そいつらの仲間はスクエニじゃなくて任天堂だろ
電通の犬なんだから
ジャニーズ関連いつまで黙り続けてんの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:01▼返信
>>598
ナムコは昔から良ゲーメーカーだし鉄拳8でるし塊魂の移植も面白かったしマリオメーカーやスマブラに関わってるし、色々言われるバンダイ側もキャラゲーだけどゲームの面白さで言えばスクエニゲーよりも上だと思う
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:01▼返信
>>777
今はオープニングエンディング以外にプリレンダがほとんどないから「画質落とすだけ」なのも
全部作り直すくらいの費用がかかる。それに見合うだけの利益が見込めないだけだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:02▼返信
続編モノの売上は前作の出来によるからな
FF16が売れなかったのはFF15のせい

FF17が売れたらFF16の功績だよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:02▼返信
こいつ出禁解除されたんか?
出禁食らったままでスクエニの記事書いたなら、ホンマもんのキチガイやん
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:03▼返信
>>780
どっちかというとDLCないとか言ってたのにホラ吹いて出すとか言い出したみっともない横で
やり切ったからないとか言い出して比較されたほうが悲惨
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:03▼返信
というかインディーの方がゲームデザイン的には面白いゲームが出てるのが皮肉だな
ドラクエチャンピオンズとかの方が開発費かかってるだろうに
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:03▼返信
終わったもうダメだ!なら気にするのやめたら?
便乗商法してるだけの同人作家だろ
かも たぶん 思う!素人ですか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:03▼返信
>>779
ハミコン時代より売れてますがw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:03▼返信
>>791
13と14の後の15が売れた時点で・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:04▼返信
>>787
ようやく7〜9認められるようになったんだねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:04▼返信
任天堂相手のIPがことごとく討ち死にだからなぁwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:05▼返信
任天堂がホント足引っ張りすぎ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:05▼返信
日本のゲームカタログ、スターオーシャン2あってワロタ。日本ではリメイクの売上諦めたか
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:05▼返信
ドラクエは等身が高くなってから面倒さが上回るようになった
グラフィックが重要なゲームでもないし今後は厳しい気がする
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:05▼返信
※43 いや、戦闘めちゃくちゃ楽しかったけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:05▼返信
>>766
願望的観測やね
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
>>772
スクエニの開発者はその認識だろうね
だから よしP 「ゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて会話するシーンがあります。そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いましたw」とか平然と言っちゃうんだよな
ファンは「流石よしP♡」なんだろうけどw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
FF16が本当に良いゲームだったのなら今FFとスクエニはこんな扱いになっていないんだよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
お、ゲームカタログ日本も十三機やらあるやん
名作多いな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
マジレスするとスクエニの損失って完全にあのアベンジャーズのゲームのせいだろ FFドラクエ頼みとかそんな複雑な話じゃなくて単純にこれだと思うんだが
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
FF7エバークライシス楽しいぞ
500万DL突破おめでとう
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
>>749
その2人は互いが互いにソースロンダリングしてるクソやでww
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
15が売れたってのは疑惑があるけどな
出荷数半端じゃなかったしアホほど在庫余りまくって
新品780円でも延々残ってた
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:06▼返信
社長が自社の販売する商品に対する理解が低すぎた結果だろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:07▼返信
今どきFFやってる人ってどういうセンスしてるの?
革の指先のない手袋とか付けてそうw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:07▼返信
>>522
Switchで出したソフト爆死させまくってた癖に何言ってんだこいつwそれにドラクエ11S赤字だぞアホ🤭
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:07▼返信
>>812
だって電通から来た人だし...
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:07▼返信
>>813
安田大サーカスのクロちゃんは最近穴あきグローブ買ってたぞ あと俺も
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:08▼返信
また嘘月かよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:08▼返信
吉田PはFF14の成功体験があるから
アップデートや口コミでじわじわ盛り上げれると思ったんだろうなぁ
やっぱりコンシューマとオンラインは別物だ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
安田の分析をもとに望月が記事を書き、望月の記事を引用して安田が分析する永久機関だぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
Switch2のローンチタイトルとして出直して欲しい
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
は?俺の水着ティファちゃんでボコるは…
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
(悪い意味で)有名な記者
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
安田や望月がこう言ったらスクエニ大安定になっちまうじゃん余計な事言うなよ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:09▼返信
マリオRPG自体は旧スクウェア…つまりスクエニに許可を取らないと作る事すら出来ない

そもそもスクウェアが作ったマリオだからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:10▼返信
FF16ほど発売後何一つゲーム内容で話題になったり語られることもなかったもんもないな
スタフィーなんてひたすらあら探しと揚げ足取りと絶賛とゲーム内容の色んな話題が出まくってんのに
16なんてどんなやつが主人公でどんな話でどんなゲーム内容なのかもすら
やってないやつ以外誰もわからん
そんな大作あるか?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:11▼返信
KHとかニーアとかたまーに面白いゲームもある
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:11▼返信
情熱大陸とか寒いことしてるからだろ…
開発者がやたら出てくるゲームはロクなの無い
スクエニってそういうとこあるんだよ
フロムを見習え
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:12▼返信
>>825
タマキンにブーメランで草
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:12▼返信
>>825
スタフィーの方が誰も話題にしてないけど大丈夫かこいつ?まあお前の世界ではそうなってんのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:12▼返信
スクエニの記事になると確実に湧くフロム信者さんw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:12▼返信
>>827
取り挙げられて嫉妬してんのか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:12▼返信
嘘月崇かよwwwwwwwwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:13▼返信
>>816
英字新聞柄のシャツ着てそう
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:13▼返信
>>825
こんなこと言ったらあれだけどここ数年の大作なんて全部揚げ足取りとかエアプ批判とかばっかだぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:14▼返信
>>831
むしろ取り上げられないほうが良かったぐらい恥晒したじゃん…
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:14▼返信
>>793
はいFF16は発売前からDLCはユーザーの反応見てからって言ってたろ

あとティアキンは開発終盤の終盤の土壇場でようやくシームレス化が実現できたくらいだからDLC出したくても出せないのが現実なんだろ。Switchの処理能力の限界なんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:14▼返信
※813
キーマウプレイヤーなら必須道具だぜ
指先以外マウスやマウスパットの引っかかり低減する効果あるし
肘までカバーするものまである

ゲーミングアームカバーって検索してみな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:15▼返信
16の記事なんて米の「こんなFFを待っていた!」ヒゲの「なんたらこんたらなゲームでした!」
こんなふわっとしたのだけだしなww
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:16▼返信
ブルームバーグの望月と東京新聞の望月には気をつけろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:16▼返信
誰の記事とか関係ないんだよね
実際時価総額下がってるんだし
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:17▼返信
ぶーちゃんってゲーミングPC持ってるのに
アームカバー知らないのか
それともキーマウ出来ないプレイヤーか?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:17▼返信
※835
誹謗中傷してた豚が晒上げされて恥かいてたなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:17▼返信
FF16は発売前からDLCはユーザーの反応見てから

DLCほしいって反応してるユーザーなんてほぼみたことなかったけど
発売後たった2ヶ月後に出すって決まったんだなwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
※840
大作出し終えた後のいつも通りの推移じゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
任天堂並のハイペースでシリーズ新作出せば新規ユーザー獲得できるのにドラクエとか1作に時間かけすぎなんだよ
昔は年1ペースで出してたというのに

アトラスも同じ病気なのでやばい
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
自分の脳内世界だけで語ってる奴おるな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
FFとかドラクエの新作でてもワクワクしなくなったもんな。それくらい期待度が下がっちまった。
それだけ名前の付いた作品を出しすぎたんだよ。
リメイクとかアプリとかね。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
>>843
公式アンケートやってたの知らんのなら黙ってろ
アンケートの集計出てからDLCの発表してんだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
本人がデブだから豚豚言ってるんでしょ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
>>841
持ってるけど知らなかった
部屋では半袖だから
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:18▼返信
>>841
ぶーちゃんがゲーミングPCもってるわけないじゃん
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:19▼返信
スクエニ社員にバルダーズゲートやりこんでもろてタクティクスオウガの続編作るべきだと思う。
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:19▼返信
スクエニがスマホをリリースしても長続きせずにサービス終了は確定してしまった。期待のFF16も前作のFF15と似通ったキャラクターでガッカリなのと、それにFF14の制作にも携わってるせいかFF14、FF15を融合したような作品になってしまい新鮮感がない。まだVisual Works Character Prototypeの方が面白そうであった。次やるとしたら女主人公でお願いします。
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:20▼返信
FFは野村に全て任せろ
それで解決する
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:20▼返信
>>844
推移ってのは日経平均とかと比較で分析しないと
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:20▼返信
実際ソシャゲがジワジワ落ち続けてるし、市場としても成長市場から飽和市場に変わったと思われるから
3本柱の一個が成長の期待がなくなったのは間違いない
MMOは堅調だけど急成長するような見込みは薄い
FF、ドラクエ以外のHDゲームでどれだけ稼げるかにかかってる
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:20▼返信
逆神望月がこう言うならスクエニは安泰だな
FF16好評だから未だにネガキャン必死な豚どもが
ポケモンのことすっかり忘れててまったく盛り上がってないし
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:20▼返信
顔出しアンチwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
PSがらみだとバビロン、FFオリジン、ヴァルキリーエリュシオン、スタオー6、フォースポークンと駄作評価の爆死だらけでFF16も微妙

スイッチはライブアライブ、トライアングルストラテジー、オクトラ2と小粒ながらも好評価で好調
トレジャーズがちょっと残念なことになってるが

PS切らないと復活は無いよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
>>845
アトラスは派生作品出しすぎだわ本編ちゃんと作れや
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
10年に1本くらいしか出ないしな
この先どうすんのかね
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
>>843
ネームバリューのせいで期待のハードルが高いだのなんだの発売前から保険かけまくってたしな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
新規タイトルに幾らつぎ込むか決めた後で旗艦のFFドラクエに金が必要だから~とかで持って行かれてる恐れ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
※792
されてないぞ、出禁の筈なのに2500憶の赤字なんて数字どっから持ってきたんやろなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:21▼返信
>>847
全盛期は、名前買いしていたな
大ハズレはまずないから新作が出れば評判など気にせず即買い。
FFは9まで、ドラクエは8までかな。
どちらもこれから先伸びる要素がないな。特にFF
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:22▼返信
>>854
そんなことしたらいつまで経っても出ないぞ。まさかヴェルサスを忘れたわけではあるまい
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:22▼返信
>>859
FFオリジンはアプデとDLCで良ゲーでユーザーズチョイス賞も受賞しただろ
野村もオリジンはファンから続編求められてるって言ってたぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:22▼返信
>>845
任天堂は数字盛ってるだけでユーザー全然増えてないことがポケモンでもスプラでも証明されてるね
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
外伝スピンオフ等でドラクエff の価値を自ら無くしてしまったのが原因でしょう
本編のみに絞ってクオリティにこだわればまだ何とかなったハズ
あと当たり前の事だけどユーザーの望んでる事を実現する事
開発のやりたい事の押し付けだとユーザーも付いていけなくなる
一昔前の格ゲーみたいな会社なんよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
一万のフルプライスで売っといてまともなアップデも無し
発売前は必死に煽って発売後はダンマリのスクエニ


871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
>>859
チョコボから逃げるなよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
>>859
スイッチ向けは売上ゴミって名指しされてんだよなあ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
これだけ人と金と時間があったのに
スクエニはドラクエFFに頼りすぎて廃れ堕落しているのは間違いではない
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
>>859
そこに上がった奴FF16以外全部爆死やんw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
外伝スピンオフ等でドラクエff の価値を自ら無くしてしまったのが原因でしょう
本編のみに絞ってクオリティにこだわればまだ何とかなったハズ
あと当たり前の事だけどユーザーの望んでる事を実現する事
開発のやりたい事の押し付けだとユーザーも付いていけなくなる
今のスクエニは一昔前の格ゲーみたいな会社なんよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:23▼返信
>>870
任天堂のことかな?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:24▼返信
個人的恨みでずっと粘着してる妄想家の記事か
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:24▼返信
ゲーミング向けのはアームカバー、グローブいろいろあるね
グローブというのはマウスガッチリ握りたい人向けの手のひら滑り止めタイプがほとんどだけど
逆に滑り止め無くてツルツルしてるタイプあるそれは指先だけでマウスを細かくコントローラーしたい向け、肘アームカバーと併用したり手のひらまでカバー出来る肘アームカバーがあって自分はそのタイプ使ってる
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:24▼返信
ノクティスサムネ汎用性ありすぎで草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:25▼返信
>>841
ARKとか7dtd配信見ててもインベントリを十字キーでガチャガチャやってるキーマウ出来ないおっさんって腐る程居るよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:25▼返信
どう考えても信用売りの好機
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:25▼返信
※870
ボックス開く時間を1年以上かけて改善したポケモンのこと?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:26▼返信
>>5
例のペテン師か
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:26▼返信
>>882
改善(マイナスが0になっただけ)
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:27▼返信
>>847
リマスターとか通しでプレイしてるかすら怪しい所あるしリメイクもなんか他社に比べてあんまりやる気のない出来だったりでリマスターもリメイクも発売日に買うの怖い
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:28▼返信
やっぱりWDは正しかった
任天堂との関係強化がスクエニにとって最善の選択だと
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:28▼返信
スクエニって一時期ユニティでクソゲー作りまくってたけど支払い大丈夫そ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:28▼返信
>>864
赤字じゃなくて時価総額が下がったって話でしょ
そんなこともわからないのかよwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:29▼返信
まあ直近の新作ドラゴンクエストダイの大冒険インフィニティ ストラッシュがマジで空気だもんなあ
あれ世界同士発売なのに
ファルコムのイース10より目立ってないよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:29▼返信
世界3大和サード
スクエニカプコンフロム
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:29▼返信
任天堂がまたスクエニのネガキャン始めたって事は、

いよいよDQ12のスイッチングハブ確定なんじゃないの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:29▼返信
PSも任天堂も箱もPCもスマホも全部ダメなのが今のスクエニだぞ。MMOだって下げてるし
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:30▼返信
ドラクエは11が良かったからまだ舞えるけどFFはもう無理やな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:30▼返信
※891
どうせカンペでSwitch2ねじ込んでくる
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:30▼返信
>>890
バンナム...
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:31▼返信
>>889
あれを今更どうやって売る気なのか全くわからん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:31▼返信
安定のもっちーかよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:31▼返信
>>893
任豚の感想
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:31▼返信
>>791
でもそんなゲームって初動悪くてもジワ売れするからね
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:32▼返信
そもそもIPが日本向けばっかりで海外スタジオも切ったのにPSに出すのが馬鹿なんだよ
任天堂メインで行かないと死ぬよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:32▼返信
買収されるとしたらやっぱ任天堂かな
Switch2も出るしFF16をやるスペックは問題ないしな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:32▼返信
>>528
今回ばかりは難しいんじゃない?FF7ec振るってないしリバースも前回より売り上げ下がることが予想されるしドラクエも12ならまだしも3HD2Dに何年かかってるのって話。しかも3もうやりたいと思わない。8や11みたいなリメイクならまだやらなくもないけど…新作出してもフォースポークンみたいに爆死どこに起死回生の要素がある?FF17?何年後よ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:32▼返信
>>889
そもそも原作ありのアニメ放送したモノをアニメから離れた時期に発売する時点でマーケティング間違えてる
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
>>900
そっちの方が死ぬわサード全滅状態だし
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
>>900
スクエニが赤字ばっか出してる任天堂ソフトメインとか自殺行為だろw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
オリジンは30種類以上のジョブに加え、装備品は豊富なカオス効果やジョブ適正の組み合わせでカスタマイズもハクスラもめちゃクソ楽しい良ゲーだぞ
未プレイならやるべき
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
>>901
任天堂がMSに買収されるのかな?
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
FF16が完全にFFにとどめ刺したよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:33▼返信
浅野チームだけ独立か別会社に行けばいい
どうせ社内政治で嫌がらせされてそうだしな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:34▼返信
※886
任天堂のゲームで新人育てたり無駄な移植してたから
技術のはしご外れて映像面でもまともにゲーム作れないだけやろ
制限ないのに制限ある頭になってスペック使って楽しいゲームが全く作れない
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:34▼返信
PS向けソフトが悉く失敗してる時点で答え出てるだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:34▼返信
PCメインのカプコンとPSメインのスクエニ
差がついちゃったね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:34▼返信
>>911
失敗したのはswitch向けばっかだぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:35▼返信
>>912
任天堂メインは?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:35▼返信
ソニーのせいでスクエニがヤバい
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:35▼返信
>>866
ヴェルサスが中々出なかったのは旧FF14の大失敗で人員取られたせいなんで野村は関係ないんだが
15のディレクター変更したのもKH3、FF7Rと大型案件被りまくってた時期なんでしゃーないし
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:35▼返信
気軽にユーチューブで見れる時代にムービーゲーはあかんて笑 時代がスクエニを求めてないんや
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:35▼返信
>>14
そのFFも他社のグラに負けてきてる
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:36▼返信
※905
フォースポークンFF16が爆死したんだからローリスクローリターンの任天堂を選ぶのは妥当では?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:36▼返信
>>912
PSなんかよりswitch独占ソフトばっか出して死んでるじゃんスクエニ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:36▼返信
>>915
任天堂のせいでスクエニがヤバい
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:36▼返信
>>914
任天堂は自社のシェアが90%以上
ゴキちゃんいつも言ってるのに忘れたの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
>>920
まだ決済無視してFF16が爆死なんていってるん?w
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
KH4 DQ12 FF9リメイク

こいつら全部Switch2で待ってるぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
>>902
何回目の「今回こそは」だよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
ゲーム部門しか見てなくて草、スクエニで成長中なのは出版部門だよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
>>924
だが買わぬ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:37▼返信
>>920
それって任天堂向けの方が開発費が多いって話なの?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:38▼返信
>>903
12を海外でも勝負できるよう高性能に振りたいけど関西無視するとデジキューブの悲劇産むから
「任侠堂さんにもちゃんとドラクエ用意してます」
と言い訳するためのタイトルだろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:38▼返信
FFにトドメ刺した吉田はなんか言い訳した?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:38▼返信
>>926
出版なんて市場がショボくて話にならん
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:38▼返信
FFにしてもドラクエにしてもファミコン時代に生み出されたIPで
新規IPで売れるのなんかあんの?
最近でもキンハぐらいか?結構昔だな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:39▼返信
>>919
スクエニ「スイッチ向けがゴミだからAAAソフト増やすわ」
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:39▼返信
※922
あれだけサードがソフト出しても任天堂が90%以上なんか
そらサードは赤字になるわなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:39▼返信
つってもドラクエ12が発表されたら株価爆上げするやろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:39▼返信
>>924
HD2Dで我慢しろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:40▼返信
>>926
出版部門空気すぎてな。トータルでは成長してるが1Qは減収減益だぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:40▼返信
フォースポークン、バビロンズ、FF16
これみーんなPS向けに出して、大失敗www
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:40▼返信
>>930
ユーザーの皆さんから要望いただいたんでDLC出しまーす

叩いてたのは豚だけだったなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:40▼返信
※934
Switchファースト>Switchサード>psファースト>psサード

地獄やんw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:40▼返信
>>919
ローリスクノーリターン
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
※915
スクエニの自業自得
面白いゲームを作れば売れてるFFだからDQだからで買うのはオッサンだけ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
普通にDQFFをコンスタントに出していけば会社が大きく傾くこともないやろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
まぁSwitch向けは既存IPで失敗しまくりだからな
まだPS向けは新規IP多めの失敗だしな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
サードのSwitch向けはまず市場の90%以上を任天堂に取られるところからスタートしなきゃいけないから地獄や
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
>>924
9のリメイク以外、iPhone15でも動くかどうか微妙なのでは?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
サードのSwitch向けはまず市場の90%以上を任天堂に取られるところからスタートしなきゃいけないから地獄や
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
PS5独占の時点で約束された爆タヒ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
>>940
地獄?お前の頭の悪さが?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
FF16発売直後の決算で株売り込まれてるんだけど
これで任天堂どうこう言ってるやつ逆に凄いな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
DQ12か
SIEの発表会は字幕もないから追加情報は何もなさそうだね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:43▼返信
>>928
Switch向けは利益率も低いらしいよ
開発費もかえってかかる事もあるみたい
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:43▼返信
スクエニから出禁になってる嘘月がスクエニの真っ当な記事なんて書ける訳無いんだよなぁ…
なのでこの記事自体が嘘
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:43▼返信
>>948
Switchと箱の独占って始まる前からタヒでるよね
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:43▼返信
>>939
君ピュアだね
吉田(赤字なのでDLCで毟り取ります。PS5じゃ売れなかったのでPC版出します。)
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:43▼返信
>>950
だって株なんてやったことないし来年の新NISAも知らない人達でしょ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
まあドラクエヒーローズやドラクエビルダーズは
スイッチに行ってからおかしくなったし
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
>>707
今のゲームキャラクターが違うだけでキャラを後ろから見て剣振り回すゲームしかないから個性がないね。FPSだろうとアクションだろうとRPGだろうと全部同じ…映像もほぼ同じ。ゲーム自体もうだめかもな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
>コメントの要請に対してスクエニ広報担当者からの回答は得られていない。
出禁喰らってる人間が書いてると思うとこの文章ジワジワくるな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
FF16出して利益80%減なんだからそら売られるよ
みんな増益を期待してたのにね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
既存IPだらけでも結果を出せないSwitch向けゲームは本当に情けないというか任天堂市場が地獄というか…
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:44▼返信
FF16が頃したというか
PS5が頃したんじゃないの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:45▼返信
>>940
psサード>>>>>>>>Switchサード
決済みるとあり得ないくらい差があるんだけどw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:45▼返信
投げ売りの常連になるの早杉ィ!
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:45▼返信
嘘月の妄想ソースでしか語れない豚の戯言なんか聞くだけ無駄や
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:45▼返信
男同士だと極端に走れるのに女同士だと極端に走れず趣味で男混ぜる悪癖があるんだよなここって
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:46▼返信
>>32
今さら古臭い14をやろうと思わないだろうな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:47▼返信
>>814
バーカ、ドラクエモンスターズ3はミリオン確定なんだよ😁
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:48▼返信
>>955
君はアホだねw
DLCも別ハード版も開発に金掛かるし評判良くないと作れないぞw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:48▼返信
>>1
やっぱりと思ったらやっぱり望月(笑)
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:49▼返信
寧ろ評価も売上もよかったFFってどこまで遡るんだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:49▼返信
>>959
こんなんで記事書いてる奴の言葉信じてるんだから豚ってピュアなんだなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:50▼返信
いやいや、2500億どころじゃないだろ。
3000億近い金が飛んでるんだからな。
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:51▼返信
>>956
NISA乞食とか海外投資家の燃料に使われてせいぜい年間数十万円くらいの節税させてもらって
退職金積立の資産価値半減させられてるのに気付かず喜んでるアホだけだから
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:51▼返信
DQ12 FF7R KH4 FF9R

大丈夫だまだこれだけ弾があるから
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:51▼返信
もうMSが買収してやれよ
それがスクエニにとっても一番いい
それでswitch2とXboxとsteamマルチで出す
これが正解だろうな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:51▼返信
>>960
直近の売り上げだけを本当に期待してたなら
発売後1,2週間くらいは空けるようにするでしょw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:51▼返信
>>969
金稼ぎ用ならDLCなんてのは本編の発売日直後が1番売れるんだからその時期に出してないのはおかしいしな
ズンパスでもないのに発売から時間経ってから出すDLCなんて売れる見込みがある程度あるからやれるんやし
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:52▼返信
>>969
普通のゲームなら失敗で終了でいいが
FFナンバリングは赤字だろうが立て直さないとブランドが死んでスクエニも死ぬんだよ
FF14も赤字でも作り直しただろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:53▼返信
>>975
FF7R以外いつ出るんや
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:53▼返信
年末にはワゴンだからまだ買ってないやつはそれまで待ってもいいぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:53▼返信
>>976
出版抱えてるので部門切り離さない限り無理でーす
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:53▼返信
FF16はパコパコお下劣&進撃の怪獣ごっこが大好きなこどおじ向けゲームだからな
怪獣ごっこはまだ理解できるが、FFの世界観にベッドシーン入れるセンスが終わってるよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:54▼返信
>>979
で、出したらスタフィー超えてトレンド入りして
好評多数でしたねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:54▼返信
>>976
KHは少なくともバトル楽しいのは確定してるし期待
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:54▼返信
>>976
ベセスダ「は?」
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:55▼返信
まあエbロ規制もでかいだろうな
可愛い女キャラがちょっと際どい衣装とかってのが全く亡くなったから
別にそれだけが目当てでゲームやるわけでは当然ないけど
それは特にJRPGにはあったろ確実に
やる動機のひとつに女キャラの魅力ってのは
小学生のドラクエ3じゃあるまいしPT全員男キャラなんてしないだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:55▼返信
>>979
FF15馬鹿にしてんの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:55▼返信
FF7R2も初日100億確定みたいなタイトルだし、
R2でよほどのことやらかさない限りR3もそれ以上のタイトルにできるからな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:56▼返信
>>983
FEよりマシだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:56▼返信
メタスコアはユーザーレビューめちゃくちゃ多くて評価高いけどamazonとか他のとこのレビューめちゃくちゃ少ないってのがわかりやすく工作で草生える
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:56▼返信
トレンドとか純粋に不特定多数がカウント1って信じちゃってるアホおる?ww
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:57▼返信
もうコメント1000行きそうで草
スタフィーは飽きたの豚?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:57▼返信
>>985
コメントズレた
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:57▼返信
>>932
駅前の不動産抱え過ぎてただけで倒産しかけのセガすら買収できなかったのがMSだからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:57▼返信
スクエニって合体する前の方が強かったよな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:57▼返信
ドラクエ頼みなんて9ぐらいまでだろ時代
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:58▼返信
>>992
自分のとこの陣営は工作してるから他も工作してると思っちゃうんだよなw
わかるよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:58▼返信
そもそもクライブの肩パットがダサすぎで
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:58▼返信
昔はもっと色んなゲーム出してたよな
仮面ライダーとスーパー戦隊しか作らなくなった東映みたいだ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:58▼返信
毎年ファイファン出してその間にもサガとかクロノ・トリガーとか出してた時代がピーク
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:58▼返信
>>996
そら合体直前に死にかけてたからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:59▼返信
龍が如くしか作れない
モンハンバイオしか作れない
和ゲー()
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:00▼返信
ニンダイでHD2DドラクエⅢの続報出せ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:00▼返信
>>71
うわさの新機種出たら足引っ張られるぞ。UE5が形だけ動くとか任天堂ならやりかねん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:00▼返信
吉田のせいではないが印象は良くはない
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:00▼返信
スクエニとソニーって似てるわ
ユーザー見下しとすぐ調子こくとこが
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:02▼返信
※1002
死にかけていたのはエニックス
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:03▼返信
あちゃースクエニ頑張って
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:04▼返信
>>1008
スクエアだって映画コケてヤバかったんだよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:05▼返信
望月様のお尻の穴がみるみる広がっていく・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:05▼返信
>>92
確かに10位くらいにいて好調に見えるけどFFでセルラン1位取れてないのがヤバいんだわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:09▼返信
草wwwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:10▼返信
望月崇だけど実際もう20年近くそうだからね。ある意味今さら感と言うか。
もっとIPあったりとかしたけど生かせなかったor会社としてチームごと切ったりしたし、
ソシャゲなんか完全にこの2タイトルにおんぶにだっこでサ終繰り返し小銭稼ぎだし。
他タイトル出てる!FF16は良作!・・・って言ってるの信者だけで実際思ったほど売れてないし。
この20年で他社、例で任天堂見て見ろっての。どうぶつの森、スプラトゥーン、ピクミンは
スクエニが足掻いている20年の間に出来た新規IPだぞ?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:11▼返信
>>109
フォースポークンは主人公がかわいい女の子になるだけで全然違ったと思う
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:15▼返信
開発者のマイケル某さんって何に携わった人?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:16▼返信
> 匿名を条件に語ったスクエニの現役や元従業員らによると、同社のゲーム開発の問題の根本は、
> ゲーム制作における意思決定のほとんどがプロデューサーに委ねられている点にあるという。

ヨッチん…
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:16▼返信
バビロンの齋藤も大概だよね…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:17▼返信
クズエニなんて何年まえからいわれてるよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:17▼返信
最近のファイファンなんて昔のスクエニなら別のタイトルとして売ってたよな
もう過去のブランド名に頼るしかない時点で終わってる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:17▼返信
>>136
売れるものを売るのは当たり前。スクエニは売れるはずのものをなぜか売れない方向へ持って行こうとする。ニーアで2Bという答えが出ているのにフォースポークン出してみたりFFもティファ、エアリスという答えがあるのに誰も求めない男オンリーのパーティで出してみたり
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:19▼返信
スクエニをクソゲーメーカーとして定着させたのは松田元社長が原因でもあるよね
粗製乱造し過ぎてユーザーの信用完全に失った
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:19▼返信
欧米のJRPG嫌いに向けてアクションでFF16作ったのに欧米の大衆にはそっぽ向かれFFファンも離れ14信者だけか残った
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:19▼返信
>>137
どこが?勢いないなりに稼いでるのはドラクエとFFなんだがなかったらすでに倒産してる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:20▼返信
>>1021
同じもん作っても結局、飽きられるだけだろ
どっちみちクオリティーがないのが問題なんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:21▼返信
もうFFブランドは完全に崩壊した
もうFF7リメイクで終わりで良いよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:22▼返信
まぁそれしか看板ないもんな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:23▼返信
まあね。記者はさておき、実際そうだからさ。
ちょっと古いがテレ朝でやったゲーム総選挙のランキング見れば一目瞭然だろ。
ランキングにスクエニのゲームが多数入ってるけど、これ全部合弁前のスクウェアとエニックスが20数年前に作ったゲームばっかりだからね。
評価されてるのはニーアだけ。そのニーアもIP育てる気ないし。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:23▼返信
完全版商法えぐかったけどまだドラクエ11は最高だった
FFはなんかこれじゃなくなってきてるんだよなぁ
11までは面白かったんだけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:23▼返信
DQは11凄く良かったからまだ期待出来るけどFFはもう正直キツい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:24▼返信
クロノトリガーとかロマサガとかいい資産持ってるのに上手く活かせていないところはあるね
ドラクエも派生作品乱発してナンバリングは時間かかりすぎだし
FF16もいいんだけどsteam同発とかもう少しいいやり方はあったような気がする
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:25▼返信
新たな柱全部折れてるからなあ…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:26▼返信
ADVとHD2Dだけは頑張ってる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:27▼返信
開発環境から経営方針まで一点も期待できる要素がないって凄くね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:28▼返信
スクエニはいいもの持ってるんだけど経営が下手ってイメージがある
あとドラクエ、FF頼みで関連商品の糞ゲー連発し過ぎも問題
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:28▼返信
FFの問題はもっと別
PSに囲い込まれてること
これにより新規層獲得が不可能になった
FFはハイグラ縛りがあるからレールプレイしか作れない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:28▼返信
>>1031
いったい何十年前のゲームを今さら資産だと言ってるんだ?
クロノトリガーなんてもうすぐ30年だぞ。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:29▼返信
ドラクエはどうせ堀井が引退したら終わりだし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:29▼返信
クロノトリガー2、鳥山、坂口、堀井、植松で作ってくれたら絶対買うんだけどな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:29▼返信
スクエニは明らかに売れないだろこれみたいなソフトを平気で販売して結果やっぱり爆死して最後にプロデューサーが飛ばされておしまいみたいなケース多すぎ
記事の指摘にも同意できる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:30▼返信
>オクトパストラベラーや春ゆきてレトロチカ、
>パラノマサイトなど凄く面白かった。

スクエニの中でもマイナーなゲームじゃん
マイナーなゲームが面白くても、スクエニとしては多額の広告費を打ち出してるフォースポークン、FF16がコケてるのが問題。
ドラクエのナンバリングは初報以来、音沙汰なしだし、
特にFFブランドなんて新作発表しても期待より不安の声の方が大きくなってるでしょ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:30▼返信
>>1035
経営じゃないよ。開発がそもそも駄目ってんのよ。
合弁時2003年の大量解雇以来期待に応えるゲームなーんにも作れてねーじゃん。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:31▼返信
豚さん希望の星 望月崇
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:32▼返信
嘘月がこういうってことは
スクエニは安泰ってことだな

てかこいつスクエニ出禁喰らってたよな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:32▼返信
>>1039
音楽は光田だろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:32▼返信
>>1039
誰一人スクエニに居なくて草
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:33▼返信
>>1043
そう思ってんのスクエニ狂信者だけだよ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:33▼返信
それにしてもカプコンとここまで差がついてしまうとはな
ドラクエ、FF持ちながらここまで腐らせてしまったのは情け無い
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:33▼返信
>>1037
クロノトリガーは海外にもファンが多いからIPの価値はあるだろうな
でもあれのリブートは難しかろう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:33▼返信
※1046
鳥山求めないさんならまだおるで😂
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:34▼返信
16はダメだったけどまだ7のソシャゲがあるから大丈夫!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:34▼返信
聖剣3の良リメイクを作ったチームは何やってるんだ?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:35▼返信
※1048
優秀な自社エンジンの必要性を実感
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:35▼返信
妄想頼みすぎて俺はもうだめかもしれない
薄汚い妄想家が主人公では売れないだろうなあw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:35▼返信
MSからロスオデとブルドラの権利買い取って続編作れ
スクエニなら出来る
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:36▼返信
スクエニが終わってるのには同意だけど書いてるやつが望月だからこの記事の信用は皆無だよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:36▼返信
>>1050
求めないさんじゃなく明さんを言ってんだろうと言うマジレスwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
>>1042
FF14でたっぷり儲けられましたなあ?w
そだなーFF16も出来ないやってないゴミならそだなーw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
FFっていうブランドは本当にファイナルにした方がいいと思う
ブランドが根っこから腐ってるから誰がやっても腐ったものしか出来上がらない
もういいじゃん散々それで稼いだんだしそろそろ新しいことにチャレンジしよう
新しいものにチャレンジしないから物事が腐るんだぞ

今一番必要なのは社運をかけた大作のの新規IPそれぐらい命かけろ
現状維持はゆっくりと死んでいくだけ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
>>1004
流石に出るでしょ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
いたストみたいなのもっと出すべき
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
プロデューサーが悪ければそりゃ良いものはできんし、無駄に開発期間が長くなるわけだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
>>1053
そういってLuminous Engine糞過ぎて終わってるやんけ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:37▼返信
※1048
まあ、とっくの昔に家庭用ゲーム部門ではカプコンに抜かれてる

そして遂に、、、スクエニの全部門合わせてもカプコンに負けるという惨状になってしまった
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:38▼返信
>>1030
それ何回書いてるの
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:39▼返信
望月に同意すると豚扱いされそうだが、スクエニはなんとかしないとやばい
経営がダメなのか開発がダメなのか
IP持ちながらほどんど活用出来ず腐らせてばかり
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:39▼返信
ついにブルームバーグにも取り上げられたか
ゲーム疎い奴でもここはやばいって認知されちゃったな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:39▼返信
>>1036
ドラクエトレジャーズを棚上げするゴミに聞くことは何もない消えな👎
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:39▼返信
steam軽視、PS偏重
質の低下

下は解決相当難しいわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:40▼返信
FF15から野村を降ろし、ドラクエ11を任度して急遽スイッチにも出しまぁす発表した時から失敗は始まってた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:40▼返信
簡単な話だよ
過去の名声だけでポンコツの体で今どきオリンピックに出て金メダル取れますか?ってこと
不可能、開発体制と経営者の考え改めないとスクエニさんは詰んでる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:40▼返信
もう新しいものも作り出せないしオワクエとファイファンの遺産を擦ってやっていくしかないんだろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:41▼返信
>>1022
和田だよ。会社立て直す為とは言え有能なクリエイター切るからまともなゲームが作れなくなったんだよ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:42▼返信
>>1058
FF14やった事あるか?
あれやればわかるが、過去のFFタイトルの3Dリメイクのパッチワークでしかないだろ。
音楽も敵もボスも全部過去作のアレンジ。新規要素が3Dオンラインゲームであると言う事だけ。
懐古厨が歓喜してるものだ。
これがあるからよく言われる過去作リメイクをーが出来なくなってる元凶。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:43▼返信
>>1022
和田だよ。会社立て直す為とは言え有能なクリエイター切るからまともなゲームが作れなくなったんだよ。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:43▼返信
FFとPSは未だに成功体験が忘れられていない😂
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:44▼返信
>>1039
思い上がるなよお前が買うと嘯いた
で?だからどうなんだ?なんにもならねえよ!
せめて億でももってこいアホが!
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:44▼返信
ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは株価の起爆剤となることが期待されていた「ファイナルファンタジー(FF)16」の発売から現在までの間に時価総額にして2500億円以上を失った。

いきなりヘッドショットは誹謗中傷を超えているのでは?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:44▼返信
>>1071
任天堂に刺さるな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:45▼返信
スクエニと言うかFFって嫌われてるよね
どちらも一緒かまあさんざんユーザーの信頼を裏切ってきた実績があるからな
未だにプレイしてるユーザーはよく育てられた信者だけだしな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:45▼返信
ffはもうゴミステと運命を共にするしかないしドラクエもffよりマシではあるが若年層に響かない上御三家の1人が亡くなったりとガタがきつつあるからな
この危機的状況で懲りずに爆死ばかりのAAAにより注力宣言に碌なアクション作れない技術のなさが響いて先行き不透明
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:46▼返信
外注の品質管理の問題はある
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:46▼返信
>>1067
そもそもブルームバーグがやばいからw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:47▼返信
FFは衰退すごいしDQは据え置き機が遅すぎるし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:47▼返信
>>1079
どうぶつの森、スプラトゥーン、ピクミンがスクエニが足掻いている間に出来た新規IPなんだわ。
これらが任天堂新規IPになってから、何かスクエニで売れたのあった?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:49▼返信
フルプライスで平気でクソゲー世に送り出してくるスクエニさんは正気の沙汰ではない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:49▼返信
なんかこの日本の凋落ぶりと一緒に日本の各企業の腐敗がどんどん表に出てきたよな
この前のキムタクのインスタの投稿もそうだけど
FF作ってる側は時代が変わったことに気がついてないのかもな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:50▼返信
ほとんど記事の通りだと思うわ、皆さんよく見てらっしゃる
流石様々な業界のプロたちのご意見

アホ言ってるのははちまだけだな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:50▼返信
適切な投資と環境の構築が必須な訳だが今のスクエニにそれが出来るかな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:51▼返信
>>1085
ピクミンって売れたの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:51▼返信
>>1041
結果を出していないクズ連合w
FF16以外w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:51▼返信
根本的に開発力が三流メーカーレベルまで落ちてる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:51▼返信
>>1083
スクエニにとって都合が悪い処ばっかだなwww
馬鹿じゃねーのか?www
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
まじでカプコンがNO1和サードになるとはな
PS3時代は不振のイメージしかなかったのに
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
>>1047
望月が死ねって言えばお前死ぬんだなw
望月最高か?wwwwwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
AAAとして注力して結果を出せそうな柱がないのが問題
今まで柱だったFFが腐って折れちゃったからね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
>>1062
坂口が退社後から長い間プロデューサーをやってたのは橋本だけどな 今はソニーの子会社の会長だっけ?ヤツは特になにもしなかったけどな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
>>1090
ついにFFがピクミンより売れなくなっちゃったねw
終わってるねw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:52▼返信
※1090
歌はミリオンセラーだったやん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:53▼返信
まあ和田がいけないよ
収支ムチャクチャでもスゴイゲーム作ってればやりようはあった
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:53▼返信
>>1095
流石狂信者!!
発想が極端www
生きるか死ぬかしかないwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:54▼返信
>>1098
300万売れたの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:54▼返信
有名記者が言うことなら間違いはない
ゴキゲーはサードをだめにするということだ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:54▼返信
※1097
平成最後のクソゲーレフトアライブもプロデューサー橋本だっけか
あの橋本名人の出世振りは謎過ぎる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:55▼返信
※1102
ピクミン300万本なんて只の通過点だよ(´・ω・`)?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:55▼返信
ゴキゲーの毒にやられた感じよな
自由な任天堂に戻るべき
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:56▼返信
>>1102
FF16は300万本『出荷』なw
売れた訳じゃないw
その後株主総会でも販売個数の発表濁したから、実際に売れた数はパッケージ総数しか明確に解らない。
でもそれすらピクミン4の半分だからなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:56▼返信
>>1048
カプコンはほとんどPSにしか出さないw
スクエニは任天堂と遊びすぎる
結果は明白
豚排除こそが唯一の解
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:56▼返信
独自エンジンと効率の良い制作体制の確立、既存IPの選択と集中をしてそれぞれの価値を地道に高めていく

これやらないと復権は無理だな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:57▼返信
敵はゴキゲーにあり
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:57▼返信
※1108
任天堂ならライズじゃなくてワールドを強引に移植させると思ってたのに
しかもライズは時限独占だし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:58▼返信
※1102
で時価総額2500億ふっ飛ばしてあの悲惨な決算なの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:58▼返信
>>1051
駄目だったということはFF15の様に一千万超えたらクソバカは嘘ついたということで自害する
そういう認識で良いんだな?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:58▼返信
また嘘月か任天の犬どもは空気のようにスクエニ攻撃するよね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:59▼返信
>>1108
しっかりマルチしてんだろwww

そう言う目も曇ってるからスクエニもスクエニ信者も駄目なんだろwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:59▼返信
PS心中覚悟もFF16の失敗で桐生社長による脱PSㇸ😂
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:59▼返信
ドラクエ11s、ff16は個人的には面白かったけどなぁ
オクトパストラベラーなんかも良かったし

プレイしてない人の声に左右されてる感はある
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:00▼返信
ゴキは望月記者を敵視しているが
それは望月記者が捏造を書き込むからではなく
ゴキゲーに都合の悪い事実を暴くからだ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:00▼返信
海外の大手経済メディアに取り沙汰にされるくらいヤバい状況なのに、当の渦中の本人たちとゴキブ李は全く危機感もなく時価焼きそばやら信者向けの殿様商売続けてるんだから笑う
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:01▼返信
ドラクエFF頼りなのになんでブランド大切にせんのかマジで理解不能だわ

しょーもない小遣い稼ぎのために派生スマホゲー量産してブランド毀損しまくり

1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:02▼返信
アレの内容バカにしてるやつ多いけどさ
一番問題なのって内容よりもハード選びだよな
そこをまずなんとかしろよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:02▼返信
>>1063
スクエニがゲーム作るのが下手すぎるだけで
エンジン自体はすごい出来が良いだろ
スクエニですらあのアクションRPG作れるエンジンだぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:02▼返信
PS忖度経営陣まるごと変えるくらいしないともう駄目だよこの会社
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:03▼返信
ドラクエFF以外のゲームもクソゲー多いしソシャゲもすぐにサ終するから会社として信用が0なのがヤバい
新しい出たFF7のソシャゲも1年持つか分からないしな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:03▼返信
>>1026
そのFF7も小銭稼ぎしてるFF7 エバークライシスが早くもセルラン1位も取れず評価ダダ下がりだがな。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:03▼返信
ソニーとスクエニはもういい加減こいつを誹謗や営業妨害など訴えたら?一回も当たったことないのにもう何度目なの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:04▼返信
もっと開発を縮小してフロムとかカプコンぐらいの規模でやったほうがいいだろ
同時に10本とか20本とか作るなよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:04▼返信
>>1033
HD2Dなんてそれこそインディーが作ってるし
あれに期待するのがすでに可笑しい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:05▼返信
※1122
FF16はルミナスのゴミ共が作ったルミナスエンジンじゃ無いよw
FF14ゲームエンジンベースのラディッツエンジン使ってる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:05▼返信
クソ月は自分の願望記事にして金貰ってんの?
アホなの?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:05▼返信
>>1122
作るのが下手なら、 >>1053 「優秀な自社エンジンの必要性を実感」なんて意味ねーじゃんwww
どの道死んでるwwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:06▼返信
かなり案件飛ばしてるけど悲しいことにニューゲームしてください、あの作者もブラックすぎてやめたっていうしゴミ会社やろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:06▼返信
>>1017
エニックスから引き継いだ
企画プロデューサー制度が本気でゴミの量産してるんや
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:06▼返信
>>1122
一応言っとくけどFF16はルミナスじゃないぞ
なんか名前は言えないけど独自の使ってるってインタビューで言ってる
それからFF7RやKH3はUE4だよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:07▼返信
スクエニはさあSONYに買われるのが一番良いのよ。
スパイダーマンをスクエニ名義でだしたことあったがPS3とPS4でそれぞれ一万ずつしか行かないw
でその後SONYがスパイダーマン出したら数十万
スクエニ開発の信用がまるでないし期待されていない
SONYに買われ、SONYの指導の元に主力は徹底して全力で作る。そして何よりも重要なことは期待できないダニ作品は徹底して潰す
PS5をフルで使うモンスターソフトだけでいい。
ダニはほっといてもPSにはいくらでもあるからあえて作らんでいい。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:07▼返信
※1125
FF7リメイク3部作の方な
アレ途中でヤメたらスクエニマジで色んな意味で終わるで😂
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:07▼返信
エニスクにしないとだめだな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:08▼返信
>>1126
ソニー巻き込むなwww
スクエニが糞なだけで、ソニーは糞でもなんでもないだろwww
何シレっとソニー様してんだこの三下がwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:08▼返信
>>968
漫画のほうはどうなんだスクエニは
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:08▼返信
例のアレが大爆死して時価総額2500億以上の損害出したらしいけど◯田はクビか?
映画大爆死した時よりヤバいと思うが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:11▼返信
ハードの問題以前の問題なんだよ
記事にあるようにプロデューサーが権限持ちすぎなのと分権出来てない
これは作品作りにマイナス要素になるわけだ
結果どのハードだろうが出るのはクソゲー
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:12▼返信
「完成したゲームの品質を見る力が弱いという。」
まさにこれだね
QAが機能してない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:12▼返信
自社のゲームも大切にしてないしファンも大切にしてないそんな会社のゲームが売れる訳がない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:12▼返信
マリオRPGあるから
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:12▼返信
>>1115
国内で売れるモンハンしかマルチしてないだろ
主力のバイオとか最近全くしてないじゃん
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:12▼返信
ドラクエ11は売れたからドラクエは大丈夫言うけど
あれもPS4版3DS版11Sって信者に3本買わせてやっと世界で650万とかやしな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:13▼返信
情報によるとスクエニは第5開発部を発足させたみたいだな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:13▼返信
読めば読むほど味が出るいい記事だな
まったく同意できる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:14▼返信
スクエニ出禁になってる奴が詳しく知ってるわけも無いよなあ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:14▼返信
IPを吟味せず切り売りしすぎたんだよ
FFDQならIPパワーでクオリティ低くても客群がるやろをやり過ぎた
客もアホではないからな
FFはもう20年マトモなもん出せていないしもう終わりだよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:14▼返信
>>1140
300万売れてて爆死はねーよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:14▼返信
>>1118
暴いたことないし全部逆のことになることで有名やんw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:15▼返信
>>1140
取締役だから首に出来ねーよ。
株主総会で議題に上げないと無理。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:15▼返信
記者:望月崇
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:15▼返信
>>1107
ピクミンも出荷やで?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:15▼返信
悲観的な事しか書かれてなくて草
まぁ事実だけども
浅野チームは任天堂かモノリスに移ったほうが良いよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:15▼返信
>>1151
300万本「出荷」な。売れてはいねーんだわ。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:16▼返信
>>1116
300万売れてて無理があるぞそれ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:17▼返信
ここで記者と書いてあったら高確率で望月
ここでアナリストと~安田
彼らの名前をタイトルに入れたら誰も開かないので名前を伏せます
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:17▼返信
人一倍多くのゲームを出して、HD2D以外は全部失敗したからな
粗製乱造ではバンナムと並んで二大巨頭
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:18▼返信
FFはセンスが平成初期で止まっててクソダサいしFF7に頼りすぎで飽きられてる
ドラクエはソシャゲが売れてるからかCSの手を抜いててクオリティが低い
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:18▼返信
根本的には人材流出する派遣契約体制こそ
問題だと思うけどなあ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:18▼返信
嘘月と安田とか何の価値も無いやん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:18▼返信
もう買収しかないだろ
ソニーが買うかMSが買うか
任天堂が買収もありだと思うが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:18▼返信
例え1000万本売れたとしても出荷だぞ?バカゴキ

売れないソフトを大量に出荷するかよ
任天堂じゃあるまいしw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:19▼返信
>>1150
FF16良いゲームだったよやった?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:19▼返信
令和のセガなんだよね、やったることがズレてて見てるこっちが恥ずかしくなる、 でも愛敬はあった、今はなんというか、ズレてて笑えないつまらなさを感じる、失笑もない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:19▼返信
>>1155
ピクミンは売り上げ発表何にもしてねーよ。決算が6月30日までの発表だからな。
発売7月21日だからな。パッケージ売上総数しか解らん。
だが、FF16はどうなんだ?決算で6月30日までの発表なのに発表もないwww
そんでパッケージ売上総数はピクミン4の半分以下wwwアホwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:20▼返信
※1117
全部ソシャゲ部門が出しては潰しての焼き畑戦略してるのが悪評の原因だろうな
ソシャゲ要素混ぜ込んだバビロンとかもあるし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:20▼返信
>>1166
そう言ってんのはスクエニ教信者だけだよ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:21▼返信
ニーアの続編でてくれ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:21▼返信
あとこの記事に書かれてない問題点
ゲームの完成度よりもプロモーションと宣伝費用にお金かけ過ぎてるところ
これ昔からだけど今の社長が電通出身ってのも疑っちゃうけど、もっと品質にお金かけろと言いたい
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:21▼返信
※1168
お薬やってる人?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:21▼返信
>>1158
300万本「出荷」な。売れてはいねーんだわ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:22▼返信
>>1164
ドラクエ部門だけ任天堂が買ってくれたらファンとしては安泰だがまあそんな事あり得ないわな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:22▼返信
>>1146
えSwitch版のS大赤字でPS4版と3DS分の利益ぶっ飛ばしましたが?w
どこら辺が大丈夫?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:23▼返信
とりあえず派手な宣伝やメタスコア工作して大作感出してるがSNSが発展して中身が伴わないものはスグにボロが出るようになった
10月からステマ規制されるしこれまでにない逆風だな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:23▼返信
ずっと高利益あげてるFF14とか柱がある事は好材料だろう
頼みの綱すらない会社が潰れるんや
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:23▼返信
まぁ10年以上ゲーム開発やったことない奴が社長やってるからな
こうもなろうと言うものよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:23▼返信
>>3
PC勢は二言目にはディスカウントディスカウントしか言わない乞食厨だから
大した売り上げにはならんだろうね
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:23▼返信
強すぎるPDの権限、その作家主義は問題を呼び込みやすい
PS2の頃までは通用していたが、HD開発時代に入ると当たりより外れのダメージがでかい
しかしこの手法が昔、スクウェアマジックを花開かせた方法でもある
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:24▼返信
デスストランディングは各地の倉庫に300万本くらい在庫が眠ってる
こんなことを信じるオツムの任天堂信者に何言ってもムダ
FF15の時も累計1000万本売れて恥をかいたが、それで学習することは一切なく、かえって病気が悪化しました
その成れの果てがこの人たちだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:24▼返信
>>1173
平日の昼間にひきこもってPCではちまやっってるばあかがまともか?w
外でろやニートw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:24▼返信
※1174
しかも本体同梱版含めだもんなぁ
向こうは返品制度あるしね😂
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:24▼返信
ドラクエとFFで食ってきた会社が、ドラクエとFFしかないとはこれいかに?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:24▼返信
FF16はメタスコア高いしユーザーのも高いから安心やね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:25▼返信
※1183
ああ窓に檻が付いた病院からかネットとか出来ちゃうもんなのか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:26▼返信
※1178
その柱も減収減益
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:26▼返信
Ff7が良くも悪くもFFの分岐点になってうっすら耽美系だなくらいしか特定のイメージがなくなってしまった
だから大衆にリーチするような分かりやすいイメージがだんだんと薄まっていき客を選ぶようになってしまった
FF7のリメイクとネットのやつしか期待が残っていない感じ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:26▼返信
nuroの広告が絵をパクってるぞーといって突撃した豚。
被害側の絵師さんはnuroの責任ではないと和解したとツイートし“PS5買おうかな”とも語る。
*なお被害側の絵師さん、普段『いいね』が3つぐらいなのに
nuroの批判コメント(実は誤解で解決済み)載せた途端に9万いいね…
どんだけ豚はネットでPSネガキャンしてんだよ~
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:27▼返信
令和のセガなんだよね、やったることがズレてて見てるこっちが恥ずかしくなる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:27▼返信
>>1175
結果を出せないゴミ堂はふさわしくありませんねえ
ドラクエモンスターズ3を初週300万オーバーにせよ。それからだゴミどもの囀りは
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:27▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←これの何処がFF16単体で100億赤字になるのか?豚のデマ活は犯罪行為だね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:28▼返信
カプコンも売上の大部分がバイオMHSF頼りだし新規IPのエグゾプライマルも死に体同然、プラグマタも2回延期で開発地獄真っ最中
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:28▼返信
>>1183
世の中土日以外に休みの人も沢山いるけどそんな簡単な事も分からんの草
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:29▼返信
任天堂顔真っ赤でワロタ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:29▼返信
FFは今回死んだ
DQは国内で頑張っても海外まで考えると弱い
新規IPは生まれず、ドル箱になり得るソシャゲは欲を出して重課金ゲーしか作れず1年サ終が定着して警戒されるようになった悪循環
もう終わりだね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:29▼返信
>>1195
ニートの言い訳草
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:30▼返信
どこのソフトメーカでも出荷=売上何だから別に変でもないだろ。
おかしいのは「子会社」に「出荷」を売上にしてるどっかの会社
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:30▼返信
ドラクエは新作が6年出てない
小学生が大学生になってるレベル

こんなんで定着するわけ無い
三〜四年に一度出さないと
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:30▼返信
>>1180
メーカーがあえて頻繁にセールを行うのは割れ対策なんだよな割れより正規に購入した方が
値段もテ手間もかからんからメーカーもセールでも利益出る設定にはしてあるかし
どっちもwin-winなんだよという海外のゲーム記事を見たことがあるぞ
PCゲーマーが乞食というより元々のPCゲームの値段が高いのとそもそも割る意味がない
状況を作り出してるんだわまさにsteamの功績で日本のメーカーはつい最近までそのsteamの
PCゲーム軽視してたからねましてやFFなんて独占ゲームにしてより売れなくなってるし自業自得
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:30▼返信
>>1192
FF大爆死させて株価大暴落させたソニー信者さんこんにちは
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
望月かよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
最低でもストーリーさえ良ければある程度は売れるのに今のFFはストーリーさえダメだからな
やっぱシナリオはプログラマー上がりの素人に任せるより外部のプロに任せた方が良い
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
FF7からの逆恨み堂
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
>>1196
そう思ってるなら頭が目出度いなwww
任天堂はもとより、ソニーも、他のどのメーカーもスクエニなんぞどうなろうがどうでもいいわwww

顔真っ赤なのは株主とスクエニ教信者、スクエニ狂信者だけだわwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
いろいろ問題はあるけど
ひとつはPSへの独占戦略が完全に間違ってたってことだろ…
これはマルチで成功してるカプコンと比較すれば明らかだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

流通でマイナス出している時点で任天堂やっているねw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:31▼返信
>>1196
顔面マリオレッドSwitch出したばかりだしね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:32▼返信
>>1176
PSにも11S出てて大爆死してるんやけどw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:32▼返信
フォスポだのヴァルキリーだのファイファン以外クソゲーでもファイファンがなんとかしてくれる!ってのが
スクエニ信者の最後の砦だったけどその最後の頼みで出てきたファイファンがこれだったから
もうスクエニってこれ以上のもん作れないってユーザーに悟られた
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:32▼返信
※1188
計画通りの減収じゃん
前年が稼ぎ過ぎてるレベルだし来年は拡張出るし安定してるよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:33▼返信
※1210
PSはとっくに売れてるし後で劣化品出しても買わんやろそりゃ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:33▼返信
※1211
ファイファン勢ってまだいたのかw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:34▼返信
FFは任天堂ハブだし
希望だったDQまで任天堂独占やめて
おかえりなさいだからな
🐷も怒るわけよスクエニには
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:34▼返信
ドラクエは絶賛されたたけどクソつまんなかったなあ
クソサムガキゲー丸出ししかなっかった
セリフからなにからなにまで
バニー衣装だのおねえだのああキャバクラ通いのハゲが作るだけあるわって思った
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:34▼返信
FF16はアベンジャーズとフォースポークンが会社に与えた損失を補うことができなかった
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:36▼返信
もはや14でもってる企業
14の拡張がでる年は増収増益、でない年は減収減益
ここ5年くらいはずっとこんな感じ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:36▼返信
>>1207
望月「失敗したことにしました」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:36▼返信
オワコンのPS5とFFじゃ売れないの何故分からんかったのかマジで理解できない結果膨大な損害出してるし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:36▼返信
※1215
だって性能が…あっ何でもないです
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:36▼返信
えらいもんでタイトル見ただけで望月の記事って分かる笑
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:37▼返信
14の吉田引っ張ってきた時点でああ終わってんだなスクエニって思ったけどね俺は
もういねーんだよまともな人材がw
そりゃリマスターとスマホばっか作らせてても若手が成長するわけない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:37▼返信
そう言えば性能的にはブヒッチにFF13行けそうなのに出さないね容量が問題か
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:38▼返信
>>1144
売れるといいねw続編作る開発潰れたからこれっきりですけどw
セインツロウがリブートしてPS+Plusでも配信されて大賑わい。
ここからなら次は出る
明暗別れてるねwこれがSONYと任天堂の器の違いよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:38▼返信
>>1205
今やFFはハードの普及に左右するゲームでもないし任天堂は眼中にないでしょ 逆に哀れんでるぐらいじゃね?
1227.投稿日:2023年09月14日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:39▼返信
>>1224
黙ってろゴキブリ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:39▼返信
アウトランダーとかファイファンオリジンとかバビロンとかも相当赤字なんじゃないの?
つかここ数年FF7R以外ほぼ全部儲かったとは思えない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:39▼返信
FF16は出来が良いのにそこらじゅうでブタが適当な事喚いて扱き下ろしてるもんなあ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:39▼返信
>>1221
いいねいいね!
そう言う所がカプコンと大きな差が出たと言う事が解っていなくてとてもいいね!!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:39▼返信
まあ明日のプレイステイにFF7リバースが発表されるから
どう出るかだな

その前に豚のネガ活が活発になるが~
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:40▼返信
スクエニの今の集大成が例のアレでそれが大爆死したからな
時間と金を使って出した結果があれじゃ見限られるわ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:40▼返信
>>1232
任天堂も顔真っ赤だよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:40▼返信
>>1140
あるわけないだろ
新生14でだした利益どんだけあると思ってんだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:40▼返信
>>1232
ニンダイにまた話題取られるだけやん
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
いやスクエニはちゃんとブヒッチ用にゲーム出してたやん何が不満だったん?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
>>1143
ルネサスを見殺しにすれば自社ハード作れなくなるのに見殺し敢行した任天堂?
自社ハードなんて自分の子供も同然だぞ?自分の子供すら平気で殺せる情のない会社が他社のお子様など大切にする道理がないよなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
ニシくんの住む並行世界ではFF16は失敗しているからね
仕方ないね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
スタフィー絶賛してる有名人は多いけど16絶賛してる外人みたときない
日本人でもヒゲぐらい?いやヒゲのあれも絶賛ではないな
絶賛してるのってこどおじゴキブリ以外いなくね?w
16絶賛してる有名な海外日本の大手ゲーム開発者とかちょっと挙げてみてよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
>>1232
夢見がちなおっさん乙
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
FF16はつまらなかったけどFF7リバースわりと楽しみにしてる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:41▼返信
>>1174
出荷が企業にとってどういう意味かよく理解したほうがいいぞ
煽りとかじゃなくお前社会経験ないだろ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
>>1230
ネガキャンでゲームが売れないなら任天堂はとっくに倒産してるぞ馬鹿
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
※1221
性能で飯は食えないよ😂
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
そもそも11を移植出来れば相当収益化出るだろうな、
PCだけでも黒字とかようやっとる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
※1236
ニンダイとかPS泥棒が無いとまったく空気になるやんでももう性能的に盗めるもん無いやろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
カプと言えば
バイオ4リメイクはスイッチングバブだったね・・・・
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:42▼返信
脈々と続くスクエニFFと任天堂の確執
なお任天堂初心会の逆恨みの模様
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:43▼返信
>>1248
黙ってろゴキブリ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:43▼返信
>>1244
スクエニ信者は狂信者だから自分の都合がいい様に物事解釈して精神安定してっから関わるなってwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:43▼返信
レフトアライブ、WoFF、ヴァルキリー、バラン、バビロン、フォースポークン、ラーメン、DQ10オフ

道楽か?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:43▼返信
ここのゲーム開発者ってユーザーの事何も理解してないし進歩してないからな

パリピウェーイwな連中がFFをステータスにして欲しいみたいな方向性で滑り倒してるし

真面目に面白くないしブランド人気背乗り以外出来る事ないでしょこいつ等
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:43▼返信
>>1157
おじいちゃんの時代と違ってDL7割ですのでwところでファミ通メーターでも電池いっぱいになってないね?w
トロフィで稼働率とかわかりますしw
ホー売れていないwwwww
それがお前の魂が捻り出した言葉?www
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:44▼返信
>>1249
デジキューブ銃撃事件で思う知らされたね
京都の玩具屋の恐ろしさを
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:44▼返信
他所から引っ張ってきてダメなら即切りみたいなの繰り返してたら
技術力なんて蓄積されるわけもなく
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:44▼返信
>>1232
黙ってろゴキブリ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:45▼返信
FF16が驚く程つまらねえからそりゃあな
ドラクエの新作とやらも大爆死でしょ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:45▼返信
>>1232
TGSもあるからなあ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:45▼返信
スイッチの性能に触れると凄く食いついて来るの草
流石にきついってアノ性能はw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:45▼返信
FF最新作よりクソ古いマリオRPGの方が圧倒的に話題になったのスクエニ的にはどう思ったんだろうな
開発費数倍はFFの方がかかってるだろうに
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:46▼返信
※1254
その売れてる設定のDLガーで利益30億しか無いの(´・ω・`)?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:46▼返信
ドラクエトレジャーズっていうswitch独占を出してたろスクエニは
何が不満なんだ🐷さんは
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:46▼返信
望月抜きにしてもさすがに危機感持たなきゃいけない状況だと思うよスクエニは
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:47▼返信
>>4
毎回言われてるしもうそういう妄想いいから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:47▼返信
>>1235
吉田未満は任意で墓場に送ってもいいわけだねwwwとりまドラクエ任天堂担当から潰すかw任天堂とパイプ持ちは全部クビw当面FFとキングダムハーツだけで充分!
ドラクエは任天堂が潰れてから再開で良いや♥任天堂に餌を与えるな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:47▼返信
いうて10年以上前から同じ事言われててピンピンしてる
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:48▼返信
少なくともPCゲーマーでFFに興味持ってるやつは非常に少ないと思うよ
そもそもPCゲーマーは資金的に余裕があってそこそこのPCでPCゲームやれる層だから
中二病の幼稚なゲームとか需要ないんだよね
とにかく稚拙で幼稚だからさPCで発売されてもあんまり売れんと思うよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:48▼返信
んで今日任天がPSから何を盗むか予想しようぜ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:48▼返信
FF7もコンテンツとしては人気あるのに分割商法で終わってるし
これからもっと落ちていくぞ?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:48▼返信
>>1252
「複数の開発会社幹部は、スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、その結果やり直しが多く、完成したゲームの品質を見る力が弱いという。」
 
これは望月が正しそうだなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:48▼返信
※1263
FFもドラクエもMMOで一時的にドーピング出来たものの副作用で本編が死んでしまった
MMOならやらない→惰性でシリーズコンプしてた人が離れる図式
新作がちゃんと面白ければ新規も入ってくるだろうけど特にFFに関しては20年近く駄作しか出してないんだから当然過ぎる帰結だよゴキブ李ステイ🐷®
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:49▼返信
しかもFFはすでにFFの名前をつけたナニカだからな
ドラクエはちゃんとドラクエしてるのにどうしてこうなった…
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:49▼返信
期待より売上が伸びなかった、ならまだわかるけど初週で出荷だろうと300万売っといて大爆死扱いはさすがにやりすぎだわ。それとも大爆死の意味合いが変わってきてるのかな。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:49▼返信
バビロン、バラン、フォースポークンと糞ゲー連発した上にFF16のPS5独占で赤字100億だからな
開発も経営も狂ってるとしか思えない
もう解体してスクはMSにエニは任天堂に買収してもらうのが一番いい
このままではジリ貧でいつか倒産しそう
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:49▼返信
>>1244
その任天堂が自分たちを持ち上げてさて他をネガキャンさせまくってるんだろうに
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
>>1263
任天堂が自社タイトルをぶつけるという試練に勝てなかったから
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
まあ日本を代表するメーカーではなくなったな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
>>1271
まあ現実的に結果として出てるからな…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
>>1275
まだ赤字100億とかいうデマ信じてる馬鹿が居るんだな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
これからソフトが売れなくなった時に吉田p切れるかって言うと、まぁ無理。

むしろFF14で(わずかながらでも)利益出るだろうから、スクエニの貴重な黒字部門の管理者として崇拝される

それはそれとしてスクエニ全体は地盤沈下し続ける、よくある落ち目企業が先のない既得権益にしがみついて状況悪化に目を向けない構造
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:50▼返信
任天堂に何があろうが遊ぶ側としては楽しめるゲーム作ってくれるから良いわ。吉田も言ってたがスクエニなんて最近満足に遊べるゲーム作ってないじゃん。お前らが一番身にしみて分かってるだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
スイッチピークアウトボードゲーム三人衆
人生ゲーム
鬼滅
ヤマノススメ

やはり低スペックは辛えわ〜
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
※1252
社内で中みたいな奴らの犯罪遊びが流行ってたみたいだしゲーム作りも適当で風紀がおかしくなってたんじゃね?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
>>1280
まだ100億の赤字を理解出来ないバカがいるんだな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
>>1261
殆ど話題になってなくない?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
※1280
スクエニに限った話じゃないがSwitchで遊んでる若い世代を取り込めるかが鍵になるわな

残念だがそれが最も厳しい国内メーカーがスクエニだけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:51▼返信
>>1022
任天堂戦線が全敗してるからっしょ
責任逃れするな豚!FF16が戦犯なんだろ?ならそれ未満だった責任を取れ!
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:52▼返信
スクエニ?
あんなものはとっくの昔にIt's over!
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:52▼返信
>>1205
ピクミン以下のブランド力しかない雑魚とか眼中に無い
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:52▼返信
スクエニは糞ゲー率高すぎる
どうなってるんだと思う
ドラクエモンスターズ3も様子見だな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:52▼返信
※1288
PSユーザーが高齢化して先が見えなくなってしまった
から任天堂以外ちょっと笑えなくなってるな

1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:53▼返信
まあスイッチはいただきストリートすら出せないからなあ


低スペックは辛えわ〜
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:53▼返信
※1288
長年PSユーザー受けるもの作ってたからなあ
Switch市場じゃマジでそれらがウケない
軌道修正出来ない大手メーカーほど苦労してるのは事実だろう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:54▼返信
FF16で完全に俺も見限ったな
なんでナンバリング最新作が一本道のデビルメイクライやねんという
能力が無いというかなんでそうなるのか根本的に理解不能って感じ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:54▼返信
そもそも開発力がない

というゲーム会社としての根本にダメ出しされてるんだから深刻
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:54▼返信
ファイナルゴミメーカースクエニ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:55▼返信
>>1017
望月ソースを信じるとはお前さん焼きが回ったのおwww
望月文書におましねって書かれてたら速やかにいくんかい?w
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:55▼返信
※1280
アレの開発に膨大な費用と期間7年かけてあの出来だぞ
どこに数年以内で信用回復出来る要素ある?
せいぜい大手サードに吸収されて今の経営陣全員解雇してFF17を完成度の高いオープンワールドにして5年以内にリリースするくらいしか道はないぞ
あ、ムリだわ自分で書いてて思ったやっぱ詰んでる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:55▼返信
※1295
また動画でしか知らない豚がんなこと喚いてら最初から言ってる事同じなんだよなw後画面が暗いとかw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:56▼返信
ソシャゲは知らんけど本家の方のドラクエは及第点は出してるだろ
FFはもう救いようがないほど落ちたから無理だ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:56▼返信
※1300
兎に角、内部がゴタゴタしてるのが全部ゲームに出てる感じ
杜撰な品質管理・発売スケジュール被り・インサイダー・早すぎるサ終
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:57▼返信
豚どもがマリオRPG買ってくれるから大丈夫さ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:57▼返信
スクエニは縦割り組織で社内政治が酷そうだもん
権謀術策に長けたやつが上に行ってそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:57▼返信
FF信者のヤバい所はFFが遊べないからネガキャンしてるんだと思ってる所
FFなんてピクミン以下で年寄り向けの時代遅れのシリーズ誰も興味ないんやって理解してない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:57▼返信
>>1292
その任天堂が一番死んでるのにほんと豚は現実見えてないんだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
前から疑問に思ってたけど、別に任天堂信者でもないけどゲーム好きでSwitch持ってないヤツいるの?PSとSteamばっかやってるの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
アクブリみたいにどこかのデカいトコロに買収されて根本から戦略方針、企業風土、開発体制を変革させないと立て直しは不可能だと思う

今この現状のスクエニを買ってくれるような会社がいればの話だが
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
>>79
チョコボGP「自由は死せず!」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
FF11の売上本数の少なさとFFムービーコケたことを組長に煽られまくって
オンゲと映像部門の価値を見誤まったせいでエニックスと合併した

全く合併する必要無かったわけだからな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
>>1287
そのスイッチに若いユーザーなんか居ないのが現実だろw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
ff15の悪評を16で活かさず、事前インタビューの内容が違ったから。なんで召喚獣を初回以外もスキップ出来なくさせた?ff3を思い出してくれ(人∀・)タノム
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:58▼返信
>>1301
ドラクエはグローバルで売れないから大してプラスになってないよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:59▼返信
>>1300
攻略本で画像出回ってたけどマジで暗かったの草
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:59▼返信
>>1305
でも、FFのネガキャンしてるの豚だからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:59▼返信
>>1014
早く1000万越えられたら僕は死ぬって言ってくれよwこっちは待ってるんだぞ?
いつ勇気出してくれるんだ?
はい!わかりましたしろよwwww
まあ結局お前自分すら信じてねえ主張だから賭けられないwでたらめなばあかなんていらねえwセルフミュートしてなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:00▼返信
>>1307
逆になんでゲーム好きの必需品だと思ってるのよ
そういうのを思い上がりって言うんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:00▼返信
>>1285
FF16の開発費は80億なんだけど何が原因で赤字100億になってるんだ?
詳しく説明してくれよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:00▼返信
※1306
国内CS市場9割任天堂占めてる絶対王者だもんなぁ😂
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:01▼返信
こいつスクエニ出禁されたやつだっけ?
ずっとスクエニのネガキャンしてるよな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:01▼返信
正直、RPGが主力なのが良くないと思う
最近売れてるゲームってアクションメインでストーリーはゲーム進行やフレーバー程度のものか、自由にやらせて自由に楽しんでみたいなタイプだし、ガッツリストーリーがあると映画みたいに合う合わないがどうしても出てくる
莫大な開発コストかけて評価は個々の好みじゃ採算合わなくなってもしょうがないよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:01▼返信
16の開発費がは80億と言ってるのに何をどう計算したら100億の赤字になるんだろうな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:01▼返信
新たな柱なんて建ててたか?
ドラクエ、FFブランドを消費しながら稼いでただけだろ
まさか核爆死のフォース🐷が柱になる予定とか言わないよな?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:01▼返信
>>1007
任天堂とスクエニは全然似てないってことねwまあ任天堂の方に出せる金も器もないしw
絶対に実現はしないしなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02▼返信
ブヒッチなんてポンコツ位牌買わんぞw任天に興味無い奴何遊ぶもんあるんや?w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02▼返信
>>1305
こういうFFアンチってFFに親でも〇されたんかしらね
しかも持ち上げるのが自分でも楽しそうなんて一切思ってもいないピクミンて
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02▼返信
伸びてる記事ってこうやって妄想同士を戦わせて伸びてたんだなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02▼返信
本来ならドラクエffの頼りきった不安定な構造からの脱却の先鋭としてバビロンやポークンを第二の柱にする宿望くらいはあったんだろう
結果はあのザマだけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02▼返信
FFファンだけどアンチほど興味ないんだよな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
中小規模のゲームは切り捨ててこれから建てる予定だが?
まあ見てなって😂
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
>>1320
スクエニ出禁になったのは安田の方じゃなかったっけ
その安田が赤字100億とか適当なこと言ってネガキャンしまくってたのもその逆恨みだったはず
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
美麗3DCGを辞めてドット絵にして毎年連続で出す方向に切り替えてくれ。武器防具魔法アクセサリーの多様性、豊富な多職種、目を見張る召喚獣、育成要素探索要素の豊富さが合わさっていれば良いのになんで美麗なおにぎり🍙で表示される人数に制限かける?マジで意味不明。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
ゲーム要素軽んじてるみたいだし映画撮ればいいのにね 近年の作品は演出もストーリーもクソだったけど
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
>>1327
スクエニがヤバいのは妄想じゃなくて現実だぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:03▼返信
>>1325
遊ぶ前に買わんやろ?アホか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:04▼返信
>>1319
中華転売ファースト9割堂がなんだって?w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:04▼返信
スクエニ記事書くと閲覧者多くてブルームバーグ上層部から褒めてもらえるんだろうな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:04▼返信
>>1329
ここまで醜態晒してるシリーズのファンとか鏡やな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:04▼返信
スクエニのPとかDってゲーム業界でぶっちぎりで悪目立ちしてるよな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:04▼返信
>>1310
嘘ついて悲しくならないのか?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:05▼返信
記事だとフォースポークン、バビロンズフォール、ヴァルキリーエリシュオンが評価低いタイトルとして上げられてるね
バランワンダーワールドが入ってないのは少し前だからかね?
あれこそメーカーとして発売すべきで無いタイトルの筆頭だと思ったんだけど
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:05▼返信
ポークンはなああの不快な黒んぼ操ってギミック丸見えアスレチック大地の中を小賢しい妙に硬い敵にイライラしながら進むのにゲンナリしたわアホかアレ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:05▼返信
3DCG映画にゲーム要素を散りばめました的な作品
QTEが目茶苦茶多すぎて笑えない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:05▼返信
>>1334
PSやPCで利益出してたのにスイッチで出してる独占タイトルが爆死しまくったからなぁ
1345.投稿日:2023年09月14日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:06▼返信
>>1321
スターレイルが大ヒットしてるのに何言ってんだ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:06▼返信
※1322
嘘ついて悲しくならないのか(´・ω・`)?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:06▼返信
>>1338
が1329にクリーンヒット綺麗に決まった
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:07▼返信
>>1307
なんでクソ劣化するスイッチで遊ばなきゃいけないんだ?
そんな苦行させられるとかGames嫌いになるだけだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:07▼返信
ひろゆきも書いてたね
戦闘で1時間やっても終わらない、セーブ出来ない。
まだまだ終わらない。気づいたら宇宙空間にいた。と。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:07▼返信
>>1331
横だけど出禁になったのは望月
どうやらドラクエの新作発表の前に漏らしたせいで出禁になったそうや
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:07▼返信
>>1003
ああまーたフロムを外国サードだと思ってる馬鹿か
しょうもな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
>>1347
ソースなしで100憶赤字とかいうウソついたのは安田やんw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
比較的好調な一部ソシャゲとMMOも、しょせん過去のFFドラクエブランドの威光ありきだからなぁ。その大元の威光が失われたら未来に期待できる要素0だし、株価は将来的な期待で左右されるからそりゃぁ暴落するわな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
ぶーちゃん出荷出荷言ってるけど企業としては出荷した時点で売上になるの知らんの?
まぁWIIUであった返却は可能性はあるけどあんなの滅多にあることじゃ無いしあれば決算資料に記載しないと駄目だからなw
てか実売なんてどうやって調べるんだよw
出てきてもそんなくだらん集計の為の費用はどこから出るんだよw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
>>1001
お前の全盛期の話はしてない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
>>1347
100億赤字とかいうウソ信じてるやつのことね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:08▼返信
>>1307
任天堂のゲームに興味が無いなら必要無いからな
マルチは他のハードでやった方がいいゲーム体験出来るし
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
早く>>1345にレス付かないかなー
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
※1357
色んな要因あるんだろうけど
誰もが「FFが売れなくなった」って共通認識出来たのが大きいよな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
※1341
エリュシオンは普通に遊べるレベルではあるけどそもそも滅んだ殆ど誰も居ない世界ってのが無理があった
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
100億は甘めの試算だと思うよ
実際は150億から200億程度はあるだろうね
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
戦闘でクラシック選択したら本来のRPGになり、戦闘後のファンファーレが鳴るだけで評価が違ったのに今回クラシックもファンファーレも無し。しかも戦闘画面が暗すぎて夜目が効かないから面白くない。欧米人は夜目が効くんだよな。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:09▼返信
安定の嘘つき望月www
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:10▼返信
育成要素探索要素無しなのなんでなん?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:11▼返信
>>1362
PCマルチにして未だに発売できずコスト掛けてたらそうなんじゃね?w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:11▼返信
※1357
焼きそばが答えなんだろな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
>>1351
そうだったんだ
安田の100億赤字捏造の時に出禁になったのは安田ってコメント見たから安田のことだと思ってたわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
※1360
豚だけの妄想を共通認識呼ばわりするの恥ずかしいからやめた方がいいぞw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
>>1344
FF16の大爆死ご存知ないの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
>>1360
ファミ通でFF爆死!!!
>>1345
だけどこれは無視!!!

ワロタw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
初手嘘月
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
※1357
だから具無し焼きそばや、コラボ商品でお布施を集める必要があったわけですね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:12▼返信
>>1338
だから、ファンでもなく価値のないと自分で思ってるものに執着してる人が居るのか不思議なんだ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:13▼返信
>>1305
分かる
序でにアクションゲームが苦手ではなくFF15以前のコマンドRPGとしての面白さを求めてるだけなんだけどな
それを勝手にアクションが下手だからと決めつけして来るんだよな
おっさんほど色んなジャンルのゲームをやって来てるんだから舐めんな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:13▼返信
>>1326
FF7がPSで出て任天堂死にかけた恨みを未だに忘れられないんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:13▼返信
>>1370
3日だけで300万、未だにPSストアでは上位だっけ?

これで爆死ならサードはどんな会社でも潰れるなw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:13▼返信
>>1370
>>1371
偶然並んで草w
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:14▼返信
※1357
100億の損失はアレが原因だよ。これからは売れば全部儲けになるのだが、ご存知のとおりランキング30位に入らないくらい売れてない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:14▼返信
>>993
忘れないでほしいよポケットモンスター鬼滅のパクリ!DLC出たばかりなことを😭
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:14▼返信
スクエニはソシャゲ連発してすぐに終了するムーブし過ぎてちょっと良さそうなのを出しても警戒されてしまって企業価値を落としすぎたのはある
FF16は1週間の売上だけで開発費とソシャゲとDQ10等のMMOにかかった赤字部分も補って営業利益はギリギリ黒字で済んだんだよなぁ
ゲームも使うフィートによって特徴が変わって楽しかったぞ、ラムウは相変わらずムズイがw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:15▼返信
※1322
ボリューム少なかったし開発予算も少なそう
300万本でトントンくらい?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:15▼返信
※1380
もうトレンドからも消えてたから忘れてたわw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:16▼返信
>>1321
とか言いながら作ってんのが
発売前から失敗してるスプラのパクリゲーとか
誰も求めてないダイの大冒険のゴミゲーなんですよw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:16▼返信
ハーヴェステラもトライアングルも良作だった
スクエニはドット絵かローポリ作ってる方が、ゲームが上手くまとまってるよ
お前んとこ、グラがリッチになるほど他が疎かになってるよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:16▼返信
どうせ潰れる事は無いんだろうしどうでもいいんじゃね?
個人的にはもっとはっちゃけて欲しい
ホスト大好き同盟ファブラノヴァクリスタリス(スクエニ公式)は期待してたのに
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:17▼返信
>>1301
本家ドラクエで黒字になったのはPSハードのほうだけなんだがね
9は赤字、11は3DSは赤字、11Sはスイッチで大赤字
10も決算では殆ど触れられずFF14が取り上げられるばかり
1388.投稿日:2023年09月14日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:17▼返信
ソシャゲ乱発やら身内ワイワイ生放送やらここの住人はずっと危惧してたよね
こうなることはスクエニ以外の多くが分かってた気がする
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:17▼返信
>>1314
あれで暗いとか言うならガレキンもスタフィーも遊べなくなるけどな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:18▼返信
>>1385
それはマジで思うな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:18▼返信
>>26
性剣エクスカリバー
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:18▼返信
ドラクエは淡々と売れてるけどFFは着実に売り上げ下げてるからなあw
元スレにもあるけど堀井がいる間は大丈夫だろうが、いなくなった途端にFF化コースだろうね。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:18▼返信
(嘘の記事しか書かないことで)有名記者
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:19▼返信
>>1387
ドラクエで黒字出せるのってウォークとかビルダーズ位なんかな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:19▼返信
>>1377
2023年8月PS Storeダウンロードランキング
FF16 日本 4位 北米 17位

日本はせいぜいミリオン行けばいいほうで海外頼みなのに海外で死んでるのがやばい
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:19▼返信
ふーん、と思ってチャート見てきたらマジで年初来安値更新してたw
FF16はもちろんのこと、最近出たらしいFF7の新ソシャゲもコケたのか?
頼みの綱のナンバリング「7」もツルツルから始まりどんどんブランドイメージが悪くなって行くもんなあ
Z世代はそんなTikTok、インスタ映えしねえゲームに近寄らんよね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
※1390
FF16が転んだ結果がコレだろ、そしてMSへ擦り寄るしかなくなった。
ゴキが時系列理解できないってマジなんだな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
>>1373
それ言い出したらグッズ出しまくってる任天堂はゲームでは利益が出てないってことになるんだがw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
>>1362
たった一週間で200億円売れたソフトが100億円赤字なのに
新作タイトルの開発費を先行償却負担した挙げ句、営業利益30億って

望月どんなニシ算カマしてんの?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
(すべてのメーカーから記事を否定されることで)有名記者
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
少なくともドラクエはPS5独占とか馬鹿やってないだけましだな
でもそんな残機残ってないからもうくだらないミスは出来ないぞ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:20▼返信
望月ってやつはキモすぎ
業界から失せろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:21▼返信
望月は伸びるな。だから嘘つきでもクビにならんのだろうけど。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:21▼返信
FFとDQ以外の柱を建てようとしたが前任の松田が全てぶち折ったからな
それに特にFFは顕著でずっとプレステ独占で展開してきた為に若年層は全く興味なしって状況
で更に集金搾取のソシャゲ化でも糞ゲー過ぎて即サービス終了連発と現在進行形でIP毀損しまくってる
今の2900億吹っ飛ばした株価爆下げのキッカケは
既に逃亡した松田お気に入りの吉田が全権を振るったFF16の所為だがな
彼はどの面下げてまだスクエニに居座る気なんだろうな?
15の田畑よりも酷い状況なんだけど
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:21▼返信
※1332
それ大体やってるオクトラ1・2がFF16ロンチより売れてるわけじゃないからな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:22▼返信
バカの安田か、アホの望月か?

案の定アホの望月のほうでした
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:22▼返信
FF16安いー安いブヒーとか喚くけど尼でもんな安く無いやん…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:22▼返信
100億赤字が豚の妄想でしかないのがよく分かるコメントだね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:22▼返信
アレ16の大爆死で追い込まれているスクエニさん
新社長になっての動きが出てきました
自社ゲーム中心のPCゲーム推進サイトを立ち上げた模様
ソニーさんに寄生してきた路線を変えようとしている様子
PCメインで行くカプコンを追いかける事にしたんだろうな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:22▼返信
>>1022
本当に松田の失敗は大きいよ
一番技術力を高めてグローバルで戦える開発力をつけなきゃいけないときに
開発者切りまくってたんだからw
 
開発は低予算で下請けに丸投げして、FFドラクエの看板で殿様商売しようっていう
いかにも銀行マン出身の浅はかな考えだけど、あれでスクエニは10年は無駄にした
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:23▼返信
物語を主にしてゲームがおまけ。
そんなゲームデザインばかりだから、ゲームがつまんないんだよね


1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:23▼返信
>>1396
北米でGoWやゴーストオブツシマより売れてるサードのソフトなんぞ一本もないSwitchは
サード全滅と言っても過言じゃないなw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:23▼返信
>>1395
ビルダーズは2はダメだったからな。ゲーム自体は1より良くなってたんだけどね
結局は発明ってのは一度きりなんだよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:23▼返信
スクエニアンチの青葉予備軍は捕まえといたほうがいいなこいつら
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:24▼返信
>>1402
PS独占にしたほうが利益がでるのは11で判明したんだけど
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:24▼返信
※1404
逆神で有名だしな、スクエニにとっちゃ久々のいいニュースなんよなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:24▼返信
>>1318
フォースポークンが130億以上掛かってんのに開発7~8年のフラグシップが80億なわけねぇだろwwwwwwwww
開発費持ち出しで資産どんだけ消えたかご存知で無い?w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:24▼返信
将来の客を見据えてのパブリッシャーの選定も大事だがスクエニはそれ以前にゲーム開発環境が終わってる
ソニーからPS独占による金の調達や宣伝広告の削減のぬるま湯に浸かり過ぎたから
地獄のソシャゲやCSの厳しい環境じゃ生き抜いていけないだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:25▼返信
ファミ通ランキングではFFよりもピクミンの方が売れてる
そう言うんであればファミ通集計店の件は無視したらアカンでしょ
一般人に知られたらヤバいっすね
そりゃ任天堂の売り上げ神話(笑)がズタズタになるのは怖いよな
こうやって怖くて何も喋れなくなるくらい、裏ではブルブル震えてるんだから
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:25▼返信
※1413
ワロタw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:25▼返信
>>1411
松田は上手く立て直した方だろ

ハシゴ降り堂に擦り寄った和田時代の数年の足踏みが致命的だった
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:26▼返信
>>1409
だよな
正確には最低でも100億の赤字だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:27▼返信
>>1423
ソースなしの豚の妄想
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:28▼返信
↓FF14発売前
和田<古い技術者を切って新人ばかりにすれば問題の7割は解決する
和田<ディベロッパーはもう古い、パブリッシャーに徹して全部外注にするべき
↓FF14発売後
和田<(首を切りまくったが)ここまで開発能力が落ちていたのは想定外
コレがマジで公式発表
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:29▼返信
>>1424
ソースなしって16の開発費は80億とかデマ拡散してる池沼のこと?w
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:29▼返信
>>1424
妄想癖があるうえに都合が悪いことからはミエナイキコエナイで逃げる
それがニシくん
育てた親の顔が見たいわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:29▼返信
あほみたいにリマスターばっかで小銭稼ぎしてたツケ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:29▼返信
>>1411
それ松田じゃなくて和田な…
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:30▼返信
>>1426
スクエニ出禁の妄想記者と同じこと言ってる池沼がどの口でいってんの?w
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:30▼返信
>>1426
ねえニシくん
ファミ通集計店リストに潰れた店が大量に残ってる件について何か一言w
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:31▼返信
>>1400
FF16の開発費を先行償却した結果が100億の赤字で
それのせいで営業利益が吹き飛んで80%減の30億な
分かった?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:31▼返信
※1425
本当に良く立て直せたよな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:31▼返信
ポリコレクーポンが130億ってヘイロー並みに意味不明の開発費
金食い虫だわクソゲーしか作れないわプラチナ()どころかポンコツw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:31▼返信
>>1367
焼きそばはFFのオマージュだったんじゃないの?高いだけで中身がないってね。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:31▼返信
>>1422
松田なんか悉く肝入り新規プロジェクト大失敗させてスタジオ売却までする羽目になったクソ無能だろ
松田時代の負の遺産が爆発したのが今のスクエニの状況だ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:32▼返信
>>1433
結構真面目に吉田は天才だと思った
ゲームデザインは好みじゃないところもあるが
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:32▼返信
>>1434
>>1435
ねえニシくん
ファミ通集計店リストに潰れた店が大量に残ってる件について何か一言w
脳の中身がない人でも「なんのこと?」くらい言えるでしょ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:34▼返信
>>1393
すでにすぎやまこういちがいないのが痛すぎる。実際ドラクエ昔からやってるが12で終わりだと思ってる
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:34▼返信
出禁食らってる望月やんけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:35▼返信
>>1420
良く分からんが日本で売れてないのに海外の売上で売れてるように見せかける詐欺やめてくれない?
海外で売れてるからメタスコアの評価が良いからって買う奴らはお前らぐらいやで?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:35▼返信
>>1414
ビルダーズ2は売上本数だけでも既に前作超えてるぞ

しかもサブスク収益も前作と比べ物にならんほど高い
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:36▼返信
※1432
今期その引かれた分の開発費やその他諸々の負債を補う利益出したのはFF16とピクリマなんだけど
利益出てるなら黒字じゃんw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:36▼返信
またFFお爺ちゃんのニシくんが平日なのにはちま張り付いてるのか
お前の人生、なにか意味あるんか?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:37▼返信
やっぱニシくんてこういうの知っててファミ通ランキングを殴り棒にしてるんだな
ゲハではかなり昔にも「ファミ通は集計協力店が潰れても気付かない」と話題になってたそうだが
さすが何十年もゲハやってる任天堂信者たちだ
そんな常識を今さら蒸し返したって今までと同じように無視し続ければ風化する思ってんだろうね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:37▼返信
>>1441
×:日本で
〇:ファミ通で
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:37▼返信
>>1437
自分の好きなものを信じて徹してる野村と違って、
自分疑ってアンケ重視するプロパーなとこあるよな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:37▼返信
>>1442
マジで?ならなんで3出さんのだろ?
時間消えるけどビルダーズが今のところスクエニで一番好きなタイトルだ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:37▼返信
FF16が本当に赤字になってたら決算で好調な売上だったとは絶対に言わないよ
この前の決算みたいにFF14の売上が予想より低かったとか
3DS版DQ11は目標未達成だったとかスイッチ版11Sは期待した売上にはまったく到達しなかったみたいにスクエニは決算ではっきり答えるからね
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:39▼返信
>>1441
都合が悪いからって別の話すんなやw
なにが「よくわからないが」なんだよw
お前の話がよくわからないよw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:39▼返信
>>1430
誰がどう見ても16は大赤字
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上した結果が
現金・預金 △136億円
コンテンツ制作勘定 △82億円
棚卸資産 △1億円
売上高856億6900万円(前年同期比14.4%増),営業利益30億9700万円(同78.5%減)
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:39▼返信
※1448
Dが居なくなったからな、続編は絶望的
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:40▼返信
諦めたらダメ
任天堂ハードに出せば復活できるよ
モンハンみたいに
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:40▼返信
>>1441
周りが買ってるから自分もってのは任天堂ユーザーだけどな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:40▼返信
>>1443
MMO、ソシャゲ、ピクリマが出した利益を赤字FF16が吹き飛ばして30億まで減らしたの
分かった?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:41▼返信
確かにffドラクエ頼みは言えてるが、前回の決算のマイナス材料は主にswitch向けだぞ
ff16とピクリマが無かったらカバー出来なかったって話し
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:41▼返信
>>1425
立て直したようであの時すでにトドメを刺してたんだよな…前社長と現社長はかわいそうだ。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:41▼返信
>>1449
いくら言い繕っても株主に見抜かれて時価総額2500億円以上吹き飛んだねwwwwwwww
ご愁傷様w
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:41▼返信
>>1441
ニシくん「決算の数字は嘘!捏造!正しいのはファミ通!」
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:41▼返信
>>1455
豚の妄想はいいから決算書でも見てきたら?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:42▼返信
>>1453
ないない だってスクエニらしいキャラデザの気持ち悪さがあるからね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:42▼返信
>>1448
サブスクのおかげで海外でもビルダーズが回ってるからな

3出すにしても粗製乱造にならんようによく考えんと
ドラクエⅢはドラクエ界におけるFF7みたいなもんだし
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:42▼返信
ニシくんはイライラしてくると草を大量に生やす癖があるから
今は相当イラついてるねw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:42▼返信
まぁ、確かにピクミン以下だもんなFFって
15よりさらに売上落としてるしPC版も結局発売ってことでPSユーザーからでさえも不信が募ってるしドラクエなんていまだに12の新情報無ければモンスターの方のDLCでクソみたいな商売してるんだろ?もう終わりですね
国内ミリオン級のタイトルはモンハンと任天堂しか息してない
ますますPSは国内での影響力を減らしてくだろうね
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:43▼返信
>>1451
開発費がFF16だけしかないと思ってる馬鹿なんだな
そりゃまともな会話にならねぇわけだ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:43▼返信
>>1460
決算見たみんなの共通認識だぞw
だから株価も下がってる

ゴキだけだよFF16のせいじゃないんだがーって妄想爆発させてるのは
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:43▼返信
>>1455
今期のMMO、ソシャゲは不調だったってさw
黒字牽引したのはピクリマとFF16

なんならピクリマは最近300万売れた発表がされたばかりで
FF16は初週で300万な?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:43▼返信
>>1459
決算の数字はこれだよ?
現金・預金 △136億円
コンテンツ制作勘定 △82億円
棚卸資産 △1億円
売上高856億6900万円(前年同期比14.4%増),営業利益30億9700万円(同78.5%減)
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:44▼返信
>>1453
モンハンライズはスイッチはPCより利益が出なかったと愚痴こぼされたのが現実な?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:44▼返信
>>1464
おいファミ通ニシ
集計店が潰れてる話から逃げたいあまりに長文こさえんなってw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:45▼返信
モンハン「やっべ!ナンバリング最新作PSで出したタイトルどこもかしこも不調やん!任天堂に注力するかー」
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:45▼返信
>>1466
みんな(豚)

足引っ張ったのはソシャゲ、MMOと話にも出てこないswitchやったやんw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:45▼返信
>>1455
収益100億円以上上がってるけど
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:46▼返信
DSの神ゲー、すばらしきこのせかいの続編である新すばらしきこのせかい
ずっと応援して要望送り続けグッズも買ってリメイクの度に買って十数年応援して待ち続けていた新すばせかが酷い出来で心底裏切られた…
キャラが何より酷くて魅力もないしただの女性ウケ狙った薄いゲームになってしまった…ミニゲームもないシナリオも失敗やり直しありきでおかしい部分が多いし過去キャラ微妙で死神ゲームをクリアするデスゲームの話なのに死神ゲーム無視しすぎ…女性人気高いからって無理矢理ゼタ様味方にした上に永久離脱…
キャラ育成にお金かかりすぎるしおかしい
音楽も前作は最高だったのに今作はのっけからデスボぼえええええで酷い、いい曲は大体前作のアレンジばかり
バトルシステムも大味でボタン配置的に遊びにくいことも多いし連携もしづらい、クールタイム多すぎ長すぎで酷い
マップのカメラアングルがおかしいから遊びにくいしもうほんと何これ…すばせか移植の出来も最悪だったし、本当に心底裏切られて十数年応援してこれとか恨んでる
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:46▼返信
>>1465
FF16と同期にこんだけ資産が減るほど金が掛かってるようなビッグタイトルがあったんですねw

あなた以外誰も知らないみたいなんで教えて貰えますか?wwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:46▼返信
スクエニが沈んだらゴキステ和ゲーの希望はフロムだけになるのか…
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:46▼返信
>>1464
ピクミンがff以下だったのに何言ってんだ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:47▼返信
※1455
MMOとソシャゲは名指しで不調って言われとる
あの決算の見方は、MMOとソシャゲが伸びなかったけど、FF16とピクリマでなんとか営業利益出ました
ただ、一度にFF16の開発費を計上したので、6末の時点ではFF16単体を見ると赤字です
まあ、FF16単体はとんとんか赤字か、で意見分かれてるけどね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:47▼返信
>>1458
決算不調になったのはスイッチ独占で出したのが爆死しまくったのが原因
いい加減現実見ようねw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:47▼返信
レトロチカやったけどあのパーツをはめ込む推理のシステムマジでいらんわ
あんなん作るからおかしくなるんだよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:48▼返信
>>1473
なんでこう堂々と一発でバレる嘘を吐けるの?ここのゴキは
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:49▼返信
ファミ通協力店一覧
潰れたりで既に存在しない店が16軒
そもそもゲームを売ってない店、扱ってるのは中古のみ
ゲーム販売からほぼ撤退しているチェーン店まで入れたら膨大な数の怪しい店が見つかりました
任天堂信者は都合が悪いので話を避けるし、まとめサイトは記事にできません
ゲハというのはこういうところでーす
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:49▼返信
>>1478
FF16単体で赤字なら営業利益が出た原因としてあがらないよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:50▼返信
決算で分かるのは売上はFF16とピクリマで伸びた、利益は開発費負担で80%減だった
でQ1決算に関る開発費はFF16
単なる移植のピクリマはそんなに開発費かかってないからな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:50▼返信
>>1464
いつ100万突破発表すんの?w
1億5000万台あってファーストなのに有り得ない売れ無さだろw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
>>1478
FF16が赤字だったら好調な売上とは言わないから単体で見ても普通に黒字になってるよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
>>1482
犯罪起こす前に医者行けよお前
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
>>1453
ドラクエすら買わなかったくせによく言うよ
面の皮どうなってんだ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
※1483
じゃあトントンだったんじゃね?
どっちにしろ、100憶の損失とか、わけわからんよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
岩手県
日野屋 ブックセンター
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:51▼返信
売上と利益は別だっていいかげん理解しろよゴキ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:52▼返信
>>1484
FF16だけしか開発費上げてないってはっきり言ってたっけ?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:52▼返信
>>1475
売れないソフト、すぐサ終するソシャゲいっぱい出してるやんスクエニ
今回それらの尻ぬぐいしたのがFF16とピクリマでしたってのが
今期の決算書
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:52▼返信
>>1487
横だが本当の話しだよ
そもそもうちの県は集計店すらないけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:52▼返信
山形県
シーガル 十日町店
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:53▼返信
ジャニーズよりマジです。🤪
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:53▼返信
いくら擦り付けようと買わぬはswitchユーザーと豚なんよね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:53▼返信
>>1483
いつFF16が営業利益が出た要因として挙げられたの?
挙げられたのは収益要因としてだろw
そりゃ売ってる以上は収益要因になるわなw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:53▼返信
福島県 カメレオンクラブ 須賀川店
神奈川県 メディアポリス 藤沢六会店
静岡県 メディアポリス 島田店
愛知県 マジカルガーデン 緑店
大阪府 わんぱくこぞう 大庭寺店
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:54▼返信
>>1489
トントンだったらスクエニは好調とは言わないよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:54▼返信
>>1491
任天堂は利益も負けてるよ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:54▼返信
京都府 マジカルガーデン 野田川店
岡山県 ブックセンターコスモ 津山店
福岡県 ゲーム戦隊!!G-レンジャー 福重店
福岡県 ジョイン 諏訪野店
長崎県 TSUTAYA遊ING  畝刈店
宮崎県 わんぱくこぞう リバティ店
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:55▼返信
ファミ通の集計店って聞いたことない店舗ばっかやな…w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:55▼返信
>>1468
だから先行して開発費償却したから営業利益30億にとどまっただけで
通期の予想営業利益は550億だぞ

これから年末もFF16は売れていくし、FF7RebやDQM3も発売される
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:55▼返信
>>1393
ドラクエよりffの方が全然売れてるけど無知か?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:56▼返信
※1436
粗製乱造した挙げ句松田肝入のルミナスの大失敗の損失をトゥームレイダーのEidos等海外スタジオ売って補填して去っていったな😂
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:56▼返信
>>1486
売上が好調な事と利益が好調な事は全く別ですね
株主は誰もFF16が成功だなんて思ってない
だから株価大暴落して時価総額が2500億円以上吹っ飛んだw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:56▼返信
>>1503
既にブニバースにしか存在しない店舗ばかりだぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:57▼返信
>>1201
ラスレム販売終了のアナウンスが流れた時も
steamのコメ欄はディスカウントディスカウントの嵐だった奴らの事を
真にウケちゃいかん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:57▼返信
※1500
スクエニ全体の収益とFF16の黒赤の状況は=ではないんよ
まあ、なんにせよ7月以降はFF16は売れば売れただけ利益になる状態になってるので、
何も心配することはないよ
100億の与太話信じてるならアレだけど
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:58▼返信
ビックカメラ JR京都駅店
あとどこだかのTSUTAYAも2つ潰れてたな
>>1487
人格攻撃どうも
負け宣言と受け取っておくよw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:58▼返信
株価はこの1年、というかスクエニの平均的な株価である6200円前後から16%も下がったもんなぁ。
株価はピークを見てもあまり意味がなく、ある程度の期間落ち着いた株価がほんとうの株価に近いんだけど、そこから下がるのはヤバイ。
証券市場自体は盛り上がってて日経平均は17%上がってる。その中での落ち込みだから、スクエニは見た目以上にヤバイ。
ちなみに以前株価ゴキがこの話をまったく理解できてなくて真逆の結論出してた。そんなバカしかスクエニを応援してないんだろう。

そりゃ長期に業績低迷が懸念されますわ。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:59▼返信
例のアレが大爆死して決算暴落したのに老害信者が擁護してるの哀れにしか見えん現実見ろよジジイ共
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:59▼返信
>>1504
まるで開発費の即時償却がFF16だけの措置みたいな口ぶりだけどスクエニは前からそうだよ?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:59▼返信
例のあの人「FF16は長期的に売ります」
投資家たち「スクエニ株は長期的に売ります」

発想が同じ思考回路でとても仲良しw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:59▼返信
どう言う風の吹きまわしかスクエニがPCに客を誘導させようとし始めてやんのw
あれのPS5独占の失敗がよっぽどだったのかPCで挽回でも企んでるのかね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:00▼返信
>>1510
むしろ即効回収出来てウハウハだろうなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:00▼返信

FF16でスクエニの全力がこれかぁ・・・ってなったしな
正直もう今後に期待できないわな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:00▼返信
※1516
FF16発売前からやってるで
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:01▼返信
>>1513
例のあれってドラクエトレジャーズのことだよな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:01▼返信
>>1516
いつも通りのことなのに勝手に妄想でこうなはずなんだー!ってアホやろ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:02▼返信
グラフィックももう大したことないし、まともに大作を作る開発力もなければ
古き良きゲームのリメイクすらまともに出来ないってなかなか厳しいな
トライアングルストラテジーとかパラノマサイトは個人的に良作だったから
浅野チームにもっと予算出して過去のネームバリューに縋らず
スイッチで今のユーザーに受けそうなもの一から作っていくほうがいいんじゃない
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:02▼返信
>>1518
ff16スターフィールドティアキン
成功したのはff16だけだったね

なのに煽れると思ってる豚の脳みそ大丈夫?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:02▼返信
※1518
それはそうよな
上げに上げたハードルを越えられなかったのは確かだし
個人的には16好きだし、FF7Rはまだ期待してるけども
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:02▼返信
FF16は大成功で今後の見通し明るいのに株主は売りに回りっぱなしで時価総額2500億円以上下げたんですね
株主はまとめコメ欄に張り付いてる馬鹿信者以下の馬鹿しかいないってこと?w
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:03▼返信
「如何に金儲けするか」が全てのゲームしか作らなくなったからだろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:03▼返信
PSというニッチで狭い市場で信者だけ囲っている蠱毒の壺の中でイエスマンだらけの駄サイクル作って浸ってるうちに
勘違い自己陶酔が肥大化したあげくごく僅かのマンセー以外の信者からすらも批判されてるのがFFの今だもんな
救いようがねえよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:04▼返信
はい、嘘つき望月
解散~
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:04▼返信
>>1522
ff16は評価よくて売れたからね 
確かにswitch向けは爆死ばっかりだから原因は何か考えた方がいいね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:04▼返信
ファミ通の話から逃げたんでピクミン棒は今は使わないでおこう
それくらいの知能は持ってる個体も居るんだな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:04▼返信
望月の記事で喜んでるの🐷だけだから分かりやすい
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:05▼返信
カプは10年かけてスチーム頼みの投げ売りモンハンバイオとリマスターしか作れない会社になったもんな偉い偉い
だったら今すぐエグゾプライマル買えっつーの
注力成功とか言いながら見ないフリすんな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:05▼返信
※1522
浅野もなぁ
ブレイブリーデフォルト、デフォルト2と遊んだが、せっかくターンをためるシステムでバトルがテンポよく進むのに、全体的な流れがもっさりしてて、バトル以外で飽きるってどうなんだ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:05▼返信
風説の流布で風評被害
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:06▼返信
フォース🐷は許された?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:06▼返信
>>1527
ニッチが市場圧倒的一位かぁ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:07▼返信
どうやってトントンにするかを考えるのがプロデューサーの仕事なのでは
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:07▼返信
そら具無し焼きそば1000円で売るわな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:07▼返信
安田と望月はどっちが先に捕まるかチキンレースでもしてるの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:07▼返信
※1525
金で判断してるか、ゲームで判断してるかの違いやろ
というか、FF16だけで判断してるわけじゃないからな
大きな要因になったのは確かだろうけど
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:08▼返信
>>1510
売れてるならいいんだけど
問題なのが8月北米PSストアランキング17位という低迷した現状ね
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:08▼返信
>>1408
ガレキンの安さがヤバい
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:08▼返信
潰れたTSUTAYAは既出のやつか
滋賀県
ハイパーブックス 大津京店/水口店
ここも追加で
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:09▼返信
※1531
🐷®の入ってない焼きそばでトントンかあ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:09▼返信
>>1538
ネガキャン頑張れー
ぼったくりと言えば悪徳朝せん堂だけどなw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:09▼返信
アルティマニアにインタビュー無いのは赤字だからか
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:10▼返信
ほらニシくん
自分で調べるのが怖いだろうから店名までキッチリ書いてあげたけど
なにか言うことは?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:10▼返信
有名記者「スクエニがやばい」
一般人「確かに最近のスクエニは信用できないね」

ゴキ「ファミ通相手に戦います」
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:10▼返信
※1545
ゴキブ李だからって具無し1000円はやり過ぎ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:11▼返信
>>1540
いつ16がゲーム内容的には大成功って風潮になったの?
ゲーム内容的に大成功なら今後の見通し明るいって流れになるはずでは?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:12▼返信
PS信者ってジャニオタみたいになっちまったな。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:12▼返信
※1541
ランキングに乗ってるなら別に低迷じゃなくね?
あっちは日本よりもDL版の比率高いし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:12▼返信
一行目の望月で出オチやんwwwww
ヘイトしかなくて本当に気持ち悪いなこの人
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:12▼返信
焼きそばもベビカスも、作ってる方は「こんな価格で大丈夫なのか?」だっただろうな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:13▼返信
>>1548
いつまで自分に噓を吐く気なんだ?
自分がその手に持ってる棒の話から逃げて生きてくのは辛いやろう
いいかげん会話してみようぜw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:14▼返信
流石に焼きそばでトントンは厳しいのでは?
店側の取り分抜いて何個売るつもりなんだよw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:14▼返信
>>1554
こんなしょうもないことに粘着してるのがまさに豚は陰キャキモオタ丸出しなのよな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:15▼返信
今回のはさすがに株主・投資家はブチ切れてるようだ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:16▼返信
※1550
大成功とは言ってないよ
最初から神ゲーではないが、良ゲーと遊んだ人は言ってるし、俺の感想もそんな感じだよ
まあ、吉田やその信者が上げに上げたハードルは超えられてないが、決してクソゲーではない
まさにメタスコア80点台のゲームやね
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:16▼返信
吉のムービィもなw
特定の豚しか言ってないし発想が小学生みたい
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:16▼返信
>>1558
switchに?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:17▼返信
ソース 望月

終了〜
1563.投稿日:2023年09月14日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:19▼返信
2500億円を飛ばした男、吉田直樹
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:20▼返信
今日も年初安値更新か
おわっとんな、スクウェア・エニックス
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:23▼返信


任天堂ダイレクト←コメ600

ステート・オブ・プレイ←コメ1100
FF16←コメ1600
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:23▼返信
任天堂かソニーかマイクロソフトに身売りしてドラクエFFをハード独占にするしかないな
ハードメーカーは喉から手が出るほど欲しいだろう
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:24▼返信
誹謗中傷、マリオの売り上げが大好き
都合の悪いことは無視
それが任天堂信者
それを放っておいて被害者ヅラする任天堂ユーザー
ありがとう岩田さん
おなたが育てた人たちがこんなに立派な人間になりましたよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:25▼返信
>>1564
平気で擦り付けする精神が分からん
まるで韓国人だよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:25▼返信
おなたが~
誤字っちゃったw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:26▼返信
>>1517
円安で国を安売りして海外投資家呼び込んで株上げてるだけだからな

福嶋の影響力が依然強くて出版業手放さないスクエニとかMSでも買収できないんで
一時のABバブルから期待値下がってるだけ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:27▼返信
任天堂はサウジに買われてる最中だから株価が安定してるよね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:27▼返信
ドラクエが~って言うがそのドラクエも10まですべて外注らしいじゃん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:28▼返信
株価下がってるなら、ネガキャン野郎共を訴える理由になるな

こういうのは訴えることに意義がある
ドンドンやるべし
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:28▼返信
しられてない(知られたくない)けど、実はそのジャイ・イージャーというライターはTencentから金をもらってスクエニや他の日本企業をディスって、株を下がらせるんだ。
そうすると、Tencentがか安く買い取れる。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:28▼返信
FF16とかいうそびえ立つ糞

ファイナルファンタジーブランドを終わらせ
2500億円の時価総額を吹き飛ばした悪魔のゲーム
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:30▼返信
日経平均が上がってんのに株価下がり続けてるのがやばい
5300で踏みとどまってたのに5100台までいきそう

PS5というゴミが悪いの?
吉田という無能Pが悪いの?
FF16が悪いの?
ゴキちゃん教えて?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:31▼返信
死んだPS5と死んだFF
お似合いのカップル🥰
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:31▼返信
もう伸びしろ無いよ
スクエニに限らず和ゲーは
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:32▼返信
任天堂信者の悪意はとどまるところを知らんね
軽々しく「死」なんて言葉を使うほど追い込まれてんのかしら
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:33▼返信
PS5に篭ってりゃいいのに
PCに出さなくていいよ
PCユーザーがFF16がPCにきたあああああああああ
なんて誰一人言ってない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:33▼返信
株価下げたの自分の手柄だと思ってるから、嬉々として記事書いとるな

マジで病んでる
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:34▼返信
>>1572
つまり会社の価値は下がりまくってる最中って事だからな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:34▼返信
年初来安値更新してますやん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:34▼返信
軽々しく誹謗中傷しちゃうニシくんでも触りたくないファミ通集計店
どんだけタブーなんですかね?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:34▼返信
近い将来ハドソンみたいになりそうやな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:35▼返信
次のドラクエもやばそうやな
グラ落として独占辞めてマルチしたほうがいいだろ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:37▼返信
潰れてんのは事実なので言い返せない
ファミ通集計の精度に関わることに話が及ぶのは非常にまずい
毎週木曜日にPSを殴れなくなるから
こう考えてるんでしょ?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:37▼返信
3ヶ月も経ってないのにもう尼中古で3000円台だけど
この先300万出荷分は定価でジワ売れするの?w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:40▼返信
任天堂ハードに積極的にソフトを出してくれるスクエニも
ナンバリングのファイナルファンタジーをPSに出すだけで死を願うほどの敵に変わるんだ
頭がどうかしてなきゃこんな人間にはならんよ
そろそろ自覚してね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:40▼返信
>>1574
まずは発売前からセルフネガキャン繰り返して現在進行形で会社の信用貶めてるヨシダとかいうのを訴えないとな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:43▼返信
発言2ヶ月ふぇPC版発表したのが全てを物語ってる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:49▼返信
ニシくんて木曜日が来るたびに「今日は潰れたファミ通集計店の話はされてないだろうな…」と思いながらコメを監視してんのかしら
安心しなよ
そこまで暇じゃないからw
来るかもしれないし来ないかもしれない
もしかしたら君の知らないどこかで一般人に広めてるかもね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:49▼返信
スクエニのゲームだけじゃなくゴキちゃんはマジでゲーム買わんからなぁ
PS5に和ゲー出すところが皆無になってきた
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:50▼返信
社長も記者もFF16は失敗と思ってるのに、ゴキはFF16爆売れって思ってるの滑稽だよな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:55▼返信
もうブランドとして完全に死んだから高値で握ってる株主は損切りして逃げたほうがええで
もうスクエニゲームはなに出しても売れない状況
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:56▼返信
倒産した会社を多く見て来たがチャートが似てるな。FF16で完全にブランド死んだか
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:58▼返信
>>1597
そろそろ空売りして首吊れよ豚
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:59▼返信
FF15のがまだオープンワールドとか頑張ってたし、つれえわのシーンも良かったからなぁ
今回はなんもないからなぁ独自性、あえていうならQTEくらいしか新しい部分ない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:00▼返信
>>1597
倒産する会社に一番近いムーブしてるの任天堂なんだよな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:02▼返信
はちまのゴキがまたゲームしないでコメントしてんのか
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:02▼返信
なソ望
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:05▼返信
こいつ言わんでも色んな所で爆死情報出てる定期
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:07▼返信
>>1501
利益負けてるのSIEだよw捏造すんなゴキ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:09▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←だから何でFF16単体で100億赤字になるんだよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:10▼返信
100億赤字ゲーw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:11▼返信
>>1597
ここのゴキがゲームしないのが物語る
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:12▼返信
※54
FF16より品質の高い日本製のゲームなんてほとんど存在しないけどね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:13▼返信
>>1
FF14とドラクエ以外作るな。あとは出版業に徹しろ。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:13▼返信
169億増収してるから「今のうちに開発費償却するわ」と言ったら

海外のハゲタカやNISA乞食が
なんで利益確保して配当出さんのやと怒ってるだけ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:13▼返信
値引き PCマルチ展開 PS独占なんて泥舟もうどこもしないだろなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:14▼返信
この人訴えられないの?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:14▼返信
豚「フォースポークンの開発費は130億!」

某メディアの記事より
「ただ、1億ドル以上という本作の開発費は公式に明かされた情報ではない点には留意したい。Rymer氏は当時契約に基づいて本作に携わったリードライターであり、現在Luminous Productionsとは無関係の人物である。」←まーた豚は推測で物語ってんのかよw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:14▼返信
ドラクエモンスターズとFF7リバースでまた株価跳ね上がるから大丈夫でしょ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:16▼返信
アホみたいな開発費した結果 爆死てw捕らぬ狸の皮算用とはまさに
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:16▼返信
なおファイナルファンタジー16の開発費80億円は
スクエニの決算発表の数字から基づき計算
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:16▼返信
エバークライシスでまた稼ぎそうだけど
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:17▼返信
マリオRPGと出るかもしれんクロノトリガーが残ってる
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:17▼返信
>>1614
モンスターズは無理だろ
PS2レベルのクオリティなゲームでは
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:18▼返信
海外進出一歩目でつまづきFFブランドも落ちたからなドラクエは海外じゃ売れないし
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:19▼返信
>>1630
ルミナスは完全吸収合併の予定だったもんだから
経営自由度高いうちに松田がフォースポを理由に徹底的に技術投資してる可能性は高い

スクエニは任天堂と違って、株主利益重視してないのよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:20▼返信
何も間違ってないじゃん
強いていうなら今はもっと下落してるくらいか
もう潰れちゃえば良いじゃん
過去の遺産食い荒らしてクソゲー出すだけの会社とかいらんよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:20▼返信
>>968
株価下がってる戦犯がダイの大冒険と
ドラクエモンスターズ3だぞ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:20▼返信
>>1608
クソゲーしかないみたいな事をw現実はそれ以上だらけで売上も多い Switchソフトのみな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:20▼返信
あっという間にスターフィールドよりコメ伸びるよなFFの記事は
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:20▼返信
>>1577
switchのソフトが爆死したのと今後switchのソフトしかめぼしいもんが無いのが原因
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:22▼返信
どう考えてもFF16以外のCSとソシャゲが足引っ張んてんだよな
豚がFFガーと喚いてるがライブ・ア・ライブやドラクエのカミュのやつ、ドラクエ11Sみたいなのが露骨に業績にダメージ与えてんだろ
PS側だとヴァルキリーエリュシオやFFオリジンみたいなブランドを持ち出しながら中途半端なできになってるやつが大問題
フォースポークンはどうなんだあれ?開発費とか憶測しか流れてないから判断できん
スクエニが期待したほど売れてないのは間違いないと思うが
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:22▼返信
マリオ一つ取っても同じようなゲームじゃなく新しい遊び入れてんのにストーリー新しくしてムービー入れてぐらいじゃ今のソフト売れんて
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:23▼返信
>>1627
はちまのコメ欄が世間の声とか思ってんのゴキだけだからw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:23▼返信
>>1623
そいつらまとめて、開発費償却してくれたんじゃけぇ
FF16ニキは腹の太か男よ…
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:23▼返信
【悲報】アクティブゲーミングメディアが運営しているAutomatonの編集長「スクエニがわざわざPCゲー紹介頁を~」→豚及びアンチソニーが「スクエニがPSから撤退〜!」と突撃したためわざわざ削除…

マジで豚のやっていることは一線超えているぞ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:23▼返信
スイッチ版ドラクエ11sより酷い赤字なんて出してなくね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:24▼返信
ゴキはちまのコメ欄伸びてる→世間の感心0
これいい加減に気づけよw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:25▼返信
>>1629
黒字確保のまま160億円も売り上げ伸びてて、会社叩くのはNISA乞食とぶーちゃんだけ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:25▼返信
被害妄想が凄いゴキちゃんはちまのネガキャンの歴史知ろうな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:25▼返信
>>1591
お前頭おかしいよ
こういうやつが第一候補だな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:26▼返信
PS5並みに浮上のきっかけないもんな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:26▼返信
ff16を貶める度、あんだけ持ち上げたスターフィールドがそれ以下って墓穴掘るだけなのになw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:27▼返信
>>1638
以下だと思ってるのここのゴキだけだよw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:28▼返信
>>1639
スコアFF以下なんだけどね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:28▼返信
FF13くらいから面白さよりハイスペックなマシンに合わせたゲームを作ってきたために
今までのファンを置いてけぼりにした結果だよ。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:28▼返信
ゴキの特徴 何かと比べるしかないソースは都合の良い情報だけ それ以外は陰謀と騒ぐ

洗脳された宗教家だなw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
FF14が元気なうちに次世代を育成できんかったからな
FF16だけで埋まる穴じゃなかった
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
>>1637
絶好調ですまんなw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
>>1640
日本人のスコアほど信用されてないというのにw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
>>1639
以下だよ?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
>>1644
絶好調が全く見えてこないんだけどw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29▼返信
>>1642
お前じゃんそれ、FF16赤字100億とか
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:30▼返信
>>1642
まんま豚のことで草
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:30▼返信
単純に面白いゲームを作れてないだけじゃね?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:30▼返信
>>1634
いい加減売上が各社ごと計上違うて知れよw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:31▼返信
>>1650
switch向けは失敗してるもんなw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:31▼返信
そこで!ガンハザードですよ!
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:31▼返信
>>1645
頑張ったからいい点くれってメール送ってたの誰だっけ?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:31▼返信
>>1646
記事にもなってるぞ日本人のレビューおかしいて
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:32▼返信
>>1649
何でゴキて自己診断出来てないんだろwwアホやしな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:33▼返信
必死になって80億言っとる奴いて草
そもそも80億なら初動でペイ出来てるのに、資産から付替までして決算しなくていいだろw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:33▼返信
>>1652
PSソフト全く売れてないのが答えだなw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:33▼返信
>>1655
まぁIGNJは確実におかしいな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:34▼返信
FFはまだ海外でもある程度売れるけどドラクエは海外じゃ厳しいから
今度発売のドラクエ2作品が足引っ張ってるんだろうな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:34▼返信
>>1657
また見えない敵相手に自己完結w 病院いけよ
誰も効いてないんだよww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
もうスクエニは言ってやれよFF16は赤字ですって
そうすりゃゴキも少しは危機感持つだろ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
ゴキが買わずにコメントしかしてない時点でお察し
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
>>1657
会社の考え方によるからそれで判断するのは無理だろな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
これまでのFFって年末発売でも一年でだいたい初動の倍くらいまでは伸びてるわけで
年末くらいにps5だけで500万超えるんじゃないの?

開発費償却終わってから丸々100億売り上げるって
マジで札束刷ってるようなもんでヤバくね?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
>>1658
全てとは本当に感情でしか話せないんだな、今年出たバイオre4もスト6もホグワーツもシェア率PSがトップなんどけど
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:35▼返信
いつも同じ記者が誹謗中傷しとるな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:36▼返信
>>1663
FF16なら俺は買ったよw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:36▼返信
>>1662
黒字だから先行して開発費決裁できたんだけど…
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:37▼返信
>>1665
今までの倍売れてねーて結果出てんのにゴキてほんま脳みそ腐ってんじゃねーの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:37▼返信
>>1659
メタスコア換算で
FF16が70点、スターフィールドが100点満点だからな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:38▼返信
>>1669
黒字の他ソフト他部門がFF16の赤字を補填したってのぐらい分かってくれ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:38▼返信
FF16はDLCも出るしPC版もほどなくして発売されるしで
最終的には完全に黒字になってるでしょ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:38▼返信
>>1668
ゴキ「買ったよ」

発売直後のはちまのコメ欄
「任天堂がーー」
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:39▼返信
>>1666
PSではなww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:39▼返信



売り上げも評価もスターフィールドより上なんだがなぁ!


1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:39▼返信
>>1670
今までって比較対象がFF15のみで語ってて草
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:40▼返信
PCで売れてくれんとなPS5が酷すぎたから
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:40▼返信
>>1670
これからPC版も出るんですよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:40▼返信
>>1670
必死やなぁ
PSのソフトは売れまくってるから気にしなくてよいよw
ステプレでFF7R来るかなー
楽しみだね?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:40▼返信
>>1677
歴代の数字見て言ってるんだけどw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:41▼返信
>>167
FF15の販売実績って日本国内70万、北米80万、欧州80万って数字出てるからな

それでも出荷500万本のアナウンスが出たのは、
全然売れなかった箱版出荷数をMSが支えてくれてただけ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:41▼返信
>>1675
意味不明w
全てのハードの中でPSがシェアトップって事すら理解できないらしいな豚脳は・・・
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:41▼返信
>>1676
どこの情報だよ出ないのに
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:42▼返信
>>1680
2023年総販売本数  ~8月
1位 Nsw 8,359,528 81.6%
2位 PS5 1,369,855 13.4%
3位 PS4 *,507,320 *5.0%

1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:42▼返信
>>1678
いうてPC版でそこまで伸びるかね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:42▼返信
>>1678
PSとPCの市場はどちらが大きいかわからんが、Switch市場よりはどちらも遥かに大きい
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:42▼返信
>>1683
シェアトップは任天堂だよww
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:42▼返信
>>1676
これは豚
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:43▼返信
>>1685
ファミ通?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:44▼返信
>>1687
PS市場て猫の額くらいしかないの?
ww
ゴキの市場てはちまのコメント?
ww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:44▼返信
>>1681
歴代で海外含めた初動数がどこにあるのやら┐(´∀`)┌
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:44▼返信
>>1687
結局ホグワーツもACもPSのほうが売れてるからなあ
少なくともxboxとSwitchは要らない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:44▼返信
>>1689
はい答えられない
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:44▼返信
続編で糞を連発するメーカーは潰れる
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:45▼返信
>>1688
豚脳みそ溶けてるのでは....
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:46▼返信
>>1693
少なくともいらない子はPS一択なってるけどなw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:46▼返信
>>1672
赤字って開発費だろ?発売直後はそりゃそこだけ見たら赤字だろ?
意味わからんな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1697
1番売れてる市場は見えないかぁ
ファミ通だけが現実だもんなあww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1688
ファミ通ランキング世界からやってきたDSLLの使者?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1693
マルチで出てる時点で別にいらなくねてなるだけ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1688
へー
任天堂のハードでバイオre4とスト6とホグワーツが発売されてるのか
やっぱお前日本語理解できてないだろw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1691
その猫の額で業界TOPなのがPSなんです
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:47▼返信
>>1697
ニート界隈ではそうなんだねー
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:48▼返信
>>1701
マルチですら出ないSwitchはマジでゴミってこと??
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:49▼返信
>>1699
2023年総販売本数  ~8月
1位 Nsw 8,359,528 81.6%
2位 PS5 1,369,855 13.4%
3位 PS4 *,507,320 *5.0%
数字出てのに どこでシェア取ってんだよwゴキ脳内か?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:49▼返信
>>1701
マルチなんだからPSでよくね?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:50▼返信
>>1707
マルチだからいらなくねが今の国内 お前らも買わずにコメントしかしてないw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:50▼返信
FF15が半年かけてセルスルーで500万本到達した時
PS4版のセルスルーは400万本超えてた

これがスクエニが箱を外した理由であり、同時にMSがFF16の初動を確保しなかった理由
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:50▼返信
>>1705
マルチ出てますけどしかもSwitchばんの方が売れてる現実w
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:50▼返信
>>1705
マルチじゃ出ない任天ゲー専用と考えれば辛うじてゴミ扱いは回避される
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:50▼返信
>>1706
ファミ通だけが現実ww
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:51▼返信
>>1658
妄想で反論しないでくれる?
まるで価値がないコメント
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:51▼返信
>>1704
朝からはちまに引きこもってるお前の事?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:51▼返信
>>1710
例えば??
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:52▼返信
豚の目は何も見えてないな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:52▼返信
>>1715
イース10
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:53▼返信
Switch1億2000万
PS54000万

ゴキのシェアトップとは?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:53▼返信
>>1712
これファミ通からの数字じゃねーけどw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:53▼返信
>>1717
はい皆さん馬鹿が居ますよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:54▼返信
>>1718
マルチタイトルのシェア率の事だろ何言ってんだ豚は?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:54▼返信
>>1718
脳内www
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:54▼返信
またゴキブリが買わないから会社倒産させたのか
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:54▼返信
>>1715
ボンバーマン
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:54▼返信
>>1718
願望ww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:55▼返信
>>1718
今年はそのまま二兆円負けるつもりか?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:55▼返信
アトリエ3 Switch勝ち
PS45 売れない
マルチのシェアとは?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:56▼返信
>>1715
ダイの大冒険
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:56▼返信
>>1726
その水増し売上のわりに利益毎年惨敗してるの見えない聞こえないw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:57▼返信
ちゃんと新規タイトル出しているんだけどなあ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:57▼返信
ファミ通死んだら豚も心中しそうだな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:57▼返信
望月や安田って 毎日がエイプリルフールなんやね😅
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:58▼返信
PCとSwitchあればいい時代
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:58▼返信
>>1727
今年出たホグワーツ、バイオre4、スト6、AC6のシェア率はPSがトップです
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:59▼返信
ゴキ算の算数合わせると天文学的な計算出来ないと辻褄合わないもんな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:59▼返信
ライザとかもDL版入れたらPSが普通に勝ってたしな
豚はファミ通脳だから全て勝ってたと信じてるみたいだが
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:00▼返信
>>1729
うーん決算読めないんだから無理して利益でマウント取らなくて良いんだよ🤣
ネットでは無知無知ポークして良いけど現実で話したら笑われるからゾ♡
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:01▼返信
すげえ伸びてるな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:01▼返信
>>1733
PS5と同レベルのグラ性能のPC持ってる人なんてSTEAMでも少数しかいないけどな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:02▼返信
>>1735
決算の読み方すらわからないぶーちゃんはやべーですよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:03▼返信
>>1738
望月ネタは簡単にコメ数伸びるからちょろいよなw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:09▼返信
レトロチカが面白いって嘘だろ
あの変なシステム、全く推理の意味ない上にUI的にもクソで、
ゲームの中身がそれしかないから、なんだこれってなったわ
普通に選択式のAVGで、だれも文句ないのに
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:10▼返信
豚は関係ないのに毎回沸くなw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:11▼返信
>>1742
分かったから20年前ゲーパクリ堂は鈴木爆発くらいからやり直せ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:16▼返信
>>1672
逆なんだが?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:17▼返信
>>1674
スターフィールドで豚は感想も言えずにずっとここいたよね
ゴキは散々ff16の内容の話ししてたけど
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:17▼返信
またか
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:19▼返信
株価見てきたけど今日も順調に下がってるねw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:22▼返信
>>1748
任天堂はまともな数字出せる1Qで数字上げないと不味いよw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:24▼返信
>『ファイナルファンタジーXVI』の売り上げに詳しい人物がIGN USに語ったところによると、発売以降は売り上げが大きく低迷

株主的にはコレが一番痛いニュースだね
1QのFF赤字を挽回するのは、長い道のりだと判明してしまった
これでsteamとかの売り上げが低いようだと、更に下落するぞ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:24▼返信
大陸工作員って売り上げの話しかしないよな
ゲーム買えないから仕方ないんだろうけど
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:25▼返信
ゲームと株買って支えてやれよw
魅力あるコンテンツと見込みある企業なんだろ、実行すればアンチ共捻じ伏せれる簡単な推し活だぞ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:26▼返信
16はフルプライスで買ったけど期待したもんじゃなかった
17が出たとしても新品じゃ買わんよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:29▼返信
>>1739
そんなのPCユーザーは何とも思ってないよ 自分の環境で自分がやりたいゲームが出来ればそれで良いと思ってる人もいればPCなんだからゲーム機以下のスペックが嫌なだって人もいる
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:30▼返信
※66
アーマードコア6よりは売れてるよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:31▼返信
>>1754
PCがあればいいの根拠が破綻してるってことなんだがな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:32▼返信



爆死ファンタジーが爆死し過ぎてて草なんだ


1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:34▼返信
嘘吐祟
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:34▼返信
10時からの記事でここまで伸びるとか豚は働いて無いんだな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:35▼返信
>>1732
この記事出した今日の株価は事実だぞ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:38▼返信
どうせ海外でも売るならSwitchは選択肢にねえんだから豚はポケモンでもやってれば?待望のDLC出たんだろ?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:38▼返信
2000億飛ばせる男、あの岸田でも100億しか飛ばせなかったのによw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:39▼返信
>>1697
だから少しは現実に沿ったこと言えよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:40▼返信
ぶーちゃんがずっとファミ通でしか話ししてなくて草
弱すぎ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:40▼返信
今日の下げは、どう考えてもこの記事が原因
今期の業績は悪くなるとみんな考えて5300、5400くらいまで売られてたけど
どうやらもっと厳しいかもとみんな認識しはじめた
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:45▼返信
ドラクエジョーカーもマリオRPGも爆死しそうだなこりゃ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:45▼返信
こんなスクエニを待っていた!!
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:50▼返信
>>1767
まだまだ期待してる!
さてどこまで落ちるかなw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:50▼返信
>>1762
安倍、ガースー、岸田の地獄三連で
日本円資産総額22兆ドルから7兆ドル飛んで
現在15兆ドル切ってるけどな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:51▼返信
ビルダーズ3出せ
期待に応えないから信頼無くすのは当たり前だろ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:54▼返信
何か騒いでるけどまだ去年の底値ぐらいなのな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:55▼返信
これからドラクエジョーカーにマリオRPG出してくれる所にこの扱い
やっぱり豚はただのアンチだな消えろ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:56▼返信
10年前にスクエニの時価総額1000億切ると言われてた頃知ってるからなぁ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:57▼返信
>>1771
スクエニの超看板タイトル出してここ一年の底値w
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:59▼返信
任豚ネガキャンしまくったせいで
このザマ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:00▼返信
>>1765
要するに株価操作のためにやってるってことが
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:00▼返信
DQH3とDQB3
これで復活可能
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:00▼返信
ニーアしか勝たん
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:02▼返信
FF11offline出してonLineサ終してMMORPGはFF14一本にしようぜ

そろそろFF14では無いMMORPGが出てもおかしくない時期だけれど
FF14のグラパワーアップさせるみたいだからまだまだ次のMMORPGは来ないだろう
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:04▼返信
スクエニにFF・DQに並ぶ人気自社IPが出てこない時点で未来は無いのは間違ってないんやけどな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:04▼返信
なんでスクエニは風説の流布を繰り返してる望月安田を訴えないの?

もしかしてスクエニは望月安田の言ってること間違ってないと思ってるの?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:06▼返信
とりあえず足引っ張ってるドラクエオンラインとswitch向けを無くそう
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:08▼返信
FF7Rでまた上がるやろ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:08▼返信
収益3000億ある会社が時価総額6000億ちょっとなのは安すぎる

投資家が何らかの目的で売り仕掛けてるだけだから
騒ぐだけ無駄
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:11▼返信
まあ16の出来は悪くないんだが、どう考えてもナンバリングじゃないんだよなあ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:11▼返信
※1783
2作めは1作めより下がるもんだからなあ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:11▼返信
望月の割にはまともなこと書いてる、FF16は失敗のイメージを植え付けたい書き方はくそだが
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:15▼返信
>>1784
FF15が発売された2017年三月期は
売上高2568億円で最高収益、営業利益312億円で最高益、純利益200億円

今期は収益3000億越えて営業利益は500億と言われてるが
純利益減らしてでも技術と人材に投資する方針
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:19▼返信
>>1786
一作目超えて初速からFF16くらい売れるのは、ほぼ確実視されてる
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:19▼返信
※1788
まあFF16見る限りでは技術は他のAAAタイトルと比較すると厳しいからなあ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:20▼返信
※1789
FF16くらいでええんか?w
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:20▼返信
遊べるボリュームがドラクエ3〜4辺りからあまり進化してないのが原因

同じ価格帯で遊び尽くすならFF16よりもスターフィールドを選ぶ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:20▼返信
面白くないのが問題
IPじゃない
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:20▼返信
ゴキゲーを縮小することで黒字が増えていく好循環になると思う
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:21▼返信


天 罰 じ ゃ よ …

1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:24▼返信
安定の望月w
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:25▼返信
ビルダーズ3は俺も欲しいけど、作ってたヤツ居なくなってるんじゃなかったっけ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:26▼返信
JRPG特化メーカーなんだからJRPGが廃れたらそりゃ会社も傾くわな
ガチャに逃げずに世界市場と向き合ってたらこんな惨状にはなってなかったろうに
俺たちもアクションやろうと思えばできるんですよで作ったフォースポークンやFF16があれじゃ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:27▼返信
>>1794
スクエニ「Switch向けがあし引っ張ったからAAAタイトル増やします」
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:29▼返信
外資に推された外部取締役が福嶋一族に純利益確保求めてるみたいだけど

せっかく棚ボタで日本最高峰の技術集団を手に入れた福嶋が
小銭に目がくらんで投資減らして陳腐化させるわけないだろ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:29▼返信
>>1789
FF16ぐらいなら1作目以下だろw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:30▼返信
持ってても利益にならんと判断されて機関投資家に売られたんだろ
ユーザーにとってはいいニュースじゃね?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:37▼返信
1つのサードパーティのゲームに何必死になってるんだ?
そんなことだからティアキンとマリオの映画込みの売上入れても
SIEにボロ負けするんだよ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:42▼返信
>>1785
ナンバリングってなんだよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:48▼返信
有名記者(嘘月)wwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:49▼返信
FF16関係でデマ流してた記者を誰が信用すんだよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:51▼返信
※1798
FF16のアクションで駄目なら世界で比較になるのカプコンとフロムとSIEしかなくね?
日本以外でまともにアクションゲー作れる会社なんてないやろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:54▼返信
相変わらずFF関係の記事だけ他記事とコメント数が桁違いなのなんでなん
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:55▼返信
記事タイトルだけで望月って分かるわw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:58▼返信
※1807
ゴキちゃんプラチナと任天堂抜けてるよ😂
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:00▼返信
PS1迄がスクエニ黄金期
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:00▼返信
有名と言っても悪名側の記者じゃんw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:01▼返信
おいおい今月のゲームカタログ最高やん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:03▼返信
FF、DQ頼りは間違いないな
ニーアでももう古いし
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:05▼返信
「大作路線が失敗したので大作路線に力を入れます!」
が今後の方針な時点で終わってるよホント
極一部の人間が好き放題に金を使いたいがために、一極集中させたい
って考えが透けて見える
面白いゲームを作ろうという意思や、信頼回復しようという意思を感じない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:07▼返信
ゲームメディアでもないブルームバーグがゲームメディアでは書けない
これまた事実という超クリティカルなヘッドショット級の火の玉ストレート記事を書くとは驚いたw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:08▼返信
ファイナルファイナルじゃね💢💢💢
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:08▼返信
パノラマサイトは評判良いけど、スクエニに求められてるのはワールドワイドで売れる作品やで?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:09▼返信
ドラクエの場合ずっと外注だからナンバリング以外にの外伝も含め
開発の積み重ねがなくて低クオリティなのばっか連発してるのがな
今度出るモンスターズ3も酷そう
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:10▼返信
ゴミカス排出企業
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:13▼返信
ゲームより面白い
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:13▼返信
※1818
カイガイカイガイした結果がフォース🐷とFF16失敗
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:14▼返信
スクエニ嫌いだけど潰れては欲しくない
復活してまた神ゲー連発してほしいんだよ
今は嫌いだけど
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:14▼返信
俺が居なくなってしばらくしたらニシくんがまたファミ通ファミ通言い出してて草w
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:14▼返信
浅野チーム逃げてー!全力で逃げてー!
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:15▼返信
※1811
ブシドーブレード、フロントミッション、トバル、ゼノギアス、パラサイト・イヴ、ベイグラ、エアガイツ、武蔵伝とか

PS1時代はマジでラインナップ豊富だったよな。
まあ、そのころまだスクウェアでその後映画で死にかけるんだけど。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:17▼返信
※1824
正直スクエニはもう浅野チームの去就だけが最後の焦点
他の開発チームは社内政治に囚われ過ぎてゲーム作りが余りにも疎かになり過ぎてる
任天堂が今後仮に解体されたスクエニ内部の有能な開発者だけを拾うとかそういう展開だったら最期の救いとしてありそうだけどなゴキブ李ステイ🐷®
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:17▼返信
※1822
海外意識したはずなのに出来た物がオールドRPGってどういうことやねん
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:17▼返信
>>1826
映画で死にかけたのにムービーゲー作り続ける頭のおかしさ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:17▼返信
嘘月が言ってるってことは成功してるってことだ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:18▼返信
FF買ってる世代(30~40代?)が引退したら消滅しそうやねw

今の若い子はFF知らんし
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:18▼返信
>>1808
ここがゴキブリの巣だから、他のまとめや株版でフルボッコでもここまでアクロバティック擁護は来ない
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:18▼返信
ここの人たちの「おもしろいゲームの条件」はPSで出さないこと
なんで、スクエニはこのまま大作に注力し続ければ安泰だろうね
任天堂向けにショボいゲームを作ってた日本の会社
今はどこも中華資本が入ってきたからなぁ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:19▼返信
※1826
ゼノギアスとベイグラントストーリーは現行機でも遊びたい
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:19▼返信
>>1819
逆に自社開発したらドラクエもムービーゲーになるぞ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:19▼返信
スクエニもフロムのAC6みたいにちゃんとしたフロントミッションのロボットアクションを作れや
あとパラサイトイブとかなんやらとか色々あるだろ、3DHDばかりに頼るな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:20▼返信
浅野チームw
持ち上げるにしても他に何かあるでしょうに
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:21▼返信
ニシくんたちの怨念でFFの記事はよく伸びるね
こんな気持ち悪い人間を集めれば誰だって突っ込みたくなるしw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:22▼返信
河津神にもっと予算付けてやれよ…
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:26▼返信
>>1832
豚が大量に発生する豚小屋で何言ってるん?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:34▼返信
FF16をプレイして「品質が良い」などと言えるバカが何を言っても無意味だよ
あのゲームの悪い部分をしっかり指摘して修正出来るヤツが内部に居なければマジで終わる
ドラクエみたいに海外で売れない上に何年かに1本しか発売できないシリーズだけで
メーカーを維持出来る時代では無い。
そもそも、そういう理由でスクウェアとエニックスは合併したんだろ? しっかりしろ!!
せめてドラクエとファイナルファンタジーのしっかりとしたコラボタイトルを
一本くらい発売してから滅びろよ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:35▼返信
>>1731
むしろなんで続いているのか
まったくわからない🤔
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:37▼返信
DQ11からもう6年…
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:38▼返信
1年半かけて売るんだよおおおお
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:39▼返信
ユーザーが増えないでずっと同じ固定客だけを相手にしてるからこんな惨状に陥る
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:40▼返信
アルテマ「この世界を最後の幻想にしてくれる!」

なりましたね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:42▼返信
FF7の成功体験がいまだに完璧に残ってる
ソニーもスクエニもゴキブ李も
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:43▼返信
もうFF自体がオワコンだってのをソニーとスクエニが自覚してないからな😂
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:44▼返信
DLC発表でトレンド無風だったもんな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:45▼返信
小売りはとっくにFFが終ったコンテンツと認識していた
それが今回の二次被害の少なさにも現れている
本当に話題にもならずに消えていくシリーズに
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:45▼返信
小売も流石に15で学習した
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:46▼返信
AAAのFF16が爆死したけどどうする?→AAAに注力します!
でも株価下がったけど、今の下落も爆死タイトルのDLCなんか作ってどうするんだよ損切りしろよっていう物言う株主のアンサーでしょ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:46▼返信
とりあえず過去作を大事にし過ぎなドラクエと低クオリティ乱発のFFのイメージ
ドラクエはヒーローズもビルダーもリメイクも新作も続きを出すなら遅すぎるわ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:48▼返信
成功してるのはニンテンドードラクエの系譜だけかと
ゴキエフは爆死が続いているし
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:50▼返信
新生FF16出すしかねぇだろ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:50▼返信
ゴキエフは分離したほうがいいだろ
良くなる要素がないし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:51▼返信
ゴキエフが足を引っ張っているよな
11とかマイナスがヤバそうだし
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:52▼返信
ゴキエフが負の遺産になってる
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:53▼返信
プラチナにニーア新作作ってもらえ
多分作ってると思うけど
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:57▼返信
せめてFFをマルチ販売してればなぁ
PS5に会社沈められたな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:57▼返信
ゲームって少なくとも分割3部作とかやるなら1年に1回出すとかが興味維持する限界
DLCなら3ヶ月間も空けば飽きてて話題にもならん昨今
大作の発売スパンが洋ゲーですら空いてる時代
アップデートし続ける基本無料ゲーが1番いいのかもな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:00▼返信
地毛独占とか言う無意味なことをするからこうなる
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:00▼返信
天罰の自業自得
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:02▼返信
ドラクエを海外売れ目指すってズレた感じにしてねえか不安
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:14▼返信
やっぱり任天堂おじさんが荒らしてコメント1800超えてるよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:15▼返信
望月
同じものばかりしかない、お前の大好きな任天堂に言ってやれよw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:21▼返信
こいつ決算読めない人種だったのか
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:22▼返信
ブーちゃんまだデマにすがってるの?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:38▼返信
【超絶悲報】阪神セ・リーグ優勝で
今夜のニンダイが空気化するwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:39▼返信
15年くらい前までのスクエニは、新作出るたびにワクワクして好きだったけどなぁ…
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:41▼返信
誹謗中傷止めな?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:43▼返信
※1830
まあ連日株だだ下がりなんだけどな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:44▼返信
>>1827
妄想しかはかどらねーな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:46▼返信
>>1852
お前が日本語読めないのはよくわかる
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:46▼返信
ブーちゃんなんでデマにすがるんだろうな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:48▼返信
>>1875
デマを作る人が何か言ってる
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:27▼返信
株価の変動なんて普通のことじゃん
それこそ少し前の任天堂なんて馬鹿みたいに下がりまくってたんだし
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:35▼返信
豚が一生懸命FFがーしてるけど
FF16とFFピクリマのお陰で何とかなったと報告してるしスイッチ独占で出したのが爆死しまくったのが決算不調の原因なのにね
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:40▼返信
FF7のスマホ爆死すると思ったけどDL数は順調に伸ばしてるな
FF7人気マジで凄いわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:48▼返信
ってかdlc出しても売れないだろ
一時間くらいのコンテンツを高額で売りるのがスクエニ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:52▼返信
ダメなのは任豚の知能だろw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:53▼返信
>>1876
図星突かれた豚がブヒブヒ鳴いてる
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:06▼返信
FFもDQもやらなくなって長いから、正直いつ消えても良い会社
スクエニに求めていた役割はとっくに終わってる
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:39▼返信
ジャニもFFももう終わり
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:10▼返信
FF16、発売前のPVも伸びが悪かったしなぁ
やっぱ画面が暗くて何やってるか分からんのは相当マイナスイメージを育ててしまった
あんだけ暗い暗いと苦情が上がってたのに、開発者が変なプライドで頑なに直さなかったのが致命的だった
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:55▼返信
そろそろ企業から風評被害で訴えられないかな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 02:33▼返信
長期的に駄目ってのには異論ないけど
原因の分析はなんか浅いな。まあ望月だししゃーないけどw

DQFF頼りって言い方だと、これらが飽きられただけみたいな認識だろ?
実際はソシャゲの早期サ終とか、重課金しないとゲームにならないような酷い課金バランスの連発で信用無くしたんだよ。
これらが許されてきたのは、「将来面白いゲームを作ってくれる」という信用を担保にしていたからだ。
そいつが崩れたんだ。信用が債務不履行に陥ったと言っていい。相当ヤバイぞ。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 02:52▼返信
有名嘘つき記者 望月w
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 02:53▼返信
有名捏造記者 望月w
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 06:01▼返信
カプコンはどんどんタイトル出して開発費回収し終わったら
安くで売ってさらに売上本数伸ばし好循環
他も見習えよいつまで3年以上前のゲーム半額以上で売ってんだ
そんなの買わねーよ
それができんのは任天堂の一部ゲームだけだわ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 07:51▼返信
豚が結合男子買ってあげないから
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 08:02▼返信
こいつスクエニに出禁食らってなかったっけ?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 08:49▼返信
せっかくサガの新作が発表されたというのに
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 10:41▼返信
任天堂も株価下がってるなw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:43▼返信
スクエニ株買うやで〜
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 10:06▼返信
こんなこと言ったあとにマリオ尽くしのニンダイで株価下がったのほんとギャグだな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:50▼返信
>>1896
逆神の名は伊達じゃなかったなw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:17▼返信
>>44
買ってるぞ
DL版しか買わないがな
とりあえず累計300本近く買ってる
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:20▼返信
>>106
ところがどっこい
シナリオにがっつり関わって口出ししてるのバラされてる
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月17日 08:32▼返信
>>1859
ニーアも微妙だよ。
あの時のスクエニはDQのお帰りなさいが大成功しててスクエニに勢いがあったし
おまけにFF15とDQ11の中間の時期っていう絶好の時期の発売だった。
あの時のスクエニならSOでもVPでもサガでも国内30万、40万何て余裕で売れてたよ。
1901.ネロ投稿日:2023年09月30日 10:49▼返信
このお刺身は何年前のものだい?🦉

直近のコメント数ランキング

traq