うちに遊びに来る近所の子どもたちにたまにおにぎりを握ってあげていたら、「あそこの家のライスはなんか異常に美味い」という認識が広がり、「どのライスを買っているのか教えてほしい」とその親から聞かれること3回目。
— Maho Mizoguchi (@MMizoguchiStelz) September 13, 2023
うちに遊びに来る近所の子どもたちに
たまにおにぎりを握ってあげていたら、
「あそこの家のライスはなんか異常に美味い」という認識が広がり、
「どのライスを買っているのか教えてほしい」と
その親から聞かれること3回目。
「うちの子はライスはぜったい食べないのに、M(娘)のうちみたいなのならまた食べたいと言ってる」とも。そうでしょうとも、なにせ日本産の炊き立てコシヒカリですもの!
— Maho Mizoguchi (@MMizoguchiStelz) September 13, 2023
一方ドイツ人の一般家庭で同じように食べるのはけっこうハードルが高いだろうなあ。まず日本産の米がそのへんには売っていないし、炊き方にもコツがある。売ろうかしら(笑)。
— Maho Mizoguchi (@MMizoguchiStelz) September 13, 2023
この記事への反応
・やはりコシヒカリは強い…
・海外でも通じる味なんだ
・美味しいものはちゃんとわかるんだね。
・ドイツは硬水だから軟水推奨の
日本米(ジャポニカ米)とは相性が悪いはず。
>炊き方に工夫 とあるから軟水のミネラルウォーター使うとか
してると思うんだけど、
そういう意味でも米を炊くのも手間が多くなるよなぁ
・寿司がスシとして広まってるくらいだから、
日本のお米のモチッとした食感とか風味とか、海外でも美味しいものになるのだな。
…とはいえ欧州だと、炊き方よりお水選びのが難しいかもなあ。
・カリフォルニア米もそこそこ美味しいんですが、
日本産米には全然負けます。
炊いたあとのふっくら含水ピカピカちがうんですね。
異常に美味いライス!ですね
・おにぎり屋さん開業しましょう!😊😊

ドイツでも米料理は
あるみたいですね
日本の米とは全然別物のようだけど
コシヒカリはドイツでも通じるんやなあ
あるみたいですね
日本の米とは全然別物のようだけど
コシヒカリはドイツでも通じるんやなあ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
大艦巨砲主義から来たのか?
突然の 自分語り どうした?
在コはトンスル好きだよな
知的障害者を殺害した植松聖は偉大
クソガキ共を殺害した宅間守は偉大
上級階級を殺害した加藤智大は偉大
知らんかったわ
日本の米とはどれも違ってたもんな
怪しいお米セシウムさんもいかが?
他所の家庭だとマネするハードル高すぎないか?
在コと豚擦るってなに?
ア・ラ・モードだけってこと?
頑張って!
女を強.姦してぇなぁ
安心して
お前の方が面白いよ
炊き方YouTubeかなんかで調べるんやろか
いくら自国に褒めるところが全くないからってさ
お前が嘘松を求めているからだ
幼女を監禁して強.姦してぇなぁ
もう10年も前からおにぎり屋出店してて人気だっての見たぞ
日本人でさえ他人おにぎりはハードル高い
なんせ食い物にだけは異様にうるさい日本人を技術力で捻じ伏せとるからな
外国米は基本調理して使うもんだからそのまま食っても美味さが違うに決まってる
それともコシヒカリを売ってくれるかだ
鍋で炊くのなんてわざわざ調べずともガスコンロのタイマー使えば手間要らずで炊飯ジャーで炊くのと変わらんぞ
どんな日本人でもはじめちょろちょろ、なかパッパ、赤子泣いてもフタとるなくらい知ってるだろ
で、お前は?
日本の米は世界一ィィ!
童貞なの?
大陸は米を研がないので糠臭いのを油で炒めた後茹でるので粒が立たず食感も味も悪い何もかもが別物をドヤられても
ブリタの「マクストラプラス Expert」は温かい飲み物をより美味しく淹れられる浄水フィルターですが、硬水を軟水に変えることができる機能も持っています。
ブリタ(BRITA GmbH)は、ドイツ・ヘッセン州タウヌスシュタインに本拠を置く、浄水器メーカー、ならびに商品ブランド名である。 1966年に、ハインツ・ハンカマーによって設立された、同族会社である。
品種に関してはツイートで言ってるから置いとくとして、問題は炊き方
海外の米はあんま美味しくないからパエリアとかリゾットみたいな、味付けしたり具材と合わせて料理するのが一般的。コメはおかず料理の一つという位置づけ
日本みたいに白米をメインにして食べようって考えがない
余ったコメは海外に輸出すればいい。
外国人ニートはしけーにしようぜ
医者「白米を食べて栄養つけろ」
君の国では海水を濾過して飲んでるのかい?変わってるね
ところで水道水をそのまま飲める水準の国って数えるくらいしかない訳だが君は何処の国の人なんだい?
感染症が蔓延してるこのご時世、一般家庭でさえビニ手やラップで作らないか?
素手で握るって80以上の呆けたおばあさんくらいだぞ
欧米人って口内の唾液多いから、日本の米あんまりって聞くけど。
猿モレラなんかしらん、慣れろ
炊くにしても日本の水道水でもある軟水で炊いたほうが旨いしで日本の環境じゃないと難しいからな
炒めたりとか野菜扱いと聞いたが
お前は日本人!
いい奴で草
向こうのご飯はパサパサでもっちり感まるでなし
水分含んで炊いてないだろってのばっか
日本人は幸せよ
欧米とかだと水洗いして茹でるのがメインっぽいけど。
店で食べるのは作り置きしてるのかパサパサの米
3日目のご飯と思ったほうがいい
肉は旨いんだけどね、、、
マジで旅行先には最適だよ
基本的には西洋はフライドライスだよ
油で炒めてから茹でる
今時おにぎり手で握ってるヤツなんて少ないだろ
いやそれ以前に手袋しないで料理する人っていないと思うんだけど。指を切ってたら血が入るだろうし火傷とかするだろ?わいは手袋+腕カバーしてるけど。
で、お前は何で米作らないの?
口だけじゃなくてさ
オレのソーセージと交換しよう!
ラップひく
その上にご飯をのせる
数分おいて熱を冷ます(具はこの時にのせたりかけたりする)
ラップごとにぎる
これだと素手でできるしにぎる時も食べる時も手が汚れないからおすすめ
というか手袋系しておにぎりは相当少数派だと思うw
こしひかりはマジでうまい。
1600円の無名米買ってたが、どう炊いてもうまくないし臭いしでコシヒカリ奮発して買ったら真っ白でつやつやして舌ざわりなめらかで味最高だった。
ヨードラン光も別格的においしい、この手の食い物はけちるもんじゃない。
円も安いしw
安いのは混ぜてあるだろいろんなの
コシヒカリでなくても安くないブランド米なら美味しいよ
浄水器通せば余裕
日本の米持ってっても美味しく炊けないだろう
このツイ主はどうやったのか知らんが
気圧が違うからな
糖度もあるから米単体の美味しさは段違い
素材勝負になる、おにぎり世界大会があれば日本米が一番よ
逆にビニヤリやパエリアみたいな
スープ吸わせる料理には合わないんよねぇ
癖のないミネラルウオーター、ボルビックで炊け日本の水道水で炊くのと変わりない
日本の米入手の方がハードル高いだろ
それ外国人は知らんやろって話や
畳に座り米なんて食べていたから日本は戦争に負けたのだ
普通にラップ使うだろ
そもそも素手自体禁止なら多くの料理がアウトになると思うが
よこ
漏れは水が豊富にあるのが自慢だった田舎に住んでるが、規制緩和で宅地化が進んだりして一部地域で水が確保できない状態になって稲作を断念した農家もある
手っ取り早くお金を儲けようという人のために、上が政策と称してお地道に金を生み出そうとしている人たちのコンテンツを破壊してるんだは
流石はドイツだ。食育が成されている。
アメリカのキッズじゃコシヒカリの味は分からん…。
本格ドイツ風ソーセージの店のソーセージ高いもんね
もちろん値段に見合った味だと思うけどただでふるまわれるんならそりゃ嬉しい
記事のタイトルはこんな感じで
(海外の反応)外国人が日本のコシヒカリを絶賛!「今まで俺たちが食べていた米は何だったんだ・・・」
恥松
でも日本でもデュラ何とかセラム粉とかイタリアントマトとか
輸入モンで対応してる定番料理って有るから・・・でも日本人ほど
食に対して貪欲じゃ無い(ふかしたジャガイモで良いんだろ?)から定着しないかな?
俺だけか
人間はイメージで食ってるんだ
おいしいオートミールはウェルカムや
めんどくさいけど
料理したことないだろ
アルミホイル巻け
塩おにぎりとか食べたらそりゃ狂うほど美味いやろ。
落ち着け、韓国人はもう死んでるよ
少し蒸らしたほうが美味しいですよ
日本の粘り気と甘みが強い米は尚更好みが別れるのに
この反応ねえ…誰か判定頼む
韓国産のほうが圧倒的に高いからな
本場のソーセージは香辛料強めだから
日本人には好み別れるよ俺は好きだけどね
乱獲・窃盗・パクリ・爆買いで日本人が割を食うんだから
子供の頃は特に塩むすびだった時のガッカリ感は異常
休耕田どんどん活用してじゃんじゃん世界に売りまくれば良い
通行人が拍手喝采する
?
さすが韓国人頭もチン、コも小さいなw
韓国はもう上がる事はないから安心しなw
発祥の地なのに知らない人も結構いるとか
それトンスルじゃね?
はみ出してる具材は皿にちゃんと戻すかのける
皿の縁部分のソースは拭き取るだろw
まったくだ
現地のドイツ家族とのやり取りかよ
米食べ慣れてないドイツのガキがウマイウマイと喜ぶおにぎりの具材ってなんや
まさか塩むすびとか言わんよな?
「なんでコメだけ食ってるんだよ」って言ってた海外勢
日本に来てコメの味に目覚める!
見て来たら白ゴマご飯を海苔で巻いたやつツイートしてたぞまあこんなもんドイツのガキが喜ぶわけねえから嘘だろうけどw
別にこのつぶやきした人が挙げた写真じゃないんだな
ドイツ料理解説してるサイトの写真やんけ
欧米の海苔への偏見は昔より薄れてるとはいえ
見た目よりも匂いとか味そのものが苦手な人多いからなあ
味覚が鋭い子供なら尚更ね
まあ好きな子がいないとは言わんけど
禅問答か何かですか?
チョロすぎw
たぶん海外で流通してるコメは全部不味い。
何がちょろいのかw
喜んでるだけでちょろいと思うとかほんとちょろいな
今の若い子は背高い子多いよ
朝昼晩ハンバーグとポテト食べてる人種だし
タイ料理には合いそう
糖尿病予備軍になったからもうそんなに食べれないんだけどさ…
「ジャポニカ米なら海外で作ったお米も普通に美味しいし何より安いので、国産米よりいいですよ?」
残念ながら平均身長は下がってるんだなこれが
まあお前がホビットだから他人が高く見えるのは仕方ないが
なんで誰もやらないんだ
医者「脚気には玄米。白米なんて食べるから駄目なんだ」
コンビニなんかで使われてる米は多収米と言って
飼料とかに使われる米の仲間だからな
普通のコメ食べている人にはまずいだろう
ヒント:在日コリアンの好きなお酒
通報の警察官がやってきて
宇宙人扱いされた話聞く?
偽装米つかまされてるな
JAぐるみだから根深い問題
一般に買える米の中で一番美味しい米は龍の瞳だと思うけど
外国在住のイエモンって痛々しいよな
恥ずかしくないんかね
「自国のものが最高!外のものは全てゴミ!」
こういう、非科学的で排外主義的な人間にはなりたくないな
マツタケの香りは軍人の靴下の匂い
あるよね。これほんとにコシヒカリ?っていう不味いコメ。
ジャニーズの本場みたいなもんだ
そんなこと書いてないけど大丈夫?
何と戦ってるん?
有吉じゃないけど他人様の自家製麦茶並みに不安ではあるw
あれって蒸すのな炊いちゃ駄目だった
硬水と軟水の違いとか米は奥が深い
品種改良を続けることによって
たかが米をここまで美味しくしたんだろうなぁ
きもちわる!
スーパーに売ってる一番安い米を水道水と普通の安い炊飯器で炊いても
アホほど美味いよな。
外国の米を食ったことがないから比較出来ないけどおかずなしで食えるぐらい美味い。
アイコンの写真だけでもそういう卑しさが匂ってくる
何言ってんだこいつっていつも思ってたわ🙄
普段の日常(海外在住)の話をしてるだけなのにマウントとしか取れない方がちょっと…
ドイツ人の舌にも合った、ってだけで、好みの問題じゃないか
きっしょいアイコンしてんな
ジャポニカ米は水不足に極端に弱いので
日本産です
お前が偉大って思うやつは全て疫病神ってことか。ありがとう
強.姦する前にさっさと荼毘されたほうがいいかと。
死んで〜今すぐ死んで〜
意味不明
ホビー好きな人がホビットって言うの?
バカ松
タイで食べたときは葉で包まれたちまきのような感じだった
炊き方すら違うし
ハート自演きんもw
日本産米には全然負けます。
>>そりゃ必死に改良してきたからな。
積み重ねが違う。