• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実写「ONE PIECE」続編制作が決定 尾田栄一郎「優秀な“船医"が必要になってくる」


1694742944392


記事によると



・尾田栄一郎氏による人気コミックを実写化したNetflixシリーズ実写版「ONE PIECE」の続編制作が決定した。

・常識を超えた冒険の海“偉大なる航路(グランドライン)”での次なる航海を描き、エピソード数やストーリーの詳細は後日発表される。

尾田氏が新たな冒険の幕開けを告げる特別映像が披露された。尾田氏が 「ONE PIECE」に登場する通信機器“電伝虫”の受話器を手に「“麦わら大船団のみなさんへ"」と全世界のファンに向けてメッセージを送る。

・「配信から2週間。とても良い知らせが届きました!なんとNetflixが続編の制作を決定しました!イニャキたち実写版麦わらの一味の冒険はまだまだ続きます!脚本が出来上がるまでまだまだ時間がかかりますので気長にお待ちください」と直々に新たな冒険の開幕を宣言。

・さらに、「さて、ここから先は…麦わらの一味にも優秀な“船医"が必要になってくる気がしますね…ご期待ください!」と、“麦わらの一味”の船医であるトニートニー・チョッパーを描く様子が映し出され、続編での登場を予感させている。


以下、全文を読む








プロデューサーたちは「最低6シーズン、理想は12シーズン構想がある」と話す





この記事への反応



チョッパーどうなるか!??
魚人達がリアルとの融合で凄い良かったから特殊メイク??


チョッパーの実写化はある意味一番難易度が高そう。でもエピソードはかなり好きだから映像で見れるのは楽しみ

実写でチョッパーをどう登場させるのか気になるー😂

第1部面白かったので期待!
サイズ感とか微妙にアレ?ってなったけど見た目気にしなきゃ楽しめるw
声優さんのおかげです


チョッパーは『ガーディアンズオブギャラクシー』の
ロケットみたいにと予想と希望🙏❤️‍🔥


チョッパー再現難しそうだけど期待しちゃうよね


チョッパーどんな感じなのか気になるけど1番気になるのはブルック…

今となっては貴重?な2年前の姿をいっぱい見れる良い機会で最高

ワノ国編まできてもいまだにクロコダイルが5本の指に入るくらい好きだからわくわく…葉巻とあの毛皮みたいなバサッとしたやつが似合うイケおじ、待ってます





チョッパーまで行くなら人気キャラめちゃくちゃ出るシーズンになるだろうし期待も高まるな
尾田先生は休めてるのか・・・?












B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:02▼返信
最高!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:02▼返信
そりゃ原作モノなんだから6シーズンどころか100シーズンくらい構想にあるだろバカかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:02▼返信
日本は英語の次に韓国語と中国語を義務教育で教える授業をやった方がいい。隣の国の言葉を知ることから始めよう。隣と仲良くするために。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:02▼返信
ネトフリで良かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:02▼返信
ウソップだけでもってるシリーズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:03▼返信
尾田はネトフリの悪行どう思ってんだ?ほんと人間性疑うよ尾田は
フジテレビだしなワンピ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:04▼返信
ゆたぼんかと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:05▼返信
優秀な船医…?ローですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:05▼返信
うーん、この
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:06▼返信
>>3
ほんとそう思う、まずは北朝鮮に行ってきて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:07▼返信
次チョッパー迄で
その次がバロックワークスかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:08▼返信
>>2
脚本って意味を調べてから言おう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:10▼返信
毛生やすなよ気持ちわりいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:10▼返信
漫画原作を実写化するのはいいとして、何年にも渡って続くとなると、キャストの見た目の老いや体型維持が問題になってくるのが弊害だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:11▼返信

実写化ジンベエはドラゴンボールのピッコロみたいになりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:11▼返信
アクション微妙だったからどうにかして欲しいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:11▼返信
原作の漫画は一度も読んだ事が無かったけど
ネットフリックスの実写版から観始めたが意外と面白かったわ
これからのストーリーや登場キャラも全く知らないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:12▼返信
サムネでゆたぽんだと思ってスルー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:12▼返信
まだ観てないけどそんなに良かったん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:13▼返信
また休載率上がるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:14▼返信
>>3
そのまえに韓国は北朝鮮と中国は台湾と仲良くなってからでないとな
同じ言語使う国同士で仲良くないから、その同じ言語を使って身をもって仲良くなれると証明してからでも遅くない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:14▼返信
ピカチューのような実写にしたらいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:14▼返信
>>2
ドラマ化=全部やりますって話じゃないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:14▼返信
ウソップが神がかってる以外、なにも取り柄がない学芸会レベルの駄作
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:15▼返信
これが人気ってのが全く信じられない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:15▼返信
別にCGトナカイ必要ないやろ、
丸ごとスキップしてアラバスタでいいぞ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:16▼返信
>>21
そうなったのは日本のせいなんだから、日本からまず率先して模範を示すべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:17▼返信
つーことはドラマの方がオリジナルで先に終わるんだな。
ドラマで先に「ワンピース」の正体を御開帳するのかよ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:17▼返信
チョッパーは流石にほぼ3DCGやろ
人間形態の時だけ実写版美女と野獣の野獣みたいな感じにして、他の形態はそれを元に違和感のない3DCGのキャラ動かすんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:17▼返信
漫画描け
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:18▼返信
>>29
そんな予算はないよ
ハリウッド映画じゃないんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:18▼返信
ローでいいじゃn
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:18▼返信
映画化もしそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:19▼返信
そして来週のワンピは休載
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:19▼返信
実写ポケモンのピカチュウみたいな感じだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:20▼返信
アニメと同じ声優吹き替えちょっと違和感あるけど悪くないなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:21▼返信
※31
それはあんた個人の感想だろ
決めるのはネトフリだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:21▼返信
チョッパーはリストラでローが加わるとみた。
CGに予算を持ってかれたら、他が陳腐になりかねん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:22▼返信
サムネが登校拒否ゆたんぽに見えた
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:23▼返信
>>37
よそでやれガイジが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:24▼返信
これアラバスタ編で予算なくなるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:24▼返信
>>37
予算の話してんのになんで感想なんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:25▼返信
※40
レスしてきたのは31なんで、そっちに言ってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:25▼返信
チョッパーとかジェイソンステイタムにしとけば誤魔化せる
全部持ってかれるかもだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:25▼返信
つまんなすぎて途中で見るのやめたわ
実写化する意味がそもそもあるの?
こんなのに金注ぎ込むくらいなら実写向けの作品に金かけろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:25▼返信
>>36
ちゃんと吹替の演技してんだよな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:26▼返信
すていさむ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:26▼返信
※42
ネトフリ関係者か製作チーム関係者じゃないならただの感想だろ
それともあんたは関係者なのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:27▼返信
世界で好評なら即続編決定するんだな
サンクチュアリとか評判の割には全然音沙汰ないのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:27▼返信
12シーズンて
ブレイキングバッドとベターコールソウル
足しても11シーズンなのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:27▼返信
映画ソニックみたいになるのかチョッパー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:29▼返信
なんであんなにコビー出しまくってたんだ?このあと殆ど出番無いだろ。直近で戦艦を真っ二つにするまで忘れてたわ
あと、ウソップ編だけ改変しすぎて酷かった。あの脚本にOK出すなよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:29▼返信
>>31
今回のシーズンで1話平均で26億の制作費掛かってる
大ヒットしてるし次回以降のシーズンは制作費さらに増えると考えられる
チョッパーに限らず物語が進めばどんどん3DCG使わないと表現出来ない能力者増えるから可能性としては0じゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:30▼返信
※14ナミ役がすでに30歳で老けててポッチャリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:31▼返信
>>48
商売には何にでも「予算」ってのがあるんだよ
そこからCGだのなんだのと詰め込み過ぎると、あっという間に首が回らなくなるワケ。

関係者以前の基本的な問題。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:34▼返信
※55
その予算は今回の良好な結果で増やしてくれるだろ
予算内で作れるかどうかは部外者のお前が知ってるわけない。だから感想と言ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:35▼返信
チョッパーとかアニメでいいじゃん
完全二次元アニメ
どうせAR時代で二次元アニメを現実の街中にが流行る予定なんでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:36▼返信
サムネこれなに? ゆたぼん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:38▼返信
>>56
だからヨソでやれと言っとるじゃろが!分からんのかガイジが!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:38▼返信
>>8
マルコかも
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:38▼返信
>>58
一緒にするな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:39▼返信
※59
そんなのレスしてきたやつに言えよ
レスが来るから返してるだけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:39▼返信
>>52
別にあれでいいよ
そんなに原作に忠実なのが見たいならアニメでも見とれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:40▼返信
>>19
正直実写の割にはマシだった程度
同じような構成でアニメにしたほうがよっぽどいいのは明らか
でもそれ言うと結構叩かれるんだよなCG使いまくってるくせに
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:40▼返信
>>45
見てない人定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:40▼返信
ジャニの時代のものは一緒に過ぎ去ればいいんだよ今年
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:40▼返信
長すぎだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:41▼返信
>>39
全然思わなかったが
ファンから見たらそう見えるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:42▼返信
別に人気があるし面白いからいいよ
どうせ文句言ってるのは見てもないやつよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:45▼返信
>>52
その後の展開踏まえての改変だろ
裏主人公レベルの超重要人物になってるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:45▼返信
実写版マリオのヨッシーみたいな感じで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:45▼返信
眉毛がもさもさすぎてな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:46▼返信
>>1
そろそろ黒人キャラでるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:46▼返信
決定というか既に決まって反響見て打ち切りかどうかって世界なんでそ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:48▼返信
>>1
ワンピ実写なんぞで契約なんてせんでw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:48▼返信
>>58
お前の中ではワンピースよりゆたぼんの方が知名度上なんだな
珍しいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:50▼返信
自分らのお金でやるんだから気が住むまでやればええがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:51▼返信
タコのはっちゃん出なかったな
必然的にシャボンディ諸島編の展開も変ってくるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:52▼返信
近年まれにみるごり押しでつらいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:54▼返信
この作品原作者がこれに関わってる余裕なんてないだろさっさと原作終わらせてやれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:55▼返信
空島のエネルまでは本当に見てたけどそれ以降はなんか喜怒哀楽と感動の押し売りとキャラ大杉と大体両手で万歳ばっかで全く見なくなったわ なんか大作程そういうのなくないか?東京グールの有馬の初戦とかナルトの火影と大蛇丸戦とか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:57▼返信
煽りとか抜きでマジであのレベルの低い脚本とだっさいCGとお遊戯会みたいな戦闘シーンで世界大絶賛なの??みんなちゃんと見たの??
あんなんで感動したらアベンジャーズシリーズとか見たら白目剥いて失禁するんじゃないか???
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:57▼返信
>>73
ココヤシ村の連中がナミが本気で裏切ってると思ってる改変許せん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:58▼返信
>>69
しっかり見た上でめちゃくちゃクソだと思ったんだが…逆にあれのいいところ教えてくれない?
原作のいいとこまで悉く潰してたんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 13:59▼返信
>>70
それがめっちゃクソだったって話やろがい
先を見越してとかそんなん以前にシンプルに脚本としてよくないって話だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:00▼返信
※82
イカゲーム見ろ。ソノアベンジャーズなんてgmに見えるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:02▼返信
サムネなんでゆたぼんのコスプレしてるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:02▼返信
>>17
あれで面白いと思えるなら原作読んだ方がいいよ
少なくとも世界戦争編くらいまではあれの500倍くらいは面白いから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:02▼返信
>>17
あれで面白いと思えるなら原作読んだ方がいいよ
少なくとも世界戦争編くらいまではあれの500倍くらいは面白いから
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:03▼返信
学芸会レベルってのは東リべとか星矢みたいなやつの事だから…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:05▼返信
※88
原作はガキっぽすぎて無理だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:07▼返信
原作はアラバスタまでは青臭すぎるよな、アラバスタは掛け値なしで良かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:10▼返信
いいからアニメワンピースのダラダラ感を何とかしてください。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:10▼返信
1シーズンの時点でCG戦闘あまりしたくないみたいだからチョッパーがどういう表現で出されるのか気になる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:11▼返信
頼むで!

ワイは実写でカマバッカ王国が見たいんや!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:15▼返信
SDGsが煩いからムリです
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:17▼返信
チョッパーは小人症俳優使えば余裕やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:17▼返信
チョッパーの通常時の姿は小人症の俳優に特殊メイクすれば結構いけるんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:18▼返信
麦わら帽子はゆたぼんのパクリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:19▼返信
>>94
CG戦闘やらないせいでゾロなんて刀1本or使わない戦闘のがクオリティ高くて三刀流の時はかなり微妙だよな
クルクル回したのに普通に突っ込んだ時は笑ってしまった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:20▼返信
>>96
ポリコレとかソーシャルジャスティスウォリアーと勘違いしてないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:45▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:49▼返信
つまり、最低でもマリンフォードの戦争までやるというのか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:57▼返信
6シーズンってどこまでだ?
アーロン編が決着するのが43話だから258話ぐらいか
空島が終わるぐらいかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 14:59▼返信
ゆたぼん体柔らかいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:17▼返信
ただいまチョッパー役のトナカイオーディションに参加してくれるトナカイを募集中!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:21▼返信
アニメと違って俳優は年を取るから無理だろ、イメージが合わなくなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:31▼返信
>>85
原作批判か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:31▼返信
このまま実写版で完結しそうな勢いw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:37▼返信
ワンピース好きだけどこの実写めっちゃチープだったわ
魚人とか17年前の作品であるデッドマンズチェストの方が迫力あるし
後アクションが水中にいるのかってぐらいもっさり
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:37▼返信
アニメは引き延ばしがやばいんだからこっち放送すればええやん!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:38▼返信
>>27
仮にそうだとしたら、日本に先んじて範を示せばそれこそ圧倒的優位に立てるチャンス
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:40▼返信
これ見て『アクションしゅげぇぇ!!』とかいってるやつアベンジャーズ見たらチビるんちゃうか
なんか新作ポケモンの『コイルの金属感』『ハブネークの鱗』で盛り上がってた層と同じ気がする
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:41▼返信
尾田くん、あまり調子に乗るなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 15:46▼返信
まだ途中だけど嘘つきノーランドの話もしてたから最低でも空島は目指してそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:03▼返信
キャストがおっさんおばさんになる前に終わらせてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:07▼返信
土下座クソお世話になりましたシーン
コビーとの別れで殴り合うシーン

二つともなんかアッサリしてたね
ドラマを見て、改めて漫画で可能な感情表現の演出は凄いなと思わされた
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:08▼返信
序盤のゾロとヘルメッポの酒場で乱闘するアクションシーンは素でカッコいいと思った
他は普通
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:18▼返信
>>117
リアルならあのくらいで良いんじゃ無いかと思う
現実は漫画みたいにいちいち叫ばない
邦画がなんかわざとらしく見えるのって演技が漫画的なのが原因だと思うし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:19▼返信
実写版のアルビダはポリコレ関係でデブのままな気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:23▼返信
>>83
そこ原作通りにやるとしたら墓の前での回想シーンやらノジコのタトゥーの回想やらゲンさんとの絡みで、8話じゃ無理や
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:27▼返信
>>117
原作と違ってゼフ以外、サンジと絆無さそうだし
パティがただの嫌な同僚だったし
あの空気感の職場で土下座シーンやってもシラけるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:28▼返信
え!?12シーズンも!?ってことは、15年後くらいか!?🤣
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:29▼返信
サムネがゆたぼんかと期待したのに・・・
来年卒業なのにここで学校生活を発表しないでどうするんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>83
ゲンさん達大人は外国的な道徳観で違和感あるらしいからともかくとして
ノジコぐらいは理解者であって欲しかったよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>113
何で映画とドラマ比べてんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
>>11
12巻ある東の海編をワンシーズンでやったんだから
24巻までのアラバスタ編はワンシーズンでやるんじゃね?
6章やるとたぶん2年後編に行くかどうかって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
>>19
原作ファン的には原作の別解みたいなのが見れて興味深い
原作未読者や原作苦手勢からは良い意味で漫画的じゃなくて見やすいらしい
ただあまり期待しすぎるとそこまでではないかも
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
長期でやると俳優が世代交代する可能性が心配だけど
ルフィだけはゆたぼん君が代役に抜擢されそうだから安心
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
視聴回数も好評なんか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
パイレーツオブカリビアンが完結して手持ち無沙汰の海洋撮影チームがスケジュール空いてますから!って
両手を上げてネトフリ参戦を歓迎してるんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:55▼返信
チョッパーはCGになるの??
子供なら役者もいるけど、大きくなるよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:00▼返信
サムネ見て久々にゆたぼんのネタかと思ったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:43▼返信
チョッパー、スターウォーズに出てきそうな感じになるのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:46▼返信
これつまんなかったわー。無理して持ち上げてる感あるし、応援してる連中もステマぽいんだよな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:12▼返信
監修するんで漫画の連載さらに遅れるやん…
わいはドラマよりマンガを楽しみにしてるんや
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:21▼返信
医者が必要になるほど直す必要がある酷い作品ってことを遠回しに言ってるだけやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:32▼返信
そして休載するんでしょ?いいです漫画だけ頼みます
139.ゆとり千ョンピース投稿日:2023年09月15日 19:35▼返信




こんなもん1シーズンもいらねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:48▼返信
チョッパーが、すでにCGなのか、コスプレなのか海外でミーム画像が出てきてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:46▼返信
知らね
興味ねーわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:26▼返信
新世界突入前までやってくれ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:27▼返信
実写は、ゆたぼんでいいだろが。なんだこのルフィ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 12:19▼返信
本誌の方の休載が増えるのか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:33▼返信
黒髭「ゼハハハ!海賊の人肉ステーキはうめぇなぁ!ゼハハハ!」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:34▼返信
サカスギ&黄猿&藤虎VSヴィーンスモーク一家

147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:36▼返信
シャンクス「シャーロット・プリンは俺たちの獲物だ!」

サボ「第3の目の女シャーロット・プリンがサンジとルフィに喧嘩売ってきたからあの女にて竜の鉤爪を食らわせてやるか!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:37▼返信
ブルック「ニョホホホ!ワンピースを見ましたらあなたを死の歌を聴かせてあげますからねぇニョホホホ!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 04:55▼返信
>>113
そう言ってる人でももいくらでも最新の大作でCGは観ているでしょ
ただ驚いているのはそれがワンピースのなかでの驚きということ
映画やドラマなんて視聴者はただ観るだけで誰でも出来ることなんだならマウントを取るのはどうかと思う

直近のコメント数ランキング

traq