• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ファイナルファンタジー7』公式X(旧ツイッター)より

PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』とPS5/PC『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』が世界累計出荷・DL版販売本数700万本を突破








この記事への反応



いつの間にかめっちゃ売れてるやん!

今のご時世ここまでの数字出せるのはホント凄い事だと思う…

700万も売れてたのか
PS+のサブスクで遊べるから売り上げはもっと少ないかと思ってた


サブスク入りしてるのに売れ続けてるの凄いな

おめでたい~~~👏👏👏
REBIRTHも楽しみだな~


懐古厨の知り合いからは改変許さんとは言われたけど、それなら別物としてでもいいからやるべきだと思うくらいにはめちゃくちゃオススメ。
まさかps4でやった後に、ps5でも出たから改めて買い直す事になるとは思わなかったけど()


なんやかんや言われるけど売れてるんよな

7リメイク700万本超えたのか凄いやん

1000万行けるかな?





関連記事
【速報】『FF7リバース』、2024年2月29日にリリース決定! ケットシーやヴィンセントが登場、ゴールドソーサーでミニゲームなど遊び要素盛り盛り!

『FF7リバース』、開発スタッフらが意味深なコメントをポスト! 野村D「オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命が待ち受けています」







700万本おめでとう!
来年2月のリバースもマジで楽しみ 早くゴールドソーサー行きたい



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CHVHS696
スクウェア・エニックス(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(820件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:31▼返信
以下豚の発狂をお楽しみ下さいw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:31▼返信
FF16さん…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
今回はPS5だけだろ。こんな独占してスクエニ潰れるんじゃないか、バカすぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
3日で1000万って言った?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
割と早くフリプだかエクストラだかに来てたからあんま売れてないのかと
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
スクエニ公式サイトにはPS4とPS5だけで700万って書いてあるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
豚イラMAX www
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:32▼返信
PS5のみで300万は頑張った方だろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:33▼返信
大幅値引かない実売とDLで言ってくれる?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:33▼返信
俺もダウンロードしてるよ
無料でだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:33▼返信
>>3
豚の顔なら潰れてるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:33▼返信
任天堂のゴミハード独占のDQM3そっちのけでFF叩きに勤しんでる豚ちゃんマジ無様w
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:34▼返信
ファミ通垢のツイートも乳並べだし売り方が下品でしょーもないんよなあんなやり方じゃキモいオタクしか買わんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:34▼返信
FF16は楽しめなかったけどFF7Rはわりと楽しめた
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:34▼返信
※3
今後箱版も出すんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:34▼返信
>>1
関係ない記事で「FF」の数が多い
みたいなことを言われたのが相当恥ずかしかったのか
最近呼び方を「16」に変更しました

ニシです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:35▼返信
近頃、豚の発狂コメントしか見てないwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:35▼返信
>>16
どっかの売れたはずのガレキンはDLC頓挫なのにこの差は……😭
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:35▼返信
結構売れてるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
野村キャラ嫌いだがキャラ分け出来て手見分けつくだけ吉田FFのモブNPC顔よりはマシだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
ニンダイコケて
スターフィールドコケたとこに
これとか

まだニシくんを虐め足りないのですか!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
>>15
売れないのに出してどうするの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
>>13
キモい豚しか発狂してないよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
PCの売上もさぞ自分たちの功績だと思ってるゴキちゃん草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
>>3
普通にPCも出るだろ
まずエピックストアからだと思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
>>24
スターフィールド「・・・」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:36▼返信
>>21
ゴキの妄想やべぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
まだTGSが残ってるのに任天堂もMSもボロ負けムードですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>27
フィーッシュwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>18図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
※22
それはお前が判断することじゃなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日(金)発売PlayStation 4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』および、
2021年6月10日(木)発売 PlayStation 5用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』が、
全世界累計販売本数700万本※を突破したことをお知らせいたします。※2023年5月現在

おいはちまよ、PC版の本数は含んでないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>12
グラもアレだけど
ピルロを主人公にしてる時点でズレてるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
>>27
毎日豚の妄想書き込みしか見てないけど?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:37▼返信
リメイクはこれだけ売れたのにFF16はどうして爆死してしまったの…?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
成功の秘訣はハブッチ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
PCで出るとなんだかんだ本数はかなり伸びる
利益率は下がるのかもしれんがね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
>>31
出すことがそうだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
リメイク作品に勝てない16
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
吉田wwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
>今のご時世ここまでの数字出せるのはホント凄い事だと思う…

こいつゲーム知識疎そうだな
700万はいい数字ではあるけどさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
FF14問題解決したからまぁ箱に出ても驚きはしない
けど早く遊びたいからPS5でいいけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
PS4に謝って欲しい💢💢💢💢
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
>>32図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
これフリプやゲームカタログのダウンロード数も入ってたりする?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:38▼返信
はちまバイトの知能が低すぎてダメ
ちゃんとPSでって書かないと豚を釣れないぞwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
株価ガー時価総額ガー(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
PS4のおかげだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
>>44
どの記事でもこのコメントを書く頭のおかしい豚が張り付いてるwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
あのしょぼい一作目でこの数字って事は
ボリュームたっぷりでオープンフィールドな2作目かなり売れそうだな
シリーズ物は続編から数落としがちだけど
これはいけるんでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:39▼返信
>>45
販売本数って書いてあるから入ってないんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
またFFジジィニシがキレてしまうゥゥ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
>>16

負けっぱなしなせいか小細工ばっか上手くなるなあいつらw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
ユーザー泣かせ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信

公式ではPS5とPS4でとしか言及されてないな

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
なんだかんだで7Rは結構おもしろかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
※48
やっぱり普及台数は正義よな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
インターグレート5500円に値下げしてるじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
FF16も3年後にはこの位売れてんじゃねーの
セールもどんどんやるだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
>>35
キャラが絶望的に地味
14のヒットでチャラおじのセンスのなさ指摘出来る人間がいないのかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
>>45
それ含めたらもっと行くだろうから無いんじゃね
FF16でも無料の体験版すら1000万DL行ってたらしいし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:40▼返信
FF14はMSがスクウェアに完全譲歩して料金体系を認めただけやからなw
それを認めてたら最初から出せてた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信

700万本凄いや

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信
少ないと逆効果だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信
ほらニシくんこっちの記事もしっかりお気持ち表明して8000伸ばすんやぞwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信
サガ奪ってすまんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信
>>66
あのマルチかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:41▼返信
>>48
そりゃPS4から出たしな
PS5は後発だしアプグレあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
>>66
え?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
豚イラうま~www
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
順調に伸びてるな
リバースが出たらまた伸びるだろうし良いことだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
三部作とか分割商法ならせいぜい50万本くらいって言ってたぶーちゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信
まじでおめでとう!!
来年は焼きそばに紅しょうがつけてもらえるかも!!
やったねゴキちゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:42▼返信

FF7リバースの話題で持ち切りだわ

ニンダイ潰しちゃって本当にゴメンな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:43▼返信
>>45
フリプも入れてたら2000万本以上行っとるわ
そもそも発売から4ヶ月で500万行ってたし

スクウェア・エニックスは、本日(2020年8月7日)、2020年4月10日に全世界同時発売したプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、同社のプレイステーションプラットフォームタイトルにおいて初めて200万ダウンロードを突破し、全世界累計販売本数(パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計)が500万本を突破したことを発表した。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:43▼返信
スターフィールド、ユーザースコアがボロボロ
ニンダイ、マルチマリオ地獄
救いは無いのですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:43▼返信
>>35
悪くは無いけどおっさん開発者が趣味に走った結果滑ってしまった感じ
ダークファンタジーの戦記ものにしたいのか、特撮ライクの少年マンガストーリーにしたいのか、結局RPGを作りたいのか映画ストーリーをやりたいのかアクションゲームを作りたいのか方向性がチグハグだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:43▼返信
>>66
『サガ エメラルド ビヨンド』は2024年発売予定で、対応ハードはNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android。

無知無知ポークなの?www
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信
なんだかんだで言ってもキャラが魅力的だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信
>>66
『サガ エメラルド ビヨンド』は2024年発売予定で、対応ハードはNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android。

どんだけ頭がおかしいのwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信
>>58
てか今DL版でリバースと同時購入にすればタダで手に入るな、リメイクIGの方
リメイクのほうはすぐにプレイ化やし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信

いいかゴキ、決してステプレが凄いんじゃない、FF7が凄いだけ、FF7除外したらクソ放送だった、えばらないでよね

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信
よく考えたら箱はXSSあるから無理か
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:44▼返信
FF7がスクエニの最終兵器だから
これが売れなきゃ終わるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
>>66
『サガ エメラルド ビヨンド』は2024年発売予定で、対応ハードはNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android。

はやく樹海行けよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
>>79
むしろちゃんと独占として奪って、真面目にSwitchの特性生かしたゲームとして作って欲しいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
普通にオリジナル知っていてもFF7のほうがストーリー面白いしなぁ
FF16のストーリーはまじで地味すぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
>>81
ゴキちゃん現実と戦いなよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
ゴキが持ち上げてたわりにff15以下か
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
FF、まだ息してるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信
FF7リメイク売れすぎスゲェェェェェェ
PS4・PS5凄すぎだろ〜
(もしかしてマトモに遊べるソフトがFF7リメイクしかないのかな?)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:45▼返信

PS5がサガを奪ったって意味じゃないのか、順番的に
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
>>87
Switchの特性?
そんなものないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
7のリメイクみたいなのを制作出来るくせに何でクソゲー一歩手前みたいな15や凡ゲーに近い良ゲーの16とか中途半端な出来だし、
出すソシャゲの大半は爆死するんだスクエニは
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
FF16も初週300万やしかなり伸ばしそうやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
公式でわざわざPC版抜きの数字を出したって事はロクにPC版は売れてないんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
今の天井がこれって考えるとなんとも
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
>>87
奪うとか言ってるあたりサガはPSのゲームって思ってんじゃねえかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
>>92
すまん
Switchよりソフト売れてんだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
これどうなんだろうな最新作のFF16よりリメイクのFF7のほうが売れて盛り上がってる
マジで
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:46▼返信
>>83
いいか豚、「えばらない」www
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信

今回はステプレに一本取られたな任天堂

ていうかいちいちぶつけてくるのが悪いけども
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
尚FF16は…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
ティファより魅力的なヒロインとか作れるんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
ゲロ豚のPCガーの発狂を先読みしてPSのみと先手打ってて草w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
で、16は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>101
いや、売ってるハードと年数考えなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>25
確実にでるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>101
販売期間考えろよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>101
豚イラ~w
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
スクエニHPニュースリリースから
『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』2024年2月29日(木)発売
~東京ゲームショウ2023出展および世界初の試遊台出展も決定

■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>59
開発費回収したゲームがセールやれるんやで
バイオリメイクシリーズがセールして売上1000万とか行ってるのは、発売から早い段階でリクープしてるからあとはシリーズの宣伝と割り切って値下げして本数稼ぎができるため

FF16の場合赤字だろうからセールするとますます傷口が広がるからできない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信

PS5 FF7リメイクすっげぇや
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
>>101
何が駄目なのかサッパリ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:47▼返信
16よりリメイクのが売れるの草
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
やっぱりどこぞの陣営の誹謗中傷が酷かったから対策取ってきたなスクエニ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
>>105
IGのユフィ可愛かったで
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
>>101
そりゃ任天堂ハードで出した1~6でも勝てないからなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
>>108
売ってるハードPS5は世界の覇権で一番売れてるんだよ?
なんで?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
>>104
なお、スイッチはwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
>>92
最後の花火ティアキンがユーザースコアFF16と同じでワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
※59
セールで半額になっても5千円近いだろ?
後はPC版とフリプ落ちするだけだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信
ぶーちゃんはペパマリRPGリメイクしてなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:48▼返信

公式ではPS4とPS5で、って言ってるなFF7リメイクの700万本

127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
>>2
ぶフィーラー湧いてて臭www🤗
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
>>116
オリガミキングよりスーパーマリオRPGリメイクのほうがたぶん売れるでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
>>116
リメイクばっかの任ダイをディスってるの?www
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
>>120
日本語通じてませんか、残当😓
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:49▼返信
>>22
リメイクの方をゲーパスに出して集金するんじゃない?
箱で出しても売れないから2年くらい置いてからゲーパス送りにしそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信

マイクロソフトと任天堂からのネガキャン工作に負けないでほしいねスクエニ

133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
>>1
ブヒッチラインのGOTYのハードル スカフィ83点 ユーザースコア6.6
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
リメイクガーーー
任ダイの話かい?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
>>124
ゴキって都合の悪い現実から目を背けるよねwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
>>120
そりゃ数ヶ月しか経ってないからな
数年掛けて色んなハードに展開してるのと比べても
というか比べたら最初に300万突破してるFF16はかなり売れてるって事になるけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
>>95
実はFF15のユーザースコアは8.4でFF16の8.1より上なんよな
売上も新規ファン獲得して1000万超えてるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
>>113
お前300万売れてもまだリクープ出来てないと思ってんの?
どんだけ開発費おばけと思ってんの16の事を
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占「ドラゴンクエストモンスターズ3」体験版が配信開始、でグラが酷いマジで酷い本当に酷い。

これ720pはおろか495p以下だろ〜
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:50▼返信

FF7リバース凄すぎてね

141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
任ダイのリメイクとFFのリメイクで言うことが異なる豚の知能www
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
任天堂のリメイクかリマスターか分からんようなリメイクよりよっぽどいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
妙な報告の仕方だなぁと思ったが、いつものぶーちゃんの気色悪いPCガー!対策かw

流石ゲーム業界1の嫌われ者、ピンポイントで対策取られるなんてよっぽどだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
やっぱ7と10は面白いよ
脚本はやっぱ野島さん使いなよ
13でちょっと失敗しただけじゃないか
今考えると13の脚本そこまで悪くないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
PC版が1番売れてそうだな!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
>>135
お前じゃい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
>>69
xbox民の人に謝ってるんじゃね?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
お前ら明日から3連休だぞ、月曜日は敬老の日
子供連れて親の家に連れて行ってやれよ

お前らは年齢的に親、お前らの親はおじいさんおばあさんだからなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
>>135
都合の悪い事実から目を逸らして毎日アンチ書き込みの豚www
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:51▼返信
モンスターズ3だけは興味あったが DLCで凹されガン萎えしてFF7リバースでテンションぶち上がったわありがとな任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>144
13は野島じゃねーだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>145
それなら合わせて1000万にならないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>135
うんうん具体的な数字出されるとそうやって匙を投げるしかなくなるよね
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしょうもないのは伝わるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>139
DQM3はマーニャの話題くるやろなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>145
PS版が500万本の模様
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>35
対立煽りするつもりは無いけど、PS4込でこれならFF16は頑張ってるFF7リメイクはあんま売れてないってなるのが普通の感覚だぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>143
散々FF16で奴らに誹謗中傷されたからな
分かってるぞってスクエニ側の警告や
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
>>126
どこに書いてある?
見当たらん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:52▼返信
PC版は発表されてから1年しか経ってないしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
ハブッチ糞箱スカフィー(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
任豚が「発表しないということは売れてない」と言うから発表してくれたぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
>>154
ソシャゲのティファの水着コスの方がよくね?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
やるやん
次作でさらに伸びるだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
え?PSだけで700万ってすごくね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:53▼返信
※143
最近の豚は負け癖付きすぎて、あの手この手でPS関連の成功には難癖付けたがる
ツイフェミ並のモンスターと化してるから…w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
>>144
鳥山知らないとかにわかすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
正直7Rおもしろくなかったよな
思い出と知名度で買ったけど続編も同じノリならもう買わんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
>>155
PS4とPS5の数字みたいだぞ、700万本は

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
1時間前に記事になったVR2の豪華開発人の記事よりコメント多いんだが

お前らどうしてVRもっと持ち上げないの?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
>>99
マルチタイトルは全部PSのゲームというのが豚の認識だから
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
スターフィールドのメタスコアが80攻防戦まで見えてきたからな
ニンダイボロボロの任天堂もアレだし、早くも圧勝ムードw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
>>151
世界観の構築までは野島も協力してるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
700万の内500万がPC版だってよwゴキってマジでゲーム買わないのなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
PCと合わせた数を発表すると、任天堂ファンボーイが「9割はPC!」と言い出すからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:54▼返信
FF16もこれぐらいペースで売れてんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
売れすぎて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
>>174
発表を、よく見ろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
※124
自称覇権ハードのスイッチくんはマジで煽り抜きになんでこういう売上報告に縁無いのかね?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
>>161
そうなると発表しないピクミン4は売れてないんだな
ミヤポンが買えよって言うわけだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
>>168
じゃあ凄いじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
あれこんなもんなんか
あとから発売したエルデンの方が売れてるんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信

FF7リメイクは評判良かったしな

183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
>>173
もうキチガイのフリして無茶苦茶言うのやめなよ
本当にキチガイになるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
>>123
だから?それでも伸びるならいいじゃないか
なにか不都合あるのか?
あとフリプは換算しないぞまだそんな頭悪い事を言ってんのか
バイオやスト5の時にもいたよなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
アホ🐷「ゼルダは発売3日の実売で1000万本なんだが?」
 
任天堂「メーカーの販売本数は出荷ベースですけど」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
オリジナルが長年かけて1000万本だからペースとしてはオリジナルより売れてるよね
サブスク分も合わせたらプレイ人口はオリジナルより多いかもしれない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
【悲報】海外アンチソニーゲハ民(任天堂信奉者/Xbox族/PMR)、「FFXVIで泣くほど感動した」という人に対し殺害予告をしてしまう

まあこういう嫌がらせを平気でやる奴らがいるからなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:55▼返信
10~20代 「FF・・・?なにそれ。ゼルダとマリオなら知ってるよ?」
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
>>168
マジか、サブスクあるのに売れるのは凄いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
『ファイナルファンタジーVII リメイク』全世界累計販売本数700万本突破
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日(金)発売のPlayStation®4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』および、2021年6月10日(木)に発売のPlayStation®5用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が、全世界累計販売本数700万本*を突破したことをお知らせします。

公式だとPSだけでじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
>>131
ゲーパスももう過疎ってんだろw

もう終わりじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
>>175
パッケとちがってDL版は長く売れるのよね。カプコンの社長も言ってた
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
>>183
豚はいつだって本気だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:56▼返信
>>188
スマホでさっぱりの任天堂が?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信

PCのおかげ!対策されてて草

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
任天堂はピクミン4が最後の高売り上げと誰が予想出来ただろうが
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
【悲報】「FFXVIがスクエニに2500億円の損害を生じせしめた」なるイカレた誹謗中傷が巷間に流布されてると思えば出所がやっぱりBloombergの望月
『スクエニ吉田、マイナス2500億の男になる』

FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念
望月崇、原亘太朗←こいつら毎日ネガキャンばかりやってんなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
スクエニが売れなかったら続編は作らない!って言うからヤル気のないノムリッシュの尻を叩いたのだ
ちゃんと結末まで完結させろよスクエニ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
>>175
まだセールが最大20%offだから
そこまで勢い無いと思うわ
40~50%とかきたら加速するんだろうなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
>>158
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
>>184
モンハンワールドも伸びてるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
>>43
?🤔なんで?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:57▼返信
FFプレイしてる世代ごとのアンケとってみてほしいわ
若いやつら全然やってなさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>190
はちまのタイトルが間違ってるんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>187
これもマイクロソフトがやらせてんのかな、スクエニだから任天堂かもだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>27
ニンダイの話題は粗無いし
スタフィーも無理やりなのしか無いし点数は下がりっぱなしだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>47
望月祟はもういいよ😅
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>179
日本では売れてるけど米国と英国で全然売れてないのバレてるからな…
唯一全部やってる任天堂のソフトだからなくならんでほしいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
ボス戦は熱いけど引き伸ばされたストーリーとキャラ付けが糞
スタッフロール見たらシナリオがあれだったwww
飛ばせないイベントだらけないのも糞
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>190
しかも*2023年5月時点
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
>>167
本当にやった?オリジナルの続編でやってるんだから次も同じノリだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
任天堂顔真っ赤やね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:58▼返信
Steamにクレクレしたわりに・・・?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:59▼返信
じゃあPCも入れたら800万とか行ってるんかね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:59▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:59▼返信
>>188
え?主人公の名前ゼルダじゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:59▼返信
※112
5月か一昔前のスクエニならすぐに発表してたけど
今は完全にタイミング見てやってるよな
🐷にネガキャンされるなら、まとめて情報には情報を被せてネガキャンを分散させるという感じに
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:59▼返信
>>181
そりゃエルデンリングはポケモンより売れてんもん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
>>205
これ普通に一線を超えてるからただのバカだと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
スクエニHPニュースリリースから
『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』2024年2月29日(木)発売
~東京ゲームショウ2023出展および世界初の試遊台出展も決定

■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
自称神ゲーのティアキンがまさかのユーザースコアFF16と互角やからなw
任天堂マジ終わったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
>>202
つくづく任天堂に関わらない事が成功の秘訣だなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
>>212
顔真っ赤なのはぶーちゃんw🤗
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
>>203
他人を頼らずに自分で街に繰り出してアンケートしてこいよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
※203
そんなのどうでもいい

はちまの訪問者の年齢、所得、結婚してるかどうか(童貞かどうか)を知りたいw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
エルデンリングの3分の1で草
まさかフロムとスクエニの立場が逆転するとはな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
PSだけで700万かー

豚のPCの方がウレテル!!使えなくされてるやんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:00▼返信
>>221
なんか次世代機も雲行きが怪しいしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
>>138
開発費償却したら大減益して株価もダダ下がり
というか300万程度じゃリクープ出来ないだろ
せめて500万は無いと利益出ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
>>191
モンハンすら過疎ってるから終わりだけどゲーパス送りにするとまとまった金が貰えるから関係無いでしょ
タダで配ってるものをゲーパス送りにして続編の資金にしてくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
>>225
弱男が気にしても仕方なかろうにw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
>>226
そりゃ馬鹿な信者相手に手抜きリメイクとソシャゲ乱発してたらこうなるわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
FF7Rはいろいろ吹っ切れて作ってたから面白かったな
あんなデカい剣持って電車乗っても気にしない気にしない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
>>213
同接出なかったしな
steamDBで見たらCurrent Players 536だった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:01▼返信
PC抜きで700万なら含めて1000万いってるかもな
16さんもっとがんばって!
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
>>235
16も長い目で見てやって
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
1年でフリプになったのにPSだけで700万まで伸ばしてるとは
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
今回のさFF16ってスクエニは配信OKだったんだよな珍しく
なのにVTUBERとかほぼ配信してなかった
twitchでも全然配信してなかった、これが謎だ

収益禁止のエルデンリングやアーマードコア6の方が配信が多かった
なんで配信okのFF16やらなかったんだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
先行予約だとリバースの価格でおまけにインターグレード版が付いて来ます!(IG版遊んだら予約キャンセル出来ないので注意)
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
おい豚
お前さんらがネガキャンしているうちに
8月の英国売り上げランキングベストテン内
ピクミン4はおろかティアキンすら消えてんぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:02▼返信
なんか思ったより…
7ってもっと爆発的な人気あったイメージだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
>>234
後発の後発だから落ちるのは当たり前よ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
(´・ω・`)Switch2で完全版
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
エバークライシスもあっという間に500万ダウンロードだしFF7はやるって人多いんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
うぉーやっぱりスクエニ凄い

株買ったら大儲けできるはず
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
FF16はJPRG好きでPS5持ってるならやるべきタイトルだから、今後もPS5が普及するにつれて売れるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
豚のネガキャン対策されてて草
お前ら迷惑かけんなよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
>>240
国内の状況はどうですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:03▼返信
>>242
後発のPS5版すげえな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:04▼返信
ゴミといわれるFFでこれだからな
ほんまPS陣営は強い強いwwww
Switchじゃ動かないゲームばかりですまんなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
>>246
どういうところが面白かった?
具体的に色々教えて
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
切りいい数字にしてるとこ見るとPC版は100万未満で切り捨てた?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
「FF7」ブランドはやっぱ強いんだな
「FF」はもうアレだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
ぶつ森国内だけで1000万本越えですけどね😂
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
完結するまで待つって人もいるだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
吉田がFFに向けられる悪質な誹謗中傷の多くは日本からって言ってたもんな

豚が暴れ過ぎるから各ゲーム会社がYou Tubeの日本語版PVだけコメントを不可に設定するんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
◯産経が運営するIGNJの編集者「FFXVIはクリアする気はあったんだけどタイタンでギブしたのでクリアしなかった」

こんな奴らがFF16のネガキャンレビューしているからね〜
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:05▼返信
>>241
700万は良い方だろ
麻痺してないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:06▼返信
フリプで水増し
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:06▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:06▼返信
オレ今更ながらFF15やってる
それなりに楽しんでるけど
水の都のマップ考えた奴くたばれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:06▼返信
>>249
Steamは後発の後発の後発だったか
全部最初から出せよ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:06▼返信
※238
PC版ないから

V系ってなんかコンソール毛嫌いしてるの多いよね。
理由はなんとなく分かるPSでゲームやってるとブヒブヒ文句言う奴が一定数居るから
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:07▼返信
プレイ人数だけならフリプにも配信されてたしもっと多かろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:07▼返信
PS以外でJRPGは基本売れないしな、フロムはあれだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:07▼返信
※256
5ちゃんねる見てみなよ
毎日のように無数の吉田P誹謗中傷スレがたっているから
マジで任天堂信者の異常性は青葉並だね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:07▼返信
>>238
ホロでも元々FF14プレイヤーかつ吉田好きっぽいフブキくらいしかやってなかったな
FF7Rは結構ホロメンも遊んでたのに
FF16発売後の時期にぺこらはKHやってたし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
でもアレが爆死して2500億株価吹っ飛んだんですよ😂
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
FF16も楽しんだがストーリーのせいか眉間にしわ寄ってる感じなんだよね
FF7Rは会話とかキャラとか面白要素もあるしやっぱ明るい部分多いよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
>>248
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
※これのテリトリー内だからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
>>251
なんか質問の仕方おかしくね?
どう読んでも面白かったとは書いてないけど文章よく読もう。読めないならちゃんと翻訳使いなさい
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
>>238
FF16はツイッチで10万くらいいたけど
カトジュンとかもやってたよ
ようつべのほうは少ないとは思うけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:08▼返信
車で任天堂の前を通るたび、笑ってしまいます
あの大きな社屋がですね、不可逆的に陳腐化している現状とのギャップで余計に貧相に見えて


すいません、今日も笑ってしまいました
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:09▼返信
>>251
戦闘が爽快で召喚獣が増えると立ち回りが変わるなどよく出来てる。ストーリーはサブクエまでやれば世界観や人物がよく描写されている。システムが細かいところまで作り込まれていてプレイが快適。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:09▼返信
※263
配信者がPC版を選ぶ理由は
Modやチートツールが使えるからだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:10▼返信
>>238
PSアンチが荒らしに来るからな
アイツら全く関係ないゲームやってる時でもFF16ガーしてるから配信者のファンからも嫌われてるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:10▼返信
>>264
MSみたいなプレイヤー数とかせこいことしないのがまだ信用あるなスクエニ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信

ゴキ『FF7リバース勝ちました!!FFすげぇー!!!!』

美少女『は??FF16のせいで100億損失して株価急落してんだけど!? どうせティファ目当てでしかない童○のゴキブリまじキモいんですけどw』

ゴキ『(´;ω;`)』
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信
700万とか全然大した数字じゃないぞ
半分はsteamでPS5は200万ちょっとだろう
FF16もそうだが結局PS5はソフトが売れない
スクエニがやばいのに変わりはない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信
フリプでばら蒔いたおかげや
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信
16とかいうゴミw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信
>>269
クライヴやジルが辛気臭いのは欠点だね。サブキャラはいい味出してるのが多いが
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:11▼返信
※275
いやいや、modありきでお前は配信者の見たいか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
>>246
FF16やりたい情熱持ってる奴は既にPS5買ってる
現時点でPS5持ってない奴はそもそもFF16に興味がそこまで無い
というかPS5所持者4000万人もいるんだから今もっと伸びてない時点でお察し
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
>>279
これPSのみの数字だそうです
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
>>279
PSだけで700万
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
>>280
いやフリプとカタログは除外
だから700万は売れてるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占「ドラゴンクエストモンスターズ3」体験版が配信開始、でグラが酷いマジで酷い本当に酷い。

体験版出したのは悪手じゃね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
700万でイキるな
ティアキンはswitchだけで2000万
ブレワイは3000万
しょぼい数字だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:12▼返信
これってそれ程安売りして無かったしな
結構大きいんじゃない?利益的に
まあ他のソフトで+がマイナスに行ってそうだが・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:13▼返信
>>279
スクエニHPニュースリリースから
『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』2024年2月29日(木)発売
~東京ゲームショウ2023出展および世界初の試遊台出展も決定
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:13▼返信
>>257
正直タイタン後に一服つく感じはスゲーわかる
俺も周りも何故かそこで止まった
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:14▼返信

アンソチカニシと任天堂がまたFF7コンプレックス拗らせちゃうよ

294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:14▼返信
>>289
任天堂は一部のタイトルがものすごく売れるが、それに集中するのが欠点なのよ。サードのゲームが売れないし
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:14▼返信
へー それじゃ儲かりまくってさぞかし株価も爆上げなんでしょうねえ 
よく知らないけどもう1万円超えたのかな? すごいなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
ゲームカタログとフリプがあるから本数伸びにくいはずなのに700万は凄いだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
売れたのはsteam版だろ
PS5でソフトが売れるわけない
フリプやカタログのダウンロード数とかも入ってるんじゃないのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
ゴキ教祖が囲ってるせいでSwitchに出せない損失凄そう
スマブラにクラウド出してまで意思表示してるスクエニ可哀想
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
※283
いや、別に興味ないし見ないよ

ただ見栄えがいいからと映像編集しやすいから
配信者はチートツールとModの為にPC版を選ぶ人が多い
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
>>297
ソースは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:15▼返信
>>290
安売りどころかフリプ入りしてたからな
それでもこんだけ売れてるって相当だが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:16▼返信
>>298
だからスイッチにはFF7配信してんだろ
ばーか
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:16▼返信
>>297
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:16▼返信
>>297
PS据え置きはむしろソフト売上が1番強い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:16▼返信
>>275
企業系YouTuberはMOD使わないけどね、MOD製作者の許可が必要になるから
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:16▼返信
FF16は無かったことにしようエヘ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
PSだけで700万とか信じられんのだけど
おかしくないか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
これだけ売れて、さらにフリプやカタログからも使用料が入るからウハウハじゃないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
IGNJ関係者イーライラw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信

なんか・・・ニンダイ潰しちゃってゴメンね、drもわざわざステプレに被せてくる任天堂が悪いのやで

312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
ほら、Switchにも(リメイク元が)あるから豚ちゃんも遊べるよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
たった700万なの?
これ続編売上は右肩下がりになるのに大丈夫なんか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
フリプ水増し?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
リメイクは高頭身&高グラフィックじゃないとな
FF7はわかってるわ
手抜きリメイクは需要がないんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:17▼返信
ティアキンは3日で1000万本ですが
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>308
さすがに公式発表は信じようや
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
PCは含まれてないのに記事タイで嘘ついてるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
ティアキンがーとかブレワイがーとか言っているバカ豚に一言
任天堂ソフトなんか
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の加護が無ければ
爆死してんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>308
それくらい普通なんよ。ちまたの2千万本売れたとか言うタイトルも大半はPS
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>314
逆や
フリプは除外で700万だから凄い
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>306
追記
公式MODは別だけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
スクエニ「ウハウハ☺️💰」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>313
フリプト゚カタログあるなら本数あんま関係ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
※275
mod使って収益得てるなら販売元から警告来て収益化できなくなるリスクあるだぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
>>316
ゴミの話題はゴミ箱で
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:18▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:19▼返信
>>311
あのマリオとリマスターダイレクトで対抗しようとした無謀さと恥知らずさには感服したよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:19▼返信
悲報 ゴミッチ体験版ドラクエM3 糞グラフィック過ぎ炎上
396p 15fps Uiのみクッキリハッキリww
(´・ω・`)
332.投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
あれ? PC版は最初エピックストア独占で
Steam版はだいぶ後からじゃあなかったか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
※275 ※327
だから専業でやってるとこが、modを積極的に使うわけない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
>>254
すっげ…
で、なんで業界最下位なの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
>>295
色んなゲームが爆死してるわりに黒字なのは、これとかが頑張ってたわけよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
>>315
これな、リメイクなのに今時SD等身のやつなんか手抜き感マシマシでやる気起きねーわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
>>316
旧ジャスネットアジオカ初心会の任天堂販売株式会社でグルグル水増しw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:20▼返信
>>272
カトジュンもサロメも他のゲームの配信より同接落としてたし、まあそもそも注目度薄いゲームだったんだろうFF16は
ネタ要素も他のFFに比べて少ないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:21▼返信
>>307
FF16はGOTY候補83点スカフィより高評価って一生語り継がれていくで
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:21▼返信
これでFF16の赤字100億を補填できますか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:21▼返信
>>35
300万売れてて無理ありすぎ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:21▼返信
>>337
ぽ、ポケモンのコトカー!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:21▼返信
あれ
これ16越えてるんじゃね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:22▼返信
xboxゲロパス スカフィーさん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:22▼返信
なんでPS版だけ発表するのかなと思ったが
「PSだけじゃ売れないんだからほかでも出せ」と言う人たちを黙らせるためだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:22▼返信
>>341
うん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:22▼返信
FF16S
FF7RS
ハードが覇権に集まる
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:22▼返信
>>342
300万「出荷」で売れてはいないよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
フリプすげー!
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
バイオハザードで配信してた人mod動画上げすぎてカプコンから警告来てたな
今後modやりません宣告してた
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
>>341
決算は普通に黒字だしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
>>281
ゴミと同じスコアのティアキンもゴミ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
>>341
赤字?
ソースは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
※275
例えば誰がどんなものを?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:23▼返信
>>229
なお根拠はない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
>>348
ドラクエ11sで痛い目見てるのにやる訳ない
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
>>315
マリオが8頭身だったら気持ち悪いやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
DQM3がショボいのは第二がやらかしすぎて予算削られたのだと思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
FF16の300万は酷過ぎたな…
任天堂の傍流ソフトであるドンキーコングトロピカルフリーズが400万程度なのにそれにすら負けてる……
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
FF17は原点回帰してワクワク感あるゲームにしてくださいねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
これ考えたらFF16のPS5専売で300万って十二分に凄いことなのでは
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
配信者でも周防パトラのAC6みたいにあえてPS5版でやってる人もおるで
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
>>341
また公式に怒られたいのか豚は
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:24▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

無理にスイッチソフトを盛っているからw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>351
うめだ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>1
やはりFFは売れるんやな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
半分以上PCだろうな
16もPCで投げ売りすれば600万くらい行くかもしれんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信


成功の秘訣は?…そう!

一同「スイッチングハブ!」

371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>361
3DSのFFEX…
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>352
望月記者が、「赤字だろう」って言ってるだろ
ゴキブリは情報収集能力ないのかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
>>348
無理ですよ
100GB近くの容量をどうする気?
作り直しに5年以上かかるけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:25▼返信
ゴキちゃんてFF7リバースをPSポータル片手にトイレでやるってマ!?
完全に敗北者じゃん笑W
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
ゴミッチ糞箱要らんなww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
>>363
値下げや新型前の6万のハードでだからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←豚はこれでどうFF16単体で100億赤字になるか説明しろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
※360
11sというやらかしやってるからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
>>369
あほか
基本pcは売れないわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:26▼返信
>>364
あの人は色んなゲーム機で配信してて環境構築してるんだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
>>362
ワクワク豚は遊べないけどなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
>>369
PC版は含まれてません
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
>>369
PSだけって言ってるんだけどね(記事タイははちまのミス)
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
>>278
言っておくけどあの損失はDQトレジャーズとかチョコボGPサ終処理とかSwitchソフトの不振が主要因だと思うぞ?😒
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:27▼返信
FF16のDLC、作るのは良いけどリリースは来年だろ
発売時期にはスゲー今更感出るだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:28▼返信
※346
たぶん東洋証券安田とブルームバーグ望月の牽制するためじゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:28▼返信
>>386
言っておくけど!おれの妄想な!
で草
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:28▼返信
PS5持って無いから買わない
多分売上半分になるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:28▼返信
ドラクエトレジャー1カ月持たず499円投げ売りされたし
ドラクエM3も爆死濃厚か
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:28▼返信
FFの未来を考えた時に
Switchでナンバリングを出すのが最善である
最近のスクエニのSwitchメロメロには参る
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:29▼返信
FF7Rは3年間で700万本
FF16は3日間で300万本

FF16もすごいんじゃね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:29▼返信
>>372
ぶーちゃん
「減益=赤字」ではないぞ?😅
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:29▼返信
>>393
すごくない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:29▼返信
>>369
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:29▼返信
>>374
64GBカートリッジ 二枚組でどうとでもなるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
>>393
約1週間で300万本だから普通に凄いよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
はちまがタイトル間違えてるからどんどん釣れる
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
>>372
お前は言語能力がなさそうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
>>393
FF16は一週間だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
東洋証券安田とブルームバーグ望月のデマを拡大して撒き散らす豚はもうゲスな犯罪者集団だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
>>357
だから大減益してるやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:30▼返信
バイオ FFが出来ないハブッチされてるハードがあるらしいね…(´・ω・`)
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:31▼返信
>>393
3日間しか売れなかったの?🤭
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:31▼返信
リメイクしか出来ない会社
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:31▼返信
相変わらず持ち上げるもんがFFしかなくて草
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:31▼返信
>>405
やめたれwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
豚がニンダイの話しまったくしねーよwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
>>406
任天堂かな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
FF16は今年の米年間ランキング9位なんで
やはり売れてんだよねー

豚は目くらだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
ユフィのやつやろうと思ったらPS5版買わないといけないしな。売り方が汚い
FF16も同じことしそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
FFの未来の為に、何処で出そうが知った事じゃないが、
ボリュームある、奥行きがあるシナリオ、ゲーム作りを最優先でしろ。
一本道の糞がどれだけ今の世の中心象悪いか考えて仕事しろ。
分割販売がどれだけ害悪か考えろ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
FF16は評判最悪だから伸びることはないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:32▼返信
>>359
実写マリオw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:33▼返信
なんか豚は昨日のダイレクトのマリオ三昧を全く無かった事扱いにして
FF16がーFF7がーしているのが笑えるw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:33▼返信
FF7は3DSでリメイクするべきだったPS4を求めてる人はいない [転載禁止]

これ2015年の豚な
3DSに出してたら大爆死してたな
低性能&2画面とかいう糞ギミックつきのゴミハードだもんな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:33▼返信
>>411
ライバルも少ない時期で、FFの主戦場アメリカで9位ってヤバすぎんか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:34▼返信
>>397
64GBカートリッジなんて無いぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:34▼返信
一応スクエニは新規タイトルも作ってるけどどれも外してるのがなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:34▼返信
※397
ガレキン16G ROMだったね(´・ω・`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:34▼返信
>>413
ガレキンも1本道で90分でクリア出来るスッカスッカのクソだもんな
そりゃあ心象最悪だわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:35▼返信
7リバースでps5買う奴増えるだろうな
明らかに16とは客の熱狂度が違う
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:35▼返信
>>419
3ds時代のモンハン見てたら普通3dsでリメイクしてくれなんて思わないよな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:35▼返信
豚「FF7Rは3DSに出せブヒ!」
PS4に出して大正解だったなぁ
3DSはFFEXが大爆死してたし
3DSはほんまサード売れない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:35▼返信
16と比べると7は売れているな
16の評価の低さが際立っている
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
FF16はPC版出して最終550〜600万くらいで落ち着きそうだな
だいぶ希望的観測してこの数字
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
>>420
なんか勝手な妄想しているが、FFはアメリカが主戦場じゃねえぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
アップグレード知らん豚て草
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
16はつまらなかったしなあ
7は大検討だろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
FF7R FF14 FF16が出来ないハードがあるらしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:36▼返信
出荷じゃなくて販売数出してくるの珍し…くもないか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:37▼返信
13も14も15も7Rも16もできない豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:37▼返信
>>412
リバース予約すればそのユフィ使えるインターグレード版がタダ当然で貰えるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:37▼返信
>>1
昨日のニンダイがしょぼすぎて至る所で発狂してるよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:37▼返信
16が売れていないのがよく分かる数字だ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:37▼返信
>>389
という豚の妄想
決算ぐらいは理解しような
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
>>415
同じユーザースコアだけどティアキンも評価最悪ってこと?
確かにティアキン伸びなさそうだね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信

あっそうだ、スパイファミリーのゲームだけど、アレPS5で発売決定したから

よろしく〜
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
ユーザースコアも低い16からユーザーが7に流れている
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
>>438
売れてないのは任天堂ハードのサードだろwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
たった700万本・・?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
昨日のニンダイの事はすっかり忘れてFFのネガキャンに必死だもんな
本当にゲーム興味無いんだろうな
俺ですらSwitch持ってるのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:38▼返信
>>25
???「PCで出さない!!PS5で遊べ!!!!」

半年後

???「やっぱ出しまぁす!!!」
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
にん豚発狂しまくりで草
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
豚www
3DSもSwitchも全くサード売れないwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
>>442
お前…ゼルダアンチだろ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信

まあ16に八つ当たりしてもいいさ

あれだけPS5 FF7リバースが盛り上がってたらね
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
>>430
いや今まで北米はメイン市場の一つだっただろ
日本市場なんか終わりかけだからどうでも良いけど、今まで多くの売上を稼いでたアメリカで9位って危険水域だぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
>>6
しょぼww
我らがマリオカート8DXは5200万本やぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:39▼返信
GBからSwitchまで全くサード売れてないのなんで?
なんで豚は買わないの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
FF16は一週間で300万本売ったんやからな。別に悪い数字じゃなかろうて。PC版も出るし、似たようなとこまで伸びるやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
16と7の対立は深まったと思う
456.投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
盛り上がってるのか?PVあんま伸びてないしトレンドもいまいち
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
>>412
PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』フリープレイ版、PS5に無償アップグレード可能に。ユフィDLCを本編購入なしで買えるように

PS4版持ってたらアプグレすれば買えますが
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:40▼返信
700万本をたった言ってる奴いるけどスイッチのサードでここまで売れるゲームなくね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信

では、スイッチでサードソフト700万本売れたソフトってなんですか?
教えて
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信
>>444
5部作の構想があるとか言ってたアストラルチェインが100万売れた後に行方不明だけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信
MOVIE16もう中古で3000円台になっててくさw
ジワ売れw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信
いまのところPS5のみってマ?FF16と同じ過ちは犯さないで欲しいわ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信
>>284
お前がFFコンプ豚なのは分かったw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:41▼返信
そんな売れてるわけないだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:42▼返信
>>455
それはそれで楽しめばいいのに比べるのってどうなの?PSならどっちも遊べるのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:42▼返信
アンソの希望の星のスターフィールドはユーロゲーマーが60点付けたからメタスコア更に落ちてたな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:42▼返信
>>412
やりたいならカタログでやれば?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
>>465
信じたくない豚が現実逃避か
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
>>434
時間経ってるから流通在庫はわずかで、いま売れてるのはほとんどDL版だと思う
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
>>463
過去作はちゃんと後からPC版出てるだろ、それまで待てよ。PC版は大して売れないから後回し
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
FF16よりホグワーツとイースXと手抜きリメイクの心配しろよ。あれだけファミ通売上崇めてもユーザーに還元されなくて可哀想。それともピカチュウ楽しみでワクワクしてるの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
期待に応えれなかった16
ゴキブリとっとと見切りつけて7Rに乗り換えてて草
クルックリンやなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:43▼返信
>>429
環境なし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:44▼返信
>>268
300万売れてて爆死はねーよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:44▼返信
2020年発売のFF7Rは700万本

2020年発売の桃鉄は400万本
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:44▼返信
出荷含めなw
よく記事読めよ低学歴w
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:44▼返信
北瀬>吉田
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
FF16とFF7Rで対立を煽ったところで
PS5で両方プレイできるのだから意味ない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
何故16と7で対立させようとしてるのか理解出来ないわ
どっちも遊んだ身としては16DLCとリバースどっちも楽しみで仕方ないんだが
どっちもPS5で遊べるんだから普通に楽しむだけだし
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
FF15 6年で1千万本
PS4が90% PC 8% xbox 2% 任天堂Switch 0.1%(ポケットエディション)
現実は残酷だ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
>>455
豚「16と7の対立は深まったと思うぶう」
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
>>177
文章を、よく見ろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:45▼返信
>>156
リメイクよ?過去にやったことある作品よ。それで700万は売れてると思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
>>480
彼らはFF16を叩けるなら何でもいいのだ
脊髄反射でやってるだけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
スイッチ独占超大作DQM3の体験版楽しい? フレームレート大丈夫?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
SNSではFF7リバースで2秒ぐらいしか映ってないクラウドがセグウェイに乗ってた姿だけでニンダイの話題が全部吹っ飛んでたな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
まあ吉田はしょせん14のせまーいMMOという特殊なコンテンツのお山の大将だったってバレた
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
結局ps版が一番売れるんだからps5のみで良くない?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:46▼返信
誰か教えてくれー
スイッチのサードソフトで700万本売れたソフトをー!
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:47▼返信
初動が350万本だから倍か
FF16も数年後にはこうなってまた発狂するんだろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:47▼返信
>>445
ほとんどのゲーマーはPSもSwitchももっててやりたいゲームをやりたいハードでやってるのにね
豚はいつでもネガキャンしかやってない
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:47▼返信
次回作は駄作だろうな
スクエニにオープンワールドは無理
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:48▼返信
16「あの・・・
ゴキブリ「うるせー黙ってろ!あーリバース楽しみだわー」

これw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:48▼返信
>>415
メタスコア87,ユーザースコア8.1はかなり良いが
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:48▼返信
>>486
15fpsで大丈夫なら大丈夫じゃね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:48▼返信
PSだけで700万本か
こりゃウハウハだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:48▼返信
>>473
期待に応えてゼルダと同じユーザースコア
スターフィールドより高いゲームなんだよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:49▼返信
>>477
出荷=実売だしDL販売含むは明らかに豚への牽制じゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:49▼返信
16がゴミクソ過ぎてもうこれしかないゴキブリwww
まさに瀬戸際www
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:49▼返信
>>497
これと別にフリプやカタログからも金が入るからウハウハよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:50▼返信
>>480
豚がFF7面白そうで悔しくてFF16を叩いてるだけ
自分とこのゲームは恥ずかしくて話題に出せない
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:51▼返信
>>496
あのPS2みたいなグラフィックで15fpsってマジ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:51▼返信
>>477
低学歴って出荷ギネスとか好きそうw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:51▼返信
👊赤字25000億
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:51▼返信
豚が必死になって16と7を対立させようとしてるけど、同じハードでどっちも遊べるのに意味ないよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
FFのフラッグシップはだいだい1千万本売れるみたいね。時間がかかっても
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
ケチつけるつもりはないけど、インターグレードへのアップグレード購入も一本換算じゃないのかな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
>>488
お山の大将は任天堂の唯一の希望ゼルダ並みのゲームを作ったのは凄いな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
>>508
アップグレードは普通入れないな。追加コンテツということになる
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
>>494
それ、豚だ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:52▼返信
なつもんアマランランク外だが大人気で品切れか
いやー惜しいな。サードも売れるスイッチ凄いね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
>>503
後UIはクッキリで3Dはボヤけるそうです
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
16はこれから更に売れるし参ったねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
地球防衛軍5 xbox Switchハブッチ 全世界100万超え半年で
地球防衛軍6 xbox PC Switchハブッチ シリーズ最大の売上達成!
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
>>500
つまりティアキンはゴミクソと認めるんだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
豚の叩き棒がニンダイじゃなくてFF16www
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:53▼返信
>>505
赤字なんてありません
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:54▼返信
>>494
余裕ないねぇ。昨日23時なんかあったん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:55▼返信
実際仲悪そうだけどな吉田と野村。BD二枚に張り合ったり
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:55▼返信
>>512
700万本以上売れたの?豚が言うには700万本は「たった700万本」らしいけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:55▼返信
バーチャeスポーツPS4のみ(2千円前後)1700万本超え
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:56▼返信
>>451
お前の知能の方が危ないよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:57▼返信
新作より焼き増しの方が売れるってFFはもうリメイクだけでいいんじゃね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:57▼返信
※490
1000万本のモンハンライズあるけどスイッチ版単体で700万本超えてるか怪しい
サンブレイク500万本だし
うーん
スイッチ独占ゲームだと700万本超えてるサードソフトは無いと思います!
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:58▼返信
豚くんも何かSwitchで700万って数字出せるサード教えてよ
プラットフォーマーが自分とこのソフトだけ売れててそれでいいの?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:58▼返信
>>10
お前豚だろ?
カタログを無料とかいうの豚しかおらんし
お前の理論ならネトフリもゲーパスのスタフィーも無料だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:58▼返信
>>513
どんなエンジン使ってるのやら
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:58▼返信
>>405
豚の妄想だとそうなるらしいねwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
>>497
FF7R 2020年4月10日(金)全世界同時発売
3日で350万本売れる。国内はミリオン突破。
2020年8月7日500万突破...ここまでPS4のみ...今日まで続報無し
2023年9月15日700万突破(PS4・PS5・PC累計)
3年掛けて3機種にして200万本積み上げ...残念ながらPSだけでは無いですね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
日米欧CCFF7売上
PS 80% PC 10% xbox 7% switch 3%
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンク
エスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。

※シリーズ累計出荷・ダウンロード販売本数は、パッケージゲーム出荷本数と本編ダウンロード販売本数の合計。ダウンロード販売本数は、2015 年 4 月以降の累計値を使用し、パッケージゲームの本編ダウンロード版と家庭用ゲーム機および PC 向け本編ダウンロード専用タイトルを含む。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
PCのおかげすぎ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
タイトル見て豚がPCの方がウレテルンダがー!!!した後にPSのみですよって訂正されるの草
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
🐷フリプガーフリプガー
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 17:59▼返信
新作が売れなくて過去のリメイクばかりが売れるのもいびつだね
そういうユーザーしかいないってことかもしれないけど
それヴァニラもアトラスもついでにスクエニもスイッチに注力し始めますわ
この前のダイレクトはサードの動きがよく分かった配信だった
後発マルチから同発マルチになっただけでもPSの信頼度が揺らいでいる何よりの証拠
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:00▼返信
これからのFFはやっぱりFF7ぐらいの雰囲気が一番いいと思う。
なんだかんだでそれに近いFF12は最後まで楽しめたしな。
逆にゴリゴリ中世のFF16は途中から心折れちゃった。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
16のこと言ってるけど同じくらい時間たってから言ってくれよ
これからFF7R2の為にPS5買った奴とかも買うから伸びるわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
>>536
スイッチP3R出ないじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
必至に叩いてた人達が馬鹿みたいじゃないですかw
PS優遇するのも納得だよ😁
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
700万本大したことないというが
スイッチでスクエニのゲーム売れたことあったっけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
国内でいくら売れたんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
700万がどれくらいすごいのか分からない
1000万ならすごい気がする
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
>>526
逆に自社製品で700万って数字出せるのおしえてよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
>>533
別にPCでも売れてるならいいんじゃないの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:01▼返信
FF7しかないステーションやな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:02▼返信
※532
さすがだなDQの倍近く売ってるFF

FF7R伸びるわけだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:02▼返信
>>530
普通に考えたらPC含むなんだが
スクエニの発表にPCが書いてないんだよなあ
他の販売本数発表のはちゃんと書いてあるのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:02▼返信
なんだかんだでめっちゃ売れてるやん
許せねえ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:02▼返信
>>536
メタファーもでないから
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:03▼返信


出荷だったwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:03▼返信
>>530
書き方的にPS版が700万本売れたって発表なんだが
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:03▼返信
>>536
今までPSの残飯とかいってはしゃいでたゴキ君涙目ww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:03▼返信
販売じゃなく出荷なの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:03▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
>>506
どっちも遊べるからつい比較しちゃうよ。
16がもう少し希望のある展開にしてくれたら最後まで楽しめた。
因みに戦闘自体はどっちもかなり楽しい。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
※536
マリオカート
マリオRPG
ルイージマンション
「・・・・・・・・・・・・・・」
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
誰か公式にPC含むって書き忘れてますよって教えてくれば
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
出荷で喜ぶゴキw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
文章エアプの任豚ホイホイで草
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
>>438
300万売れててすまんなwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:04▼返信
>>546
それがやりたい人にとってはそれでいいんじゃね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
FF7R2が焼きましに見えるとは相当眼が悪いらしい
DQM3は信仰心で超絶グラフィックにみえるんだろう
信じる者は救われる☺
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
>>536
ファルコムも衝撃だったけどヴァニラも脱Pは草生えるわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
>>543
じゃあスイッチ終わってるなファーストしかないでしょ1000万本超えてるの
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
おめでとう!
流石日本のFFだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
>>559
倉庫に出荷してよろこんでる豚どうするんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:05▼返信
>>563
ダブスタ極まってるよな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:06▼返信
>>565
そうだね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:06▼返信
2020年発売のFF7Rは700万本

2020年発売の桃鉄は400万本
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:06▼返信
出荷ww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:06▼返信
>>564
マルチだから脱ではないだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:06▼返信
pc含んでもほとんどpsなのでは
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
>>553
PSユーザーの中小を馬鹿にする姿勢がセールスにもろに現れサードの姿勢を変えたんだよ
といっても大型タイトルFF16(正真正銘PS5独占)のセールスに苦言を呈される当たり
大手のビッグタイトルも購入していないのがばれたから救いようがない
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
>>536
自演豚悔しいねぇw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
Steamセールやってる時は売り上げ20位圏に必ず上ってくるからなぁ7R
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
バイオ
テイルズ
FF
にん豚が発狂するワード
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:07▼返信
珍天堂の発表する売上も出荷なのに何がwなんだろう…
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:08▼返信
>>542
初動で国内ミリオンは売れてる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:08▼返信
※573
少なくともうち500万はPS4だぞ
500万発表の時はまだPS4でしか出てなかったから
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:08▼返信
>>572
今まで後発マルチが普通だったのがいつからか同発になった時点で
PSのセールスに疑問を抱かれている何よりの証拠
実際スイッチ版のほうが売れている兆候も出てきている
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:09▼返信
出荷じゃなくて正確な売上知ってる企業なんて存在するの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:09▼返信
スクエニは昔からDL版がロングテールで売れてると言ってるからな
FF16も似たノリで売れ続けるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:09▼返信
*豆知識
任天堂の一ハードでサードソフト1000万本以上売れたタイトルは

無し
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:09▼返信
>>525
MHR発売日2021年3月26日 
2021年4月5日 500万突破 4月28日600万突破 5月28日700万突破
2022年1月13日 PC版配信開始 2022年1月18日 800万突破
一応スイッチのみで700万本行ってますね
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
どうせなら777万本まで発表待って欲しかったw
ゲーム内にもオール7フィーバーって要素があるんだし
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
中国堂…
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
任豚サードには不可能な数字やな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
>>544
ソニーファーストなら1千万本クラスばかりやで
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
>>477
任天堂ソフトも出荷だぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:10▼返信
誰か教えてくれー
スイッチ独占ゲームで700万本以上売れたソフトをー!
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:11▼返信
>>544
逆に豚w
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:11▼返信
>>583
基本的には無い
けど、発売数年後はパケの新規発注なんて掛からないだろ?
DL版の売上がメインになるから、ほぼ実売の数字を把握してると言っていい
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:12▼返信
>>584
カプコンも言ってる。パッケは旧作は目立たないし店頭からなくなるが、DL版は無くならないしセールなどの度に目立てるからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:12▼返信
>>580
発売3日で国内100万本突破報告有り スクエニ史上DLも最高のスタート

ファミ通初週70万本...DL30万本...
PSファンボーイがDL6割7割言い続けたのにスクエニ史上DL最高スタートが3割WWWWWW
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:13▼返信
※594
おおよそでしか把握してないよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:13▼返信
えっまだ700万だったの?ティアキンは2000万ですよ!?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:13▼返信
>>592
MHR コメ586を参考にしてください。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:14▼返信
スパイダーマンは3000万だけど?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:14▼返信
>>519
やめたれw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:14▼返信
>>598
今年の4月から6月の決算で
任天堂はティアキンがあったのにソフト売上はソニーに負けてる
PS5はそこまでヒット作なかったのにね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:14▼返信
>>582
元の経過を言うとWiiの朧村雨で死にかけて脱妊したという出来事がある
あとはまあ、親会社のセガが任天優遇始めたから、その流れはあるだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:15▼返信
>>598
流石はファースト率88.8%なだけはあるなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:16▼返信
まあ任天堂海外パブリッシャーの問題があるが
スイッチサードソフトで一番売れたのは
ゼルダ無双 厄災の黙示録の370万本かな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:16▼返信
FF16はいつになったら400万本のアナウンスが出るんですか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:17▼返信
もうティアキン頼みしか言えん哀れ豚w
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
ゲームの売上は初動がほとんどというのは昔の話
今はDL版が中心だからロングテールで売れる
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
スクエニはスイッチにも独占タイトル出してるのにな
ニンダイをFF16にぶつけたのは呆れたよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
※606
なんで100万ごとにアナウンスしなきゃいけないんだよ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
>>552
そいつは失礼しました。
PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』とPS5/PC『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』が世界累計出荷・DL版販売本数700万本を突破

うーん..PC版が入ってるようにしか読めない...公式の書き方おかしくない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
ニンダイの話ししないのか?www
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
出せるんならSwitch2でも本当に出して欲しいわ。そうすりゃ訳分からんレベルのネガキャンもちったあマシになるやろ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
モンハンライズの750万はどう見てもPC版込みだもんなあ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
>>612
ニンダイの記事に行けよ
FF7Rの記事だぞ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:18▼返信
ティアキンってほんとうに売れてるのか怪しいよな。
全然話題なってない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:19▼返信
てかSIEは今年の1Qだけで5650万本ソフト売ってるからな(内ファーストタイトルは660万本)

任天度はファーストタイトルしか売るもんないんだから、どうあがいたって勝てはしねーよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:19▼返信
ps5買ったスターフィールドは2日で600万人がプレイした
これは何年掛けて700万なのかな
出荷なのね、しかも
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:19▼返信
>>609
マリオRPGはスクエニが作ったのにその発表をFF16にぶつけるという
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:19▼返信
>>613
ストレージの時点で失格でしょ
またカートリッジ継続でしょ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:20▼返信
※615
豚を皮肉ってんだよwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:20▼返信
※611
スクエニHPのニュースリリースから
■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:20▼返信
>>618
ゲーパスが無きゃ多少は誇れただろうなw
てか販売本数発表出来てない時点でお察しだが
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:21▼返信
8月の英国売り上げランキングでは
ピクミン4はおろかティアキンすらベストテンから消えたからなあ

もうスイッチの売れるソフトはないよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:21▼返信
>>610
FF15は2016年11月29日発売 初日500万本突破 2017年1月10日600万突破
2018年8月6日770万突破

ちょくちょく報告していた
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:22▼返信
>>611
>PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』とPS5/PC『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』が世界累計出荷・DL版販売本数700万本を突破

これははちまが書いた文言だろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:22▼返信
やはりサードソフトが売れる市場
それがPSだもんな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:22▼返信
>>622
HPはそうなってるのか...失礼しました...
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:23▼返信
※605
マルチのモンハン抜くと
桃鉄では400万本って最近発表してた
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:23▼返信
>>626
公式ツイッターなんですよ。
今はXか
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:23▼返信
>>618
StarfiledはSteamの同接が落ち続けてるからな
今日は発売以来初めて10万を切った
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:24▼返信
そもそもスクウェア初の1000万本タイトルは
PS1で出したFF7だもんね
カプコン初の1000万本もPS

PSでしか不可能って事
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:24▼返信
PC含めたら800万ぐらいは売れてるかな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:24▼返信
>>630
その下に公式ツイッター載ってるだろw
それのどこに書いてあるんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
>>622
やっぱアプグレ購入も含むみたいな感じだな
思ったより売れてないのかな
まあPC版もあるから更に増えるんだろうけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
※629
桃鉄はチャイニーズのインバウンド需要という下駄付きだからなぁ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
>>618
デイワンは即日値下げみたいなもんだからなw
それも2割以下の
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
>>624
スイッチのハードも欧米では最近全然売れてない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:26▼返信
>>636
あれ中国語入ってるの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:26▼返信
>>619
余裕ないよな。まぁPSが海外で強いから焦ってるんだろうが
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:28▼返信
>>630
>『FINAL FANTASY VII REMAKE』 世界累計出荷・DL版販売本数700万本突破!
>日頃から応援していただいている皆さまのおかげです! ありがとうございます!
公式のつぶやきってこれだけだろ

>PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』とPS5/PC『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』が世界累計出荷・DL版販売本数700万本を突破
これで検索してもはちまのタイトルしかヒットしないけど? なんでウソつくの? アンソだから?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:28▼返信
>>635
Inrergrade単体は含むけどアップグレードは含まないだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:28▼返信
>>639
入ってないけど
買取ルデヤのTwitterで
「日本語と日本の地理を学ぶため中国で桃鉄が売れている」と言っていた
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:30▼返信
これだけ売れてたらXbox版は全く必要ないなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
>>631
マジ…か…
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
FF7Rの時はX1Sが邪魔だったし、FF16の時はXSSが邪魔だ
MSはいちいちポテトハード製造してセルフネガキャンするのやめろよ、いい加減w
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
やっぱスクエニはFFやな
ドラクエではこの売上は無理
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
一方のやきそばさんは?そろそろ400万行きました?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:32▼返信
🐷は文盲かな?

公式とはちまタイトルの違いわからないようだし
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:32▼返信
>>55
そもそもPSだけで500万本突破のアナウンスあったしな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:33▼返信
>>641
勘違いか、申し訳ない。でも、管理人の所為じゃないはたぶん。
GAME Watch スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/PC用RPG「FINAL FANTASY VII REMAKE」が世界累計出荷・DL版販売本数700万本を突破したことを9月15日に発表した。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:34▼返信
古いゲームを良くず~~~~っと数えてるもんだなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
>>594
逆にいうとそこまで行けば出荷と実売に差が無くなりますな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
>>643
ルデヤが証拠ならPS5は...FF7Rは...FF16は...

つか、世界売上に中国云々関係あるの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
※651
今後、公式のニュースリリースを見る癖つけようね
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
>>651
違うだろ
お前が嘘つきってだけだろ
公式のX見りゃ明らかなのに

お前みたいなアンソやアンチFFやアンチスクエニは嘘吐かないと死んじゃう病気にでもかかってんの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
>>655
すまんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
そうなんだ?でもいらない
psエクストラで無料だけど落としもしない
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:36▼返信
>>643
なら次の世界版は中学需要関係ないってことでいいんか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
※652
2020年発売のFF7Rは700万本

2020年発売の桃鉄は400万本←スイッチ独占ゲームの桃鉄も最近発表しただよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
でも残念、続編は5しか出ないんだw
16から何も学んでない
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
>>658
なんせハードが無いもんなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
>>652
出荷記録とDLの売上調べるだけやで
社内DBに対してSQL叩けば一瞬で分かるわ、こんなもんw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:38▼返信
>>656
発表順を追っていったらアンソやアンチFFアンチスクエニになるんか...

FFは別に嫌いでは無いけどスクエニは好きやで?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:39▼返信
洋サード全滅のスイッチで和サードも敗北したんじゃスイッチの存在意義って何なんだよ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:39▼返信
FF7Rに関しては本編の売上はそれほど重要ではない気がする
どちらかというと派生作品の多さが凄いというか、それだけ強いコンテンツってのが本当に凄いわな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:40▼返信
>>664
ん?
お前が堂々と嘘吐いたことを指摘してんだが?
お前のネガりたくて仕方がない心根を教えてやってんだからちゃんと自覚しな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:40▼返信
>>660
MHRはスイッチ単独で700万本確認出来たから桃鉄煽ることにしたんか...
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:40▼返信
※662
ハードもないのにPS+はいるのか?
FF信者頭おかしい
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
※665
押入れで眠って何十後に発掘されることじゃね
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
>>669
知らんがなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
桃鉄の倍近く売れてすまんな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:42▼返信
>>669
横だが
ハードなくてもPS+入るのはそこそこ意味あるぞ
単月加入してフリプさえゲットしておけば、ハード買ったときにPS+再加入で遊べるからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:42▼返信
※671
だっさ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:44▼返信
>>674
お前がなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:44▼返信
PSサードソフトで700万売れてるの別にFF7Rだけじゃないからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:44▼返信
※673
馬鹿が無理して加勢すんな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:44▼返信
MHRはいつもの400万本の買取保証があるからな
まあ、3DSのシリーズと違い700万本まで伸ばせたのは立派だと思う
単に保証の形式が変わっただけかもしれんがw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
>>651
なるほどこうやってちょっとずつ事実が伝言ゲームみたいに変わっていくんだろうな~
そこに書かれてることはニュアンスは変わってくるが間違ってるとも言い切れないな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
分作一作目でここまで売れるのも凄いな
シリーズ累計は三作目発売されたらアクティブな間に2000万到達しそう
その後もリマスター移植を続けてけばもっともっと伸びそうだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
モモケツなんてそれこそ何本保証されたか分からんソフトやんw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
>>677
馬鹿は口開かん方がいいぞw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
>>677
えぇ…?
単に事実を伝えただけだが…?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:46▼返信
やっぱFFの世界観作れるのは野村だけ
他の無能は二度とFFに触れるな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:47▼返信
>>684
初週で300万売れてすまんなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:48▼返信
FF7R(PS4)が600万本で
DLC(PS5)が100万本くらい?
インテグレートはまだ伸びる余地ある感じがする
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:48▼返信
>>680
最近スマホアプリもまた出たし、FF7関係で一体どれぐらいゲーム出したのか見当もつかん
コラボも含めれば膨大な数だろうし、スクエニの顔だよな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:50▼返信
次世代機が出る前にハブられるスイッチとは違いますなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:51▼返信
3部作だし合算したら最終2000万いくか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:51▼返信
PS+ってかなり自由度が高いからなー…
一回加入しておけば途中でやめてもフリプの権利は消えない
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:51▼返信
すまん、ffはなんだったんだ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:52▼返信
>>691
見ての通りだが?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:53▼返信
これがジワ売れじゃよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:53▼返信
エルデンリングは発売半年くらいでPS版合計600万本ほど売ってるから今頃はもっと売れてるね

2022 年 11 月エルデンリング販売元バンナム発表、2022 年 9月末時点で 1,750 万本(2023 年 2 月には 2,000 万本)
CESAゲーム白書は毎年12月が区切り(バンナム11月発表参考に)
CESAゲーム白書2023 Elden Ring Series SKU PS5: 3.64m XBS: 3.04m PS4: 2.67m XBO: under 1m=合計約1,000万本
PC版は2022 年 12月時点では、約750万本以上
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:53▼返信
>>684
野村は世界観だけならいいんだけど、ゲームに関わるのはやめるべきだな。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:54▼返信
※689
二部作で同じような売れ行きが出せれば見えて来そうだけど
初作はPS4末期の頃だからハード普及済みの前提だったし
PCは同発じゃないからどうしても厳しいだろうなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:55▼返信
吉田が時価総額2500億飛ばした男だというなら

GCのルイージマンションとかペーパーマリオRPGって
任天堂の時価総額2兆円飛ばした作品じゃないの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:55▼返信
>スクウェア・エニックスは、2020年4月10日(金)発売のPlayStation®4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』および、2021年6月10日(木)に発売のPlayStation®5用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が、全世界累計販売本数700万本*を突破したことをお知らせします。

PCなんて一言も話題に上がってないし、これ普通にPS4・5だけの売上だろ
PCで出ないリバースの宣伝だからか、むしろわざと除外してるような書き方
まぁはちまやニシ的にはPCのおかげなんダガーをするためにこういう記事の書き方になるだろうけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:58▼返信
※694 訂正
エルデンリングは発売9ヶ月くらいでPS版合計600万本ほど売ってるから今頃はもっと売れてるね
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:58▼返信
フリプでばら撒いた分を除外してもこの数なら立派だ
ゲーパス分含めて数えてるどっかのゲームと違ってちゃんと利益を出してる
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:58▼返信
700万本ってここ10年くらいで出たスクエニゲーの中で一番売れたんでわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:58▼返信
>>697
そもそも今回の決算は「FF16以外がボロボロだった、木っ端なタイトルの整理もしたからこれ以降の弾がない」って内容だったからな
吉田しか頑張ってなかったってのが正しい評価だよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:59▼返信
>>691
「一番ゲームの売れるアメリカ市場でFFだのは全然問題にならんのですよ」
と組長が強がった後に出たFF7が世界累計一千万本売れてしまったので

ヤクザ堂から史上最長最悪のネガキャン受け続けることになった不幸なシリーズだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:00▼返信
PS独占でも問題無いね
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:01▼返信
ニンダイが馬鹿みたい
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:01▼返信
>>700
ぶっちゃけフリプはプラス効果のが高いからな
新作の販促にもなるし

新作AAAの価値を破壊するゲーパスとは違う
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:01▼返信
そういえばフィルがクレクレしてたFFだったな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:01▼返信
たったの700万本…
キラーソフトと言われたタイトルにしてはしょぼくねぇか?
ゴキちゃんこんなもん持ち上げてたんか…
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:02▼返信
FF16には一生達成できなさそうw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:02▼返信
FFっていつの間にかバイオ以下のブランド力になってたんだな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:03▼返信
>>708
まあ、これ以外にもいろいろあるからな

ファーストが売れなきゃ後がないんだ堂とは条件が違うw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:04▼返信
※707
16の影が無い頃にクレクレ確かにしてた
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:05▼返信
これでも16が達成できなかった国内ミリオンは達成してるんだよな
どんだけゴミステ5が国内人気がないのかって話
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:05▼返信
>>710
発売頻度が低くなったからなぁ…

FFが一番盛り上がってたのは毎年発売出来てた時期だし
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:06▼返信
ウィッチャー3が5000万本、エルデンリングが2000万本越えと、FFって世界規模で見ると
ミドルレンジ以下のタイトルなんだよな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:06▼返信
FFから加齢臭がする
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:07▼返信
>>713
FF16も国内ミリオンは行ってるんじゃねーの?
ファミ通最終が40万本、SIEやスクエニ国内DL率からみてもDL6割くらいは見込めるだろう
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:07▼返信
嘘くさ どうせ実売200万本だろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:09▼返信
>>715
2000万本オーバー売れるタイトルとかごく僅かや
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:09▼返信
※710
アンチってほんとうに馬鹿だな
バイオの方が昔から格上だぜ

その時その時で殴り棒に利用すんな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:09▼返信
エルデンリング        2000万本
ペルソナ5          830万本
ドラゴンクエスト11     600万本
ファイアーエムブレム風花雪月 382万本
ファイナルファンタジー16  300万本
テイルズオブアライズ     200万本
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:10▼返信
>>718
追加発注された時点で出荷済みのは全て売れてる定期
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:10▼返信
メタスコア87のクソゲーの続編とか誰もいらんやろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:13▼返信
>>723
つまりメタスコ83のスタフィーは埋葬されるべきということか…
特に依存はないw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:16▼返信
この神ゲーが遊べないハードがあるってマジ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:17▼返信
>>701
残念ながらFF15の方が圧倒的に売れてます
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:17▼返信
>>716
マリオマリオ言ってる人よりマシ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:21▼返信
※720
ナンバリングバイオで一番売れてないのはバイオ0のGC版125万本
速攻で4でPS2に戻ってきたわけよw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:22▼返信
クソ新作買うよりはストーリー既に知ってる昔の面白いソフト買う方が良いからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:23▼返信
>>721
『ペルソナ5』シリーズ(※)は全世界830万本
※ 『ペルソナ5』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:25▼返信
フリプのDL数カウントすんなよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:25▼返信
>>728
だって🐷は買わないし
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:29▼返信
>>663
任天堂はそんなことできる技術がないしな調たら不正バレるし
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:29▼返信
16の傷をティファが脱いでガチャでカバーしてるからね・・・

悲しいなぁー💦
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:29▼返信
>>731
入ってないけど悔しすぎて妄想酷いな病院行きな?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:29▼返信
>>730
それ同じゲームじゃねーからw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:30▼返信
>>718
開発規模膨れ上がりすぎて200万じゃ開発費回収すら出来ない時代だからそれはない
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:31▼返信
今時1000万本売れるタイトルじゃないと世界人気があるなんていえんで
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:33▼返信
>>728
0とコードベロニカってナンバリングじゃないでしょ

REシリーズに入れてもらってないじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:34▼返信
1000万本以上売れたのって他にゲームがないだけだろ

だからティアキン、マリオの映画込みの売上でSIEに負けるんだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:34▼返信
スクエニのタイトルにしては上出来だろ
こういういかにも「和ゲー」な作品は基本海外じゃ売れんから700万はかなり良いほう
ペルソナ5は例外
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:37▼返信
>>724
こんなとこでもスターフィガー
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:39▼返信
これが現実だ
SIE 1Q売上 7718億円(ゲーム事業のみ)
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
ソニー映画部門 3204億円
マリオ     318億円
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:40▼返信
それほど投げ売りしてないから凄い方ではあるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:40▼返信
>>690
やめてる間はできないしな
何が自由なのかさっぱり分からん
746.ノゴーン・ベキ投稿日:2023年09月15日 19:43▼返信





アクションRPGはクソゲー
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:44▼返信
スクエニだし様子見するわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:44▼返信





FF7とリバースはゴミ
749.下半身タイガースvsケツ穴巨人軍投稿日:2023年09月15日 19:44▼返信





ノーマルRPGをもう一度
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:45▼返信
>>713
パケ45万ぐらいのツシマが国内ミリオン行ってるってジムライアンが発表してるんだよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:46▼返信
>>722
販路を広げる選択肢もあるんですよー
ふふふ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:46▼返信
FF7R 時限独占3ヶ月だってよ Steamで買うわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:47▼返信
ドラクエXオフラインとかダイ大とかドラクエモンスターズ3とかドラクエの方はヤル気の無いタイトルばかり
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:49▼返信
FF7リメイクでグラフィックが向上しキャラの深掘りされた事によって人間性が露になって娼婦みたいなティファとエアリスに幻滅した
人間臭いと言うか泥臭いと言うか今は気持ち悪いとしか感じられないからもう無理だな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:50▼返信
エルデンリング        2000万本
ペルソナ5          830万本
ドラゴンクエスト11     600万本
ファイアーエムブレム風花雪月 382万本
ファイナルファンタジー16  300万本
テイルズオブアライズ     200万本
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:50▼返信
>>743
9月6日に発売した映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の4K Ultra HDブルーレイ(以下、UHD-BD)に不具合があったと公表した。Dolby Atmosで収録する予定だった日本語音声が、5.1ch Dolby Digitalになっていた。

ワロタ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:52▼返信
>>750
国内ミリオン行ってると発表された途端、
帳尻合わせのために突如としてツシマの販売本数増やしてくるのがファミ通ランキング
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:53▼返信
>>754
SwitchにはFF7リマスタ版出てたやろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:55▼返信
FF7リメイクってアクションRPGだったか?ぱっと見はアクションに見えるだろうけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:58▼返信
>>759
一応ジャンルはRPGだろ
コマンド戦闘可能だしな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:03▼返信
※760
だよな
ここにアクションRPGって言うやついて違和感しかないわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:04▼返信
プレイするなら3部すべて出てたから次第だね 
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:06▼返信
>>762
まとめてアルティメット版みたいなのでんじゃない
既に古臭いグラだからその時には耐えられるか分からんけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:06▼返信
rpgよりだけどキャラクターによってプレイの感覚が大きく違うのが面白いシステムだろ
ティファなんかはアクション要素強い
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:06▼返信
>>695
野村がゲームに関わらないと良いものにならないじゃん
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:08▼返信
※761
横だが、ぱっと見アクションっぽいからな
ただ、コマンド式の延長にあるバトルシステムだって理解しないと、面白さ半減するけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:09▼返信
目玉のない発表会だったな
ウルヴァリンいつだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:12▼返信
野村のゲームはクセのあるストーリーやキャラより、むしろゲームプレイのほうが良くできてる
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:14▼返信
※764
俺は戦闘システムが面白いからフリププレイしてる途中でわざわざ製品版買ったな。FF7はアクティブタイムバトルを上手く現代でリメイクしたと思うわ
流石にFF7リメイクをアクションRPG言うやつはエアプとしか思えん
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:16▼返信
>>709
願望ね
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:21▼返信
コメ欄伸びないな
こりゃ危ないぞ。。。スパイダーマンは大丈夫だろうか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:29▼返信
PS4版しかやってないからPS5版でリバース引き継ぎ要素使えないな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:31▼返信
>>752
発表されてねえよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:38▼返信
※739
バイオ0もナンバリング本編シリーズだけど
0の次に売れてないナンバリングは4のGC版だから
仮に0が無くてもやっぱ任天堂ハードではバイオ売れないっとカプコンは確信してただろうね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:51▼返信
>>768
そりゃ他人が作ったからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:52▼返信
>>749
これだと昨日掘られた感じして…
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:14▼返信
もうスクエニで世界に通用するのは野村しかいない
FFを世界的ブランドに育てあげたのに無能が汚してしまった
瀕死のFFは次野村じゃないなら絶対死ぬ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:24▼返信
正直想像してたよりずっと面白いから困惑してるw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:24▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:29▼返信
今年の米年間ランキングの13位がエルデンリング
因みにFF16が9位だが
カービィWiiデラックスやピクミン4はランキング外
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:36▼返信
PCマルチで3年かけてしかも追加版まで含めても1000万いかないのかよ
ピクリマのほうがよほど伸び率良くて笑える
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:45▼返信
無印FF7が1500万本超えてるからな
その上でリメイク版第一作が700万本なんやで
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:47▼返信
キャラクター マリオRPG>ff7
グラフィック マリオRPG<ff7
シナリオ性  マリオRPG>ff7
面白さ    マリオRPG>ff7
世界観    マリオRPG>ff7
総評     マリオRPG>ff7
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:02▼返信
>>754
自分はアバランチの連中が大学サークルのノリでテロしてて引いたわ
ジェシーとか人死んでんのに火薬の量間違えちゃったかな?とかほんまあたおかやぞあいつ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:23▼返信
※14 私はFF7Rは最後二章くらいしか楽しくなかったなあ。神羅ビル周辺からが楽しかった。
FF16は石碑の試練とかクリアして遊び方を理解した二周目が全編めっちゃ楽しかった
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:50▼返信
>>783
お、おう?
スクエニが作ったゲーム(マリオRPG)持ち出してどうした?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:56▼返信
>>775
ディレクターってのは監修が仕事やで
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:00▼返信
ファンからしてアレ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:00▼返信
>>741
ペルソナも4〜5作品合わせた累計+何度も何度も完全版出した水増しやろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:15▼返信
前はFFは美形揃いギャルゲーと貶されたけど
今世界的に売るには下手に硬派にするより
こういう路線が良いのかな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:25▼返信
>>1
出荷wwwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:28▼返信
ハード選択をミスったゲーム
Switchなら今頃2000は硬い
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:45▼返信
>>773
何かしたかい? 君に ウンザリ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:59▼返信
>>714
FFが一番盛り上がってたのは6~9くらいの時だと思うが。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 00:18▼返信
早くユフィをプレイアブルにッ…!!!!!!
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 00:18▼返信
完全版とか出して水増しした売上誇るなよ
恥ずかしいやつだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 00:21▼返信
そりゃ昔の偉人が作ったゲームだから当然っちゃ当然だろ
今のゴミしか作れない無能のゲームとは違う
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 00:25▼返信
セフィロスもご満悦
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:28▼返信
※792
世界で売れなくなる上に
次から技術不足で置いていかれるだろ
任天堂につきあって得するのは任天堂だけ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:45▼返信
Switchで出せば倍は売れた。今後はSwitch2マルチが欠かせない
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:54▼返信
>>742
あれ?スターフィールドのメタスコアが素晴らしいものだ!って言ってたのは君たちだよね?
何がガー!なの?
相変わらずもうPS叩けないと見做して用済みですか?😓
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:55▼返信
>>793
あ、死体が喋ってる😁
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:57▼返信
>>796
ドラクエ11s「・・・」
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:58▼返信
>>800
なんだ?そのコメント?
※799に言われたのが悔しくて書いたとしか思えんコメントだな?
自分でも思ってもないコメントでなんで他人の共感を得られると思ってんの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:00▼返信
※799
ドラクエモンスターズ3なんてクソ程キャラ劣化してっからなw
スイッチ向けとかどうせ売れないんだから頑張るだけ損だし時間もコストも膨らむだけで見込める利益も減るんだから誰もやらないw
なんならむしろ上からはスイッチ向けは手抜きしたほうが褒められるまであるwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:09▼返信
あれだけスターフィールドのステマしといて、即爆死した途端にもう触れられるのも嫌がるなんてw

ノンゲーマーなチカニシはPSネガれないとなると切り捨てるのもはえーな〜w
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 10:11▼返信
PS版のみで700万本ってすごいやん
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 10:27▼返信
>>806
彼らにとってゲームソフトってのはPS攻撃するための光線銃くらいにしか考えてないもの
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 11:37▼返信
他のメーカーは販売本数なのに、なぜ、スクエニはいつも出荷本数なんだ・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:33▼返信
>>698
>PCなんて一言も話題に上がってないし、これ普通にPS4・5だけの売上だろ PCで出ないリバースの宣伝だからか、むしろわざと除外してるような書き方

そういう理由ならPS4も除外して当然じゃね
PS4でリバース出るの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:58▼返信
・『FINAL FANTASY VII』(1997年発売)販売本数1410万本以上(全世界)
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』【PS4】(2020年4月10日発売)発売から3日で販売本数350万本(全世界)、販売本数100万本(日本国内、パッケージ販売本数初週70.3万本(ファミ通集計))(2020年4月21日発表) 注:販売本数=パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』【PS4】発売4ヶ月で500万本突破、200万ダウンロード突破(2020年8月7日発表)
・2021年3月、PS Plus加入ユーザー向けにPS4版フリープレイにて配布(初期はPS5版へアップグレード不可、2021年12月22日から無償でPS5版にアップグレード可能(「EPISODE INTERmission」をプレイするには、別途税込2178円を支払う必要あり))
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』INTERGRADE版発売【PS5】2021年6月10日発売(日本国内パッケージ販売初週2万本(ファミ通集計))【Epic】2021年12月16日発売【Steam】2022年6月17日発売
・2022年6月2日、「PS+エクストラ」・「PS+プレミアム」にて「PSゲームカタログ」開始。2022年7月19日、PSゲームカタログに『ファイナルファンタジーVII リメイク』【PS4】・『ファイナルファンタジーVII リメイク』INTERGRADE版【PS5】を追加。
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』【PS4】『ファイナルファンタジーVII リメイク』INTERGRADE版【PS5】合算で2023年5月時点(PS4版発売から3年1ヶ月)販売本数700万本突破(2023年9月15日発表)
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 17:32▼返信
>>809
うん、お前はまず元記事くらい読んでから書き込め
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 17:38▼返信
2020年8月~2023年5月でPS4版が1本も売れてなければ、
2021年6月~2023年5月の2年間でPS5版の販売本数は全世界200万本ってことね
そんなことは絶対無いからPS5版はたぶん全世界100万本くらいか
PS4からのアップグレード組もいたろうし、PS5版は発売から1年でゲームカタログ入りしてるからあまり伸びなかっただろうね
まぁサブスクのデメリットだからしょうがない
リバースのツインパックにタダみたいな価格でくっつけるみたいだからそれで本数かせげるかもね
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:05▼返信
Switchには今年FF16より売れたサードタイトルが1本もない
1億台以上売れてるにもかかわらずサードが普及台数に見合った売り上げを上げられないのが
任天堂ハードなんだよね
それはもうWiiDS時代から変わらない
そりゃサードは任天堂ハードに力入れずにリメイク移植とかDQモンスターズ3なんてゴミでお茶を濁すわな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:13▼返信
『ファイナルファンタジーVII リメイク』および『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』のダウンロード版の価格改定、パッケージ版の新価格版を発売(価格改定はPS4版およびPS5版が対象)
両ソフトパッケ・DLともに通常版9878円(税込)→5478円(税込) (パッケは「新価格版」のシールを貼る予定)
Steam版は現在スペシャルプロモーション中43%オフ(9月26日まで)5630円(税込)

『ファイナルファンタジーVII リバース』【PS5】(2024年2月29日発売予定)9878円(税込)(パッケージ版・DL版とも)
『ファイナルファンタジーVII リメイク&リバース ツインパック』【PS5】(DL版のみ 2024年2月29日発売予定)9878円(税込) 注:2024年2月28日23:59までの予約購入要(希望価格14278円(税込))
WiiUのベヨネッタ2(1のディスク付属)みたいな売り方だな・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:24▼返信
ツインパックよりバンドルと言った方がわかる気がするのは最近ネットのストアをちょいちょい見てるからだろうか
俺は三作そろってからしか興味は無いんだよな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 21:18▼返信
ティファのおかげ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 23:31▼返信
>>129
任天堂はリマスターだボケ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月17日 13:33▼返信
>>809
ゲーム会社は卸しに売った分は把握できても
無数にある各地の店舗がさばいた総数は知りようが無いし
基本会社が発表するのって出荷数+DLだぞ
メディクリとかファミ通とかが出してる数値はそれらがとった統計
820.ネロ投稿日:2023年09月30日 11:19▼返信
これしきの痛みで狼狽えるネロのお兄さんとお思いか🐬

直近のコメント数ランキング

traq