ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「State of Play」で公開されたPS5『Marvel's Spider-Man 2』の新トレーラー
ファストトラベルがすごすぎると話題に
ゲームのアクティビティを進めていくと新しいファストトラベルをアンロックできる
ファストトラベルでは街の好きな場所に即座に移動可能、ロード時間ほぼなし
俯瞰マップからフィールドのスパイダーマンへシームレスに切り替わる
スパイディ2のファストトラベル、余りにもFASTだし俯瞰マップからシームレスに実マップに移り変わる演出が格好良すぎる pic.twitter.com/y7ihF9olkQ
— たまご (@tamago_gamer) September 14, 2023
ここよくある固定のファストトラベルポイントじゃなくて任意の場所にファストトラベルしてるように見えるんだけど、マジならヤバくないか?
— Takuma (@takumabass1013) September 14, 2023
#StateOfPlay
#SpiderMan2PS5 pic.twitter.com/nniqpdjzx0
👀Insomniac is redefining "Fast Travel" in Marvel's Spider-Man 2 PS5 🔥
— Dream Walker (@Dream_WaIker) September 14, 2023
Seamlessly go to ANYWHERE on the map!🤯
(Not just some specific markers)
With the coolest, smoothest transition to gameplay#PS5 SSD paid off big time!👌#SpiderMan2PS5 #PlayStation5 #StateofPlay #Xbox pic.twitter.com/es9FIuqwsm
そしてファストトラベルもよ!
— “OMEGA”@アクションゲーム愛好家 (@UchihaOMEGA768) September 14, 2023
マップの地形からそのままゲームプレイだぜ?
演出もロードの速さもすべてが凄い#PS5 #SpiderMan2PS5 #スパイダーマン2PS5 #BeGreaterTogether pic.twitter.com/3UuxkMNTiu
マーベルズスパイダーマン2の新映像で一番驚いたのはファストトラベル。前作までは地下鉄の駅まで行ったら一応できたけど、結局そこまで行くならスイングしてった方が楽しいから全然使わなかったけど、あれだけシームレスなら普通に使うわ
— ジェニファー (@ultramanAT) September 15, 2023
スパイダーマン2のロードのないファストトラベルを見てると次世代機ってPS5しかないんだなって思ってしまう
— ヒロ猫 (@hironekoneko) September 15, 2023
対抗馬はロード長過ぎる
これ任意の場所に飛んでるように見えるのが最高にヤベーよな。ファストトラベルここまで出来るようになるのか
— 久我 (@kreuz_913) September 15, 2023
俺の知ってるファストトラベルって基本的に用意されたところにしか行けないイメージだけど、コレ適当にマップ開いて適当にファストトラベルしてへんか?
— かも@Fenrir (@ylkamo) September 15, 2023
そこまでやりだしたの?変態じゃん?
しかしスパイダーマン2のファストトラベル異次元過ぎる
— skyfox🦊 (@skyfox00) September 14, 2023
マップがズームインしてそのまま暗転無しのゲームプレイになるのは凄すぎる・・・インソムどうなってんねん
サード各社もこれぐらいロードレス頑張ってよ
この記事への反応
・脳がバグるほど画期的なファストトラベルやな
・ちょっとここまでロード速くなるとは思わなかったな。
今までロード速いソフトでも
2秒くらいはあったし
・すげぇ…毎回電車乗らなくていいんだ
・ロード爆速すぎるしよく見たらファストトラベル先は特定の場所じゃなくて自分で好きに選べるっぽい
技術が凄い…
・これこそ令和クオリティ
・スパイダーマンは移動楽しいからあんまりファストトラベル使わないかもだけどコレはスゴイ
・マップとゲーム画面の切り替え演出がカッコよすぎる。映画かよw まぁ前作の電車に乗っててスマホいじってる日常に溶け込むスパイディも好きだったけどw
・前作でも感じたけど
スパイダーマンのゲームクオリティは
頭一つ抜けてる
どんな天才を集めればこんな異次元の作品を作れるのか
日本は敵わんね
・やばすぎw
しかも特定のポイントじゃなくて好きなとこにファストトラベルできるっぽい?
・ガチでこのファストトラベルキモすぎる(褒め言葉)
ファストトラベルの概念を壊すな
・「ボタン長押しでファストトラベル」の長押ししている間にロード済ませてる感じかなあ
・スパイダーマン2のファストトラベルがクッソ便利になってるな
てかマップだいぶ広くなってる?
・スパイダーマン2の紹介映像すご~~~~~~て見てたけどファストトラベル早すぎて笑い出た
・スパイディ2のファストトラベル、暗転すらなくて草
PS5じゃないと実現できない速さだわ
・暗転無しファストトラベルは凄すぎて引くw
インソムニアックすごすぎ!


周防パトラのF-ZERO99配信を見逃すなよ?
任天堂「!?」
誤差の範囲やん
そうだな。任天堂ならロードだけで20秒は掛かるし
最初の一回見たら充分
向こう50年は語り継がれるやつ
スイッチってファミコンのディスクと同じなんやな
2画面失敗おめでとうございまーす(笑)www
任天堂「マリオマリオマリオマリオ・・・」
画質から何からクオリティ同じでやろうとしたら
switchじゃうんkして帰ってきてもまだ終わってないだろうな
スターフィールドさん…w
一方豚は3DSwww
ロード以前の問題
クソグラのエフゼロだけwww
いよいよ実現か
つーかこれが可能ならFFの飛空艇移動とかも擬似的にやれるよな
飛空艇用の別マップにシームレスで移動すりゃいいわけで
豚「そもそも新作ソフトがない…悔しいよぉ…」
0秒 対 15秒!何倍してもPS5には敵わないねw
日本版のトレーラーはおま日本って感じの再生数
外国人=スパイダーマ
日本=マリオ
なんだね
これまでの任天堂ハードは全部ストレス
3DSとか1分当たり前だったろ
これはすげえな
流石
それがブヒッチ
Switch2はバッテリー駆動なのにPS5同等のグラを実現してきてる
吸える電力に限りがある中でこれはさすがに任天堂の技術力の高さにばんざいでしょ
ティアキンやスタフィとは次元違うけど
豚イライラ
こういうつまらないゲーム褒めてる人間って垢見てみてもつまらない食事につまらない仕事つまらない映画やゲームをベタ褒め合間にソシャゲとパチって感じでほんと空虚だわ生きてる価値がない
発売直後も十分早かったけど
アプデで最適化が進んで
今じゃあらゆる場所に1秒足らずの暗転で飛べるようになってる
普通のゲームのメニュー画面切り替えレベルの速さ
妄想の世界から返ってこい
ベゼスダだったら1分必要だぜ
世界丸々作るのキツくね、地域限定だと見えない壁出来るだろうし
ゲーム性と創造性
消費電力!!
そだねー。君の考えたスイッチ2はパワフルだねー。
ギリギリまで作り込む任天堂のほうが凄い
スパイダーマン→マイルス→ラチェクラ→スパイダーマン2と開発速度もおかしいからな
買収できてよかったと思えるスタジオ
スターフィールドはフレームレートひどいけど、雰囲気が良いから100点です!
まるでオンメモリかのように瞬時にデータ読んで展開してるんだろね
いやでも展開能力も凄すぎる
ギリギリまで作り込んでバグまみれなのひどない?
次世代のファストトラベル
DLCかよw
以前はどんな場所にも出てきて「ブレワイと比べると〜」って鳴いてたのに
クソグラw
コピペばっかりのスターフィールドはロード遅いけど広いよねー。
ついでにウルヴァリン開発中と言う
どっからリソースわいてんだこの会社
マイルズが使いまわし手抜きゲーだったし正直信用感ないんだよな
豚→えふぜろ
wwwwwwwwwwww
ブヒイイイイイ!!!
UIも含めて子供っぽい感じで嫌いなんだよね
言われて悔しかったシリーズ?
Switch君サードはスペック頭打ちで作るの辛いって言ってるぞ?
いつものソニーストーカーで無理矢理やっただけ??
それで評価落としてたら意味なくない??
配信者めっちゃ楽しんでプレイしてるけど?
面白さはグラじゃないんだよなぁ
言われてみたらたしかに任意の場所に飛んでるのな
もう場所を限定することでロード減らすみたいな苦労は過去のものなんやな
NXの時から少しも進歩が無いなw
ニンダイ海外の反応 大盛りあがりでしたー残念
ナメんなよソニーごときが
なお数回遊んで終わる模様
マジで夢にまで見た理想の次世代ゲームの姿よな
PS5がオープンワールドの常識を変えた
プレイヤーの想像力を刺激出来てるかどうかの差なんだろうね才能のないクリエイターが増えた
ニンダイはSoP終わってもトレンドに残ってたけど、一方トレンドからすぐ消えたSoPさん・・・あれまじで何でやったの?
配信チャットでもえ、もう終わり!?って言われてて草ぁ
致命的なのはスパイダーマンとかいうわけわからんアメコミってとこだけで
コンシューマってこんなので喜んでるのか
動画だと7秒目から操作している
どこが0秒???
信者しか盛り上がってないじゃん
生きてる価値ないってなんであなたが決めれるの?
ポジキャンはショボいよなゴキって
そもそも動かん
PS5はどんどん次世代のゲーム出してってるわ
カートリッジなのにロード長
どうしてこんなに差がついてしまったのか
3Dゲームは疲れるからいらない
ほんとお前らティアキンの悪口好きだな
容量増やして大味にしとけばいいって考え方が脳味噌ついてないメリケンって感じw
原神もPSの方が早いぞw
原神のマップてここまで密度高いの?
だって 「動かねえ」からなw w w
ジョイコンとか使てると指痛くなるの?
クソハードは大変だね
最近出たどっかの頻繁にロードあるゲームと違うなw
オープンワールドの弱点を克服したよなPS5で
同人ゲームでもやってろ
ファストラできるゲームすら発表されないwww
お前立ちながら動いてゲームしてんの?w
そんな君にPSPortal
携帯機が1番いらん
スマホか据え置きの2極化
マリオよりフリオ・イグレシアス!
なんか開発中とやたら連呼しとるやついるな
開発中になんか嫌な思い出でもあるんか
発売日決まってるけど
これこそ本物のオープンワールドだわ、スパイダーマン2
Switchの優位性を上げようとしても無駄やで
もう携帯機はオワコンだからな
ニシくん泣いてるのかい?
やるゲーム無いていじられてるのもわからんのかww
VRだろ
こりゃ失敗ダーマンw
フリーFTはプログラムや設計的には出来てたんだと思う
実現したPS5は流石だとは思うがそこまで驚かないかな
クソゲ
スパイダーマンは10月発売だぞ…
読まねぇよアレ
PCとの二毛作にするから無理なんや
来年すかw
スパイダーマンの方がコピペヤバいぞ
スクショ1枚にコピペ建物が5個並べてある
メトロイドとかいう発表からずっと開発中のやつがあるからそれじゃね?
ゲームの中ではついにどこでもドア実現って感じ
10月20日
流石インソム+SIEって感じだな
あの手のソフトですらあんな長くなるとかマジでどんなゴミ性能なんや
せっかくのスーファミ風味が台無しやん
ずっと昔のゲームからあったような
やっぱソニーの技術ってスゲェわ
90点超えGOTYのスターフィールドはいつ出るの?w
来週にゃバイオRE4のエイダくるし来月にはこのスパイダーマン、11月にはテイルズオブアライズやな
来年にもペルソナ3R、FF7リバースあるし
俺がやるソフトだけでこれだが他の人には龍が如くとか他にも色々とあるで
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前んなかではな
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
ダイパリメイクを早く開発してくれや…
賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
ロード地獄のスイッチでは絶対に味わえない体験だな
原神は無かった事にされてるしな
今年の10月20日だけど?
両方とも任天堂にはないものですね
旧世代のゲームしか出せないXBOXseriesとは違うな
PS5はまさに夢の理想のオープンワールドゲームを実現してる
いつもの言われて悔しかったシリーズだなw
肌が綺麗ですねレベルの擁護w
オートマトンとかがこの話単体で仰々しく記事化してるよな
断言できる
サボり魔の無能天堂と違って
PS5の性能をフル活動したらオープンワールドでもロードなんか1秒に出来る
そもそもファストトラベルなんてする必要なかった
これが真のゲーム
縦マルチとか他ハード意識するから出来にくくなっているだけで
これは買わないと後悔するレベルでしょ
扉を開けてロードが2,3秒とかじゃないからな
コレに慣れたら他のゲーム遊べなくなるぞ
藤林 こう言うと、「そんなに簡単なものじゃない!」とスタッフに怒られるのですが(笑)。厳密にいうと「地底世界のベースとなる地形が出てきたのは超短時間だった」ということなんです。
地底世界は、地上と反転の関係で地上フィールドの高いところが地底では低く、逆に川など低いところは高くなり壁になっています。これはもともと地上のエリアを作るとき、川で分けてレベルデザインしていたので、そういう反転地形を作れば、同様にエリア自体が川のあった場所で分けられ、自然にレベルデザインされた地形がもう一つできあがるんです。ですので、それが検証してみたくて、お話ししたようないくつかの条件をプログラマーに伝えて相談したら、速攻でプロトタイプが出てきて。
青沼 藤林だけではなくそのほかのスタッフたちも、前作を作ってきた流れの中で「『ブレス オブ ザ ワイルド』の材料を使って、何か違うことができないかな?」といろいろ試していました。そうした中、自動化のアプローチでプログラマーが短時間で実現してくれたんです。
藤林 もちろん、そこから長い時間を掛けて調整を行い、現在の形になったのですが、ベースを作り上げるための時間自体はあまりかかっていません。
株価暴落したのはスイッチ独占のタイトルがことごとく爆死したのが原因だぞ
PS5はマジで凄いのよな
あんなきったないもん見てんの草
はよメトロイドプライム4出せよ!クソが!
そういやさ
なかなか発売されないソフトを「先輩」とか言って大はしゃぎしてる幼稚な連中すっかり見なくなったな
メトロイドプライムなんて格好の対象のはずなのに
ぶーちゃんは無職で時間たくさんあるからファストトラベルなんて必要ないよね
そのあと2秒くらい止まってるしな
誤魔化すのは上手いと思うけど
またFFガーしてるw
取り敢えずPC番まで我慢したら?
ぶっちゃけ株価云々はアンチとIGNJのせいだとは思うぞw
釣られたやつは可哀想にw
↑
( ´,_ゝ`)プッ
それ、クソダサマリオにブッ刺さるんだけど
グラフィック関係ないブヒイイイイイ
あと高速ロードあるからファストトラベルだけじゃなく街中の移動の滑空も追加されて更にスピーディーになっとるな
早く橋渡ってクイーンズとブルックリンに行きたいw
キノコ食って幻覚見てるおじさんはちょっと…
発売日同じだし
なぜ今ティキンの悪口を?
ロード短いor無いオープンワールドとかマジで未来だと思ってたが、PS5はそれを実現した
ロードが長くてムービーばかりのゼノブレとは違うよ?
全然人いないけど大丈夫なのアレ?
PSならムービー中に動けるけど
現実と向き合う事を放棄してはならないからね
高速ロードじゃないと実現不可能なやつや
悔しそうブヒwww
枯れてない技術はパクれないからな任天堂は
豚はゲーム買えないから実質ロード0だもんなw
やっぱPS5が一番凄いな
まぁマリオは倉庫グルグルして売上伸ばすだろうしね
それ♾️ロードw
F-ZERO99とかムリゲー
お前ファストトラベルの存在するゲーム自体ほとんど遊んだことないだろ
トラベル先を選んで はい いいえ で飛ぶか
押しっぱで飛ぶかの2つに大別できるんやぞ
スパイダーマンは後者ってだけの話
グラがすごいのと面白いのは違うってこと理解しような
やってる事、バットマンのパクリじゃん
NY観光楽しみ
なんでファストトラベルの技術の話にポリコレやらネトウヨが出てくんだよw
PS5版はロード無し、こういうとこにもPS5の恩恵出てるわ
一般人つーかガキ向けだろ
マリオでキャッキャしてるのは流石にやべーわ
ディスクでロードしてんの?PS5って
魔法のSSDは?
豚は激長ロードでイライラしててくれwww
それなw
差がエグすぎる
任天堂がファミコン時代からとっくにやってる
あんなクソグラの時点でやる気もねぇわアホwww
バットマンのゲームあったんか
移動が面白いしか聞かないゲームだしな
だから何が画期的なの?今まで通りじゃん
決定までの時間を長くしてロードを短く見せてるところ?
毎回1分以内に100人マッチングしてるのに人がいないとは?
低スペ速ロードとは訳が違うよ
ハイスペックで爆速処理が出来るのはPS5だけ
マジやで
早いな
もう携帯機はスマホでええわ
それは当時はデータ量が少なくてロードが無いように見えるだけで現在がロードだらけな時点でなにも誇れるところないよ
むしろ昔はできてたのに今は落ちぶれてるって言ってるようなもんじゃね
お前とかなw
すごいな。すごいけどスパイダーマンをゲームで遊びたいか?っていつも思う。スターウォーズとかもそうだけどわかるやつおる?
3DSとSwitch電車でやってるってマジ?
きっしょwww
技術の差を理解出来ないとそういう言葉が出てきちゃうよな😅だからあまりコメントしない方がいいぞ😉
こりゃオープンワールドゲームの常識が変わるで
普通にやってるけど普通じゃないよな
安田乙w
訴えられとけw
今時の子供はスマホゲーかFPSやマイクラだぞ
キャッキャしてるのはおっさんだけという地獄
当時はハイスペックだったわけでな
流石にそれをメリットとは感じないわw
コスパは絶対エフゼロの方がいい
いくら悔しがってもxboxでは遊べません!
マジだったらそれはヤバすぎ
グラが前世代だけど…
わからん
スパイダーマンもジェダイフォールンオーダー、ジェダイサバイバー楽しくやったし
遊べるのはエフゼロだけwww
別にFCはハイスペじゃ無いやん
シンプルで多様性があっただけでしょ
初日だから怖いもの見たさにプレイしてるだけだろ
明日になれば誰もやってないからwwww
????🫲😅🫱
目腐ってんの?
ドラクエモンスターはルーラで10秒近くかかりますとも
やったこと無いんか?
プリキュアおじさんと同類ってのいつになったら分かるの?
というか豚がプリキュアおじさんだから分からないのかw
読み込み早くはないけど
こんなスタジオが250億円で買えたのはソニーがPS2時代からずっと一緒に仕事して信頼関係を築いてたからだね
腐ってるのは脳みそですけど
マップは狭いしGTAみたいに情報量があるわけじゃないしビルばかりだから
この程度ロード無しで移動出来て当たり前って感じだろ
アーマードコアとかの方が見た目で惹かれる
爆速ってとこがミソだからな
どこでもは無理じゃね
似てる様で全然違う
GTAVと
悔しいね
その代わり超絶コスパの悪いスイッチオンラインに1年加入する必要があるという
まさに安物買いの銭失い
スパイダーマンをゴミ呼ばわりとかJJJかな?w
イライラし過ぎだろ豚w
そうじゃないなら街自体の情報量が少ないのでは
まあPS5にしては頑張ったな
エフゼロヨイショしてた豚…
お前には勝ってる
子供部屋おじさん
任意の場所に爆速で切り替わる
アダプティブトリガーうまく使えてるのラチェクラだけだよな?
まぁ、Marvel興味無かったら惹かれないのはしゃーない
ワイはMarvel映画好きでスパイダーマン好きやからワクワクが止まらん
ファミコンの頃はROMをメモリ領域にマッピングしてただけでDSあたりからはファイルシステムに変わってるからな
俺らはサブスクの神ゲーと新作の神ゲーで楽しんどくわ😁👋
だけではない
ファーストたるものこうやって技術を見せてサードの先を行かないとなw「ね?簡単でしょ?」ってねw
目と脳が腐ってるの?
リターナルもある
お前子供部屋引きこもり老人じゃんwww
なにカットしてんのよ!入れな!!
無知晒してるのわからんのか?
任天堂には無理なことだから分からないよねw
マーベル好きだけど
ゲームとして新しいことがないんだよね
バットマンも遊んだからマジでそんな変わらんのよ
ゲームキューブ版はおまえが嫌いな名越が作ってんぞ
もしスイッチ2でロードが短くなってたら
確実に豚が狂喜乱舞するのがわかりきってるのが悲しい
宗教ってのは耐え忍ぶもんなんだとつくづく思わされるでほんま
コイツは対立煽りのアンソだぞ
そもそもスターフィールドは絶対にロード挟むじゃん、宇宙と惑星の行き来で
ラチェクラよりリターナルの方がよく出来てるし
別ジャンルでいえばGT7なんかも素晴らしいけどな
あんなクソグラに嫉妬は草
汚すぎてキモいわwww
GOTYはティアキンだろう
システム的にティアキンに凄いところなんて無くね、ブレワイの使い回しなんだし
今日配信だけどやらないの?w
スターフィールドはロード入ったらアンインストールすればその後ロード一切なしでゲハで遊べるもんな
まぁ、元々Marvelゲームズがバットマンアーカムシリーズに対抗してマイクロソフトやソニーに持ちかけた企画やし
後、バットマンアーカムよりPS2のスパイダーマン2の戦闘が先だと思う
スパイダーマン2の場合は
任意の場所にファストトラベルしてるように見えるので
今迄のファストトラベルとは全然違う可能性がある
これが理解できない人はオープンワールドゲーを遊んだことがないのでは?
さすがにネタで言ってるんだよな?
インソムのスパイダーマンとウルヴァリンには興奮せざるを得ない
まさに今ウェブスイングで飛んできたって感じで
何が凄いのか分からないって?ブーちゃんスターフィールドやったらちっとは分かるよ?w
これほどの中々無いのにw
なのにswitchソフトのグラは褒めてるって意味不明だよw
今はファーストの技術が高いからだろ
カートリッジ式のスイッチは一切ロード時間がないのでPS5より強い
任意の場所にファストトラベルできるってインソムニアックの社員がX(ツイッター)で言ってる
無理だろ
懐古勝負ならBG3が上がるだろうし
革新性勝負なら他にだって選択肢もあるから無理
ファースト並にサードがPS5扱うにはソニー相当協力してデータ渡さないと無理やろ
豚だからね
あいつら病気だから
うーん・・・どゆこと?
ロードロードまたロードのズコーフィールドさんバカにしてんのメーン?
エアトリックで経験値とかまたあるんやないか?
ずっと遊べるようなゲームを銭ゲバ任天堂がタダで配布するわけないじゃん
アンチ桜井政博か?
待つ時間は無駄やぞ
あのー、いまはフルインストールが当たり前なんですが...
もう女性主人公にすべきだって世界中のみんなが思ってるのに
スタフィーみたいに星を超えてみな
マップ上でドット絵キャラを操作して
任意のタイミングでシームレスに3Dフィールドに切り替えるとかできちゃう
ドラクエなんかにもってこいじゃね?
ガチの👴だと思う
STUN RunnerやPowerDromeのパクリゲーだっけか
PS5しか実現出来ないんだろうな
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
コナンアウトキャストのチートモード?であったのは知ってる
CDレベルの古い知識やな、あんた
信じられないかもしれないけど
FFRの2枚組を「今更ディスク入れ替えさせられるのかよ」とか言ってる奴が実在したからなあ
マリオは35だぞw
そんなあなたにスパイダーグウェン(正式名称ゴーストスパイダー)
20秒以上かけて?www
xboxのVelocityアーキテクチャとはマジでなんだったのか・・・
昨日の任ダイはWii時代の映像かと思ったわw
ゲームシステムとしては悪手だね
マップ探索の楽しみが減る
決定ボタン押してから下にバーが数秒、そのあと数秒、暗転してスタート
爆速とは…
しかも同一リージョン内っぽいし、実際端から端までもこの速度なんだろうか
PS5で作ったら
すごそうだな
あれ長押しで決定してるだけだから
暗転なしって言ってるだろ
多分それボタン長押し決定のプログレスバーじゃね
ヒロインかわいいぞw
少なくともゼルダ姫やピーチよりかはな
↓
「Starfield」XSX|S版のロード比較が公開、ゲーム立ち上げに100秒もかかる上にファストトラベルは26-27秒、マップ内ロードも5秒とか
その間に読み込んでるんだわ
豚がサブスク入る金持ってるわけないじゃん
暗転しないだけで止まってまっせ
戦闘システムが全然違う
バットマンと同じと思う時点でゲーム下手なんだなってわかる
つべの360pとかで見てるからよ
スイッチソフトはそれで不都合ないからデフォでそうしてる
その間にロードしてるんやな
ラチェクラPTのグラと高速読み込みでゼルダやりたいw
まぁ、任天堂はハードに金かけないし、携帯機路線だから無理なんだが🙄
意思確認であんなに長押し必要ないし
誤魔化してるんだよあれで
Switchの次世代機は
これを実現させてほしいな
それが画期的なんだってよ
この凄さわからないのは老人というか人間としてヤバイよな
そのバーはボタン長押しのバーだとよ
またBBB(ブー豚ブヒムソン)がネガキャンしてやがんのかw
何が違うの?
その理論だとファミコンの頃からロード無しのゲームとか存在しないっつ〜の
人種差別とかダセーわ
いや、決定ボタン長押しで完全にバーが貯まるまで決定されない仕組みだから違うんじゃね
一瞬で話題にならなくなったからタイトル忘れてたわw
あと任天堂はなんか縄跳びするのも無料で配ってたな
エアプだけど
スパイダーマンは気温や重力の概念もないし、光源の移動もないっぽい
さらにオブジェクトを置いたりしないから座標指定もないし、ストーリー分岐によるキャラクターの移動もない
からロード早いのかな?
未だに暗転を眺めてるだけのゲームが多い中で
いや、普通によくあるシステムだよ、長押し決定
おじいちゃんはもう寝な?
今の豚だとファミコンのドラクエも
「ルーラの演出中に読み込んでる」ってイライラするんだろうか
裏読みはできる
読み込んではないだろ
長押し途中で止めたら現在位置のマップのロードが入るとかそんなゲーム見たことないぞ
何で任天堂にはその「だけ」が出来ないの?w
頭いかれてんのか
分からないならコメントせんでもええんやで
ここで言うロードなしはロード画面なしの事だろうに
オープンワールドやらん人にはわからんと思う
タクシー呼べば好きな場所にマーカー設置して、そこまで運んでくれるな
タクシー待たなきゃ行けないけど
そんな簡単な話なら任天堂なりベセスダなり、何故それが出来ないのかねぇ
距離あたりのロード時間なら圧勝だな
ロード時間は物理的に発生するわけでそれを意識させないということ
つか、間違えて選んだなら、長押し解除でキャンセルできるから便利よな
馬鹿豚多すぎwww
アスペを責めちゃダメでしょ
決定押してるものの1秒くらいでそこからキャンセルされるかされないか分からないのに
それを判断してマップデータ読み込みはじめたりはじめなかったり
脳波探知機能ついてるとかPS5最強すぎるだろ、未知の技術やん
めっちゃ長い演出でロード誤魔化してたよな
じゃあ任天堂スイッチにこれより早いロードあんのかよ?w
確かにマップ画面で止まっても暗転してもかかる時間同じならボタン長押しで決定ってことにして時間稼いだ方がプレイする人はなんとなく待ってる感じしないかも
エレベーターのボタン長押しにして、来るまで押してなきゃいけないようにすれば、押した瞬間きた!!画期的!!みたいな
マップ開いた時点で細部のデータを捨ててるんだよ
🐷B「ディスクだからPS5はロードが遅い!」
こんな認識だからね彼らは‥
スターフィールドの評価で分かるけど、ロードってストレスなんやで。
何処のign japanや
PS5独占なら増えるかもね
ベセスダはこんな簡単な作りじゃないしな
それに5秒〜25秒もボタン押したくないわ
ラチェクラもロード速いけど、オープンワールドの爆速任意ファストトラベルはスパイダーマンが初
凄くないと言うからにはこれより凄いロードを出してくれないとなwブーちゃん
着陸→ロード
建物入る→ロード
キツいて
PS5は暗転すらなくなったw
この人が1番わかってなさそう
海外のゲーム会社すごいわ
出来ない理由になってないが?
「○○で誤魔化して短く感じさせてるだけ」だってんなら
スイッチのゲームでもその誤魔化し使って短く感じさせればいいのになんで使わないの?
短く感じさせたら負けだと思ってるとか?
って話になるだろ
ロードした先は面白い世界があるけど
これはどこに移動してもやる事同じなんでしょ…
スターフィールドやスイッチのゲーム遊べないからな
そろそろ復習用に買うか
退屈さでスターフィールドの右に出る者はいないわ
■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
■テイルズ オブ アライズ for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリート for switch2
■ドラゴンクエスト12 for switch2
20秒くらいボタン押しっぱなしでファストトラベルするゲーム出したら腹筋が破裂すると思う
ジャンプ+の外伝漫画でサクラスパイダーとかいうのが出てるな
元はデップー:SAMURAIのキャラらしいが
いや評価めっちゃ下がってるけどスタフィー
クレクレリストは興味ないよ
面白い世界言ってる時点で忖度してるわ
もうPS5買ったらよろしいやん
惑星間移動だともう少し時間かかるだろうな
マップ開いたからってファストトラベルするとは限らんだろ
すぐマップ閉じられたらどうするんだよ
肝心のゲームも、アクション良し、シナリオ良し、音楽良し、グラフィック良しの神ゲーになるやろ
朝、お母さんに妹夫婦が甥っ子を連れて来て皆で昼御飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
ロードの読み込み時のゲームだと思ってるの?
頭一つ抜けてる
妄想話飽きたわ
劣化FOで途中に余計な宇宙挟むだけのゲームだと散々文句言われてるスターフィールドさんェ
どこぞを妨害してやろうなんて理由で買収するマイクロウンピッピには到底無理な領域やね
・帰省してきた姪っ子と一緒にマリオ映画を見る
・姪っ子と一緒にUSJに行って任天堂エリアを堪能する
・姪っ子と一緒にスプラトゥーン3対戦をする
・姪っ子と一緒にスマブラ対戦をする
数日後、まだおじさんと遊びたい~!と泣く姪っ子にお別れを言い冬にまた会う事を誓う
その肝心のゲーム内容が一番評価されてるんだよなぁ…
psにアレルギーあるならpcにも出てるから前作やってみなよ…
苦しくなるとすぐそのコピペ貼るよね豚はw
豚の実体験なんて誰も聞いてないから
モンスターハンターワールド コンプリート for switch2ってなんですかああ?wwww
必死で一生懸命考えたんですかあ?www
まじでおまえモンハン自体やったことないだろ
出るといいねモンハンワールドコンプリートwwwww
コミックを元にしてるから続くか
で妹(姪っ子の母)にマジ切れされて罵り合いになり、姪っ子泣かしてそう
でお母さんから3000円渡すからちょっと外行っててと言われ、奪うように千円札3枚を手に取り
快活クラブに逃げ込んではちましてそう
細部データだから問題ない
マップ閉じてから読み込めばいい
あるいはそもそも最初からメモリに結構空きがあるのかもしれない
いずれにせよ長押しの始めにロードが始まってるのは確定だよ
サクラスパイダーちゃんアメコミの方にも出てるからなw
スパイダーバース系のスパイダーマン集合するコミックでオリジンも描かれた
FUSEとサンセットオーバードライブは鳴かず飛ばずだけどね
何も進化しちゃいねえ・・・
読み込むデータ量が全く違う
8000億のベセスダvs250億のインソムニアックで圧倒的にインソムニアックゲームズのが技術力と開発能力高いの笑う
いや、ベセスダのが規模はデカいんすけどね
行き先は近所のファミマ、何も買わずイートインスペースで無料Wi-Fiではちまで発狂
30分経って店員から指摘を受けたら即退出、歩いて数分のローソンに入り同じく無料Wi-Fi
そこでも店員から指摘を受けたのでかっぱ寿司の店舗入り口スレスレでかっぱ寿司の無料Wi-Fiで1時間過ごす
そうして約2時間半親戚や甥っ子と合わず済ますのがゴキの休日
ほんまこれ
原神つうか従来のFTは固定のポイントにしか飛べないだろ?
任意地点だから凄いって話
悔しそう
一瞬ではなかったという話
インソムは更に上を行く速さだなぁ
マッマから7000円貰って快活クラブに逃げ込み24時間パックではちま三昧なのがゴキ
無料のドリンクバーとトースト&ソフトクリーム食べ放題でご飯を済ます
甥っ子から「おじさんはどうして家にいるの?」「どうして部屋から出てこないの?」「早く出て来いよ!」と子供部屋のドアをバンバンされて苛められるのが嫌なので
快活クラブに逃げ込むしかない
もっと社会性も持とうと思わないの?
2秒待ってください
他のハードならそれこそボタン押している時間が長くなってそれがストレスに感じるだけだし
クオリティが図抜けてる
スパイダーマン2のエンドクレジット後で、ウルヴァリン登場とかありそう
Marvel映画風の演出で
欠点はロードだけじゃないが…
箱って劣化PSじゃね?
桜井もめっちゃイライラしながらスマブラ作ってたんだろうな
こっちは一緒にスプラトゥーン3やろうとかマリオパーティやろうとか言ってくるんだけど
それだけで大違いなんだけど?
開発スピードの早さ
それでホワイト環境なんだから凄いわ
コントローラ置く暇なんてありゃしない
どこでもFTできるゲームは珍しくないけどどこへでもFTできるゲームはパッと思いつかない
Xbox独占ゲームも作ってたのにね
ほぼ感じない
サンセットオーバードライブは一応良ゲー
Marvelゲームズはマイクロソフトに企画持ち込んだのに、蹴られたからSIEに話が流れたからなwww
ファミマの無料WiFiや快活クラブに行くことでレスバトルをするのが日課のゴキ
だからお母さんから3000円貰えると割と嬉しいのがゴキの本性
ボタン押す時間長くなるだけだよ
マシンパワーはXSX以下なんだから
インソムどうなってんだよマジで
複数ラインあるんやろうな
その幕開けがスパイダーマン2
インソムの企画蹴ってくれてありがとうって
はいはいお薬飲みましょうね〜
Xbox はPC でPS5はカスタマイズされてるから全然違う
キャラと動き変えただけでやる事一緒だから
キンタロー飴
ゼルダはシステム上はできるはず
ゲームデザインとしてやらないんだろうが
もう性能もPS5>XSXってバレてるで
マルチタイトル比較でPS5が優勢なタイトルばっかだからな
看板タイトルで大きく差がついちゃいそう
エフゼロ最高だよなww
昭和感がw
今それを誰が信じるというのか
おめえ、スパイダーマンもXMENも知らねぇだろw
モンハンライズでマップ出す時長押しするはずだけど
あれ長押しでマップ読み込むロード誤魔化してるって認識してるん?
キャラも動きも一緒な任天堂のゲームに喧嘩売ってんの?
パルダーズゲート3は30秒だってよ
これもボタン長押し30秒にして、ロードがないっ!!ってやって貰えばw
たぶんオープンワールドのゲームのなかで一番移動が気持ちいいゲームってレベルのゲームだし
普通に移動を楽しむよ
ハードレベルでRAIDに対応してGEN5 M.2をRAID 0で搭載するからPS5のロードすらゴミだよ
これが携帯ハードに収まるんだから任天堂テック部門の技術力はすばらしい、ジャパンテクノロジーだ
現実:爺婆「子供に人気って聞いて任天堂のゲーム機買ったのに孫達はスマホに夢中なの…」
ゴキ以外かな
初めからゴミ箱に納棺されている件
だからソニーファーストが凄すぎるということ?
スパイダーマン2低くても85くらいにはなると思うぞ
個人予想は88〜92はあると思う
長いロードは入るな
・ソニーは独占的な大ヒット作品に注力するあまり、ファーストパーティ組織内の「ニッチ」なチームを犠牲にしていると報じられている
・Bend Studioは2019年に『Days Gone 2』をSIEに提案したが、前作の開発期間が長かったことや批評家からの評価もまちまちだったため、SIEから実現可能な選択肢とは見なされなかった
・結果として、Bend Studioの1チームはNaughty Dogのマルチプレイヤーゲームを支援するために割り当てられ、もう1チームは当初Naughty Dogの監督の下で『アンチャーテッド』の新作を担当することになった
・これを不満に感じたトップリードを含む複数のBend Studio開発者が退職。Naughty Dogに吸収されてしまうのではないかと恐れていたという
ライズはオープンワールドじゃないだろ
値段見て親御さんビックリするだろ・・・
インソム製のこのシリーズはオリジナルシナリオだが
それはPCリードだけどPCですら短くできないけどな
だから否定されてるから
AI で売上倍になって予算そっちに増やしてるし
今回広くなってるからな
せやで、道端の犯罪者から世間を揺るがす大悪党まで色んな悪人と戦ったりするゲームや
他にも色々とアクティビティがあったりもするしね
お前は爺婆にお小遣いせびるオッサンだろwww
・マップ画面で停止してロードしてるだけ
馬鹿な豚だなホントw
プレイヤーがそのマップから何処に行くか分からないのにどうロードすんのよww
バルダーズ・ゲート3はサードタイトルだし、原因は多分SSDじゃなくて、CPUネックだと思う
それはあるwwあれば嬉しいけど
ほんとに必要だったのはスタフィー
解凍処理は専用ハードでやってる
ただ移動もかなりスピーディーになってるっぽいから結局あんま使わなかったりしてw
売れた割に空気でやってる人少ないあれな
なぜスターフィールドでやらなかったのか
ファストトラベルボタン押してるやん
PS2のスパイダーマン2は敵掴んで高層ビルからパイルドライバーして遊んでたわ
は?カセットが負けるわけないだろ!?
持ってたら爆速ロード体験してるはずだしな
5万だと思ったら50万!????!!???
特許技術だから
どうせIGNJが難癖つけて減点するから
ホンマアホと思うけど、MS行ってたらお得意のスタジオ潰し食らってたかもね。
ボタン長押し後に行先が確定するので単純にPS5のロードが速いだけですよ
ロード画面で虚しくなるからそんなこと言わない方がいいよ
小便行けないから困る
多分メーカーもお前だけには触ってほしくないんじゃね?
俺からも頼むわ。
価値観ずれてるわな
サンセット~を作ってた頃のインソムがラチェクラIPクレクレしてたのを見てMSはインソム取り込めばラチェクラ奪えると思ってたんだろうと考えてたんだろうなーと思うわ
外付けのSATA SSDに対応とかに留まるんじゃね?
いつの記事やねん
2〜3年前だし、今ベンドはデシマエンジンでオープンワールドの新作作ってるって言われてるで
フィールドの描写速度が早くなってるからスパイダーマン自体も早く動けるようになって滑空のアクションもできるようになったしな
本当にゲーム興味無いんだろ
普通に長押しって気付くと思うんだが
技術的な理由なのか?
まず、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)のほうからインソムニアック・ゲームズにアプローチがあり、そのときに「マーベルがインソムニアック・ゲームズといっしょに仕事をすることに興味がある」と伝えられたんです。
―マーベルのほうからオファーがあったんですね。
そのときはマーベルのどのキャラクターを題材にしてもいいという話で、スパイダーマンが主人公だとは決まっていなかったんですよ。
そこでソニーがスパイダーマンをインソムに勧めたのが勝因だな
ニンテンドーはそもそもゲームを作らない
お願いするだけ
酔っぱらってるせいか思ってるんだろうなと考えてるとか書いちゃったわw
それはPS5のゲームでよくある問題
駅選んだ時位電車乗ってほしい
馬鹿すぎて引くわアホだろ豚
長押し中にロードしてないとは限らないわけで
スターフィールドもPS5ならもっと広くしてもロード間に合うから作れるのにな
Zenコア9つ分の解凍速度と言われてるので
AMDとタッグ組んでデコーダー専用にカスタマイズしてる可能性はあるかもな
おいおい水崎さんよぉw
姪云々とか書いてると姉から勘当されるぞwww
前作はブレワイとかいうゴミより売れてるけど
Switchは論外としても箱はなんで3年経ってもこのレベルのゲームが出てこないんだよ
一応PS5より性能高いんだろ?知らんけど
SIE傘下になってライン増やしてたはず
ピーターとマイルズ一緒に乗ってるパターンとか見てみたいなw
読み込みが早いソフトであっても、
2秒ほどでした。
エンジンが古いからだな
あとXSXの性能も低い
ff16で2400億の損害がーとかやってるしな
よく見ると特定の場所ではなくファストトラベルの目的地を選択できるようだ
技術ってすごいね…
具体的すぎて豚の実態件なんだろうなってわかるwww
わかるやつおる?って聞いてるのに絡んでくるとか寂しいのか?
何処をFT先に選ぶか分からないのに裏読みもクソもないだろ
だとしても爆速すぎるわな
そこに魅力感じてるならノーマンズスカイでええやん、、、
実態件→実体験
こんなこと言ってられるの今だけだよ
これは映画ですか?
まあ、前作では電車に乗ったりスマホをいじったりと、
スパイディが日常に溶け込んでいるところがよかったね
前作でも感じたけど
スパイダーマンのゲーム品質
頭が1つ欠けています
結局わかるやつおらんかったみたいねw
可哀想だからかまってあげたのにw
同じノリで長押し開始時からロードしてるんだろうな
常にメモリに空きがある感じ
オフラインだから好きなタイミングで行け
日本は敵ではない
残念です笑
しかも特定の地点ではなく好きな場所にファストトラベルできるようですよ?
暗くなることもなかったです
これはPS5なしでは達成できない速度です。
ファストトラベルを早くするには、ファストトラベルポイントでまとめてアセットをロードできるようにあらかじめ配置する
PS5はランダムに読んでも高速なのでまとめなくてよい
恥ずかしい爺だな
長押し決定なんて現代のゲームは殆どそれだぞ
マリオで似たようなことやったけどどうだったの?
マジでそれをいくらで売るつもりなんだよ
豚の迷言キタ━(゚∀゚)━!
見えないマップのところには飛べない
見えてるマップのところが飛ぶ可能性があるところ
だからマップと同時に基本データを読んでる可能性はある
早いSSD積んでも、それだけじゃPS5にはついてこれんで
ってか、そんなもん積んだスイッチ2、いくらで売るつもりだ?w
任天堂のはグラがヘボくて音声が少ないから容量少なくて済むだけ
だから任天堂高性能路線やってないから
信者の割にわかってねえな
フォースポークンのファストトラベルを経験したらPS5の凄さを理解出来るよ
マジで瞬間移動だからビビるぞ
とんでもねぇな
そして、いつ本物のウェブテザーを手に入れることができるのだろうか?
そしていつになったら私たちはただのピーター・パーカーになって、
自分の選択でスパイダーマンに変身できるのでしょうか?
前作PS5版がチャプター選択から3秒ぐらいで読み込んでたからな
最初からPS5向けに作ってるリバースは間違いなく爆速
分からん
とりあえず1とマイルズは傑作すぎて
これに勝てるアクションゲームどんだけあるんだよ
なレベルやったぞ
マリオの乳で育ったキモおじだからな
キャラの周りから読み込んでズームしてる最中も読み込み
操作できるようになるころには中~遠距離を読み込み中
みたいな感じだろ。知らんけど
それができるならスターフィールドのクソ長ロードを速くしてやれよw
スパイダーバースは名作アニメだからとりあえず見ろ😡
スイッチのデータ圧縮しすぎは何らかの弊害があるだろうね
流石にハードル高いだろ
それはゼルダのマーカーと仕組みは変わらん
凄いのは読み込み速度
サッカーパンチの新作がどうなるかも楽しみだ
でも世間が買うのはマリオなんだから面白いよなw
俺もだ。ゲーム体験に期待してるから買う
マップ間の距離とロード時間の長さが比例すると思ってる時点で頭悪いな
あのアホがどれだけ歯ぎしりしながらレビューするのかw
がっかりニンダイで話題や
日本のアメコミ人気のなさがなぁ
海外だけならマジで今年一番売れてもおかしくないレベル
フォースポークンはファストトラベルだけなら16よりも早いからね
どんなに離れた場所でも2秒で読み込むから、マジでファミコンの暗転ぐらいの感覚
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクが3日で500万だったから、スパイダーマン2は3日で400万くらいじゃね?
最終的には1000万は超えるだろうけどw
なんだそれ…って調べたら東映スパイダーマンのかw
移動先が任意なFTが今まであったか?しかもこの速度でさ
最新ハイエンドPCと比較してもPS5の方が速かった
こんなことに喜んでいるゴキくんかわいい❤️
2018年の月間売上が25万本なのに夢見すぎ
(Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)(PS4)ソニー・インタラクティブエンタテインメント 25万8716本)
ブレワイより売れてるスパイディに何言ってんだ豚は?
令和になってスイッチもやらずにファミコンで遊んでんの?
ゴーストオブツシマを遊んだことがある戦闘プログラマーと、日本の封建制度に詳しいライター募集してたから、多分日本の歴史もの
移動先が任意なこと自体はゲームデザイン上の問題でやらないってことが多いんじゃね
余裕で勝ってます
ファミコンからSwitchに至るまでずーっとロードが無いのなら称賛されるだろうがそうじゃないだろ
昔のゲームのデータ容量が少なくてロードを感じないだけで今はSwitchロードだらけやん
だめだこりゃ(笑)
話の内容わからんのに絡んでくるお前はかわいいよ
12TFさんはフォルツァホライゾン5くらいしか、ハードスペック最大限に使ったタイトルを知らんw
FFも国外じゃ注目度少ないな
一般人「えっくすぼっくすってなにー」
PC と同じような物で限界値まで出せない
日本のパケ限定で草
それはMSが買収したせいだから
あるからこそ驚いてるんですが?
プンワー童貞の君ら豚と一緒にしないでね
新マップ追加で倍の広さだってよ
スパイダーパンクは是非スパイダーバースに寄せてくれ
急にティアキンdisり始めて草
スパイダーパンクは是非スパイダーバースに寄せてくれ
天空や地下があるんすか?
いつもの具体的に言えないエアプレイさんか
×売れた
◯出荷、しかも任天堂販売㈱に卸せば達成できる数字w
1の頃はそんなのもできなかったの?
ファストトラベルが早い!(ゲーム性とは何の関係も無い)
いつも通りのPSらしいハリボテゲームだね
どこら辺が?
正直スパイダーマンの人気凄いだけだと思うぞw
ゲーム、映画と成功続いてるし納得
サカパンもinfamous2の時点で凄かったけどなSSでのパーティクルの使い方も未だに見劣りしないし
無理だよ
そもそも読み込むデータ量が圧倒的に違うから
コストの問題でまたeMMCでしょ
そのウリであるはずのレイトレを実装しようとすると必ずボロボロになって、PS5の方が優位に良い実行性能を示す事から
型落ちの偽RDNA2採用してるのが箱だったとわかった、という悲しいオチ
ファストトラベルがゲーム性と関係ないって嘘やろ
あと代わり映えしないのはゼルダね
マリ乳はスパイダートラウマだろw
モリオデのレビューでどこにでも行ける乗れる数年先取りした任天堂の謎技術みたいなこと書いて恥かいたからなw
動画勢にはね
戦闘の前後でロードをするゲームばかりやってると頭がバグるのかな
ゲーム性関係無いとかまじ?
昔から言われてたし、ps5だけ速いわけじゃない
世界的なゲームの売上を日本のファミ通でどうにかしようとする豚w
今までできなかったんか
スカイウォード→ブレワイはかなり変わったでしょ
天空ってショボい島がポツポツあるだけだし地下になにがあった?
なんでブレワイ→ティアキンじゃないの?
ゲーム上の都合のほうが多きそう
何で最新作で比較しないの?
なんと地下は地上のコピペなのがバレました
おまえだけな
最近じゃそもそもAMDのチップじゃレイトレなんてできない!ってすり替えてるぞ
まぁNVIDAに比べて弱いのは確かだがあんだけPS5より良いとか言ってたのにな
スパイダーマンは世界一だからな
前回PVもスタフィーの最終トレーラーに10倍ぐらい差付けてたし
まさか横スクゲームに負けるなんて無様晒すはずないけどまさかね
ピーター・パーカーになれるまで転生しないと無理やでw
・単純なロード速度
・マップからのシームレス遷移
・任意地点へのFT
こんな感じじゃない?すごいポイント
割とガチで早々に500万本突破とかアナウンスありそうw
同じフィールドに新しい遊びを追加するってのがコンセプトのひとつだから
あとちょっとした変化を楽しませるとかね
だからそもそものゲームの方向性として極端には変えてない
宣伝しなくても売れるけど?
靄や黄砂の量は世界一位だと個人的に思ってる
いや、すごいだろ。ディテール量もすごい、グラフィックとマップ、ロードなどのプログラム処理が発展してくれたおかげですごいことになっている
88の時代はデータコーダーで1ピーガー10分読み込みだった
PS1やCDROMROMの頃はドアの度にROM読み込みが遅かった。酷いのはステータスを空けると数秒のラグ/ウェイトがある
家庭用neo geoなんか格ゲーのステージ切り替えでCDROM読み込みして1分かかり
PS4のオープンワールド時代は読み込み20秒もあった。技術の進歩はすごい。
うん今まで出来なかったし
多分任天堂だとこれから先も無理
40年前の物出してくるのが時代遅れすぎる
ピーターになっても、リザードになる未来とかもあるからなぁ
追加で新しく作った上空部分はほんの少しで追加の大部分を占める地下は地上の反転コピへのゼルダが何だって?
ハブられステーションw
いいえPS5だけですこれだけ速いの
結局変わり映えしないじゃんwwwwwww
DirectStrage「死のう…」
そう言えばガレキンはロードを誤魔化すために、スカイダイビングのシーンを挿入していたな
それが原因で、エリア切り換えの境界線に触れると、地上→空島へ逆スカイダイビングをする意味不明な状態になっていたな
豚は、それすらも物理法則がリアルで凄いと絶賛していたが
次世代機グラのアーカムはやりたかったわ
このスパイダーマンも同じようなコンセプトなの?
ファミコンやスーファミはROM容量足りなくなった頃にデータ圧縮してて展開待ちあったぞ
PS5は出来とるやんけ、というw
無駄にパワー重視にこだわったせいで、歩留まり要因等から新型採用出来なかったんだろうねアレww
いつもの小売りに出荷数で自慢するユーザーからしたら意味のないやつな
やったことある人ほど凄さが分かるだろ
今回スイッチで発表されたサードソフトはほぼPSにも出るけど
逆にPSで発表されたソフトはスイッチングハブばっかなのに何言ってんだこのアホは?
マイルスこそスパイディだよ🤗
まじで無知すぎだって
エアプで草
40年から知能止まってるお前には進化してるのも知らないまま老害にw
たまには通電してなアクティブいないから
桃鉄「は?」
シレン「は?」
クレシン「は?」
ショボいのばっかだなwww
その進歩活かせるのがロードだけなんだな
やってることはps2と変わらんもんな
程度で客が納得するだろうと任天堂は思っちゃうんだろうな
まあ糞尻はCUとフロントエンドがRDNA1の流用ってばれてるしな
そして今度出すFMがレース中レイトレ使うために観客が▲になったりフレームレートが激減というね
PS2と変わらないのはスイッチの方だろ
と思ったがF-ZEROとか出してるくらいだからSFCと変わらないと言うのが正解かw
何も売れないゴミステはお客からそっぽ向かれてますねw
大人はやらないよ
大人になりきれなかったこどおじがやるみたいよ
もはやXbox並みの洋ゲーステーションすね
そっぽ向かれたメーカーに負けてちゃだめじゃん任天堂w
任天堂「お願い山下えもん助けて〜」山下「しょうがないなぁ古川くんは」
まあ大人になってマリオとかポケモンとかはねーよなw
新しい発表なんもない
SONY「好調」
吉田「PS買えよ」
和ゲーの大作はほぼハブられてるスイッチがなんだって?
日本:『Marvel's Spider-Man 2』 日本版特別トレーラー 2週間前 22万再生
USA:『Marvel's Spider-Man 2』 15時間前 2,119,539 回視聴
ファミコンのソフトと次世代ゲームのソフト、同じだと思ってんの?
トレンドほぼFF7リバースで埋まってたな
ニンダイェ
ロードが速くなりました!マップが2倍になりました!
iPhoneみたいww
お前がゴキブリってことじゃんwww
いつ勝ったんだよww
利益ゴミステーションさん
ハードズダボロステーションさん
ソフト売れないステーションさん
日本にはps5持ってる人はいないから
いても手に入れることがゲームでうちみたいに埃かぶってる人が多いだろ
解放した場所だけ
お前そのものやんw
トレンド出てこないんだけどwまた嘘?
売れちゃうなソレ
スパイダーマン2を遊ぶ奴で別れるんじゃないかな?
俺はスパイダーマン2事前予約で購入済みなので24時から遊ぶ予定
孤立したゴキらしい ぼっち発言で草
ティキン:反転コピペ地下世界とスカスカ空島しかない上に糞長ロードwww
一応1作目でノーマン・オズボーンが出てて、最後にヴェノムとセットでそれっぽい伏線は張ってあるぞ
それ発売が微妙なハードがあるんですよ
信者がキレちゃうので気を付けてくれ
ゴキだらけのコメ欄すら見えないてもはや病院行った方がいいレベルw
いつもの任天堂界隈は実態伴わない
いや口煩いオバサン固定やで
いつもなにも、もうずーっとソニーが勝ってるんですが…
逆に聞きたいけどいつ任天堂が勝ったの?
けっさn
今朝セグウェイとか入ってたぞ
スパイダーマン切り替えも出来る
発売本数出てるのに出荷で喜ぶゴキとは違うだろw
ボッタクリのおかげで利益だけは勝ってますw
そんなのニンダイ直後は全部独占してたけどw
片方でも欠けていたらできないね
豚「一般人はゴキ!!」
SONY勝ったてPS2だけだねw4は海外しか売れなてないし
ここだけだよ敗北してないと思ってるアホゴキはw
まーたコクナイ限定勝負ですか?
ガレキンdis?
お子ちゃまに年中する大人多数派でぼっちなゴキだけが孤立してく世界ですまん
ソニーはPS3時代にジャパンスタジオを技術者特化集団に変更させたからね
PS3がゲーム製作しづらいと言うのが主な理由だったから
懐古厨以外手を付けないだろうし、ネットでいくら声はデカくとも流石にそんなに高齢ニシくんは人数居ないからね
フルプライスで同じようなゲーム売るつもりなのね
なんでずっとゼルダディスってるやついるの此処?
一般人「は?」
ゲーマー「は?」
ゴキ「は?」
年中発狂してる豚が何か言ってらw
まあサード大作はほぼハブられてるから仕方ないけどw
めっちゃ集まってるし動画バンバン出てるぞ引きこもりw
でも任天堂はハブっちです
普段から任天堂が勝ってる言っててテレビで違うんですよされる豚w
AB買収なんて出来るわけない→そろそろ決まりそうです
FFがGOTYだ→暗ぇわ
逆神
任天堂の発表は出荷じゃん
それも任天堂販売㈱に卸した事にすれば達成できる出荷本数w
任天堂がーしか言えないゴキは現実逃避がお得意すねw
そうかいつの間にか昨日から2週間経ってたんだな、気付かなくてビックリしたわww
PS4版をPS5で遊ぶのもまあいいけどさ
オンボロPCで動画だけは見てるみたい
モニター4Kじゃないからリアルには伝わらない
だといいすねww
リマスター版とマイルズ遊べば大丈夫よ
地獄(ゲハ)で現実見ろっていう弱そうな奴
というか弱い(確信)
任天堂の技術力wwwwwwwwwwww
縦マルチにしないとPS5が売れてないから
何も言い返せてなくてワロタ
4Kで配信してる動画なんて、ほとんどないと思うがw
なるほど
ゴキっていうのは任天堂信者の事だったんだな
その微か見て満足するくらい絶命危惧なゴキ
だからなんでずっとゼルダディスってるやつが居るんだよ
全然話違うけど
お前はネット配信の代金すら払えないじゃん
これほど自由にキャラ動かせて戦闘が楽しめるゲームもないと思うがな
あ、IGNJの方はプレイ動画あげないでくださいね
ネガキャンになるからw
見れるか見られないかが重要なんですが…
少ないから無くてもいいって発想がよく分からないです
ゼルダディスし過ぎだって
いいわけねぇだろアホ
7リバースでも同じこと言ってたな
最初は楽しかったけどな
前と同じだからつまらなく思うんだろう
そこはまぁ。。。ソニーだしな。
それな
映画でいいとか意味が分からん
全く別物じゃんって
ゲームなんかして大人なりきれない奴がマリオはディスてスパイダーマンは持ち上げるゴキらしな
どの世界の話し?w
ティキンは確かにな
お使いゲーやしな
それ任天堂じゃね
スパイダーマンの戦闘楽しいか?
バットマンのパクリとしか感じないけど
お使いゲーだし
ゲームの面白さってチン◯作ったりとかって話し?
ここのゴキだけは満足だろ ゲームしないけどw
ゴースト・オブ・ツシマ(約28k㎡)と同じくらいか。
スパイダーマン2レベルのグラフィックとマップ面積で、ボタンを約2秒押せばどこにでもファストトラベル(しかも動いた状態)なのは凄いな。
今後はロードによる画面切替とファストトラベル地点が完全に時代遅れになるかもね。
🐷はそうかもな
あれは売れてないからdlcが作れないんだ
それ任天堂記事に毎回粘着してるゴキに言ってやれよ
今回
ほぼ
これらの単語が豚には見えんらしい
文才あるな
最近の流行りだから仕方ない
色変えるだけだし簡単だよな
昨日のニンダイ酷かったからずっと発狂してるなお前
荒らしと一緒にするアホ
前もやん
動いた状態なのはその時間もロード稼いでるからだよ
つまりお前は荒らしか
それで大赤字だったな任天堂販売は
デジャヴかな
それ以上は言わん方がいい
数時間で消えたニンダイが何言ってもな
ティアキンで見た感想
押した瞬間にFTしたら誤爆するだろ
ゲームやらないからそういうふうに思うんだぞ
長押し後に行先が決定するのに誤魔化すもクソもないだろバカは黙ってろよ
ファミ通みて勝ってると思いこんでる🐷は病院行こうな
タマキンの移動って苦痛じゃね?w
販売本数て出てるんだけどw
収益アップなんだけど大赤字てゴキの捏造すご
FFみたいにむーびぃもリアルタイムなのかな?むーびぃの時の方がキャラ綺麗な気がするけどとうなんだろ
何も積み上げてこなかった中年独身のブーちゃん
任天堂はもう循環や出荷本数での誤魔化しは出来ないよ
そんなことしたらUnityからガッツリ請求が来るからね
今回もソニーなんだ
ありがとうソニー
使い回しのコピペです
崩れ落ちてく債務超過ニー
積み上げて大増収の任天堂
ゲームしないのも豚じゃん
あぁチカ君もだったねw
マリオ多すぎじゃね
HD リマスターばかりで微妙なニンダイな
PS2から止まってんじゃねーの?
ゴキ乙!
賽の河原で石を積んでいるというのに!
任天堂なんて売れてなくて小売に押し付けてるだけなのにな
コス反映されんだから全部リアルタイムレンダに決まってるじゃん
?
これだからエアプレイ言われてるのよ
大増収ならなんで配当金爆下げなの?教えて?
ゴミキンもムービーあるじゃん🤭w
衣装変えられるんだから一発で分かる
てか、カットシーンでグラのクオリティ変えるとか普通に出来るぞよ
ソニーは任天堂が作ったゲームの土台で頑張ってるだけだね
もっと頑張れよ
任天堂は三期連続で減収減益ですよwww
マジでこれ
ニンダイ失敗でお通夜Switchwwwwwww
ゼルダはボケボケフィールドで少ない種類の敵を棒で叩きますと同じだな
それSONYそのものやんww
ジブリ映画からパクってすまんw
マリオマリオマリオマリオ一般人からも批判されててざまぁw
あれは酷かったな
前回も朝だったけど、同じような内容だし
信仰心試されるな
日本語欲しい
それも限界だから卸2社を買収して任天堂販売㈱設立したんだよ
スーファミもソニーに作ってもらわないと駄目だったくせになんで偉そうなの?
買わないのは日本のswitchユーザーだぞ
FF7RバイオRE4DLCテイルズDLCで大満足っすよw
その利益に負けてるドル計算のSIEやばっw
一般人てニコニコかwさすがゴキの捏造
そうか任天堂は倉庫と任天堂販売にも押し付けてたから格が違うな詐欺師としての
トレンド一瞬で消えてて草
偉いな、お前は
お前みたいなやつ嫌いじゃないよ
ほんと我慢強く育ったな
売上高で勝ってるから利益で煽られてもな投資してないアピールにしかならんよ
ニンダイ夜だよー
マリオしかないのに喜んでる🐷よりはマシだな
3000万台で週1万本のSwitchな
豚君はニンダイで我慢できずに不満爆発ゴキガーだもんな
そうだな🐷は毎回負けてるな
ニンダイ満足 プレステひどっしか無かったけど
はちまのコメ欄しか居場所無いんだからもっと俺を楽しませろよwフラグ立てて毎回敗北面白い
フライングスーツもマリオ起源かすげ〜なマリオ
いつも妄想ばかりの任天堂おじさんに言われたくないわな
弱いものいじめするなよw
可哀想だろ
従来のゲームは動いた状態も描写できなかったわけでして(動いた状態を含めても約7秒)。
さらにスパイダーマン2はミッションのアイコン等もちゃんと表示されているから、没入感が低くなることはない。
画面の切替なしにどこにでも飛べて直ぐに動かせるのは流石PS5だと思うよ。
お前ら仲良いな
妄想と陰謀大好き!!まるではちまのゴキじゃん
え?ニンダイ?
コメ欄にしか居場所ないとかかわいそうだなお前
スイッチの牧場物語「・・・」
1024が即レスしてくれて嬉しかろう
まさに類友
弱いものてもはや日本に居場所無いゴキか…そうだよなやさしくしないとw
だといいすねw
スイッチはゲームカセットではなくゲームカードなw
また革新的なことをしているのか素晴らしいな
お前がなw
Switchは子供がゲームできる歳になったら買うから増えるんだよ
もちろん卒業していく子達も同じくらいいる
ps5は大きくなってもゲームやるおじさんは増えないから増えないのよ
昔洋画の007で見たけど任天堂のアイデアだったのかw
流石スラム街だな
という妄想
任天堂スイッチでこれより速いロード見せてくれないと敗北認めたくても認められないよw
ゲーム売れてないのが証拠だな3000万あるはずなのに1万しか売れないって
え?なにがなんだって??
何言ってんの?操作自体は無効期間だとしても
そもそも背景自体が表示されてるじゃんそれって既にロードは終わってるって事じゃん君馬鹿だろ
どういう事?ジャストコーズとか昔からあったけど、そういうのは見ないことにして革新的にするってこと?
スパイダーマンがGOTYを取った理由はその革新性だな
今回はこれだけでは弱いけど他にも革新的なとこあればGOTY狙える
自分で言ってるじゃん何がお前がなだよ
アンソ豚が訳わからん馬鹿なこと言ってくるからしょうがない
逆に大人になってもゲームやってるおじさん増えても怖くねぇか?
任豚の大発狂が臨界に達してたのかw
おまえじゃね
なんか🐷の大好きなゴキブ李が大量に走ってたんだけど?
マリオしかないから羨ましいんだろ
ジャストコーズはニューヨークみたいな大都市の中を飛び回れる?
ウイングスーツとか実際にあるのにな
そもそも3000万台も売れてないんじゃないっすかね
本当は500万ぐらいでw
あの体験版むしろ買う気無くすと思うけどどう?
あんなんじゃ荒れるしかないよSwitch2とやらもなかったし
スクエニ様のゲームだからちゃんと崇めて遊べよ
任天堂って高齢者福祉施設かなんかの名前なの?
ロ中におくってたからな
たしかに大人になってもマリオ、ポケモンだのに夢中になってるおっさんは怖いな
あれまだ発売されてないのにいつもの嘘言わないと勝てないということか
ファミコンなら勝てるブヒィィィ!
だって300万ハードよりもスゲエ売れて無い3000万ハードって変やぞw
君は色々と我慢よわそうだね
…色々と
🐷は映画はマリオとポケモンとドラえもんしか観ないからww
家でやる分にはどうでもいいよ人の趣味だし🐷が外で子供狙うからSwitchはキモいんだよ
動画勢にはね
だって任天堂が技術音痴なんだからその信者の豚が技術音痴なのは当然でしょ
前作はブレワイとか言うのより売れてるけどな
これゼルダの記事じゃないぞ?
金使わずに見せかけだけの利益に縋るしかないからな
二度と続編が出ないって言われていたF-ZEROの新作が
まさかのチキチキマシン猛レース化のおこちゃまゲーになって
帰ってきたんだからそりゃあ任豚も怒るわなw
任天堂のゲームやんそれwwww
ジャストコーズとか懐かしいけど
あの当時の表現って大雑把だったから比べるのもどうかと
そもそもスパイダーマンって大昔からあの移動方法ですしお寿司
前作から6年経ったけど何も変わってねぇじゃんwwww
高性能のハードで作ってんだろ?wwww
あれストイックなゲームだったのにな
ジャストコーズってスパイダーマンみたいに自由に高速で動き回れるの?
ティアキンのロード時間ってこれと比べてどんなもんだった?
FTとついでにタイトルから動けるようになるまでの時間
すごい進化してるからPVも1千万回以上見られてる
ps誕生から任天堂が後追いしてるだけやん
動画観て進化してないって思うならマジでャベーゼ
まぁブレワイからティアキンが進化してないって思ってるくらいには
だからゼルダのこと言われても知らねぇっての
任天堂には、じゃなく任天堂は、だね
2年前のトレーラー映像の話されてもなぁ😠
豚はロード時間にもfpsにもグラフィックにもコンプレックス持ってるくせに何でスイッチなんか持上げてんの?w
ソニーは自社製パソコン向けのゲーム出してたよ
ティアキンは落下時間や上昇時間でロードしてるからな
スパイディ2は速攻で操作可能になってるから次元が違う
現実は今年度3倍近い売上差が出来る
たしかにニンダイでリメイクだらけのマリオシリーズには追いつけないよ
やっぱり任天堂おじさんは在日か
チカニシって何でもかんでも憎しみばかり募らせてて大変だなぁ
『スカスカ』
リスト入りしてた
ところでPS5のリードアーキテクトの人は
テイルズを見るにホモケモショタコンぽいが
ジャニーみたいな事はないよね
それってジャングルの王者ターちゃんのパクリだろwww
買わないのは豚だよ
🐷はあらゆるゲームの起源は任天堂って思ってるけど
実際はピンポンゲームをパクッテから今まで殆どのゲームが他社のパクリっていう凄い経歴
社長は当分出ないってよ
ミラーNGで工作してるニダwww
任天堂おじさんな
いつも発狂してるけどね
コメ書く前に見返せよ
何書いてるか意味不明なんだが
ほーら言い返せないとそうやって匙を投げる
それがゴキの習性なのはもうみんな知ってるし
それを治せないのも俺等は知ってる一生かけて背負うべき呪いなのも知ってるから安心して
何故ならそれが「習性」だもんな👍
最近HDDの部分をただSSDに取り替えましたみたいなの見せられてうんざりしてたからまだまだゲームには希望があるてわかって嬉しいわ
誰が言ってんだよw
つかSSDに専用プロセッサ付けないとPS5並みの高速ロードは無理だぞw
やはり専用で作ってるやつはモノが違う
こじつけでも良いなら
カプコンのストライダー飛竜のパクリって言えるしなww
マリ乳、自称東洋証券のY、嘘月、ドップ、アリのどれかは潜伏してそう
問題はそこらの有象無象のチカニシと知能レベルが変わらないので見分けがつかんというところ
テイルスだった
1.8万人の視聴者
Starfield
1.4万人の視聴者
Switch2はPS5並みのグラフィック
Switch2はPS5並みのロード速度
つまりPS5が欲しかったのね
え?任天堂のゲームって全部ホモケモショタコン向けの作品ばっかやん
ゼルダに性癖歪められた外人のファンアートしらんの?
ゲーム性上がってるように見えるがな
面白から売れてんだよバーカ
ゼルダのファンアート、特にブレワイだとリンクはほぼ掘られ役の女装少年扱いだからなあw
スタフィーをディスってんの?
と思ったがあれは映像イマイチだしロードも激遅だったかw
ゼルダシリーズのファンアートって検索したら人外のHな画像が大量に出てくるからこええよw
それはパーソナライゼーションされてるだけじゃね?
スーファミ時代からルーラやリレミト賛否あるから
無い方が没入感高くなるけど作業的で面倒なんだよね
それが好きな人もいるけど
任天堂Switchなら60秒はかかる(そもそも動かない)
50万円のPCで6秒ぐらい…
まあデータ削る劣化作業して工夫して工夫してかなり遅くなりながらも真似事みたいな事はできると思うPCはなんでも出来るからなただ全く同じ事が出来るようになるのはPC規格が次世代になってからやろね
エピックのトップが現在発売されているPC(開発用の数百万円のでも)で同じことするのは無理と言った言葉はそれくらい重い
無知w
PS5がハイスぺなんてもう昔ばなしだよ
まあ40万くらいかかるけどw
ドラクエはファミコン以来のタイトルだし
ルーラやリレミトないほうがいいみたいな主張は聞いたことないが
グラはこんなのよりいい
あとオブジェクトの数が圧倒的に多いし、クエストの数もネームドの数も段違い
気温や重力、時間経過のずれ、要素が桁違い
ロード時間はこれの方が速い、だから何
やるもんないからだよ、ばーか
任天洞原人の闇は深い…
つまりそのどちらも遊べないSwitchはゴミと?
リップサービス信じてるのお前くらいだよ
必死に守ってるなwww変わり映えしないなぁ
なんならウルティマやウィザードリィの時代から階層移動の転移魔法は定番だったし、
それ込みの攻略までさせていたしな。
現に出来てないじゃん
ファストトラベルしてやることはお使いです
ps5発売当時のミドルスペックだからな
今はちょっとしょぼいね
やってない
でしょwwつくってんのどこだよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww www w wwww
個人的には今年最後の大作にしてGOTY2023の本命だと思ってる
積み木の建物だけだとロード早いよな
PS5のグラってこんなもんなんだ
アクションなのにクオリティ低いな
どうして…
(震え声)
車とかもっと色々凝って欲しかったわ
車も乗れないし、泥棒も出来ないし、GTAみたいに色んなキャラの生活が見られないのに
何でグラフィックこだわらないんだろ
震えてんぞwww
涙拭けよ
スーファミ版でも他のスーファミRPGよりロード長かったけどあれより長くなってるかな
震えてんぞwww
お前がなw
PS5のロードには敵わないし
何草生やしたんだよ
何も面白くないよ、クオリティ低いグラなのは変わらんだろ
一般人は皆んなPS5でやる中一人寂しくPCで出るのを待つのかわいそすぎるwww
ガレキンの話してどうしたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地味機能だけどいちいちファストトラベルの場所探したりせんでいいのすげえよな
エルデンリングまでは可能性感じてたよな
さすがに早いんじゃねーのかな? たかだかHDリマスタした程度の画質アップなんだし。
便所紙マリオみたいな複雑なこともしてないだろう。
映画分からないんだなお前
320p 15fps UiだけHDクッキリ
クソゲー過ぎる分納予定の小売りが愚痴る…
switchドラクエトレジャーが1カ月持たず499円投げ売りになってた為…
Nゾーン関わるから
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
どういう事?PS5の性能がいいと思いたいの?
それともPS5に最適化されてるでしょっていいたいの?
4Kモニターで見た方がいいぞw
スマホのちっこい画面じゃ肝心の画素が潰れちゃうからなw
焦ると草生えるの?
スパイダーマン2のグラフィックこんなもんなんだって話なのに何故ゼルダを出したの?
こっからさらにガンガン伸びるぞ
現実に戻ってこいw
Switchは出る前から終わっとるwww
低性能の豚が持ち上げてるPCが凄い訳無いじゃん
車のクオリティとか人のクオリティとか4Kモニターで見てもクソなのに何を言ってるの?また嘘つくの?
話が分かってなくて草
PS5はSSDに専用のデータ解凍プロセッサ付けてるからな
PCにはそういう仕組みがないから、最適化されたPS5タイトルのロード越えようとしたらガチの力技になるんだよ
PCオタキターーーー
ここから伸びるんだな
ほんと最近どうなってんのか心配だったわ
5年後に…
グラいいじゃん。前作より更にスピード感増して戦闘や演出も明らかに豪華になってるのにガタガタしないし。どこ見てんの?www
ABも買収されたらあとは何が伸びるんだろうな
納得させないとなwwwウケる🤣
ティアキンってスカイリムみたいに馬泥棒から盗賊プレイまでできるんか??
自演し出して草
マジでダサいよ
負けたからってぐちぐち女々しいよお前w
お前の感想でしかねぇなw
つかこれが低レベルっていうならオープンワールドゲーでこれ以上のヤツ持ってこいよ
出来るならだがw
そう言うのが出来るのはベセスダだけ
PS5には出ませんし諦めてくださいよ
そもそも日本じゃPS4より伸びが良いからな
現実が辛いからって妄想世界で生きるなよ
ゲハおじさんへ人生の後輩からのアドバイスです☺️
どんだけ速いんだって感じ
スーパーコンピュータでも無理なんだ
PS5って何が入ってるんだろう
魔法かな
ベセスダも見事に終わったな
次はABか
ソニーの独自開発のコントローラーチップ
そう言うハードもあるけど、ゴミハードって言うのはPS5の事ですよ。
とうとう自分にハートつけ出したよw
負け出すといつもこれやなww
洋ゲー凄いブヒwww(カスフィ)
その10年でCOD越えのゲームが沢山出そう
すごいなSONYの技術はwww
そんなにすごかったら他のものに使って欲しいわw
まんまブーメランで草
そんな貴方にCELLレグザ
涙拭けよ😭
SONYのコントローラーチップはビルのワンフロア使うCPUより高性能なの?
自演ww
COD自体旬が過ぎかけてる
こんなん100万のPCでも不可能だろw
そうだね、うんうん
出来ないねぇ
お前やん
お前どんだけハート好きなんだよ
取り敢えず毎日風呂入れよ
オープンワールドでは無いと酷評される(´;ω;`)
スパイダーマンもBG3も遊べないからゴミハードだって言うんだよw
何言ってんの?そんなアホなことしてんのPS5だけだよ
性能低いから仕方ないんだけどな
それ専用に作らないと全く持ってゴミになる
だからディアブロ4はxssにすらロード負けてるんだよ
ソフト屋でしかないMS任天堂と違ってハード屋なんですよね
PS公式は知らんけどニンダイ79万だからスゲー観られてるな
2タイトル並行で作ってたスタジオだし
ソニーファーストスタジオ強過ぎるわ
100万のPCならそもそもロードしないで1枚マップでスパイダーマンだけ座標変えればいい
でもそんなPCに合わせて開発したらPS5じゃ動かない
ぜひ自分で体感しよう
大金注いだスタフィーが評価微妙でブースターにならず
さっさとした損切りするべきなのにまだ金注ぐ予定だし
喫緊でPS5の普及を足止めさせる札がない
BRAVIAはちょっと、ごめんなさい
いらないです
これは感動だわ
別次元過ぎてな
こんなグラフィックで飛び抜けてるって言われてもピンとこないな
ただ剣と魔法系のがっつりファンタジーしてるゲームのファストトラベルはあまり好きじゃないわ
冒険してる感が薄れちゃうのよな、無ければないでダルいから悩ましいけど
だから100万のPCでも不可能なんだわ
ゲームの面白さ教えてくれよwww
まぁテレビだけで消費電力500W近いからね
オススメはしないよ
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
これが現実(´;ω;`)
頭悪いやつがいるな
汎用捨てない限り無理だしな
電気屋で見比べても発色1番悪かったし機能も少ない、テレビであるってだけだと欲しくはならないな
エルデンリングとかファストトラベル無かったらやってられへんで
で、ある前提で考えるとロードは速ければ速いほどいい
いつも負けてるのに
完全に頭パーやなぁ…
CS機がPCの欠点を克服するために専用の仕組み入れるのは当然の話やろw
あとMSに買われたソフト持ち出して何がしたいんやw
MS忖度でPS5版下げるに決まってんだろうがw
悔しかったらご自慢のPCで同じことさせてみろよw
今後はただ速いだけじゃなく、こういうのも増えてくんだろうな
スマホゲームするのにiPhoneと格安中華スマホ
どっちが快適に遊べるか一般人でもわかるでしょ
いや面白いよ。戦闘豪華で敵倒した時の爽快感抜群だしスピード感あって気持ちいい。ウェブを駆使した色んな戦い方もあって戦略性もある。
まだ言ってんのか
いいからオープンワールドゲーでこれ以上の持ってこいよ
それと比較してクソクソ言ってんだろ?w
こんなところでもスタフィガーw
スパイダーマンの動画見て不安なのかな
任天堂がね
それって1と何が違うの?
販売台数半減堂のことかなw
馬鹿の子か?
100万のPCだろうがゲームマップを全てオンロードできるようなVRAMなんざ積んでねーやろ
出来もしないことをさも出来るように語るのはヤメロ
そもそもあれオープンワールドゲーじゃねえしな >スタフィー
ロードで細切れだし
どうせおまえ教えても教えなくても
毎回そのコメントするじゃんwww
意味ねぇすぎるわwww
動画観てわからない程度の痴呆なら知らんが
現実はホグワーツレガシー
1よりも確実に進化してる。てかそもそもまず2はまだ出てないからこれ以上のことを俺に聞かれても知らんわ
急にゼルダやマリオの話をし始めてどうした?
ブレワイとティアキンの違いも判らなそうwwww
忖度じゃなくCPUの問題だよバーカw
フォルツァホライゾン
ロードに100秒待ちのゲームとかストレスなだけですし
これは恥ずかしいw
無知過ぎて草
ニシ君はROMカセットだから速いんだとか言ってる昭和おじだし...
分からないなら確実に進化してるとか言わないで分かりませんって言う
報告は正確に
PS5はデータ解凍と当たり判定というCPU向けの主要処理を専用チップに投げる設計だからな(それ見越してCPUをデチューンしてる)
MS忖度でその機能を使わないなら劣って当然だわボケw
電気屋で見比べても
あんな照明ギラギラでそれ用にダイナミック設定にしてる場所で見比べても意味ねえよボケ素人
何で低性能に合わせて最適化しなきゃいけないんだよw
低性能は低性能でのんびりまっとけ
ただのイチャモン付けで草
やるじゃん
確実に進化してるのは確かだろ
どれだけ速くスタイリッシュに移動するかも醍醐味だしな
そもそもFTのためにメニュー開きたくならんのよこのゲーム
ここ数年有機ELだと世界でもパナと二強だったのに?まあ今年は日本だと有機のハイエンド何故か出ないしREGZAやSHARPも良いの出して来たからまあいらんかもだが
圧縮率 Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
つまり、PS5の帯域幅は最大17.38GB/sになる模様
SSDから毎秒5.5GBデータ引っ張ってくるカスタムコントローラー→PS5に積まれてるハードウェア版Oodle Krakenに直接送り解凍データ8GB→更にOodle textureで同時にテクスチャデータ解凍で17GB。
見た目だけな
???
データ解凍チップはSIE提供のドキュメント読んでデータ固めるだけで利用できるぞ?
音響チップ使った当たり判定処理も3Dサウンド対応してる時点で行ける
MS忖度じゃねーならディアブロ作ってる連中がドキュメントも読めないようなクソ雑魚集団ってだけだわw
んなクソ雑魚ド低脳集団擁護して粋がるなよ、この雑魚アンソがw
いや全体的にだよお前ら豚がグラしか見ないってだけだろクソカス
任豚は大発狂し暴れだすのは面白いですね
最初からゲーム投げて荒らす事しか考えてないからかな?
豚ちゃん可哀想…
MS「言えたじゃねぇか」
ベストエフォート好きだな
カタログスペックならXSXが上になっちゃうのに
ジレンマだなぁ
他のゲームも任意の場所にファストトラベルできるようにしてくれると助かるな
あくまでも理論上だから、最大にはならんメモリ足らんし、仮にメモリ強化したPS5proがあればこの最大は意味あるのかもしれん。
ごめん、全く次世代感ないわ
PS6に期待するよ
移動先が決まってりゃ先に読み込む余裕がある訳で早いよそりゃ
これは移動先をユーザーに委ねても早いぜ、ってやつ
箱も解凍ハードウェア積んでるけど
PS5の半分以下ですよ。
元のメモリが違うしな
これより次世代間あるハード教えてくれ
SSDに関してはカタログスペックからして、PS5に負けとるやんXSXはw
あっちはテクスチャしかアクセレートできんからなぁ…
テクスチャ以外の細々としたデータが多いゲームだとロードが氏ぬ
スタフィーとかがその代表例だと思うわ
実際に動かすと8-9GB毎秒になると報告されてる
Switch2(仮)は生まれながらの死産スペックなのが確定だから
当たり散らしてるのかw
いやまだ発売してないんですがwww
ニシ君はUFS4.0積んだだけでローディングが速いんだって喜びそう
???
続編なんだから無印ユーザーがメインターゲットだぞ当たり前だろ
なにを意味わからん事言い出してんだ?
PS5が快適過ぎる
スターフィールドをPS5でロードしても変わらんよ
PV見ればスピード段違いに速くなって1より爽快感増してるのわかるけど?ウイングも1とは違うとこだな
アビリティ要素も追加されて戦闘の幅が増えてる
またPCに喧嘩売り出したよ
120fpsが限界の雑魚がよく吠えるわ
そもそも120fps出せるゲームも殆どない
本当に次世代機してるのPS5だけっすわ
いやまじでロードに関しては無理よスパコンがどうとかあんま関係ないそれ専用の回路設計してるかどうかだから
そらそんなもん出る気配もないしアホの珍天はハード屋なのに投資しないとか意味わからん事しとるからな
設備も技術も人員も遥かに劣ってんのに追い付く努力もしねえからスイッチとかいうPS2.5レベルしか作れんのよ
仮にスイッチ2出したとしてもPS3.5やわ
PS3のゲームようやくマトモに移植出来るようになるんじゃねえの
あーハイハイ
PCで解像度落としてエフェクト落としてFOV狭くしてシャドウ切って120fpsにしてろやボケが
PS5ロンチのサーニーの説明聞く限りそれは無理やね普通のゲーム作りやと見る見ない行く行かない関係なく一定範囲エリアごと読み込むて話だったしだからそのポイントはあらかじめ決めとかないと破綻する、しかしPS5やと視点向ける方向進んで行く方向へデータストリーミングが間に合うからこういう芸当ができる
マ=橋=ク ブって橋の渡る距離が結構長いからね
行間読めない人は人と会話しないで
そのPS5以上の環境で遊べる環境を前提に作るのがまずPCが不可能なのに何いってんの
PC持ち上げつ奴ってFPSの話しかしねえな
マイルズスパイディはパーカー着せたい
元がダメだからな
オンボロPC自慢やめろよ
とにかく解凍済み待機データ領域が大量にいるとかなりそうじゃん
任天堂は無理でも
MSは設計思想を真似して来そう
DQ11で、ルーラのために当初は阿呆みたいな数の井戸を置いて目印にしていた
って話を思い出したわ。
変わるんじゃね?
Xシリーズはテクスチャしかロードブースト出来ないからスタフィーとは相性が悪いんだろう
PS5は全てのファイルがロードブースト対象だから、データ構成がぐちゃぐちゃしてそうなスタフィーならかなり早くなるんじゃねぇかなぁ?
また、スパイダーマン2でもレイトレ60fps可能なのかよw インソムニアックの技術力ヤバ過ぎ
そしたら皆ロードから解放されるぞWINWINだな
行間?
なに言ってんだこいつ
?
俺が自慢してるんじゃなく、お前がPCで設定落として高fpsで遊ぶんだよ
いいからサッサとヤレ
だって知識無いもの豚
あいや
PS5以外では期待してないからw
まぁお前らの体験出来ない世界だからな
最適化しないと変わらんだろ
仮に出すとしても最適化しちゃったら箱のクソさが目立つから絶対しないぞ
・システムメモリにゲームデータを大量にロードする
・それをVRAMにピストン輸送し、DirectStorageでGPUパワー犠牲にして展開
最近のPS5からのPC移植ゲーは大体このパターンやね
なので大量のシステムメモリを要求してくる
それにしてもインソムニアックっていくらで買収したっけ?
SIEは買収したスタジオ育てるのマジで上手いよな
真似出来なかったからXSXは勝てなかったんだよなぁ
縦マルチでも恩恵あるけど専用であることの意義をしっかり示せてるのPS5ぐらいじゃん
そこそこのPCなら持ってるけどゲーム遊ぶならPS5だな
仕事や開発用に準備したストレージにゲームみたいな馬鹿でかいデータぶち込む気にはならんわw
相変わらず頭おかしくて草
ここは疑いなく業界トップだなw
WWSで勉強会やって技術交換やってるからな
上が下を育てて育った下がまた下を育てたり技術提供したりで循環してるのがデカい
だから中小スタジオが短期間で劇的に伸びるのよ
MSはこれを怠ったから負けた
しかも本物の箱ファンは散々ファーストを育てろって口酸っぱくして言ってたから本当に無能よ
全体の性能は下がるしPCメインの開発だと逆に遅くなるんで結構です
PSはスパイダーマン専用機でいいと思う
もう黙っといたほうが身のためかもよ?w
全くもって同情するよ…
技術音痴は無理してコメントしなくていいと思う
PCメインだろうが何だろうがロードはPS5方式のが絶対的に早くなるよ
まあ、箱はともかくswitchみたいなとモバイルハードに同級できる仕組みではないけどね(消費電力的に)
好きにしろよ
120fps以上の世界を知っててPS5やるって意味がわからんからお前と話すだけ無駄だわ
メインメモリよりVRAMが必要でPCでメインメモリいくら増やしても難しいでしょ、一説によるとPS5の超高速IOはVRAMが数TBあるようなGPUと同じような環境を再現してるような感じらしいし
でヌビディアの業務用でもVRAM50GBとかやしな、つまりどう足掻いてもVRAMが足りないからだから現在売られてるものではて話になってるわけで
どっぷ君久々に見てきたら相変わらずで哀れだったよw
目印っていうかルーラ先そのものね
ほぼ何も無くロードの必要のない井戸内にルーラ後井戸から出る動作中に周囲環境読み込み
その120の環境を揃えられるのがどれだけいるかって問題もあるのに何故か環境差も考慮せずに馬鹿の一つ覚えでマウント取ってくるから反感食らうんだろw
俺は任豚の発狂が速いと思う
何言ってんだお前は
PS5の方がPCよりすごいって環境も考えずに最初に吹っ掛けてんのはゴキだろ
ちゃんと読めや
これはどこにもマネはできないな
人間の脳クロックじゃ120fpsオーバーとか反応できないし、120fpsオーバーで滑らかに見えるのは網膜に焼き付く残像の滑らかさが上がるだけの話だからな
まあ、網膜に焼き付く映像の細かさがお好みならば好きにしろとしか
マジで一瞬で頭狂うからな
ゴキとか言い出すぐらいの頭なのにPC持ち上げてんのか
無様だなぁ
おわりや\(^o^)/
「ロード速度が唯一無二だからPCで遊ぶ気がしない」に対して「120fpsも出せないハードガー!PCは120fpsオーバー余裕ナンダガー!」って噛みついてるアホがいるだけだろ
PCアゲアゲマンにはグラ落としてfps上げてろってアドバイスしてやったんだからそれで終いだ
まあ、好きなだけグラ劣化させて120fpsでも240fpsでも360fpsでも出せとしか
後付けご苦労
ロードなんて最初言ってねぇよ、お前
嘘ばっかりつきやがってPC持ってんのも嘘っぽいな
気持ち悪りぃ奴だよお前
DirectStorageは従来のストレージ→メインメモリ→CPU(解凍処理)→メインメモリ→GPUメモリのところをストレージ→メインメモリ→GPUメモリと、GPUがCPUの肩代わりするだけど、全体的扱えるデータは小さいね。
現状はDirectStorage使ってもメインメモリに大量データ待機するしかないだよ
バレたらバレたで豪快に戦う事も出来るし
ゴキそう言って何時も80点台止まり👎
・移動先が決まってりゃ先に読み込む余裕
ラチェクラの序盤の次元移動の事言ってるのだろうけど先読みと言ったってそれが多重になってれば詰まりを起こす事もあるわけだから単純にPS5のロードそのものが速いのであってむしろ1305が言うようにラチェクラがであれだけ出来たのだからダーマも当然って言い分もそれはそれで正しいぞ
CS機みたくマシンリソース限られたハードでもfpsはガンガン上がるぞ
ゴキステいい加減にしろ
ゴミステーションで60fpsでヌルヌルとか言ってんだろw
ゴキステはゲーム業界のがん細胞🖕🖕🖕🖕🖕
一般人はPS5でゲームやるからお前こそ好きにすれば?w
720pの15fpsのブスザワで喜んでるやつがそれ言えるわけないでしょ?
Steam版アーマード・コア6を全RTX 40シリーズで速攻テスト! 4K120fpsプレイに必要なGPUはどれだ? | マイナビニュース
PS5より良くするならRTX4070以上(8.5万円)、Core i9-13900K(8.5万円)が必要だって
AC6、CS別パフォーマンス比較
フレームレート優先モード(60fps)、WQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620p…ギリギリWQHD(参考WQHD2,560×1,440ドット)
高画質モード(4k)でのフレームレートは、PS5は40fps台、XSXは30fps台とのXSXはマジカタログスペックだけ頑張ったポンコツだなw
お前らの主張なんてオリジナリティねえからなぁ…
「またPCにケンカ売ってるンダガー!120fps出せないハードガー!」どいつもこいつもこれ以外のセリフは吐かん
どっかでアンソのお勉強回でもしてんのか?
Steam版アーマード・コア6を全RTX 40シリーズで速攻テスト! 4K120fpsプレイに必要なGPUはどれだ? | マイナビニュース
PS5より良くするならRTX4070以上(8.5万円)、Core i9-13900K(8.5万円)が必要だって
AC6、CS別パフォーマンス比較
フレームレート優先モード(60fps)、WQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620p…ギリギリWQHD(参考WQHD2,560×1,440ドット)
高画質モード(4k)でのフレームレートは、PS5は40fps台、XSXは30fps台とのXSXはマジカタログスペックだけ頑張ったポンコツだなw
🐷はカスフィに寄生してGOTY確定とか抜かしておきながらメタスコアFF16以下www
動画すら見てないのは分かった
なおPC持ち出しても負けている模様
魔法がかかってんだから言ってやるなよ
日本語で話してもらってもいいですか?
あと惑星によっては幾つか瞬時に切替える場所もあるけど叩いて瞬時に変わる場所なんか裏読みしてるって理屈だと双方分のデーター常にフルで保持してる理屈になるぞ
ゴキのなりすましもここまで来ると哀れだな
そう言うゲームなの?
黙れゴキステ整形野郎
FSRとそこまで変わらんのやけどな、あれw
何のなりすまし?
新たにマップ追加されたから
見てみたいやん
こんなもんは手前のPCで試してみれば分かることだが
FSR3になればフレーム生成に対応するから、まあ、どのハードも横並びにfpsが加速するだろう
ニンテンドーゲーとMS独占ゲー以外は大体遊べるぞ
え?魔法掛けられて豚になったの?
違うよお前らは生まれつき豚だよ
PS5はフレームレートモードでも4K近い高画質出てるのか
どれくらい負け組だとこんな卑屈なコメント出てくるんだろう
辛い人生だったんだろうな
ケツにグラボ豚は(*)見てもらってる最中?
豚の自己紹介が捗るなw
低スペPC持ちが釣れてて草
全然無理
スパイディが採用してるテンポラリインジェクションとかは低解像度で描画しながら理論的にはネイティブ描画と同じとかいうわけの分からん代物だし
反応しすぎだろ
多機種忖度でロードありだもんな
ソースは?
ソースは?
ソースは?
デマゴキーソース出せや!
ごめん豚は黙っててな
すごい邪魔だし臭いから遠くへGO
どうしようもねーな
ゴキの言うことなんて99.99%嘘だから
都合悪くなると逃げるしな
可哀想マリオ地獄で意識朦朧としてんだろうな豚は
その真逆なPCや箱を持ち出してくるんだからもう何もかもがブレブレで説得力もクソもねえ
正しい事を何度でも言おう
全然無理
より蜘蛛らしくなってて草
そんなの一般人は気にしません
むしろswitchの心地いい読み込み時間は感動すら与える
そういった感性がないから一般人にPSは売れないんだよね
宗☆教☆
そういう見え見えなのはちょっと😅
高速な方がいいに決まってる
まあ買収前からPSと仲良いし優秀なスタジオだったけどなでもここまで劇的に育ったの考えると250億は安かったろうね
探索して何すんの?
探索してスキルアップに必要な物習得して
能力上げていって、戦闘の幅を広げたりするんやで? アクションゲームなんだから
何でも無くせば良いってもんじゃない
温かみのあるロード時間が必要
switchを見習わないから売れないんだよね
あくまでもオープンワールドでの技術力だと
インソムとゲリラとサカパンはノーティーとサンタモニカ超えてるだろうししかもインソムはPS5世代ソフトで頑張り過ぎwwウルヴァリンも楽しみだな
雑釣りはNG
それティアキンとスタフィーの合計本数(ゲーパス込み)に勝てんの?
2本合わせなきゃ勝てる自信無いんかw
低性能ハードに合わせなければならないからPS5の性能を最大限に活かせない
獅子は兎を狩るにも全力を尽くすからな
PSを叩くのに任天堂とMSが協力するのは自然なこと
孤立してるPSが悪いw
ちょっとなに言ってるのか分からない
PS4世代はそろそろ切り捨てられるし、ゲームライフはさらに充実すると思うわ
協力してんのならせめてSwitchでカスフィ出してみろやwww
特定のポイントじゃなくてどこでも好きな場所に一瞬でってマジで新世代感ある
ロード時間0秒
マリオ、そしてマリオ・・
codなんでハブられるん🥺?
じゃあ新型いらないなwおつかれーw
目玉がペーパーマリオの移植だし
>>1487
次回作はPS5で出るし最近フリプでも配信されたけどそれでハブられてるの?w
つまり何も出てないスイッチは存在すら認識されてないってこと?w
30fpsモード、40fpsモード(120Hz対応のみ)、60fpsモード
この3種類全部レイトレーシング対応、今作はレイトレOFFオプション無し、全てのモードで適切なビジュアルを提供出来たとのこと
適切って720pとかでしょw
FF16もファストトラベルはロード時間が有能な部類には入るけど、雑魚がうざすぎる時があってダメだった。
DLSSとか持ち上げてる癖にネイティブに拘るとかアホだな
インソムが使ってるテンポラルインジェクションはDLSSよりもレベルが何故か高くて実解像度との差がほぼ見分けが付かないレベルだぞ
Switchじゃあるまいしw
サードも本気で評価されたいならPS5専用も考えたほうがいいかもね
ジースとバータが二人がかりになろうと悟空には勝てませんよ?(^o^)
まじでスイッチで草
それを許容しちゃうと移動するための機能なのに敵から逃げるための機能になるからだろ
FTはOWの移動を助ける機能であって瞬間移動みたいなキャラクターの能力じゃないということ
2人が映ってる戦闘シーンにボタン入力が見えた
切り替えたり援護してもらったりとか紹介されてると思う
任天堂はあと10年経ってもこのレベルには達っせてないと思うなぁw
グラじゃないかね
グラフィックは微妙だし
ゴキは3年ペースくらいで同じゲーム出してもバレないで喜んでくれそうww
お前らはマリカ8を何回買ったか思い出すべきだなw
ニンテンドーがCMするたびに新作と勘違いして買い直してるやろ、どうせw
だからオープンワールドゲーでこれ以上のを持ってこいって言ってるやろw
任天堂「マリオマリオピーチマリオマリオ…」
任天堂ディスるのやめろよw
それな
ホ既にライゾンDLCでPS5専用になってる
結局のところ開発スタジオの技術力に左右されるのね
誰もそんなことは言ってないな
最良の条件でメモリ全てのフルロードに2秒かからないとは説明されたが
マリオマリオマリオマリオだったダイレクトは?
実質0というのは暗転とかの演出に吸収されてない様に感じるって事だぞ
スパイダーマン2もちゃんとロード時間誤魔化すための演出が一瞬入ってる
実質の意味を辞書で引いてきたらどうだ?
そりゃスイッチでは100%不可能だけどさ
初代もマイルズもスイング移動が快適すぎてファストトラベルが完全に機能してなかったし
長い
で、PS5のメモリは16GB
なので2秒あればメモリの内容を丸々ロード出来ることになる
これを指してロードが無くなる云々と言われただけだな
専用チップ積んで読み込みながら解凍して所定のアドレスにデータを転送することができるから
これまで実現できなかった高速なロードができるようになりましたってことで
アンソはそれを理解できず「魔法のSSDガー」ってトンチキなこと言ってるけどw
マイルズも少し手こずったから手強そうや
モンハンも作り直してライズにしてるのに無理
それおたくのモニターの問題だよ
ずっと今のレベルで上げる気はない
けど自由に飛べるのはすげーな
キコエナイーw
ゼルダはほとんど同じなのに6年かかったんだぜえ、凄いだろう
悔しくなんかないんだもん!!
ロードバーじゃなく押し間違い防止のボタン長押しな
これだけ早けりゃこれがなけりゃ押し間違いでキャンセルできないからな
でもその時にロードしてるんだけど
お前アホ?続編なんだから似たような構成になるのは当たり前だろ
お前やん
マップ使いまわしのガレキン?
「FF16は今までと違いすぎる!王道じゃない!」って喚いてたのニシくんなのにw
あれがロードバーに見えるとか現代のゲームやらなさすぎだろ豚はww
・でもその時にロードしてるんだけど
長押し後に行先決定されるのに何をどう裏読みするの?
なんでメモリをさも保存領域かのように語ってるんだお前は馬鹿か?
あれは誤入力防止の猶予タイム
途中で指離せばFT開始中断する
ぶーちゃんってゲームやってないだな
そもそもスパイダーマンのウェブスイング(高速移動)のスピード上がってるから
旧作のままのモデルスケール(スパイディ)とマップスケールだと不自然なるから感覚的には街は広げてるようです。
スパイロからの付き合いだから、ファーストじゃなかっただけでノーティと一緒の初代PSからの最古参組や
1位になったことにして次のコースに進みますか?
“There's no mode of this game that has the ray tracing turned off, no need for it. We've really figured out how to deliver what we feel like is the right Spider-Man picture and visuals and we want to make sure every player is seeing that.” -@fitzymj All hail Mike and his team!
「このゲームにはレイトレーシングをオフにしたモードはなく、その必要もない。我々はスパイダーマンの映像やビジュアルを正しく表現する方法を見つけ出した。マイクと彼のチーム万歳!
午前0:11 · 2023年9月16日 23.7万件の表示
198リポスト 66 件の引用
このグラでパフォーマンスモードでもレイトレ有りらしいな、インソムの技術者はバケモノか
妙に具体的なコメントなのはアンタから加齢臭漂ってるからかな?w
オエーッ🤮
休日に6時起きなんてよっぽど心臓バクバクで眠れなかったんだねぶーちゃんw
技術の梯子駆け上がってるね
そんなことはない
名越がなに?
アホだった...
ピーターが戦闘中にマイルスが飛んできて蹴り入れる動画あったよね
ボケで言ってんのか本気で言ってんのかわからん
ユーザーが遊べる製品版でもこのクオリティです
任天堂はもうマリオしかないもんなw
だから動かない
ボタン配置が前作より使いやすいらしいから技がだしやすいて
PlayStation
高評価数17万 視聴回数2,998,191 2023年9月15日
新しいPVが1日で300万再生かよ、流石に注目度が半端ないな
どっぷくんはスターフィールドエアプ晒された直後に忙しいアピール始めたからaltに潜伏してるのは確定してるw
確実に気のせいだね
※1495はそこまで考えてないんだろうね
見てきたがかなり進化してそうだな
予約済みなので早くプレイしたいぜ
確かにこんだけ最高レベルのグラフィックでもIGNJの手にかかると微妙になるだろうね
だっせ
ソニーファーストが一番ゲーム業界の中で技術の進化が分かりやすく見て取れるしな
> パフォーマンスモード1 ダイナミック4K 60fps レイトレーシング有 VRR対応
> パフォーマンスモード2 ダイナミック4K 40fps レイトレーシング有 VRR対応
グラフィックモードは3つあるらしい
ロードしてるじゃねえか
タイトル詐欺かよ
やめたれw
> パフォーマンスモード1 ダイナミック4K 60fps レイトレーシング有 VRR対応
> パフォーマンスモード2 4K(ネイティブかダイナミックか不明) 40fps レイトレーシング有 VRR対応
ごめんミスってた
転送速度1000分の1だからか
インソムも凄いんだけどデシマエンジン作ったゲリラやPS4世代に爆速ロード実現させたサカパンとか
最初から60fpsのレイトレモードを用意してるのは有能過ぎる
どこぞのソフトは30fpsしかなくてアプデの予定すらされていないのにw
世界観変わるよ絶対
俺Switchもps5も持ってるけど落差激しくてびっくりしたもん
これはウルヴァリンにも期待だなぁ
GotGがちょっと微妙だったから心配だけど
どちらもプレイしてつい比較しちゃうと、プラットフォームという観点で見たら任天堂がゲーム業界のガンだと思ってしまうよ
魔法で空飛び回ったり空間移動したり楽しそうなんだけど
ファミ通も優遇してるぞ豚くん
怒って凸しちゃダメだよ
けど題材が毎度つまらんな
ジャンプしかできないマリオよりマシじゃん
日本は何も生み出せなかったけどなw
ゴキってこんなバカなんだ
そのボタン押してる間何もしてないと思ってんだなw
60fpsだとビルはやっぱツルツルなの?w
スタッフ個々の技術力の違いじゃね?
あとは資金力の違いも ソニーファーストならソニーからの開発支援も期待できるから色々自由が利きそうではある
何で敵も味方も一定の動きしかしないゲームなのにこんなグラになっちゃうのよ、しかもアクションだろ
相変わらずビルには入れない積み木のままだし
積み木の割にテクスチャツルツルだし
何の進歩もねぇな
これでグラフィック酷いは眼科行ったほうがいい
いや人と敵とかよく見てみろよ
車もブラーで誤魔化してるけどモデリング適当だしよ
うちの小2の子は喜ぶかもな
と言うかバットマンから何も変わってないわ
君はスパイダーマン好きなのかも知れないけど普通に評価して1とあんま変わらないしやりたい気持ちにならないわ
解像度が低いディスプレイ使ってもそりゃ汚いままやがな
4kにも対応してるんだから良いディスプレイで見なきゃ意味ないだろw
無知 開発違う
必死の言い訳がそれかよw
どのモニターで見ても大したグラじゃなかったわ
知ってるよw 皮肉だよ
皮肉にもなってないぞw
そもそもバットマンは新作で大コケした挙げ句に過去作より酷くなってると叩かれてたからなww
それはお前の言い訳か?どのモニターもってどんなモニターで見たんだ?実際に見たモニターを載せてくれよ
それは君の意見だろ?
俺は普通に面白そうだと思ってるがここで書いてるのはアーリーのメディアやユーザーレビューな?俺個人の評価じゃないぞ
お前個人の意見ww
お前に何がわかるんだよww
現時点判明してるだけでも十分進化してると思うけどね。
馬鹿にもわかりやすくチャートにしてやるよ
メーターはFT開始までの猶予、誤作動防止な
ボタン長押し(指離すと中断)→メーターmax→FT開始→ロードする→FT完了
「ロードする」ここは旧ハードだと何十秒の待ち時間があるが、スパイダーマン2は1秒で終わります。
ゴキゲーではトリックがよく使われる
目的地にカーソル合わせたら
ボタン1回ポチ→選択肢が出る「ワープするorキャンセル」→ワープする選択(ボタン2回目のポチ)でFT開始→ロードする→FT完了
トリックに騙されるな
レビューされたらバレる事やるわけないじゃん
高速ロード信じない🐷アホだね
あと消費電力に影響すると思っているな
PCならともかくCSで消費電力はそんなに影響ないだろw
ツシマのロードシステムはスパイダーマン2やホライゾンと同じシステムだけどな
PS4時代は解凍専用ハードウェアなかったからCPUのパワー使ってたけど
PS5からはCPUにたよならないで出来るようになったからマップデータ大きくなっても大丈夫ようになったPS4のホライゾンゼロドーンもPS4proだと10秒しないでFTロード終わるから
動画はじめの下に、ゲーム映像はPS5実機でやって録画してますって書いてあるよ。
実質ファストトラベルの高速ロードと同じことやってるよな
腹筋してるところねw
そう言う意味じゃないと思うよ
普通にボタン押した時からロードして待ち時間を感じさせないようにしてるって意味でしょ
スターフィールドみたいにストーリー豊富で文化もたくさんあってオブジェクトも以上な数あってネームドNPCがうようよいて
このロードならマジですごい
FF16もロードなかったじゃん
和ゲーとかじゃなくてPS5に最適化した結果なのでは?
だからあの下のメーターはmax行く前に指離すとキャンセルするタイプ
スパイダーマンのUI知らないならドヤるなよ
スキルアンロックとかスーツスキン開放のアンロックも長押し実行タイプ
FT開始も長押しメーターmaxだと何度も説明してるだろ、君の頭どうなってるの?
メーターmaxで1秒くらいでマップ読み込んでるから誤魔化しでも何でもない
何が誤魔化しのトリックなのか説明してくれよ
だからそういうのを防止するために長押しは良く使われてるけどゲームやらない豚は知らないかw
>>1642
「任天堂ができないことをPSでやってるのはおかしい。トリックに決まってる」
こういうことだろw
FT終わって無操作だとそのままビルの端や地上に停まるという感じかな
懐の深いマーベルサンクス!
売れた瞬間に権利を返せと喚きだしたディ○ニーとはえらい違いだな
あほには何言っても通じない例
こう言うのがゴキ
サイパンと比べてしまうなぁ
ファンしかやらないしな
どこをどう読んだらそんな解釈になるんだ
PS5の実質ロード性能(秒間8〜9GB)ってのはPS5発売前にサーニーが説明したことであり、実際にそうだっただけだ
そんなん全てのゲームに言えるだろ
妙な事言ってるな体制が違うのにモーション時には強制的に瞬間で同じ体制に変化してるって言ってるな
日本のキャラゲーは・・・
クソしかないなぁバンナムよ
おつむ大丈夫?発言を平気で言うねw
ゼルダなんかずっと同じモーションでペチペチやるゲームじゃん、スパイダーマンより攻撃アクションの種類少ないのになw
エアプで草
FT開始するまでロードせずに待ってると思ってるから馬鹿にされてんじゃない?
格ゲーなんだね
なるほどなん
スパイダーマンも体鍛えてるんだな
そのボタン長押しの最中に既にロード始まってんのよ
ゴキには分からんのねバカだから
劣化マーベルだな
ぶーちゃんが爆死を望むスパイダーマン2は大ヒットするんだろうなw
下に出てるのロードバーに見えたのかー
ゲームやらない人なんだね
仮にそうだとして
1、2秒でロード終わってるよw
ティアキンやスターフィールドよりすげーロード早いよねw
ティアキンはファストトラベルすると17秒瞑想出来るねw
こんなところでもスタフィガー発見w
登録者5000人以下のYouTubeチャンネルにも凸ネガキャンしててほんま草
ゲームの仕組みわからないゴキ
メタスコア勝てるのかな?
アベンジャーズな
まぁ劣化アベンジャーズだよな
アベンジャーズって言いたかったのかな?
エアプにわかは無理して語らない方がいいよボロがでるから
劣化アベンジャーズだよな
エア🐷ー
入れるビルあるのかな?もしかして全部入れないとかないよな
車の上に乗れると思うw
スターフィールドで言われて悔しかったシリーズwww
車の種類少なすぎてニューヨーク感0だし
ボタン押してる間にローディングしてるんだろうけど、バーが満タンになる前ならキャンセルも出来て、すぐに他の場所選べるって凄い
ボタン押して直ぐに決定だと、間違った所に一回いってからまた選ばないとダメになって面倒
オブジェクト少なすぎんか?
空飛べるから無いだろ
屋根上に乗るという意味なら電車、車、ドローンがあるけど
ホットドック屋あるのかな?
GTAじゃないだからさw
じゃあゼルダも実車モデルの車を出せって言うのか?
映画だとビルすり抜けたりするけどないのかね
何のための車なんだろ乗ってる人は降りたら出来ないの?どんな設定なんだろ
全車childロック仕様で一度乗ったら出られないと思えばいい
やってんのはそれの5秒バージョンだからな
ストーリーのレイド中ならあるじゃない
今朝から試遊会場レポート出てるよ
地下に行ったり地上に出たりする長いストーリーミッションあるらしい
何をするゲームなんだろな
パルダーズゲートの足元にも及ばないな
劣化アベンジャーズはやらないな
上の動画内でちゃんと説明してるじゃん
見てわからないなら相当ですよ
GTAって劣化アベンジャーズなのか
GTAって何の事か理解してる?
こちらはマップある密度でもロードも超高速
技術力の差だな
ニューヨーク行ってたら分かるはずだけど車の種類なんて気にしないぞw
このゲームはなかなかの再現度だったな
悔しいよねwバカなフリしないと正気を保てないもんねw
分割って…
せっかく良いゲームなのに迫力なくなる
2台使えばできるの?
うんうん早いよね!どこかの粗大ゴミっちと違って
アベンジャーズってタイトルでも見えてるのか?
スターフィールドは分割画面でプレイ出来ません
全てのゲームに画面分割があったら画面分割がないのは問題かもなぁ
ティア菌も画面分割してるんだ?
有名どころは流石に入れるのかな
100か0しか認識できないみたいな頭の悪さだなw
ベヨネッタ3って豆腐みたいなビルに入れるん?
悔しいよねwバカなフリをしないと正気を保てないもんねw
そーいうゲームじゃないじゃん
ティアキンで畑耕して自分の家建てて生活できないやろ?
RDR2でそんな生活できるで?そっち遊んどき
車はあるけど乗れなくてビルはあるけど入れなくて、ハクスラ要素やクラフト要素がなくて、仲間はいるけど協力プレイは出来ないゲームなの?
ロードが速いからファストトラベルを楽しむゲームなのかな
出来ないことを挙げたらキリがない
スパイダーマンの世界観に浸れるゲーム
結局飾り物なんかと萎える←本当にそれだわな
マリオならできるの?
本気で言ってるなら頭が可哀そうな子供なのかな?
GTA5みたいなゲームだと勘違いしてる?
今まで遊んだゲームがGTA5だけだった?
ほかのゲームは全部その条件満たしてた??
悔しいよねwバカなフリをしないと正気を保てないもんねw
マリオは砲弾にすら乗るから比較するなんて烏滸がましい
マリオオデッセイならできるの?
リアルじゃなかったら出来ないのが当たり前だから許せるって言ってる?
ゲームと現実の区別がつかなくなった?
その砲弾を掴んで殴ったり砲弾でピーチ姫殺したりできるんだすげぇ
さすがに釣りだよね?
マリオでピーチ姫とHできるようになったら呼んでw
ロードは神ゲー
ほとんどのゲームはそうだけど毎回萎えているんだね笑
ロイヤルファミリー出さない訳ないよな
ヴェノム出てくるから宇宙人とかも出るのかな
そういえばマリオオデッセイにはニューヨークをモデルにしたマップあったな
かなりチープで狭いけどw
サバイバル系のは大抵入れるな
クラフト素材集めるために
全然建物の数違うけどな
アホ過ぎて草
FTするしないは任意なのにその任意選択中にロードとかいくらなんでもアホ過ぎる
フォートナイトが意外と全部満たしてるよ
無料だし
凡ゲーの自由度すげーwwwwwwww
ネガキャン好きやなー
あれもこれもできない...ってどんなゲームでもできないことを挙げたらきりがねーよ
スパイダーマンに自由度必要ないだけだろ
ハクスラ要素はあってもいいかも
ゴキの得意分野だよな
無駄な比較
こりゃ今年はマジで豊作だな
例えば?
オメーらだよクソ🐷
一ミリも興味ないくせに何でいるんだ??
ぶっちゃけ原作をある程度尊重してるゲームでハクスラなんて入れたら世界観ぶっ壊れるわw
そうなると最早、スパイダーマンである必要がないからな
アベンジャーズは取り入れてたけど面白かったよ
バランス調整は難しいと思うけど
スイッチ2の妄想リークがまんまPS5意識してるから 豚はPS5で遊びたいんだろ?w
いつだって豚はソニー、PSコンプ拗らせてるからな 性能に興味ないふりして一番気にしてるんだからなw
新規取り入れやゲーム性重視なら悪くないがそれをすると原作ファンは不満だろうし難しいライン
漫画の実写映画とかでも改変し過ぎると評価悪くなるからな
スーツは自由にカスタマイズして自分好みに出来るらしい
ティアキンはムービーから戦闘に移るまでに1分半かかってるからウケるよw
でもクラフト要素ないんでしょ
そりゃロードなんて早くなるよ
言うだけ言って速攻逃げるのが糞ダサい🐷wwwwww
ティアキンはクラフトした物が残らないんだから普通のクラフトゲームと比べたらメチャ軽いやろwwww
それでロードが遅いとかカスやんwww
switchのゲームでロード速いのなんかあるの?
これほどまでに街中を空中地上問わず自由にスイスイ動き回れるゲーム他にある?マップも広くなってんで?
ポケモンSVもクラフト無いけどロード糞長やんwww
>せっかく建物沢山あるのに入れないのか?
>有名どころは流石に入れるのかな
なんかはいれない匂いがプンプンするわな
ほんとにすごいならそれくらい出来て当然な気がするけれど
マップの出現したいところにポイントを持っていく→ゲーム始まる
え? 何がすごいの?w
「スパイダーマン持ち上げ隊」の感覚は俺にはわからんわー
すまんけど
ちなみに好きなビルに入り口から入れるの?
地下鉄に乗るために階段降りたり
一軒家の2階から侵入とか煙突から侵入とかも自由なんだよね?
確かに言われてみればどうでもいいわな
そんな事よりストーリーとかアクション性とかカスタマイズ要素とかその辺が充実してる方がいいわ
鳥と一緒に飛んで捕まえたり出来るのかね
>そんな事よりストーリーとかアクション性とかカスタマイズ要素とかその辺が充実してる方がいいわ
同意
これの凄さがわからない時点でどれだけ狭い範囲のゲームしか遊んでないのかがバレるだけだぞ
もっと色んなゲーム遊んだ方がいいよ特定ハードだけで狭い知識と認識で語るから数歩遅れた技術で任天堂すげーMSすげーって言っちゃうんだよ
スパイダーマン2全部満たしてて草
ちょっとした技術で「スパイダーマンすげー」って言っちゃってる人間に言われてもなw
俺はロードが長かろうが丁寧に作られてて制作者の努力が見えるゲームの方が尊敬するわ
ちなみに任天堂もすごいしMSもすごいよw 「スパイダーマン持ち上げ隊」より比較にならないくらいすごい
同じゲームをPS2でやったら額縁みたいなのついてて笑ったけど努力は伝わってきたよ
今のスパイダーマンはソニーが推してるからってえこひいきするようなアホ人間じゃなくてスマソw
ダブル主人公だから、操作してない主人公の方に偶然会ったり
ランダムイベント(犯罪、隣人救援)で、現場についたら既に解決してたとかあるらしい
今日から試遊プレイレポートと開発者インタビュー記事が出てるから読んでみな
前作やってるなら、前はこんなのなかったなって気付きがあって楽しみ倍増しちゃう
そのへん充実しているから問題ない
そのうえこの技術だから凄いって言われているだけだぞ笑
MSはともかく、任天堂がすごいって言っている時点で何も理解できていないよw
これだけ世界中で評価されている作品に対してソニーがどうとか言っているジジイにはこの面白さは伝わらないかもな
中断する可能性もあるのにロードしてどうすんの?w
途中でボタン離したらロード中断して他の場所で長押ししたらまたそこでロードするとか無駄すぎるw
少しは任天堂以外のゲームもやれよw
全く関係ない場所にいるキャラにも瞬時に切り替え出来るで
こーいうのは普通のオープンフィールドゲーじゃ無理やな
キャラ切り替えのたびにロードロードや
世界の評価?wwww
俺の評価>>>>>>>>>日本の評価>>>>>>>>>世界の評価
こんな感じだなw
>全く関係ない場所にいるキャラにも瞬時に切り替え出来るで
普通によくあるやーつw
無理もないけどw
よくある?
例えば?w
任天堂ファンボーイはそうやろなw
プレイしてなくても根拠なくベタ褒めだし
単純明快だよ
俺私僕「こんなファストトラベルしたこと無い!?」って事だろw
お前はあるのかよ?w
PS5買っちゃえよ
ゼルダも面白かったし、スターフィールドも今現在やり込んでる、スパイダーマン2も面白そうだし今年はマジで面白いゲーム出すぎで寝不足だよ
オープンワールドゲーでやってみろよw
テキトーな事ばかり言ってんじゃねーよボケがw
任天堂もMSも大した技術持ってねーよw
ブスザワDLCの上昇ロードや落下ロードのどこに凄さがあるw
やめたれw
ニンテンドーみたいなクソミソ連中持ち上げてる時点でファンボのド低脳さはどうにもならんわw
無ゥ理
中断したら廃棄すりゃいいだけでしょ?普通の頭持ってる人は決定されるまで待つ方が無駄と判断するよ。
というか予測ロードして予測が外れたら廃棄する事の何が無駄なのか全く理解できないけど。
PS5のSSDはポンコツだから読み込み回数が増えると壊れる!とでも思ってんの?w
新型PS5は結局出ないのかね
春の発表どころか秋のゲームショー直前でも全く話が出ないw
昨日の動画では赤・青・シルバーのガワ&コントローラの色違いだけだったし
>普通の頭持ってる人は決定されるまで待つ方が無駄と判断するよ。
>というか予測ロードして予測が外れたら廃棄する事の何が無駄なのか全く理解できないけど。
横だけど、ほんこれね
アホかな?
メニュー閉じたときの現在地のデータはどうするだよ
そんなにファストトラベル先のデータを先読み込んだら、ファストトラベル前の現在地データはリセットされるだぜ
だから、FT確定するまでにロード開始しない。
先読みロードというのはFF7Rみたいなエリア切り替えシームレスロードする道でギミックするのであってファストトラベルとは完全に別の仕組み
オープンワールドのファストトラベルは確定するまでファストトラベル先のデータを取らないつーのw
RDR2のファストトラベルだと読み込み終わるまでは移動風景を映すというロードしてる感薄めてくれてるデザイン。スターフィールドはこれ出来てないからうんざりするほどロードしてます画面見せられて評価下がってる。
メニュー画面上でFTするときに少しカーソル位置を自動修正するぽいな
ファストトラベル出来るのは道路の上って事かな?
ロード終わって→ウェブウイング、ウェブスイングの移行しやすいように
そんだけ気になるゲーム出たら普通はそのハード買いますよ
その時は閉じたときに読めばいいだけだろ。アホだなwwww
取らないってのは何の技術的知識も無い知恵遅れワナビーのお前の妄想じゃんwwww
やっぱエアプ馬鹿だな、君が言ってるような事したら車の位置や人の位置変わってるだろ
事件解決してひっくり返ってる車が突然消えるという現象が起きるですよ
ほんとうにオープンワールドのゲームやったこと無いですね
インソムのプログラマーの発言は信じないの?
𓃟は画面下部の表示はローティングバーだって嘘こいてるだよ
俺は2:35な、ちょうどホールドメーターがMAXなったところ
マイルズはボロい建物にいたのに、ピーターに切り替わった瞬間マンハッタンだと分かる綺麗目な高層ビルにいる。
1:11に右の□ボタンのホールドメーターがMAXなった瞬間で、1:12にピーターいる場所に切り替わった
ホールドキャンセルしたらロードどうなるねん
アレはアレで面白かったのにw
ゼルダは限界集落
はいもちろん持ってますよ
全部破りましたけども🐳