• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世相を反映「人生ゲーム」 発売55周年も変わらぬ願い(産経新聞) - Yahoo!ニュース

hjkwww


記事によると



 ■結婚はルーレット次第

8代目で最も大きく変化しているのが「結婚」に関するシステムだ。これまでは、ゲームの過程でプレーヤー全員が必ず結婚する設定になっていたが、8代目ではルーレットで奇数が出た場合は、結婚をしないまま進行することになった。

池沢さんは「今まで以上に、生き方が多様化している中で、結婚も今までみたいに絶対しなければいけないルールにしなくてもいいのではないか、という意見があった」と変更に至った背景を振り返る。

それに応じてマスの表現も変化。従来は「子どもが生まれる」だったが、8代目では、「子どもを迎える」に。「(ゲーム中で)結婚しないケースも出てきたので、表現に幅を持たせた」という。


B0C13MFK1Q
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2023-04-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



以下、全文を読む


71Hc+9KyCkL._AC_SL1100_


職業の選択肢に
ユーチューバーや個人投資家なども
あったりしてバリバリ令和の世の中やね





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:01▼返信
>>1

はちまバイトになってやしろあずきをスルーするマスはないのか🥴

2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:02▼返信
しねぇんじゃねぇのでは
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:02▼返信
頭ごみっちで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:04▼返信



ブーちゃん結婚出来ないからなw


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:04▼返信
子供が生まれる、みんなから500$もらう!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:04▼返信
金融資産が億超えている富裕層であれば
ぶっちゃけ結婚しなくてもいいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:04▼返信
あれって子供ゲーと言われるぐらい早く結婚していかに子供をビッグダディの如く
大量生産しまくってボーナスにするかのゲームだったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:05▼返信
やめろよ、俺たちが唯一結婚できるゲームをよぉ・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:05▼返信
ルーレットで決めたら「結婚しない」人生じゃなくて「結婚できない」人生になるのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:06▼返信
養子とか奴隷買うなろうみたいな内容じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:06▼返信
ゴールして資産売却して一番金持ちやった子が一等賞だったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:06▼返信
弱男に優しい人生ゲームきた!
もちろん「ソシャゲにハマり全財産没収」とかあるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:07▼返信
舞台が日本だったら赤マス多めじゃないとリアルじゃないよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:07▼返信
>>9
ルーレットで就職決める世界だし中の人の選択の結果をルーレットとして見てるだけだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:08▼返信
今の日本に必要なのは多様性ではなく「結婚出産を当たり前のゴールとして刷り込む」ことではないのか?
もう下り坂まっしぐらなのに変に先進国ぶって自分の首絞めてんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:08▼返信
夢の無い人生ゲームやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:08▼返信
3歩に1歩くらい赤マスで税金引かれそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:08▼返信
子供は負債って子供の時から気付けるんやからええな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:09▼返信
んなもん作らんほうがいいやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:09▼返信
>>1
お前らの人生って何なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:09▼返信
お前ら早くスタート地点から進めよ(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:09▼返信
子供がクレジットカードを使ってソシャゲ課金して損失100万円
とか現代っぽいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:10▼返信
20代で結婚するからどうか決めるとか多様性か?40でも結婚できるようにしないと買わないよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:10▼返信
んなもん入れるならアイドルとして売れる為に身体を売るとか入れるのかよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:10▼返信
世の中には賽を振らない・一歩も進まないという選択をしてる奴もいるんだぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
令和キッズ「桃鉄でよくね?」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
Wiiソフトの人生ゲームハッピーファミリーは生涯独身(子なし)かつ億単位の借金まみれ(ゴールすると全額踏み倒せる)でゴールするのが最適解
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
「子ガチャに失敗」もあって良いと思うんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
肝心の中身がゴミくずなのにそんなところ気にしてもなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
>>25
進んでるつもりはなくても人生は勝手に進んでいくんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
結婚祝いとかどうするの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
前作?はクソゲー大賞取ってたけど今回は良作なん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:11▼返信
むしろ結婚してないとゴールできないことを初めて知った
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:12▼返信
ダカラゴミー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:13▼返信
「子供がユーチューバーになると言って不登校になる」とかも良いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:13▼返信
桃鉄でよくね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:13▼返信
>>4
そういうゴキちゃんは性犯罪で捕まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信
でも男は青の駒で女はピンクの駒なんでしょ?それは多様性界隈で一番やっちゃいけないんだぜ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信


 ソーセージを穴へ

 3マス進む

🕳
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信
ゴールは死
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信
>>25
人生は上がるか下がるか
現状維持など無い
何故なら自分が成長しなくても時間だけは過ぎて行くからだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信
ゲームでも結婚できないお前ら
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:14▼返信
いいぞ。認めよう。世界の王(笑)を決める運命のゲーム、その参加資格を得たお前は俺達の仲間だ。

さあ、楽しもうじゃないか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:15▼返信
>>4ですら年収1000万円で結婚してるというのに
ぶーちゃんは一生独身w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:15▼返信
昭和キッズ「ジュマンジでよくね?」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:15▼返信
>>20
職業お前ら
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:15▼返信
近所にたくさん移民が引っ越してきて治安が悪くなり住み辛くなるとかそういうリアリティがないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:15▼返信
もう多様性なんて言ってるの日本だけだぞ
世界は既に間違いに気付いた
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:16▼返信
>>42
パワプロのサクセスモードで幼なじみの女の子に速攻嫌われた俺への煽りか?👹
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:16▼返信
男同士でも結婚して子供作れるようにしないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:17▼返信
2on2のチーム戦オセロの奥深さには勝てない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:17▼返信
ありがてぇ、これで子供たちも独身の俺らに対して多様性の目で見てくれるんだよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:17▼返信
てか今までの仕様が結婚が絶対条件としてあるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:18▼返信
そりゃ少子化も爆進だわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:18▼返信
スケベサービス利用により梅毒で強制リタイアも入れろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
わい資産2000万くらいだからあと3年くらいでアッパーマス層に突入や
勿論独身だけど期待値で言ったら家庭や子供にかける分を投資に突っ込んだ方がだいぶリターンあると思うよ
なんかもう結婚の必要性ないよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
子供「あれ?10~20代までイベント盛り沢山なのに30から急につまらな・・・」

両親「おっと」

58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
多様性ポリコレで一番の被害者は間違いなく当人達
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
>>45
逆にジュマンジやってみたいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
移民とか税金とか引きこもりについては、「リアル人生ゲーム」として作ればいい
目を背けても現実からは逃れられないのだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:19▼返信
確か仕事選ばんかったら強制的にフリーターになるんだっけ?逆にフリーターは必ずなれるから無職がいないんだよねこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:20▼返信
韓国で犬○を食わされる一回休み
韓国宗教に洗脳されるスタート地点に戻る
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:20▼返信
>>37
え?性犯罪で捕まってるの任天堂界隈ばかりじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:20▼返信
20代30代で結婚に失敗するとその先は強制独り身ルートです
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:20▼返信
本気で言うけどLGBTはマジでただの特殊性癖
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:20▼返信
それな?俺たちはあえて結婚をしないという選択をしただけなんだよ子供たちよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:21▼返信
ビッグモーターに就職全員に1000$支払い
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:21▼返信
同性婚も出来るのかな?
はかどる~
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:21▼返信
>>65
LGBはそうやけどTはちゃうやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:22▼返信
養子縁組しないと家が断絶しちゃう!って歌舞伎役者もいる令和だから・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:22▼返信
>>62
数年前韓国のとある女子大で飼われてたカムスニって犬が清掃員の酒のツマミ🥩にされたってニュース思い出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:23▼返信
ナイス配慮!これで「なんでおじさん結婚してないの?」っていうフザけた質問から解放されるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:24▼返信
子供ってゴール時に資産扱いになるんじゃなかったっけ?1人につき1億みたいな。
子なし選択ルートで勝てるん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:24▼返信
あなたが幸せになれる世の中を作りたければ、あなた以外のみんなも幸せになれる世の中を目指さなければダメです、そして大事なことは、幸せは人によって違うということです、あなたが思う幸せを人に押し付けてはいけません、あなたが信じる神を人に押し付けてはいけないのと同じです。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:25▼返信
>>73
俺には勝てん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:25▼返信
結婚しても子供産めない人もいるのにこれは配慮に欠けてますなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:25▼返信
子供は金がかかりすぎるという現実を知ってしまったキッズがどれだけ生まれるんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:25▼返信
>>75
そりゃあ勝負しなけりゃ勝ちも負けも無いわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:25▼返信
ポリコレでゲーム業界に破壊の限りを尽くしたクソババアは辞めたそうだから徐々に修復されんじゃん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:26▼返信
>>25
動く歩道とかだろう
自分が動かんでも時は平然と進み、理不尽に歩道に邪魔なもんとかも来る
それに対処出来るかは知らん
歩道もメンテしないと勝手に止まる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:26▼返信
>>79
ポリコレおばさんはいなくなってもフェミおばさんはうじゃうじゃいるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:27▼返信
クソゲーになるか神ゲーになるかはあなた次第ってゴールに書いておけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:28▼返信
ポリコレも配慮してんのかな
ノンケなのにホモと結婚させられるのは勘弁やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:28▼返信
アホなのかな?
人類滅亡ルートを多様性っておかしいと思わないの?笑
あと時代の変化で成長してるって思ってる頭の悪い人がいるけど
衰退だからね笑?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:30▼返信
子育てと投資の比較すると
一生フリーターのガキだとプラマイ0もしくはマイナス
外資もしくは医師弁護士だと3億くらいの価値にはなりそうだけど社会保険料引いて後者は確率3%くらいの期待値計算するとトントンくらいになんじゃね
となると0才から20才くらいまでの養育コストの費用時間を新ニーサとかの投資に力入れたら投資の方がリターン上でもおかしくなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:30▼返信
衰退も自然の流れの一部でしかないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:32▼返信
フツーは大富豪で人生学ぶよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:32▼返信
>>69
GID当事者は違うけどただの趣味や都合よく利用するためだけのトランスもたくさんいるお
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:33▼返信
赤マスばかりのチー牛コースはないのかい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:35▼返信
人生なんて全ては消えゆく余燼に過ぎないというのに…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:37▼返信
そら少子化も進むわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:38▼返信
孤独で悲しい人生送ってる奴には人生ゲームやる相手なんていないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:39▼返信
ネタバラシ
現在男性ホルモンの低下が世界中で起こってる
だからホモが爆増してるわけ
その結果がLGBTというホモの権力増強
細マッチョ人気とか男らしさがなくなって
コミュ力重視の社会も全て男性ホルモンが減少した産物でしかないんだよな
戦争のない平和な時代で添加物食べ過ぎなのが原因で男性ホルモンが減ったわけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:39▼返信
スタート開始直後に1出したら人生に躓いたので自○したって事にしてゲームクリアにしよう
多様性ならあって当然だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:43▼返信
>>93
女が評価され始めてるのもこれが原因
女文化になってきてんだよな
コミュ力重視ってのはまさにそれ
女文化に染まってきたんだから女が評価されるのは当たり前
現在の世界中で起きてるありとあらゆる新しい文化は
男性ホルモンの減少でせつめいがむ説明がつく
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:45▼返信
でも遊んでるのは昭和のじじい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:48▼返信
※93男性ホルモンが減ったとかいいよややこしいしどうせまンさんに言っても無駄だしむしろ女がゴリラ化しとるやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:51▼返信
岸田「移民入れたら人口は増える」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:52▼返信
人生ゲームの話題でホルモンの話必死にしてんの草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:53▼返信
沢山集まり勢いで出会ったその場で一斉に結婚した!

って統一協会の合同結婚じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:53▼返信
>>97
だから男が女化したから女が男化してるんだよ
女が社会進出することで髭が生え始めるとかいうしな
人間ってのは環境によって文化を変えるんだ
地政学とか古代文明が川の近くで栄えたってのもそう、人間は環境によって文化を作るんだ
構造主義ともいえるが
男性ホルモンの減少はどうでもいいことじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:54▼返信
御☆釜☆王 デュエルケツホリーズ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:55▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:56▼返信
>>20
ポリコレ人生劇場
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:57▼返信
>>20
左翼とともに生きてきたそれがZ世代なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:57▼返信
>>5
そしてレバナスに掛ける!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:58▼返信
※74世界情勢考えてる?増えすぎてる人口はコオロギや犬食える?
108.投稿日:2023年09月16日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:00▼返信
ようするに男性ホルモン減るような社会の仕組みにしたんならしゃーないやん終わりだよこの国
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:01▼返信
"生活保護を受ける" マスも有るのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:01▼返信
でも金だけ持ってて嫁も子供も無しで死ぬとか虚しい人生よな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:03▼返信
>>103
人生ゲームSwitchが新作で出るけどな
むしろSwitch以外ハブや
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:18▼返信
むしろ結婚なんて罰ゲームでは?(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:22▼返信
>>113
家系図の最後おじさんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:23▼返信
>>108
働きたくない女なんて腐る程いるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:24▼返信
これは神アプデ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:28▼返信
10年前に買ったやつも結婚選択制だったけど?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:38▼返信
※115
そういう連中はトーヨコで立ちんぼやってんでしょ
気分が乗った時に金を出して相手しようと思うことはあっても結婚はしたいと思わないよね
社会人女性も貧困女性も相手にしたいと思わないんだからどのみち詰んでいるってやつだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:38▼返信
子供なんて買えばいいってことかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:42▼返信
子供にやらせたくない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:42▼返信
え?人生ゲームの子供って換金アイテムじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:45▼返信
流石は捻くれ者の巣窟って感じのコメント欄ですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:54▼返信
スパチャしすぎて破産はあるやろね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:54▼返信
>>20
子供がいると30代40代の生活が苦しくなるけど老後が楽になるみたいなリアリティがあるといいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:56▼返信
ゲームでぐらい結婚させたれw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:56▼返信
ゲームでぐらい結婚させたれw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:56▼返信
リアル勝ち組以外は遊んでて惨めな気持ちになりそうだね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:57▼返信
ポリコレ「なんで同性同士の結婚はダメなんですか!!!!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:02▼返信
>>124
年金受取年齢がどんどん引き上げられてしぬまで働かされたらもっとリアリティある
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:03▼返信
>>128
世間「なんで異性同士の結婚じゃダメなんですか?」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:14▼返信
身体は男だけど性自認は女
身体は女だけど性自認は男用のピンも用意すべき!!差別だ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:21▼返信
ボドゲ界のなかでも人生ゲームは異色
なにしろプレイヤーの介入の余地が少なすぎて、全てルーレットの出目しだいだからな。
ここまで運まかせなボドゲは現代ではそうそうそうない。
まるで人生のようだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:28▼返信
はでまにコメントするがないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:28▼返信
多様な生き方とか言っても結局は金で人生に順位をつけるゲームだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:34▼返信
だから学生時代にのんびりしていると
まにあわないんだね
良い相手をみつける勝負は始まっている
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:03▼返信
少子化を加速して日本を破壊するだけやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:06▼返信
多様性っていうのは、単に問題解決しないで逃げてるだけの用語。
少子化対策をしないで、移民に頼ろうとしている脳みそが腐った奴らが使用する言葉。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:08▼返信
ただ、現実はゲーム以前に子供がいないのは生物として不要ではある
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:18▼返信
日本人撲滅推奨ゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:20▼返信
てか今時ゲームソフトでいる?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:31▼返信
人生劇場の方がおもろいで。
1人で出来るし(ここ重要)。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:32▼返信
>>138
お前不要になるやん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:34▼返信
>>114
ワシやで。
母親も諦めて、私が死んだら墓仕舞いすると言うとるし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:34▼返信
そもそも拝金主義のゲームに多様性もクソもないでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:36▼返信
>>111
よくね?
総人口増えすぎてるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:38▼返信
>>98
移民「税率高い日本は嫌です。」
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:41▼返信
>>69
おなじやろ。
ブサイクだから異性に目を向けられる事もないってのとおなじや。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:44▼返信
>>64
独身が増えた結果、孤独死する老人が多発し貴方の貸し付け賃貸も事故物件になってしまった、-100万$。
てマスも作って欲しいわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:46▼返信
>>56
お前が結婚出来ないのは人としての感情の一部が全く無いからや。
自身でおかしいなと気付け。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 17:29▼返信
Wii版ってなんで配信中止したんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 17:57▼返信
>養子

死ね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:00▼返信
ホロメンが遊ぶだろうから売れはするはず
面白いかは別にして
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:22▼返信
恋人に同性を選べるよなたぶん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:36▼返信
それじゃ転生してきます
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 19:01▼返信
人生ゲームするような奴は子供いるさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 19:35▼返信
時代の流れをくむなら少子化でインフラ崩壊して道路がなくなってすすめずおわればいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 19:48▼返信
生活保護で勝ち組ゴールは無いんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 23:16▼返信
負け組は日本から出てけよ
あくしろよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 13:37▼返信
CSゲームとかは結婚出来なくてゴール出来る人生ゲームだらけだったけど
ボドゲは今更なのか?

直近のコメント数ランキング

traq