• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


メルカリより



メルカリでガンプラを完成品としてではなく、
各パーツのみで出品が相次いでいる模様

2023-09-18_12h39_01
2023-09-18_12h39_22
2023-09-18_12h39_28
2023-09-18_12h39_36
2023-09-18_12h39_46


中には売れているのもあり、
需要あるのは間違いない模様

出品者はどういう経緯でこのような形で
出品したのか気になるところ





この記事への反応

みんな無くしたの?

どのジャンルでもジャンク品の出品はあるやろ

昔スーパーのお菓子コーナーにあった戦隊モノのロボットプラモ思い出した

週間ガンダムを作るやろ

まとめ売りサービス使いたいんじゃないの?

分割のほうが総合価格高いやんけ!→乱発
これは検索難度爆上がりやな


売れるん?

今もう公式サイドもこういう売り方してるからなぁ
エースキラー、ガチャでググってみ
頭抱えるで






そういう売り方もありなのか…



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CH2SB2KL
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-09-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:02▼返信
バラ売りw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:02▼返信
いかにも浮浪者の溜まり場って感じ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:02▼返信
普通にミキシングの余りだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:02▼返信
ガンぷらw
加齢臭するわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:03▼返信
ムシキングなら知ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:03▼返信
車と同じことだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:04▼返信
サムネがコアガンダムなのイラっとするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:04▼返信
なんならミキシングとかやる奴らからしたら組まずにバラのままの方が買い手あるまである界隈
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:04▼返信
逆に中古品市場でばら売り無い方が異常
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:04▼返信
情弱だましてるわけでもないし需要あるならええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:05▼返信
値付けにもよるけどこの方が助かるからな
銃だけ、手首だけをパーツ購入するのは昔からあるし、関節折れたりしたときに一部だけ買えるのはありがたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:05▼返信
デアゴスティーニはこれにどう答えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
爆買い中国人さんと買えないでイラつく日本人さんをなぜか部外者のコリアンさんが煽る謎の三角関係になってたのがガンプラ界隈
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
こんなのヤフオクじゃ普通にあるし今更だな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
PCだって多少知識があるヤツは電源とマザボとCPUとメモリとグラボに分けて売る
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
いままで無かった方が不思議だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
そこそこガンプラやってると
一部パーツだけ欲しいってなる事が結構あるから
こういうのは普通に需要がある。
売る側は完成品売るよりトータル価格が高くなってwinwinだし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
需要があることに気がついて偉い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
これね、ザクのバラ肉、これはザクのモモ肉ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
改造する人間には需要あるんだろうね
パーツによりけりだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
今まさにシルヴァバレトサプレッサーの顔だけ欲しいんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
個別で売るのがめんどくさいからやってなかっただけで梱包配送を苦に思わない奴が売ってくれるならそりゃありがたいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
※17
有識者がきたぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
パーツ売りはコトブキヤが普通にやってんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:08▼返信
一部のパーツがほしい需要があるのはプラモやってればわかるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:08▼返信
中古扱ってるホビーショップでもばら売りは見かける
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:08▼返信
普通に前からあるし、店でもランナー別で売ってたりする。外に出ないクソニートやな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:08▼返信
これは助かる人多いと思うな。メーカーも考えろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:09▼返信
ジャンクだしいいんじゃね


もっと酷いのはFFササビーを新規パーツだけで売ってる転売屋めっちゃプレ値だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:09▼返信
パーツ取りのためだけにプラモ本体を複数買うやつが居るんだから
部分売りはむしろメルカリにうってつけでWin-Winだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:09▼返信
ちゃんとデカールまで切って付属させてたり見るともはやボランティアか趣味としてパーツ供給をやってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:09▼返信
これ以外といいぞ。お目当てのパーツがあれば。
パーツ一個はいちいち郵便局で定額小為替買って送らなきゃいけないし
ランナー毎での販売は在庫少ないし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:09▼返信
パーツ取りで一部のパーツに需要があるのはわかるし、出品者が普通に組んでバラして売ってるだけなのもわかる
なんかせこくて卑しくてみっともないけど多少は儲かるんやろなぁ…数十円だろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:10▼返信
まあ丸々1箱買うよりパーツ毎で買いたい、ていう需要がない訳ではないが
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:10▼返信
子供の頃、プラモの部品1つだけ無くして完成できずに泣いたトラウマがあるからありがたく思える
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:11▼返信
>>10
転売品をランナー単位で売ってるならまだしも、このサムネのだと背景マット見たら
明らかに作ってる側の出品だから別段騒ぐ内容じゃないよな。
むしろ、ガンプラのメルカリ出品だけ見て何の下調べもせず
どんな経緯でバイト記事作った事の方が気になるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:12▼返信
部位組みだけしてあるの見るとリーマンとか向けに帰宅後とか休日時間で好きなパーツ選んで塗装してってところまでできるようにでしょこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:12▼返信
パーツ単位でこの価格たけーよ
そもガンプラってパーツ販売しているから
直接バンタムで買ったほうが安いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:12▼返信
今はネット注文できるようになったよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:12▼返信
これ売ってる側の方が確実に割にあわんし慈善事業でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:13▼返信
>>17
べつに、パーツ取りでも自分が組み立てしてるパーツやは破損なら、説明書に、その製品の破損部分やパーツ単位でのメーカーへの直接注文用紙になる部分あるだろ。
ミキシング用にっていうなrs意味も理解する部分もあるが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
>>33
まぁ捨てるよりいいんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
>>28
お前みたいな奴がこういう記事作るんだろうな。ビデオゲーム部門はまだしも
プラモ部門のバンダイがしてないとでも思ってんのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
39は32へのレス
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
ガンプラの説明書に部品注文とか書いてあるのにね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
電池の蓋だけ売るとかで昔助かった事ある
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:14▼返信
なるほど
改造とかミキシングでそのパーツが欲しい人には需要は確かにあるなぁ
もう少し価格が安ければ手を出してしまうかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:15▼返信
修理とか搬出の場面のジオラマ作る時とかに買って使う
無駄が出ないからエコだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:15▼返信
改造ガンプラ作る時、こうしてバラして安く売ってくれるとすげー助かる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:15▼返信
イエサブとかじゃもう何年も前からやってるな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:16▼返信
>>40
それこそ「パーツ取りで買ったけど余ったのを捨てるのもなぁ…せや!」の精神だね。
金額こそ違うけど中古車とかと同じ感覚
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:16▼返信
つっても送料と販売単価が見合ってないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:16▼返信
メーカーに頼むより早いしな
こんなもんポチっておけばメール便ですぐにポストにポンで届くし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:17▼返信
>>4
可哀想に
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:17▼返信
>>11
自分で組み立てなら、組み立て説明書に専用のメーカーへの注文用紙あるのにメルカリで高額で買うってアホか?
関節部折れた何て無意味な言い訳しないで、素直に未購入品のミキシンパーツ欲しいって本音言えよ情けない奴だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:17▼返信
ネコにガシガシにされた左腕だけ買ったわサンキューな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:18▼返信
ディアゴスティーニで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:19▼返信
女から言わせれば
ガンプラってただのプラスチック
無料回収のプラゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:19▼返信
※41
いま公式の部品注文はネット申し込みできるようなったので
実際に見てみてもらえるとわかるんだけど、
部品の7~8割は売り切れで全然手に入らないんだよ。
安定して手に入るのは説明書とシールくらいで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:19▼返信
イエサブとかこんな感じで売ってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:19▼返信
>>28
アホは説明書読まないんやろうけど、普通に説明書に部品のバラ売りあるからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:19▼返信
正直手首パーツはいくらあっても困らない
公式でも手首パーツだけ売ってるけど大体品切れ
もっと出せやクソバンダイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:20▼返信
ある程度分かってる奴に下組みされてるほうが楽だし
家庭とか持ち始めた中年がパキパキ時間使ってやってるほど趣味の時間なんてそれほど取れないからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:21▼返信
ディアゴスティーニの方が良い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:21▼返信
間違えて接着したとか壊したとかジオラマで残骸や破損に使いたいとか色んな用途はある
何も知らない馬鹿がバンダイにパーツ注文とか言ってるけど、
届くのに1ヵ月はかかるので、メルカリで欲しいパーツがあったらメルカリで買ったほうが早い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:22▼返信
セット優先で生産してるからスペアロットなんてそんなに稼働させてないからねメーカーも
だからセット買ってばらして売ってる訳でそれを知らずにメーカーに頼めば買えるって言ってるのは…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:23▼返信
まぁいじりたい層には需要あるだろね
箱で買うより安上がりだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:24▼返信
ハードオフとかで中古完成品を買ってきてバラシて売ってんじゃないかなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:25▼返信
ミキシングビルドとか作る人は重宝しそうだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:25▼返信
べつにごく普通で草
改造用とか部品取りとかも思いつかないくらいアホなんかはちま
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:26▼返信
一部の部品だけ取り寄せって昔からあるしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:26▼返信
高けーよ。
本体買って部品取り出した方が安い
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:27▼返信
いや実際助かるよこれは
余分に欲しいパーツも結構あるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:27▼返信
>>58
自分の考えを持て
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:28▼返信
税金の計算はどうすんだろうな
ゲームなら特典は0円在庫で問題ないと思うけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:28▼返信
なんだろう、リアルガンダムブレイカー的な面白さを感じて好きだなwガンプラをやらない人に解説すると改造目的にパーツを買う感じだね。
ガンプラって改造パーツ目当てに同じガンプラを買う場合もある。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:28▼返信
ジャンク品買い漁って機体組むのは面白そう
金がクソみたいにかかりそうなのがあれやけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:29▼返信
>>75
そもそも所得税取られるほどの儲けにならないのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:29▼返信
これずっと前からあるよ
ランナーのままもある、部品破損した時の需要はあるっぽい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:30▼返信
いやこれ結構助かるんよ
あのパーツだけ欲しいけど新品買うのもなぁって時はこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:33▼返信
パーツ単位で発送するときに欠損がないように仮組みしてるだけやないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:33▼返信
ガンプラなら部品通販もやってるだろう
品切れとかで買えないものもあるから、そういう人が買うのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:33▼返信
こんな手間ひまかけて利益が数百円とか
割に合わなさすぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:35▼返信
バンダイのパーツ注文はほとんど売り切れてて
欲しいパーツ全然手に入らないから
メルカリとヤフオクのおかげで助かってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:35▼返信
>>16
イエサブでもガンプラの部位がランナーの状態で売ってるから昔からある。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:36▼返信
改造やミキシングやってる人にも地味に需要あるだろうよ
頭や腕を交換したいとか、武器やシールドをダブル持ちにしたいとか
関節を別のプラモに移植したいとかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:36▼返信
※82
ランナーごとの部品通販を公式がやってるんだけど
昔に比べて1ランナーの値段がものすごく高くなった
昔は武器のランナーとかクリアパーツよく通販してたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:37▼返信
>>21
特にガンダム系だと額のアンテナが折れると萎えるよねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:38▼返信
イエサブが近場に無い人じゃないと買わないだろう
値付けだな
利点は店行かなくても在庫の有無が分かる所かね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:42▼返信
>>65
へ~説明書のパーツ注文は、時間がかかるのね。やった事がないな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:42▼返信
ガンプラしらん人には理解できないだろうが、パーツ売りは前からあるし店でも売ってる
なのでこういう売り方は別になにもおかしくないし異常でもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:42▼返信
イエサブもパーツ売り(ランナーで)してるで
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:44▼返信
胴体だけ売れてパーツ余ったら損なのかな
94.投稿日:2023年09月18日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:47▼返信
イエサブのランナー売り結構重宝してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:48▼返信
公式の部品注文システムがクソ過ぎるのがなぁ
ほとんど欠品てやる気なさ過ぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:51▼返信
>>58
主語がでかいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:56▼返信
>>45
今ほとんど品切れ状態なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:00▼返信
※19
一部、悪魔にも需要あるしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:00▼返信
改造でこいつの頭だけ欲しいけどキット買うのは勿体ないはよくある
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:01▼返信
※96
昔は検品に弾かれたのを部分売りに回してたけど
最近は失敗しなくなったから、商品として出せるのわざわざ切ってるだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:02▼返信
まぁぶっちゃけ単品パーツなら需要はあるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:04▼返信
部品一部だけ使って残りならランナーのまま売ればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:05▼返信
ファンネルだけ売ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:06▼返信
よくあるバラ売りなのに、いちいちニュースにしたいだけの、はちま起稿
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:08▼返信
ランナーに付いた状態でバラ売りするなら紛失パーツの確保とか、パーツ複製の代わりとして意味はあると思うが
これはよく分からん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:10▼返信
組み立てた完成品を売るのはグレーなんじゃなかったっけ?
パーツならそこをごまかしつつ部品が欲しい人にも売れて合計金額も吊り上げられるって狙いかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:11▼返信
>>3
ミキシングの余りだしミキシングのための出品だよな
自分にとっての要らないパーツが他の人の必要なパーツ
これはフリマアプリの正しい使い方だと思うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:12▼返信
需要があるって言っても極々少数だろバカかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:13▼返信
>>41
このパーツだけ欲しい、今すぐ欲しいってのがりか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:13▼返信
転売屋の新しいやり方
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:17▼返信
転売の訳ないやろ そもそも蓋開けたらパーツバラ売りの案内あるし何も意味ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:21▼返信
オリジナル作りたいときに一部だけ欲しいやつもおるし、公式のパーツ破損のときの一部分取り寄せって案外めんどうだからなぁ。ガンプラ組んでる人ならふとした時に欲しくなる時は全然あると思う。頻度はアレだけどそこそこ人口はあるし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:23▼返信
>>10
需要をある物を売るのは売買の基本だよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:24▼返信
デアゴスティーニ方式
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:25▼返信
極端な例で言えば武器だけ欲しいときとか助かる
改造するなら腕だけ脚だけと需要もひろがる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:26▼返信
バラ売りを全部買って1体分集めるやつおらんやろ、アホか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:26▼返信
>>1
恐竜キング転売ヤー
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:29▼返信
>>109
少数じゃないからこういう売り方してるんだろバカか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:29▼返信
>>83
捨ててしまうよりはマシか…位気持ちでやってるんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:31▼返信
盗品売るやり方
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:32▼返信
改造とかしてる人にとってはええんちゃう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:32▼返信
これは一部需要あるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:35▼返信
そのパーツを壊した無くした時に便利だな。
本家は定額小為替とか言う、いにしえのやり方を一向にアップデートしないしな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:39▼返信
別におかしくはないと思うが。たとえばパソコンとかでもばらして売る方が高く売れる。
プラモでも例えばパーツを無くした場合とか、予備パーツが欲しい時に買う人はいるよ。
一部パーツの色を変えてカスタムするとか、用途は色々あるし。むしろ何が悪いの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:40▼返信
バイトは馬鹿だからわからんかったのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:41▼返信
いいとは思うけど新品買ったほうが安上がりだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:43▼返信
改造に需要ありありだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:45▼返信
デアゴスティーニみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:47▼返信
秋葉とか日本橋でもパーツ毎に売ってたりするからなぁ
ミキシングビルドする奴にとっては普通の事なのに何で記事にしたんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:48▼返信
バナージ専用mk2作りたいからドーベンの右腕売っておくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:49▼返信
>>127
新品が買えれば、ね
今でもコロナのせいで軒並み売り切れで、いろんなキットが再販待ちだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:50▼返信
>>1
これは「このキットの一部分だけほしい!」って人が買うやつなので需要と供給が一致してるんだよ。
バラ売りすると人気のパーツは売れるけど後は売れ残りがちなのでそんなに儲かるワケでもない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:52▼返信
>>130
無知無恥ポークが運営してるはちまに何を今さら
ここはよく知らずに首を突っ込んできては、あわよくば放火したいってだけの炎上ブログだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:53▼返信
頭だけ全部購入したい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:54▼返信
改造用にとあれこれ探すけど、しっくりくるのがなくて結局パテで自作しちゃうやつ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 15:55▼返信
転売じゃなくて本来の姿だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:04▼返信
ジャンク購入して欲しい部品以外は売れるし便利だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:05▼返信
>>95
ワイもちょくちょく買ってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:18▼返信
ドボンするとき間違ってツールクリーナー使って溶けたから
こういうバラ売りあって助かったことあるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:21▼返信
ビルドファイターズのお陰でミキシングも普通になってきたから
これはありだと思うけどな。部品取りのために毎回1箱買うのだるいんよ
家族の目もあるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:22▼返信
助かるよな
ねんどろいどのパーツとかさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:23▼返信
※135
ミキシングするのに頭なんて一番使いずらいから買ってくれたら助かると思うぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:31▼返信
※124
手軽にすると本来の紛失パーツの調達以外の目的で大量発注する奴がいるからしゃーない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:31▼返信
イエサブだと、Aランナーだけ、B1ランナーだけで売ってたりするし
さほど驚くようなことでもないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:32▼返信
デアゴスティーニ方式
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:33▼返信
わざわざバラして出品して部分的に売れ残ったらどうするつもりなんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:34▼返信
サイコ・ドーガの膝パーツ壊しちゃって、
ギラ・ドーガのパーツで代用しようかと思ったらバンダイの方でも在庫切れだった
店頭でも見かけないしどうすれば・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:47▼返信
転売屋でもないかぎり在庫管理大変だから
これやってるのはヒキニートの転売屋だけだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:48▼返信
逆に意外とありがたかったりする
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:00▼返信
これの需要わからないやつはプラモ自体エアプ
スケールモデルでもパーツ請求面倒だしランナーごとメルカリで簡単に売って欲しいレベル
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:05▼返信
>>151
プラモエアプの方が人口多いんだからそんな当たり前のことを‥
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:06▼返信
改造する際にパーツ取りとして買ったプラモの余分なパーツを売ってるんだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:08▼返信
公式からもランナー単位で注文出来たりもする位だから
カスタム用の部品取りとして普通に需要あるんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:12▼返信
ヤフオクとかは昔からあるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:16▼返信
デアゴスティーニとか言ってるのは理解力のないアホ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:17▼返信
この手法ホビーオフとかに買取に出すより余程利口だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:27▼返信
破損した部分だけ欲しい場合は助かりそうやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:27▼返信
正直二度切り知ってるかも分からないような奴が組んだパーツほしくねーわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:27▼返信
破損した部分だけ欲しい場合は助かりそうやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:32▼返信
公式のパーツ受注が機能してないからなー
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:33▼返信
※154
それこそ公式で買ったほうが良くねぇ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:34▼返信
ジャンクですら売れるから
単純に改造用なんでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:35▼返信
※162
メルカリはメルカリでポイント還元とかあるから
こっちのがお得になる時もあるんじゃねーかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:43▼返信
確実に需要はあるけど送料増しマシで儲かるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:44▼返信
転売ヤーに求めるものではないが愛がなさすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:45▼返信
売れ残りパーツはゴミ箱行きかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:04▼返信
アーマードコアかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:12▼返信
魔改造でもするのか?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:14▼返信
組み立て前なら需要あるんじゃねw
バリ付きで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31▼返信
>>133
塗装ミスとか破損とか複数パターン作るやつに需要あるんやろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31▼返信
胸部を被弾後に改造したいけど丸々のお金をかけてまで買いたくはない時などパーツで買えるなら需要はあるのでは?とプラモ買ったこと無いけど想像で書いてみる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:34▼返信
公式のパーツ取り寄せは再販のタイミングと噛み合わないと在庫ないことが多いからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:45▼返信
ガチャみたいな。たくさんネジみたいわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:46▼返信
今流行のミキシングに使うんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:59▼返信
>>161
ガチでこれなんよ。

ガンプラ再販渋っているくせに破損・紛失した場合の保険であるパーツ注文が全く機能させてないのなんなんって感じだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:00▼返信
今頃?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:05▼返信
無くしたパーツを欲しい人もいれば
パーツが欠けた状態のガンプラを売りたい人もいる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:07▼返信
ビルドファイターズで主人公の母親が父親の作ったガンプラをネットで売ってたりしてたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:07▼返信
ガレージキット時代は市販キットの改造パーツ販売はあったが
これは何や?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:09▼返信
買ったらちゃんと洗うんやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:25▼返信
>>148
どのくらい壊したかにもよるけど、大抵の物は接着剤やパテで直せるから
この際だから勉強できる機会だと思って自力で直してみては
サイコ・ドーガの外見を見た感じ、もし膝の装甲パーツを割った程度なら流し込み接着剤で直せると思う
内部フレームだったらピンバイスで穴をあけて補強材の真鍮線を入れて接着とかかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:27▼返信
盗品の足がつかないようにした?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:27▼返信
「1個だけ買って他全部売れなくしたろ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:29▼返信
>>156
これをパーツ売だと思う奴の方がアホだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:50▼返信
RGZガンダムの股関節パーツだけ売って欲しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:15▼返信
コンパチキットの使わなかったパーツとかなら・・・
いやその場合、需要があるとすれば共用パーツ部分か
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:21▼返信
イエサブとか昔からランナーのまま部位ごとに分けて販売してるし珍しくないな
ミキシングが流行ってるから買う人多いし余ったのを売る人も多い
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:13▼返信
まとめ売りキャンペーンしてるからその一環だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:21▼返信
高額のガンプラでパーツ壊れてパーツ単位で欲しいってのはあるのかもだけどニッチ過ぎるよな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:38▼返信
子供が飽きて放ったらかしたのを
親が売ってんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:12▼返信
実際イエサブでやってるからそれの真似事だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:22▼返信
これは普通にその部分だけ欲しいという需要あるからね
別に悪いこととも思わん
手間かかるだけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:56▼返信
単なるミキシング需要
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:11▼返信
前からあるやろこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 00:33▼返信
パーツ取ったあとのランナーも売れそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 00:51▼返信
賢いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:00▼返信
頭だけ買って困らせてみたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 08:07▼返信
これは普通に有り難いけどね
ただ検索ワードで探しにくい人もいるからそこだけ不便だけども
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:46▼返信
塗装の練習用に丁度いいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:06▼返信
あのパーツだけ欲しい!っていう需要はそれなりにあるよ
俺もフィギュアとかの欠品してるパーツだけたまに探してみたりするし
滅多にお目当ては見つからないが、付属パーツとかを不要なのか売りに出してる人はまま居る
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 03:43▼返信
ガンダムブレーカーズの機体を再現したいのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:37▼返信
20年以上前からイエサブとかでこういう売り方されてたよ

直近のコメント数ランキング

traq