マニュアル車は“無理ゲー”なのか 運転免許ほとんど「AT限定」に MTを諦める人の事情
記事によると
・2023年現在、国内販売されているクルマの約99%はAT(オートマ車)であり、商用車でもATの比率は増えた。
・これに呼応するかのように、運転免許も「AT限定」で取る人がかなり増えている状況だという。
・警察庁の運転免許統計で、その年の指定自動車教習所の卒業者数にまつわるデータを見てみると、2022年に普通免許で卒業した人でMT免許(いわゆる限定ナシ):AT限定免許の割合は27:73だった。
・その15年前の2007(平成19)段階では、53:47でMT免許の方が多かった。
・教習所のスタッフに聞くと、MTで受講する人は「何かあったときのため、とりあえずMTで取っておけ」と親に言われたから、という理由が大半だという。
・同氏によると、クラッチ操作などにつまずく人が、技能教習の早い段階でMTからAT限定へ移行してしまうケースもあるとのこと。
・いまやウェブ検索で「マニュアル車」と入力すると、すかさず「無理ゲー」という文言がサジェスト(候補として表示)されるほど、苦手意識を持つ人が少なくない模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・自動化の流れなのにマニュアルである必要ないだろ
・バイクはなぜか、AT限定の方が難しいw
・マニュアル車売ってないもんな
・下手糞のくせにMTで取りたがる人に困ってるらしいな
ガチガチにジャッジしたら全然卒業してくれないからATよりかなり甘めになってしまっていると嘆いてた
・クラッチ操作でつまずく様な奴には免許交付しないでくれよ
糞運動音痴な俺でさえ出来るのに
・AT限定なんて無かった時代に取ったわ
・もはやMTは単なる趣味に成り下がってしまった
軽トラですらオートマある時代
・マニュアルを必要とするのは、ドライブを趣味として楽しむ人ぐらいだろ
免許もATだけにして、B級ライセンス取るときに、マニュアル教習して
Bライ持ってる人だけマニュアルに乗れるようにしたらええねん
【警察「あの車…MTだよな?クラッチ操作下手すぎん?停止させたろ」 → 男子高校生(17)の無免許運転が発覚し、そのまま現行犯逮捕】
【東京・町田で車が歩道に突っ込み、自転車の男性が心肺停止に… 車を運転していた27歳男性「MT車でギアの操作を誤り、ハンドルを歩道側にきった」 ← ???】
MTはもはや趣味の領域に入っているのかもしれない


だっさ(笑)
ほんと、何にもできねえな
ぼくちゃんはゴーカート運転できて偉いでちゅね~
よちよち👶
使いもしない資格集める趣味のやつとかでもない限りAT限定でいいよ
普段職場で同じこと言われてそう
こういうとこでしかストレス発散できないもんな
普通免許 限定免許な
自分もそうだけど恐らく家にMT軽トラある農家の家系なんだろうな
社会に出てるのてしょうか?
Twitterでクソリプするタイプのおっさんだ
プリウスのせいだろうけど、シフト操作がかえって分かりづらい車が増えた
Xな
全然無理じゃねえよやってりゃ慣れる
たぬかなこれにどう答えるの?
今は多様性の時代だし男のAT限も認めていいだろう
クラッチをつなぐ(半クラッチ)
アクセルを緩めずにゆっくりとクラッチを上げる
必要に応じてアクセルを踏み込む
毎回教習車のクラッチ踏み具合が変わってあー無理だってなった
今時MTの新車なんて商用スポ車くらいしかほとんどないしMTある旧車も骨董品レベルでしょ
そもそも国産車はほぼATしか売らなくなった
差額1万ちょいだろ?
一生使える免許なんだから上の免許取っとくわ
マニュアル車が難しくて無理ならAT限定でいいんじゃない
いざというときに運転できないとか間抜けなことにならないようにしないといけない
MTは仕事か趣味でしかない。
そういう特殊車両使う職に決まってるor考えてるならいいけど
30年前はAT限定無いんじゃないか
なにがそんなにさせるのかw
とはいえ何だかんだでいつか取るんだろうな~と思って十数年たった
ある意味怖くね?それだけ下手な人が運転してる割合が上がってるってことだぞ
チビとATは煽りがいがある
趣味なら分かるけど
ギアガチャガチャ操作は滅多に出来ないから
やってみると面白いんだけどな
免許とるだけならMT楽だし、取っておくとええ
仕事によっては両方運転できないと話にならない、ってあるからな
ソースは逆に無駄知識ばかり持っててヘタクソな友人Aくん
MT免除持ってるけど
はっきり言って10年以上
ATしか乗ってないから
今すぐMT車を運転しろと言われても
すぐには無理だろうな。
Z世代は発言だけ勢いがいいだけの無能承認欲求モンスター。
世紀末でも来るの?
別にクラッチ操作なんて安全に運転できるかどうかとは関係ないし
そもそもMT車見つけるのもしんどいレベル
1991年からだから32年前だよ。
これマメな
そうじゃなくて操作につまずいて移行はちょっとやべえな
仕事とか海外想定だろうけどもはやどこ行ってもMT絶滅危惧種だからなぁ…
別にデメリット無いんだからいいだろ
更新料違うとかなら話変わるけど
コンプレックスと言うよりかは、MTが意味不明なマウントを取って来るのが原因。
今となっちゃ何のアドバンテージもねぇのにさぁww
わしが高3で免許取ったったときが、AT限定元年だったわい
男でAT限定でもLGBTのように暖かい目で受け入れようじゃないか
他に自慢するものが無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女にMTコンプがいないのは本当にどうでもいいと思ってるから、つまり爆発させてる時点で内心気にしてるんだよね
たった数万でコンプ解消できるならコスパいいじゃん、脱毛と同じだよ
しかもバックモニター付き
今はオートブレーキホールドの時代だよお爺ちゃんw
誤差だけど取る時若干AT限の方が安いとかじゃなかったっけ?
俺もMT免許だけどずっとAT車しか乗らないから今はMT車運転する自信ないし
涙拭けよ
基本的にそんな時は来ないし、来たところでもう操作感なんて覚えて無い
DCTじゃなくて?
今まで運転して来てそれ以外にあまり意味は無いと思う
転職二回したが結局どこの社用車もATだったわ
昔は俺も思ったな
最近は軽乗る男もダサいよな
だからもうMTが無いんだってwつかシチュが限定的過ぎるw
仕事でしかMTは乗らんからええんちゃうか?
あんなのが難しいんだ?
MT取る意味ないわ
マニュアルなんてただのマニア車。
FIA最高峰のレース・ラリーもほぼATなんだし
オッサンが多いから情報をアップデート出来てない
試験の当日車がクラッチバリカタの初物みたいだったの罠過ぎたんだが
交差点曲がる時1回エンストしたし、試験は通してくれたけど
教習代は安い、教習少ないから
ただ取った後で後悔する要素はないはず
どんだけザコなんだよw
自家用車はオートマだし、ほんまに趣味の領域
本当に仕事で使う、ってだけだしそれも職種に寄る
うちの会社はAT限定免許が導入されてから程なくして、
社用車を新車で購入の際は必ずATにすること、ってお達しがあった
トラックも低床キャビンのAT車になった
足で運転できるわw
ギアアップをめちゃめちゃせかされる
ハンドルくらい握れバカ
まあ大体の人はMT乗らないしな
逆走とか境界線上を走るとかが急激に増えすぎて怖い
特に二車線で境界線上をずっと走るのって何なんだろアレ?
隣車線も全部絶対に追い越されたくないとかそういうバリア?
難易度関係なしに今時代MTはメリットが少ない
絶対MTのほうが安全なんだがな
それバイクだろ
個人の好きにすればいいけど
手回しうまい
短足だからいけるんだぞ
坂道でギアガッコンガッコンいちいちやるやつだろ
古臭い欠陥品のやりかた覚えて何の役に立つんだよw
燃費の悪い爆音暴走族車でしかないからなエンジン車
ATがもっと楽ちんになるだろ
アップデートしないのかネット民の頭て
売ってないMT車の免許今いる?トラックに乗るとかなら分からんでもないけど仕事で使わんならいらんよ
MTの方が授業料多いから教習所もそっちを選ぶように持ってくる
安全協会も今は任意だが昔は強制だった
あの誰がどう見てもギリ健のsyamuですら持ってる資格だぞ
アフラックがもう別の役者になってて対応はええってワロタ
敷地内にあるトラック(MT)を移動させたいんだけど、
今いる社員にMT免許持ってる人がいないから、MT運転できる人いませんか?
って言われたことはあったよ
AT限定はダサいって言ってくる親が無理矢理取らせるとかありそう
受けとかないと損だぞ?
必要ないもん🥺はダサシャバ
ほんと物を知らんアホがいるよなこのコメ欄て
あ、ワイはMTおじです
なお自動車会社はあまりにも下手クソなドライバーが多いので、
クラッチ操作を必要としない疑似MT車を広めた模様
駐車場にロクに駐車できなくなったり、給油も満足に出来なかったり
ど田舎ヤンキーと北海道以外必要ないな
車もあるよ
昭和からタイムスリップしてきたかのようなのがな。
もってるだけでデメリットばっかりよ車
インテリ層はATだけでいいよ
AT車がいまだに納入できないクソ田舎の会社ぐらいだろ
それDCTのこと言ってるだろ
そんな理由じゃないぞ
むしろMT車だけにした方が、急発進で事故する確率は低くなりそうやし、ボケてきたら車も運転出来なくなるし、高齢ドライバーがいなくなりそうで安心やと思うけどな。
潔くMTが難しくて無理って言っとけ
むしろMT車だけにした方が、急発進で事故する確率は低くなりそうやし、ボケてきたら車も運転出来なくなるし、高齢ドライバーがいなくなりそうで安心やと思うけどな。
今のMTはその程度の存在意義
これな新プリウス乗る機会あってめっちゃ戸惑ったわw
でもリッター一桁のスポーツカーでイキル時代は終わってると思うけどw
レバーの位置バラバラなんだよな代車来た時混乱する
課長とかそもそも免許持ってないとかなんなんだよw
インテリは自分の損得で動くから一生使える物なら両方乗れるMT選ぶよ
プリウスだけじゃなくいろんな車がシフトレバー?に個性だそうとしてる
プリウス怖い
あれは動画でも結構叩かれてるトヨタの問題やからなアw
お前半クラ知らんだろ
おっさんがAT限定だとまぁ
面倒だし
しょっちゅうエンストする
AT組は男女仲良くしてたけど、こっちは女一人もいないし
続編のMFゴーストでも主人公MT車で無双してるし。
MT免許がないと配達の仕事とか出来ないじゃん。
サイレンの最初で〇ぬってやつ
危なくね?
でも事故率は倍近く違うんだよ?
豆腐屋「あんなドラテクいらねぇ―し!法廷スピード厳守・安全運転第一に決まっとるやろ!」
今となっては運送業もAT増えてるから
無いよりはマシ程度のものだけど取っておいて損もない
CSで人知れず再放送されてるくらいの人気だからね
微妙
90年代なら噂になるくらいのダサさだったけど
ばっばの高齢者講習の車がプリウスで、ばっば含め他の高齢者も
シフトレバーの操作がわかりません・・・ってなったらしい
余計なことして事故られても迷惑だからな
ダセーのは交差点曲がるのにめっちゃ奥で止まって様子伺ってる奴
エンスト怖がってるくらいならMTなんて乗るなよ危険運転なんだよお前
強盗がMT運転できないので盗まれにくい利点が少しある
プロペラシャフトとかアホ扱いされるわなw
俺の職場だと20代は7:3で無免許だぜ・・・
自分はオートマ限定だったから肩身が狭かった思い出
仮免試験でオートマ男自分一人で女の子ばかりでめちゃめちゃ恥ずかしかった
やっぱり無理ゲーなんだな
今、運送系とかみんなハイブリッドに移行やで
どうせ限定解除4時間でできるんだから 教習費は高くなりそうだけど
首都圏だと要らないかもなぁ…
マイナンバーとかが勝手に身分証明書になるし
何の職よ
スポーツカーも多段ATが今は主流だから加速もATの方が強い
俺はMT車買うつもりだったから取った
違う意味では安全かもな、海外のニュースで車パクられそうになったけどマニュアル車だったためエンストして盗むの諦めて逃亡とかあったなぁ…
そうだよスポーツタイプの車とか
道交法を厳密に適用すると、それは片手運転になるからダメ
城島俊也の運転スタイルはホントはアカンのや
無理ゲーとか乗らない以前にMT探す方がって時代だからいらんのよね
就活でで取っても使わない職場決まった後に自家用車がATだと乗り方自体忘れるし必要な時に限定解除で操作覚えて即乗る方が絶対にいい
いや普通に今でもMTとってなかったら取らされるけど
加速、最高速共にEVの方が上らしいよ
わざわざ制限かけてるみたい
モーターのほうが低速トルク高いから
ちゃんとしたモーターのスポーツ車のほうが早いんでねゼロヨンくらいなら
1km加速になったらエンジン有利かもしれんが
信号待ちで半クラは草
そこでハンコ貰えないやつ多発するだろ
AT限は運動音痴への救済措置なのに
タイプてw
あやふやだなぁ
2時間じゃねえし、最低4時間で金は6万前後かかる
別にそうでもないで
冗談のようなホントの話だな。それ
そろばんで検算してる先輩おったもん
・・・とか煽ってる奴もATに乗っていると言う虚しいコメント欄だなぁオイw
軽乗って煽る奴はさらにダサいよな
違うよ?
ギヤチェンジの一瞬だけ左手をハンドルから離してシフトチェンジするんだよ
まあ流石にそこまでの事は無いか
その一瞬で事故るんだね・・・w
?スポーツタイプってジャンルだけど知らんの?
ATうんこ過ぎて坂道大変
マルチタスクできないやつだろ、、
現実「MT?ふざけないでよ?私が乗れないでしょ!?」
当然の摂理なのに無理ゲーとか意味不明><💩
別にそれはよくね?
式間違ってるかもしれんだろ
SUMくらいなら知らんけど
いいんじゃね?
身長170未満の男も平気で生きてるし生きてることには何の問題もない
わずかでもあるんだったらそのための免許は必要ですけど
そもそもバイクの教習ってMT乗れるの前提みたいな教え方してこないか?
俺がMT乗れるからそういう教え方だっただけかな
という理由でゴミ知識つめこんだ受験馬鹿が低賃金で結婚すらできず大量爆死してるの見たら、若い人らは同じ轍踏まんとこ思うわな
具体的に言えないからオッサンの負けや
AT限定か?
軽自動車なら1人押しがけ出来るからな
MT取れなかった奴がMTを馬鹿にしてるのが滑稽でダサいって話だよね。振られたからって元カノの悪口を吐き続ける弱男って感じ。
最初からAT選んだ奴はATとかMTとか気にしてないと思うよ。
多分馬鹿なんだと思うけど記事内でバイクの話はしてないし、バイクでATだけの免許なんてやってない所の方が多いほどニッチで誰も話してない
本当に弱々しい軽で復旧したばかりの土砂崩れ現場を走破する姿はお労わしい
後10年もすればMT車=族って認識になるんだろうな
まぁガラケーくらいの需要はあるよな
半クラジジイ発狂してて草
MTが前提の大型・中型免許や二種免許につながらなくなるよね
このままだと職業ドライバー不足が深刻になると思う
自分は年イチくらいでMT車のレンタカー借りる
MTの操作を忘れないようにするためと、昨今のスポーツカーを楽しむため
今車乗り換えて3台目だけど全部ATだわ
そりゃー 今のこの世界AT車が大半だから
事故するのはAT車を運転するものばかりだと言えよう
F1見てたら 事故るヤツってMT車ばかりと言ってるようなもの
てかマニュアルなんてクラッチ踏んでギア変えるだけなんだから難しくないだろ
やらないから出来ないだけで、やろうと思えば簡単に出来るぞ
そんなんすぐ慣れるよ
まぁ本音はそうだよね
運送でAT車が増えてるのはただでさえ人手の確保が難しい時代&業界だから貴重な志望者を間違いなく確保するための苦肉の策だしな
セミAT車楽しいよな。バタフライスイッチ付いてるやつは特に
まぁAT限定は頭に障害があるガイジだと決めつけて間違いない
まじかよー
赤ちゃんでも乗れるのに、乗れないとかデブ過ぎるんか?
2023 3月 アメリカメリーランド
給油中にカージャックをした窃盗団
車種がスバルWRXのマニュアルだった為エンジンのかけ方が分からなく盗めず逃走、逮捕された。
縛りプレイして何が楽しいの?
プロのシフト操作より早いチェンジが出来る時点でドリフト競技ぐらいしかMTは息してないし。
あと普段使いのMTは渋滞時に左足が死ぬ。1時間とか10キロ以下でストップ&ゴーしてたら脹脛がやべえ。
大した要求じゃないけどね
坂道アシストついてる奴もあるし
無かったところでめっちゃ大きい車しか影響ない
モータースポーツ全否定マン乙
教習手帳ってなんだっけ
教官に講義受けたらハンコもらうやつだっけ
マウント取る事でしか使ってないよなMT免許
いらんわこれ
オートバイや軽トラにたまに乗ってるのもシフトチェンジの感を維持してるのかもしれんが
ブラジルかメキシコか
クルマを盗もうとしたらAT車で、窃盗犯が操作の仕方がわからず諦めて逃げた
って話があったねぇ
なんならiMTなんかある程度勝手にブリッピングするし
そうやってすぐに顔真っ赤で反応しまくるからAT限煽りがなくならないんだな
チビとATはムキになって楽しい
不器用で根性なしなだけやんw
事故ったら人生オジャンとか怖いし
クラッチ操作しなくてもギアは切り替えられるって。
そうだよ趣味の車だよ
その趣味の車に乗るならMT免許取ればいいし、乗るつもりがないなら取る必要はないよで終わる話なのに何でここの人たちは揉めてるんだ?
何かコンプレックスでもあるのか?
上手くやればだが。
ヒールアンドトゥ不要ってもはやMTの存在意義が分からなくなる
もうクラッチ無くしてセミオートマでいいやんと思う
回転数合わせられれば行けるね
実家がクルマの修理屋さんだった。おとんが客から預かったGDB、エンジンがかからず頭を抱えた
何のことはない。近年のMT車はクラッチ踏まないとセルが回らないのをおとんが知らなかっただけだった
社用の車だって入れ替えてるだろうし
そいや知り合いにMT取ったくせに無職なったやつおるわ
さすがに今は働いてんのかな?
お前たぬかなか?
クラッチ切ると動力が完全に切れるからATよりブレーキの効きは強いね
走行中?壊れるてか入らんだろ
オートマのコラムシフト一時期流行ったけどあれも最初は違和感凄かったもんな
コラムシフトのマニュアルは流石にすぐに乗れる自信ないなw
別に顔真っ赤にしながらMTを否定する理由を探すほどのことでもないかなぁ
MT途中であきらめてATに行ったやつはさすがにありえんだろって思ったけど
市役所の軽は殆どMTなんすよ
全く居ないって
運転中にスマホいじれないMT車はポンコツ
下取りに出しても業者が怪訝すな顔するもんな
金額もお察しw
事故防止機能つけるのを義務化しろ。
潔いくらい悲しいヤツw
そんなレベルならATどころか車に乗らないでほしいわ・・・
MTって必要なんじゃないかと思えてくる
車の運転がゴーカートと変わらないのは本当に良いのだろうか
あの、間違ってますよ
大型トラックとかトレーラーとかスポーツカーくらいかな
そのマツダですら日本だとMT縮小傾向で日本で言えば真面目にMT普通車は絶滅寸前よ
お、嫉妬か?
悔しかったらお前もMT免許チラつかせて彼女でも作ればー?
会社のランクルが、コラムMTだったなー。何年前の車だっつうw
機械を操作してる感が全然違うんだよ
どこ市よ?
クソ雑魚の公〇課でさえAT軽だぞ
違うよ‥、MTを運転したこと無い人の妄想が世に蔓延っているが「ドライブが趣味」ならATで良いんじゃね? と思う。 最近はATもオートホールドが増えてるからマシだけど、ずぅーーっとブレーキ踏んで気を遣わなければいけない行為に疲れるしイラつくだった。アクセルレスポンスが怠いのが感覚ズレで酔う3Dくらいキモチワルイから。発進と停止がどれほど気を遣おうがMTほどスムーズじゃないから。 その辺が気にならなきゃATで十分。 でも、AT率増えてから事故も増えた気がするよね‥。
結局ガチャガチャしてるっていう自己満しかないのか
寂しいなぁ・・・w
乗ってたことある人なら分かると思うけど一緒やで
フロアシフトのMT乗れるならすぐ慣れる
今の時代、MTのが限定的になってるのになw
ブレーキホールドも、緊急児童ブレーキも、高速クルーズ(限定的)もできないミッション車でどうしてマウント取れるんだよ?
そうでもないで。車の少ないところでちょいと練習すれば、こんなもんかってなるよ
目新しさを出すためにシフトレバーを昔からの奴でなくちょっと変わった新しい方式にするから
年寄りには誤操作しやすい欠点になってるんじゃないかな
あなたが間違ってますよ
すまん全部済でな
MTは32スカイランt-Mで卒業したわ
そんなわけない
最近はリースを使ってる自治体が多いしあえてMTなんか指定しない
いまだにCDとか買って音楽聞いてそう
MT乗れる人間は無条件で初見でもAT運転できるけどAT限はMT運転できないからだろ
ハンドルもアクセルもブレーキも電子制御になってるのにな。
MT車乗ると車を運転してるという感覚があるけど、AT車乗ると車に運転させられてる感あるんだよね
普通シフトダウンしながら減速するからクラッチ切ったままなんか走行しねえよ
まぁAT便利だもんな
昔フロアシフトしか乗った事無くてレンタカーがコラム車で最初めっちゃ戸惑ったわ
すぐ慣れたけど
わかってねえなおまえ
その感覚はわかる
事故率はATが2%、MTが1%。
欠陥の方が安全なんだな。
欠陥は車じゃなくて乗り手なんじゃね?
プラスアルファじゃなくて明確な下位互換なんだから(笑)
教習官から「音」とかクソ過ぎる事言われてウンザリしつつ教習クリアしたけど
変わり者の趣味なんかわかるわけないやんw
こういう最っ低限の仕組みや構造、言葉の意味すらも理解できない池沼がMTに噛みついてんだもん滑稽だよな
MT取らないじゃなくて取れないですって素直になった方がまだ同じ池沼でも可愛げは残るぞ
車ドロホーがターゲットがマニュアル車だったために
運転できずお縄になった間抜けな事例があるんだよな。
わかってねえなおまえ
地方の市役所の車ってめちゃくちゃ古いからね
うちの市もいまだにMT車多いよ
信号待ちで半クラしてそう
軽トラでエンブレ効かせてな
回転数=音だからその通りだよ
その3つ全てMTに備わってる(全部じゃないが最近の車はね!)。
時代に取り残されてマウントとるのは恥ずかしいからやめて‥。
今はスポーツカーも当たり前にATあるし、これから取る奴はATにしとけ
教習所も行かなくていい。ネチネチ言い掛かり付けてハンコ引き伸ばして仮免通った途端「誰でもできる事だから」とか言い出す奴等だからな
今だと試験の予習ですらネットで出来るし時間と金の無駄
タコメーターあるなら回転数
無いなら音
建前上はそうだけど、今となっちゃ
「MT免許はオマケでMTが運転できます」
みたいになってるからなw
ん?俺が今乗ってるMT車は緊急自動ブレーキも高速クルーズもついてるけど?
感性が古いのかも知れんけど
今それ全部MTでも出来るけど平成から来た人ですか?
回転数がどうなるとギア上げるの?
MTだからって必ずタコメーターついてるとは限らないから「音で」っていうんだよ
で、ATマウントとMTマウント、どっちが今優勢?
能力的にMT取れないってことは運転適性無いんだから
普通に音の変化と共に加速が鈍くなるやん
どんだけ鈍感なんや
教習所卒業したんだよな?
音もだけど速度の伸びとかわからんの?
たのむからノーセンス君はMT乗らないでね
教習時の初心者にそれ言うかねw
運転ごときで適性とか言い出す方がおかしい
分かるわw
レースの世界じゃもうDCTかパドルクラッチだよw
泥棒がマニュアル運転出来ない障碍者だったんだなWWWWWWWWWWWWWWW
しょーもない車にしか乗ったことがないとそう思っちゃうのも無理はないかもね
スポーツカーとか興味ないし
適正無くてくやしいのうwwwくやしいのうwww
したけど、んな話は微塵も出てこなかったで
そうそう、MTが「標準」でATは「下手糞用」
俺に文句いうなよ、交通法規でそう決まってるんだから(笑)
教習以外MT乗ってないからセーフ
それな
仕事で乗る機会あったけどあんま楽しくなかった
飛び込み試験の合格率って5%未満やぞ
しかもこれには免許取り直しの奴も入ってるから初見はもっと低い
合格出来なかったら試験代無駄なんだから潔く通うべき
いや加速の体感なんて肌で感じれるんだから初心者関係ないだろ
技術というよりただの体の感覚の話だぞ
実際余裕で理解できたわ
エンストで渋滞起きそう
エンストしまくって渋滞多発するけどいいか?
そりゃレースでは速さを追求してるんだからそうなるよ
でも運転が楽しいかはまた別の話
マウント取りたがる奴はどっちもバカ。
自分がしっくりくる方に乗れば良いだけ。 他人に自分の性癖を押し付けるなって事やね♡
加速の体感のどこの時点でギア上げるのかがサッパリわからんかった
目いっぱい速度出してウォンウォン言ってたら上げろって意味だったんかアレ
車によるからそれ
シビックのehev試乗したけど、音は作り物だけど良い感じの音だし乗り心地もいいしで普通にアリだなって思ったで
サーキット行くくらいのやつには合わないだろうけど
逆に言えばそういうやつにしか需要ないからMT車はどんどん無くなって、免許もAT限が激増してるんやろな
イマドキは、ATの性能が上がって仮にゼロヨンやってもAT車が勝つことが多い
加えてセミAT車も馬鹿にできない
今は電子制御で事故を抑える方向で進化してるからそういうメリットももうあまりないしな
自分はMT取ってるけどそれでマウント要因になると思ってる方がアホ、好きにしろや
なら君はAT限定でええやん
MT車に乗りたい人はMT免許を取るってだけの話なのに何でつっかかってくるんだ?
MT程度の同時操作をこなせない奴がウインカー出してバイク等が来てないか後方確認しながら横断歩道に歩行者歩行者いないか確認しつつ左折なんてできるわけがないから
とか訳の分からん事をほざいてるから、イキり発進でミスってコンビニに突っ込んじまうんだよ
何故って?便利だから
でも楽しいかは別の話
おいジジイに負けんなよ
AT免許でMTにしとけば良かったって思う可能性は少なからずあるからな
MT免許取得者←MTもATもどちらでも運転出来る健常者😐
CVTが増えてるだと!!!!
何処の世界の話や!?
高速でエンストしまくって大変なことになるのでダメです
MT免許あっても日常で乗りたいとは思わない
パドルシフトあれば間に合うしな
40後半のおっさん以上の年齢にしか通用しないんだよ。
日本の小型車はCVTの比率は世界的に見ても高いやろ
もはやスピード上がって回転数上がったら何となくギア上げろや、が正解なのか?
ギアチェンしてる本人も、他人とはギアチェンするタイミングが全く違くて
実は正解がよくわかってないとか?
ATマウントはそもそも成立せんだろ、ATだからで誇れることは1ミリもないしな
スポーツモード(&バタフライスイッチ)使ったことねぇw
ってやつも多いよね
いい例えだな
補助輪付きでしか運転できない奴と無くても乗れるけど楽だから補助輪付けてる奴の差だよな
そんな豪華な機能付きまくってるMTで、どうしてATにマウントを取れるんだよ
そんなんだから「ガチャガチャ遊んでるだけ」なんて言われるんだよ。
お前のワキガ
これはAT免許で乗られるのか?
皆自転車乗ってるけど、一輪車ずっと乗ってドヤってればって感じじゃないの
そんなことも理解出来ない奴が指導員の言ったことにうんざりするとかなんで上から目線なのか不思議だわ
でも話によると最新のMTにはクルーズ、ブレーキホールド、緊急ブレーキ等のATと同じ装備積んでんじゃん
この有様でどうして「MTは補助輪無し!」とかほざけるワケ?
ビクスクブームおそるべしと当時は思ったw
話逸らしてて草
🤭
今の子は「??」コレやで?
昭和の謎価値観拗らせてる老害
その煽りが通用するのが同じ老害だけ
海外旅行、仕事以外でMT利点少ないな
え、だからそれでよくない?
事実を述べただけでMT乗ってる奴を下げてるわけじゃないぞ?
顔真っ赤すぎて文字読めんかったんか?
速度と回転数
その車のエンジン回転数とギヤ比による
つかお前MT乗らないのに聞いてどうするよ
音とか均一じゃないんだから適当じゃん
適当にアクセル踏んででかい音したら上げろとか説明として不適切っしょ
おかしな比率をもとめるな。
そんな妄想するなら「日本国内のAT販売台数によるCVTの比率」が正しい導きだ!!
日本の道交法ではきほん、クラッチペダルがついてなければAT車に分類される
※498のいうクラッチレスMTはAT限定免許で運転して良い
中免の教習でビグスクに乗る機会あったけどバイクに関してはAT限の方が難しいだろあれw クランクで無様にぶっこけた記憶あるわ
まあ路上ならともかくビグスクは教習向けじゃないんだよな
老害ってあらゆる所が時代に取り残されてるな(呆れ)
もう何年も前から止まるどころか自動運転する時代やで
お前が教習官だったら良かったわ
そういう回答だったら未だにMTに乗ってたかもしれん
思い通りの回転数に合わせるのはMTの方が簡単だね
必要性の話じゃなくて、交通法規に基づくとあなた達は普通じゃない下位互換なんですよって話をしてるんだよ?
🤭
自動ブレーキ義務化されてってるからそっちで対応でしょ。古い車一掃されるの待ち。
「なごり」なんだろうけどATにタコって意味ねーから。
付いてるってステアのシフトのことならいらんよ
それはね、生活保護があるから♪
自動運転が普及してるのか・・・。
先日のひき逃げも自動だったのかな?
一応、アクセルワークの時に踏み込み過ぎず回転数抑えてエコ運転しようねって事じゃねーの
こんな操作同時にできるかい!みたいな気持ちになったから言い分はわかるけどさw
何をムキになってAT限なのを正当化してるんだろって思っちゃうねw
MT&ATの免許比率から言えばATの無職の割合が圧倒的に上だと思う。
それはね、交通法規がアップデートされてないだけなんだ
現状MTなんて「レッドデータアニマル」扱い、隅に追いやられて消えていく運命なんだよ。
業界も車売りたいし免許利権の裾野も広いからあるようなもんだ
まぁまんまとしてやられてるってわけだ
今MT乗れます言われても何のアピールポイントにもならんもん
ATの軽トラもMTと比べたら全然走らないし、大型が未だにMTなのもしかり
MTモード付いてるから割と使うよ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
なら尚更ここのMT持ち無職のヤバさが引き立つな・・・
嫁さんはAT免許でAT普通車に乗ってます
MTなんて過去の産物に縋ってる時点でジジイだからな
採用ならATMTなんかより若いほうが欲しいし
ニシくんはATでもいいんだよ
それは活用できてないだけで、極論で言えば知識がなければ燃料メーターも意味ないってことになる。
と思ったけど
若くてもやってんだよなー
ODとか2でエンブレ使わんのか?トロトロ運転じゃ必要ないけどな
MT👴「ダメじゃ!!ワシらのロマンを潰す気か!!」
MT軽トラが良いって言ってるのは大半がジジイだしATの軽トラあるからマジで役に立たない
満足してAT取ってるはずなのに不思議だわ
今どきのMTってそんなんがデフォやで!?
珍しくも豪華でもない。
軽トラのMTじゃクルーズコントロール付いてないかもしれんけど。
バイクは燃料系ついてない奴とかも普通にあったしな
だいたいの燃費が頭に入ってれば距離をチェックしてればタイミングわかるし
そんな貴方にマイルドハイブリッド
ターボラグのデメリットを解消して
加速時に電気モーターでアシストするので機敏に動きます
合掌
オートマで取ったぜ
でも仕事で使う可能性のある人や 旅行好き 仕事の幅を広げたい人は
マニュアルで取る事を勧めるぜ
どっちも運転できるのがMTの利点なのになんでそんな必死になってんだ?
キミたちにはギアをガチャガチャする権利を与えよう👼
MTはそれ以上変身できないじゃん
妄想が炸裂ww
コラムシフトMTや6速MTを経験したオッサンです
そうなんだね、ありがと〜
泣き寝入りしてなよ(笑)
そもそも529が根拠ない妄想だからな
今の普通免許なんて3.5トンまでしか運転できないんだぞ
軽以外のトラックすら運転できないクソ免許になんの存在価値があるんだよ?
下位とも思ってない
必要なものを選びとっただけの話
不要なものを余計な金積んで取る意味がないから
昔勤めてた零細企業が社用車がATとMT1台づつあってAT限定の奴が順番必死だったな
免許取る難易度はほぼ変わらないんだからMTもっとけよ
大卒のワイはトラック使う底辺職なんて就かないですから
うーん、25点くらいの作り話ですね🤔
ふむ、AT免許合格おめでとう
キミたちには意味なく前車との車間距離を詰めてブレーキをパカパカする権利を与えよう👼
無職らしい偏見ですな
トラックも乗れない上級職って残念だね
うちのペーパードライバーの嫁みたいだ
モーターって直接タイヤ回すんだっけ
完全EVだとギアレス?
男性でAT限定免許みせたら幻滅されるかはあなた次第w
まさかスクーター限定の免許でも取るつもりか?
AT限定はダサいとかの煽りコメもたくさん出てきてるが。
違うぞ、舗装されていない場所は低排気量ATじゃ不憫なんだよだからMTが好まれる
乗りもしないくせに勝手なレッテル貼りすんなよ
田舎道での信号待ちからの0ー100チャレンジが楽しい
以上
MT乗れると使われる
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
バカタレが
キャンプやアウトドアを趣味にするならトラックの運転は不可欠だし、下手をすりゃけん引免許も必要になる
運転技術の習得を諦めるってことは、自ら趣味の幅を狭めることにも繋がるんだよ
仕事でしか物事を考えられないお前には分からんか
MTペーパーのほうがマシってどんな判断やねん
AT比率が高い現状においてATの割合が多くなるのは普通だろ??
この場のAT&MT比率なんて分からないのにこの場のMT比率が高くなるなんて普通に”妄想”以外のなにものでもないのでは???
そういうとき不便じゃん
いらんもん着けやがって再出発する時にエンストするかと思ったぜw
そりゃAT車はブレーキ踏んどかないと勝手に動くから
足がおぼつかないんならMT車の方が安全
仕事で車運転するときも自家用車だけだから困らないしそのままって感じ
”無駄”が何を示すのか理解できないが、部品構成ではATが複雑やで!?
その余裕を周囲への警戒に使えるから、MTはあってもいいんだよね
MTの設定しか無い車欲しくなったら詰みじゃん
2010年に免許とったけど既にオートマが圧倒的多数派だったぞ
最近のATはたまにダルいけど割と優秀だし、トルク欲しいときはマニュアルモードでカバーする感じ。
まあ使うにしても高速くらいか。
MT探すにしても家庭持ちに辛い車しかないから現実的じゃないんよね。
むしろほとんどがAT乗るんだからATでしっかり教習受ける事が大事だと思う
今の車のはホールドボタンがあるのよ
一定時間ブレーキ踏むとブレーキペダル離しても停車する
アクセル踏めば解除するのよぉ
それより、お前らが弱男かどうかだ
AT免許だったからフラれました、なんて奴はおらんだろうし
AT限定でも持ってるだけマシよ
バスやトラック動かしたいんならAT限定は諦めろよ
この「AT限定がダサい」って発想、「自分は田舎者です」と白状してるようなもんだからマジ気をつけた方がいいよw
都会はもうそんなATかMTかみたいな尺度すら既に昔の話だし。未だにそんなこと言ってるの地方都市のガチ田舎だけw
それはさすがに無知すぎますわ
今の子が合宿じゃなくて通いでMT免許取ろうとしたらプランにもよるが約35万もするのに驚いた
そら今の金が無い日本じゃ使わないMTにわざわざ高い金出さないでAT限定にするわな
テメーの場合はギアの前にスラロームで挫折すんだろ?
免許取得してからMTを全然乗らないならそっちのが危なくない
結局結婚したら女さんが欲しがるのはミニバンだからな、ATで十分よ
トラックにヒルクライムスタート付いてて助かった
たまにMT乗ると後進せずにクラッチ繋げるのがドキドキする
両方?AT取ってからMT?ええ…
首都圏近郊だったら妻子持ちでも車すら持ってなかったりすること普通にあるからな。
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちもあったらオートマ選ぶ奴が多いのはそりゃ楽だからだし
わかる
ここは恋愛と仕事の両立ができてない人も多いっぽいが
MTで始めたけど難しくてできないからAT限定にしたって奴はダサいし車乗らないほうがいい
以下に楽して結果出すかは現代の若者の命題だからな。
逃げてるとか甘えとか言って非効率な手段を誇ってる奴は陰で馬鹿にされてるよ。
それにMT車自体がもう古いから壊れたりして少ないんだから乗る機会なんて滅多にない
カメラ付きのなら安心でしょ
昔のクルーズコントロールってアクセルが効かなくなるような感触で怖かった
その前に買えねーんだけど
6人乗せた32GTSはトルクカスカスで坂道発進出来なかった
MTで取ったらATも付いてくるから両方って表現にしたんだが普通にMTで良かったな、間違えた
逆に聞くが、普免取る時の原付講習何故受けてるんだ?そんなに原付乗る事あるんかと?
あれ選択講習で取る必要はないんだぜその分費用も掛かる、受けなくても原付は乗れる
万が一の為に金払って原付講習受ける癖に、万が一の為にMT受けないとか矛盾してるよな
ちなみに、原付よりもMT車の方が普及台数多く乗る機会は多いはずなんだよな~
ほんまにおるんかAT限定の人なんて?
ぶっちゃけATなんてゴーカートと同じ。
ルール覚えれば運転技術なんていらないし、それでいいと思う。。
たけど「ATより甘め」は、絶対ないわwww
お前、恋愛をタスクだと思ってるの?
いくらなんでも酷過ぎでしょ
免許持っているか聞くことはあってもAT限定かなんかわざわざ聞くか?
まあそんなことわざわざ聞くような奴なんて性格悪いと思われるだろうが。
マジか?もうそんな扱いになっとるんか。なんとかMT車を作り続けてほしいわ。2ドアFRの趣味車だけでなく、4ドアセダンや5ドアハッチバックにもFR&MT車を作って欲しいわ。お金さえあればメインとサブの2台持ちできるけど基本1台だけってなったら2ドア趣味車はしんどい。その辺の事情を汲んでなんとか復活させてほしいわ。
GTカー自体オートマだしな
まあ積んであるミッション自体別物だろうけど。
今のGTRクラスがMTだと逆に違和感あるな。
今から免許取る人は大変やね
クスッとされるかもな
ハッキリ言うぞ、要不要で普通免許選んでる言う奴はただの逃げ
逆に聞くが、普免取る時の原付講習何故受けてるんだ?そんなに原付乗る事あるんかと?
あれ選択講習で取る必要はないんだぜその分費用も掛かる、受けなくても原付は乗れる
万が一の為に金払って原付講習受ける癖に、万が一の為に大型免許や2種免許受けないとか矛盾してるよな
ちなみに、原付よりもトラックやバスやタクシーの方が普及台数多く乗る機会は多いはずなんだよな~
マッチングアプリで結婚した人間やが、「免許はMTですか」どころか「免許持ってますか」ですら聞かれたことないぞ。
なんなら都心部住みで趣味が車なんて言うのは「趣味は海外旅行」という女くらい地雷扱い。
俺はこれが決め手でAT限にしたわ でも今から受けるなら(趣味的な意味で)MTチャレンジしてみたいとは思う
だからATがMTに難癖付けてるのが面白いんだろうけど
車校を一回で卒業できないなら動力車なんて乗らない方が良いよあぶねぇから
そもそも足は2本しかないのにペダルが3つあるのがおかしい。
1日に1000km以上走るときはMTは苦行でしかない。
わざわざ聞くって言うか職業柄免許は拝見させてもらわないといけなくてな
難癖付けてるのは MT な
”無知”では回答にならないw
MTギヤボックスがATギヤボックスに対してどんな風に複雑なのか回答せな誰も理解出来んよ!?
おまえは普免取る時に、大型や二種同時に取れる特殊な国にいるのか?
普免取る時に同時に大型と二種取れるなら、そりゃ取るだろうよ
馬鹿が言い返そうとしてもズレてんだよw
ATのが暇で苦痛やばくない?
どっちでも1日1000km以上走ったことあるけどATは途中で選手交代したわ
AT男子とMT女子が出会ったら、男子はちょっと笑われちゃうかもね。
MT持ってる意味がなくてもね。
笑われちゃうね。
ファミレスでクーポン使ってる感覚と同じかな。
身体障害抱えているとATどころかもっと限定条件厳しくなるぞ
例えば「AT車の乗用車に限る」とか。つまり同じ普免でも原付や貨物車は全く運転できない
似非弱者が卑下したところでホンモノの社会的弱者の前では遠く及ばないんだよ
満足してるなら気にしなけりゃええんや
MT乗ってる頃はAT付きMT出してくれと思ってたな。
渋滞の時とか特に。
気になって調べてみた
わいが取った30年前の同じ合宿費用と今の費用 ほぼ変わりなし(プラマイ1万円以内)
風呂敷を際限なく広げてどーしたw必死過ぎてなんか泣けてくるぞw
大型は二種はともかく準中は初っ端で取れるんだろ?
MTかATか争ったところで普通免許って時点で五十歩百歩よ
今すぐ解除させるか離婚しろ
1万以上浮くぞ?
どういう職業か分からんけど、そういう仕事柄、車に縁のある人と付き合うことが多いだけじゃね?
そうなれば普通よりMT免許の比率が高くなる傾向はあると思うぞ。
車興味なくても足が欲しいから、身分証欲しいから免許持ってる人間なんていくらでもいるぞ。
詫びる必要はないが
良い女性がいたらここの弱男どもに紹介したって
MTで取ったけどMT車に乗る機会がまったくといっていいくらいない
これから取るならATで十分だと思うよ
スポーツ競技でもないのに3ペタル同時に使う事無いから
一般車のAT2ペダルだって両足は使わんだろうに
そりゃ身体的なハンデ抱えてりゃコンプレックスや劣等感を感じずにはいられないわ
手帳持ちの僕から言わせれば五体満足は本当に羨ましいよ
マジで体は大切にしろよ
そのレベルじゃ無ければマニュアル車に乗る事なんかねぇよ
ここのガイ児弱者に紹介?
アタオカ
願わくはAT車に乗ってないことを祈る
ATしか乗れない運転適性低いマンさんが世の中にあふれた
「私の為にあなたが譲ってよね」こんな思考がいて貰っては困るぜ
無理ゲーってのは流石にどうなんだろ
まあ、肢体不自由だったら物理的に原付は運転できないから…
貨物車も運転できないのか?なんか厳しいね
エンストとか操作ミスの事故が増えるだろ
そのレベル?
周りにある大量のAT車をスルーしてMT車を探すの?
俺はMT車を運転できるけど、そこら辺にあるAT車で逃げるわ
もうMT車自体がトラックですら無いんだから
免許はせっかくだし両方取ればいいのにっておもうけど
ほんとだ。調べたら「自動運転導入すべきなのに…」って言われても「運転する喜びを全て奪えない」ってあったわ
移動手段としてじゃない趣味の世界だね
自転車で漕がないと横に倒れるってレベルの話だぞ
そりゃ最初は補助輪欲しいかもしれないが、無理ゲーってのはちょっと
86かシビックくらいしか思いつかんが、、
もしくは鉄クズみたいな中古をプレ値で買うか?
それ教習所出れないレベルだから
年寄りがやらかした時だけがニュースになるけどね
正論ですね
せっかく教習所に通うのだから選択肢を捨てることはないと思う
自転車乗れない人大勢いるだろ
昔はATだと坂道とかでパワーが足りないとかでトラックとかはMTだけど
今はもうそんな事も無いから必要無し
とはいえMTって選択肢や車がある以上取りたい人は取ればいいだけだとは思う
どうせペーパーになるだろうから運転する気になったらペーパードライバー講習代わりに限定解除しようと考えていた。
選択肢を捨てる必要はない、というが、その考え自体が「いろいろ考えた結果AT限定にする」という選択肢を奪ってるんですが。
コンタクトだったけど、結婚してから眼鏡に替えた
医者の指示だけどね
チャリカスだけが良くない
クラッチ操作なんか忘れてるだろ
ATは女が獲るものだったから・・・・
趣味以外でなら働く時に会社負担で限定解除した方が金は浮く
必要になったら限定解除したほうがましだな
職場でも無いし販売店でもほとんど売って無いMTに数万余計に払うのならいらんわ
だとしてもバスやトラックのAT車が主流になることは絶対にあり得ない
事業用車である以上、選ばれる基準は利便性ではなくコストパフォーマンス
買うにしても維持するにしてもべらぼうにコストがかかるAT車は誰も採用せんよ
昔は兄ちゃんも姉ちゃんもおっちゃんもおばちゃんもじいちゃんもばあちゃんも
みんなMTで運転してたんやで?俺に運転出来ないわけがない
って感じで運転してたら余裕だった
10分も乗れば思い出すよ
フォークリフト乗る時役に立ったくらいや
え?
もうトラックもバスもATだぞ
バスはすでにMT車の生産廃止されてるし
自動車免許欲しいだけならATで十分
自転車乗れない人大勢いるのか… マジかよ…
コストはMT車の方がかかるだろ
すでに大型トラックもATが主流なのに昭和の話してんのか?
※ただし地方に限る
要するにそういう趣旨の記事
踏み間違い事故なんて交通事故のうちの一握りでしかないので、他の事故にも対応できる自動ブレーキ搭載の方が合理的。
大剣持てる奴とこん棒しか持てん奴の違い
最初からATなら安いだろうけど、MTが無理ゲーで
ATに変更した人って、余計な金払ってるんじゃないだろうか…
難しい物でも、できて威張るものでもなんでもない
つーかマニュアル車ごときでマウント取りに来る方がアホ
逆にATのバイクってただのスクーターだろw
肝心のMT車が売ってないしな。注文でも納車が遅いし
お前みたいな田舎人ならトラウマなんだろうなw
東京はペーパードライバーも多いのに
ただし大剣はダウンロードコンテンツで攻撃力はこん棒と一緒です。
また、専用のコントローラーを別途買っていただく必要がございます。
スクーターは形状の話なので、過去にMTのスクーターってのも存在したし
普通のバイクっぽいATも色々ある
あとクラッチレスならAT免許で運転できるので
カブはATじゃないけどAT免許で運転できる
MTが難しい→はぁ???
東京でペーパードライバってw
それこそ田舎から出て来た奴だろw
それに市販車で10速AT積んでいるのが出て来ている時代だからそんなのMTで一々街乗りでやってられないよ
居るんだろうけど見たことないねぇ
自分から年齢バラして老害丸出し
今はATと大差無いはず、むしろスポーツモデルとかで高くなってるかも
燃費も大差無いだろうし、正直メリットはあまり無いかと
>>754
こどおじは知らんけど、東京に住んでるやつでペーパードライバーは多いだろ
よこやが金持ちならともかく金もないのに見栄で車買っているような奴は嘲笑の的だよ。
そもそも見栄を張る、という行為自体が恥ずかしいことだというのがもはや普通の感覚。
こんな運動障害持ちに免許取らせんな糞が
そりゃ爺の周りならAT限定が無い時代だから当たり前だろ
実際はMTが不要だから、MTはATと比べて追加の料金かかるから取らないだけってのが大半
今の若い人はいらないものに1万以上払うなんて無駄なことはしない
z世代ガイジ多すぎて草
使いもしないものに1万以上払うガイジ判定ができるな
ああ、自転車とか乗れない人?w
まじでZ世代とか「必要ないのに見栄だけで余計に金を払う阿呆」とかナチュラルに見下してそうだよな
30分以上乗ってると飽きてATで良くなる
その後、女でも運転出来る車だと大々的に宣伝してたなぁ
これだけでも分かるやろ?
AT限定しか取れない奴の正体
乗用車の所有率が低いのは「東京都」
人口1人当りの所有率は「0.23」台です。 つまり、乗用車を持っている人は、4人に1人よりも少ないのです。
車無くても生きていける都内で金が滅茶苦茶かかる車なんて買わんだろ
普免持ってる者が言うならその通り、ただMT乗れないエアプAT限定者が言うから馬鹿にされる
取れないじゃ無くて余計に金がかかるしいらないスキルだから取らないだろ
今の時代に必要無し
仕事でもよっぽど古いトラックじゃ無かったら使わんだろ
MTはクラッチ操作が難しくて免許取れない・・・ ← !??
女性「ダメです」
業務用で最後まで無くならないだろうと思ってた軽トラ軽バンですら排ガス規制の影響で次のフルモデルチェンジでMT無くなるんじゃないかと言われてるくらいにMTはもう風前の灯や
仕事で必要って以外で困ることないわ
あとはプリウスミサイルみたいな事も起こらんな。
確かにガチャガチャするの面白かったけど趣味の世界
世紀末ならバイクだろ、ATの
いやトラック・・・😅
AT限定なんて免許なくしてくれてもいいと思うわ
誰でも取れる免許って意味不明だし
自動運転になったら人が運転するの原則禁止になると思うぞ
今の時代にレコードで音楽聞いてる俺って凄いでしょって言ってるようなもんだぞ
もう必要ない時代に消えていくもので趣味で少量残ってるもんを嗜んでるだけ
もう大型トラックですらATが主流だぞ
バスなんかMT生産廃止してるしな
そもそも免許取ろうという決意すらでないのが弱男だぞ
時代についていけないジジババがMTでドヤってるってことは分かったわ
ただの慣れだから
ガチ弱者は教習所費用が捻出できないかもな
でもレコードの操作すら覚えられないのは流石にちょっと
そういうアップデートできていない価値観をひけらかすの辞めた方がいいよ
現実世界だったら嘲笑されるを通り越してドン引かれるよ
なぜ排ガス規制で軽トラMTが対象になるのか、それ海外基準だろ
MTでドヤられてると感じるのは劣等感持ってるからだろ
別にMT運転できたってすごくねえから気にすんなよ
それともうすでにオプションで細々と存在する趣味レベルの運転技術に金出して取得するのは違うだろ
AT限定を普通免許にしてオプションでMT追加にすべき
一色単ワロタ
ATとMTで交通ルール違うって何?
バイクも車も歩行者も同じ交通ルールに法ってるはずだが?
AT限定しか取れないやつはやばいけど
大半はAT限定を選んで取ってるんで
通信インフラの配車や作業員の振り分けやってんだけどね
30代でもAT限定はほんと見ないね
一部のマニアな知識を一般人にはいらないだろ、MT車自体がもうそういう立ち位置にいるってこと
海外で日本の免許使えんが?
「今時MTなんていらんしwww(本当は坂道発進が出来なくて落ちたなんて言えない・・)」
ありそうww
普通の人ならMTに触れる機会すら無いだろ
内心気にしてる奴多そうだよねAT限定
海外で日本の免許使えるけど?
海外旅行で車乗りたいときどうすんの
俺はおっさんだからMTも乗れる免許だけどMT乗れる技術に劣等感なんか持つ奴おらんだろ
MT車なんか見た事も無い奴が今は普通だしたまにある2000円札みたいなもんだろ
時代と共に消滅する古臭いスキルを持って無いからって劣等感持つのならご飯を炊飯器無しで炊ける奴に対してお前は劣等感感じるの?
一般人がレコードを操作する必要なんかないよ?
でもレコードの操作は無理ゲーとか言われたらアホとしか言いようがないでしょ
気にしてるのは煽るMTおっさんだろ
今免許取ってる若い子からするとMTなんて存在すら知らんから価格の安い方選んでるだけだろ
なんで大型二種免許取らないの?取れないの?
MT免許持ちがイキりたいだけのように見えるけどね、今の時代にMTなんかでイキれると思ってるのはお笑いだけど
レコードは針乗せるだけだろ
それとクラッチ操作が同レベルの技術力とは思えんけどな
更新時の検査項目が増えるから…(震え声で
会社の採用情報に「要免許」とあったらAT限定持ってても限定解除しに行くよ。
AT限定でも大丈夫だったとしても、それが原因で落とされたら困るからね。
免許不要だったらわざわざ限定解除なんかしない。
MTだと脳の活動もいいし海外でもMT車が売れてる国は認知症が少ないらしい。
実際、田舎のMTの軽トラに乗ってる年寄りは頭がしっかりしてるから効果はあると思う。
両方使える人物がそれ言うならなw片方しか使えんくせにATでイキッてるほうがクソダセーぞ
今はパドルシフト付きの車だけど下り坂のエンジンブレーキがMTより効きにくいので難しい
将棋とか麻雀とかそういうのでよくね?
自分も昔MTで取ったが今じゃ田舎帰った時に軽トラ運転するくらいだ
君が爺さんなのはよく分かった、操作あるの?じゃあいいやって考え方をする自分にはいらんもんに挑戦しないしやらないのが今の若者世代だからな
うわ加齢臭するコメントw
CDですら見た事無い子多いのに何十年も前に廃れたMTに何執着してるんだよ
AT車は子供でも運転できるからなぁ、つまりはそういうこと
すごくないのは知ってるよ、それでイキってるのがこのコメ欄にもたくさんいるって話よ
それよりも最低でも準中型くらいは取れよ
言っておくがおじさん達は8トン中型ぞ?
上位互換だからと言って、金と時間をかけてまで使わないもんは欲しくはないわな
その辺今の若い子は敏感よ
会話難しそうねキミ
よほど他に何もねーのかよってww
まぁ男でAT限定はダサいって認識は一緒だけど
MTがイキりたいからこの記事覗くはわかる、なぜAT限定は覗きに来るのか?
ATが普通ならスルーしとけばいいのに、どうやら気にせずにはいられないらしい
もらい事故はともかく違反はただの馬鹿では?
?
俺は両方使えるけどMTなんか乗らんぞ
売ってねぇし今配送でトラック乗ってるけど普通にAT
あんなめんどくさい奴乗るはずねぇだろあほ
幼稚園児でも操作できそうなレコードよりかは難しいかもしれないが、せいぜい自転車レベルだろ
でも自転車乗れない人が大勢いるって書き込みもあったしな… 世の中やばい人結構多いんだな
お前は当然大型二種持ってるよな?
だって他のやつ全部大型二種の完全下位互換だもん
昔は無くはない程度に就職に影響あったからな
営業車がMT車しかないから。とか
それAT以前に車の鍵もまともに管理出来てない親の責任だろ、別の意味で社会勉強が必要なタイプだぞ
むしろダイヤル式の電話レベルでは?
本当にAT限定の若い子はこんな所見て無いと思うぞ
俺もおっさんでMT乗れるけど未だにダサいとか言ってる奴みると一言いいたくなるだけなんだよな
お前ももう時代に取り残された老害だぞって
ATも下がるが?
普通自動車免許の話をしています
そこら辺の近所のオバちゃんでもMTで免許持ってるぞ・・?AT限定とか小学生でも取れるしw
「弱者男性はAT限定」って某女性に思いっきり言われてましたねw 男でAT限定はガイジです
やっぱり限定免許にはこういう奴多いんだなwwwwwwww
そのダサいって認識が中年以上のおっさんだけなんだよな
今免許取ってる奴からするといらんスキルに金払いたくないってだけでそんなMT乗れないからダサいなんて認識なんて全くない
今の若い子ならフリック入力が遅いとかの方がダサいだろ
MT運転するのが無理ゲーだから取らないってのは・・・ あまりにも鈍臭すぎじゃないか?
うむ、それが趣味の範囲になってるってことやね。当たり前ではなくなった
そりゃ婆が免許取ってる時代はAT限定なんか無かったから無理矢理でも取得しないと駄目だったからだろ
それでずっと取れなかった婆やおっさんだっているだろ
今は仕事ですら必要無いからMT取るのは趣味で乗る奴だけ
草
多分無理ゲーで検索しているのは太古に運転免許取って今はAT乗ってる奴だと思おうぞ。
MTからATに変えるやつは無理ゲーで取れないからじゃなくて、思ったより面倒だから、くらいの感覚だと思うし、コスパ重視の奴ははなからATでとる。
だからよAT限定人がイキッテルからクスダセーと言われてんだよ
教習でもなきゃ乗る機会一生無さそうだからMTで免許取ったわw
こくごのべんきょうやりなおしたほうがいいよ
完全下位互換とは片腹痛いわ
大型二種だけではバイクや大特、牽引は乗れませんぞ
欧州はATが増えてきてもまだ圧倒的にMTが多いし、ATがダサイって考えがあるみたいだから
MTがなくなることはないだろな。
そこに大きな差はないだろ?
使いもしない免許でも上位互換だから取るってなら大型二種まで取らないと
そりゃクラスの中で最下位やそれに近いレベルの奴がいるんだから
クラッチ操作ができないどんくさい奴だって1クラスで10人ぐらいはいるだろ
多分お前が思ってる以上にクラッチ操作に手こずる奴多いと思うぞ
一般的に取得する免許での話をしています。
不要なスキルに金払いたくない?遊びたいで数百万賭けFラン私立大から非正規になるのが今のZだろ
言ってる事は高尚だが行動が伴ってねーぞ
地方の中小企業だと今でも営業車はMT多いぞ
経営が火の車過ぎて車を買い替えられんのよ
今時社用車でもなければ好んでMT車に乗りたいとは思わんわ
今から取る人はAT限定免許でいいと思うで
AT限定の奴がなんでイキるんだ?
MTなんか覚えるのめんどうだし使わないし金がかかるからいらんって言うのを
ダサいって言う昭和のおっさんがウザイって言ってるだけでしょ
俺が今免許取るのなら絶対にAT限定取るわ
無駄が一番嫌いだからな
エアプいじめか?
あの軽トラATだったろ
自分も免許取得以来20年以上ATしか乗ってないから、もはやMT車に乗る自信ないわw
勝手に区切るなよ
上位互換だからって理由なら最上位まで取らないとおかしいだろ
ソロバン覚えるのならPCスキル覚えるから
AT限定君の心の傷を抉りに来てるの草
MTを取る理由が上位互換だからって理由がおかしいでしょってのが話の趣旨だぞ
そこ読み取れないのは読解力が無いね
MT車無理ゲーと言っている奴とAT限定の奴がイコールとは限らんぞ。
10年ぶりくらいにMT乗ったやつの発言かもしれん。
そのあたりの想像力が無いと馬鹿にされるぞ。
運転が簡単になるのは悪くないし、肝心なのは安全に対する技術やセンスだと思うけどな
信号で止まるたびにクラッチニュートラルにするなんて糞めんどくさい事今やれって言われたら絶対に断るわ
車なんてただの移動手段にどんだけ手間かけるんだよ
控える様に!😤
マニュアル運転できようが安全運転できないようなガイジの車に乗るくらいなら
多少とろくてもAT限定のがいいわな
横からだがその一般的が「ゼロからすぐ取れる」の意味だったら準中型が最上位だぞ
もはや普通のMTですら生温い
俺は家電でも何でも数万出すことでちょい足し機能付くならそっちを選ぶ
仮にまず使わないであろう機能だったとしても
こういう感覚のやつはMT一択っしょ
ガツンと踏み込む事はないけどね
エンブレ効かせながら半クラと切れるぎりぎりのとこまで下げていく、まあ乗ってるとこれも無意識やねえ
でも欧州少し前までは完全EV移行するって言ってたから、だとしたらAT移行も考えてたんじゃないの。EV化どこまで本気だったか知らんけど。
だって大型持ちからすれば普通自動車免許と普通自動車免許(AT限定)なんて目糞鼻糞だしww
キャンピングカーも運転できない分際で何しょうもない喧嘩をしてんのやら
EVにだってMTくらいあるに決まってんだろバカじゃないの?
そしてそれにいちいち反論してる奴は更にダサい
顔真っ赤にしてる時点でお前の敗けだよ
ペーパーから脱出するために軽を買ったが、やっぱり運転し始めるといい車欲しくなるな
嫁には「せっかく買ったんだから5年くらいは乗りなよ」と言われるが、嫁の為にもいい車にしたいんだけどなぁ
MTのスポーツカー乗ってるが信号待ちで毎回そんな事してたら足ぶっ壊れるわw
素朴な疑問だけどなんで軽トラはあそこまてMT推し?
まぁ俺らは死んでるから関係ないけど
下り坂でブレーキしかつかわないせいでブレーキきかなくなって事故る
というか重大事故が最近起きまくってる
MTのEVは作れるけど
余計な機構が必要だから完全に趣味用
そんな免許はねぇ
普通と普通の去勢版だけだ!
別にEVとMTは全然関係ないぞ
これに関しては自動車そのものの欠陥だと思うわ
設計の段階で事故起こしそうなのわかるのに何十年も放置してるからな
下手だからMT取らないと思ってるんだよ。見下したいからATに下手糞のレッテル貼りたいだけ。
今時の人は合理的だから、必要になったら限定解除すればいいやと考えてるだけなのにな。
昔いろはでクラウンがバカみたいにブレーキ踏みまくってるせいでブレーキ効かなくなって壁に擦り付けて止めてたの思い出したわ www
「弱者男性はAT限定」って某女性に思いっきり言われてましたねw 男でAT限定はガイジです
だからAT免許でもバカにはしない
弱男の事はバカにするけど
そんな奇天烈な車作ってるのトヨタだけだわw
本当にそう思っているなら現実社会でも言ってみたら?
いつまでも引きこもってないでさぁ、現実みようよ。
マニュアル乗れるだけでイキれる場所なんてど田舎のへき地しかないんだよ。。。
でも教習をMTからATに切り替えた人は合理的じゃなくて単なる…
中華Android
相手にしなけりゃいいのに
別にやってみてそこまで魅力感じなかったら辞めてもええやろ。
どんくさいとは思うが見栄張って引っ込みつかなくなる奴よりはマシや。
イラっと来て信号で止まった所に怒鳴りに行ったことあるわ
生徒におめーも運転できんなら無理すんなと教官にはお前なこんなレベルで仮免渡すなと言いあげてやったわ
ローギアの使い方知らんのはATMT以前の問題だわ。それにバスもトラックももうATやセミATが主流らしいし。
どっちがアホかお前が自ら証明してんじゃん
とりあえずお前が免許持ってないのはわかったわw
そちらこそわざわざ相手にしなければいいだけでは?
マニュアル運転できる(笑)自慢をわざわざしに来たの?
必要になったら限定解除すればいいだけなのにMTMTうるさい昭和脳をバカにしに来てるだけなんすわ。
なお現実の弱者は無免許の模様
結局ガチの弱者はネタに出来ないんだよね
魅力を感じる必要は無いけど、相当アレと思うわ
前だけ見て運転してそう(そういう人結構いるけど)
?
俺AT限定だけど?
何をそんなにムキなってんの?
お前は初心者マークも煽るガイジだと自慢してくれて助かる
結婚もしくは非童貞
というか、結婚してたら170未満だろうがAT免許だろうがハゲだろうが許されるわな
年収400万円以下と非正規雇用も追加で
関係無いわけあるか。EVでMTなんて合理性すてて趣味に走っただけのもんで糞ニッチでしかない。
EVでMT操作再現なんて酔狂な開発してるのはトヨタくらいのもんや
日本人が劣化した証拠や・・・
MT免許の場合、+3時間+1.5~2万円の所要日数は変わらない
限定解除の場合、+4時間+4~6万円の講習2日発行1日と3日掛かる
どちらが効率的かは比較されたら一目瞭然だけどね
ただ、この先を考えて取っておくとかはもう必要ないってのは間違いないよ
見えない不安が仕方ないタイプ
俺の同級生で非正規は二人いるが、いづれも所帯持ちだ
そら台所事情まではわからんけど、女に見向きもされない男がいることを思えばな
>それ海外基準だろ
なんで海外基準とか言ってるのか意味不明だけど
国内でもCAFE規制でメーカーごとの排出できる排ガスの基準が年々締め付けられる予定だから
非ハイブリッドのガソリン車が売れて続けてもメーカーも困るんだよ
商用軽バンなんて長らく市場二分してたスズキのエブリイがEVモデルがライバルのダイハツが開発したハイゼットカーゴEVのOEMになる自体になってるし
まだそんな話してんの???
商用車もATばかりになったから無理して取るもんじゃないと思う
あれを無理ゲーとか言ってる人に運転してほしくないわ
ジジババの感覚だとありえないって思うらしいけど
いつ使うんだ?言われても災害ぐらいだろうけど出来た方が良いに越したことはないし
炊飯器だけで鍋炊き出来る人物を貶すとか理解不能
「ヒール・アンド・トゥーって何?」
新車もスポーツ系が殆ど無いのでメリットもない
ちょっとした悪路の操作が糞すぎる
軽自動車が日本独自基準だからじゃないのかい?
具体的に排ガス規制で軽トラMT消えるなんてどのメーカー言及してるのか教えてよ
炊飯器と言えばメーカー自称の踊り炊き系炊飯器高すぎだよね
ただ免許での下位互換が上位互換にイキってるのはムリがある
軽トラは各社殆儲けがない。必要とされてるからなんとか生産してるだけ
そして燃費がいいとは言えないのでこれが排ガス割当に重くのしかかる。金のある企業はその割当分を金で買えるが軽自動車メーカーじゃダイハツくらいだと思う。
ましてEVは馬鹿重たくなるので軽トラとかなにも積めなくなるのであらゆる点で絶望的な未来しかない
馬鹿げた脱炭素スキームから脱却できなければ軽トラに未来はない
わたしは就職時だったので将来ATの割合が増えるだろうとは思っていたけど数年後にMT車を運転する必要がある会社に転職する可能性も考えてMTを取ったよ
車買うときもMTを2ヶ月に一回でも乗らないと絶対操作忘れると思ってMT車を買った
お前、薪割り技術とか必要か?
出来たらいいじゃんとかって
いらないと言えないのは精神が貧困なだけ
18歳でとるなら将来使うかもしれんから一応MTにしておいた方が良いと思うよ
まったくねえわ。なにいってんだ。
軽バンからそう遠くないうちにMTが消えるのはもうほぼ確定だけど、
そうなると軽トラだけでMT続けるのはコスト的に無理だよ
この程度で、上位下位とか言ってる時点痛いんだよ。
MT車免許を取りなさい
いや全然つかわれてるけど?
将来が決まってるならいいけどね
中古だけど結構綺麗だったから軽トラはまだまだMT有力なんじゃね知らんけど
新車はMTなくなってきたかもしれんけど
ボロいの乗り続けてる会社いっぱいあるからね
具体的にどのメーカーが軽トラMT消えると言ってるのか聞いてんだけど?
軽トラMTがATより燃費悪いってどこが言ってるの?
ATは路面状態を見てるわけじゃ無いからな、そういう所はどうしてもMTには負ける
なるほど、感心した
災害時にあったらいいよねと言ってんだけど理解できない?
電気不通で炊飯器抱えて何できるのさ
乗れちゃうんです!逆は無理だけど。
お前ら、他に何かの資格取ることできるの?
走行中にエンストォ!
できないのに無理して取るもんじゃないわね
弱男さんバラされて草
そもそも絶滅危惧種なんだから自分の車だろうとなかろうと、MT車運転する機会なんてもはや殆どの人がゼロだぞ
未だに社用車でMT使ってるような底辺企業は知らん
"この程度"を取れない奴がMTを否定してるのよ。そういう話。
そもそも、現在、軽トラ製造しているのは、ダイハツとスズキだけなんですが
クラッチ操作なんかより遥かに難しい事を覚えなきゃならないんだからさ
両方何が劣ってるのか何を誇ってるのか全く分からん
その謎の価値観だから時代に置いていかれるんだわ
最近の4AT多少はマシだよ
3ATの軽トラは積載してると上り坂で40km/h出すのすら厳しいからなぁ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
市場が2社に絞られても利益が薄いからね
同KX2wd4AT、1,181,400円~燃費15.7
これで排ガス規制で軽トラMTが消えるとか言ってる人物いるんだけどどう思う?
MTは燃費悪くて将来性無いんだってさ、これで悪い言ってたら軽トラATどころか普通車も無理なんだけど
AT限定弱男イライラが止まらず1000コメ達成!!wwwwwww🎊🎊🎊
「弱者男性はAT限定」って某女性に思いっきり言われてましたねw 男でAT限定はガイジです
某女性って明らかに社不のあいつやん
そろばんは知識が無駄にならんからええやろ
MTは敢えて乗らん限りは知識含めて死ぬまで使わないからな
冗談抜きにどうでもいい雑学と同レベルなのがMT
そろばんと一緒にすべきではない
日本でも2035年には新車は電動のみの方針。HVは含まれるので内燃エンジンなくなるわけではないけど、HVでありながらMTみたいなコストかかる車は趣味車には許されても実用コスト第一の軽バンや軽トラではあり得ないだろう。
そろばん極めた人は暗算するとき頭の中で玉弾いてるらしいな
アウトドア趣味ならMTは取っといた方が良い、街乗りなら好きにしたら良いさ
日本の経済が30年停滞するわけだわ
無駄なものを無駄と切り捨てられない痴愚
時代の流れを認めずにその無駄を称賛してる始末
こんな奴らが作った社会が成長するわけないわな
スズキの軽トラ軽バンは昨年のモデルチェンジで今更ATにアイドリングストップ付けてカタログスペック上の排ガス量削らなければならないくらいにギリギリなんだわ
軽トラ関係なくMT消えるよねそれ、MTというか純粋なエンジン車自体がそしてその実現性は疑問視されてる
EUでさえ時期延長したのにガソリン車と軽自動車大国の日本でEV化実現できたら驚きだね
いや、MTとかどこで使うねん取るだけ無駄やろって話に、免許取れるもクソもないやろ
何の話してんだおまえ
延期される可能性が高くても延期する前提で開発やってたら自動車会社が終わるやろ
で?社用車ですら使われない、どこまでいっても欧州以外じゃ趣味の領域でしかないMTはなんの役に立つんや?
それで、マウント取る時代でもないでしょ
終るから延期するんだよ、対応できないからEUも延期してるの
具体的に軽トラエンジン車に適うコストと利便制でEV供給できるのかい?特に農村部に強い需要有るところで
大した実現モデルも構築せず2035年でエンジン車とMT消える言われても何も実現性無いが事実
今の子って無駄を嫌う傾向強いからな
可能性がゼロとは言わんが、死ぬまでにMT乗ることなんてほぼゼロに近いし、若い子からしたらなんで使わないものにコスト割くの?って感覚なんだよね
俺もいま免許取るならAT選ぶわ
MTとか触れる機会無さすぎて正直運転しろ言われても無理かもしれん
そもそも日本政府の方針ではEU方針のガソリン車を完全廃止でEVに置き換えろじゃなくて
ガソリン車のみの車種廃止でハイブリッドはOKだから。
EUが日和って換えた方針って日本政府と日本の自動車メーカーが推進してた基準に合わせただけなのよね。
そこにAT限定とか書いちゃうの?
そもそもマニュアル無いのもあるし
が流行るな
そもそもEUと日本の基準が違うんだけど
実際のところどうなんかはしらんけど
カタログ上はCVTの方がATよりも排ガス少ないとされてるからな
だから乗用軽は殆どCVTになちゃってる
会社ってw
零細企業に就職する奴はMTってか
AT男がいらいらしてコメント伸ばすから擦られるんだぞ
普段AT乗ってる弱男が暴れてるんだわ
返納しなよ
風呂上がりに見に来たら
戯言を真面目に主張してんのなコイツ
なんだっけ?焚火で米炊く技術と同じくだから
MT取れって?
なら違うであり変更できるね
軽トラエンジン車廃止できるような代替えEVは無い、それ出来るまでMTは存続するだね
今なんて親もatしか乗ってないからat限定で問題ないって認識は多いんじゃね
分かりやすく見下せるからか
お前ら負けたな
アスペだろオマエw
災害時にあったらいいねをどうやったらそれ取れに見えるんだ?w
いやタイトル…
頭に血が上って忘れちゃった?
それを言う側はそもそも限定だし
言われる側はそもそも免許持ってないやろ
多少マシならそもそも問題無いのに乗るよな
だったらお前が世の中変えろよ
文句ばかり言って何もしてないなら、その老害以下だぞ
零細がハイエース買うわけねーだろ
事実限定と限定されて無いは資格として見ても上下関係だよ
ダイハツは軽自動車用のシリーズハイブリッドシステム開発中で、目標燃費はリッター30kmだそうだ。
企業は実現出来ませんでした延長してくださいが通るなんて甘ったれた見通しで動いてないだろ。
若い人からしたらイタイイタイって感じなんだろうけどな
バイクはAT限の方が難しいからな
街乗り運搬軽トラと農業林業軽トラは求めらる物違うんだぜ。
未だに軽トラ新車4割~5割がMTと言うのはそこだ、宗教老害とかそんなレベルでMT選んではいない。
段差とかちょっとした泥濘をなんかジワっと力加えるの難しいんよなAT
必要が個人に示されるとは限らないからな。
本人が知らない間に選別が終わってるかもしれんし。
出来なかったで困るのは自動車メーカーじゃなく国民だから何勘違いしてるの?
軽トラ販売できません、これから乗用トラックHV車乗って下さいで声上げるのは国民だよ
だから延期するんだよ
常用外漢字覚えてマウント取ってるような物やろ。それを言うなら
MT市場1%でしょ主流はATよ
免許自体ペーパーとかいるのに不要必要論で語るならそのペーパーさん達の立場ないでしょw
そこで何でできない前提に決めつけてんのかわからんわ。軽トラEV自体は三菱のがすでにあって、技術的に不可能じゃないけど環境性能よりコスト重視が許されてきたからビジネス的に本流になれなかっただけ。
軽トラも環境性能重視に方針転換されたのにダイハツもスズキも対応できないんであれば軽トラ市場に三菱が再参入し市場を全部持っていくってことになるわ。
AT 猿でも運転できる
だからボケ老人が事故をおこす 昔はATは障害者が運転が下手な女しか乗っていなかったな
1000かよ(笑)
だから人それぞれ自分の好きな方式を乗ればいい
クソ重いクラッチって一昔前のスーパーカーかなんかの話でもしてんの?
そだが?
渋々出かけるくらいなら家でスマホいじりしてたほうが安全でいいぞ
自分の過ちを認めたくないカスと
他人の足引っ張って同じ屈辱を押し付けたいカスしか居ないんだな
ちなATは殆どいないもよう
男やったら「恥」の概念もって運転せぇよ
50代?せいぜい40代
そんなことしか自慢できないフリーター
カッコいい!
使いもしねーもんに見栄だけで金と時間かける方が恥だわ。
うちの女房も「マニュアル車なんて一般車でまだあるの?使わないのにマウントとるために金払うの?(笑)」ってあきれとったわ
乙四しか使わないのに甲種危険物取扱者資格を取ったり、
日本から出ないのに英検やTOEICを受けるようなもんだな。
まったく無駄です。
嫁や子供に金を使うのも無駄。
高卒、未婚、AT限定は賢い選択。
お前の無知な嫁さんに教えてやれよ、自家用車でマニュアルはまだあるって
エアプでダッサww
エア嫁なんだから触れてやるな
あっても乗らんし知らせなくてもいいわ。興味ないだろうし。
車はなんて可愛いいほうがいいから水色のラパン欲しいとかいう程だ。
俺の腰が死ぬから嫌だと言ったが。
軽トラすらAT車ばっかりだ
そらそうやろ1%未満なんだから(笑)
でもマツダは普通にラインナップにMT設定ある車多いけどね
いい年なんだか嫁ぐらいいるわ。
てか嫁なんか高望みしないで普通に働いてたらできるもんだろ。何のマウントにもならんわ。
MT程度で偉そうにされるのがムカつくから。
必要だったら限定解除くらいするわ。どう考えても必要性が出てこないから解除する機会なかったが。
MTなんて一生使わないんだから1万取るわ
漢検1級の漢字なんてマジでどこで使うのとしか言えないだろw
単なる趣味の範疇になってるもんをマウントの道具にしても無意味やん。
爆速で釣れちゃうの、なぁぜなぁぜ(笑)
🤭
コンプ丸出しで効きまくってるwwww
質問されたら答えるのは普通だろ?嬉しそうで何よりだ。
教えられた通りにやってれば中卒の馬鹿でも取れるよね
コンプもなにも使わないものに偉そうにされてもなってのが正直なところ
それはそれとしてバカにされたらムカつくのは当然だろ
その程度の分析もできない低能だからパパに言われた通りにパパのお金で免許取ってイキリ倒すんやろ
中卒の馬鹿以下の自覚があるから顔真っ赤でATガイさんがコメ伸ばしてるんだろ
そもそも「もともとAT限定を選んだ」奴には関係のない話題のはずだけど、なんで必死になってんのさ?
自分の時でも5万ぐらい差あったしな
その返しが世にいう効いてる効いてるだよ低脳
AT限定はガイジだの騒いでるバカが多いからだろ
AT限定もムキになるから話題になるって(笑)
ムカつくから根拠のない悪口言ったろ!ってコト?
そういう短絡的で近視眼だから、まさに「女の思考」なんだよな
超々高齢化社会で社会の中心にいるのは昭和世代ばかりで、当時はオートマは惰弱なカスの免許
社会の中心にいる人々におもねるのに、出世するのに、そういう今どきのパープーな考えでは最初の
ボタンからしてかけ間違えてる
え…免許代出してもらえなかった貧乏家庭の方ですか可哀想に
ムカついてんだから効いてるには否定してないだろ文字読めないんか
コンプだから切れてるんじゃなくて、意味不明な理由で喧嘩売られてるからムカついてるんじゃ
その上理解力も猿以下かよ
よく人のこと低能扱いできるよな
大学卒業前にローンでとったわ
バカならほっとけば?
「もともとAT限定を選んだ」君には関係ない。
くそみてーな世界しか知らんのなかわいそうに
MT要らないよ
MT とったけど要らなかったという意見はチラホラ
MT とれと言うやつは品性下品なやつらばっか
まあそういうことよ
MT欲しかったけど取れなくて諦める人がいるって話だね。
もともとAT限定を選んだ君からすると、
MT諦めたくせにMT馬鹿にしてるのは下品?
下品だね。好きでMT乗っているならそれは素敵なことだよ。ロマンは人生のスパイスだからね
経済的理由や必然性からAT 限定にしているのなら言うこと何てない
他人の事情を鑑みないで下げることしかできない低能だけが嫌い
自動運転限定とかはそのうち出そう
今時自分で運転とかwwwって煽ってきそう
それでも迷ってる人いたら1〜2万くらいの差ならMT取れって勧めるけどね。品性下品で悪いけど。
MTの方がうっかり事故起きにくいのは確かだけど、MT免許普及したところで今の時代に趣味と仕事以外でMT車乗る奴は皆無なんだから全く意味の無い反論だなそれ
勧めるくらいなら別にいいんじゃね
それでAT 限定を選んでも文句を言わないのであればだが
一概に品性下品と言うのは言い過ぎたよ
ただAT 限定を下げないと気がすまないMT原理主義者は下品だとは思うけどね
「男のくせにオートマ!!?? かっこわるwwwwwww」と腹の中で爆笑されるやつやで
大半の日本人にはそういう常識があるから、まぁ表立って笑いはしないけど腹の中で爆笑されてる
迷ってるんだったらMTでいいわな。AT限定で十分と思ってる人にわざわざ勧めるほどでもないけど。
必要になってから限定解除でも金はともかく時間は大してかからないし。
トータルの時間はAT限定が3時限少ないし忙しい人がさっさと取ってしまいたいならAT限定で良いんじゃないかと。
少ない3時限は全部技能教習だから、時期によっては教習車の予約が全然とれなくて1~2週間ぐらい余分にかかる。
役に立つ、立たないの話ではなく、あるかないかが重要で、話し方のいい、悪いで低くみられるのと同じ
ワイはヒール&トゥやコーナーリング時はセナ足やぞ
人間より遥かに高精度だからだよ、燃費も良いし早い。
MT使うのは個人の好みの問題だけど、非合理的で無駄しかないよ。
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
こういう社会の構造を理解もせず弁えもせず、ゴタクばかりコネてるから今どきの若造は使えない
どうあがいても社会の重鎮・権力者は昭和世代なんだから、それにおもねるのが最善手であり正解肢
なにがプロドライバーはだよwwwお前マニュアル運転出来ないじゃん坂道発進も半クラッチすら知らないじゃんwwww
スポーツ趣味のある人はつまずかないと思うが体力思考の老化が早いと大変やで
自堕落ばかりやってると介護AIからも見放されたりして
別にMTでなくても良くて草
おもねるのが悪いとは思わないけどさ、そもそも年寄り連中から免許持ってるかすら聞かれないよ昨今は。
今日日社内の飲み会すらそうそうないよ。
ガチガチの営業とか田舎の家族経営の企業なら知らんけど、そもそも仕事仲間のプライベートなんか気にしないよ。仕事するのに支障がなければそれでいいところのが多いんじゃないの?
そりゃそうだ
価格も15万くらい安いとなれば尚更
もうAT限定煽りはやってるぞ(笑)
スキーとかと一緒だよ学校ぐらいでしかやらんかったやろ
滑れるようになった時はおもろかったぞ
問答の余地なんぞないだろ
この分のどこに漢検1級がマウント取ってるように見えたの?
使う使わないじゃなくてそこだよね
この先、MT車に乗ることが無いかなんて分かんないんだから、必要ないと思うってのは理由にならないよね。
まぁAT乗るけど
MTなんて乗る機会一切ないしこれからもないだろうから
なんか特別な目的でもなければATでいいよ
後から運送とかに転職する場合、短い時間で上位免許がとれるから。
>ATもMTも取得する手間も難易度もほぼ一緒
って情報にたどり着けなかった情弱なんだろう
このゲーム機は専用のゲームしか遊べません
価格はほぼ一緒です
ゲハ脳は後者を選んじゃうのかな
まだMT車が当たり前でAT車が新参だった頃の話
>価格はほぼ一緒です
ここを調べなかった情報弱者向け免許だからな。教習所は当然、教官側が楽できるAT限定を推進する。
人工計算の基準は公安が作るから教習所側が介入できず
>価格はほぼ一緒
という現実・実質までは捻じ曲げられないがな
1万円くらいしか変わらんかったけどな
その差すらがなぜあるか。
いいかえれば、なぜ教習所と公安(政府)で見積のミスマッチが生まれるかと言えば、一つはたとえば
公安や政府の立場としては、他国を侵略するシナリオになった場合
AT限定だから他国の鹵獲した乗用車を運転できません、鹵獲した旧式の戦車や戦闘車両を運転できません
鹵獲した建設車両を運転できませんじゃお話にならんからだろう。
ちゃんと分かってるから言い訳しなくていいって
余計格好悪いからさ
MT免許が要らなかったことを自分自身で証明してしまっている
フォークリフトの免許取りに行ったらマニュアルで困った
人生何があるかわからないし乗るかもしれない
要らないかどうかはわからないよ
限定解除するのだってまた時間とお金がかかる訳だし、だったら一度の教習で覚えて取っておいた方があとあと楽じゃん
あと運転してて楽しい
AT限定はいいとしても、エンブレの使い方すら分からん奴多そう。
楽に稼げるかもしれない犯罪バイトなら突撃するのかな
ミシン使うのに機織り機の使い方覚えろ!って言うもんや
完全移行ができてないから昔はミッションも取っとけと言われてたけど、今はATだけでいいんじゃね
MTなだけでマウント取るとか、もう終わりだよこの国
AT限定も取れない頭してんな、小卒か?
マニュアル車は無理ゲー😂
というか、最近は坂で下りの車が止まってくれない…
見栄のためだけに余計な金払ってる方が馬鹿っぽい
でも海外旅行でレンタカー使いたいと思うならMT免許持ってないと海外はまだまだMT主流だから逆に乗りたいレンタカーに乗れない事態になるけど
GT-Rみたいなスポーツカー乗れるならMTがいいけど軽とかCカーならATのがええわw
というかもう車買えるやつが少ないから自家用車自体オワコン
昔「普通免許は両方運転できる。AT限定?m9(^Д^)プギャー」
今「普通免許は オ マ ケ でMTが運転できます」
海外って具体的に何処?
強盗がMT運転できなくて、車を奪わずに退散とか海外ニュース、結構聞くけど??
とか言いつつ、普段それ以上の事をゲームでやってるおまいら
たしかにドライバーの判断力がないと止まるという意味では、
ATよりMTの方が暴走事故のダメージが小さいな。
登りのスタートで下がってきた奴にぶつけられた挙句、お前が後ろだからお前100%過失な
とか言われる理不尽のリスクは上がるがw
AT(あたま)限定免許。
MT乗ってるから言ってんだが?、ATとMTで交通ルールの違いって何?
自動運転ってそもそも免許必要ないのでは?
半自動ならいるだろうが。
乗りもしないMTのために高くなる教習代が無駄なのに対してマニュアル者?(車?)のほうが安いはただの馬鹿では?
難易度一緒なら途中で挫折なんてしないのでは?
あんなのどうやってもエンストせんが?
下手なだけでは?
セカされたことなんて無いけど。
別に今の車なら(20年前の車ですら)ATでも普通に片手でハンドル回せると思うが?
よほど運転下手なら知らんが?
運転に関係しないこと(スマホ等の操作、飲食など)をするために片手で運転するのがだめなだけで、ギアチェンジのために片手で運転するのは違反にはならんが?(事故れば別だが)
もうダイヤル式レベルじゃね?
うちの黒電話は未だ現役で家電をわざわざ買い替える必要ももうない
運転技術に興味がないならATでも乗らない関わらない方がいいって
事故る下手糞は当て逃げ轢き逃げ上等で任意保険すらかけない貧乏犯罪者多いから
最近ていつの話?
20年ぐらい前からセミATなんて普通にあったと思うが?
ATでもDよりNのほうが止まりやすいな。
地方なんじゃね?
ガソスタとかでバイトしなけりゃ乙4もいらん。
AT限定免許(2005年)ができてからずっとやってると思うが?
機織り機なんて車とリヤカーレベルじゃね?
足踏みミシンと電動ミシンの違いって言うならわかるが。
MT乗ってから代車でAT乗ったけどブレーキ効かなくて怖かったな。(Nにしてブレーキ踏んだら普通に止まれた)
上り、平地、下りで違うから、最終的に感覚で覚えるしかないんだが?
免許ないやつには成立するんじゃない?たぶん?
高速でエンストってただの整備不良車何だが。
そいつのMT車にそんな機能ついてないからでは?
簡単というかAT運転してる方が早朝なんかだと眠くなる。
MTで早朝に運転してても眠くなったことは無いな。
農道の急勾配にATは流石に無理
変身できることになんの意味があるのか謎だが?
変身したところで元々MT乗れるやつとと何も変わらんのに
資格なんて持ってても使うのなんて数個でほかはほぼ要らんと思うが?
良くて就職に有利とか?
8t未満免許持ってるが、もし自分が免許取るときに中型免許があったとしても、わざわざ中型免許なんて取ろうとは思わんわ
メーカーのページ見ればATとMTの燃費の違いぐらい乗ってる。
CVTとMTだとCVTのほうが燃費いいらしいが。
AT限定って90年代からあったぞ?
よく見たら05年は二輪だったは、四輪は91年だった。
むしろ若い子がレコード楽しんでね?デジタルサウンドは味気ないとかさ
MT車はまだ買えるし面白いから教習所だけでも乗っておかないともったいないてのはイキリじゃないと思うけど