• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




テレビゲーム作者の声:『イースX -NORDICS-』

ダウンロード (1)


記事によると



・ジョーシン公式家電通販サイトのJoshin webが日本ファルコムの代表取締役社長を努める近藤季洋氏にインタビュー。『イース』シリーズ最新作『イースX』について話を聞いた

Q.「イース」シリーズとしては初の3プラットフォーム(Nintendo Switch/PlayStation5/PlayStation4)同時発売となりますが、開発で苦労されたことや、開発秘話などがあればお聞かせください。

近藤社長「イースは近年プレイステーションを中心に展開してきたタイトルなので、これに関して大きな苦労はなかったと思います(もちろんゲームの生みの苦しみはいつも通りですが)。
Switchについては企画当初から対応することを決めていました。ただスペックが大きく異なるのでここをどう吸収するかをゲームデザインの時点で考えないといけない苦労がありました。

それとイースの開発チームは機種ごとにチームが別れているわけでないので、順番に仕上げて行くことになりました。最初はSwitch版を完成させて、その後にPS4版とPS5版を完成させていくため、作業の追い込みはいつも以上の長丁場となりました。ただ追い込みの時期というのは一日ごとにゲームがどんどん良くなっていくので、それは励みになりましたね。」


以下、全文を読む

この記事への反応



イースⅩは様子見かなぁ…
発売間近なのに出てる映像はPS4,5版ばかりでSwitch版の映像は無く、でも開発はSwitch版がリードプラットフォームと('~')
ちょっとモヤッとしますね( 'ω')


イースX、前作に比べてやけにしょぼいと思ってたらやっぱりSwitchがリードプラットフォームでしたと。そんなSwitch推すならプロモもSwitch版の映像流して体験会もSwitch版でやりなよホントさぁ

あーこれはいけません!これはいけませんよ!
全ての懸念を答え合わせしていくスタイル


ええ……

イースX、switchがリードプラットフォームのはずなのに表に出てくる画像大体PS5版ってのがアレよな

予約済みなのでイース10はそのまま買うけど
黎の軌跡3が switchマルチだったら 様子見


イースⅩはやらなくて良さそうね
このまま俺の中での日本一コースまっしぐらかな









>ただスペックが大きく異なるのでここをどう吸収するかをゲームデザインの時点で考えないといけない苦労がありました
完全にスイッチ準拠の作りになってる模様
色々と納得したわ


screenshot







B0C64JXDBJ
日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
だから予約状況最悪
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
別に面白きゃなんでもいいけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
ついにイースがswitchリードかよ、、      ま、ファルコムだしなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
しばらく見ない間におでこを見せるようになったんだなぁ
アドル・クリスティン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
これでファミ通物理ディスク売り上げでスイッチ負けたら恥ずかしいぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
>イースX、switchがリードプラットフォームのはずなのに表に出てくる画像大体PS5版ってのがアレよな

わずかにマシに見えるのと
PS5へのネガキャン(ほかのPS5のゲームを見ればイースだけがおかしいで終わる話だが)が契約内容に入っているんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
まあ今はスイッチが主流だからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
それ低スペに合わせてるだけでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
スイッチ版のPV見せてやれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
何この20年前のグラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
スイッチが足を引っ張るからこうなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
そら今までゲーム機のスペックに頼って
まともな最適化してきてないんだから
Switchで出すならそこに合わせたもん作るわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
自分がゴミですって言ってることに気がついてないのがやばすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
スイッチで快適動作
クソグラってことで宜しいかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
そりゃ一番性能が低いところに合わせた方が作りやすいよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
まぁあのスカスカフィールド見たら当然だなとしか
これで安心してイース無視して他のソフト買うことができるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
まともそうなやつでも急に鬱になって死ぬからな
今のファルコムはそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
テイルズオブグレセスみたいなグラやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
これはもう完全に安くなってから買った方が良いやつだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
ファルコムにそういうの期待してないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
イースって4か5の時点で二つか三つに分裂してなかったっけ?
一体どれをやるのが正解なのか分からんかったからそれ以降プレイしてないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
知ってた
まあ見りゃ分かるって感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
なら逆にSwitchオンリーで出せや
いちいち売上大幅に下がることにビビってマルチにしようとすんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
アマのランキングでスイッチ版がPS5版より下のようだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
通りでグラフィックが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
そのせいで発売直前なのにアマラン100位圏外の爆死。PSユーザーに見放された
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
リードプラットフォームなのにスイッチ版は30fpsかよ
こりゃPS5の高速ロードとか期待しないほうが良さそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
まあ元々スイッチでも動作するだろう程度のグラだったしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
まあ、まずは低い方に合わせてから
開発進めた方が楽なのは判るけど、
これはやっちゃったなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
Switchで完全版
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
知ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
なんかのリマスターかと思うようなグラフィックだったのはそう云う理由か
評価出るまで今回は様子見かね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
スイッチマルチが嫌ならソフト買ってまた以前のように独占に戻してもらわんとなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
PS3時代を思い出すグラフィック
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
ファルコムと言えばゲーム機全盛期時代にPCのみとかファンが買うやろで
やってたような会社だったのに、時代も変わったんやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
劇的にクオリティが下がってるもんなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
見たらわかるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
じゃーゴミじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
ライザ3
ダイの大冒険
イースX←NEW!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
これ今PS5版予約してるユーザーが予約キャンセルする人が出てきそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
もういーっすってね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
(´・ω・`)あとからSwitchに合わせるより最初からSwitchに合わせたほうが楽
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
スイッチ版の広告にPS5とかの実機映像を使うのはちょっとね
CS機版の広告にPCでの映像を流すのに近い嫌悪感
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
PS3時代のテイルズみたいだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
あのグラフィック見たら誰でも分かるから買わない。8と9はフルプライスで買ったけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
地雷臭プンプンしやがる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
いつものクソゲー売れるといいねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
はい、ゴミ
プレイアブルキャラ、今回は2名だけ。もろにゴミクソハードに足引っ張られてるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
ゴミ確定やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
マジかー
予約してるけどキャンセルしようかなあ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
慣れてないマルチ開発に一生懸命に取り組んだファルコムに感動した!今回はパス!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
PS4版 ゲオで予約したけど失敗だったかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
>>27
そりゃ9より大幅に劣化してるの見たら買わないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
PC主体時代に
中国の割れでアウトだったのにまた同じことやってんのか……
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
>>1
パラダイスロスト
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
開発者の技術とやる気次第なんだよな
上手くやればPS5とSwitchで同じクオリティで作れる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
まあイースシリーズはそこまで売り上げ大きいIPじゃないからまだ致命傷で済むレベルだが、これが軌跡シリーズもSwitchベースで出し始めたらそこがほんとの終わりの始まり、    ・・・かもしれない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
気合い入れて作ったVITAソフトレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
ここの会社マジで終わってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
イースって主人公変わらんけどどんだけノンストップで冒険してんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
一目見ればわかるクオリティアップの計画があるならこの手法も納得だけど
そんな変わってないのにやる必要あった?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
ファルコムなんて、しばらくしたらデラックスだの完全版だのいまだに平気でやるのに
よう買う気になるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>57
性能が80倍違うからどうにもならん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
同等性条件か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
低スペに合わせて作り、高解像度で絵を見せるわけだな。妥当

つか、そもそもこの絵だし、
ゲーム内容の良し悪しにハードはあんまり関係ないだろう
ゲハ老害がぎゃーぎゃー騒ぐほどの事もない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
画像はPS5版です
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
地獄で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
#海戦の遠くの島
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
こんなんフルプライスで買うバカ豚くらいしかおろんやろ
普通にフリプかカタログ待ち
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
低スペSwitchに合わせて作る
これがモータルコンバットとの違い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
日本のゲームってほんと遅れてるよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
低スペSwitchに合わせて作る
これがモータルコンバットとの違い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
スイッチデバフ全開かー
劣化品ならゲームカタログで遊べば十分だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
残飯はうまいか?ゴキブリwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
どうりでグラが不安だった理由が分かった
イースは原神ライクで作ればいいのに
どうしてもそのラインには到達できないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
わざわざスイッチをリードプラットフォームにしてくれたんだから豚はちゃんと買い支えてやれよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
ホグワーツも結局Switchでは出そうにない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
ゲーム分野に限った事じゃないけど
日本の技術屋関係もう追いつけないんじゃねの
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
ていうか、なんでまた8みたいな舞台にしたの?  開発費節約的ななにかか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
こういうアニメゲーみたいなもんはもう国内どこも技術のハシゴ転げ落ちてるから無理やろ
パクリだろうがなんだろうがどうあがいても中華には勝てんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
※57
いや、Switchベースなら他機種は余裕なのよ
イースは元々それで許される規模とクオリティってだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
終わりだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
技術がないからしょうがなくswitchにしたのだろう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信

(´・ω・`)・・・

86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
すまんけど今キャンセルした
とりあえず様子見する
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
スイッチさん足引っ張るのやめちくり~~~
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
そりゃ何でもスイッチから作る方が楽だろ
低性能に移植するより高性能に移植するほうが楽に決まってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
カタログ落ちまで待てばええわ
スイッチリードのゴミにフルプラは払えん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
ゲーム業界格差がやばいわ
PS5世代で高クオリティ作ってる会社もあれば未だにps3程度の性能ベースで作ってる糞会社もある
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>76
ファルコムをお手本にしたミホヨに遠く置いていかれた
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
だから、イースは卒業したよ。だって、Switch準拠で制作したなら、PS4や5にアップグレードしても、グラフィックはSwitchのままだから、ショボいし、ある意味買う気がない。
デイルズオブアライブが最高。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>2
山下さんの努力おかげ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
そりゃユーザーは慣れるわな
情報とかスクショ出るたびに糞みたいになってるし
グラ退化してるし操作キャラ二人とかふざけてるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>75
クソ不味いのが確定したから豚は喜んで処理しろよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信



     ブーちゃんは責任持って買ってやれよなw


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
イースに大作のようなグラとか求めてないからへーきへーき
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
テクスチャやオブジェクトはSwitch版の使いまわしってこと?
フレームレートも30fps固定だったりして
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
2023年にSwitchベースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚かえよこれwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>56
現在尼ラン
PS5,4版→ともに100位台
switch版→300位台

😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
グラフィックだけが落ちるなんてことはあり得ないからな
グラフィックが落ちてるなら全体的なクオリティも相応に落ちてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
駄目だこりゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
体験会で見た人によるとこのスイッチに合わせたグラでもガクガクらしいが
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
これがお手本だと思う
FF16は道を誤った
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
グラフィック終わってるなあ
買わね
豚買っていいよこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
こんなこと言ったらあれだけどSwitchのゲームとして見てもパッと見のクオリティ低くないか?
PS4時代に「これPS3だろ」みたいなのばっか作ってたし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
これ10年以上前のゲームにしか見えないほどのクソグラ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
水は低い方に流れる
PCで全年齢で頑張ってたメーカーが悲しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
2023年にもなってPS4程度の性能すら使いこなせないって会社としてどうなん?
頭悪いの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
>>100
す、Switchは競合多いし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信



じゃあロードも遅くて「アクティビティーから再開する」にも対応してねぇだろw買う価値ねぇな


112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
>>104
FF16は初週300万本だがこれはたぶん2万本くらいだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
言わなきゃよかったのにSwitch版なんて売れるわけないんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
FF16より綺麗に見えるんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
出来酷いもんな
一応DL版予約してるけど全然期待してないわ
操作キャラ2人とかガッカリしたわ
UIのフォントも酷いし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
そう聞くと不安になる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
Vita時期の頃は頑張ってたけどその後まったく成長しないからな
これこそ無味無臭
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
この手の安っぽいアニメ調和ゲーみるといつも思うんだが
日本一ソフトウェアみたいにいっそデフォルメしてポップ調にしたほうがいいんじゃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
前々から進歩する気が全く無い会社だったけどついに基準をスイッチに置くほど落ちぶれたのか
まあVITAレベルでず~っと停滞しているメーカだし仕方ないか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
ここの会社あと5年後にもPS4で出してそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
>>106
まあ元々ファルコムのゲームってこんなもんだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
さっさと軌跡シリーズ終わらせろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
そりゃ高スペック用に開発したものを低スペックに落とし込む方が大変だからに決まってるだろ

XboxのゲームがXSS基準で作られるのと一緒
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
だからひどい劣化をしてたんか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
足を引っ張るゴミスイッチベースだと
シリーズの前作より劣化が確定だから期待が無くなる あーあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
>>100
あーあw
ファルコムもNの法則に呑まれるのも時間の問題だなこりゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
おいグラフィックwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
前作から何故か目に見えて劣化してるしみんなわかってたわ
というかswitchをリードプラットフォームにしているのにswitch版がガックガクのボッケボケなのどういう事
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
【悲報】「イースX -NORDICS-」体験記に曰くNintendo Switch版がガッタガタだったのは事実で、ボス戦では15fpsを割り込みプチフリもあるらしい

まあ買うならPS5を勧める、常時60fps ロード無しだから、試遊した限りでは
ていうかリードプラットホームなのにこれなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
どこに客がいたか分かってなかったんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
※8
山下さんといえばSwitchというくらい主流だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
>>114
なんか一人だけ別のもの見えてそう
一昔前の皆の動画では喋る女が写ってるけどそいつだけは踊る女が見えたみたいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
※103
グラは中小レベルでも快適な操作でファンを引き付けてたのになあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
軌跡は今後も買う予定だけどイースはもういいかな
正直こうなってくると軌跡もどうかなって感じもあるが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
なにやってんだこの会社…
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
ファルコムの実力的にこんなもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
もうイース関係ないイースシリーズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
ここまでやっても売れないスイッチ版
Amazonの過去一ヶ月で○○購入されましたで、PS版に倍以上離されとるんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
だからPSはハブれって
ネガキャンばっかりでキモいんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
いや、そもそもコレが当たり前でないと駄目でしょ
マルチでつくるって決めてたならリードは一番性能低いハードで、それ基準に目いっぱい頑張って作ればいい

つーか吸収も糞もないだろうに…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
言われなくてもゲーム画面見りゃ分かるだろ
クソしょぼいもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
>>114
お前だけスパイダーマン2の映像とか観てる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
すべてのソフトは最強ハードであるSwitchベースでつくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
一番低スペック機に合わせて開発するとか馬鹿の所行
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
はあがっかりしたわシコって寝るぞお前ら
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
相変わらず和メーカーは未だに山吹色の菓子とかやってんのか……

スイッチで売れずに4んでいった残骸達の何見てたんだ
とりまゴッドイーター◯したのはまだ許してない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
イースがSwitchリードってマジか!
他のメーカーも流れそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
世界的ですもんね
乗るしかないですよね
このビッグウェーブにね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
豚は責任持って買い支えてやれよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
カタログにスターオーシャン6きたからそっち遊ぶわ。良さそうなら買うつもり
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
Switchで出来ることは、GameCubeなもっと簡単に出来るんだよなぁ
Cube版も発売して
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
だが買わぬごきぶりのせいだね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
正直に話してくれてありがとう、さよならファルコム
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
サムネがアゴルなんやが…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
正直軌跡も創で区切り着いたし
これつまらなかったらファルコム卒業するわ
DL版予約しちゃったから一応遊ぶけど
9より劣化し過ぎで不安でしかないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
※114
目か頭の病気だから、早く病院へ行った方がいいですよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
イースⅩは様子見かなぁ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
※144
まぁマルチに低スぺ入れるだけでも終わってるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
嘘でもPSリードって言っておけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
末期で来年にも新ハードってのに合わせるとかもう終わりだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
だらだらと無限にイース、軌跡シリーズ続けるだろうよ。みんな買ってやれよ。俺はもう見限ったけどね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
買収して潰す癌細胞MS

山下して潰す癌細胞任天堂

撤退を口にしただけMSの方がマシまである
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
脱Pまで秒読み
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
職人集団が選んだハードはSwitchでした!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
これIPが死ぬやつ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
普通逆じゃね
どうでもいいけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
Switchで動くってことは、8ビットパソコンのPC-8801でも動くんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
FF16より綺麗に見えるんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
ちなみにホラーな話するとね?



その割にデモでまだスイッチ版の映像使われたの一回も無いんすよw😅
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
スイッチ版が一番売れてるからねしょうがないね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
さんざんスイッチのせいで糞決算って煽ってたのにな
マジでゴキの逆神っぷりに笑える
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
PS4イース8は初週5万くらいだった、その時天下のイースが5万かよと思ったが
今回はは合算で2万くらいだろうか?本格的に日本ではゲームは任天堂産しか売れなくなってきているね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
任天堂はさっさと次世代機だせよ
足引っ張る事しか出来ないんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
そりゃ日本のハードシェア見たら多くの和ゲーメーカーはそうなるわな
スイッチ2発売までそれは変わらん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
モンハンもswitchからグラ上げていったし何とかなるかもしれない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
>>144
おまえが幼稚なだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
そう言われてもグラフィックしょぼいからそうでしょうねとしか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
終わった…ガチで終わった
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
すまん買わない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信



ファミ通でも電撃でもバレなかった事Joshinからバレてて草w


181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
儲けが無いからPCから撤退したんだっけな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
イース8,9のSwitch版遊んでみ
本当にやべえから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
>最初はSwitch版を完成させて、その後にPS4版とPS5版を完成させていくため、作業の追い込みはいつも以上の長丁場となりました。ただ追い込みの時期というのは一日ごとにゲームがどんどん良くなっていくので、それは励みになりましたね。

最初に作ったSwitch版を見て「げえ~くそだな~」と思っていたのが
PS4PS5版を作っていてちょっとマシになっていったのをそう感じた、と
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
だってPS4版から作ったらswitch出絶対動かねぇからな
でもそのせいでVitaのVIIIよりも酷いものに仕上がってしまった

しかもそのswitch版の方が圧倒的に売れてないのはAmazonの順位でもまるわかり、かつそのPSとしても売れているという順位ではない
今時switchメインでソフト作れば爆死するに決まってるだろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
今時こんな認識が時代遅れの会社あるのに驚く
ゴミッチ版とかあるだけで全部売れなくなるっていつ気付くんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
いくらなんでもショボすぎるグラ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
イースも軌跡もいい加減しつこいんだけどいつまでやるんだ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
やっぱりか
VITAより劣化してたもんなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
せめてPS4以上で作れよ
売上爆死確定じゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
アニメ絵の3D受け付けないマン
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
日本ゲーム業界の負の遺産。
アトリエ(ガスト)もそうだけど、最も性能の低いゲーム機(任天堂)に合わせて仕様書と企画を作るから十数年前のゲームのまま進歩も進化も出来ない。
旧世代のPS4ですらオーバースペックで性能の一割も発揮させてもらえないとか笑い話にもならないわ。
だから中小企業のゲームを買うくらいならガチャ回すって消費者が後を絶たない訳だ。
ゲーム体験の水準がずっと最底辺だからCSが低迷するのも仕方が無いね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎてて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
※129
何がPS5をオススメするだ?冗談抜かせ。
switich にも PS5 4ユーザーにもオススメできない有様が確定したって話だろうが。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
ファルコムはSwitch中心になっていくってよ
ゴキは悲しいねえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
だが買わぬ発動不可避
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
これを擁護してる豚は桜井の動画でも見てきたら?w
3DSとWiiUの性能差の話してるやつw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
バイオ「やっぱり任天堂ハードでは色々厳しくて・・・」
モンハン「やっぱり任天堂ハードでは色々厳しくて・・・」
龍が如く「やっぱり任天堂ハードでは色々厳しくて・・・」

次はお前の番やぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
基準をスイッチに合わせて制作してあの出来だと従来のファンから普通のスイッチユーザーまでとことんユーザーをコケにしてるなファルコムさんは、果たしてどこに行こうとしているのだろうか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
>>9
逆の順番で作るよりは
最低限動くのに機能やグラ盛って作る方が楽だろうしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
脱Pした途端ファルコムを切り捨てたゴキブリには呆れるね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
>>192
そりゃクソ劣化したのが判明したんだから買い支えてきたゴキは発狂するに決まってるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
和サードは完全にスイッチメインだな
和ゲーやるならスイッチ洋ゲーやるならPCって感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
※171
Switchマルチのせいで予約が散々だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
もう良い物を作る気は無い
売れれば品質が悪くなってもいいとアピールしてる様なもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
よそ様に迷惑をかけるんじゃないよ任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
PSや箱で出すとサブスクに放り込まれちゃうからねえ
これからの和ゲーは一部をのぞき任天堂プラットホームに移行さね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
いらねwwwwwwwwwwwwwww
豚は買えよ?wwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
>>194
それで日本一みたいに没落していくわけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
>>202
スイッチではバイオもFF7もテイルズアライズもエルデンリングも龍が如くもAC6も遊べないのに?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信

Switch押しした途端赤字転落のファルコムさん、大丈夫ですかね

211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
プレイアブルキャラ2人だけ…あっ(察し
激しい動きのフラガフラム削除…あっ(察し
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
パーティの人数が少ないのはスイッチ関係ないよ
イース9までは問題なく動いてるんだしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
>>194
それでガダガタガクガクなんだから世話ねぇな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
※197
山下さんがクレクレしてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
一番ダメなヤツで草
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
おい🐷
責任とって買えよ
Amazonだと悲惨だぞ
ファミ痛がランキング捏造でもせんかぎりダブルスコアでスイッチ版沈むぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
MOON作ったとこも任天堂いったしね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信



今ゲームカタログでスターオーシャン6やってんだけどさ?コレ普通にゼノブレイド3より面白いだろwスイッチで作るっていうのはそういう事なんだよwゲームの出来云々じゃなく信者力で持ち上げるってやつ


219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
まさかのアドルと斧女だけの2人PTだからね
コレだけでも大きな劣化点だよ
今まで仲間5,6人居たのにさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
このゲームになに版をオススメもない。万人にオススメしない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
この判断で少ない固定ファンも減るだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
>>187
イースは今回のでブランド終わらせるつもりなんじゃね?
そうじゃなければ大事な周年作品を低性能ハードをリードプラットフォームにするとか考えられないもの
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
※212
問題なく?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
いうてファルコムなんか技術力カスだしswitchでゴミ作ってんのがお似合いでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
スイッチ準拠じゃないとスイッチでまともに動かないからだろうな
足を引っ張るの典型
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
※212
つまり楽な方に行っちまったんだろ
キャラ減らして低性能に合わせりゃ予算少なくてもいいしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
脱Pが順調だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
Vitaよりクオリティ落ちてる様な…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
Switch2が業界全体から望まれてるわけだな
PS5並の映像を持ち運びできるんだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
一番下に合わせないとホグワーツみたいに苦労するから仕方ないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信



ロード時間だけでもちゃんと検証が出てからしか買えんなw


232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
PVも試遊もPS5なのがなぁ
そんなに自信無いんかSwitchに合わせて作ったもんが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
>>212
スイッチ版の移植に無理があったから劣化させたわけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
またswitchが足を引っ張るのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
このIPはもうだめやね…
おつかれっした
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
何で前作より劣化したもんをやらないといけないんだよwワンコインで買えるようになったら買うかどうか決めるw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
ファミコン準境かあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
ホグワーツみたいに出来もしない事言って
莫大なコストかけて移植というより1から作り直すような作業するのもアホくさいし
これはこれでいいんじゃね、中途半端でもう誰も買わんと思うけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>129
PS5のロード無しも怪しいだろうけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>210
ずっと黒字の優良企業だったのにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
ソニーだっさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
VITA版のセルセタやVITA先行の8よりもプレイアブルキャラが減るとはね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
今まで通りswitch版で劣化させれば良いものを、switchで最適化したらキャラ人数だって減りますわってw
switchユーザーなんて15FPSくらいに落ちても慣れてる人間共なんだから劣化させて問題なしなんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
フリプに来てもやらんわこんなん
ポリゴン数少なすぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
※227
人はそれを自殺という
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>17
買うゲームないじゃんw
ステイ豚、すぐ買わない買わないのマヌケ連呼
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
じゃあクオリティは低そうですね
って思ったけどファルコムはもともとクオリティ低かったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
でも一番売れるのはSwitch
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
言うてPS5に合わせたもの作ろうってなっても
敵キャラ大量とかリフレクションとか
手軽にできるのってそんくらいだからな
費用対効果考えたらそりゃスイッチベースになる
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
パーティ入れ替えながら遊ぶの楽しかったのにな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
デバフ確定じゃん💩
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
※241
任天堂とSwitchじゃなくて?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
聞いたかニシくん
スイッチで開発するのは苦労したってよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
はい下位ベース来ました
解散
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>230
それで前作より大幅に退化してたら話にならんやろがい
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
ファルコム傾いたら軌跡シリーズ完結しなくなるじゃん
もうとっくにリタイアしてるからどうでもいいけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>248
switchはパケ版しかろくに売れないのにPSに大差つけられてるぞAmazonで
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
なんかイースって変わったなあ・・・半キャラずらして突撃してた頃のゲームが懐かしい・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>28
嫌なら買うなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
※229
仮にswitch2が期待通りにswitchとの後方互換があるハードとして発売されたらそれこそ悲劇だよな。
今後何年もswitch無印switch2 PS5 なんていう、だれも得しない地獄のクソ貯めみたいなゲームが発売されることになる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
ファルコムはSwitchに出て行ったの失敗じゃないかな
PS4、PS5、steamだけでやった方が良かった気がする
Switchではサード売れないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
Switchマルチで想像以上に失うものが多そうだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
ファミコンのソフトをプレステで出すようなもんだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
恋人に貴方は2番にしたわって言われて発狂中
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
ファルコム社長「実はスイッチ版リードで作りました」
ぼく「そんなの一目みたら分かるよ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
※248
モンハンや桃鉄コースの400万本保証だったらいいのにな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
>>248
Amazonでは直近の売上がざっくり見えるようになっていてな。スイッチ版ぼろ負けしてるぞ。ファミ通がランキング忖度してくれんとダブルスコアじゃ済まんやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
※259
だから、買わんよという話の流れが読めんのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
2023年のグラフィックなのかこれ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
いっそのこと一度スイッチ独占にして爆死して欲しい
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
※260
PS4は?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
イースはグラで買うやつじゃないけどね。
話が王道良作でゲーム面白いならアリ。処理落ちはダメ。

グラは能力値高い人いそうだけど、中小の開発規模で無理があるわ。
わかりやすくスクエニとは対極かな〜と思うわ。
どっちが良いかその人次第。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>52
一生買うなよ!ゴキちゃんプンプンで草
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
むしろ好評してくれて有り難い
地雷踏むことなくなったし
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
まあここの能力と懐事情を考えると他所に丸投げしないならそうなるわな…
後から劣化作業するより最初から質落とす方が手間はないしな…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
任サイドに堕ちてしまった…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
周年作品なのにガチで最低売上になりそうだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
それでSwitch版はアマラン300位以下の爆死確定コースなんだから世話ないわな

🐷「だが買わぬ!!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
尼ランだけ見たら相当悲惨やからなぁ
1番上がPS5だし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
手を抜くため底辺にあわせました
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
ファルコムゲーのグラフィックなんてレベル低いから何準拠だろうが大して変わらんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
この判断の結果どう売れるか売れないかなんてメーカーが気にすりゃいいだけの話だろ
買うわけでもねぇお前らが何に文句言ってるのか理解できん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
>>272
スイッチ版は確実に処理落ちするだろうけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
PSだと売れないからしゃーない
これが正解だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
今のPSってFFすら爆死する市場だからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
だってゴキが口先だけで買わないから…!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
なのにSwitch版のが草減ってるのはどういう事?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
>>229
PS5並ってフレームレートは稼げても一度に描画できるオブジェクトは増えないんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
Switchが足を引っ張ったか……
移植はラクなんだろうけどさあ……
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
>>272
8の時点でもう話は無理だったわ
6も大概だったけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
何でリードで作ってる方の動画見せねぇんだよ…頭おかしいのか
もう来週発売なんだぞ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
ファルコムは選択肢を間違う。間違い続ける。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
記念すべきキリ番ナンバリングでよくもまぁこんな醜態さらせたもんだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
※3
アクションRPGなのに技術のない会社がゴミスペックハードで作るって、まともなもんができるはずねーじゃん
今更PSPレベルのゲームをしたいか?という話
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>>272
イース9はけっこうグラフィックよかったよ。都市を舞台にした立体的なマップだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
キャラクターと声優の芝居があってない気がする
ちょっと心配
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>京アニ公判 「逆に聞くが」被害者側の質問に青葉被告が反論、裁判官が注意

はいクズ確定!コイツは反省してねーわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
グラで買うソフトじゃなくても限度って物があるのが今回のX
VitaがリードプラットフォームのVIIIより格段に劣化してるんだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
イースでグラフィックは気にしないけど、今回は惹かれるものが無かったんだよな
アクションの爽快感やシステムの細やかさ損なわれて無いならまあいいけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
※288
いくつ描画したいねん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
なるべく開発費かけんで大きな利益を出すのがビジネスの鉄則
海外人気も期待できんメーカーはスイッチ一択
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>>72
FF16よりはマシ
金かけ過ぎて赤字だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
このグラフィックじゃ売れませんよファルコムさん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>>211
情報ほとんど追ってなかったけどフラガフラム無いの?
DL版予約しないで様子見してれば良かったな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>>286
そもそも任天堂ハードがショボいからPSとか箱が台頭してきたんですが
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
イース爆死したらファルコム終わりだぞ
MSに買収されたらどうするんだよ
ゴキはちゃんと買えよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
質を落としたら将来売上が犠牲になる
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
switchユーザーは基本任天堂のゲームしか買わないし
ソフトも年間数本しか買わないからイースは購入対象に入らない
結果売れずに爆死するわけだな

309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
スイッチ版がfpsもグラも一番劣化してるのにメタスコアは一番高くするんだろうなってのが想像できるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>301
Switch版予約全然なんですが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
※282
は?今まで買って来たからこそ文句言ってんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
スイッチで出たから買おうとする奴がどれほどいるかがこの先のファルコムの命運を決める
既存ファンからしたらクオリティー下がっただけでなんもいいことないからな 離れていくファンも多いはず
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>305いいから買えよカス
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
ストリーマーもマルチのゲームはSwitch版ばかりだし
PSってもう需要ないよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
ファルコムには丁度いいスペックでは?
イース9はPS4でもカクカクしてたやんけw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
勝ち誇りたいけど低性能で苦しんでることも正直に言ってるので
非常に情緒不安定になってる豚であった
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
え?フラガフラム無いの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
モンスターズ3でガクガクだからな
これでも30fps切るだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
>>313
アマラン見る限りスイッチが一番売れてないようだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
>>314
ストリーマーって何?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
※310
みんなDL版買ってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
PSは日本ではメガドラ以下のハードなんだから当然だよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
任豚がイースなんて買うわないだろ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
クレクレ見苦しいぞゴキ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
PS4すら持て余してたししゃあない
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
Amazonでもswitch版がPSに大差つけられて全然売れてないんだから買えよ豚
せっかく馬鹿な真似したメーカーが出たんだからさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
Switch版全然予約入ってねぇじゃん
何の為にマルチにしたんだよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
質を落とすのは仮に運が良くて短期的に売り逃げ出来ても次で死ぬ手段
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
※284
それで最も売れないSwitchマルチという最悪の選択
倒産フラグ立ちました
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>313
お前が買えや
GBからSwitchまでサードハブられまくってるやんけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
バカは論点がズレてんだよ
グラが売りかどうかではなく前作より退化してんのがあかんのやで
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
※320
それは君が無知
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
イーズ9が8のシステム踏襲したプラスアルファ版って感じだったから
記念作品の10でシステム大幅に変えてきたってだけでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
だと思ったよ
9から明らかに劣化してるんだからな
これがナンバリング新作?アホかと
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>86

お前、予約してないじゃん
病気か?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
そりゃそうだろw
PSをリードにしたらスイッチで動かんがなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
ファルコムは頑張ってスイッチで作ったんだよ。いいから買えっつーのw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
PSが要らん子だったんやなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>301
海外こそスイッチはさっぱりだよ
欧米のアマランみてみ。PS5ハードは上位だけどスイッチは下位に沈んでいる。100位以下の国もある
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
ゴキブリが買わないからこうなったんやで?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
※322
高性能のメガドラより売れてたのはファミコンだったし
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
グラ酷えなあと思ったら納得
足引っ張るの良い加減にしろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
このグラの時点で選択肢から外れる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>306
Switchで爆売れすんのちゃうんかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
9の遺産で思ったよりは売れると思う
switchベースだとPS5版にも変なローディング時間とか追加されてそうだけどそこは大丈夫なの?買う予定ないからどうでも良いけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
※322
それに2兆円以上負けてる任天堂って
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
せめてPS4版をリードにしろよ

ただでさえファルコム作品はグラフィックがショボいのに、今作は今まで以上に残念なグラフィックだもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
Switchユーザーはティアキンで目が肥えてるからこんな手抜きゲー買わないよ
ファルコム潰したくなきゃゴキ共が買い支えろよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
5年後くらいに中国企業に買収されそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
劣化はいやだ。劣化はいやだ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
ゲーム内容もゴミッチのせいでプレイアブルキャラ2人に減少やフラッシュムーヴ削除とか劣化しまくり
予約順位も爆死ラインでどん判金ドブだよ近藤社長😇
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
リードプラットフォームだとして個別調整してないんか
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
迷惑クズハード珍天スイッチ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信



ゲームは技術依存型のビジネスなので1度技術の梯子を降りた者はもう追い付けない


355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
情報出るたびに9より明らかに劣化してるからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
まぁコロナ禍だったから国内向けでスイッチ対応はしょうがないとは思うよ
セールスに繋がるかは知らんが
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
これが山下さんですか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
イースは公式通販が一番売れるんだろ
アマランなんか参考になるかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
ゴキってセガマニアみたいな立ち位置になったんだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
FFすらダメだったプラットだぞ
中小のファルコムが突っ込めるわけ無いだろ
常識考えて吠えろよ馬鹿はちまゴキ共
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
そのせいで超絶劣化したくそが出来上がったわけだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
>>324
ガクガクで見苦しいって話なんやが
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
イースって、7・8・9やったけど
毎回終盤ダルくなって処理ゲー感覚で駆け足でクリアする現象はなんなんだろう

他のRPGやアクションゲーだとあまりないんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
いつもより背景とかも劣化してるしな
マジで害悪ハードだ

9までは発売日に買ってたけど今回は買いません
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
スイッチとかいう呪いのハード💀
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
switch版の移植は日本一に丸投げにすればよかったのに…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
スイッチが衰退してみんな逃げ出したタイミングにスイッチに全力
ファルコム社長のセンスのなさよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
高グラフィックで面白いゲームを遊びたいわけだから糞グラゲーはまず除外される
当然グラだけのゲームはあるが最初の選択肢には入れてもらえる
糞グラゲーは土俵にも立たせて貰えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
※344
爆売れするほど任天堂が買い取ってくれればいいけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
せめてSwitch2を待てなかったのか
これじゃイース終わっちゃうよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
イース8や9より劣るかもなぁ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
スイッチを軸にしたってことは相当劣化してるよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>363
8は面白いやろ。9も悪くない
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
psで売れなかったんだからしゃーないだろ
Switchに頼らざるを得ない状況にしたのが悪い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
中小はすべて脱P完了かと思ってたら未だにアクアプラスだけは任天堂に傅かず
買収されてPCメーカーになっちゃった
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>360
任天堂ハードは桃鉄以外のサード全部爆死してるけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>360
ホグワーツとかPS5でめちゃめちゃ売れてるよ
スイッチ版は音沙汰ないが
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
同行パーティ2人だけ?退化してないかい?
パーティ編成出来るようになったのはPSPで出た7で3人でバトルフィールド駆け回れたのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
ここでiPhone15に完全に抜かれたしスイッチ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
アマラン信じるならスイッチ無双だろ
あほが
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
>>374
スイッチ版が売れてるようなコメントだなw
382.投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
383.投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
そもそもPSで売れないのも内容が悪いわけでハードの問題じゃないよなw何スイッチでもだめなら今度はXboXでだすの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
ゴキ「DL版ガー」
ファルコム「PSのDL比率は2割です」

これは笑ったよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
※292
風の伝説でPCエンジンに参入したらすぐにPCエンジンが死んだ
ぽっぷるメイルでSFCに参入したらすぐにSFCが死んだ
で、今度はスイッチの番ですね
実はファルコムがコンシューマーで成功したのはPS系しかないんだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
誰が見てもそう見えるからね

驚くほど全てがちゃっちい幼児向けって感じ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
任天堂ハードはサード売れないのに大丈夫か?
Wiiはジャストダンス、3DSは妖怪、Switchは桃鉄
たった1シリーズしか売れないハードだぞ
9割9部のサードは死ぬハード
WiiU?あれは全ソフト爆死してるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>385
まだ理解してないやついたんか
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
予約見る限り、その力を入れたswitch版が全く売れてない上にPS版もクオリティで購入見合わせる人間続出なんだから叩かれてる訳だ
判断間違ったねぇ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
イースパロディのランスは10が過去最高の作り込み&ボリュームで有終の美をかざったんだけどな
どうしてこうなった
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>385
任天堂のサード一割以下の方が面白い
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>385
ファルコムはともかくとして決算では7割〜8割
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
Switchユーザーは任天堂しか買わないし
ファンは劣化品掴まされて可哀想
誰も得しないw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>385
SIE決算だとパケの割合は4%切ってるけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>385
ファルコムは特殊だからな
公式で先行で特典付けて売ってるからパケ比率が異常に高い
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
ゴキ憤死wwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
だから前作から劣化してんのかもうイースは終わりだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
バイトもゴキブリのコメントばかり集めてるし
脱Pしたらネガキャンばかりだね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>367
令和のイメエポ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>385
それだけ証拠出されてもオレの都合が悪いことは無かったこと認定だから無駄
だからはちまに籠って吠え続ける
知能が低い人間は1箇所にとどまって仲間内だけで情報を偏らせていくんだと
だから俗世とかけ離れた思想を信仰し異を唱える物を排斥する狂信者になる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>374
任天堂ハードのほうが売れないでしょ
3DSもSwitchも全くサード売れない
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
は?
劣化させたってことか?
今のタイミングで言うとか売り上げに関わるやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>399
そりゃスイッチのせいで前作より大幅劣化させたら非難される
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
VITAベースで作ってPS4に移植した8がピークとはな
9もなんかやべー感じだったのに10で完全にトドメ刺したな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
イースXはSwitch版が一番予約少ない=売れてないと言う現実はミエナイキコエナイするだけでは飽き足らずPSが売れなかったのが悪いとかぬかす🐷ちゃん草
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>399
ファルコムのセルフネガキャンですよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
>>399
マルチは脱○○とは言わん
でもマルチで出たら脱○○でもいいよ?
困るのはスイッチだがw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
つうかこのメーカーPSPの頃からあんまり進化してないよなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
次世代機向けに作れる技術のある会社じゃないしな
良い意味でどのハードでも大した差はない程度のクオリティ
ごろ寝でやりたいならSwitch、グラやロード重視ならPSにすればいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
イースは7でシんだんよ
ドット職人芸だったのに7から「コレくらいで良いでしょ」って感じになってしまった
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
※401
SIEの決算は見えない聞こえないもんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
※404
言うほど変わってるか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
日本一に任せればよかったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
>>403
すでに予約が散々な状態じゃね
Switchマルチの時点で多くの人に見限られた
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
一番大きい市場に合わせるのは当然のこと
ビジネスなんだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
良くも悪くもグラフィックが軌跡のイメージ強すぎて軌跡じゃないならいいやってなる
東京ザナドゥとかも
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>401
すげぇ自己紹介やな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>377
ホグワーツは8割PCだろ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
そもそもPSで売れてたらswitchに来ないだろ
PSでは売れなさ過ぎてswitchに来たんだからゴキはちゃんと買えよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>403
だからスイッチ版買ってねってことだろう
現状だとスイッチ版の売上が悲惨になりそうで、そうするとスイッチに参入したのが間違いだったということになる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>416
桃鉄以外のサード全く売れてないじゃん(笑)
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
Switchをリードプラットフォームにしてくれてるのに予約最下位ってゴミ過ぎw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
Switchを基準にしてくれたんだから
ニシくん応えてやれよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信



分かりやすくPTメンバー減っとるからね?wこれをスイッチのせいと言わず何のせいなんだよ?w


426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
まあスイッチマルチのソフトとしては完全に正しい作り方だよ
PS5基準で作っちゃったらスイッチ版の開発がメチャ大変になるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>286
残念、過去作のPS版はちゃんと売れてます
豚こそ口先だけで買ってないですね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
任天堂ハードは全くサード売れないけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
軌跡は来年かな
今度こそSwitchマルチで大儲けしようや
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
Amazonランキングでドヤるとか草
どーせゴキがいつものように工作してるだけだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
>>425
背景も9では都市だったのに10は寒村
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
なんか残念だわ
少しでも毎回進化してるのがここの良い点なのに…
萎えたからキャンセルするわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
クソグラでも買い支えていた信者を裏切るようなことをするのか…
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
豚が全力で買い支えてやれよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
スイッチ版安心して買える
やっぱり幅広いユーザーいることは正義なのよ
FF16にしろスト6にしろAC6にしろ盛り上がり持続しなかったろ
スイッチで出してれば間違いなく幅広いユーザー取り込んで
今でも売れ続けてるし盛り上がり続いてた
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
>>420
お前らのせいでゴミになってんだから豚が責任取って買えや
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
先にPS版で作ったもんを低性能なスイッチ版に落とし込むのは色々大変だからだろうね
ファルコムの規模だと無理もない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
まぁ今回は売れなかったらスイッチの責任と言う事で
何しろマルチだけど脱Pらしいからw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
>>418
でもさ
はちま以外だと怖くてコメント書けないもんなーお前ら
本心では自信ないの分かってんだろ?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
>>420

そもそもスイッチで売れてたら赤字になってねぇだろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
アニメ調のオタゲーはスイッチに忖度することが多いイメージ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
ファルコム「イースXのリードプラットフォームはスイッチです」なおそのスイッチ版は…

(イベントの)後半では編集者がNintendo Switch版をプレイしたが、PS5版での体験とは大きな差があることは明白だ。
PS5版は全編にわたって4K解像度かつ60fpsで安定して動作するが、スイッチ版は見たところ1080pを割り込む解像度かつ状況に応じてフレームレートの落ち込みも大きい。
チェックポイント前では概ね30fpsを維持出てきている物の敵やエフェクトが多すぎる場合は(プチ?)フリーズします。フレームレートのカクつきはボス戦で頂点に達し、見た感じでは恐らく15fps程度まで低下し、ゲームの売り文句である「高速アクション体験」をスポイルしてしまいます。

誰が得すんだよこれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
スイッチマルチ→劣化→売り上げ低下

これがサードデストロイシステムって奴ですか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
>>430
上げる工作するやつはいるが下げるのは無理じゃね
SwitchにしてもPSにしても全然予約入っとらんし
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
>>430
いつも馬鹿チカニシが工作してんのバレてんだよ🤭wペルシャとかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
イースは買わない
軌跡までブヒッチマルチになったら見限る
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
判りました買いません
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
>>440
意味不明
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
スイッチは電車の中で出来るメリットが大きすぎるからね
多少の劣化は気にならない
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
>>416
サードの市場としてPSよりはるかに小さい
売上の9割が任天堂ファーストだからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
9で少なかった冒険感味わえると思ったら
操作キャラ二人だもんな
マジでガッカリしたわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
ユーザー目線で作られていないゲームはやっぱ売れないよ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
Switchベースで開発してんならPVもSwitch版で作らなきゃダメでしょ

いくらSwitch版がリードハードなのに他版より草等あからさまに少なかったりで大幅に見てくれ劣るからってPS5版でPV作ってSwitchユーザー騙すのは良く無い(^ω^)
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
サード売上なんて昔から圧倒的にPSのほうが売れてるのによく豚は喧嘩売れるな…
どういう思考してんだ…?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
※440
じゃあPSのみならもっとだめじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
スイッチならじわ売れするからな
アマラン比較しても意味ないよ
457.投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
ゴミッチマルチとか様子見確定だろ誰が予約して買うかよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
これで売れなかったら次からpsハブだけどいいんかゴキちゃん?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
Switchリードはクソゲー
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
面白きゃいいんだ面白きゃ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
少なくても優先的に買えないな
これならまず他のゲーム買って遊んでセールになったら考える
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
ホグワーツはえらい後回しだけどwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
ファルコム終了のお知らせ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
お前もう船降りろって言いたくなるグラやな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
PS5基準なんて無理無理
独りよがりの高性能で開発費が暴騰してるから
1本作るだけで中小は会社倒産するわ
おまけに大手のFFすら業績悪化の原因になるレベルだからな
アホじゃないならPS5を基準にはしない
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
今までも酷かったグラフィックが更にwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
>>439
鏡いるか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
まるで任天堂ハードのほうが売れるみたいなやついて草
任天堂ハードはDSも3DSサード全然売れてへんやんけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
>>452
FF16の悪口やめてください
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
>>456
ジワ売れはファーストだけだろ間抜け🤭w
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
イース自体そんなに面白くないんだよなあ
おまけに短いし
値段に見合ってない
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
※442
PS5版買えばよくね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
switch2なんてどうせPS4以下の性能だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
段々畑みたいなフィールド見て笑ったもん
明らかにベースのポリゴンが足りてないからの作りで、switch準拠なのは丸分かりだったわ
PS2のレベルだよアレはw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
>>459
売れるかどうかはスイッチの責任ですよ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
switchでは任天堂以外安いインディーくらいしか売れないんだよなぁ
イースがswitchで売れるとは思わない
たぶんXboxで出してもあんまり変わらんくらいの数字だと思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>457
次世代SwitchってPS4未満でしょ
今と大して変わらんよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>469
FF16はどんだけ売れたんだっけ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>315
むしろ技術力がないメーカーこそ高性能ハードで出した方が良いだろ
インタビューでswitchでの開発苦労したと言ってるぞw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
「グラフィックひどいのはスイッチリードだからです」という言い訳をしてるんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
リードプラットフォームなのに宣伝に使う映像はPS5版ばっかり
ファンなくすでファルコムさん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
※452
ゲームだけではない

相手の視点でモノを考えられない奴はコミュ障
そしてコミュ障の人生が成功することはない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>466
何言ってんだこいつ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>466
独りよがりのコストアップってDSの2画面のこと?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
>>477
でもps5はFFすら売れないぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
正直vitaより劣化してるよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
ほんとSwitch邪魔
消えて
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
「いつ軌跡シリーズ終わるんだよwww」
「今でしょ!」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>468
ゴキの巣窟にわざわざお前らの頭の悪さを書き込んでやってる時点で鏡じゃねえんだがw
アホかな?お前らは拠点から出られない
その違いもわからんとはやはり知能が低いゆえか
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
※475
PS用にポリゴン増やそうとしたら増やせるからSwitch関係ない
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
イース9のWikipediaみたらPS4版の売上(約68000本)が書かれてなくて草

なんでかなぁ...
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>479
FFEXはどんだけ売れたんだっけ?www
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>486
今年Switchでサード10万本越えたソフト無いけどw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
FF16初週で300万突破して売れてるじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
任天堂に傾倒して夜逃げした会社思い出した
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
信者に支えれてきたメーカーが信者に殴りかかるストロングスタイルは結構好き
無事に済んだとこあるのかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
ゴキと豚が糞グラゲーの押し付け合いで草
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>442
拘束アクション体験やな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
腐寄り狙いになってて臭い
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>459
売れなかったらイース終わるだけだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
FF16の大赤字みて誰がPSメインでゲームつくりたいって思う?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
※479
初週300万
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
ブヒッチと同発マルチになった時点でスルー確定済み。さよならイース。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
Switchベースとかアホの極みだろ
Switchマルチですらゴミなのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
ロード時間は100%比較されるな
そして任天堂信者がスイッチは悪くないって擁護するいつもの流れ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
PS5で試遊してSwitch版買う人が1番可哀想だと思う
別もんレベルで違いそうw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>495
FF15 は初日で500万定期
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>484
わかりやすく短く書くと

PS5に注力すると倒産する
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>486
Switchで初週300万本売れたサードソフトあるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信



無料のバニーTPSが結構面白いから困っちゃうよねw見てくれも中身も


512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>503
出荷だろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>492
豚が消したw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
ガストみたいに太腿クリーチャーでも作って売ればいいんじゃねえのw
古参はもっと離れていくけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
FF16より売れるサード製のソフトなんてswitchにないのになw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
任天堂が低性能ハード出すからね
ゲーム業界の邪魔しか出来ない恥晒し企業
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>494
謎のサード縛りw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>494
酷すぎるwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
任天堂が低性能ハード出すからね
ゲーム業界の邪魔しか出来ない恥晒し企業
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
イース8好きだったからあんな感じでいいのに何でテイルズにした
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
ホンマ🐷は口開けばFFガーしか言わんな

どんだけFFにコンプレックス抱いとんねん🤪
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>509
アホか
PSが1番サードうれるんだよ昔から
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>502
それ都合が悪いからゴキは絶対反論しない
謎の煽りを繰り返すだけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>510
ポケモンSV
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
※512
またファミ通持ち出してくるの?www
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
なんで出荷が駄目なんだ?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
任天堂はさっさと次世代機だせよ糞が
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>508
消してください
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
そりゃゴミッチをリードにしないとゴミッチ版が売れないからな。
グッバイファルコム
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
PS5版先に作ったらゴミッチが性能的に追いつかないだろ。PSは余裕で動くから後で大丈夫
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>486
FFEX豚買ったの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
Switchがリードプラットフォームならなんで宣伝にSwitchの映像を使わないんですかねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>517
謎か?
サードのソフトで話やってんのに比較されたら困るんか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
ファルコムはswitchに行くのが遅すぎ
完全な経営判断ミス
低スペに合わせるとろくなことないのわからないのか
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
>>498
糞グラは豚Switchの責任じゃんw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
そりゃ見たらわかるわw
どう見てもPS4水準に達してないし
過去のPS4ファルコム作品と比べても明らかに劣化してるからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
>>529
ゴミッチ版全然売れてないのよなこれが
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
はい様子見決定
ファルコムにはがっかりだわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
>>529
psファンボーイがゲーム買わないからこうなったんだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
>>502
Switch版アマラン300位以下でPS版に大幅に負けてるんですが
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
FF16より売れたサードは歴代の任天堂ハードにも全くないけどな
そもそもSwitch独占だったら100万本もいかず爆死だったよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
ここのは閃1でギブアップ
マジで酷かった
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信



はよMSに任天堂買収してもろて


544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
そもそもマルチでスイッチ版をPVに使うメーカーなんかいないだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
見せられないリードプラットフォーム
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
PS版はどうせカタログででるから限定版狙いじゃないかぎり急がなくて良いだろう
あとイースのPS版はいつも限定版が売れ残って数ヶ月後には半額以下になる
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
ちゃんと宣伝でもSwitch版使えよ
詐欺レベルで動作違うだろうが
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
脱Pにするとスイッチ版売れなきゃ戦犯になるし
PSのせいと言ってもリードはスイッチと明言されちゃったし
豚の立ち回りはどう転んでもこのゲームに関しては空回りだよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
>>512
任天堂も出荷な
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
>>538
ファルコム「はいSwitch独占決定w psファンボーイにはがっかりだわ」
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
Switchっていうクソハードのせいでフラッシュムーブとか消えたし
元からSwitch基準って分かってたからセールかカタログに来たら遊ぶつもりよ
フルプラで買うのは無理
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
>>508
それxbox版も足した数だからw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
PS5に合わせて作ったホグワーツは滅茶苦茶売れてんのに豚は頭おかしいwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
MS「任天堂ハードで遊ぶ者は自分たちのことしか考えていない。だから抹殺すると宣言した!」
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
毎回毎回記事の内容と関係なくFFガーするやつって一人の豚だろww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
サード売上はPS>>>任天堂なのは変わらずだぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
これ爆死したら完全にswitchのせいだろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
さてさて
リードプラットフォームのSwitch版はどんだけ売ってくれるのかなあ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
いいからFF16買えっつの!!💢💢💢
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
>>552
PS5だけじゃ商売にならないって証拠じゃんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
>>555
年金暮らしの高齢豚じゃないかなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
>>539
任天堂にゲーム出してから赤字ですよw
PSに出してた時はずっと黒字成長続けてたのにwその言い分はオカシイですね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
レムナント2 8878
Sea of Stars 9897
サムライレムナント 9999
ダイ大冒険 8878
イースX 8899
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
今年はこれぐらいしか買うソフト無いな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
二 兎 を 追 う 者 は 一 兎 を も 得ず
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
ファルコムなんてこんなもんだろ。昔から質に合わない強き価格
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
>>556
なおFF16
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>550
ん?Switch版売れるの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
発売1週間前でSwitch版の動画見せないのは何で?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
PS5に合わせたゲーム会社は潰れる←ホグワーツどうなった?ゴミ豚🤭w
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>522
はいダウト
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
黎の軌跡も評判悪いし最近どうしたファルコム。イースでとどめか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>550
どうぞどうぞw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>550
イース終わりじゃねーかw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
ファルコムもホグワーツ方式で出せばいいのに
まずPS5、XSX、steam
次にPS4とXbox one
最後にswitchで
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
任天堂ハードで売れたサードなんて桃鉄とかいうゴミしかないのによく勝ち誇れるな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
PS4と5の縦マルチで4に合わせて作ればいいじゃん
スマホ以下の低スペスイッチは最初から切れよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
ワイは買うでPS5版
ニシくんも買ってくれswitch版を
PS4ベースで作って1年後switch版で正直よかったけど
まあ任天堂に期待したんだろう
正直売り上げここから伸ばすならswitch市場も欲しいはずだし

一応1500万台以上の日本市場があるんだしまさかはりぼてでもあるまい
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>559
FFガーしか言えない豚w
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
買い取り保証という餌で釣り
自分のテリトリーに引き込んでから弱らせてサードを潰すのが任天堂だからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
未婚男は年金貰うまで生きられないよ
親の年金、ならわからんでもないが
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>567
FF16は任天堂ハードに出てないだろ?
頭悪すぎて草
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>567
FF16のSwitch版なんてあったの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>566
いや、流石にイース9から超絶劣化してるのはキツい
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>521
豚はFF7で任天堂ハードから逃げられてハード競争で連敗した恨みが強いからね

まぁ今のFFにはその頃のパワーは無いかもしれないけど
恨みや憎しみでコンプレックスの象徴よ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
FF16をXboxでも発売してたら30万ぐらいは出荷増えてたかもなwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
仕方ないよね
ゴキが買わなくてスイッチマルチじゃないとやっていけないんだから
ゴキの責任だよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
そりゃPS5とか作った後にswitch版へ落とし込もうとしたら滅茶苦茶苦労するだろうしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>559
発売日に買ったよ。イース9も発売日に買った。これは買わない
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信



信用出来るのはフロムだけ


591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
最近のファルコムはマジで終わってるからなあ。イースでトドメさされるんちゃう明らかに予約状況よくないぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
PSが売れないから脱Pだって自らハードル爆上げしてるよな豚は
これでスイッチ版売れなきゃどうすんの?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
日本ファルコムは、
いまだに解像度を高くしたPS3のゲームレベルしか作れないのに、
何を期待しているんだ。
しかもAAAとほぼ変わらない定価。
アホなファンは目を覚ませ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
あーあ
黎の軌跡とかデラックス版買ってやってたのによ
ファルコムにはがっかりだわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>550
そういうコメントするならスイッチ版イースXを買ってあげてねwww

まさか買わないとか言わねーよなぁw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
ゼルダ(笑)よりは良さそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>587
Switchだけじゃサードは倒産するぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>559
うるせえ🤬👊 999999
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
マジでそろそろ株手放さないとあかんかもしれん
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>554
そこは買収すると宣言した、やろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>363
軌跡もそんな感じだわ高速化あっても零改積んだままだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
ファルコムのゲームはグラじゃなくてストーリーが好きなんだし、switchから先に作ったからってストーリーが悪くなるわけじゃないしね
それにPS5版がswitch版と全く同じな訳ないから、別にどうでもいい
35周年電撃パックを予約してるし、届くの楽しみ
ファルコムは1年に1本しか新作出さないから、1年に1本くらいなら1番特典がいいのを買うようにしてる
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>572
黎は1は良かったんやけど2のストーリーがな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>550
やれるものならやってみなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
イースもこれで終わりか
というかファルコムが終わるか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
豚ってyoutubeのゲハ動画を熱心にみてそうw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
ホグワーツは先に高性能CSに合わせてるから
Switchで出すの難航してるんです😭😭😭😭😭
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>584
Vita版のセルセタまで戻ったな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
>>575
Switchでるの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
そもそもPSユーザーにファンがいたのに
裏切った挙句、低スペ押し付けるとか
有り得ないわ
PS5ソフトならPS5でしか遊べない高品質なものしか買わないよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:27▼返信
だが買わぬ豚
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
別に構わん
買わないだけ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
>>591
ゴキの最後の希望なのに酷いな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
ライザのアトリエもスイッチ向けに作らなければ、スマホのアトリエ並みのクオリティに成ってただろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
>>581
でも自己紹介してた豚がいるのよコレが
独身には言い返してこなかったから独居老人様だと思う
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
爆死したら豚のせいなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
>>563
おいおい!ダイの大冒険予約してるのに!!
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
ファルコムなんて元々グラ普通だろニワカ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
今PSプラスでイース9やってるけど面白い
セルセタと8も連続でやったけどどっぷりハマってた
正直アクション下手だからやる気なかったんだけど間違えて月額延長しちゃっててやってみるかとやったらドハマりしたわ
8とか普通に55時間くらいかかったしかなりボリューミーだった
10は中古待ちだけどいずれやりたい
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
ファルコムなんて元からPS2レベルだろ
switchがリードプラットフォームでも出来は変わらん
ファルコム自体の問題だぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
FF15 Switch版は僅か0.1%しか売れてないゴミ過ぎw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信



バルダーズゲート3開発者「X-box series Sのせいで箱版出せんわ!PS5版は予定通り発売するよw」←日本のデベロッパーもこれくらいハッキリ物言えんとダメだわw


623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
ファルコムくんは劣化して弱った後にトドメに任天堂タイトルぶつけられまくるかもしれないよ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
>>618
そこから更に劣化してるって言ってるんだよ、クソニワカがw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
>>610
そもそもPCにファン居たのにvitaのクソスペ押し付けられてんだよなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
>>419
豚の頭の中の話?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
何故か決算ではスイッチ版はけっこう売れたことになるんだろうな。買い取り保証で
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
Switchが儲かるからね
結局金よ金
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
ドラクエ11みたいに全く違うものを出せば良かったのに
Switchの焼き増しをPS5で遊べとか狂ってる
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
>>620

嫌変わっとるんよw明確にPTメンバーが減ってる
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
2018くらいまでのファルコムはまだ輝いていたが今じゃ株の出来高すらない空気になっちまった
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:29▼返信
>>524
ポケモンって任天堂ハード以外にCSに出てるの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
でもファンは買うんだろ? 日本一も謎に高価格低品質インディーズゲーだすしな。客を舐めてんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
FFガーとかよほど都合が悪いらしい
和サード大手の象徴的なソフトでしかもPS5独占だったソフトだぞ
サードは売れると譫言を繰り返す虫けらに現実を突きつけるのにこれほどの好材料は無い
延々と擦られ続けるのは覚悟するんだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>620
お前は前作もやってないのに何を語るんだ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
技術力が追い付いて無いよな
であれば日本一みたいにグラとかアイディアで独自色出した方が良いと思うんだけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
そりゃPS4は天寿を全うしたしPS5じゃ全く売れないからな
Switchに移るのは当然の経営判断
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
原神やスターレイルのほうがよくね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>620
それが見た目でハッキリ8から劣化してるから皆文句言ってる訳でね
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>618
普通に届いて無いから言われてんだわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
イース8は良作だったのでイース10も買います!
ファルコムは良ゲーメーカー
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>524
ガイ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
脱Pって煽ってんだからSwitch版は初週3万本は売れてないとなw
FalcomがハッキリSwitchリードって言ったんだからぶーちゃんは責任持ってきっちり買えよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>620
露骨に劣化してるのに何を言ってるんだ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>620
イース9より劣化はおかしいだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
イースもスイーーと距離詰めてキンキンさせるかw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>587
散々指摘されてますが過去作のPS版はちゃんと売れてます
任天堂ハードで出したタイトルは爆死です
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>628
散々サード爆死させてきて何言ってんだこいつw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>620
イース9より劣化してるのはどう見てもスイッチの問題やろww
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
軌跡も新作爆死でソシャゲ落ち
そのソシャゲもアニメ爆死してるけどw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>634
FF16売れてますけどw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
だからイース8や9より露骨にクオリティ下がってるんだなぁって答え合わせが出来たし結構な嫌悪感ある
しかも、質に対して価格がエグすぎるんだよ10年以上前のクオリティのものにフルプライスは舐めすぎてる
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
これならPS5独占で出したほうが良かったのでは?
ダウンロード込みで30万くらいは売れただろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
そもそもファルコムって別にグラフィックが優れてる会社じゃないだろ
BGMが良くてシステムが優れてたらそれでいい
グラフィックが好きな人達はスクエニのゲームでもやっとけよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>613
イースなんて無くなろうがどうでもええわ。ファルコム自体落ち目だし
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>638
ゼルダやDMCやニーアやファルコムなどに影響受けた中国外資を儲けさせたいんだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
※625
PCで出してて頃は3Dじゃなかったろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>637
PS5のほうがサード売れるだろアホ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
サードデストロイシステムはスイッチにも内蔵されてます
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>560
違うんですよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
脱Pしたとたん
前からそんなに面白くないと思ってた、前からショボイと思ってた、だもんなあw
分かりやす過ぎなんだよゴキはww
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>654
イース9より大幅に劣化してるのよね
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>637
サード1割しか売れないゴミ市場が何言ってんだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>620
vita版のイース8と、イースX画質を見比べて見ろ?
明らかにvitaのイース8より劣化しとるわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
サード爆殺王任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>651
FF15より売れてから言ってくれ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>625
お前も買わなきゃいいだけだ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>654
優れてなくてもイース9より劣化してたらファンほど嫌だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>629
DQ11も完全版はスイッチ準拠のゴミをPSで遊べという狂った仕様だが
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>638
パクリじゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
少なくとも今のイースとか軌跡とかじゃ天下を取るのは無理かなぁ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>634
売上2.7兆円負けの虫けらが何ほざいてんの?w
数字もまともに読めない池沼自慢か?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
任天堂に関わると終わりだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>625
どのくらいいたんや?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
こんなもんに8500も出すかよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>502
Switch向けのソフトが爆死した損失だよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
DSWii3DSWiiUSwitch←全部サード殺しの糞ハード
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
ここの奴らって異常にネガキャンするよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
リード付きプラットフォームの間違い
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
やってた奴は9からの劣化に怒ってるのにエアプ豚はそんなこともわからなち
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>661
違うよ
Switchマルチでクソ化してるからだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>1
この記事で買わないことが決定したわ…
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
まじでSwitchは害悪でしかない
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
任天堂ハードがまーーーーたサード殺すのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
>>661
豚はクレクレした挙句買わないからなぁ
どっちがゴミ人間かは明白
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
ファルコムはPSPから参入してたろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
MSと任天堂はゲーム業界の癌
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
>>678
今ユーザーが公式からネガキャンされてんのやけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
昔からイースやってる人って今でもいるの?
自分はPC88でイース、イース2、ワンダラーズまででそこからやってない
木屋、橋本時代のファルコムはすごかったんだがな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
Switchは敵ですか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
>>666
Switchは売れなさすぎてハブられてるけどな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
FF16はゲーム業界の癌
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
イース9じゃなくて、Vitaリードの8よりも劣化してるんだわマジで
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>693
それはねーよ眼科行け
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>585
パワーが無い割にFF7リバースの新情報は好評だったみたいだけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
スイッチをターゲットにしてるんだから買ってやれよ
PSユーザーは様子見するから
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>618
前作より劣化してるんですが?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>654
流石に劣化は駄目でしょう?
他と比べなくても自社内で進化せずに退化してるわけだし
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
赤字になったことがないってファルコムだったのについに赤字になりそうだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
サード殺し任天堂
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
任天堂の買い取り保証を貰えればいいってことで真面目に作ってないだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
switchリードで前作から劣化
プレイアブルキャラが二人のみ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>653
劣化版だからPS5でも売れない
うぜえ当然豚にも売れない
爆死確定
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
>>694
テクスチャマジで荒いぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
>>692
ゴミスタフィーより評価高くてすまんなwそれにユーザー評価は糞ゼルダと同等なのに🤭
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信



じゃあ豚に聞くけどスイッチに出してクオリティの上がったゲームあるか?w


707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
>>701
ドラクエモンスターズ3とか露骨にそうだし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
>>692
どうした急に?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
豚の『ファルコムなんて元カラー』コメントで笑うわ

以前のショボいグラフィックから更に劣化してるのが問題って理解してないのかよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
考えたら豚はSwitch版の移植でしかFalcom作品に触れることができなかったからこれが普通と思ってるのかもしれない
やっぱクソハードSwitchを作る任天堂はMSに買収されるべきだな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
イース爆死祭りの始まりだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
>>678
はちま民はユーザーでは無いからね
いうならツイフェミとか何か敵を作って叩くのに快楽を見いだしてる
異常集団だから適当に眺めつつ煽るのがよろしい
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
今更言ってもしょうがないんだけど
軌跡シリーズってずっと空・零・碧あたりのころのチビキャラのグラフィックでやってほしかったわ
ああいうグラのほうが他のRPGと差別化できて個性があって良かったんだけどな
中途半端に3Dにしちゃうから他のRPGのグラと比較されて文句言われるようになった
小さい会社なんだからグラフィックはしょうがないんだけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
事実がネガキャンw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
買取保証で大丈夫なんでしょ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
Switchベースなんて絶対売れないだろ
モンハンライズが爆死したじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>694
元々イースの画像比較で前作より大幅劣化、で騒がれていたネタがあって
その記事で、いやそれ前作じゃなくて前々作の8やぞ、っていうオチがついたんだよ
探してみろって
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>690
なのにSwitch版出しても爆死してシリーズが終わったんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
ガストもそうだけど和ゲーサードは舵取りが下手すぎる
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
9よりグラ劣化してたし
そらswitchベースだろうなってのは分るよ
それでも買うけどねファル信だし
ただ軌跡はエンジン変えるなよ
PS5専用にするならともかく前のに戻すとかやめてくれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
さようならファルコム
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
はい、Switch基準でスルー安定
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
ファルコムもついに赤字転落か
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>689
X1ターボで1からやってるよ
イースシリーズでやってないのはフェルガナの誓いだけ
イース7やりたくてPSP買った後に空の軌跡にハマった
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
イースなんて基本的にショボいんだしプラットフォームとか関係なくね?
イース8やイース9でもPS4レベルですら見合ったグラを提供してる感はないし
Switchで出す意味があるのかは微妙だけど、ファルコムのグラとかそもそも期待するだけ無駄
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
アニメ調なら原神ぐらいのグラフィックを基準にしてくれよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>702
二人って完全にスイッチの性能に引っ張られてるよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>637
じゃあ爆死したらスイッチのせいなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
黎で使ってたエンジンでイース作って欲しかったわ
まぁ黎がSwitch移植されてないからそっちで動かないんだろう
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
>>625
vitaの頃にPC向けなんてまともに出してませんが?
そもそもPCで売れなくてCS参入した経緯があるのに何言ってるの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
Switchでイースが売れるわけない
Switch切るのが正しいのにファルコムは何考えてるんだか
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
VITAの頃が全盛期かな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
>>549
しかも購入者がぜんぜんいない国内200万300万の出荷
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
>>672
しかも任天堂全体でソニーのゲーム部門にそれだけ負けてるの雑魚過ぎw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
長い間ずっと黒字営業を堅守してきたファルコムが、なぜ突然赤字を出すようになったかの答え合わせがこれか

Nゾーンの負の力はいまだ健在です、と。
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
最近和ゲーメーカーへのネガキャンが多いのに違和感を感じる
まさかね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
>>720
信者がちゃんと怒らないといずれアトリエと同じ道を歩むぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
これやるなら原神のほうがええわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
取り敢えずゴミッチマルチで劣化したソフトは豚が責任取れやダイ大もな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
>>736
スイッチリードにして劣化させたらファンからも叩かれて当たり前
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
>>725
元々ショボくても退化するのは駄目です
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
>>725
8はVita基準だからしゃーないやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
サード爆殺王任天堂
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:38▼返信
※385
カプコンの決算見てこい
もうDL版が9割になってるから
お前の脳内だけ時代遅れなんだよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
でもコレ、グラが叩かれてるのを言い訳している内容だよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
switchから先だったとしても、トンキンハウスのイース4よりガッカリ感はないはず
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
>>708
効いてて草
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
さすがゲーム業界の疫病神任天堂
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
※737
アトリエは今が全盛期じゃん
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
やっぱり和ゲー下げして原神とかスターなんとか持ち上げる人急に増えたね
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
でもSwitch版のが売れるからなぁ
ゲーム買わないゴキブリが悪い
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
ファルコムはゴキからも豚からもそっぽ向かれてて草
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
コジマ「技術のはしごを下ろした会社に未来はない」
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
原神のほうがなにもかも上じゃん
無料でオープンワールドでグラフィックも良くてマルチもできる
ボリュームも圧倒的に原神のほうが上
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
※689
最近はイースは8が最高傑作みたいに言われてるな
個人的には俺も8が最高だと思う
その時代のも好きだったけど さすがにもう古い 2のOPは凄かったが
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
>>725
いやグラ以外のゲーム部分でも性能って必要だから
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信



日本一ソフトウェアなんて明らかに以前よりソフト売れてないのに営業続けられてるのは何かしらの「金」が動いとるんやろうねw


758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
アトリエもswitch基準なんだっけ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
スイッチ向けに開発したなら、前作より価格下げろって、今まで買ってた客なら誰でも思いそうだよな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
>>751
何万本売れるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
アンリアルエンジン使ってくれよ
あれならどうあがいても一定のクオリティにはなってくれるんじゃないの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:40▼返信
コンパイルハートよりはましだろ!
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
勘違いしてるけど性能低いとショボくなるのはグラだけじゃねーからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
>>736
そりゃあメーカーが手のひら返して新作をソシャゲにしたりマルチにして劣化させたりしたらファンは怒るでしょ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
>>751
今までどれだけ任天堂ハードがサードハブられてきたと思ってんだよ…
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
※725
関係あるよ
あきらかに9より劣化してるし
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
今まで通りスイッチ移植なんてほかの会社にまかせときゃ良かったのに
色気出した結果スイッチリードとか終わってるわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
黎の軌跡2とかストーリー酷かったもんな
イースも酷かったらマジでファルコム終わりだと思うぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
>>752
元々居たPCのファン裏切ってCSに逃げた連中だしな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
>>746
PCエンジンのイースⅣがあったから余計に酷さが増したよなアレ…
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
>>761
SwitchじゃUE4もまともに動かないから最適化に時間が掛かる
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>755
新海誠監督乙
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
開発費暴騰で中小がPS5基準なんかにしたら倒産なので無理です
言うは易しを繰り返すゴキの低知能ぶりには辟易
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>8
え?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>749
ソシャゲ版やるの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>749
Switchに夢中になってゲームとしての進化はだいぶ前から無くなったけどな。むしろ劣化してる部分も
ソフィー2売れなかったからライザのキャラデザが受けただけの一発だってのは分かってるす
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
まあPS売れないからしゃーないか
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>749
しかし新作はソシャゲ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>768
でえじょうぶだ
閃の軌跡モバイルが有る
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>753
まさに任天堂w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>754
日本のゲームデザイン哲学を使用して外資稼いで、日本に敵対的な中国の経済に貢献しているんだけどね
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
Switchリードか納得のショボさやな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>762

コンパイルハートの方がマシだぞw
少なくとも豚にはゼルダとネプの違いは見分けられない
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
>>750
しょぼいグラフィックのゲームは和ゲーだろうが洋ゲーだろうが批判されてもしゃーない
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
グラがあまりにも
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
イースは昔からグラフィックとかはどうでもいいんだけどな
別に9より劣化してようがどっちでもいいわ
それより今回も良いBGM聴けたら嬉しい
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
>>769
PCは割れの被害が多くて儲からなかったからPSPに移動したんだぞw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
>>777
売れねえのはクソゴミSwitchだよサード殺しが
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
>>259
実際爆死確定だよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
>>690
それ言った奴の抱えてたシリーズ、完全に死んでんだよなぁw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:43▼返信
黎2は唯一1周でやめた軌跡やわ
なんやあのストーリー
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>787
PSPも割れてるじゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>752
いつものゾーンに落ちたときのバターンや
ゴキが呆れてそっぽを向き、🐷も脱Pと煽るも、だが買わぬ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>786
よくねーよ
3DRPGはグラめちゃくちゃ重要
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>772
それはエターナルの方では?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
イースはもういいっす
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>786
プレイアブルキャラ2人とか劣化はグラだけじゃないんよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
イースも次はソシャゲになるんじゃねえのwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
ファルコムは何か弱みでも握られとるんやろ
「ヅラなのをバラすぞ」とか
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
>>751
馬鹿かこいつwショボいゴミッチマルチソフトだろそれ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
>>791
マジであの糞ライターはゼノブレイド3を100回やって勉強しろや
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
リードプラットフォームなのにSwitch版の動画やスクショが一切ないからな
eショップのスクショはUIをPS版からSwitchに変更しただけの詐欺スクショだし
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
※775
やるかもしれない
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
スイッチで売れるわけがないのにここの社長って思ったより馬鹿だったんだな
昔から今に至るまで任天堂ハードで売れた実績まったくないじゃん
マルチするにしても黎の軌跡以上のクオリティでPS5他箱やPCに展開した方がまだ結果残せるぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
PSユーザーとしてはガッカリな話だな
これまでPSユーザーが買っていたのに、もうこっちは見ていないということか
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
>>791
せっかく戦闘とかシステム周り良かったのにな
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
switch基準で作ってるのは構わん
様子見するのは単純に微妙そうな雰囲気があるから
最近イースにまで浸食してる、あの軌跡の気持ち悪い台詞回しをやめてくれたらちょっとは検討する
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
そりゃあマンパワーのない会社だもん
同時に開発するってなったらスペック低い方基準で開発したほうが後から低スペックに対応させるより楽になるわな
まあそれがいいかって言うとクオリティ的には何もいいこと無いけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
いいからみんな買えよ
今回は許してやらないと11出ないぞ
ファルコムが潰れたらどうするんだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
>>786
フラッシュムーブ返してよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
9から4年も経ってるんだから進化しなきゃいけないんだよアホ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
イースは7も8も9も面白かったから別にいいのよ
グラフィック云々もファンからすればどうでもいいこと

それより軌跡シリーズのストーリーが劣化してきてることのほうがはるかに問題
頼むから空・零・碧の全盛期のころの軌跡シリーズに戻ってくれ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
>>773
そんな手抜き企業は淘汰されるだけや
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
>>773
誰も大手のAAAクオリティーなんて求めてねーよ
PS5でファルコムより小規模なインディーズがもっと上のクオリティーで開発出来てるんだからお前の言ってる事は的外れ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
>>804
クオリティ勝負できないから任天堂買い取り保証の誘惑に墜ちた
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
イースは8が傑作だったし、10もそれに近い雰囲気あるから期待できそう
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
>>801
拷問かよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
国内まともに売れてないPSが悪いだろうに
ファルコム責めるのは違う
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
>>801
そんなことしたらより悪化するだろw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
>>812
それはお前だけな
クソグラはやる気失せる
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
ファルコムはいい加減グラを改善しろよ
いつまでPS2.5レベルのものを出してんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
※788
ファルコム「PSのソフトは売れてない」
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
>>791
クロの軌跡やろうと思ってたのにあまりに2の評判が悪い。3が出てから考える
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
>>773
PS4でええやん
PS5でも動くし
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
まぁSwitch馬鹿にしてハブってた奴らが消え用が死のうがどうでもいいわ
んなことよりマリオRPGはよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
スイッチ同発マルチの時点で購入意欲が3段階くらい下がるからな
ましてリードプラットフォームがスイッチとか発売日に買う気も起きん
せいぜいエクストラのゲームカタログに来たらやってもいいかぐらいだわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
何のためにUE5が開発されたと思っとるんじゃ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
あ〜この感覚。スーファミでイース5を独占で出してきた時の事を思い出したわ

結果シリーズでも最底辺のゴミイースが誕生したっけね。その再来だわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
>>818
サードが1番売れるPSでも売れないならシリーズそのものが終わってる
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:47▼返信
※788
Switchファースト>Switchサード>psファースト>psサード
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
>>809
軌跡新作ならともかくこのクオリティのイース買う熱量ないなあ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
スイッチなんて旧作出しとけばいいのに
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
>>827
Switch2の為だろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
明らかにショボくなってるからな
すぐわかる
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
最近はグラフィック大好きマンが本当に多くなったな
ゲームは中身が重要だと思ってるからグラグラ言ってるのはさっぱり理解できない
外面しか見ないのか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
>>818
それ以上に売れていないSwitchはミエナイキコエナイ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
移動がラチェクラのパクり
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
※835
限度がある
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
あー終わったな、これはクソ確定
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
>>835
アクションゲームで15fpsとかクソやろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>835
じゃあファミコンやってろや
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
テイルズオブベルセリアぐらいのグラじゃん
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>598
🦑「9999」「9999」「9999」「9999」

おら、叩けよ豚w
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>835
グラグラ言ってたFF16があのザマというね
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>713
なんで2Dなら比べられないと思ったんだよ
あえて2Dを選んだスターオーシャン2リメイクも普通にショボいと叩かれてるのにw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
スイッチリードはダメだよ
今まで買い支えてきたのはPSユーザーだぞ。記念すべき10作目を、よりにもよってスイッチリード。しかもクオリティだだ下がりのクソゴミ。今まで買い支えてきたユーザーに対して砂をかけるどころか糞を投げつける無礼な行い
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
中国産のスターレイルやってるやつはインスパイア元の国産イースを買えよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
グラショボくても定価1500円なら違和感ないけどね
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>808
評判に影響して毒の様に蝕むだけだな
猛毒ですぐ死ぬかもしれないけど
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
どうせ買うくせにwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
※829
2022年のPSダウンロードランキングでは
年間DL2位の地球防衛軍がたったの15万本w

実はPSのDL版は全然うれてませんw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>840
FF16…
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>835
RPGは没入感が必要なのでグラフィックも重要
イース9はにぎやかな街の様子がよく表現されていた
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:49▼返信
>>835
申し訳ないんだけどSwitch基準で作ると中身もスカスカになるんだわ、こればっかりは性能の問題なので仕方ないんだが
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>835
グラ汚いのは普通に無理
遊ぶ気にもならない
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>830
頭おかしいんじゃねえのこいつw決算で約3兆も負けてる癖によしかもソニーのゲーム部門だけにwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
ごめん、またSwitchで
もう申し訳ない
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
Fateサムライもひっでぇもんな
どこのゴミ会社が作ってるかと思いきやコエテクだしもっとヤル気出せよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>844
FF16クリアしたけど素晴らしいよ。君はプレイしたんか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
UE5なんて使ったらswitchに移植できないからな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>835
操作できるキャラも2人だけになって劣化してんだわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>837
ラチェクラやサンセットオーバードライブは日本のセガのジェットセットラジオの影響受けてる
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>812
空はともかく零碧はシリーズの癌やろ
空→閃→黎でよかった
どうでもいいクロスベルのせいで話長くなりすぎ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
イースは無理するくらいなら3Dを諦めて2Dに戻っても良いだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>846
ファルコムはイース5もユーザー不在のSFC独占で出して大爆死してるし
5の倍数でやらかす体質なんだろw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
>>851
🐷はeショップの2023上半期ダウンロードランキングでも見てこいよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信
※856
2022年のPSダウンロードランキングでは
年間DL2位の地球防衛軍がたったの15万本だったからPSはもっと少ないぞw

実はPSのDL版は全然うれてませんw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
>>861
FF16より多くて草
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
switch2は確実にsteam deck以下の性能だよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
>>792
PCよりもマシで実際PSPに移行してから経営状況は良くなってるんですよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
>>809
買ってあげないと潰れる企業など
潰れていい
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
カタログに来たスターオーシャン6はそこそこきれいだし、女の子もマネキン感はあるけどなかなか良い
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
※866
パッケPSよか売れてるんで(鼻ホジ…w
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
操作出来るキャラ減ったら劣化なの?
じゃあFF16は超絶劣化という事か
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
※867
なんでDL版の数字なんて知ってるの?w
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
さよならアドル
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
>>867
そんな数字より決算を見ろよ。本数も金額も書いてある
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
>>868
バカかな?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
グラフィックはめちゃくちゃ重要でしょ
いらないゲームってパワプロやぷよテトやアソビ大全みたい一部の少数ゲーだけでしょ
95%以上のゲームは最新クオリティであればあるほど良い
どこまでも進化する必要がある
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
絶対買わない
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
良いグラフィックを知った後で、ポリゴンのエッジだのガンギマリの眼だの見せられたら萎えるよそりゃ

それも安かろう悪かろうなら半分納得できるとしても、これは一丁前の値段なんだからさ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
元々グラは微妙だからいいじゃないって意見あるけどスイッチベースだとゲームのボリューム自体削られて劣化するんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>851
一位のエルデンリングが国内ミリオン達成してるからな
パケが追跡出来たのが40万本あたりまでだったか?
相当数売れてるのは間違いないよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>867
15万しか売れてないでも決算があれなんだから
普通はランキングが純粋な売上本数で決めてるんじゃないって考えるはずなんだがな

何故か決算を改ざんしてると思い込むのがヤバい
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
ナンバリングも10まで行ったし、シリーズ畳むにはちょうどいいだろ(達観
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>850
買わねーよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>868
ゼルダよリ多くて草
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>858
9月28日はスイッチマルチのゴミARPG祭りになってるな
ダイ大も出るし
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
🐷が発狂してFF16連呼するターン入ったな
お前らそれしかないんか
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>817
大丈夫だ
黎の軌跡2のストーリーと同じで無かったことにされるから
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>874
やめたれw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:53▼返信
>>847
あれの元ネタは軌跡だな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
次のスマブラにアドルクリスティンを出すべき
ファルコムはアクションRPGのパイオニアという意味でゲーム史的に重要だし
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
もちろんインディースだろ?いくら?
500円くらいか?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信

サード「PSのゲームは売れてない」w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
>>869
任天堂がMSに買収されて
MSがSteamにもソフト出せば
SteamDeckで任天堂ゲーム遊べるんじゃね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
一人しか操作できないFF16は酷かったな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
少なくともファルコムのゲームでグラフィックは別にそこまで重要でもない
スクエニのゲームと勘違いしてない?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
イース❌
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
豚が操作キャラ1人のゼルダはゴミって認めてて草
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
>>893
まだニーアやテイルズのがマシだよ…
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
グラフィックにこだわっても無意味なのはFF16が証明してるからな…
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
>>828
ファルコムはよくハード選択を間違えるよな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
これまで出た映像で使われているのはPS5版だろう
こないだのニンダイで短く紹介されていてスイッチ版のが使われていたが、画質が全然違った
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
>>900
まぁそっちは普通にゴミだしw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
PVの時点でショボすぎるからスルーだな
ワンコインになったら買うよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
>>898
いやいるだろ
グラフィックはめちゃくちゃ重要だけどファルコムは技術力なくてできないだけ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
これで神ゲーだったらゴキどうすんの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
15fps 396p可変解像度 各種エフェクト無し 草ビッグモーター済み
モデリング低 テクスチャ低のっぺり Ui文字等570p(ゴミッチライト)~720p
頻繁にロードの為の通路 パーティー少数2名を切り替え
23年前のグラフィッククオリティ
価格フルプライス 8500円
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
>>892
みんなで80年代から頑張ってるファルコムゲームを応援しよう
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
>>822
今まで一度も赤字にならなかったのに…Nゾーンに近づいたせいで
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
※895
ソースなしw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
>>902
イースがFF16より売れるとでも本気で思ってんのw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
スマホゲーでいいじゃんもう
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
作るの絶対条件なら逆順よりは賢い選択
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
>>905
やめたれw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
イースはつまんねえ
軌跡はⅣで卒業してやるもんない
この会社大丈夫か?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
スイッチメインで開発しといて
PVで流すのはPS5という矛盾を平気でやるよな
これって詐欺にはならんのかね
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
リードプラットフォームが一番予約少ないって何のギャグ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
>>898
これでもチビチビとグラのアプデ続けてたんやで

つか今回はSwitchのパワー不足が原因でゲーム性下げたと明言されてるからな
フラッシュムーブ廃止とか、キャラ数削減とか
グラ低下より余程酷い
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
スイッチがリードならプロモーション映像もスイッチ版を使えよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
>>908
話題にすらならんだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
Switchリードのせいで今までのプレイヤー離れるかもね・・・ついにイースも任天堂のお陰で消滅かもな
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
もうイース興味無くなってFF16ガ〜に切り替わったか
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:58▼返信
>>908
スイッチに忖度して名作になったソフトなんて無いしなぁ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:58▼返信
>>907
軌跡シリーズもイースも徐々に良くなってたんだけどな
イースは今回ので捨てたみたいだけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:58▼返信
※851
任天堂のダウンロードランキング見たことあるか?
2位は日本総売上48万本のファイアーエムブレム エンゲージだぞ
任天堂のDL率を考えたらどうなるかわかるか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:58▼返信
イースなんて元々PS2レベルだから
Switchでプレイできるだけで十分だよな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
去年発売した黎の軌跡Ⅱの発売前インタビュー

今回は、ゲームエンジン刷新によるグラフィックの向上、戦闘システムの一新が大きな動きとしてありましたが、いずれもユーザーからは好評でした。
グラフィックに関しては肌の質感や情景描写など、よりリアルで美麗な表現が可能になり、戦闘システムも初心者の方も遊びやすいシームレスな動きを実現できたのではないかと思います。
※イースXはPSPから使い続けてるファルコムの旧エンジンです

これがゴミッチというデバフハードの恐ろしさである
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
ついにFFもSONYのおかげで消滅かもな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
Switch先に作らんと動かなくなるから当然だけど

当然のようにPS版の品質が落ちたわな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
安心しろゴキ
Switch2になればファルコムガストレベルのゲームは足を引っ張ることはないから
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
>>874
アクションに変わったタイトルだしても意味なくね?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
試遊や宣伝ではPS5版使ってるよね
スイッチ版は見せられない理由でもあるのかな?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
>>302
残念w
とっくに黒字でーすw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
>>915
今まで通りPSで真面目に作った後に
スイッチ移植を日本一に丸投げするのが正解だろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
ペルソナ3がハブッチされたのは笑ったなwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
>>902
無意味なのに全ソフトメーカーグラが上がりつづけてて草
ほんと豚って頭悪いなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:59▼返信
>>874
FF16は3人+お犬で戦えてるぞ

今回のはメモリ不足で戦闘キャラ増やせなかったってバッチリ答えてるのが問題だ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
※930
FF7リバース楽しみすぎるわw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
850円でもちょっと遠慮したい
2D過去作ならまだ…
3Dと任天堂Switchのスペックが合っていないから凄いクソゲーになってるな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
豚はFFの心配しないでDQM3の心配してろw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
>>930
尚、FF7リバースが大予算大ボリュームで発売する模様
現実はいつもお前らの逆やな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
そういやさっきペルソナ3リロードの新映像来てたな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
グラを綺麗にするだけで100万売れるなら苦労しないんだよGKさんよお
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
ま、任天堂の買い取り保証金積んでの土下座営業の効果がコレだよなwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
>>932
早く出せや
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
グラだけじゃなくてゲームギミックも落としてるからな

低性能は本当に悪害
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
>>897
まーた病気か
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
携帯機ほんまゴミ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
Switchリードで作ってるのに頑なにSwitch版は見せないクソムーブwwwwww
来週発売なのに情報無しで発売強行する気かよwwwwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
FF16が失敗した理由を考えるとグラフィックがよければ売れるってわけでもないのよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
ここまでやってんだからもちろん公式放送のプレイ動画はスイッチ版なんですよね?
えっ、違うの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
>>952
お前が勝手に失敗っていってるだけ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
>>945
だから肝心のゲーム性を落としてると言ってる
これもそれもSwitchのCPUやメモリが雑魚な所為だ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
※945
システムも読み込みも腐り切ってんだよwww

低能に合わせた時点で終わってる
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
まずスペックの低いスイッチ版を作り
後からPS4とPS5にリマスターするような感じでクオリティ上げたのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
FF16より売れたswitchのサードゲーなし
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
>>902
評価よくて売れたのにいつまでネガキャンしてんの?
本当にイカれてるぞ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
>>954
FF15は初日500万売れたんだよなぁ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
任天堂率88.8%コレが全て不毛の市場任天堂プラwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
>>946
買い取り保証がちゃんと損失を補えれば良いんだけどな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
仮にFF16がswitchで出てたら100万も売れなかっただろうなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
FF16の売上>スイッチ7年間の全てのサードRPGの売上

もう答え出てんじゃん、クオリティ低いゲームは売れない
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
>>945
FF16は初動だけで300万売れてるぞ
それが大爆死で、スイッチマルチを選んだイースは大正解らしいから
イースは最低でも500万本は売らないとなww
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
ゴミ確定じゃん
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
グラは別にこのくらいでいいから
それよりシステムのほうが重要なんだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
またFFガーしてんの?
頭おかしいだろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
どうせ遊ぶなら高グラフィックゲーの中から遊ぶわ
その中で当たりハズレは当然あるが
ゴミグラは最初から全部ハズレだと確定してる
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
この記事でもFF16ガーかよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
イース8が面白すぎてびっくりした
海外でも熱心なファンが増えてきてるみたいだし
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
>>918
そんなのどこのゲーム会社もやってるやん
下手すりゃ開発中の画面でゲーム画面ですらないPVのときもある
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
>>962
ディスガイア7は世界累計5万本らしいぞ
買取保証が切れた途端にこれとか怖すぎね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
軌跡シリーズまでswitchマルチにしたらファルコムは終わるな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
確かにリンクしか操作出来ないゼルダもクソだったわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
つかFF15もDLC来るまで操作出来るのノクトだけだったしな
FF16もDLCでジルかジョシュアのどっちか操作できるようなるやろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
グラフィックは足切りだろ
糞グラゲーは問答無用で除外できる
学歴フィルターみたいなもんやろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
PS3やPSP vitaのゲームアーカイブ800円~のイースの方がマシって…ヤバくね?!
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
リードなのにPVで流れてるのはPS5版の映像
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
脱Pしたけどお情けで出してやるって事か、やさしい世界
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
FF16がつまらなすぎてびっくりした
海外でもアンチが増えてきてるみたいだし
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
>>970
豚は知的障害あるからそれしか言えないんだよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
低性能機ほど技術力に劣る中小ゲームメーカーは苦労させられるのがよく分かりますね

中小会社は最適化しなくてもハードパワーでゴリ押せる高性能機の方が楽できるんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
>>960
あっちはマルチ定期
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
>>960
xbox版と合算でなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:04▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペックだから…
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
※927
年間2位で15万本しか売れてないPSの方が低いじゃんw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
エバークライシス、600万ダウンロードおめでとう🎉
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
>>960
つまりFF15は成功だったと
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
ファルコムみたいな雑魚企業がPS5レベルのグラなんて作れるわけ無いからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
最後の忠犬ファルコムまで脱P
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
>>969
それ分かるわ
時間は限られてるしな
評判良かったらセールのとき検討するくらい
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
>>967
そのシステムが劣化してる
Switchが低性能なせいで
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
ショボグラのトレーラーやスクショ見れば誰だって分かりますw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
>>984
つまり独占にしたのが失敗って事じゃん
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
2Dにも逃げ道は無いのだ(´・ω・`)
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
売れなかったら投げ売りセールやフリプ落ち
→警戒されてまた売れなくなる

こんなんIP死ぬだけだからな
健全な任天堂ハードでちゃんとユーザー育てた方がいい
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
>>989
前作割れの現実は消えない
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
はよ買収されてラクになっとけ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
>>987
1位を頑なに無視するのワラタ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
>>981
なお、どこのレビュー見てもスターフィールドより遥かに評価高い模様

ちなみにユーザースコア
FF16 →8.1
ティアキン →8.1
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
>リードPはSwitch版
これでさあ、バンナムのガンダム・バトルアライアンスみたいに
「公式による各ハードのクオリティ格差発表」とかするのなら
良いんだけど、果たしてファルコムや任天堂にその気概あるかねえ…。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
PS版はおまけw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
※909
コレ見て買うやつは本物の信者
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
>>997
任天堂専用機でユーザーなんか育つかよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
船での海戦が恐ろしくクオリティー低くて笑うわ
流石ゴミッチ忖度ゲームだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
>>960
300万本の内、200万本は買わないで文句を言ってるだけの価値の無い君はだったね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
ヨドバシのランキング
PS5版 253位
Switch版 493位
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
うひゃひゃひゃ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
8が最高傑作
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
ソニーが悪い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:08▼返信
※995
いや成功でしょ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:08▼返信
斬打射の3属性で弱点突く事も無いし最大6人の味方引き連れる事も無くなった
ゴミッチリードじゃなければシステム面も劣化せずに済んだのにな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:08▼返信
最低スペックに合わせてでしか作れないよね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:08▼返信
今日アライズのインタビュー来てたけどあっちも売上的に成功って正式に言ってるな。だから追加DLCの企画ができたと

Switchハブって成功のパターンもやっぱあんのよね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
イースも終わったか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
>>889
ソフトもネガキャンもネタギレw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
10年前のクオリティだもんなぁ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
クリアまで40時間とか今のイースなげえんだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
操作可能キャラ2人ってマジなん?
過去作より減ってね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
>>995
これからPC版も出るし安泰ですよ
もしかして馬鹿の脳内だと300万本から今後1本売れないことになってんの?w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
まだゴキってるヤツいるー?
いねーよなぁ!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
状況見るとそうせざるえないよね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
>>997
フリプ実装から数年経ちますがSIEは過去最高売上です
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
>>1020
FF16に刺さるからやめろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
これに関しては理解するw
単純にPS5や4や箱版を作った後Switch版作るとなると完全に劣化作業が必要になる
ただSwitch版程度のものをPSや箱準拠に移植するのは容易い
手間を省いたらやっかいなSwitch版を作る方が手間が少なくて済むって話だわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
>>981
プレイ中の感覚としては西洋の持ち上げてるゴッドオブウォーと同程度だと思ったけどな
あ、どちらもDMCから影響受けてるという意味ではルーツが同じだね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
>>1020
イースの代名詞だったフラッシュムーブとフラッシュカードもなくなったぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
このメーカーを無条件で甘やかし続けて今があるんだろうな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
やあ、山下さん\(^_^)(^_^)/
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
スイッチユーザーの購買意欲が試されてるぞ
3000万台以上売れてるのにPSハードよりも売れないのは論外だけど
イースシリーズで1番売れると思ってる
スイッチのみで軽く50万本は売れると予想してる
FF16が30万本とかだから余裕で達成できる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
悲報しかないゴキステ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>1020
Switchの性能だと、今までみたいな数のキャラ同時出すと
深刻なfpsの低下が起きるので…。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
ファルコムに綺麗さなんて求めてないからどうでもいいよ
だけどロード長いのは却下な
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>1029
チンテンの毒饅頭食ったからやろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>1021
最初からPC版出してれば売り逃げ出来たかもしれないのにな…
今となっては誰も買わんよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
スイッチのハードの特性上、容量が少ないから話が短いだろうしな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
売れてるゲームはほとんどスイッチハブ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
軌跡もだめ
イースもだめ
後は何があったっけファルコム
1040.投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>998
前作割れとか言い出すならスーパーマリオブラザーズ抜け出ないから全部マリオは失敗だな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>1028
PSPより劣化とか草
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
ダサく確定やん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
グラなんて重要じゃ無いって言ってるアホ何年ゲームやってんだよ
性能低いとシステム的にやれる事が制限されるのも問題なんだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
MSに任天堂が買収されればこういう厄介なのもなくなるんだよな
早く買収されてくれ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
>>990
別に中小にSIEファースト並みの超グラなんか期待してねーよ
PS4初期の大手和ゲーとかソシャゲくらいのグラでいいのにそれを遙かに下回っているからな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
>>1040
キモイ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
PS5版が一番いらない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
>>1040
そりゃピーチ姫のスカートの中のぞくよな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
>>1031
Switchは他に面白いゲームいくらでもあるからなぁ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
イース9は未開封、イース8が途中で止まってるぐらいだから、イースシリーズは
しばらく出さなくても良いのに
それよりも軌跡シリーズを早く出してくれ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1025
ゼルダは?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1048
まぁな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
8まではSIEのPhyreEngineで作ってたんだよな
9以降は自社エンジンだからクソ化しちゃったわかりやすい例
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
※985
6年で1千万本 内訳は
PS4が80% PC 12% xboxOne 7.9% 任天堂Switch 0.1% (ポケットエディション)
ぶたよわ(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチガレキン
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1028
それ減らしちゃダメなやつやん…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
ゴキが手のひらクルーでネガキャンばっかするからサードがどんどん離れていく・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1050
来週何か発売したっけ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1039
ブランディッシュ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
>>1024
なお利益…
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信
イース好きやけど
これはやらんわw
つまらなさが、PVや紹介から滲み出てる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
>>1025
残念だがジョシュアも動かせるんやで

子供時代
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
>>1015
ほとんどそうやろ
ホグワーツだってスイッチに合わせて作ったら絶対あんなに大成功してない。まずPS5合わせで作ったのがよかった
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
switch版が一番いらんわw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
>>1025
刺さらんよ
FFは同じシステムじゃないし
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
ファルコムにこのネガキャンコメント数はおかしい
最近日本叩きのコメントって多い気がする
どこかなぁ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
※1051
お前毎回それ言ってないか?
いい加減やれよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
※1044
PS5でもしょぼいゲームなんざいくらでもあるだろw
ねぷねぷとかw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
>>995
???
後からマルチにするからそれでいいだろ?
企業なんだからトータルで数字作れば問題ねーよw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:15▼返信
まぁPSじゃ儲からないからなぁ
そらこうなるやろ
FF16見てたら企業として正しい判断やろ
あとはファンがどうするかだけやね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:15▼返信
>>1039
その2つ以外にもう1つシリーズを新しく立ち上げるとか最近言ってたはずだけど
こんだけ評判落とした後で新規IPなんか出しても誰も見向きもしないだろうなぁ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:15▼返信
攻撃属性消失
仲間もアドルとヒロインの2人だけ
フラガとフラム削除
グラも大幅劣化

なにこのゴミ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:15▼返信
>>1066
ファンが劣化したことに怒って叩いてるだけ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:15▼返信
>>981
動画見てつまらなかったって話しか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1068
ネプはなぁ…
あまりに変化ないので買うのやめたわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1070
じゃあ300万本売れなかったら爆死なw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1066
日本一に騙されてNゾーンに引き込まれたとは言えもう戻る気が無いなら見限るのなんて当たり前だが?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1072
属性消失
仲間消失
おいおいどこのFF16だよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1070
1番予約少ないのSwitch…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
いつもの事。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
>>1073
ファルコムのファンは礼儀正しい
やる前から叩くなんてことはしない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
でも予約が伸びてるのはPS4とPS5という現実をどう考える?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
この際だ。単純なHD化かキャラ3D化で良いからドラスレファミリー(ドラスレ4)をリメイクしてくれ。
もしくはロマンシアリメイクで再度ユーザーに喧嘩売って謝罪発表までしよう。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
性能なんてSwitch2で解決するんだから今のうちに巨大な任天堂市場でユーザー育てた方がいい
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
>>1050
たとえば?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
>>1048
Amazon イースX通常版
PS5 過去1か月で1000点以上購入されました
PS4 過去1か月で500点以上購入されました
スイッチ 過去1か月で400点以上購入されました
さて、一番いらないのはどれでしょう?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
FF16ってきしょいyoutuberにやたらと嫌われるなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
ファルコムはどこに自社ユーザーがいるか考えないと
switchに出す必要はなかった
PS5、PS4、steamで出せばここまで酷くはならなかったのにな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
>>1078
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:17▼返信
ゴキちゃん失神・・・
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
>>1015
アライズのDLCは買う
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
>>1050
ファースト率88.8%だもんな!w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
中国に金を貢いでパクリ元の日本ゲーム会社に金を出さない日本人
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
海外はMSのサード囲い込みでソフト減少
国内はゴキのネガキャンでサード離れ
PS帝国崩壊やな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
>>1084
Switchで全く軌跡シリーズ売れないゴミ市場だったなww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
>>1087
むしろ褒めてる奴の案件感がキモい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
生き残る為には売れてるハードで出すのが一番だよ ユーザーが高齢化したオワコンハードに出しても先がないし共倒れが関の山
それもこれもゲームを買わないゴキちゃんが悪いからやで?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
※1087
あれを褒めてるやつのほうがどう考えてもきしょいやろw
陰キャの極みだわw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
>>1094
サード囲い込み?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
※1066
イースシリーズのファンだったから不満が出るんだよ
MHも3DS専用で出すってなった時はボロクソに叩いたし
MHWが発売されるまではCAPCOMのゲームは不買してたよ
任天信者みたいに飼いならされてないから俺は噛みつくよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
こんだけクソ化しても予約状況見るにPS版がスイッチ版の倍くらい売れそうなのがね
分かりやすい山下さん案件
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
>>1088
Switchに出さないと日本人にとっては無いも同然なのよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
そりゃ低性能の奴から先に作らんと対応出来んやろ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
>>1086
なんだかんだで結局PS5ユーザーが一番購買力高いんだな
PS4居残り組もPS5購入を頑なに避けてる時点で購買力は低そうだし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
※1096
いやそれはないw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
えっ?ゴミッチメインで作っといてゴミッチはガックガクな状態なの?ww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
>>1094
崩壊してるのに売上高4.17兆円は草
ちなみに任天堂は1.45兆円ですw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
※1098
お前極まってんなぁ
くせぇぞ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
まだFF16が好評なの受け入れてないのか
というかこの記事とFFになんの関係が?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
※1096
ほんとにキモいから見てこいよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
FF16はシリーズ初の本格アクションRPGだから
戦闘部分とか既存のFFと比べるものでもないし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
>>1095
まあ移植だしな
そんなん誇られてもな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
まあメーカーは市場の状況わかってるだろうからねぇ

Switchに出したほうがマシってくらい、国内PS市場は冷え込んでるんやろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
>>1083
昔は難しいゲームが多くて、そうじゃない優しいゲームというのがイースのウリだったからな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
またまたまたまた全く関係ない記事でFFガーしてるニシくん…wwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
まあ劣化作業大変そうだもんな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:20▼返信
ナカイド()とかなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
※1019
半分はゴミッチの糞ロードタイムやで
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
※1034
fpsが下がるから単純にゴミや
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
任天堂とソニーで分断仕掛けようとしてない?
コメントマジでおかしいよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
>>1113
他のサードがみんなスイッチから逃げたのに今さらやるファルコムがアホなだけ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
>>1078
属性はなくなったけどコンボ要素増えて仲間は普通にいる
属性と仲間がいないのかゼルダの話だろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
※1110
FF16をけなすやつはきもいんだああああああ!!!!!!ってか?w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
>>1102
でもスイッチ版イースは無いも同然の売上じゃんw
数ヶ月前に出したスイッチ版イースも3000本くらいで爆死してたろw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
※1113
じゃあ大作Switchに出さないのは冷え込んでるからか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1120
意味不明で草
分断もクソも低スペックハード基準でゲーム性落とされたら文句ぐらい出るやろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
※1123
いやキモいよwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1106
可変fpsの上限30っぽい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
※1124
んなこといい出したらランキングに乗らないパケ3000以下のPSソフトが何本あるやらって話でな?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
日本一ガストファルコムコンパ

どんどん脱落していくね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1081
礼儀ってのは劣化を受け入れることか
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
ニシくんってナカイドとか見てるの?w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1113
ニンダイ見た?スイッチに本気のゲームを出すサードはどこも無かったやろ

比較的スイッチに出していたコーエーさえ三国志8という。20年前のゲームだ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
※1125
いやそれは単純にスペック不足でしかないやろ?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
>>1060
利益が出てるから技術投資やら買収費用に回せてるって何回言わせるんだよ糞豚
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
ユーザーよりも任倉庫に売りますww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
>>1113
そこはマジで勘違い
ファルコムは中国ユーザーを結構抱えているから、Switchの中国市場をあてにしてるんだと思うぞ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
ゴミッチがリードプラットフォームになった途端に前作から大幅劣化の事実
認められない豚が発狂していつものFF叩き
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
>>1120
俺は8も9も買ったファンだから文句言ってる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
アトリエと同じく右肩下がりになるだけなのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
>>1129
まさかスイッチにはそういうソフトが無いとでも思ってんのか?w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
日本のサブカルとPS基準のポリコレの相性が悪すぎる
なるべくしてなった
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
FF16がクソゲーなら同じユーザースコアのゼルダもクソゲー
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
※1133
そりゃあのスペックじゃ本気ゲーなんて無理に決まってんだろ

だからといって別にメーカーは日本人PSユーザーの購買力に期待なんざしてないのよ

あくまでも海外で売れることを目指してるだけ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
>>1123
執念深くストーキングしてまで貶すような出来ではない
それこそ案件か宗教でやってんのかってくらい執念深いからな、アンチ連中は
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
>>1120
ゲハ系で一番嫌われるのが低性能に合わせて本編が劣化すること
グラフィックだけならともかくシステム的にやりたいことの実装見送られてたら
どんなハードだろうとたたかれまくるよ
PS内でもPSPマルチやVITAマルチって後期はクソみたいに叩かれまくってたんやで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
switchでサードが売れることなんてほとんどないのに何期待してるんだろうな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
>>1142
ドラクソモンスターズ3…
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
※1141
どっちにもあるに決まってるやろ?

アホなん?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
だって従業員62人の中小企業だぞ?
経営者目線で言えば3000万市場をスルーするわけにはいかんやろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
>>1142
DQM3のマーニャについて一言。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
>>1134
SwitchでSwitchのスペックに合わせた大作を作ればいいのでは…
まぁ金ドブだろうけど
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
※1134
売れるなら作るんじゃねぇの?お金かけた大作
ついでみたいなやつしか出ないじゃん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
>>1150
Amazon イースX通常版
PS5 過去1か月で1000点以上購入されました
PS4 過去1か月で500点以上購入されました
スイッチ 過去1か月で400点以上購入されました

お、そうだなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
>>1150
でもサードが売れない市場なんよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
※1147
モノによるとしかいえんだろう

桃鉄みたいに300万売れる例もある
ボンバーマンみたいにPSマルチでSwitch版が倍売れることもある

モノによる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
優先順位は売れてる順
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1150
日本一の社長経由で口説かれてニンテンドーの毒饅頭食っただけやぞ
その社長は辞めちゃったからハシゴ落とされた格好やな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
PS4版イース8よりグラフィッククオリティが落ち
背景オブジェクト数も落ちてるんだからそうだろうなとしか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
switchの制約の範囲で作られたゲームか・・・
PS5版の予約キャンセルした。
残念です。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
日本一の轍を踏むことになるのか…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1149
だったらPSに出しても無いも同然、スイッチなら売れるっていう豚の主張がまるでデタラメだった事になるなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1096
世界的にも好評だしお前ら豚の腐った感性を押し付けんなよゴミクズ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
※960
頭悪い比較まだしてたのか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1150
お前は決算スルーすんなよ売り上げサード比率見えないか?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
仮にスイッチリードでもハードに合わせたクオリティーなら構わないけどな
まぁ、のっぺりテクスチャな時点で手抜き移植だろうけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
スイッチ版が6.5GBで4K対応の
PS5版でも10GB程度だからお察し下さいだよ
ちなみにイース8のPS4版は15GBぐらいあった
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
>>1160
エア予約とエアキャンセル乙
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
>>1156
300万は爆死だろ
豚がそう言ってたw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
まさかのパケですらswitch版はPS版に大幅に負けてるってこれファルコムやらかしただろ
switchユーザーは買わなくて単にPSユーザー離れ起こしただけやん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
>>1098
いいからいい加減消えろ糞豚
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
※1150
大事なのは自分とこの客がいるかどうかだろ
Switchじゃファルコムのゲーム全然売れてまへん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
ここだけの話、海外ではイース8と9のPS5版出してるのに日本ではブロックされてるんだぜ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
任天堂のポリコレはいいポリコレ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
>>1150
じゃけん、DS時代とかに滅多クソに酷い目にあったことが有るメーカー何やでファルコム。
まぁそれ言うならそもそもファルコム自体がアンチ任天堂派閥の時代の先駆者なんだけどなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
※1028
後から使えるとかではなくて?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
カプコンやバンナムの主力タイトルからは当然ハブられて振り向いて貰えない状況だからね
そっちに使ってた金をファルコムに回してるんでしょ
独占は無理でもせめて同発にして下さいってな感じでさ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
※1169
そりゃ天下のFF16が300万はどう考えても爆死やろ

まさか爆死じゃないと思ってんの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
買うのやーめた
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
>>1156
それ例外中の例外やろ、山下臭きついし
そもそも、PSより売上が低い上にファースト9
割、数がどうあっても無いんですわ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
>>1173
露骨に山下さんしてるなぁ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
グラフィックもゲームの仕様もスイッチに合わせて劣化しまくっている
それはゲームではやってはいけないことだ。ゲームはテクノロジーでドライブされる遊びなので進化しないといけない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
ダイの大冒険もブツ切りだしな
売れなかったら後編出ないんじゃね

スイッチって誰もが認めるゴミだからなあ
今時HDDは付いてないし基本16Gだし
ロードは激遅、PS5遊んだ後にスイッチのゲームは拷問だぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
switch版の注文ページにPS版のゲーム画面使ってるのは何なん?
www
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
>>1151
あれはスクエニの判断だろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
>>1170
ですね長年積み上げてきた信頼はもう無くなったし任天堂と日本一に引っ張られて一緒に死ぬだろうね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
一番のゴミスペに合わせないとマルチで展開できない。技術力ない所だとこんな選択するしか生き残れない。
携帯ゲーム機オワコンだからね。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
>>1178
初週300万本は問題ないし、当のスクエニが満足だと言ってる
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
いずれ有志が比較動画を挙げ、祭りになる
決算が出たらまた祭り

ファルコムとブーちゃんは今のうちから言い訳を考えておいたほうがいいかも
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
※1183
おじいちゃんは未だにHDDだと思ってるんだねぇ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
>>1178
インストールベース無視するのはアホやろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1178
爆死したのはスクエニのSwitch向けタイトルだけどな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1170
聖典ファミ通なら架空協力店を駆使して誤魔化してくれるだろう…
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1130
ソニーの日本軽視の結果だからな
そこを履き違えんなよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
ダメだこりゃ。
まずPS5の性能をベースにゲームの企画をしないと今のゲーム市場でユーザーを満足させるソフトは作れないのに。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
中小のグラフィッククオリティって地球防衛軍5~6やからなあPS4クオリティよ
PS4だと5は処理落ちミッション割とあるけど6は改善されてる
これ以下は…スマホLvやね…
ほらスパロボの開発してたとこウィンキー?早々と倒産してたやろ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
※1188
そりゃ「売れませんでした・・・!!悔しいです!!!!」なんて言わないだろw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1184
サクナヒメと同じ詐称してて草
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
1と2を今風にリメイクしてくれ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1156
Switchタイトルは中国バフが効いた場合のみヒットする感じだな
ニンテンドーファーストタイトルは基本的に中国版がないが、日本版が中国語対応してるから転売で入手→ヒットすることが多い
桃鉄は日本語しか対応してないが、日本の勉強ができるという理由で中国でヒットしたという報道があったな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
※1178
決算で失敗と明言されてるのはSwitch向けタイトルだったね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1184
優良誤認だよね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
スタフィの大成功でこれからはどんどんサードのPS離れが加速するだろうね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
>>1167
やばいな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
>>1178
豚カスのどうでもいい理屈とか聞くに値しないし口臭いから喋るの禁止で
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
※1194
PS4時代にろくに買わなかった日本のPSユーザーのせいだろうにw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
300万から一切伸びないならそりゃ爆死だろうなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
>>1150
スイッチのサード比率はたったの1割
ファルコムゲーもその例に漏れず売れてません
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
黎の軌跡Switchには出さない時点で今作だけじゃね?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
>>1178
売れましたねぇ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
>>1197
スクエニのSwitch向けタイトルでは売れませんでした・・・!!悔しいです!!!!」と明言してるね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
こんなメーカーもあったな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:31▼返信
様子見する人多いだろうな
結果、売れなくて終わる
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
デスストランディングもチカニシに爆死だって煽られてよなw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
鉄拳ですら800万・・・いやもう1000万売れたんだっけ?

FFくんはどう見ても爆死やろ

今後伸びるとも思えんな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
>>1093
ファルコムは完全に道を誤った
mihoyoはSwitch切ってクオリティを追求することでインパクトを出して成功したのに真逆のことやってる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
>>1207
なぜ伸びないと思うんだ?
北米では7月のランキングにも入ってたし
ちなみに7月発売のピクミンより上だった
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
>>1178
1プラットフォームで初週300万なら十分ヒットじゃねぇの?
今後PCマルチも控えてるし、FF7R同様に倍くらいまでは伸びると思うぞ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
そりゃみんなスイッチ金脈で当てたいよな
オワステ5じゃどう足掻いても桃鉄のような大ヒットは無理だし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
ゾーン突入してますなあ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
>>1206
Switch向けにしてから全体的に下落傾向なんでPS4ユーザーガーとか関係ないですね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
>>1178
一週間で装着率10%の売上
任天堂ファーストですらそのレベルの売れ方無いよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:32▼返信
※1008
国内3000万台のゴミッチどうすんのこれ
サード564の珍天専用ハードじゃん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1219
桃鉄とモンハンライズ以外に売れたサードある?
PS5は山ほどあるよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1219
Amazon イースX通常版
PS5 過去1か月で1000点以上購入されました
PS4 過去1か月で500点以上購入されました
スイッチ 過去1か月で400点以上購入されました

お、そうだな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
レベルデザインがイース8くさいと思ったら、そういうことか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1206
Switchに出したらさらに減ってて草
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
※1221
ファルコムの話じゃねぇよw
全体の話w
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1091
発売前に予約したらアルフェンとシオンの追加衣装貰えるぞ
もうストアにある
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
※1217
伸びないと思ってないけど?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
流石に騒がれすぎてライザ3は改善されたけど2はPS5版ですら30fps固定とか平気でやるからなぁ
イースⅩもPS5版なのにロード時間??な展開もありえる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1219
サード1割に金脈などない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
FF15ですら初日の倍しか伸びなかったんだしFF16はいけて600万本だろ
FFブランドなら低い方だけどまぁそれなりじゃね
今の時代基準ならしょぼいけど
ペルソナ以下だし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1215
・今後伸びるとも思えんな

だからお前ら豚カスのどうでもいい感想とか要らんのよ馬鹿なんだから黙ってろよアホ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1142
スマブラに登場したゼノブレイド2のキャラはオリジナルでは履いてないタイツを履かせられてましたが
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1185
今までどの客演作品(ソシャゲや漫画なども含む)でもオリジナルの踊り子服のままだったのに
なんで突然Switch独占タイトルの新作であんなことになるの?
誰か偉い人が鶴の一声したとしか思えん。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
>>1183
まぁ俺はダイ大PS5版買うけど
クソゲーなのは覚悟してるし続編も出ないと覚悟してる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
金あるうちに大作投入した方がいいよ
フロムみたいにはなれないだろうけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
>>1207
FF15:初動500万→1000万
FF7R:初動350万→700万
FF16は初動300万だから、倍の600万くらいまでは行くんじゃねーの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
>>1109
ユーザースコアはたった8.1
YouTubeには批判動画が上がりまくる
大手ゲームサイトIGNJには的確に欠点を指摘される
これで好評は無理ある
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
※1224
まあ50万以上で比較したらPSより多いんじゃないか?

ああ、もちろん海外ガーは無しな?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
15fps 396p 低容量ROM 8500円がちょっと問題ですね!!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
新作でケフィン王国かロムン帝国行ってほしかったのにな…
しばらくは放置されるかもしれんし残念だわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
すまん、ゴキブリ😆
モンスターズ楽しみだわ!w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
>>1219
桃鉄は400万本やろ。エルデンリングやホグワーツは2千万本で大半がPSだ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:35▼返信
そりゃあ上に合わせて作ったら下に調整しなくちゃいけなくなるが下に合わせて作ったなら丸々移植も出来るからな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:35▼返信
>>1244
ポリコレモンスターズか
楽しんで
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:35▼返信
中小サードの優等生だったファルコムちゃんが・・・
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
スイッチユーザーが買う気満々じゃん
これは売り上げに期待できるな
日本のみでスイッチ3000万台以上売り上げてるからなあ
コレは300万本行くかも知れんぞ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
>>1203
スタフィーがサード?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
ゼノブレやテイルズになれなかったイース
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
>>1203
失敗してるんだよな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
>>1228
そもそも日本軽視にはなってないから
お前ら豚の妄想の産物
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
>>1206
馬鹿だなw
PS4から海外主導の日本軽視が始まってるんだよ
その結果日本のユーザーがPSから離れて行って和サード脱Pラッシュになる
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
※1240
ティアキンもユーザースコア8.1じゃなかったか
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
>>1183
スイッチなんか選ぶからストーリー全部入らないんだよ
最初からわかってたろ…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
???「携帯機ユーザーは敵ですか?」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1237
俺も原作好きだから予約した
クソゲーでも仕方ないと覚悟している
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1233
ペルソナ5が300万到達するのに3年かかってるの知らない情弱
あとよく言われる800万ってのは5シリーズの累計だぞ4〜5作品ある累計
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1241
海外じゃなく世界だよ。世界で売れた本数しか意味無い
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
通りで前作から劣化しまくってる筈だわ
誰が買うんやこれ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
※1254
相変わらずPSにソフト出してるやん
ハブッチが1番酷いぞ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
大手サードが痛い目を見た事を何故繰り返すのか
固定層が買い支えてるタイトルしかないのにこれで離れたりアンチ化したら再起不能では
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1244
PS2タイトルみたいなやつか
好きに楽しんでくれ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
イース10は任天堂の買取り補償があるんだろ
じゃないとわざわざこんなことしない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1248
優等生ってのはフロムみたいなメーカーだろ
ファルコムは成績はさほど良くないけどサボらないのが美点だった生徒が急にサボり出した状態
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
>>1246
だから元より低性能なハードを混ぜちゃったら駄目だね
下を外部に丸投げしたままの方がマシじゃないか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:38▼返信
せめて任天堂の次世代機から対応すればいいのに末期のスイッチに今更参入とかどん判だよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:38▼返信
鬼滅とかドラゴボって後発なのにPS版よりスイッチ版のが売れてるらしいぜwサードが売れるPSなんて嘘嘘
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:38▼返信
ぶーちゃんにとっては現実の全てが敵や
日本政府も、女も、同級生も味方をしてくれないのだから
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:38▼返信
>>1244
ロザリードブスで草w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
ファルコムも日本一みたいになりそうだな
ご愁傷様
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
>>1257
携帯機ユーザーは買ってくれましたか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
>>1254
早くその脱Pラッシュとやらを現実で見たいんだけどいつになったら見られるの?
1275.投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
8と9はトロコンまで遊んだけど今回は見送りかな
セールで半額以下になったら買うかも
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
ニシくんは元よりGKからもSwitch2が渇望される状況とはな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
>>1197
DQ11Sは売れなくて赤字だったと明言してた
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
キモいオタク向けゲームはPSの方が売れるんじゃね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>1269
ファミ通ですら出てない妄想
頭大丈夫?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>1257
任天堂「Nintendo Switchは据え置き機型ゲーム機です」
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
※1219
金どころか石炭すらないのにね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
ファルコムは日本一コース入ったな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
いつも通りゴミ版は後発移植で同発にするならPC版にすればいいのに
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>1184
訴えたら勝てるんじゃないか
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
※1279
PS版の方がファミ通で数字出そうな時だけ予防線張ってんなよキモオタ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>66
ニワカは黙っとれ明らかにクオリティ落ちてんだよ解像度だけの問題で済むレベルじゃねんだよ技術音痴の糞豚が
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>1269
ドラゴンボールのSwitch版が売れてる?
鬼滅も??
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
前作も相当酷かったからな
PS4でもまともに作れないんだからここは技術なさすぎ
1290.投稿日:2023年09月20日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
1291.投稿日:2023年09月20日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:41▼返信
>>1269
お前嘘つきで友達いないだろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:41▼返信
>>1269
PSより売上げ低く、ファーストが9割
これでサードが売れてるわけないじゃん
そもそも、数がないんだよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:41▼返信
ゴッドイーター3がそれで失敗したのによくやるなファルコム
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:42▼返信
>>1279
Switchでしか出てないゴミみたいなキモオタゲー多いよ…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:42▼返信
>>1257
IP潰したという結果から見て結局敵だったわけだ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:42▼返信
>>1277
とっととMSに買収されてほしいわ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:42▼返信
>>1277
もしMSが任天堂買収したらスイッチ2なんて出ないけどな
ハードを捨てさせるって言ってるから
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
>>1278
「明確に芳しくなかったから決算で発表した」からだろうね>DQ11S名指し
それが無かったFF16。つまり…
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
>>1286
まあ豚のいつものやり口だわな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
>>1276
同じくかな。たぶん売れなくてセールは速い
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
>>1275
新人育成なら単発タイトルでやれってのが誰しも思うところ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
>>1228
Switch総ハブやね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:43▼返信
ソニー「海外で売れないなら意味ないよ」
大手サード「海外でも人気だから大丈夫だよw」
中小サード「そんな・・・日本中心でやってきたのにいきなりそんな事言われても・・・」
ソニー「日本なんてもうオワコンだからww」
中小サード「クソ、PSなんかでやってられるか、俺たちは日本を大切にする任天堂さんと共に歩む!」
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:44▼返信
イースは9から買うのやめた
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:44▼返信
>>1269
ぶーちゃんとうとう何の数字も出てない嘘つきだしてらw

追い込まれてんなぁ…w😅
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:44▼返信
>>1206
普通にサードに関しては国内でもPSユーザーの方が遥かに買ってるぞ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:44▼返信
技術は無くてもコツコツ経験積んだらマシになるのに遂に怠けだしたファルコム
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:44▼返信
>>1305
9も面白いよ。PS4ProかPS5でやるのを勧めるが
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1277
例えswitch2が出ようと
圧倒的な格下性能なんで状況は変わりませんハード事業撤退がベストです
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
FF16煽るんならペルソナ5よりニーアオートマタにしとけ。スクエニだけど
あっちは1年半で300万、単品で750万に到達しとる

ペルソナ5の3年で300万、4作品合わせて800万よりは格好つくで
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1304
これでどんどん売上減らしてるんだから笑えねえよな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
技術の梯子を下ろした会社
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1304
中小でも海外より日本の比率が高い企業ってあるのかクソ🐷?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
明らかに山下さん案件だし売れなくても致命傷にはならないんだろうけどユーザーは確実に減るね
下手を打ったなファルコム…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1304
そうやってお人形劇で茶濁す時点でスイッチ版買う気無いんだね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1305
据え置きでやるようなゲームではないからな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
>>1294
ゴッドイーターはスイッチマルチという猛毒を食らう以外にも
スマホアプリで2の続編シナリオをやってあっさりサ終とか(もう遊ぶ手段無し)
アニメやって万策尽きるとか
思いつく限りの悪手を重ねたからな
そりゃその場で即死するわ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:46▼返信
Steam版の移植てもう信用していいのかな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:46▼返信
ずっと黒字だったのに
任天堂に近づいた瞬間赤字になるとか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:46▼返信
技術を上げないといけない企業が
技術を上げる努力を放棄してどうすんだよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:46▼返信
>>1304
中小サード「やっぱ任天堂ハードって糞だわ」
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
>>1260
まぁ国内に中国混ぜておかしい台数になってるハードもあるし世界全体で見た方がいいかな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
>>1317
ノーマルPS4ですら処理落ちするイース9をスイッチの携帯モードでやるとかどんな拷問だよww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
>>1308
クロの軌跡はわりと進歩してるので、あのエンジンで作ればよかったのにな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
>>1219
switchはメッキだけどな
だから結局サードが逃げてく
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
MSにも目付けられて追い込まれてる任天堂のファンボーイが今必死に溺れる手で掴んでる藁が

今まで散々粘着ストーカーしてたファルコムだけとか悲しいだろ…w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:47▼返信
>>15
そりゃ、糞グラフィックの上に9からPTメンバー数まで減る劣化仕様だよイースXは。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:48▼返信
>>1321
PS5開発者募集してるから軌跡シリーズは上げるみたい
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:48▼返信
>>1240
IGNJ(笑)
そこクリアまでやってないでレビュー書いてたってゲロしてましたね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:48▼返信
>>1254
そもそも日本軽視になんてなってないんだが
ジムライアンがーって一時期騒いでた豚だろお前
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:48▼返信
既にぶーちゃんが買わない言い訳ばっかり繰り返してんだもん、報われないなw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:49▼返信
結局スイッチが足を引っ張ったっていう話じゃん
クソ低性能のスイッチのせいで、先にスイッチのクソ仕様にしてから
グラフィックを改良したPS版を作るだけ
完全にライザと同じじゃん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:49▼返信
スイッチにはイース7の移植でも出しときゃいいんだよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
キャラデとCGモデルがすげークソキモい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
>>57
PS5のソフトをswitchクオリティで出すとかはずかしくないの
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
ファルコムって3Dグラのクオリティが10年経っても根本的な部分の成長がまったく見れないな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
いや、これちょっと考えれば普通のことしか言ってなくね?
PS4,5向けに作って後にSwitchに大幅修正するより、最初から最低スペックのSwitch向けに作ったほうがいいのは当たり前じゃん

Switch向けにあとから作り直すのが大変って散々言われてる話だし
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
>>1329
まぁ進化させたところで軌跡はストーリーがなぁ、黎2とかどうしてああなったのか…

ユーザーはあれだけCのストーリー書けるような人材を育てろと忠告してたのに、何をどうしてスイッチなんてオワコンに突っ込もうと考えたのやら
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
>>1332
PSで売れなかったからこうなっちゃったんだから諦めるしかない
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
スイッチに合わせて作って売り上げをガッツリ落としたタイトル

ゴッドイーター、ディスガイア、ドラクエ11s、モンスターハンター

あと他にあったっけ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
Switch版モータルコンバット1

IGN 30
Switchはモーコン1をプレイするには時代遅れなハードウェア。
ロードは著しく長く、グラフィックとゲームプレイには多数のバグがある。
この素晴らしいゲームの低品質な移植をプレイすることは実に不快だ。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
こういうのがマジで嫌なんだよな
任天堂はさっさとMSに買収されろ
少なくとも劣化の下限が上がる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
>>1340
あーはいはいそうやって絡んできて自分に言い聞かせてるんだよな
了解了解
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
国内じゃff16は5人に1人買ったからな
それでも爆死って言うなら3000万台のswitchなら600万本売れなきゃ爆死ってことになるなw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
半年後くらいにgamepassかゲームカタログ、フリプに来るんじゃないかな?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
>>1304
えーとな
PS4の時点で海外市場持ってない中小サードは退場済みやで?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
ここのぶーちゃんは明日のTGSで新作からハブられまくってもFFガーしてそうだよね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
>>1340
ほらそうやってもう予防線張ってる
そういうとこやぞ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
>>1329
イースは戦力外で買い取り保証の為の生贄にされたのか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
>>1279
あれ?そういうのはスイッチに集まってたんじゃなかったっけ?w
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
果たしてファンはこれでも買い支えるのか
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
>>1340
そういう設定にしておかないと自我が保てないからなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
>>1329
つってもいつもとほとんど変わらないファルコムクオリティで出したら
「どうせこっそりスイッチリードで作ってんじゃねぇの、ショボいし」って無駄に疑われるだけやな
信用を無くすっていうのはそういう事だし
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
>>40
ライザは2からだよ。
Switchをリードにしてゴミ化したの、NPCの風船顔グラフィックや2のプレイアブルキャラの戦闘シーンみてみなよ。
もでりもゴミで変な違和感ある頭の位置や表情だらけだから、3は更に悪化しただけ。
2の時点でPS5版のロードさえパリティで糞遅かったからな。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
最初からSwitchに合わせて作ればめんどくさい劣化作業をしなくていいんだ
でも何か大切なものを失った気がするね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
>>1345
単純計算で10%売れれば300万本、1%売れるだけでも30万本、ぱっと見は夢が広がっているように見えるが
現実は0.01%売るのもやっとというレッドオーシャン

1年目からソフト売り上げが全然伸びてない謎のゲーム機、それがNintendo Switchなんだよねw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
※1241
生産出荷台数と中国貿易
任天堂の生産出荷台数は自社工場で生産した数を売れた数として発表し続けている尚第三者には生産した数は非公開である
つまり言うたもん勝ちがまかり通る証明書無し発行部数と同じ…書籍界隈は改善されていき今では証明書付き(有り)発行部数が9割
しかし任天堂はSFC末期から現在まで改善する事なく続けているPS1時代にSONYがぶちギレて対抗手段としてPSも生産出荷台数発表に変わる時期的にミリオンヒット増加はこれ
しかしPS2中期に生産出荷台数発表は辞めると宣言もう勝負はついた!と(新参MSにも負けて任天堂は最下位)当時ネットニュースにもなっていたがTV新聞は取り上げ無いか極少記事に
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
前作から退化させてどないすんねん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
スイッチユーザーにイースⅩとダイの大冒険は任せるよ
俺はスパイダーマン2やアライズのDLCとか買うからさ
他にも買うゲームあるし来年は来年で龍が如くやFFⅦR買うしな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:53▼返信
>>1338
Switchベースにしたせいでシリーズのウリであるギミックがお亡くなりになったんだが…?
そうした方がいいってのは流石に当たり前じゃないやろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:54▼返信
ぶーちゃんがウザ絡みして必死に噛みついて来る辺りも
ぶーちゃんもスイッチが足引っ張ってる自覚はあるんだね
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:55▼返信
>>1352
PCエンジン版のイースⅠ・Ⅱからの付き合いだけど今回は発売日に買わない
様子見してセールで半額以下になったら買うかな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:55▼返信
>>1360
PS5版ダイ大買うつもりなんだけど
全然プレイ映像見せてくれないからやばいんじゃないかと思ってる
発売までもう1週間くらいなのにTGSのステージまで黙っておくのかな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:55▼返信
>>1341
無双オロチ3とかアトリエ全般
アトリエはまぁ売上落ちたってほどではないが
コエテクが国内CS市場はもう厳しいって言いながらアトリエ新作をソシャゲにする程度には売れてない
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:55▼返信
>>1360
一応、ダイの大冒険はPS版だけ特典があるんだよね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:55▼返信
イースは好きだったけど今回は様子見だな
他にやるゲームもたくさんあるし
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
>>1352
イースファンはもともとそんなにいない
軌跡の方が多いけどそっちも順調に減ってる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
>>1339
1は好きだったんだけどなあ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
うおおお!脱ソニー脱ソニー!
今どきPS(笑)なんてメインプラットフォームに選ぶアホ会社なんてないやろ、SwitchとPC向けにやってればそれでサードは安泰よ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
>>1338
もしかしてこうやってるんじゃね?
って懸念の答え合わせしただけではある
やっぱりな……って感想の人が多そう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
モータルコンバット1のメタスコア
PS5 86
XSX 88
PC 88

Switch 35
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
>>1360
俺はサイバーパンクのDLC。スパイダーマン2はもちろん買う
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:57▼返信
ただ軌跡シリーズ特に黎の軌跡からスイッチで出ていないのはイースシリーズと違いもうスイッチとのマルチでは無理なレベルまで来ている
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:57▼返信
>>1370
安泰?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:57▼返信
最近のぶーちゃんのまるで自分にそう言い聞かせてるとしか思えないコメントはホント見苦しいというか…
ああ言えばこう言うというか…
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:57▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
>>1370
スイッチが売れてないだけなのにPSのせいにされても😓
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
TGSのコナミブースで試遊できるのか。見てみるかな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
>>1364
俺もPS5版買うつもりだけど
クロコダインがプレイアブルになるって情報がいまだに出てこないから悲しい気分になってる
原作だとフレイザード編でパーティインしてるのに
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
>>1377
ゴキ煽り出来ればそれでいいから買う気無いってことね
了解了解
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
鬼籍シリーズ、ってやかましいわ!
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
これも任天堂ゲーム機が他と同等の性能を持ってさえいれば起きなかった問題
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
switchは性能が弱男
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:58▼返信
グラ劣化とかパーティー人数減少とかは頭抱えながらもファンとしてギリ許すけど
フラガフラム削除だけは無理やわ
あれ近年イースの面白さを支える根幹だったろ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:59▼返信
>>1203
ファーストのスタフィーが成功したところで意味あんの?
マリオが売れてもスイッチにサード集まってないのに

そもそもスタフィーは成功したの?w売り上げ一度も発表してないのにw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:59▼返信
いや正直、だから何?というか
そりゃマルチなら全プラットフォームが同時に完成とかありえんやろ

1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:59▼返信



令和のミカゲール


1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:00▼返信
>>246
急にキレてどうした?
※100に事実陳列されてピキってんの?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:00▼返信
>>1380
ぐわああああ―――ッ!!
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:00▼返信
>>1381
まあいつものゴキブタだな
ゴキーゴキーと泣いてハイ終わり

発売日以降は一般人の幼児が買ってくれるゴキ!で知らん顔
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:00▼返信
>>1388
懐かしいな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:01▼返信



まぁそんなにオワッチと沈みたいなら好きにすればいいけど…


1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:01▼返信
イースⅩのリメイクはすぐ来そうであるw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:02▼返信
>>1197
ほんとに売れなかったタイトルは結構名指しで出てるぞ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:02▼返信
任天堂がMSに買収されそうと戦々恐々なニシくんのストレスが爆発してたw
もうこんなのでガス抜きするしかないんだろうね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:02▼返信
こういうことするとユーザーは離れるよね
ファンは買うんだろうけど
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:02▼返信
鬼滅の刃の新作ゲームがSwitchのボードゲームだったのショックやったな
なぜアクションゲームを作らない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:03▼返信
>>1387
低スペックをベースにして劣化したら怒るやろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:03▼返信
>>1397
もうよほどのファンじゃないと買わないだろうけどね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:03▼返信

まあSwitchで動くなら
PS4・5ならサクサク移植行けるからな

まあそんな問題じゃないんだよなぁ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:04▼返信
>>1398
作れないからとしか言いようがない
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:04▼返信
>>1398
スイッチで1から作るのが大変なんだろうね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:04▼返信
>>1390
悲しい気分を増大させるなwwww
24日の11時にクロコダインが使えるとサプライズ発表されるのを信じてるぞ(死亡フラグ)
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:04▼返信
>>1400
ファンがいたらこんなことになってない…
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:05▼返信
ライズみたいにちゃんと最適化出来てるのか怪しいから買わねえ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:05▼返信
そうか明日のTGSで試遊レポまとう
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:05▼返信
あちゃー、ついにファルコムも赤字経営になるだろうな
今後イース、軌跡シリーズも様子見増えるで。ただでさえ過去作がカタログ入ってるからそれまで待つ人も増えるだろう
なんにしても技術の梯子降りたからもうお終い
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:05▼返信
7日の体験版の動画はPSだったけどまぁいつものイースって感じだったぞ
エフェクト派手なアクションしても安定はしてたわ
いつも体験版配布してたけど今回やって来れんのよな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:05▼返信
※1327
スイッチユーザーが買わないから、こんな山吹色の菓子に釣られる哀れな子しか来ないのに
自分等の購買力の無さを戒めるわけでもなく、「買わない実績作りなんだがー!」とか逆ギレする始末だしな

最近の任天堂界隈のこういうとこほんま終わってる😮‍💨
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:06▼返信
モータルコンバットの喜劇がまた見れるのかww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:06▼返信
低スペックのゲーム機に合わせたゲームデザインなら、今回はスルーしかないなぁ…非常に残念だ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:07▼返信
今まで買い支えてきたけど、このコメント出てなおPS版買うやついんの?

買保目当てで商売戦略組むのと、ユーザーに少しでも良いもの、技術的・ゲーム的に進んだものを提示しようというのとでは真逆
完全に商売の基本を忘れ、身の程を見誤ったなファルコムは
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:08▼返信
>>1413
少なくともスイッチ版よりは予約入ってるな

ぶっちゃけPSスイッチ合算しても前作割れになりそうな空気だけど
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:09▼返信
イースでここまでコメントが伸びることあるんか
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:09▼返信
爆死の合言葉はスイッチマルチ


成功の合言葉はスイッチングハブ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:09▼返信
>>1372
そりゃキャラがほぼ別人レベルやからね…
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:10▼返信
新人育成なら主力開発陣と仕事させて年月掛けてやれよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:10▼返信
>>1372
スイッチはまだレビューが少なくてTBDになってるが、IGNが30点つけてて笑う
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:11▼返信
※1419
なぁにマリ乳が100点付けてくれるさ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:12▼返信
はい泥船とともに沈め
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:12▼返信
>>1405
は?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
>>1419
Nintendo Life 40、IGN 30の2レビューだけで草
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
>>1086
そうじゃなくてさ
4版はPS5でできるだろ
だから謎のPS5アップグレードってやつで十分なんだよ
この手で出るソフトは全部そう
PS5版が一番の無駄になる
そう考えると凄く不遇なハードだよなPS5は
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
サムライレムナントよりはマシかなと思って買う
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
>>1365
コエテクはIP単位で保証してもろてんやろなあ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:14▼返信
モータルコンバットSwitch版のIGNのレビュー 30点

時代遅れのスイッチにはトゥーマッチなことは間違いない。ロード時間がとんでもなく長く、グラフィックとゲームプレイに多くの問題があり、プレイするのが不快な低品質な移植。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:14▼返信
不評だった閃の軌跡シリーズからの黎の軌跡Ⅰ
概ね好評でで大分調子戻したなと思ってからの黎の軌跡Ⅱ、これがシリーズ最低クラスの駄作
理由が「タイムリープを使った作品にしようとしたけど、上手いストーリー展開がなかなか思いつかず
時間切れになったので無理やりまとめてあんな感じのストーリーになりました」
近藤社長、昔は良かったけどすっかり枯れちゃったね
空の軌跡FC・SCのシナリオ書いてたときは最高だったよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:15▼返信
神ハードからゴミハードに移植しようとすると大変やからな
ゲームデザインのレベルでswitchレベルに制限しないと、まともに動かない訳で
問題はそのリードプラットフォームのswitch版がゴミクオリティだってことw 
宣伝も全部PS5版の画像使っててくさなんや
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:15▼返信
>>1424
でもPS5版が一番売れてるじゃん
目ついてんの?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:15▼返信
>>1425
9月28日の爆死三兄弟の中ではフェイトサムライが一番マシなんじゃないの

俺が買うのは一番出来が悪そうなダイ大だけど…
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
Switchで下地作ってPS版で仕上げかw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
※1424
君が何を言ってるのか俺には理解できない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
PSで完全版www
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:17▼返信
>>1413
Switch版をブラッシュアップしたのがPS版だろ
Switch版買う馬鹿は少ないだろうなw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:17▼返信
>>1428
1で有能だったキャラが2で無能になったの悲しかったわ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:18▼返信
ダイ大はボリューム無いのをやりこみ要素でカバーしようとしてるけど
たぶんあれってステータス強化だけだろうしすぐに飽きそうだな
一回作り直してるゲームに良作無し、買うけど
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:18▼返信
ゴキブリは今まで散々持ち上げてたんだから買い支えてやれよ
先月の第三四半期決算で売上・利益ともに前年比10%減で
イース10の予約も想定を下回ってるって言ってたぞ
もちろん一般的任天堂ファンの俺は買わないからな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:18▼返信
>>1408
まるで今まで昇っていたかの様な言い方やな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:19▼返信
ゴミッチベースの時点で買うわけねんだわw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:19▼返信
>>1438
なにか勘違いしてないか?
イースⅩを買い支えるのは豚ですよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
任天堂と一緒に沼に沈んでろw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
>>1438
Switchのせいで散々になったなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
※49
これまじかよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
いまどきは少し待てば半額とかで買えるので、発売日に買うにはぜひやりたいという勢いが必要
スイッチマルチの劣化版となると完全に勢いは削がれる
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
Switchベースのゲームを買えなんてゲーマーに対する虐待だよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
買取保証三銃士を連れてきたよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:21▼返信
近藤社長も社長に就任してから15年か
大抵10年社長やるともう逆らえる人が居なくなってしまい
段々感覚や判断がおかしくなって来る
今思うとイース9辺りからちょっと怪しかったわ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
これって実質PS2レベルでつくったもんのリマスタやんけw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
>>1430
無駄な経費だよな
PS4、5両対応みたいにするのが一番なんだろうけど
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
まあ28日の新作はスルーしてスパイダーマン2までカタログのニーアやらスタオやらやって待ってた方が良さそうだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:23▼返信
>>1447
イース「買取保証新顔ですよろしく」
サムライ「買取保証常連です頑張ります」
ダイ「買うって言ってる人からも全く期待されていません」
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:23▼返信
>>1450
どうでもいい
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:24▼返信
ホグワーツレガシーみたいに始めに次世代機で作ってるとスイッチに出せないのは分かるけど、低性能ハードと二人三脚する方の気持ちにもなってくれよ
普通に買う気失くすわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:24▼返信
>>1452
ダイは仕方ないやろ
でも原作好きだから買うんだ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:24▼返信
マルチはスペック低い方に合わせて開発するのが定石やからな。
アトリエもそれで背景をボケさせたりして画質の粗さを誤魔化してたやろ。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:24▼返信
信用は失ったけど、任天堂が買取り保証するだろうし赤字にはならんだろう
SNKヒロインズすら買取り保証するくらいだからこれも買取り保証してるでしょう
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:24▼返信
久々にリードプラットフォーム出て来ましたね
いつもマルチで出る時リードプラットフォーム機種のを買うのですが、日々改善進化するので最後に仕上げた機種の方が良いという事態もあります
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
任天堂はキャッシュで東芝買えちゃう日本一の金持ち企業
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
イースⅩは年内に半額で買えそうだよな
半額でも遊ぶ気が起きないけど

スイッチで出すなら専用で作れよ
売れると思ってるからスイッチで出すんだよなあ?
何でPSユーザーに買わせようとするんだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
switchに出すのは劣化させればいいだけなんだけど
ゲームデザインをswitch基準にすると、派手なアクション、エフェクト、グラ、フレームレート、オブジェ量、ロード時間、ギミックと
ありとあらゆる素晴らしいゲーム体験に必要なモノが劣化してしまうのがな…
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
>>1456
そのアトリエはソシャゲ行きになったなw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
大体毎年9月は注目作の発売が集中するんだけど今年はスルーで良いな
10月はスパイダーマン2が出るし
年明けから龍8、P3R、グラブルリリンク、FF7R2と注目作が続くしお金貯めとこう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
>>1453
ほんと無駄なハードだわ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:26▼返信
トーキョーゲームショーでの体験版で感想でるのを待とう
そこで好評なら考える
1466.投稿日:2023年09月20日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:26▼返信
日本一、イメエポコース確定。CSで低クオリティで売れる時代じゃないとわからない無能。任に金積まれて今は良くても先々どうなるか想像がつかないのは馬鹿としかいいようがない
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:26▼返信
イースXはまあカタログ待ちでいいんじゃね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:26▼返信
>>1451
俺はダイを9月中に終わらせて
10月はスパイダーマン1やマイルズをストーリー復習がてらサクッとクリアしたり
スパイダーマンの映画を復習する予定
2月もFF7復習祭りの予定
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
PS市場が死んでるからしょうがないね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
こんな中途半端な事してコストと人的資本使うなら
スイッチ一本に絞って任天堂マネーをがっつり貰った方が良かったのに
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
>>1464
お前のレスの方が無駄
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
看板タイトルの最新作をマルチにすることでファルコムは任天堂ハード(Switch)に本気だってのをユーザーに見せる必要があるんでしょ?これから発売される勝ち確定のSwitch後継機参入に向けての種まきもしなきゃならないだろうし
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:28▼返信
まあSwitchには出しておかないとアレみたいにシリーズ死んじゃうしなぁ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:29▼返信
ちなみに
今作でアドルが若いのもSwitchで若い子に売りたいからと社長が配信で言ってた
最初からSwitch向けの企画だよイースX
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:29▼返信
>>1456
日本メーカーはそういうことするからダメ
海外メーカーはたいていスイッチ版をあとからがんばって劣化させる。フォトナとかAPEXとかFIFAとか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:30▼返信
>>1474
スイッチに出しておいたのにシリーズが死んだゴッドイーターさんに謝ってw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:30▼返信
>>1475
若い子はイースなんて買わねんだわ
もっと言うと若い子の方が目が肥えてるんだわ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:30▼返信
>>1475
でもスイッチではさっぱり予約入ってないという
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:31▼返信
※1471
スイッチ1本に絞ってもサードのソフトはさほど売れないからマルチにするんだろ?
スイッチは仮に他社が開発していても任天堂のゲームソフトとして発売しないと
ゲームソフトがバカ売れしないんだよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:31▼返信
任天堂タンス預金に目がくらんだ者の末路
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:31▼返信
初老ニシくんはもう覚えてないんだろうけどさあ、

元々ファルコムって筋金入りの任天堂アンチだったんだよなあw
やっぱ任天堂怒りの札束ビンタって怖いね。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1473
どんなハード出せば勝てるのかむしろ知りたい。かなりの難題だ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1471
あの日本一ですらスイッチ独占は出してないからなぁ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
任天堂ハードの若い子って未就学児レベルやろ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1475
社長が間違ってると誰も指摘できないのは可哀想だな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
ゴキブリクッセェーwwwwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1475
にしても時系列的に2と4の間に無理矢理話をぶっ込んできたなぁって感じではあるが
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1461
劣化させればいいだけとは言うけどその劣化作業がとてつもなく大変なんだよ
ドラクエやホグワーツなんて無駄に開発費掛かって悲惨だぞ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
この手の中小メーカーの出してるアニメ調のRPGって今後どんどんきつくなっていくと思う
大手や中国が基本無料で高品質なゲームをスマホ・家庭用・PCでマルチ展開で出すようなってきてしまった
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:33▼返信
>>1475
スイッチユーザーは任天堂のゲームしか興味ないのをご存知ないのかな?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:33▼返信
国内ミリオン売れたいならスイッチじゃないと無理だもんしゃーない
いまだにマルチのゴミハードなんていらんよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:33▼返信
そりゃ売れてるハードから出すのがセオリーだからな😂
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
スタフィのメタスコア84に戻ってるな
Eurogamerが60つけた後に箱系サイトっぽいのが97、100つけてるわ
またやりやがったなMS
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
>>1492
さすがになりすましが下手すぎるな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
どうせゴミッチ版なんか出したって大して売れないのに
わざわざ低グラのゴミッチベースで作って既存のPSユーザーまで切り捨てるような
イースみたいな歴史あるIP潰すとかファルコムってマジでアホなの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
これでswitch版が1080p60fps張り付きとかなら、まだ近藤支持者も出てくるだろうけど、すでにカックカクなのバレてるからな〜
デイワンパッチで30fps張り付きくらいにはなるんか、コレ?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
>>1492
Switch買取保証以外でミリオン行ったサードあったっけ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
>>1492
国内限定は意味なくて世界で売ることが必要だが、スイッチで100万本売れたサードのゲームは何があるんだ?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
>>1492
こんな基地外みたいな事言っておいて
いざスイッチ版が爆死したらあっさり無かった事にするんだろw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
流石にないわ
最低テイルズオブアライズくらいのグラにしろよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信




ごめん、今までこんなカス会社の低クオリティゲーをわざわざpsでフルプライスで買って挙げ句には裏切られたガイジおりゅ?www
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
アレ16が40万本しか売れない市場に注力しても無駄だからね😂
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
>>630
2人でも、シリーズの大半よりPTメンバー多いよ
6までたった1人で戦ってたしね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
和サードはみんなスイッチが統一ハードになってくれることを望んでるよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
スイッチマルチで4んだタイトルなら出てくるけど
スイッチのみで成功したゲームは基本存在しない、桃鉄ぐらいかな?
DQシリーズもブランド崩壊の危機に瀕してる
DQⅪ以降50万本すら売れてないんじゃないかな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:35▼返信
>>3
前作よりクオリティ低いの確定じゃね?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:36▼返信
>>1466
ん?普通に売り切れてないぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:36▼返信
>>1494
あれに100は無いよな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:36▼返信
>>1494
工作しても大手平均69だからな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:36▼返信
ゴキブリ逃げずに答えてね
国内で桃鉄より売れるPSのサードゲーム教えてよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:36▼返信




カプコン、セガ、コンマイ、バンナム、コエテク等など魅力的な和サードが沢山あるのにわざわざpsで出してるのに低クオリティだったファルコムゲー買ってたガイジおるんか?www
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:37▼返信
>>1493
売れてるならスイッチ独占でいいじゃん😂
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:37▼返信
>>1501
あれ上澄みのレベルだから中小に無茶言うな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:37▼返信
※1494
ちなみにそのユーロゲーマー
アレ16にも60点😂
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:37▼返信
>>1489
スイッチリードにして失った信用を取り返す方がもっと大変だぞw
そりゃモンハンワールドぐらい凄いのを出せば信用も即座に回復するけどさ
ファルコムにそれが出来るのか?
出来るっていうなら何も言わないが
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信



なんで任天堂の低クオリティが嫌でpsを買ったのにファルコムのクソクオリティゲーを買ってたの?ww
挙げ句には珍天に逃げられて裏切られてるとかばかじゃねーの?🤭www
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信
>>1509
日本だとIGNJのマリ乳だけが「完全無欠の100点満点!(不評点列挙が本家IGNとほぼ同じ内容)」
してるからなあw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信
>>1511
都合が悪いと国内限定勝負w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信
>>1511
国内限定にする意味をまず述べよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信
>>1475
御影のように経営判断間違ったな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:39▼返信
>>1520
イースって世界で売るゲームじゃないでしょ?はい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:39▼返信
イース新作よりアライズDLCの方が普通に楽しみ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:39▼返信
グラがしょぼいのはしょうがないよ 技術の問題ではなく開発規模の問題 要するにカネ

1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:39▼返信
>>1511
買取保証外のソフトにしてねw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信



元からクオリティ糞だったじゃんwwなんでわざわざpsであんなショボゲー買ってたの?wwゼルダ買ってる奴馬鹿にできね〜じゃんwww
挙句の果てには珍天に逃げられてさぁ?www
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信
>>1517
技術はなかったけど情熱はあって少しずつ良くなってなんだよ
それが記念すべき10作目で退化するんだからファンは怒るよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信
>>1511
桃鉄も中国のヒット商品だとさ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信
>>1511
桃鉄以外売れてないのが問題なんよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信
>>1517
少なくとも今までのファルコムのゲームにはスイッチへの移植が難航する程度のクオリティはあった
イース10は明らかにそれ以下w
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
>>1526
ゼルダはそれ以下なのに何を勘違いしてるの?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
FF16って言うと煽られるから『アレ16』と言うバカ豚w
結局ここでもFF16ガーかよw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信



まぁ今回はわざわざいいスペックのpsがあるのに低クオリティのファルコムゲーをフルプライスで買ってたガイジが損しただけやからな🤭www
ご愁傷さまでっす(笑)🤡
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
>>1522
イースはアジア人気なんよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
Switchは桃鉄しか売れないからなぁ…
3DSは妖怪だけ
Wiiはジャストダンスだけ
1つだけでサード売れるハードだ!は無理ある
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
スクエニ株価最安値更新😂
泥舟PS号から逃げ遅れるとこうなります(´・ω・`)
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
ゴキブリ「桃鉄を持ち出すのはやめてくれええええええええええええええええ」
草生える
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
>>1531
おっ、わざわざフルプライスでファルコムゲー買ってたガイジか?ww
ねぇねぇ山下されてどんな気持ち?
自分からクソみたいなクオリティのゲームを撰んだから文句はねぇよなぁ?www
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
あーやっぱりね、そうだと思ったよ糞グラすぎてやる気しねぇわ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
ビッグジャニゴキいい加減にしろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1533
それはSwitchユーザーか
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1526
イース9はマップが立体的でかなりいいよ。マップアクションも豊富。PS5ならそれが4K60fpsで遊べる
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1537
スイッチだけハブられたサードはノーカンだもんなw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1532
阪神ファンなのよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1538


     キ  チ  ガ  イ  は  任  天  堂  独  占

1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
※1517
中小にはグラフィックやクオリティをそこまで求めてないよ
だからサクナヒメや朧村正等のゲームが売れてるわけだし
今回のイースⅩは意味が違う、前作よりも劣化させて文句出ない方がオカシイ
任天信者みたいにバグを受け入れたりセーブデータ消失バグを許したりはしない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
>>1516
いや、そもそもSwitchに出さないのが正解
ファルコムなんかに劣化作業して作る金がないから今回の悲劇が起きたんだろう
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
1527. はちまき名無しさん2023年09月20日 20:40
>1517
技術はなかったけど情熱はあって少しずつ良くなってなんだよ
それが記念すべき10作目で退化するんだからファンは怒るよ

↑つっても流石にクオリティが低すぎるわボケwww
悪いけどこんなカス会社に期待してたファンが馬鹿だわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
これでスイッチ版の予約好調っていうならまだしも
現実は想定より予約が下回ってんだろ
豚の現実逃避には呆れるわw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
東京ゲームショーで関係者がいたら、何で技術のはしごを下ろしたのか聞いてみるわ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
※1397
さすがにファンでも脱落者多いと思うぞ
俺、さっきPS5版の予約を取り消した
さすがにリードがゴミッチのPS5版を買おうとは思わん
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
>>1537
400万本はPSの基準ではそれほど多くない。1千万本オーバーがゴロゴロしてるから
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
>>1537
どう見ても買取保証ですw
発売日に〇〇万本突破みたいなポップ作らねえよw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
>>1541
おっ、低クオリティをフルプライスで買ってたガイジかな❓ww
裏切られてざまぁねぇなぁwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:45▼返信
>>1548
ゼルダの背景、ファルコム以下やん
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:45▼返信
売れないハードより売れるハードに出すのは仕方ないこと
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:45▼返信
>>1551



あんな低クオリティのゲームを今までわざわざフルプライスで買ってた馬鹿がいたなんてな、、、
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
イース10リマスターwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
>>1536
なぜSwitchソフトが爆死してるのにそうなる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
>>1544
あぁ豚に品がないのは阪神ファンだからかw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
>>1555
ゴミゲーをフルプライスで買って珍天に逃げられたのどんな気持ち?(笑)
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
ちょっと頑張ってるインディーにしか見えない
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
ゴミッチベースのマルチとか地雷過ぎる
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
旗色悪くなった豚がファルコム叩き始めて大草原だわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
>>1557
低クオリティなのは15fpsのゼルダ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
>>1556
売れないハードがリードプラットフォームだから炎上してるんだろw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
>>1556
つまりpsに出すってことはSwitchじゃ売れないってことっすよねw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
>>1562
実際そんなもん
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
桃鉄とかいうゴミゲーしか売れないのが問題や…
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
桃鉄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃんwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
コンパはまだキャラとかが人気とかでわかる、海外で人気だもんな、日本一もフルプライスは馬鹿だけど夜回りとか光るものはある、で?ファルコムはどうだ?光るものが何もなく凡ゲーばっか作ってて、んでファンもそんな低クオリティゲーをわざわざフルプライスで買って最後には裏切られてやんのww🤭
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
>>1564
スイッチ版のほうが売れないのは見えてるしな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
>>1561
フルプライスの使い方いつまで間違ってんの
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
>>1561
フルプライスでゴミゲーしか買えないSwitchユーザーバカにしてんの?(笑)
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
ずっと情報とか生放送とか追ってきてる勢の印象だとグラは確かにショボいけどシステムとかモーションとか中身的には前作からパワーアップしてる印象なんだがなあ
この空気でそういうこと言っても信者だなんだのと言われて無駄なんだろうけど
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
※1559
株主からもFFリバースは全く期待されてないって事だね😂
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:48▼返信
>>1569
その桃鉄もファミ通と国内限定やからな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
ゴミッチマルチはそうせざるを得ないよ
だってゴミッチに落とし込むのめちゃくちゃ苦労するから
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
>>1565



ゼルダが低クオリティなんじゃない、ps で出してるのにも関わらず低クオリティのファルコムが低クオリティなんだわ、伸びしろがないしな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
>>1507
前作からしてクオリティ低いし、ストーリー極悪で自己満の世界に入ってるよ。
あんなの、昔からのイース好きには全く刺さらん。
東京ザナドゥといい、あんなの誰が望んでんの?
昔のタイトル遊んだ事ないやつが作ってんだろうな。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
だからPVのグラフィックショボかったのか
ファルコムブランドも終わりだな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
>>1571
糞豚楽しそうだなw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
>>1575
どこがパワーアップしてるのか具体的に
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
桃鉄しかないのがやばい
任天堂ハードはSwitchに限らず全くサードが売れない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>1571
ずっと低クオリティって暴れてるけど任天堂ソフトはそもそも低クオリティ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>1578



元からファルコムのゲームクオリティ低かったやんww
お前まさかそんなゲームをわざわざpsでフルプラで買ってたんか?😥
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
※1559
今後のスクエニも期待出来ないと見られてるからこんな事になってんだよ😂
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>1586
Switchで買ってるのはもっとバカってこと?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>1585
そんな低クオリティゲーをフルプライスで買ってガイジおる?(笑)
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>5
もうさ、原作知らない奴らが作ってるから、設定もなんもあったもんじゃないんだよ。
イースってあんな話しじゃなかっただろうに
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:50▼返信
>>1579
どこからどう見てもゼルダは低クオリティですがw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
>>1589
カタチケだよ!!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
ファルコムの会社規模だと、コストをかけない正しいやり方だ。
だけど、なんかフルプライスで買う気がなくなっちゃうのは確か
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
とりあえずスターオーシャン6で遊んどく。戦闘でピュンピュン飛び回るのがなかなか楽しい
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
>>1588
うーん、psで他にも沢山魅力的なゲームがあるのにフルプライスで買ってた馬鹿と
低クオリティしか無いSwitchでファルコムゲー買うのではガイジ度が違うよね?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
>>1589
フルプライスでゴミゲーしか買えないSwitchユーザーバカにしてんの?(笑)
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信
>>1586
スイッチ独占のモンスターズよりかは遥かにクオリティ高いけどな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信

アニメしか観て育たなかった人達しかいないんだろうなって内容だなw
新作だと言ってもどれもこれも違いがない。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信
ゴキブ李がPSでソフト買わんからやで😂
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信
>>1581



元からショボイやろあんなゲーム
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信
>>1579
遠まわしにSwitchをディスるな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1595
つまりSwitchユーザーはガイジしかいないってことですね分かります
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
これイベントでの試遊はPS5版なのが面白いよね
クオリティの高い方で宣伝した方が得だもんな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
本来なら気合い入れて今まで以上のものを作らなきゃいけない記念作品でこれだからな
ガチで終わってるわ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1595
低クオリティしかないSwitchがいらないんじゃないか
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1575
モーションも8と9より劣化してるぞ
システムも9より明らかにダウンしてるし
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
ガイジ豚大暴れで笑うwwwww
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1603
Switch版ないのかよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1599
現実はスイッチングハブハブ😭
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信




ファルコムに今まで散々フルプライスで貢いできて挙句の果てには珍天に山下食らって裏切られて脳を破壊されたガイジ共が涙目で豚認定してきて笑うわ
そりゃこんな知能してたらあんな低クオリティゲーにフルプライス払うわな、ps買った意味ないね(笑)
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信
>>1385
あれが基本的な要素になり過ぎてプレイフィールが大きく変わらないからなあ
同種のシステムにも言えるけど防御システムが強力だと相手の攻撃待ち気味になって消極的なプレイに誘導してしまうきらいがあるし
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信
>>1608
スイッチ版は720pすら下回るからな
フレームもガクガクなのがアジアのイベントでバレた
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信
>>1610


     ガ   イ  ジ  豚  w  w  w  w
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信
>>1593
フルプライス購入層がゴッソリ消えるのは正しいやり方とは言えないw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
>>1607



 一番のガイジは魅力的なサードが沢山あるps でわざわざ低クオリティのファルコムゲーをフルプライスで買ってたガイジやろ🤭ww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
ダイ大vsイースって熱い展開やな!!
おまえらどっち買う??
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
ライザも2以降は明らかにswitchベースだったしな
そりゃ後でアッパー修正かける方が圧倒的に楽だからしょうがないわ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
まあイースは間違いなく面白いと信用してるから買うけどな
一流どころと比べりゃしょぼいはしょぼいがPS5版でサクサクプレイできるならそれでいいわ
叩くとしたらプレイ後純粋にクソゲーだったりボリュームが極端に減ってたりしたときだな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信



          (笑)         


1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
>>1
慌てて予約しなくてよかったわ
スイッチなんて超低スペ混ざったらこうなるのは目に見えてたからなぁ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:56▼返信
>>1613



ねぇ今まで散々フルプライスで貢いできたファルコムに裏切られたのどんな気持ち?(笑)
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:56▼返信
※1616
スパイダーマン2
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:56▼返信
>>1604
つっても周年記念作品でクオリティ高いゲームって基本的には無いだろ
個人的にはマクロス30周年記念のマクロス30は良かったけど
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:57▼返信
劣化作業ってDQ11Sもそうだが年単位で時間かかるから
そら下限で作ってクオリティ上げた方がいいわな
ユーザーにとっては萎えるけど
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:57▼返信



psはSwitchと違ってサードに恵まれてるんやろ?wwじゃあなんでわざわざ低クオリティのファルコムゲーをフルプライスで買ってたの?(笑)
頭おかしいんじゃねーの?(笑)(笑)
まぁ結局裏切られたんですけどね🤭ww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:57▼返信
ティアキンを低クオリティだと思ってないの?噓だろ
仮にもファースト作品であのデキなんだぞ
スパイダーマン2のPV見て来たら直ぐに違いが分かると思うよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1618
水さすようで悪いがアクションには期待できないぞ
プレイヤーが介入できるテクニック(フラッシュムーブとか)が存在しないから
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1625
それ煽ってるつもりなの?大分頭悪いね
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1615
PSに魅力的なサードがあってSwitchには魅力的なサードがないってのは認めるんだなw
ファーストもPSの方が魅力的でSwitchはゴミファーストだけど🤣ww
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1625
わざわざ低クオリティのSwitchでゲームやるやつが頭おかしいんだよな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
これからはニシくんが買い支えるんやで

まあ売れずに潰れてニシくんのせいになるけど
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
GE3の時にSwitchに出すと決めてユーザーが苦言を呈したらプロデューサーが携帯ゲーム機ユーザーは貴方の敵ですかとか言ってたが結果GE3の敵はだが買わぬしたSwitchユーザーだったってオチは笑ったわ…いや笑えねぇわ、好きなシリーズだったのに

まぁそのプロデューサーもそれに懲りてPになったテイルズオブアライズはちゃんとスイッチングハブにしたなw
ファルコムも1作で懲りればいいが
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:59▼返信


    Q:急に発狂した?

1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:59▼返信
>>15
まあ実際にはスイッチ版は15fps程度でガクガクなのが既にバレてるんだけどね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:59▼返信
>>1631
ニシはゲハで叩くことだけが生き甲斐だからなwどうせ買わん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:59▼返信
>>1616
ダイ予約したよ
PS版だけ予約特典あるからまだPSよりのソフトだしな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:00▼返信
>>1575
システムは劣化しかしてないやろ
たとえばどこのシステム見てそう思ったん?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:00▼返信
>>1616
ダイ大のPS5版

まぁクソゲーなのは覚悟してる
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:00▼返信
>>1628



反論できなくて草
悔しいんやろ?自分が勝手に信じてたファルコムに裏切られて?でもわざわざpsでショボゲーを自分から好き好んでたお前が悪いからなw.w
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:00▼返信
>>1632
ゴッドイーターはモンハンになれると思ってたのにな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
イース9はPS4でもかなりよくできてたのにそっからクソほど劣化してるからなぁ
まぁスイッチ版9がグラもfpsも最悪だったからそれから動くようにしようとすればこうなるのも当然だわな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
>>1627
フラッシュムーブフラッシュカードは決まると楽しいよね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
もともとグラフィックとかで勝負するタイトルじゃないとはいえ
パッと見で劣化してね?って感じるクオリティになったもんな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
>>1625
ファルコムは中小メーカーなりにちゃんと作ってたよ。だからファンとして買ってた
今作はスイッチ基準で作って前作より劣化させてるのが萎える
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
>>1633
Q:Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買った?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
同発なのにSwitch版のリマスターがPS5版みたいになってるの草
はぁ…
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
>>1633
豚は
いつも
発狂してる
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1626
豚はスパイダーマン2のPVのプレイ部分も全部ムービーに見える病気だから何を言っても無駄なんだよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1641
動くようにしたって言ってもSwitch版Xもクオリティは酷いものらしいがな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1606
モーションはモーションキャプチャー使い始めてすらいなかった8からはもちろん初めて使い始めた9から軌跡含めて毎作良くなっててどう見ても今回のほうがいいし
アクション部分なんかもこれまでの戦闘から新しいことも取り入れてるやん
さすがにちゃんと映像とかすら見ていないような叩きたいだけの意見に見えるわ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信



Q:Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買った?

 
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1645
質問を質問で返すガイジ豚w
幼稚園からやり直してこいw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1651
やめたれww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
まさかファルコムネタでここまで米伸びるとか🐷発狂しすぎやろw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1653
自演寒っ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1652
一番のガイジはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買ったガイジやろw

1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1655
Q:Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買った?

1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1627
>プレイヤーが介入できるテクニック(フラッシュムーブとか)が存在しない

なんでそんな嘘までつくんだろう
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1653
自演楽しいッスか?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1653
少しは間を空けろ自演くん
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
>>1632
GE3もswitchで出す前提でゲームデザインされてたからな
マジで前作からゲームプレイ部分が劣化するとは思わなかったわw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
>>1654
もうファルコムしか無いからなw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
豚の発狂モード毎回同じ事しか言わなくなってつまらん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
面白ければある程度の低クオリティでも俺は買うぞ
勘違いしてるようだから言っとくわ
前作よりも劣化してるから文句言ってるんだよ
元々低クオリティのゲームを劣化させたら買う気も失せる
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
>>1657
低スペックのSwitch買って低クオリティのソフトを遊ぶSwitchユーザー馬鹿にしてんの?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:05▼返信
>>1649
スイッチの開発機材で動くように作ったら
スイッチ実機ではガタガタだったってオチだろうなw
スイッチソフトあるあるw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:06▼返信
>>1656
幼稚園からやり直してこい糞豚w
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:06▼返信
1527. はちまき名無しさん2023年09月20日 20:40
>1517
技術はなかったけど情熱はあって少しずつ良くなってなんだよ
それが記念すべき10作目で退化するんだからファンは怒るよ

↑情熱で買うとか宗教かな?(笑)
そんな阿保だからファルコムとかいうカス会社にすら出し抜かれて裏切られるんですよ🤭ww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:06▼返信
>>1651
ファルコムが好きだからだよ
FF16やバイオRE4やエルデンリングも買ったけど、ファルコムのゲームもやるよ。なにかおかしい?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:06▼返信
>>1643
今回はグラだけじゃなくシステムとかも前作より劣化してるから余計にクオリティ低く感じるんだよな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:07▼返信
Switchリードなのに15fpsまで落ちるの草
全然最適化出来てねぇじゃんw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:07▼返信
>>1664



ええんちゃうの?個人の勝手だしな、だけど俺はそれはバカだと思うし結局裏切られてるから馬鹿にするで
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:07▼返信
>>172
スイッチで出したら集計不能じゃん
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:07▼返信
Amazonの一月に購入されたを信じるなら
Switchは表示無し、PS4版は500点以上と表示されとるな
限定版各種は100点以上
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
※1664
まあイースシリーズにグラは期待してないけど、9どころか8より劣化してね?ってもの見せられると、ちょっと買うか迷うよね、、、
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
>>1658
え?あるの?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
>>1669



んでその好きなファルコムに裏切られたんですね、情弱で騙されやすいとは救いようがないですな🤭ww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
>>1672
大人げね〜
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
>>1672
器ちっさ
仕事出来ないだろお前
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1639
病院行った方がいいなこいつは
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1675



良いから買いなよ、元から低クオリティだしそれを好き好んで買ってたんやろ?(笑)
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1672
じゃあ俺はお前を馬鹿にするわ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
スイッチ基準で付け足していく方式ならそりゃあんなのになるわな。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1671
ゼルワイですら15fpsだし
ガレキンでクラフトしたら10fps切るって報告すらあるw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1668
馬鹿がなんか言ってる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1675
頭身上がってるけど8のダーナのが装飾やフィールドの雰囲気は綺麗な感じはあるな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
豚ってほんと幼稚園児から人生やり直した方が良いんじゃないか
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
>>194
任天堂に注力したイメエポ御影の後を追って倒産しちゃうのか
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
>>1676
駄目だこりゃ
こんなんばかりがコメントしまくってるのがよくわかる
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
本当の低クオリティっていうのはスイッチ独占のドラクエモンスターズみたいなものを言うんだよ
あれをフルプライスで買わされるスイッチユーザーのほうが悲惨だわ
1691.投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
>>1679
>>1682
>>1678
顔面真っ赤で連投してて草
ここまで知能遅れだとそりゃ低クオリティのファルコムゲー買いますわな🤭ww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
>>1679
めっちゃ効いてて草
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
モーコン1のPS5版遊んでるがキャラの艶が凄い
前作までは装飾やエフェクトで誤魔化していたのを
肉体表現で勝負する姿勢に変えて一歩先を進んだ感
スイッチ版の低評価も納得。スイッチ基準で作ったら駄目だ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
ぶっちゃけファルコムは加藤社長の頃までで終わってる
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
海戦とかどっからどう見てもクソゲーで草w
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
なんでPT人数減ったの?
9だったか6人PTのワラワラ感はよかったのに
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
Switchリードだし脱P煽りしていた豚が買ってくれて初週100万本は余裕で売り上げるんだろうなぁ〜〜
まさかそれ以下ってことないよね?どうなのぶーちゃん?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:11▼返信
>>1690



Switchが低クオリティなんじゃない、ファルコム「も」低クオリティな?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:12▼返信
>>1681
イース8と9が低クオリティならスイッチ独占のタイトル全て低クオリティになるんだけど理解してる?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:12▼返信
>>1691
こんなのフルプライスで買うのアホらしいなw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:12▼返信
>>1695



終わっまてるのは今までフルプライスでファルコムゲー買ってたガイジやろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:12▼返信
>>1692
効いてるw効いてるw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:13▼返信
>>1696



元からファルコムゲーはクソゲーやん、中小に何求めてんの?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:13▼返信
>>1700
そうだけどなにか?
もしかしてそれで煽ったつもり?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:13▼返信
amazonでも一番売れてるのがPS5の1000点以上だしもう終わったろこのシリーズ
日本一と同じ死に方したな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:13▼返信
だからクソッチマルチは信用できない
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
そらそうだろ、じゃなきゃ動かん
だからSwitchマルチのゲームは根幹がゴミで設計からスポイルされててつまらない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
せめてPC回帰にしろよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
どうやってもSwitch版の擁護が出来ないからファルコムそのものを叩くで
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
>>1689
戦闘システム変わるってあったが?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
>>1702

>終わっまてる
>終わっまてる
>終わっまてる
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:14▼返信
>>1703
効きまくって連投3連発したガイジがなんか言ってて草
こりゃファルコムゲーを買う知能してますわな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:15▼返信
>>1704
クソゲーは任天堂独占
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:15▼返信
低クオリティゲーすらハブられてた3DSの悪口言ってるやつがいて草
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:15▼返信
>>1697
スイッチでなんとか動かそうとしたらそうなったとしか…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:16▼返信
>>1710
なんでわざわざマルチにしてリードプラットフォームにしてくれた🐖が叩くの?(笑)
裏切られて脳を破壊されておかしくなってんじゃねーの?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:16▼返信
イース9から4年も経ってるのに全く進化がないのがなぁ…
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:16▼返信
一番可哀想なのはPS5版PVみてSwitch版買っちゃうヤツだろう

あれ?PVと何か違うくね?
PVよりグラショボくなってない?fpsカクカクしてない?ロードメッチャ長いんですけど😭

ってなる訳だし
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:16▼返信
豚くんいっつも日本語おかしいよねw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
>>1718
むしろ4年かけて退化してる
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
>>1715



その低クオリティゲーム会社に裏切られたガイジがいて草
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
イース8すらハブられた3DSは糞ハードってと?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
>>1719
Switchなんか持ってるやつにそこら辺判断できる能力ないんじゃね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
>>1690
クオリティ面の話じゃまずSwitchを3万超えで買ってる時点で悲惨なので
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:18▼返信
>>1719
ワイルドハーツの時にXSSユーザーがキレてたな
PVと全然違う!ってw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:18▼返信
>>1722
そもそもハブられた3DSさん…
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:18▼返信



低技術集団のファルコムに裏切られたのにまだファルコムを擁護するガイ...人には泣ける😭感動映画


マヌケ過ぎる...w
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:18▼返信
DQモンスターズ買うの?めちゃくちゃ低クオリティだよ
DQブランドも地に落ちたよな
スイッチだとアレでも高クオリティ扱いなのかな?
イースⅩよりも酷く見えるぞ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:18▼返信
仮に8みたいな神ゲーだったとしてもXとかでは普通に好評でもネット上のこういうサイトでは延々とクソクソと叩かれまくってるであろう未来が目に見えてて萎える
まあそういう面でもSwicthマルチはやめてほしかったかな…
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:19▼返信
正直ブレワイよりもイース8とか9のほうがアクションしっかりしてたから動かしてて面白かったのに
それがスイッチのせいで劣化したとなれば今作でイースブランド終わりだろうな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:19▼返信
>>1727
今はもうSwitchとps5の時代ですよ?ファルコムに裏切られた事がショックすぎて現実を直視できませんか?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:19▼返信
で? フラッシュムーブとフラッシュガードあるの?
ガクガクSwitchでできるようなアクションじゃねえんだが
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:19▼返信
>>1689
フラガフラムがまだ残ってるのかはっきり答えてくれ
残ってるなら萎えた購買欲も少しは回復する
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:19▼返信
>>1723
その低クオリティゲーム会社に裏切られたガイジがなんか言っててに草
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
マジで誰も得しない選択しやがったな
1万人以上は居るPSのファルコム信者も買わなさそう
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
>>1732
3DSは糞ハードすぎて触れられたくないってこと!?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
>>1732
Switchの時代は1秒たりとも存在してませんw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
その低技術集団より遥かに低技術集団なのがポケモン開発陣なんだよなぁ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
>>1729
同じくらい低クオリティのDQトレジャーズが爆死してるからなぁ
後はピサロ人気でどこまで伸ばせるかって所だが
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1736



今まで散々psで低クオリティゲームばっか出してたファルコム信者のバカは喜んで買えよ、だって低クオリティゲームが好きなんでしょ?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
Switchでゲーム出す会社は技術無いって叩いてる豚頭悪過ぎだろ任天堂どうすんの?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1718
8はVITAがリードで後にPS4移植(ファルコムの初PS4タイトル)
9はPS4がリードでSwitch同発マルチ
10はSwitchがリードでPS同発マルチ
何故か8>9>>>>10という具合に大幅に退化しました(´・ω・`)
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1735
低クオリティゲーすら出なかったハードの悪口やめなよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1733
システム自体削除したわよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1677
困るのは従来のファンに見限られたファルコムだけどな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1742
技術力ないに決まってんでしょ
1748.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:21▼返信
>>1739
どっちも💩ですよ?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:22▼返信
>>1733
イース10 フラッシュムーブ でググっても
イース8かイース9しか出てこないな
本当にあるのかね?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:22▼返信
こないだSwitchに振って創業以来初めての赤字出したのってここだっけ?目先の山下に騙されて終わったメーカー数知れないのに老舗がドジ踏んだな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:22▼返信
>>1745
でもあるって豚が言ってたんだけど
1752.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:22▼返信
>>1742
なんでわざわざマルチにしてリードプラットフォームにしてくれた🐖が叩くの?(笑)
裏切られて脳を破壊されておかしくなってんじゃねーの?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:23▼返信
イースみたいな明らかに低クオリティなゲームでも劣化させないとリリースできないのかよ
1754.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:23▼返信



良かったじゃん低クオリティのゲームが好きなんでしょ?ファルコム信者は?


1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:23▼返信
豚「ファルコムゲーは元々クオリティが低いんだよ!」←それ3DSの悪口じゃ…
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:23▼返信
>>1741
中小なりに頑張ってから買ってたんだろ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:24▼返信
>>281
前作どころかVITA版のイース8よりショボいぞ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:24▼返信
amazon売上過去1ヶ月
PS5 1000点
PS4 500点
Switch 400点

あと一週間で出るタイトルがこれとかほんま終わっとる
1759.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:24▼返信
1527. はちまき名無しさん2023年09月20日 20:40
>1517
技術はなかったけど情熱はあって少しずつ良くなってなんだよ
それが記念すべき10作目で退化するんだからファンは怒るよ

↑情熱で買うとか宗教かな?(笑)
そんな阿保だからファルコムとかいうカス会社にすら出し抜かれて裏切られるんですよ🤭ww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:24▼返信
>>1733
まったく同じではないけどフラッシュガードに代わるようなコンビモードでタイミングよくガードするシステムはあったはず
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:25▼返信
イース終了。ファンの方ご愁傷様です
ガスト、コンパときてファルコムも終わりかな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:25▼返信
>>1741
君はゲームに興味がなく「PSのゲームを奪ってやったぜ」というゲハ争いしか興味がないからそういう意見になる。ファンではないしファルコムの客でもない
1763.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:26▼返信
>>1755
別に3dsも💩だと思いますけど?
言い訳しても低クオリティゲームにフルプライス払ってたガイジなのは変わらんで?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:26▼返信
>>1758
予約分だけ、Amazonだけ、パッケージだけとはいえ合算2000本はキツイな
ファミ通だと合算で2万くらいはいくかな…それすら無理かな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:26▼返信
>>1730
スラム街だし気にすんな
1766.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:27▼返信
>>1756
面白さやクオリティじゃなく頑張りで買うとか宗教ですか?
そんなんだから騙されるんですよ(笑)
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:27▼返信
大丈夫大丈夫w
聖典は謎係数掛かって何故かSwitch版が一番売れてる事にされるからw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:28▼返信
>>1763
いやだからその低クオリティよりさらにレベル低いのが3DSなんだよ…
ハブられてるんだから明確に差がある
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:28▼返信
>>1692
連投扱いにしなきゃいけないくらい効いたのかw
1770.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:28▼返信
>>1761
終わってるのはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買ってた障害者な?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:29▼返信
>>1759
でもそういう人たちがファルコムを支えてたわけ。君ではない
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:29▼返信
キャラ切り替えで爽快アクションは原神鳴潮project mugenが頑張ってくれるからもういいよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:29▼返信
豚大発狂wwwww
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:29▼返信
>>1768
構うなよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:29▼返信
>>318
台湾だったかのショーでチラッと出てたスイッチ版は15fpsぐらいしかなかったってさ
1776.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:30▼返信
>>1768
すごい💩とまぁまぁ💩ってどっちもただの💩だと思うんですよ、ましてや高い金払うのに
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:30▼返信
>>1763
いやお前低性能ハードの低クオリティのゲームに何十年もフルプライスで払ってる任豚のこと馬鹿にしてんの?
過去どころか進行形でずっと金払ってるんだけど
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:30▼返信
黎3がしっかりしてりゃ良いんだけど
Switchに出しまくって赤字になってる現状だともう駄目かな
1779.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:30▼返信
>>1771



んじゃそんな盲目なガイジが裏切られて俺は笑いが止まらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
まぁ下手を打ったな
半導体不足が続いてた時期にいろいろ決めちゃったんだろうなぁ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
>>341
日本だけな
米大陸はメガドラ優位だったぞ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
>>1778
黎3でストーリー立て直したなら1からまとめて買うつもり
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
低クオリティ連呼豚はなんなんや
これまでの任天堂ハードゲーなんて全部低クオリティじゃねぇかよ
ブーメランどころじゃないんだが
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
ゲーム業界の癌

足を引っ張るなよポンコツハード
1785.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:31▼返信
>>1773
発狂してるのはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジでは?😥
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
>>1785
効いてるw効いてるw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
>>1779
まあ君はゲームファンからもファルコムからも白い目で見られてるんだけどな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
ゴキブリイライラで草
1789.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
>>1783
💩を庇うために💩を叩いても何も変わらんで?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
>>1778
2の味方が全員無能になったの悲しかったわ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:33▼返信



psはSwitchと違ってサードに恵まれとるツツ❗❗
↑この設定どこ行った?

1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:33▼返信
>>376
桃鉄も発売翌月には福袋に入ってたし任天堂が押し込み出荷しただけでしょ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:33▼返信
節目のナンバリングでよくもまあこんな愚行が出来たよな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:33▼返信
>>1788
ほんまガイジが低技術集団に裏切られてて笑うわww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:33▼返信
ファミコンやエフゼロで喜んでるSwitchユーザーはガイジってこと!?
1796.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:34▼返信
>>1795
💩を庇うために💩を叩いても何も変わらんで?

1797.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:34▼返信
>>1786
反論できなくて発狂で草
そりゃこんなオツムじゃ低クオリティのファルコムゲーを好き好んで買いますわな🤭ww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:34▼返信
switchがどうとかどうでもよくてイースXのグラが酷過ぎて笑えない
しかも値段が強気すぎる・・・・自分達はAAAタイトル級のゲーム作ってると勘違いしてない?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
そもそも黎1のPS5版を同時に出さないのが悪い判断だった。PS5の初期だったからゲームに飢えてたユーザーに売れたろうに。
発売時期の近かったテイルズアライズはその効果もあって売れたと思ってる。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
元からスルー決定してるから問題ない
今日日ゴミとのマルチなんてやる価値ゼロ

安心できんのはハブッチ確定してる黎シリーズだけよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
>>1796
任天堂ハードってウンコだったんか…
1802.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
>>1798




そりゃ今まで低クオリティ信者のガイジ共がフルプライスで買ってきたからそりゃ勘違いするわな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
こっちも後からPとかDが上から強制されたってゲロったりするのかね
1804.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:36▼返信
>>1801
💩を庇うために💩を叩いても何も変わらんで
1805.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:36▼返信


psはSwitchと違ってサードに恵まれとるツツ❗❗
↑この設定どこ行った〜〜?

1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:36▼返信
Switchの性能以上にガイジ豚の脳みそがポンコツ過ぎるwwwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:37▼返信
>>1804
いやファルコム未満ってやばいだろ…
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:37▼返信
※1791
設定じゃなくて最近発売してるゲーム見ただけでも普通に良い物売ってるけど?
Amazonで確認できるから見てきてみ?
まぁswitchとのマルチはかなりの地雷臭プンプンさせてるけどwww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:37▼返信
>>1766
だからクオリティの話だろ?日本語わかるか?
1810.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:38▼返信
>>1787
お前みたいな低クオリティ信者はゲームファンじゃねーよww
裏切られたのにまだこの信仰心、、障害やね
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:38▼返信
>>1805
設定…?
桃鉄とかいうゴミゲー以外売れたのあったっけ?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:38▼返信
>>386
PSの頃もサターンに出しててろくに売れんかったしな
1813.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信


psはSwitchと違ってサードに恵まれとるツツ❗❗
↑この設定どこ行った〜〜?

1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
これで言い負かしてると思ってるんやから相手せんときや
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
🐷は発狂すると何故コピペを連投しだすのかwwwww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
低クオリティを馬鹿にしてるけど
スイッチに出てる全てのゲームが低クオリティなんだぞ
スイッチ購入したユーザーを馬鹿にして何が楽しいの?

ネプ、ファルコムゲー、マーベラス等々でも面白ければ買うよ
豚さんと違って低クオリティだからって理由で判断してるわけじゃないよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
ZZZの方がよっぽどイースしてるな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
豚のIQが低すぎて会話にならんな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
>>1811
言い訳してもSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたお前がガイジなのは変わらんで
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:40▼返信
Switch版の映像見せないの明らかに地雷やな
1821.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:40▼返信
>>1818
IQ低いのはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジでしょ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:40▼返信
水無し砂漠放逐レベルの劣悪環境すら我慢出来てファルコムの懐が
一切痛まない位に任天堂が山下さんしたんだろうなあ。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:41▼返信
イースきてそんなに嬉しかったのかよw
サードにハブられてることにどんだけコンプレックスあるんだこいつ
現状ですら色んなサードにハブられてるのに昔はもっと今以上にハブられてたからな
任豚のストレスどんだけあったんだかw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:41▼返信
スマホ以下の産廃がリードプラットフォームwww
やっちまったなファルコムw
黎で回復仕掛けてた僅かな信頼も消え失せたぞw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:41▼返信
>>411
ナピシュテムの匣の時点で3DCGでプリレンダリングしてそれをスプライト化してんだが
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:41▼返信
>>1816
💩を庇うために💩を叩いても何も変わらんで
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:42▼返信
>>1799
PS5版以前に30fps固定なのがヤバかったな
PS4PROだろうがPS5だろうがガックガク
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:42▼返信
>>1798
逆じゃない?数売れるほど単価安くても儲かるから
ニッチなガジェットとかコスパ悪いのと同じ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:42▼返信
ソシャゲっぽい画面だなと思ったらスイッチが原因か
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:42▼返信
イース9(PS4)はファミ通では初週45378本か。今回は合算でも無理そうだな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:43▼返信
>>1823
でもそのファルコムを貶してるからゲームをやりたいわけではないらしい
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:44▼返信
ファルコムゲーがようやく来て嬉しいんだよぶーちゃんは
今までずっとハブられてたからなぁ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:44▼返信
軌跡シリーズでSwitchハブられて発狂するまで決まってからなw
1834.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:44▼返信
>>1831
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジを貶してるの
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:44▼返信
>>1815
脳みそが追いつかないからだよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:45▼返信
>>1832
でもファルコムは低クオリティだからいらないんだって
1837.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:45▼返信
>>1833
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られて発狂してる低クオリティ信者がなんか言ってて草
1838.ネロ投稿日:2023年09月20日 21:45▼返信
誰が買うねんこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
唐突にザナドゥ移植したと思ったらリードプラットフォームを移籍気だったんやね
社長一人GKでもPSに残りたく無い社員ばっかだったんだな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
そもそもイースなんてもう死んでんだよ余計なことしてねぇでさっさと大風呂敷(軌跡)畳めや
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
豚が買えよこのゴミwww
Switchがリードプラットフォームやぞw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
じゃあ任豚は何回裏切られたことになるんだよw
この25年間マルチどころかハブられたサードなんて数えきれないくらいあるやろ任天堂ハードは
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
>>479
ファルコムでつい最近だしたスイッチ版碧/緑の軌跡爆死したな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
にしくん買ってやってくれよ?頼むぞ
俺はもう買わないから
1845.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:47▼返信
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られた奴

↑ハンドラーウォルターホワイト
「見ろ621、通ぶってわざわざ低クオリティゲームを買ってたヤツの末路だ」


1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:47▼返信
>>1813
?変わらんけど
1847.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:47▼返信
>>1838
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジでしょ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
PSユーザーはPS4だろうとPS5だろうとvita以下のゲーム体験を強いられるんだよ。
ローポリ、低品質テクスチャ、カックカクの低FPSアクションと狭いゲームエリア、小ボリュームなのにフルプライス。
配信動画眺めて雰囲気とイベントとエンディング見たらもういいやって思われても仕方が無い。
任天堂ユーザー以外全員が「低品質縛りプレイ」を強要されてるのだから苦情も批判も当然だね。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
ゴキは裏切られてる!って感覚なの?
じゃあ普段からサードにハブられてる豚はどんな感覚なんや?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
>>1837
とりあえずコピペなんて負けムーブやめたら?
話しにならないよ?
1851.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られた奴

↑ハンドラーウォルターホワイト
「見ろ621、通ぶってわざわざ低クオリティゲームを買ってたヤツの末路だ」
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
ディスガイアも買取保証貰ってる間はスイッチ版が売れて大成功って言ってたけど
買取保証が切れた今では全世界累計で5万本だからなぁ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
はちま見ればわかるゴキの手のひら返し
正直メーカーからみたら顧客じゃねぇ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
>>1839
東京ザナドゥのSwitch版は初週5千本だっけ。買い取り保証があるからいいのかな

俺はVITAで買って遊んだな。ラノベそのものの安っぽいストーリーだけどそれがむしろ良かった。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
>>1853
それはお前らなんだよなぁ
1856.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
>>1853
それはどうかな?まだファルコムを擁護してる信仰心が深いガイジがまだおるし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
>>1853
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
ファルコムを低クオリティ扱いしてるけどさ
DQモンスターズ見てみ、イースⅩと変わらんよ
そんなに低クオリティゲーやりたくないなら
今直ぐスイッチ売ってPS5購入した方が良いよ
FF16やスパイダーマン2が遊べるよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
Switch版は初週100万なw
本体が3000万台近く普及してるんだからそれくらい余裕でしょ?w
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:50▼返信
>>1850
負けてるはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたお前でしょ?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:50▼返信
>>1851
通ぶって低クオリティ買ったやつって…


任豚のことじゃねーかwww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:50▼返信
>>1855
失礼な豚はSwitchに出ようが買わないって決まってるぞ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:50▼返信
>>1859
ff16で爆死って言ってるんだから600万本が最低ベースだよ
しかもあくまで最低ね
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:51▼返信
いつの間にかまたまたコピペ連投豚帰ってきたしwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:51▼返信
よくわからんけど低クオリティゲー買ってるのもサードから裏切られてる?のも任豚のほうが圧倒的に回数多くないか?
1866.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:51▼返信
>>1858
買ってるから今日の深夜から高クオリティのre4のdlcをやるしその次はサイバーパンクのdlcもやるんですわ(笑)
1867.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:51▼返信
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られた奴

↑ハンドラーウォルターホワイト
「見ろ621、通ぶってわざわざ低クオリティゲームを買ってたヤツの末路だ」
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:51▼返信
SwitchリードにしたのにSwitch版が劣化してる謎
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
うぉお!脱Pwwwwww→FF新作なし、バイオ新作なし、軌跡新作なし、テイルズ新作なし、SAO新作なし、地球防衛軍新作なし、ペルソナ新作なし

ブヒィん…………(´;ω;`)
1870.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
>>1861
そんな任豚をバカにしてるのにファルコムゲーを買ってた奴🤭ww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
まあPS市場でこれは悪手
日本一ソフトウェアとイメエポの二の舞なんだよね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
がっかり
買うのやめまーす
次はちゃんとPS5でつくってね
そしたら検討してあげるよw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
俺はイースXは発売日に買わないけど、それでもファルコムのファンではある。黎3は買うだろうしイースXもそのうち買うだろう。それを愚かと言うなら言えばいいが、俺はゲームを楽しんでるよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
低クオリティ低クオリティってこいつはどんだけ任天堂ハードをディスるんだ
今のところ任天堂ハードぼろくそ批判してるようにしか見えない
1875.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られた奴

↑ハンドラーウォルターホワイト
「見ろ621、通ぶってわざわざ低クオリティゲームを買ってたヤツの末路だ」
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:53▼返信
>>1866
ハード持ってないのにどうやって遊ぶの?
YouTubeでか?w
1877.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:54▼返信
>>1874
💩を庇うために💩を叩いても何も変わらんで
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:54▼返信
【悲報】「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっている
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している←ロードとハゲ(草なし)はスイッチ独占w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:54▼返信
>>1858
でもSwitchリードだし・・・w
1880.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:55▼返信
>>1873



低能信者乙ww俺は高クオリティゲームがやりたいからpS5を買ったんで大人しくre4のdlc とスパイダーマンをやりますわ笑笑
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:55▼返信
買わない理由ができたわwwwすまんなぶーちゃんwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:55▼返信
昨日も言ったけど

『信用って崩れるのは一瞬なんだなあ』と
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:56▼返信



スイッチマルチが嫌われる最たる例


 
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:56▼返信
>>1874【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:56▼返信
>>1880
俺も実はサイバーパンクのDLCとスパイダーマン2で忙しくなる。でもファルコムゲーもやる
1886.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:57▼返信



あぁ、今夜のセパレートウェイズ楽しみやなぁwwあっ、でも低クオリティ信者のファルコムガイジはやらないんだよね可哀想に笑笑


1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:57▼返信
>>1868
スイッチに初参入したメーカーはスイッチはPS3と同等性能だと勘違いして開発を始めるけど
それをやると開発機材ではギリギリ動いても、スイッチ実機だと動かなくなるんだよ
だから一度でもそういうのを経験したメーカーは3DSリマスターみたいなゲームを作るようになる
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアのIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
1889.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
>>1885



通ぶってて痛いですね
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
Switchマルチとか買うに値しないわwwwPSユーザーのお眼鏡にかなうゲームを作れよなwww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
はよMSに買収されて消え去ればいいのに
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
>>1878
まさかのSwitchオリジナル要素追加の完全版!!
ヤバいな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:58▼返信
>>1858
DQM3のほうがひどいやろと思ったが
そういえばイースXのスイッチ版の画面をまだ見てなかった
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:59▼返信
勘違いしてるみたいだから言うけど
スイッチだと30fps以下で遊ぶ事を強いられる
PS5だと30fps以上で安定して遊べる
低クオリティでもハード性能の違いがちゃんと出るんだよ
この違いはPS4やPS5もってないと分からんよな
1895.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 21:59▼返信



ファルコムガイジは低クオリティが好きだから今夜のセパレートウェイズもスパイダーマン2 もやらないんでしょ?(笑) ごめん俺はそんなのごめんだから高クオリティを楽しむわww


1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:59▼返信
ゴキブリ、敗戦やね…
主力のステマも規制されるし今度はいい奴に生まれ変われよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:00▼返信
>>578
張りぼてどころか書き割りやで
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:00▼返信
>>1865
任天堂ハードが低クオリティなんだからそうなる
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:00▼返信
そしてスイッチマンセーした日本一ソフトウェアの
フラグシップ最新作ディスガイア7の売り上げを見てみよう!

世界累計売り上げ5万本
世界累計売り上げ5万本という結果になりましたw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:00▼返信
>>1896
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られて発狂してる低クオリティ信者に何言っても無駄やろ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:00▼返信
ゴキブリってまだ自分たちが死んでることに気づいてないのか
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信
>>1878
そういえばスターオーシャン6はロードが一瞬でロード画面のTIPS読めない
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信
>>1892
ハゲ(草なし)仕様ねw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信
>>1870
ファルコムゲーじゃなくてSwitchのファルコムゲーが低クオリティなんだ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信

ファルコム「PSのDLは売れていない・・・」

1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信
>>1901
死んでるのはハブられ減収減益堂だろ
次世代機も作れず詰んでるし
1907.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:01▼返信
>>1901
まぁだファルコムを擁護してるガイジやし何言っても無駄やろ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
日本ゴキは日本ニシより買わないからしゃーない
ソースは桃鉄
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
>>1895
ハード持ってないのにどうやって遊ぶの?w
YouTubeでか?w
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
>>1905
スイッチ版はそれ以上に売れていないというオチだったなw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
>>1905
SIE決算でパケの比率4%未満なのはミエナイキコエナイ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
※1896ここ最近の新作ソフトの発表の一部
PS5
餓狼伝説 City of the Wolves
グラブルVSライジング
スイッチ
プリンセスメーカー2(PSマルチ)
ヤマノススメ(PSマルチ)
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:02▼返信
つまり・・・スイッチだけじゃ元取れない!www
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>1905
それ逆にPSのDL率は高いって言ってるって分かってる?
「うちは特殊」
よほどのバカじゃなければ理解出切ると思うけど
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>1908
桃鉄だけ…
妖怪以外爆死した3DSと同じやんけ…
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>625
フェルガナが販売本数の100倍パッチがDLされてPCユーザーの質の悪さにうんざりしてCS再参入したんだぞw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>1908
少ない独占タイトルなんだからいっぱい買ってやれよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
スイッチだけじゃ元取れない・・・PS版を追加するしかねぇ・・・
1919.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>1909
ps5すら買えない貧乏ファルコムガイジさんの嫉妬で草 
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
>>1905
ファルコム「ウチはパケ専用DLCで稼いでるので、DL版は売れません」

こうやぞ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:04▼返信
>>1899
5の頃は海外にもファンいたのにね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:04▼返信
桃鉄が唯一の心の支えなの草
終わってるだろwww
それ以外爆死してるってことじゃん
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:04▼返信
>>1907
そりゃメーカーじゃなくてハードが低スペックだから
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:04▼返信
スイッチマルチな時点でダメなのはわかってる
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:05▼返信
※1908
買取ルデヤのTwitterより
「日本語と日本地理を勉強するため桃鉄は中国で大変売れてます!」
東洋証券安田
「スイッチはインバウンド需要で売れている」
※( ´,_ゝ`)プッ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:05▼返信
>>1895
ファルコムに興味ないのに、なぜこのスレに書き込みまくってるの?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:05▼返信


瀕死のソニーハード、とうとうファルコムにすら見捨てられてて草
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:05▼返信
ジャストダンス妖怪ウォッチ桃鉄←この辺のゲームの売上持ち上げてるやつが1番笑えるわ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:05▼返信
※1905
ファルコム「でもSwitch版はパケとDL合算でもPSのDL以下……」
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:06▼返信
>>1927
ニンダイ見た?サードから見捨てられてたね
コエテクの新作が三国志8とかw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:06▼返信
>>1927
10年目のPS4にすら出ますけど…
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:06▼返信
あんだけファルコムageしてたゴキちゃんの掌返しに草

ようこそファルコム、任天堂は君らを大いに歓迎しているよ
1933.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:07▼返信
>>1926
スレ?ここははちまの記事ですよ?(笑)
さすが無駄に古参のファルコム、低能信者もボケ老人だぁ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:07▼返信
>>1920
ファルコム「うちの主力商品である限定版パッケージはファミ通の通販サイトエビテンで取り扱いして好評なんてすがファミ通売り上げランキングに反映しないんですよね〜」
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:07▼返信
マルチで見捨てられる判定ならcodやエルデンリングハブられてる任天堂ハードはなんだよw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:07▼返信
>>1932
コテハンで煽るの飽きたんか?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:07▼返信
>>1932
予約数みると全然歓迎されてないが
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
ももてつ(笑)wwwwwwwwwwwwwww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
国内がメインの和ゲーはますますSwitch依存になるだろうな
ゴキブリは洋ゲーしかやらないし住み分けできていいんじゃない?
1940.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
>>1932
掌返ししてねぇだろ、俺がファルコム叩いても必死に擁護してくるぞ、裏切られたのにのにガイジやなww
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信



まぁ和ゲーはSwitchメインだろ
チョニー自ら日本捨てたんだから文句いわれる筋合いもない
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
※1932
お前らダボハゼみたいになんでも上げている訳では無いぞ
ダメと言えるのがPS市場というもんなんだよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
SwitchとSteamさえあれば他にハードなんていらんしなー
そりゃこうなる
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:08▼返信
ファルコム社長もペラペラ喋らんほうがいいのんな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1933
ファルコムに興味ないのに、なぜこの記事のコメント欄に書き込みまくってるの?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1932
本当ですか!?
軌跡シリーズの新作は出せないけどいいんですか!?
あざっす!!
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
桃鉄だけなはずんだよおおおおおおおおお
モンスターズですらオワステ5の国内サード売上の大半は超えるだろうな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1940
自演臭
1949.投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1940
自演すんな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1944
だいたい余計なこと言ってるな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1941
サイゲームス「スイッチ版グランブルーファンタジーリリンクはないよ」
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:09▼返信
>>1939
何時になったらSwitchはホワイトスケジュール脱出出来る?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1939
スイッチに和ゲーなんて何もないやんw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1919
よう貧乏人w
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
桃鉄以外全く売れないから桃鉄めっちゃ持ち上げてるのほんま草
あんなの持ち上げ始めたら終わりだろw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1947
トレジャーってどれだけ売れたの?
1958.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1945
スレ?ここははちまの記事ですよ?(笑)
さすが無駄に古参のファルコム、低能信者もボケ老人だぁ

1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
桃鉄は中国のインバウンド需要で売れたに過ぎない
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1932
そうだね、ぜひ買ってあげてほしい
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
もう勝手にしろ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
>>1951
買取保証のオプションに余計な事を言うのも入ってるんじゃないの?
買取保証貰った途端に豹変するメーカー多すぎるし
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
いくら低性能ハードだからって桃鉄持ち上げるのはちょっと…
落ちぶれすぎでは…?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
今どきクソコテでコメントするバカが居るのが驚きなのだが
1965.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信



ファルコムにボロ雑巾みたいに裏切られたのにまぁだ擁護する低能信...人に泣けるわ😭


1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
日本ファルコム、第3四半期(10~6月)決算は売上高0.4%減、営業益10.7%減に 「イース」シリーズ最新作『イースⅩ-NORDICS-』の発売を9月に予定

次の決算もダメじゃん
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
>>689
X1でys1からプレイしたけど
CSだった4、5やってないがWindowsでys6出たときに復帰したよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
>>1947
モンスターズ3とかどう考えてもFF16以下だろw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:12▼返信
>>1941
まぁハブはゴミッチ独占だなwww
ゆっくりゲームやる時間があって羨ましいぜwww
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:12▼返信
※1812
いや、ファルコムはサターンにだしてない
他社がロイヤリティ払って移植してるだけ
ファルコムが自社でだしたのはPCE、SFC、PSP以降のPS系とスイッチだけ
PCEにしたって風の伝説1・2以外は他社だし、SFCもメイルとイースVだけが自社
スイッチも最初は日本一が移植してたけど、あんまりにクオリティが低いのでフェルガナ辺りから自社でやってる
1971.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:13▼返信
>>1955
顔面真っ赤で草
低クオリティ信者の心まで貧乏とは
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:13▼返信
こんなに判断間違える社長だとは思わなかった
看板シリーズ両方終わるぞ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:13▼返信
桃鉄単体じゃ流石にサード売れてるとはならんわな
まずすべてのサードからソフトからマルチしてもらえてスタートライン
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:14▼返信
>>1944
まあ、これで回避を決断する人も居るだろうし、判断材料をくれてるんだから良いじゃん
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:14▼返信
>>1970
でもスイッチのフェルガナって3000本くらいで爆死してたよな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:14▼返信
社長「スイッチだけじゃ赤字だからPS版を追加した」
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:14▼返信
FF16の超絶核爆死みてるからサードはこわくてPSメインなんてやれんよ
1978.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
>>1972
終わってるのはSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたお前でしょ?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
Switch独占ドラクエトレジャー、なんと初週14万どまり あのドラクエを独占してこの売上
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
>>1977
いまだにデマ信じてる…。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
リードプラットフォームはスイッチだから、そのクオリティなんやで!
1982.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
>>1977
そりゃSwitchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたバカがゴロゴロいますし
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
>>1977
すまんな
そのFF16より売れたサードなんてほとんどないんだ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
>>1977
大手サード「3DSやSwitchハブってまーすwwwPS5は当然PS4にも出すけど豚ハードには出しませーんwww」
1985.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信



ファルコムに裏切られたのにまだ擁護する低能信者に笑う


1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
>>1982
なんで豚が騒いでるの?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
那由多の軌跡も東京ザナドゥもスイッチ版は数千版しか売れなかったのに、なぜスイッチリードなのか
どんな判断だと稲船さんに叱ってほしい
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
>>1977
スイッチ独占で出したJRPGってどれもFF16以下なんだけどw
豚がGOTY確定で全てのJRPGの頂点に立つと持ち上げてたゼノブレ3ですらなw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:17▼返信
>>1978
終わってるのはSwitch

まで読んだ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:17▼返信
2006年豚「据え置きは全滅ブヒイイイイイ!2画面ハードが主流になるブヒイイイイイ!サードはPSから撤退するブヒイイイイイ!」←今現在なにも当たってませんwww
くやしい?w
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:17▼返信
買取保証を貰い出すと、メーカーにとっての客がユーザーではなく任天堂になる
ユーザーに向けて良いものを作ることより、取り敢えず任天堂に出すこと自体が目的になる
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:17▼返信
>>1987
山下案件なの分かるよね
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:18▼返信

ファルコム「PSじゃ売れないからPCとSwitchメインで行くかwww」
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:18▼返信
>>1985
豚がなにを言ってもSwitchで売れないから
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:18▼返信
そもそもイース35周年記念作品を低スペックに合わせて
低クオリティで出す方がダメだろ
スイッチのメモリ不足の為にフラッシュムーブ廃止
スイッチのCPU及びメモリ不足の為パーティが二人まで

最初から劣化作業してれば世話ないわ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:18▼返信
あ~あ、ゴミッチ基準か
ファルコムも自らNゾーンに入るとかホント経営者ってバカが多いな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
>>1987
そんなのが気にならない位に山下さんされたんだろうなあ。
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
>>1978
お前と話してない
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
豚「サードはPSメインやめろブヒ!」
サード「やめませーんw」
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
低クオリティ確定
イースオワタな
2001.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
>>1996
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジにも言ってやれ
2002.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
>>2000
元から終わってるわボケ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
>>1993
PCないじゃん
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
「頼むううう!PSハブってくれええええ!」
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
そもそもイース9の時にVITAはパワー不足と言って切ったのに
その10でその逆をやるのはねえだろ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
>>1985
そうか?
山下さん案件にうかうかと乗っかったのを馬鹿にされてるようにしか見えんのだが
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
因みにスイッチ版のイース及び軌跡は
メタスコア平均70点だぞ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
日本メーカーはこれだからダメになるんだよな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
クソコテ必死だなw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
2022年のPS市場を例に挙げても、DL2位が地球防衛軍で、その累計販売本数とDL比率で答えが出たじゃん
2位でたったの15万本すよ

実はPSのDL版は全然うれてません
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
桃鉄しか売れない低性能ハードにサードがソフト出すわけねーだろ
Switchなんて劣化PS4でしかなぃだから
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
>>1997
山下さんが永遠に続くならまだしも
ディスガイアみる限りだと5年後には山下さんされなくなってるからなぁ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
>>2010
SIE決算
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本

*豆知識スイッチでファルコム関係のソフトが一万本以上売れたことがない
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
>>1997
長い目で見たら絶対損するのにホントどん判
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
まぁ少なくともSwitchマルチじゃなきゃ今まで通り買ってた
今回は見るからに期待できねーもん
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
最新の記事で早速Switchサードからハブられてない?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
>>1993
で、IP死ぬまでがセットと
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
全世界のゲームファンから正論パンチを食らってよろけて狼狽する任天堂信者64歳ブーちゃん…
(´・ω・`)
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
そもそもスイッチはボードゲーム用ハードだろ
だから 
ヤマノススメや鬼滅、人生ゲームとボードゲームばかり出るんだから
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信


プレステ撤退したらぁ?
2022.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
>>2019
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジ  

↑俺の正論パンチも食らってよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
>>2009
何故かいつも以上に狂ってるけど、どうしたんだろうね
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
イースぺけ?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
※1975
まあフェルガナとか零の軌跡とかはPSPからの移植で小遣い稼ぎみたいなもんだから、それくらい売れれば御の字なんじゃない?
ただ今回の完全新作でやらかすとかなり痛いと思う
俺はさっきPS5版をキャンセルした
ネタバレとか嫌だったからPVすら見てなかったんだけど、見たらあんまりに低クオリティで笑いがでたくらい
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
また動画勢関係ないのに暴れてるんか
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
>>2021
ゲーム業界ナンバー1が撤退するわけなかろうw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
ファルコムも山下さん受け取っちゃったか
今は良くても将来的に沈むのにアホやな~
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
こういうところで楽で安い方へ逃げてきたからアトラスとファルコムの差よ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
>>2022
出なくなったならともかくマルチやん
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
サードタイトルが最も売れない不人気ハード任天堂Switch
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
今更こんなネタで発狂するの
どんだけ余裕ないのよ任天堂おじさん
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
>>2015
買取保証の山下さん→遅効性の毒
ゲームパスデイワン→即効性の毒

ロクなもんじゃないわ
2034.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信



イース9のps4のプレイ動画見てきたけどバカクソクオリティ低くて草、こんなもんにフルプライス払ってたガイジおったんか?ww


2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
>>2001
日本語に変換してくれ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
なんか変なコテハンが頑張ってるの何で?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
>>2025
初報でスクショの1枚も見なかったのか?
どんだけネタバレ回避を徹底してんだよw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
>>2034
おまえやで
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
>>2034
それSwitchのゼルダってゲームだよ
2040.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
2030. はちまき名無しさん
2023年09月20日 22:25
>2022
出なくなったならともかくマルチやん

↑ファルコムは裏切ってないんだってさ(笑)
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
>>2028
技術のはしごを下ろしたファルコム
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
>>2036
豚ってそういうもんじゃん
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
>>2028
5年もせずに沈むからなぁ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
>>2021
現実は他が撤退しそう
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
>>2040
国内専の中小だし仕方ないべ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:27▼返信
※1993
ファルコムはPCから逃げ出したメーカーなんだけどな
小遣い稼ぎでPC版だしても、メインに据えることは絶対にないよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
任天堂ハードマルチかよ
買わね
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
>>2040
何か間違ってる?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
>>1988
ゼノブレイド3ってなんであんなクソゲーなんだろうな
3やるために1と2をやりこんだけど遥かにおもろかった
3は途中で飽きてクリアしてない
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
任天堂ハードベースは草
終わってるwww
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
日本にいる3000万人のスイッチユーザーの購買意欲が今月試される
本体がコレだけ売れてるのに
PSよりも売り上げが下だったらマジで意味のない販売台数ってなるよ
PS5ユーザーは来月スパイダーマン2が控えてるからね
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
任天堂マネーを貰ってPS派から乗り換えた中小は漏れなく注目されなくなって
存在感無くなるからファルコムもそうなるのだろう
可哀想にというか自業自得か
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
要するにハブッチじゃ開発費回収出来んわ😫ということ
2055.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
>>2028
2030. はちまき名無しさん
2023年09月20日 22:25
>2022
出なくなったならともかくマルチやん

↑ファルコムは裏切ってないんだってさ(笑)
2056.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
>>2029
2030. はちまき名無しさん
2023年09月20日 22:25
>2022
出なくなったならともかくマルチやん

↑ファルコムは裏切ってないんだってさ(笑)
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
【悲報】
任天堂元社長岩田
「ソニーが次世代機(PS4)を出しても消費者はPS3との差なんか分からない。だからPS3程度の性能のWiiUで十分なんです。」

アチャ~w
2058.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
>>2053
2030. はちまき名無しさん
2023年09月20日 22:25
>2022
出なくなったならともかくマルチやん

↑ファルコムは裏切ってないんだってさ(笑)
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
これは社長自らかスタッフかはわからんが誤ったと言わざるを得ない。
今のままだと危機感を持つのはわかる。
しかしそれならPCや箱もあるだろう。特にPCなら原点回帰という意味もある。
なぜスイッチという「退化」を選んでしまったのか理解に苦しむ。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
任天堂ファンボーイ64歳言われて悔しいかったのか大発狂してる…
可哀想な豚生
2061.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:30▼返信
>>2039
あんなクソゲーで満足するとはおめでたいやつやな(笑)
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:30▼返信
明日からのTGSの試遊レポ待ち
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:30▼返信
>>2056
日本語通じてなくて草
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:30▼返信
>>2052
8割中国にいるあるよ
日本人少なすぎよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
ゴミッチリードで一気にファルコムのゲーム買う人激減しそう
しかも一般層はイースなんて買わないだろうし詰んだな
2066.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
>>2060
Switchと違ってサードに恵まれてるはずのPSでなぜわざわざフルプライスで低クオリティのファルコムゲーを買って最後には裏切られたガイジが一番可哀想
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
どうせ動画見るだけのコテハン豚が、なんで涎垂らしながら頑張ってんの?
Switchすら持ってないんだから外野ですら無いやろ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
※2025 
【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」←小遣い稼ぎというより若手の練習台w
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
>>2058
裏切りではなくて没落かな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
日本一ソフトウェアが任天堂から切られたようで
ディスガイア7の広告はSIEの枠でやっていたことを知っている人は少ないだろう
中小がPS派→任天堂派に移るとPS派はタイトルを買わなくなりかつ任天堂派は最初から買わない
結果存在感が無くなりいずれ双方からあの会社まだあったっけ?と言われるようなる
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:32▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
2Dも逃げ道無い(´;ω;`)
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:32▼返信
さようならファルコム
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:32▼返信
先にスイッチで作れば劣化作業に苦しまずに済むもんな
ゲームのクオリティが著しく低くなるけど
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:32▼返信



あー、明日mgsリマスターの体験会か〜、ちゃんと内部解像度も1080pか気になってたんだよね、ちゃんと記者が調べてくれるといいが


2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:32▼返信
>>2061
本当にゼルダで満足するとかめでたいやつだよな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
ファミ通だと1万も売れないのばかりよ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
>>2070
そういやディスガイア6はニンダイ初出だったのに
7はニンダイじゃなかったもんな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
【悲報】
任天堂元社長岩田
「ソニーが次世代機(PS4)を出しても消費者はPS3との差なんか分からない。だからPS3程度の性能のWiiUで十分なんです。」←これ今に言い換えるとPS5出しても消費者はPS4の差が分からない、任天堂はPS4レベルのハードで十分って事じゃね?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
>>2068
看板タイトルでやるなやw

2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
>>2066
どうでもいいけどPSだけ全角なのがちょっとキモい
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
グラはまあもとからたいしたことないからまだいい。
操作キャラとかアクション要素とか削ったのは完全に退行してるじゃん。
様子見しようと思ったが、様子見すら要らないようだ。
今どきマルチにするのは普通だろうが、今回に懲りて劣化ハードには劣化版を出してくれ。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
>>2070
ファルコムももれなく同じ運命を辿るやろな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:34▼返信
一般的なSwitchユーザーでイース知ってる人全くと言って良いレベルで居ないでないのw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:34▼返信
PS5とスイッチは同じ世代機

恥ずかしくないのか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:34▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話
PCEゲームアーカイブイース1.2以下なのか…800円以下
ぶたよわ(´・ω・`)
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:34▼返信
>>2079
まあ過去作の劣化移植だから練習には良かったわけで
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:35▼返信
>>2070
それなのに世界累計売り上げ5万本と
堂々と発表した日本一ソフトウェアw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:35▼返信
一般人の反応 ニンダイ微妙じゃね
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:35▼返信
※2037
すげえだろ
FF16も徹底したから本当に真っ白な状態でプレイすることができて楽しかった
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:35▼返信
※2050
それな
ゼノブレイド3のクソゲーはガチ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:35▼返信
スイッチマルチなら購入しないわ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリート for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
>>2088
10年20年前の移植ばかりとかがっかり
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
もうファルコムは潰れかけて、この無能社長をクビにした方がいいな。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
ばいばい、ファルコム
2096.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信



ごめん、今夜のセパレートウェイズに向けて寝ますわ(笑)低クオリティ信者のファルコムガイジはこの高クオリティの面白さを体験できなくて可哀想に...🤭ww


2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
Switchユーザーはマリオワンダーやってるから買わないもんな!

な?豚くん
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
やはり任天堂はMSに買収されて
まともなハードを出すべきだわ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
>>2092
妄想楽しいかい?🐵
2100.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
>>2082
2030. はちまき名無しさん
2023年09月20日 22:25
>2022
出なくなったならともかくマルチやん

↑ファルコムは裏切ってないんだってさ(笑)
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
スイッチベースの開発になった途端、3人パーティーが2人パーティーになり
フラッシュムーブシステムがカットされるだから凄いよね
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
任天堂Switchは入力遅延14フレーム不可避
駄目だコリア
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
※1830
流石に今回のイースXをPS保有者が買う理由がない
糞グラ過ぎるし値段が高い・・・・こんなもん今のPSのラインナップの中を
何を好き好んで買わないといけないのか?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
ゴミすぎ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:37▼返信
試遊台の実況で気になるのは
ダイの大冒険とイースⅩだよな
両方共PS5版でしか流さなかったらそういう事なんだろうな
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
ゴミッチリードで作ってもゴミッチユーザーはイース買わねぇのにな
しかも今までのファンはガッカリして買わなくなる
ファルコムまじでアホやろ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
スイッチマルチだけならまだいいがスイッチがリードとか、
任天堂から甘い汁吸って正気失いかけのコーエーですらやらないだろ。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
ソフトが集まるプレイステーション☺️
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
お前ディスガイアと同じ道辿るのか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
スイッチマルチならゴミだから誰も買わずフリプカタログ落ちが目に見えてる
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:38▼返信
※2068
まあフェルガナは20年近く前にWindowsXPでリリースされたゲームだから、低スペックのゴミッチに蝕するには勉強になるんだろ
20年前のゲームを移植するのがやっとという低スペック、それがクズッチなんだ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:39▼返信
※2013
逆ザヤハードで売上高く見えるだけで利益低いよな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:39▼返信
かつてPSPを選んだのは慧眼と思ったけど単なる偶然だったのかね
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:39▼返信
ファルコムって元々パソコンショップだった
そして一般の人が持ち込んだオリジナルゲームを
売って大きくなっていった

その時代に逆戻りするのか?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:39▼返信
モータルコンバットみたいに比較画像見たかったわ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:39▼返信
>>2098
MSは任天堂ハード捨てさせるって言ってるから買収されたらもう新ハードなんて出ない
XSXか、SteamDeckを買うしかない
(MSファーストでもSteamに出てる)
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:40▼返信
台湾だったか香港だったか韓国だったかの試遊会でスイッチ版のプレイ動画があったけど
大型のボスが出てきただけでフレームレートが15くらいに落ちてて
画面はボケボケで不安になったわ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:40▼返信
無双8はオープンワールドだったけど
無双8エンパをスイッチマルチにしたからオープンワールドやめましたってのが一番の笑い所
エンパこそオープンワールドにすべき作品なのに
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:40▼返信
>>2098
全ゲーマーの総意よな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
これで買うことはなくなったわ
さっさと爆死してフリプに落とせ
いっそ倒産していいぞ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
Switchリードになった途端、ゲーム内容がわかり易く劣化
…うっ、2なのにSwitchマルチになったせいで、フレームレートが半減したよるくにのトラウマががが
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
船のシーンの水の表現が真面目にPS3未満なんだけど⋯
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
金さえ貰えれば反日活動もする落ちぶれタレントや芸人みたいね
韓国人マインド 中国人マインド
中国堂
穢れた血ゴミッチガレキン
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
数年後、ここも死にたくないとかマヌケな事言ってそう
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:42▼返信
値段がさぁ…リバースと比べて1000円くらいしか違わないのよ
流石に強気すぎない?w
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:43▼返信
>>2121
1は60出てたのにね…
謎の延期からのSwitch版発売は忘れない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:43▼返信
>>2092
お前まだまだだなw
過去の任豚の妄想リスト見て来いよ
新ハードが出る前はもっと凄いリストを作って来たぞ
お前は
妄想力が足りない
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:43▼返信
えー、PS STOREで予約しちゃってるよ😢
ネタバレ避けてプロモ映像見てなかったんだよな…
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:43▼返信
>>2092
それが今のクレクレタイトルか
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:44▼返信
>>2070
でも社長は本望だったんじゃないかな
どうも昔からずっと任天堂ハードがあこがれの的だったみたいだから
なのでPS2時代からPSで稼いだ金で任天堂ハードに移植しては大爆死して、またPSで稼いでを繰り返してた
ディスガイア6でニンダイにまで取り上げられるようになったんだから会社潰してもかまわないんでしょ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:44▼返信
中小で山下さん受け入れたとこって悉く没落してんだよね
次はここか
さよならファルコム
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:44▼返信
※2092 
それ単なるお前のクレクレリストじゃん
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:44▼返信
今のままだとじり貧てのは理解できるが、スイッチリードにしたところでまったくブレイクスルーしないだろ・・・
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:44▼返信
25年前のグラフィッククオリティでも…topどころの作品ならね…
2軍3軍のマイナー低技術者は…
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:45▼返信
>>2128
予約特典貰えるから我慢や
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:45▼返信
ファルコムは創業以来ずっと黒字続きで内部留保をかなり貯め込んでいるので早々潰れることは無い
が数年後には任天堂機やPC向けに小規模なタイトルをたまに出すくらいのメーカーになって
PS派からも任天堂派からも存在感が無くなると思う
イース12を発表してまだファルコムってあったの?と言われてそう
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:45▼返信
>>2131
SNKはまだSwitchハブで頑張ってるから
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:45▼返信
新規が付かなきゃSwitchで出した意味ねぇよなぁ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:47▼返信
>>2105
どっちも試遊レポ待ち
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:47▼返信
>>2137
あれはアラブの王子様のおかげやし例外中の例外やろ。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:47▼返信
Nの法則
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
イース10の社長インタビューで一番恐ろしかったのは「今作は海の表現に力を入れました!」の発言だった
で出てきた海の動画がPS2クオリティなんだもん
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
サードを潰すためにやっているとしか思えない
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
ファルコムのゲーム好きなので見捨てたくはないな。
今回だけにしてくれ。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
Nゾーンか
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
>>2137
やぁ山下さんの元ネタってSNKヒロインズだったけどな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:49▼返信
※2136
信用失ったら厳しいよね
マルチでもPS5リード、最悪でもPS4リードだったらまだましだったんだ
まさかのクズゴミハードをリードにするとかユーザー馬鹿にし過ぎ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:50▼返信
携帯モードならもっとゴミになるんでしょ
ありえんわー
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:51▼返信
>>2133
会社で出世できそうにないから会社辞めてユーチューバーになるってくらいに無謀な行為
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:51▼返信
超絶劣化作業って大変だから
先にゴミを作ってそのままPS5に出せばいい作戦

完全に失敗
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:51▼返信
>>2135
特典ってなんや?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:51▼返信
>>2144
それは無理だよ
一回でも山下さんの味を知ったら中小は無理よ
後は沈むだけ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:51▼返信
信頼って大事よな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:52▼返信
マルチでもいいから、貧弱ハードには劣化版で最適化してくれよ。
劣化作業が大変? 任天堂からお小遣いもらっとけばいい。
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:52▼返信
Switchをリードハードにするのは別にいいけど前作より目に見えて劣化させるのは流石に文句言われるだろ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:52▼返信
マジで信頼失うって一瞬だな
トップがバカだとこうなる
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:52▼返信
さすがに見限るわ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:53▼返信
うわ、予約しなくてよかった
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:54▼返信
SO2Rだってスイッチ版はフィールドの遠景描写や草木の量がカットされているというから驚いた
スイッチでまともにゲームを動かすためにどこまでクオリティダウンさせなきゃ行けないんだよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:54▼返信
プロモーションムービーを見ても全く買う気が起きない
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:55▼返信
>>2151
DLC ピッカードに魅入られし者
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:56▼返信
やっぱりTwitter見ると任天堂のアンチ多いね
国内外でMSに買収されちまえってツイートを見る
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:56▼返信
>>2161
衣装って事?いらねー🤮
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:57▼返信
>>2162
流石に低スペックハードはゲーマーなら嫌だろ
こんな劣化マルチタイトル増えるんだぜ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:58▼返信
あれ?フラッシュムーブ廃止とか新作で劣化とかさせているけど
じゃあスイッチ版イース9で出来ていた事を
何故やめるんだ?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:58▼返信
もともとファルコムグラフィックショボイから大したことないような気もする
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:59▼返信
>>2162
つうか任天堂ゲームのファンでも
MSに買収されたら高性能ハードで遊べると思って買収には賛成するやろw
反対してるのはゲームも買わずに任天堂という企業を神聖視してる狂信者くらい
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:59▼返信
>>2165
Switch版のイース9はガクガクすぎてこれはマズいと思ったんだろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:59▼返信
ファルコムの対応見てるとモーコンの開発はユーザーに面白いゲームを届けたいと思って開発しているのがよく分かるな
劣化ハードにきちんと対応したバージョン用意してたし
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:59▼返信
大手が小遣い稼ぎのために、捨てても良いIPと割り切って受け入れたもので無い限り、一度買取保証に手を出したらもう抜け出せない
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:00▼返信
今までやって来た悪事が問題
ゲーム業界の足を引っ張る事しかしてこなかった
ポンコツハードは罪ですよ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:00▼返信
※2162
それ以上に任天堂信者はいるけどね
5ちゃんねる見てみなよ
あいつら毎日のように吉田Pの誹謗中傷スレ上げているから
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:00▼返信
>>2167
マジで任天堂が買収されてスペックに差がなくなれば劣化マルチがない平和な世の中になる
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:00▼返信
>>2170
そしてNゾーンからも抜け出せなくて沈むと
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:00▼返信
>>2162
ゼルダとかPCなくても4kとかでプレイできるようになるしねぇ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:01▼返信
>>2166
うまくやれば原神とかスタレくらいのものが出来たかもしれんかったのにこの数年、このレゲークオリティに捧げた時間は戻らんわ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:01▼返信
フレームレート30fpsって事か?しょーもな!
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:01▼返信
>>2172
豚の集いは特定のやつらが影分身してるだけだから
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:02▼返信
>>2173
まぁMSにもXSSというポテトハードあるんだけどね
スイッチよりかは全然マシだけど
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:02▼返信
MSに買収されて良いハードに変わる事が一番だわ
ずっとゴミハードなんだもん
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:03▼返信
>>2166
と、思うだろ?
ところがどっこい明らかに9より劣化してたんでイースを心待ちにしてたファン達でさえガッカリムードなのよ
中小と言っても黎2ベースで言えばモデリング、モーションはバンナムの作るSAOなんかよりは数倍クオリティ高いからな
落差もそれなりよ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:03▼返信
>>2177
残念ながら「良くて30fps」で、ほとんどのシーンで30fps出ない模様
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:04▼返信
>>2142
嬉々として「Switchを最初に作った(キリッ)」だからな まじで周りが見えてない
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:05▼返信
>>2175
ガレキンもXSXでリマスターが出たら4K120fpsとか超余裕だろうな
元がクッソショボいし
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:05▼返信
5chは長いこと見てないけどゲハだけじゃなくて家ゲー板のPS系スレですら豚の巣窟になってたからなぁ
もうあそこを覗くことはないな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:06▼返信
グラはもとから期待してないけど、キャラ減ったのは擁護できない。
アクションも別に目新しくなさそうなのに。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:07▼返信
5chはゲームしない奴が行くところだからね
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:07▼返信
このクオリティならPS5版は当然爆速ロード120fpsで遊べるんだよな?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:08▼返信
スイッチは素直にインディー専用でやっていればいいのに
サードクレクレするから終わってる
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:08▼返信
オトメイトとかも終わったし
同じ道を行くんでしょ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:09▼返信
>>2188
そんなこと、任天堂が許すとでも?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:10▼返信
これのティザーCM500万再生とかされてるけど、デウスエクスマキナみたいに爆死するんやろな〜
あれもPVの再生回数とアーマードコアの開発者ガーとか言ってイキってたんよな、発売するまでは
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:10▼返信
低クオリティに失望したPSユーザーの分をSwitch版で補えるとは思えないし
今まで通りPSベースで作ってSwitch後発の方が良かったんじゃねえの?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:10▼返信
>>2166
演出削ったりキャラ減ったり、単純にグラだけの問題じゃないんだなぁこれが
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:11▼返信
ヤフコメも任天堂マンセーがすごいからなあ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:11▼返信
>>2188
むしろ最適化されてない可能性もあるんじゃね?
ロード10秒かかったり(switchでは30秒とか)して
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:11▼返信
そう言えばなんで那由多の軌跡のPVが昨日海外のPSチャネルで配信されたんだろう
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:11▼返信
ファルコムはDLC全入りの完全版商法を他ハードだけにやったのはまずかったな
あれでPSで買ってた勢が切れたと思うわ
ペルソナ5のDLC全入りの奴はPS4版向けに22円ぐらいでアプデ出来たらセーフだった
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:12▼返信
>>2106
保証があるから損はないんやろ
それがまた害悪
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:12▼返信
>>2195
豚は仕事してないから暇なんだよね
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:13▼返信
>>2198
ペルソナはそういう意味では結構アウトだと思うけどな
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:13▼返信
>>2196
ライザじゃん
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:14▼返信
>>2193
買取保証で補うんでしょ
ただディスガイア見る限り、5年後には買取保証切られるんだよなぁ
アトリエもスイッチ忖度し始めてから5年目くらいで急にソシャゲに逃げたし
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:14▼返信
>>2193
間違い無い
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:15▼返信
>>2193
余計な作業が増えるから一番下のスペックのハードをリードにしたんじゃないかなと。
Switch版のイースを待ってる人がどれくらいいるかは知らんけど最低でもPS4基準で作って欲しいとは思う。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:16▼返信
明らかに前作よりも色々と劣化してるからな…
何か答え合わせができた気分だわ…
ファルコム昔から好きだったんだけどなぁ…
元々グラで売ってる会社じゃねーけどさ、
進化じゃなく退化の道に進むのは違うだろと…
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:16▼返信
公式サイトにswitchの画像が一つもないんどけどw
あと、戦闘システム劣化してるの何でなん?
ジャスガもフラムもないし、キャラが2キャラしかいないんだけど…
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:16▼返信
【悲報】Bloombergの望月「FFXVIは予想に届かずPS5の普及のせいだと社長が言っていた!」→実際の社長の発言「FFXVIは期待通り、PS5の普及と共に伸びることを期待」

もうここまで来ると犯罪だろ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:17▼返信
スイッチには新人研修かねてイース7までのんびり発売してやれよ、と思ったんだが
イース6ってコナミが販売権握ってるみたいだから簡単には移植できなかったりして
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:17▼返信
また足かせハードかよ

さっさとマイクロソフトに吸収されちゃえよ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:18▼返信
YouTubeで流れるダイの大冒険のCMって
PS5版?それともスイッチ版?
あれがPS5版だと少し心配になる
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:19▼返信
※1719
先日のニンダイ用に用意されてたスターオーシャン2リメイクがswitch実機では無理な60fpsだったな
違う環境で動かしてるのにボタンアイコンだけswitch仕様にしてて姑息だな〜と思ったよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:19▼返信
>>2211
低スペックの方を流すはずはない
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:20▼返信
元々スペックがピンキリなPCゲー界でやってたのに
PCの高性能化には目もくれず質素なゲームを作り続けてた
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:21▼返信
こういうことがあるからスイッチが覇権を取るのが嫌なんだよな。ゲームの未来を壊してる感しかない。海外のゲームはまだ、売れてるけど国内メーカーは滅びそうな感じだよね。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:22▼返信
8も9も普通に楽しめたけどサブスクでプレイしたから普通に買う気にはなれないな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:22▼返信
ライザではPS5版で実際にはロード終わってるのにSwitch版に合わせるために黒い画面で静止させてたって解析でバレて当時炎上したんだよな
イースもそんなリードハードに合わせてクソみたいな忖度なければいいけど
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:23▼返信
>>2207
何でって…スイッチだから…
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:24▼返信
山下さんって一見中小の為の施策に見えて、実際は休眠してるとか最悪切り捨ててもいい過去のIPを抱えてる大手が、小遣い稼ぎに使うのが最適解なんだよね
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:28▼返信
>>2195
あそこは🐷の巣窟やし
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:28▼返信
>>2207
ゴミッチリードだから
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:30▼返信
ティアキンを見れば本質はグラじゃないってね
イース10はもちろん楽しみ!

先行体験会行ったyoutuberの動画のコメントw
やはりゼルダもクソグラなのは理解してるんだな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:30▼返信
>>2211
ダイ大は絶対にクソゲーだから買わん方がいいよ
「お前を倒してこの地上を去る」くらいの強い覚悟が無いなら買っちゃ駄目

俺は買うけど
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:31▼返信
失った信頼は取り戻せないよ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:32▼返信
>>2223
オレだって買うわ!
クソゲーなのはとっくに理解してる
アバン先生の過去編読んでるぐらいの原作好きだから
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:35▼返信
※2222
「Mortal Kombat 1」のPS5/Nintendo Switch比較が無慈悲過ぎて「任天堂信奉者がグラは要らないって言ってるから応えてくれたぞ?これで70ドルな”」と煽られてた

普段からの行いだなwww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:36▼返信
黎3でさらにえっりなモデリングとモーションにしないと許さない
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:37▼返信
【悲報】「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっている
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している←ロードとハゲ(草なし)はスイッチ独占ー!www
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:38▼返信
>>2215
スイッチが覇権とったってマジで
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:39▼返信
日本一ソフトウェアのフラグシップタイトル最新作
ディスガイア7の世界累計売り上げ5万本

これがファルコムの末路…
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:40▼返信
Switchが悪い訳ではないが、PS3とほぼ同性能な本体をメインとしたのは違うんじゃないかなと。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:46▼返信
コエテクが無双5でやらかしてたやつ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:47▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←任天堂のトップがこれだもん〜
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:48▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←悲劇は繰り返される…
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:48▼返信
>>2219
安定的な収益となるというので中小の経営者は大好きなんだろう 日本一の社長も同じ

しかしまっっったくユーザーのためにはならない マリオマリカポケモンで任天堂に集中している富を再分配しているだけ 市場・業界はジリ貧になる未来しかない
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:50▼返信
>>2234
ソフィーはマジで最悪だったな
しかもDXしかもう買えないのも最低
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:51▼返信
◯スイッチ版『イースX』、1080p以下の30fpsで動作し、処理が重いとフリーズする模様
体験会より
また、後半からは編集者がSwitchに変わってプレイしているため、Switch版とPS5版では体感に大きな差があるのは明らかです。PS5版は全プロセスを通して4K解像度で安定した60FPSで動作しますが、Switch版は目視で1080p以下の解像度で動作しており、レベルステータスによってフレームレートが大きく変動します。レベルの前の部分では通常 30FPS を維持できますが、敵や特殊効果が多すぎるとフリーズします。ボスをプレイしているとき、カクつきの状況はピークに達し、視覚的な推定値はおそらく 15FPS のレベルに低下するでしょう。これは、ゲームが宣伝する「高速アクション」エクスペリエンスを少し割り引いています。
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:52▼返信
>>2236
クロスセーブが出来なくなって最悪
ソフィーはフリプで来ていたから
落としといたデータは滅茶苦茶貴重だぜ〜
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:55▼返信
>>2237
スイッチのバンサバ後半で大量の敵出ると一瞬フリーズするぞ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:58▼返信
ポンコツだからしゃーない
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:59▼返信
近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
奮わないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会

からーのSwitchメインプラットフォームへ。有言実行やね😂😂😂
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:00▼返信
近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
奮わないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会

プレステファンボーイことゴキブリがゲーム買わないからSwitchに逃げました🤣🤣🤣
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:01▼返信
スイッチは日本ゲーム業界のハレーション
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:02▼返信
Switchで十分動くようにクオリティを下げて
それでもガックガクボッケボケだから宣伝にはPS版の映像を使って
売上は合算でもSwitchのおかげで売れた!と言わせる
クソの中のクソ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:03▼返信
>>2192
その再生回数の9割以上は広告で流した分だろうから興味あって見てる人は殆ど居ないだろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:03▼返信
スイッチマルチって開発費ケチる口実だからな
よくねーよな
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:04▼返信
失った信頼は中々取り戻せないのに
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:05▼返信
スイッチマルチな時点で購入しないわ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:08▼返信
PCエンジン版のイースⅣ以降は興味ないからどうでもええ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:13▼返信
スイッチ版以外のはせいぜい安定60fpsと高品質テクスチャ位のクオリティアップしかしないのか…
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:14▼返信
スイッチベースで作ってしまった時点でお察し
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:16▼返信
スイッチベースで作った物をPS5に出そうなど
おこがましいとは思わんかね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:17▼返信
PS5ベースで作って
素直にスイッチ用に超絶劣化作業をしていれば
普通に売れたものを…
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:21▼返信
>>2253
フレームレートが犠牲になったところでニシは気付かないだろうしな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:21▼返信
そもそもファルコムはそんな高性能なゲームじゃないやん?固定ファン付いてるしよゆーよゆー
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:28▼返信
ライバルであるランスシリーズは10作目で最高傑作が生まれたというのに随分差がついちゃったねえ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:33▼返信
これは残念なコメントだった
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:35▼返信
記事読んだけど複数機種開発するなら当たり前というか、まともな話な気がするけど。
逆だとSwitch捨てる事になる。

システム変更でフラガフラムなくなるのは不安あるけど、代価あるっぽいし結構面白そうなシステム作ってる気もするかな。最近ずっと同じシステムだったしね。
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:36▼返信
任天堂が低性能なハード出すからこうなる
スイッチ2はPS5は無理でもそれに近いのハード10万ぐらいしてでも出すべきだよ
そしたら今より酷い事にはならん
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:38▼返信
グラ勢はそもそも買わないからしゃーない。
あとは蓋開けて見ないとわからんかな。
イースで面白くないのって今んとこないから今回も面白いと思うけど。わからんな。
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:38▼返信
それならswitch版をメインに宣伝すればいいと思うんだよね
これ、switch版買う人は実際にプレイしたら詐欺だと思うよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:45▼返信
※2242
東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch Switch売り上げ5,845本
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本

日本ファルコム、第3四半期(10~6月)決算は売上高0.4%減、営業益10.7%減に 「イース」シリーズ最新作『イースⅩ-NORDICS-』の発売を9月に予定
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:46▼返信
東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch Switch売り上げ5,845本
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本

日本ファルコム、第3四半期(10~6月)決算は売上高0.4%減、営業益10.7%減に 「イース」シリーズ最新作『イースⅩ-NORDICS-』の発売を9月に予定
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:48▼返信
ちなみに、ps5版は9よりは綺麗だと思うけど。描画は。

マップセンスは8が良かった。
アレは背景作成者のセンスじゃないかな。低ポリゴンでもあの雰囲気ってことは絵描きがえらいわ。
セルセタ や8のマップは色彩豊かだった。
9あたりから自然マップ系のセンスが落ちた感じする。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:48▼返信
>>2258
メディアがTGS向け体験版動画出しているけどPS版でまあこんなもんかなって感じだな
こんな伸ばして荒れ果ててるけど
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:49▼返信
そもそも普段からグラがーといって
モータルコンバットもわざわざガンギマリしてあげたんだから
PS基準で開発してスイッチ版を超劣化させて出しても
豚なんか気にならないだろ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:50▼返信
>>2264
9の街外って行ける範囲が狭いからなあ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:18▼返信
>>2112
任天堂は利益もソニーに負けてるよね草生えるわ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:34▼返信
>>14
これよ、ゾッとしたわ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
>>2264
9は高低差のある立体的な街の中をいろいろな異能を使って移動、探索するのが楽しかったし、独特の雰囲気もあったと思うけど… 
よくいる「9は劣化だ」層はホントにプレイしてるのか? PS4の性能ギリまで使って描画してるし、Xより数段いいと思うけど
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
こう言うのって結局Switchユーザーも買わずにファンも見限るから1番ヤバい結末迎えそうな気がするな
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
PS5から作っちゃうとSwitchに落とし込むのが大変だから低性能に合わせたんでしょw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
>>44
詐欺じゃん
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:41▼返信
>>2271
XBOXベースになっただけで死んだトゥームレイダーなんて例もあるくらいだしな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:42▼返信
>>2260
おもろいかもしれんけど、見た目に技術的・ゲーム性的なチャレンジがみられないものはそもそも食指が動かんし、今まで買い支えたファン層に砂をかけるようなやり方は納得行かない
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:46▼返信
>>2242
で、Switchだと奮ってもっと売れるわけか
見せてもらうかな
っていうか保証を得るための理論武装だろ すでに堕ちてるとしか
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:50▼返信
黎2は確実にクオリティが原因やな
ハード関係なく売れないと思う
すげぇ白けるもうええって何回やんねん同じ事って言うストーリー
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:51▼返信
>>2271
それが買取保証で収支的にはなんとかなるんじゃないの? だからこのやり方ふ中小の社長に支持され続ける 別に販促とかしなくても一定の利益は入るわけだから
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:54▼返信
※2278
それがずーっと続けばいいけどね…
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:07▼返信
そもそも面白くなさそうなのがな
海戦()
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:20▼返信
完全にやらかしたな。
フルプライス払って低品質であることがわかってるタイトル買う奴はいない。
しかも一般的なSwitchユーザーは任天堂製の有名タイトル以外は買わないし、自称ファンの任豚はSwitch自体持ってない。
つまり誰も買わない。
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:21▼返信
最近のイースシリーズのグラフィックはこんなもんだと思うが
PS4、5の映像使ってこんなレベルではあかんわ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:25▼返信
※2270
9はオブジェがスカスカでだめだったわ
いい加減マップが箱つなげたようなデザインなんとかしてほしいな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:32▼返信
ゴキブリが勝ってればファルコムはずーっとゴキステ独占してくれてたのにw
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:35▼返信
PSにズブズブなファルコムがスイッチリード!?
PS終わった!?
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:41▼返信
>>2285
終わったのはファルコムだよ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:42▼返信
ゴミッチリードなんてゴミ確定やもんな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:42▼返信
リードプラットフォームのくせにSwitch版のプレイ映像見たことないんやがw
PS版ばっか宣伝に使ってね?w
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:51▼返信
そもそもファルコムのゲームなんてどこがリードプラットフォームでも売れねえだろ😅
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:53▼返信
>>2288
PSで完全版
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:59▼返信
>>2241
ファルコム終わったなw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:15▼返信
それでPS5なのにPS2レベルのグラだったんや・・・
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:22▼返信
これもう軌跡も今後期待できねーな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:27▼返信
>>110
なんかションベン臭いと思ったらSwitchがリードプラットフォームか〜
どおりで🤣🤣🤣
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:33▼返信
穢れた純血種
穢レッチ🩸のみで出していれば皆幸せになれたのにね
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:34▼返信
これじゃぁXじゃあなくて✖︎じゃないですか
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:37▼返信
【悲報】声豚の任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事をたずねる… 
[伊波杏樹、龍が如くに出演!!]
ID:YebeCT1T/あの…Switchに出てないですよね…?
ID:1OY5VYz/PSと和解したの?
ID:YiJY73aV/任天堂じゃないけどいいの?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:49▼返信
未秋の大キャンセル祭り開催決定
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:57▼返信
イースのグラがしょぼくなかったことがあったか?
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:01▼返信
>>21
性能低すぎて諦めたゲームデザインいくつあるんだろうな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:12▼返信
>>2299
切り捨てられたのはグラだけじゃない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:44▼返信
ロシアに製品を密輸するようなゲームハードのソフトは買いません
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:56▼返信
ゴキ発狂で草
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:05▼返信
ハブッチだけだと開発費回収出来んから😔
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:43▼返信
>>1060
投資してないから新ハードのだせない任天堂は馬鹿だな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:44▼返信
>>1015
ゼルダは利益がないからdlc出せないからな
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:59▼返信
エース開発者が時代遅れの開発しているのがファルコムの問題
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:13▼返信
ロシアに製品を密輸するようなゲームハードのソフトは買いません
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:34▼返信
イースといえば爽快アクションRPGゲームなのにPVで戦闘部分はロクに見せずに9割がカットシーン

これは様子見したくなるわ‥
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:50▼返信
>>2256
最高傑作は7やろランスは
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:53▼返信
ファルコムのゲームは期待してないからどうでもいいや
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:00▼返信
軌跡シリーズもそろそろ内製からUE辺りにエンジン変えろや
そしたらPC版も社内開発でPS版と同時発売出来るやろ
2313.ナナシオ投稿日:2023年09月21日 07:45▼返信



今まで低クオリティフルプライスを買ってた低能はご愁傷さまです(笑)
いやぁ日本一やコンパやクソのファルコムに今まで興味なくて良かったわ(笑) 
俺は大人しくセパレートウェイズのDLCをやってるとするよww
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:48▼返信
発売前の9の方が話題だったのに
イマイチやったからアクションはもう期待してないなイース
話、脚本次第やな買うかどうか
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:57▼返信
ハードの性能が上がると同時にゲームも進化するものだけど退化させてくるとは驚きだわ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:02▼返信
海がPS2レベルのクソグラだし。
キャラデザいいのにまじもったいない。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:04▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。PS4基準だとスイッチで動かないし
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:06▼返信
>>4
イースは世界で売れないから仕方が無い。日本のサードは金が無いので細々とスイッチで売るしか無いしな
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:09▼返信
こんにちは
Nゾーンの案内人いわっちです
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:11▼返信
PV見てもわかるわい
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:16▼返信
まあ性能低いハードで作って上に持って行くほうが楽だからしゃーないw
上で作って下に持って行くと開発費倍くらい違うんじゃないか?w
原神みたく「やっぱ無理w」ってなる可能性もあるしw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:27▼返信
まあイースも英雄伝説も美麗なグラフィックかウリってタイトルじゃないからなあ。後からダウングレードするのは2回作るようなもんだけど、後からアップグレードは極端な話そのままでもいけるわけだし。
2323.投稿日:2023年09月21日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:30▼返信
>>9
そうしないとスイッチで動かない危険性があるだろ。スイッチよりも性能が上ならゴリ押しで動かせるし
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:44▼返信
PS2最新作か?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:12▼返信
作ってんのはあんらなんだから好きにすりゃいい

ただ一つ言えるのは、ゴミとのマルチタイトルなんて俺は買わん。絶対にな
フリプやカタログに追加されたら遊んでやんよ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:24▼返信
スタレや原神にグラ負けてない?w
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:27▼返信
>>2327
スタレも原神もswitchでは動かないからなw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:32▼返信
※2241※2242
正直な話、会社のためにプラットフォームを広げるという判断はわかる
ただ軌跡がPSで振るわなくなったのは本当にプラットフォームのせい?
スイッチでだしたファルコムのゲームは売れた?
そんな状況でまともに売れていない低スペックハードをリードにして、今までのユーザーを切り捨てて大丈夫?ってな話
なんかまともに現状を分析せずに安易な方向に楽観的思考で進んでる感じがする
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:51▼返信
Ys eternalあたりから遊んでるけど、流石に買わんよこれは
元々3D出遅れてたのにそこからさらに後退始めるなら見限るわ、Vita併売だった8より酷いぞこれ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:51▼返信
>>2242
想定を下回るのは当然じゃね?
空からずっと続き物ってだけで新規参入自体減らす要素だし似たりよったりの話ばっかしてれば飽きもくるんだし
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:52▼返信
>>2322
リードがSwitchの時点でした所でやぞ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:09▼返信
>>2242
シリーズ物が売れなくなったのってユーザーが悪いんじゃなくて、そのソフト自体が悪くなったからじゃないの
ファルコムファンには悪いけど、ファルコムゲーってパッと見でクオリティが高いと思ったことは一度も無いし、
今のPS市場じゃ埋もれて売れなくなるのも当然だと思う
個人的に、アトリエのPS3での復活劇を見てると、ファルコムも一度本腰入れて作ったほうが良いと思うんだけどね
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:14▼返信
イース8は気に入ったキャラも居たし同人誌も描いたけど
イース9はキャラもゲームもイマイチでガッカリして
イ-ス10はグラも酷いしキャラも魅力がない買う気なんて微塵も起きないな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:52▼返信
>>2329
軌跡が売れなかったのはPS4版だけでPS5版を出さなかったからだよ。同じ時期のアライズはPS5も出してそっちのほうが売れたのに
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:53▼返信
>>2334
イース9のキャラは良かったけどな。特に女性キャラ
イース10は女ゴリラみたいな女海賊しかいない
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:57▼返信
一本も売れなくても任天堂から金貰ってるから余裕よ、むしろユーザーが邪魔ユーザーが存在しなくていい
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:58▼返信
>>2281
任豚はファルコムが低クオリティメーカーだと煽るだけで「イースがプレイできて嬉しい」というのは見たことない
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:03▼返信
>>2242
同じ時期のJRPGのテイルズアライズはシリーズの中でも好調なほうだからPS市場のせいにするのはお門違い
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:07▼返信
>>2337
明らかにユーザーの方を向いてないよな
この発言だってユーザー向けにはマイナスしか無い。任天堂向けに言ってる
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:31▼返信
発売日に遊びたいと思わなければ様子見安定
しばらく待ってるだけで安く買える
他の人の感想も読んで参考になる
ファルコムも変なメーカーになっちゃったなあ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:33▼返信
グラ抑えたほうが快適に動く
海外のアホはそれをわかってない
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:44▼返信
※2342
グラ抑えて30fpsも安定しないガクガクSwitch版はどうしたらええの?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:46▼返信
アクションゲーで戦闘中に15fpsとか投げ捨てるレベル
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
グラフィック綺麗じゃん
これを動かせるならいいだろ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:55▼返信
PV見てPS3のゲームかと思ったぞwファルコムを唯一褒められる楽曲もチープになったしもうダメだな・・・
海戦パートもスカルアンドボーンズと比べるとショボすぎて褒める所一つもないわ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:57▼返信
※2345
これが綺麗って普段ソシャゲとかしかしてない人?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:02▼返信
今時のソシャゲの方が綺麗
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:03▼返信
アトリエも今度でるソシャゲ版のほうがきれいだからな
CS版はスイッチに足を引っ張られてたのがわかる
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:12▼返信
今時水の表現がこんな汚いのも珍しい
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:18▼返信
様子見安定

まあぶーちゃんはちゃんと買ってあげてな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:23▼返信
いっちゃなんだけど、ファルコムの開発力は全力投球しても前々世代クオリティだからな
switchメインにした方が格好は付く
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:24▼返信
豚がー豚がーwwww

何故リードプラットフォームを変えないといけなくなったかを内側に問題が有るかを考えないGKの性格が如実に出ているいいコメント欄だよね。

まさに日本が悪い日本が悪い言い続けてるどこぞの国みたいだなw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:27▼返信
他社だけどさ例えばMHWとMHライズの違いとか見たら分かるやん
スペック差有り過ぎて出来る事出来る表現に天と地程の差がある
それを低スぺに合わせて開発しましたって言われて喜ぶシリーズファンは居ないんよ
唯ですら技術評価が低いファルコムなのに頑張りすらせず劣化見せつけられたら
ファンとしても見捨てる以外の選択肢が無くなる
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:31▼返信
>>2354
見捨てはしないけど発売日に買う熱意は失せた
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:32▼返信
常々思ってる事言っていい?
ゲーム売れないのってユーザーのせいじゃなくて
魅力ないゲーム作ってるメーカーの自業自得じゃね?
消費者は沢山ある選択肢の中からより良い物選んでるだけで
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:44▼返信
>>2350
アサクリオリジンズの海戦シーンはすごい臨場感あったな。うねる波に揺すられ、波しぶきを浴びながら戦う感覚があった。凪いだ海や荒れた海などの表情もあった。イースXの船はひらべったい水面をスルスル動くだけ。これで海戦が今回のウリと言われても。
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:46▼返信
>>2357
しかもアサクリオリジンズは6年前のPS4なんだよな。6年後のPS5のゲームでこれ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:51▼返信
グラでしか評価しないクソゴキの相手なんかしてられないんだよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:55▼返信
※2359
3人PT返して
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:56▼返信
>>2359
君は買うの?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:00▼返信
開発者はスイッチリードで作って楽しいのだろうか
ゲーム制作なんてきつい仕事は情熱がないとやってられないのだから、作りたいものを作ればいいのに
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:26▼返信
>>2353
ただしPVはPS版ばかり使ってますw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
>>2347
スイッチしか持ってない人にとっては、
あのゼルダだってハイクオリティのグラフィックに見えるんだぞ
そういうことだ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:29▼返信
もうサードもしびれ切らしてSwitch2ソフト発表しちゃってるからもう間もなくハード発表は来るよ

開発スタジオはすでに任天堂の新世代の開発を進めています。Gamescom の喧騒の後、改良された Switch ゲームともう 1 つの強力な Unreal Engine 5の技術デモとともに、DANGEN Entertainment は現時点でのNintendo Switch 2 用の最初のゲームであるExit Veilを正式に発表しました。
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:31▼返信
テメーバカか?ファルコムごときがどうやってモンハンRISEが作れると思ってんのか?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:35▼返信
>>2365
そこ社員10人もいないインディーのパブリッシャーで、そんなところに次世代機の情報が発表前に行くわけないが、夢を見るのは自由だ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:51▼返信
※2359
性能差がグラフィックにしか影響しないとか考えが20年は遅れてるよ
今の時代はグラフィックは綺麗で当然かつゲームも面白いが普通なんよ
低スペックで我慢を強いられている苦行者にはわからんかもしれんがね
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:15▼返信
Switchでは動かせないようなゲームを作れないから中小なんやでゴキくん
その中小が何でわざわざ独占金ももらえないでくそ捨て独占なんて自殺好意をしてくれると思うん?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:40▼返信
海外の動画で一瞬映り込んだスイッチ版のガクガク映像を見て察した
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:58▼返信
>>2278
実際Switchに注力してから創業以来初の赤字落ちしてるけどなファルコム
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:07▼返信
※858
そういえば日本ファルコムのゲームで青春を過ごした
ファルコム信者の奈須の作品が同時発売するんだな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:10▼返信
イースでこんなにコメントが伸びるなんてザナドゥ時代かよ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:47▼返信
>>139
PS版切ったら詐欺PVの素材別に作らないといけなくなるだろ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:48▼返信
>>167
まあ、アームストロング船長の月着陸船のコンピュータと同等の性能はあるからな、88も
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:20▼返信
>>1097
高齢者しかいないSwitchに出されてもな
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:43▼返信
PSに出して貰えるだけで感謝だろ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:04▼返信
>>2150
なぜそれで行けると思ったんだ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:11▼返信
>>1129
ランキングってインチキファミ通ランキングか?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:12▼返信
>>2377
ゴミッチ版の方が売れないのに?ww
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:14▼返信
>>1395
11sとかボロカスだったしな
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:45▼返信
一枚絵で酷さが伝わってくるんだからすごいな
スイッチがだめなのは勿論として、ファルコムも相当時代に取り残されてるな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:04▼返信
PSユーザーが買わないからや
PSで十分ならこんなことにはならんかった
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:14▼返信
T239とDLSSを引っ提げる次世代Switchが出たら脱Pはこんなもんやないんやでゴキくん?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:38▼返信
>>2354
出来ることと出来ない事の差が表現しかないならどんなゲームをやりたいかで落ち着くよ。
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:53▼返信
>>2363
そりゃPS版の方が売れるからなw
それでもリードプラットフォームを変えないといけなくなったか
PS優先してても、もうこれ以上伸びないって思われてるんだよw
イースVII:PSP-7.5万本 イースVIII:Vita-7.8万本 イースVIII:PS4-6.1万本 イースIX:PS4-6.8万本
伝説シリーズみたいに10万本にしていくには今1万本以下の市場に出していくしか無いって決断したんだよwそういう風に思われてるんだよPS市場はww
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 19:11▼返信
>>2349 ファミ通をいくらインチキと言っても国内でCS機DL総数はNS・PSの2基のプラットフォームで半分に分け合ってる状態って結論出てるからな。パッケ分がそのまま+になる現実は変わらないんだよな。
ちなみに2023年パッケ新作9月10日まで TOP30圏外/パッケ発売済み本数
NS:88/169(圏外約52%)・PS4:78/102(圏外約76%)・PS5:57/85(圏外約67%)
出てる本数少なくTOP30圏外多いってソフトメーカーからしたら詰んでるよなw
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 19:27▼返信
ボトルネックじゃん
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 19:33▼返信
※2384
出てから言ってね
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 20:04▼返信
>>1254
ジョイコン日本だけ有料修理だけど
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:04▼返信
> スペックが(低いほうに)大きく異なるのでここをどう吸収するかをゲームデザインの時点で考えないといけない苦労

この時点でゲームの可能性を狭めてしまっている
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 22:11▼返信
まじでイースは進歩がなくなった
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 23:55▼返信
8よりグラひでーもん一目瞭然だわ
中小なりにしょぼくても毎回進化させてるから評価してたのに
今回は買う気が失せてる
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 00:43▼返信
8はグラセンスはいいけど、vita引きずってるからかなりのローポリよ。流石に思い出補正よ。マップギミックや手触り感や音楽のノリがいいのがイースだし、そこ守れてるといいなあ。

しかしSwitch作るだけでこのコメント数よ。イースというより、ハードの戦いってすごいんだな〜驚いた。

2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 00:44▼返信
8はグラセンスはいいけど、vita引きずってるからかなりのローポリよ。流石に思い出補正よ。
マップの出来は10やってみないとわかんないかな。
手触り感や音楽のノリがいいのがイースだし、そこ守れてるといいなあ。

2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 00:45▼返信
しかしSwitch作るだけでこのコメント数よ。FFの時みたい。
イースというより、ハードの戦いって、やっぱすごいんだな。
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 01:43▼返信
8も9もあのグラだったのに、実際に買うやつは今更そんなこと気にすんのか?
うるさいの外野だけだろ
あのレベルのタイトルでコスト考えたら当然な気がするが
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 02:26▼返信
>>2136
日本一がディスガイア7発表した時の反応がそんな感じだったな
あそこなんて一時期給料未払いまで行ってたし
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 04:47▼返信
そらまあ最弱スペックのSwitch基準で作れば、
他の機種は「そのまま移植でも」サクサク動くし
盛る事も出来るしな。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 04:49▼返信
※2396

てかバカだよねwwww
ゲーマーなら主要全機種持ってりゃ話題のタイトル遊び放題なのに
変な信仰あるせいで片意地張ってアホくせえ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:44▼返信
日本ファルコムのゲームは2000円程度じゃないと買う気がしない
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 13:02▼返信
とりあえず発売日前だから言っておくけど
8が最高傑作
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 13:43▼返信
※2242
広報活動の力不足って…
日本ファルコムって広告費は他のメーカーより圧倒的に少ないじゃん
だからずっとファンに買ってもらえる続編を続けてるんだろ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 13:49▼返信
生きた化石として頑張って欲しいな
国産RPGの歴史や所謂中二病RPGのストーリーはファルコムから始まったわけだし
ファルコムがなければfateとかも存在しなかった訳だし
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:21▼返信
知ってるか? 実は「Ys1」の時のアドルって初期は「おっさん設定」だったんだぜ・・・・
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:01▼返信
>>2275
砂かけてるつもりないと思うけど。普通に開発してるだけでしょ。中小レベルで。
すまん、そこまで熱くないからかな、ゆーても面白かったらやるだけだから。
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:12▼返信
落胆したファンが文句を言って、買う気も無い外野が全機種持ってればとマウント取ろうとする地獄絵図
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:16▼返信
>>2040
2036から1分もしない内にコレである
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:35▼返信
>>2400
マルチタイトルに何を言うてますのん?
Switchがマルチに混ざることの害悪の話をしてるのに
アホなの?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:37▼返信
>>2365
10人程度の規模のインディさえ、口封じ出来ない任天堂
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:54▼返信
一番上に合わせたらそれ以外は動かないじゃん。
一番下に合わせるのは普通だし、そもそもPSだけでは採算取れないからスイッチ準拠にする。
スイッチが足引っ張っとるとかいうアホは、そもそもスイッチ版なきゃ発売されてない現実を見るべき。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:30▼返信
>>2411
質が下がって喜ぶ人は少ないんだよ
質が下がっても出てくれるだけで嬉しい人は黙って買うだけだ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:14▼返信
まじか!
今頃ゲロってんじゃねーよ
先月予約済だけどキャンセルできるかな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:39▼返信
モンストルムノクスからグラ変わってねーなーと思ったけど
SWITCHリードってのを聞いてなんか納得した
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:49▼返信
アトリエと同じ失敗してる
こうやってシリーズは終焉を迎えスマホアプリに逃げる
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:13▼返信
※2411
Switch版だけ出ないマルチタイトルは結構ある
イース売上のSwitch版の割合知ってて言ってるの?
現実見てないのはおまえだわ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:27▼返信
シリーズ最新劣化作確定か
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:02▼返信
切り捨てしなくなった企業は技術力が衰退するのが昨今だからなあ
まあもともとどこにマシンパワー使ってるかイマイチ分からないゲームではあるけども
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
ワゴン落ちまで待つわ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
>>2386
だからね、一度目先の山下さん資金に目が眩んだら、まだ売れてるというPS市場を丸ごと捨てる羽目になって、サード墓場の任天堂市場で飢え死にする末路が待ってる
その判断をバカにしてるわけなんですよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 21:26▼返信
今まで欠かさず毎作買っていた私も今回は買っていないわ・・・
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:46▼返信
アドルの衣装が派手で複雑になってなんか魅力が無くなったわ
鎧も来てないしな、イメージビジュアル。8からかな?9はアドル居るの?
9はアドルが居ないって聞いて買ってないんだよな。
2423.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:18▼返信
うむ、今作は買わんでよさそうやな
めでたしめでたし🦔

直近のコメント数ランキング

traq