関連記事
【資産35億円を持つニートさん、クレジットカードの審査に落ちてしまう…】
Xより
これで賃貸の入居審査提出するわ。
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
職業「無職」
年収「20億円」
年収証明書「住民税通知書」 https://t.co/4siYipybXE pic.twitter.com/vkXxonnbKl
入居賃貸の審査申込完了!念のため、担当者にも電話して確認してもらった!みんなの期待に応えれないかな
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
落ちると期待してたみんな、残念だったなw さっき担当者と話したら、「こんな所得みたことないですw 1棟買えますよww」だってよー! 明日には祝杯かなw
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
資産35億円でも三井住友カードの審査が落ちた私。今回は年収20億円の年収証明書まで付けて家賃50万円未満(年収の0.025%未満)のマンション賃貸審査を申し込んだ結果 https://t.co/LqOe9IcCv4 pic.twitter.com/fEJxm0h5Ss
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
管理会社は三井‥また‥おまえか‥
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
買収するしかないな。ちょっとATM行ってくる。 pic.twitter.com/9A6GmC5VyW
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
ありがとう!ちょっとATMいってくる
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
1棟ごと買えそうでした‥
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
おう
— Masa@資産35億円ニート (@alljon12) September 19, 2023
この記事への反応
・㈱資産35億円ニートを設立して、役員借入金でお金入れて、なんの業務もすることなく、そのお金を役員報酬でもらうことで、明日から欲しいだけの年収の会社役員になれます。
・私がLINE証券の口座開設を断れらたのと同じかな。一応サラリーマンではありますけど(会社役員)。
・そりゃそうやろな。
大家の立場に立てば、資産35億の無職の人より、家賃分の継続収入がある(職業がある)人に貸した方が取りっぱぐれがない。
会社社長より社員の方が審査は通るよ。
資産があっても現金がない人もいるし、負債がある人もいるしね。
そんなに金があるなら購入しろよ笑
・流石に草。ちなみにauじぶん銀行は、住宅ローンで個人事業主としてSOHO利用しているとBANされる。100%居住用とせよ、とのこと。既に借りてる人も、入居後に副業始めて家賃按分して確定申告したことがバレると、一括返済求められるかもよ。職業差別反対。
・これマジなん‥?
収入証明つけてるのに無職ってだけで弾かれるとか‥💦
・私も会社を売却したときその年の収入は億あったのに、物件の審査落とされたことあります。
信用を積み重ねることは日本において非常に大切
・僕も無職の身としてショックを隠しきれません。フローもストックもあるのに。。どれだけ審査硬直的なのでしょうか。
ちなみについ先日朝方に息子が寝ぼけついでに、「パパは何のお仕事しているの?」と聞いてきて、真摯に答えましたが、悪いことしてないけどどこか胸が痛みました。
・将来は無職の医者になる予定なんだけど家借りれなくなるのかな
これほどの資産を持ってもだめなのか…
やはり継続収入がある人を待遇というスタイルなんか
やはり継続収入がある人を待遇というスタイルなんか


富もないお前はもっとアレじゃん
①毎日が暇
②周囲の目(特に地方)
③社会的信用力がない。
※資産35億円でもクレジットカードや賃貸の審査で落とされる。
額がデカすぎて逆に胡散臭いのかもしれんw
年収20億だから継続的収入はあるだろ
必要なのは社会的立場だよ
本当にはちまって中身読まねぇ馬鹿
だから定職に就いてるやつが審査が通りやすい
承認欲求は満たされないってか
④はちまでFIREしたと言っても誰も信用してくれない
このカードは働いてる人用なんだ
適当なペーパーカンパニーの役員くらいなれるよな
でもそれでニートと呼べるかは怪しいところ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
って書き方するもんなの?高卒が考えたような文章だな
かーw年収20億なのにカード落ちたわ~wwwとかミサワみたいなことやってるから叩かれるんだぞ🙄
ニートじゃねーだろ?
日本国籍が欲しい外人と一緒で、頑なに拒否してそう。
岸田もニッコリやな
実際税金逃れでそうしているやつおおいぞ
F欄乙w
逆にいうと・・・、
つまり税金払ってないんだと思う。普通は節税のために会社作ったりするし、事業登録するだろうから
それしないってことは・・。
設定の作りこみが甘いからこうなるねん
所詮はニート
持ってないからだぞ
まぁこういうアホから税金モリモリいただきましょうや
こんな怪しさしかないやつに貸すわけないだろ
ここまで資産あるなら会社にした方がいいしなあ
ざっと見た感じ投信がメインっぽい
賃貸をわざわざ望む理由を考えたら資産家無職には貸したくないわな
これをしてないってことは親からの資産丸々相続したって感じかな?
個人事業主ならとうにしてるはずなので
カード会社「変な奴来たな。落とそ」
そういう関係もあるのに会社立ち上げられないとか意味不明
ニートに当てはまらないならニートじゃないのに無職を選択したっていう書類不備で落とされてそう
大事な書類にミスがあるとかでもマイナス要素になるからな
収入あるのに無職って書くから落とされてるだけじゃないかな。
所得税減らせるやろ
持ってないフカシなら人集めでいくらでもやるけど
今はそうでもない
大した調べもなく記事をのっけることはまれにある
日経の寄稿記事とか勝手な思想みたいなのも多いから
裕福でも心が貧しい
三井もクソの相手するほどヒマじゃないだろ
まじ最近その傾向のやつばっかだよな
そして謎の信者わらわらなんだわ
つまりそういうこと
資産35億なのに年収が資産の57%もあるじゃん
何で収入得てるんだよ
文字通り構って欲しいんだろうな
申請の労力はともかく金銭的なコストはないし
お手軽に注目して貰えるの前回ので覚えちゃったんだろう
そんなのも知らない資産数十億持ちなんて居ませんwwwww
そんだけの高収入あるなら税理士から絶対にそうしろって言われてるはずだけどなー
まして友人の会社設営に関わったとかなら尚更そんなことは詳しいはず
ブラックカードの招待は来てたけど「年会費が高いから辞退した」って
意味わからん事言ってるな
買うかURが無難
家賃の100倍の貯金証明出せば普通にURなら借りれる
東京はほとんど空きが無いけどな
それじゃこの人が考え無しのバカみたいじゃん
昼夜逆転生活とかして夜中に騒音たてられたらたまらんしな
ブラカ 38万5000円
え、高くね・・・?
資産35億もあるんだから余裕で金出すやろ
だなww
持ってればわかるけど前年に相当額カード決済使ってないとそもそも打診来ないしブラックになりますって勝手になるところもあるしそんな微々たるもので断る奴居ないわなww
計算するんだーーーー
5分50秒
「ブラックカードの招待は来ていたが、年会費が高すぎて~」
海外旅行してる訳でもなし割に合わないからじゃねえの
しらんけど
だから日本は傾く
アメリカだともっと実態に沿ってるからこんな恥ずかしい事起きないが
おはよう
資産35億持っててもSNSで認証欲求満たしてるの虚しいな…
社会の一部という信頼が必要なんだよ
資産を貯め込んだところで信頼性は築かれない
ペーパーカンパニーでも作りゃええねん
資産の額で通る訳じゃない
本気で申しておるのかおぬし
昔は賃貸2年契約で2年分の家賃と共益費全額先払いする、つっても無職だと断られた
無職って生き方を許さない社会システムなんだよね
ちなみに外人はこれから仕事探すの口約束でもOK
日本人にだけ厳しい日本の伝統的にクソな所
これだけ金がある奴にクレカ契約してもリボ払いとかしないで一括で買えちゃうから
カードに頼る奴と契約とれないとカード会社が損するんだよ
形ばかりの社員やら役員やらの身分をレンタルすればいいんじゃないの
月々の給与を払うのではなくて会費を徴収できるんじゃないか
社員の給与がマイナス表示だと法に触れたりするんだろうか
適当に書類偽造しとけ
物価高いからその分家賃下げようと思って今住んでるところより安いとこ審査申し込んだら
当時より年収上がってるのに審査落ち
これ住んでる側の権利拡充しすぎたせいだろ
それ知っててやらずに無職アピールしてるだけ
無職で金持ってることを自慢したいんだろ
有能
人気な物件だと第一条件が「周りに迷惑かけないまともな人」が最優先なんだよ
お金いっぱい持ってようがトラブル起こしそうな属性の人間はお断りされんだよ
物件買うのとは少し違う
かなりヤバイorガセだから作り話なんだよな
その方が税理士の管理も楽だから
それが普通だよな
お飾りとはいえ会社の役員にでもなっとけば無職なんかよりよっぽど社会的信用得られるのにね
そういった手段もあるのにわざと使ってないあたりバズるの狙いと思われても仕方ない
「金で幸せが買えなくてもがいてる馬鹿の図」
だな
信用できないってこと
足すと55億なのか、15億しか持ってなかったのか……。
そんだけリターン多いってことはリスクも多い投資してるってことだから一発で35億失う可能性がある
無職バリアー通過できてもその後の審査通るかわからんじゃない?
今、支払い能力があるかどうかじゃないんだよ
物件によるけど家賃の2.3年分くらい金持ってれば普通に通るよ。
こいつは故意にやってるだけやな。
そこまでするなら買えよ
三井の判断は正しいのかもな
あ、ローン組めないのか
高々数千万で専業はないわ
賃貸なら貸したくないって気持ちもあると思うわ
ネタに付き合わされる相手が可哀想
ルールみたいなもんだな
お前のものじゃないからさっさと流せと思うわ
実際この性格だし
20億あった人間が翌日はマイナスになってるのが普通の世界だぞ
自殺や事件に巻き込まれるリスクがある人
と見なされるからだから仕方が無いね
要は信用で無職はその信用がない、いくら20億持っていても信用がないから1円も払わず海外にとんずらするかもしれない
金持ちの道楽で遊び感覚で借りられても困ると思われたんだろう、そんな人には貸さないよな
金が紙くずになった時、役に立つのは働く意思がある奴
こんなお金持ちの道楽の遊びに付き合ってる暇は無いだろう
金の問題だけじゃないんだろう
カードなり賃貸でもなんでもやれよ、それだけお金があればそれなりの人に頼んだら可能だろう
この人の資産は不動産とかなの?
てか拡散されたところで審査基準変わらんのやし、落ちる時は落ちるやろが
この画像も合成です
この人はなんでこんなにお金持ってるの?
配当だけだとしても投資家とかさ
富裕層の無職はやってるぞ
このご時世だし、家主によっては一括でそんな大金手に入るならokだしそうな気もするけど
もちろん更新数ヶ月前に、さらに1年住む場合は、その数ヶ月前にまた1年一括する必要があるだろうけどね
この年でやりがいある仕事見つけられないとかゴミやしな
しゃーない