• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「水没車と言いがかり」 ビッグモーターにベンツ売った会社が提訴

t49e8wa4ta8w


記事によると


・不動産管理会社が2021年3月、ビッグモーターに570万円でベンツ1台を売却した。

・引き渡し時にビッグモーターの担当者はエンジンやブレーキなどに不具合がないことを確認していた。

・ところが7カ月後の同10月、担当者が会社を突然訪ねてきて、「(ベンツが)水没車だったことが判明した」と言いがかりをつけ、買い取り代金の返還を求めてきたという。

・会社側は全く身に覚えがなかったため返金を拒否したところ、22年2月、水没車であることを隠したまま車を売却されたとして、ビッグモーターから約597万円の損害賠償を求める訴えを起こされた。

・訴訟は約6カ月後に取り下げられたものの、会社側は「水没車でないことは明らか。不当な訴訟を起こされ、精神的苦痛を受けた」と主張し、ビッグモーターに対し慰謝料など約158万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。

以下、全文を読む


この記事への反応

ヤクザもびっくりだろこんなの

くっそ怖いな

お前が始めた物語やろなに訴訟取り下げとんねん

ビッグモーターどんだけ裁判抱えてるんだよ

ど真ん中ストレートの虚偽告訴やん
そりゃ提訴されるわ


聞けば聞くほどヤクザの手口ばかりでうんざりするのよな

実際に水没車を伏せて売った場合は請求は可能なものなんか?

水没車なんか臭いですぐわかるやろ



関連記事
ビッグモーター、オークション不正入札でボロ儲け疑惑が浮上!運営会社と結託して中古車の価格吊り上げか

【朗報?】ビッグモーター、ついに店舗前から雑草が生え始める




自分が問題ないことを確認したのに7ヶ月後に訴えるってどういうことやねん…



B0CHMHW19K
小山宙哉(著)(2023-09-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:31▼返信
同じ話見たけど、客が違うパターンなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:31▼返信
慰謝料分儲かってんじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:32▼返信
ヤッテモーター
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:32▼返信
車売ったら訴えられる不思議な会社
その名もビークッビックビックビックモーター♡
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:32▼返信
令和日本三大巨悪
ビッグモーター
ジャニーズ
任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:32▼返信
ジャニーズとビッグモーターは
コラボしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:33▼返信
犯罪組織だろうが警察仕事しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:34▼返信
品性売るならビッグモーターw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:35▼返信
本当に糞みたいな会社だな
これを個人相手とかにもやってるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:35▼返信
何で行政は詐欺会社放置して営業させてんの(´・ω・`)?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:35▼返信
倫理観のかけらもねえなこの企業
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:36▼返信
未だに利用してる客は頭大丈夫?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:36▼返信
もう飽きた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:36▼返信
ビッグモーターにベンツを500万で売る→「冠水の痕跡がある!」と難癖付けられ700万円の賠償請求訴訟を起こされる
2023/08/11 19:40
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:36▼返信
典型的なジャツプ企業だなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:37▼返信
>>1
漏れ伝わってきた話だと今作はご新規さん発掘とか一見さんへのおもてなしなど一切考えずに、
これまでパワプロを支えてくれたファンへの恩返し的にこだわったチューニングを突き詰めたとのこと
ウマ娘の好評は開発チームも把握しており地団駄を踏んでくやしがり、「一生遊べるパワプロ」を目指して今作の開発がスタート
死人がでるんじゃないかと社内で話題になるほど凄まじい開発光景だったらしい
そしてパワプロ史上最高のバランスが取れた良作の完成
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:37▼返信
何で前経営陣逮捕されんのや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:37▼返信
想定通りに売れなかったから七ヵ月の間に自分で水没させたんじゃね
ビッグモーターならやりかねんでしょ
ジャニーズとかよりここに潰れてほしいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:38▼返信
まあ本当は水没してたんですけどね(ニヤリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:38▼返信
おおかた同型の水没車を手に入れて ひらめいたんやろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:38▼返信
チッ、今月売上ノルマやべーな・・・せや!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:38▼返信
さっさと潰せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:39▼返信
朝鮮シナ蓄企業かこいつら
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:39▼返信
高く買い取ってくれるなら糞会社でも利用する人がいるかもしれんが
こんなことやってるなら利用すること自体がリスク
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:39▼返信
客の車ゴルフボールでボコす会社だし勝手に水没させてそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:39▼返信
よくこんなところが今まで大きく報道されなかったな
異常すぎるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:40▼返信
買取額より高いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
錬金術か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:40▼返信
>>19
仮にそうだったとしても買取の段階でそれを見抜けなかったビッグモーターの落ち度でしかない
査定して承知した上で買ったんだからな、後から文句言うのは筋違い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:40▼返信
ベンツじゃない!メルセデスと呼べ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:41▼返信
>>25
ありそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:41▼返信
「脅せば金払うだろwベンツも貰えたしラッキーw」とか思ってたんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:41▼返信
俺も壊れたゲームは全部ブックオフに売ってたけどあとで訴えられたことはないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:41▼返信
どうしてもここに売らなきゃならん時は
引き取り後の内容変更には一切応じないって契約書貰っとかないとダメだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:42▼返信
全部リスト化してくれ。
当面暇潰しになる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:42▼返信
何?今月売上が足らない?
客脅してでも回収すンだよ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:43▼返信
>>16
うちも半年くらい前にビッグモーターで外車売ったからこの騒動で色々暴かれてホント良かったわ
ヤクザ並のイチャモン付けられてたかもしれないもんな。。。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:43▼返信
※19
ないない。
水没してたらそれはBMがやってるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:43▼返信
こういうのにSOMPOが関わってたのかもと思うと・・マジで信用ならんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:44▼返信
馬鹿じゃねぇの
こんなん水没した身に覚えないなら誰でもスルーするわ
勝手にふっかけて逆に訴えられてて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:44▼返信
これだけじゃないしな
提示額を後から下げるケースバンバン報告されてるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:45▼返信
東京湾に沈めたろか!!(車を
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:45▼返信
ちょうど昨日 BMに売ったのに金振り込まれないってのTVでやってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:46▼返信
>>26
ジャニと良いこれが日本のジャーナリズムw
死体蹴りしか出来ませんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:46▼返信
※19
実際、水没車だとしても査定段階で見落としていた上で相手側から「水没車ですか?」と聞かれて「水没車ではない」と言っていなければBMがわの落ち度だよ。それによって差額を返金しろとは言えない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:47▼返信
まだ悪事が出てくるんかここからはw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:47▼返信
水没してたら点検の時点でわかるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:47▼返信
7か月売れなくて不良在庫になりそうだったから買い取り自体をなかったことにしたかったんやろ
BMなら良くあること
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:47▼返信
さすがにもうここに売るアホはおらんだろうし
いたとしたら本当にアホだからどうでもいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:47▼返信
※27
本当に裁判始まったら不正がバレてマイナスどころか終わるけどな(現に今終わってるが)
ビッグモーターの目的は相手が根負けして示談金を受け取ったら訴えを取り下げるってやり口
今回は客側が折れなかったせいで訴えを取り下げるしかなかったパターン
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:48▼返信
自動車販売界の任天〇堂と言わざるを得ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:49▼返信
水没と聞いてスイッチのジョイコンを保証期間内に修理に出したら
内部に濡れた形跡があるから有償になったという話を思い出した
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:49▼返信
なぜまだ消滅していない?今すぐ全店この世から消え去らなければならない反社組織
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:50▼返信
忘れた頃に行くほうがワンチャンあると踏んだのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:51▼返信
>>49
水没のでっちあげなんてこんなん勝ち確だし誰も折れないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:51▼返信
>>50
これ客が無茶なクレームかけてきてんだけど…ちゃんと読んでるの?
ガセでクレームかけてくるお前と一緒だなゴキちゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:52▼返信
有名人だと宣伝になるから今なら高く買ってくれるって芸人が言ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:52▼返信
水没してたなんて相手が100パー無いと言い切れることで吹っ掛けてもダメだろ
もっと相手も「もしかしたら」と思う心当たりありそうな部分から攻めていかないと
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:53▼返信
だれか>>55を翻訳してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:53▼返信
このご時世に近所にビッグモーター建設中、本当に他の商業施設にチェンジして欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:54▼返信
今ならどんな訴訟でもビッグモーターに勝てんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:54▼返信
こっわ

何が「車を売るならビッグモーター」だよw
因縁つけられて金取られるとか怖くて売れんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:55▼返信
商売下手すぎて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:56▼返信
>>59
近所で署名して反対運動でもすれば?w
マスコミが寄ってきて話題の人になれるかもなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:56▼返信
本当に水没して無かったのなら裁判ちらつかせても脅しにならんし
勝てるわけないのにBMはばかなのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:56▼返信
アコースティックギターな商売しやがって
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:57▼返信
>>55
境界知能じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:58▼返信
気のせいか
それともデジャブー現象に見舞われたか
はたまた誰かが熱中症にかかったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:58▼返信
こわ
893やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:59▼返信
むしろ水没の痕跡ある中古車販売をビックモーター側がしているのがw
ネタが尽きないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:59▼返信
単に自分達に査定能力ありませんって自ら宣言してるだけやん
バカ会社はバカぞろいになるからそういうのもわかんねえんだろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:59▼返信
前社長を逮捕しろよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:59▼返信
いざとなったら本当に水没させて証拠作ればいいとか安易に考えたけど上手くいかなかったんやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:00▼返信
この事例の場合は知らんけど
最近は温暖化の影響で町が水浸しになる事も多々ある
当然、冠水車は続出している・・はず
まあ、誰がババ抜きでババを引くか?の問題だな
冠水車全てがスクラップヤードに置かれると思うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:00▼返信
当時査定のプロが水没していないと判断して買い取ったなら
当時買取した担当者を訴えろよ
75.ネロ投稿日:2023年09月22日 15:00▼返信
チビモータースいじり飽きたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:00▼返信
>>55
青葉被告をどう思いますか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:01▼返信
売るならメーカー系の中古販売店がいいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:02▼返信
なんというか、ヤクザに失礼なレベルだろ
ヤクザなら提訴され返されない相手選ぶしちゃんと証拠の捏造して地盤固めるんじゃね?
行き当たりばったりのただのチンピラだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:02▼返信
整備部門や板金部門で腕の良い人は居るだろうけど
営業部門なんてココ潰れて他業種行ったとしてまともに働けるのか?
まともな会社なら職務経歴書にBMの名前あったら今後は嫌だろうねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:02▼返信
そもそもちょっと詳しけりゃ水没車かどうかなんてすぐ見抜けるのに
後々になって判明するとかどんだけ節穴なんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:02▼返信
アンダーパス通った程度なら乗ってた奴は水没とは認識しないだろうし難しいところ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:03▼返信
※77
下取りが安いのでそれはおすすめしない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:03▼返信
ビッグモーターさん、どうもありがとう!
お陰で目が覚めました
「中古車購入は危険なものだ」と実感させてくれてどうもありがとう!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:04▼返信
もしかしてフロント企業じゃねーの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:04▼返信
そもそもベンツ乗るような人間がビッグモーターと関係持つなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:05▼返信
ディーラー系中古車屋は買う所であって売る所ではない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:05▼返信
車って基本中途半端な古い車種は評価額ダダ下がりやねん
だから新型出るとちょっと古い車種は見向きもされんのよね、金持ちは新型にすぐ乗り換えるから在庫溢れて赤字やねん、
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:06▼返信
やっぱり一番安心安全なのは正規ディーラーで新車購入して乗り潰す事なんだね
それをビッグモーターが教えてくれました
サンキュー ビッグモーター
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:06▼返信
>>50
なんで任◯堂が出てくるの?
他もこれに納得してる理由が見えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:08▼返信
>>58
昔購入したベンツが半年してから水没してたやつだから賠償しろと因縁つけてきたんだけど
コレと任天がどうつながるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:08▼返信
>>89
50の下に書いてあるじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:09▼返信
保証期間内の修理を色々難癖付けて有料にしてる任〇天堂の悪口はやめろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:10▼返信
>>91
他のコメントが不自然なんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:11▼返信
こんな事ばっかりやってたから今こうなってるんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:11▼返信
水没車って濡れた紙放置したような独特の匂いするからすぐ分かるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:11▼返信
冠水車の定義
「集中豪 雨や洪水などにより、室内フロア以上に浸水したもの、または、その痕跡により商品価値の 下落が見込まれるもの」(一般財団法人日本自動車査定協会の中古自動車査定基準)

さて、この事例の場合ビッグモーターさんは当該ベンツのダッシュボードやドア内張りを引き剥がしてその痕跡を確認されたのでしょうか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:12▼返信
そういやどっかのゲーム会社は結露がどうとか難癖付けてたね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:12▼返信
なんかビッグモーターが因縁つけてきてると勘違いしてる奴がチラホラ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:13▼返信
先月から刺されてた案件だろ?
古いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:14▼返信
>>1
ビッグモーターが水没車であることを隠して客に売ったパターンもあったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:14▼返信
ビッグモーターってまだ潰れて無かったの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:15▼返信
特に夏季に中古車販売店で売られている中古車のドアを開いた瞬間、ファブリーズ系の匂いがぷんぷん漂って来たらその車は避けた方が良いですよ。
冠水車の匂いはシートやフロアカーペットに付着した泥水に雑菌が繁殖する時の匂いです。ヤバイ中古車販売店はその匂いを誤魔化す為にファブリーズを数本車内に噴霧します。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:15▼返信
※98
逆にお前は何と勘違いしてるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:16▼返信
>>98
マジモンの文盲なんだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:16▼返信
>>76
京アニ事件バカにしてる?接点も何もないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:17▼返信
>>12
見に行きたいけど、近くに無いわ
誰か見てきて報告してや〜
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:18▼返信
約21万5000社と1万4153人がモサック・フォンセカの顧客となっていたとしたうえで、極めて高位の政治指導者12人を含めた143人の政治家と、その家族や側近が、莫大な資産を隠す目的でタックスヘイブンを利用していたと指摘した。

ICIJによると、名指しされたのはアルゼンチンのマクリ大統領、ウクライナのポロシェンコ大統領、アイスランドのグンロイグソン首相、イラクのアラウィ元首相、サウジアラビアのサルマン国王、カタールのハマド・ビン・ハリーファ元首長とハマド・ビン・ジャシム元首相ら。アルゼンチンのサッカースター、リオネル・メッシも含まれる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:18▼返信
>>103
>ビッグモーターに対し慰謝料など約158万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。
>ビッグモーターに対し慰謝料など約158万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。

>ビッグモーターに対し慰謝料など約158万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:18▼返信
>>14
なんか同じ話に見えるんだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:21▼返信
>>106
近くのビグモの前通ったけど、何百台規模の駐車場ガラガラで
軽四が建物の周りに十数台くらいあるだけだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:21▼返信
>>98
文盲?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:22▼返信
>>104
おまえも文盲
今すぐ死ね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:22▼返信
こんな反社会的会社全員逮捕しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:22▼返信
中古で買った物が壊れてたら返品できるんか
6ヶ月も?
4000円したのが壊れてたんだけど何とかOFF
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:22▼返信
先月の話と別なん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:24▼返信
※104
>「水没車だったことが判明した」と言いがかりをつけ、買い取り代金の返還を求めてきたという。

文盲じゃなくてもそう見えるんだが…?
お前はどう解釈したのかを教えてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:25▼返信
何件も水没車でって同じような話聞こえてくるから売却後に不具合があった、水没車だったは詐欺搾取の常套手段だったんだろうね。強く出れば金額の多寡は別として返金応じる人も居ただろうし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:26▼返信
色々不祥事が明らかになってきてるけど、何で今まで取り上げられなかったのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:26▼返信
これって勝てる要素ないのに訴訟してるよね
てことは、何かしらの保険(例えば、買い取った車が事故車だった場合に保険のしはらいを
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
何か気違いが暴れてて怖い
どう読み取ったらビッグモーターが被害者ですって解釈が出来るんだこの記事で
荒らしなのかマジモンのカタワなのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
>>116
だから不動産会社が因縁付けてんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
7ヶ月後って
潰れろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
>>108
因縁どころか任天堂もびっくりの嘘並べて訴訟起こしてきたバカに対してそっくりそのまま返してるだけの話だが
何が言いたいんだお前は
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
すっかり悪徳業者が板についたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27▼返信
※108
うん、それはビッグモーターに因縁をつけられたことに対しての訴訟ね

>「水没車だったことが判明した」と言いがかりをつけ、買い取り代金の返還を求めてきたという。
↑コレ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:28▼返信
>>121
文盲極めてて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:29▼返信
ガチでIQ低い奴いるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:29▼返信
※121
もう一回最初から声に出して読んでみ?

>「水没車だったことが判明した」と言いがかりをつけ、買い取り代金の返還を求めてきたという。

このへんとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:29▼返信
廃棄処分契約の車を販売してるのも裁判になってるし
本当に誠意あるなら廃棄処分の車販売したかなんてすぐ調べられるんだから
全部チェックして不当に得た利益はちゃんと返金するのが誠意ある対応だよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:32▼返信
・ビグモ、ベンツ水没車をタダ同然で引き取ってくる
・誰かが同じ型式の車を売りに来て担当者が買う
・上司が買い取った車と水没車と交換して担当者に弁償しろと迫る
・担当者、損害を取り戻すため客に損害賠償請求する
・大事になって来たので上司が訴訟を取り下げさせる
まあ、こんなところだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:34▼返信
そんなのそのままで大丈夫、査定してるんだから
瑕疵があっても見抜けなかったのはビックの査定氏の責任
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:35▼返信
バランワンダーワールドを買ってから7か月後に
「クソゲーの上に、作者が逮捕されてるから返金してくれ」
って言ったら通るのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:36▼返信
任天堂の名前が出た途端にマジモン臭いのが湧いて来て笑う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:39▼返信
唯一ビビるのは「水没者だった」なんて猿しか騙せない様な頭の悪い嘘が通ると思ってた所
社員チンパンジーしか居ねえのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:40▼返信
>>131
修復歴や水没は売る側が隠してたなら賠償請求はできるよ
この件ではビグモ側がなぜか訴訟を取り下げてるからお察しだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:43▼返信
虚偽告訴罪とは、
相手に刑事処分・懲役処分を受けさせる目的で、故意に、捜査機関や懲戒処分権者に対し、客観的事実と異なる虚偽の告訴を行うことをいいます。
虚偽告訴を行った者は、3ヶ月以上10年以下の懲役に処されます。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:45▼返信
自動車ヤクザ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:45▼返信
こんなんこの会社には関わらないのが正解以外の何者でもないやん。
いくらなんでも悪いことしすぎよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:46▼返信
ユーザーから一斉に「このゲームにはバグがあるから返金しろ」ってなったらどんなことになるんだろうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:47▼返信
>>139
普通に修正パッチを出すだけなのでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:48▼返信
反社会的組織
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:48▼返信
社員は悪くない!
…とは思えないんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:48▼返信
そもそもロゴがアンブレラっぽいからな
信用できる訳がない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:51▼返信
俺達の夏はまだ終わらない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:52▼返信
>自分が問題ないことを確認したのに7ヶ月後に訴えるってどういうことやねん

アホちゃい万年パー田園
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:55▼返信
>>109
同じことを繰り返してそうだから重複かどうかわからんってのもすごいよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:56▼返信
>>143
アンブレラでもここまで酷い事やってないやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58▼返信
基地外クレーマーだなビッグモーターは
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58▼返信
何のための査定なんだよ
後で水没車とわかったならそれちゃんと査定出来てねーじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:59▼返信
>>147
まぁせいぜい人や動物使ってバケモノ作り出したり、それらの評価の為に街一つ使って実験したり程度だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:59▼返信
買い取り後にビッグモーター保管中に水没させたのを前の所有者のせいにしてそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:00▼返信
こんな事を繰り返して業績伸ばして来たのか?
ってか 今までこれで通用して来たのが信じられない

「ぼったくりバー」もだけど人の多い繁華街でやったら
普通に考えて悪い噂が広まって店も潰れそうなんだけど普通に営業してるよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01▼返信
>>149
保管中に水没させたんじゃね?
水没させた店舗は責任とりたくないから無理矢理理由つけたんだと推定するけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:03▼返信
取引した後に難癖つけられて法廷引っ張り出されるって有名やん
周りで二人いるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:05▼返信
結局のところ不動産会社がビックモーターをハメたって解釈でOK?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:06▼返信
ベンツのオーナー相手にようやるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:09▼返信
>>155
その通り
ここの負け組はビッグモーター憎しで話を理解しないで集団ヒステリーを叩きまくってるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:09▼返信
ほんと後出しの多いクソヤクザなとこだな
徹底的に取り調べられてほしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:09▼返信
犯罪者集団が業界トップになる国、日本
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:10▼返信
>>108
> ビッグモーターから約597万円の損害賠償を求める訴えを起こされた。
> ビッグモーターから約597万円の損害賠償を求める訴えを起こされた。

> ビッグモーターから約597万円の損害賠償を求める訴えを起こされた。

これでいいか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:12▼返信
158万でいいのか良心的だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:12▼返信
マジで消滅させろよこの会社
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:13▼返信
※142
これだけ世間騒がしていまだに辞めないなら同罪だろ社員全員
わかっててのこってるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:14▼返信
見つけられなかった方が悪い
ド素人が査定してんのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:14▼返信
文盲くんがめげずに恥の上塗りしてて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:14▼返信
実際同じ型の水没したベンツとすり替えて証拠として提出したらバレるもんなのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:15▼返信
不正をするからヤッテモーター
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:16▼返信
>>166
車番ちゅうのがありまして
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:17▼返信
>>157
惜しい
4つ目のポチまでは読めてるようだけど、最後の5つ目のポチまでちゃんと読もう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:18▼返信
サインした書類出した後から文句言うのは裏側も買う側もアウトなんよ  この会社水没車の見極めも出来ない奴が査定してんの?担当者クビやろ本当ならな 
ゲーム機とか買取りも盗難品以外のクレームはアウト 査定の時傷とか不具合をみつけないといけない
後からキズついてました!とかありえねぇぞ 
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:26▼返信
>>157
文盲すぎて頓珍漢な事を言い、複数人に指摘されても理解できず、小学生レベルの自演までやって恥を上塗りしていく
ここまで哀れな奴ははちまのコメ欄と言えどもそうそう見ることはないだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:27▼返信
こんな企業が公然とCM打って大企業面してたってのがホラーすぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:31▼返信
日本企業じゃないみたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信
>>172
逆だよ、大企業面して大量にCM打ってたから多少問題になってももみ消したり無視できてた
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信
>>166
被害者の不動産屋がベンツを買ったところと陸運局に確認してもらって、
ビグモにベンツ売った名義で「水没車を買ったことがない&水没車を登録したことがない」と証明したんだろ

半年で取り下げというと訴状から三度くらい弁論交わす頃なんで、勝ち目無いのが判明したんだろうよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
>>168
なるほど、買った時か売った時の控えがあれば車番で違う車だと証明できるのか
逆にいうと、売った車の車番を証明できないとこういう時困るということか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
>>173
アベノミクス以降の代表的な日本の成長企業だと思うけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
>>175
なるほどなぁ
色々と証明方法があるんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:37▼返信
プロが水没車に気付かないはず無いだろ。確認して見落としたなら買う側の過失。
さらに、7ヶ月間も放置した後でクレームを入れても、売却後に水没したのと区別がつかない。
しかし、前のオーナーが水没させていないなら、裁判やるなら水没車自体は存在するはず。

つまり、ビッグモーターが買取後水没させたのを前のオーナーに責任転嫁したんだろ。
もしかすると、それで水没車の保険請求しつつ、前のオーナーからも金を取ろうとしたのかも。
いずれにせよ、ビッグモーターの主張はあり得ない。こんなんあると怖くて売却できないわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
ヤクザ顔負けの言いがかり
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
こいつら冗談抜きに反社会勢力だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
水没車かどうかは、運転席か助手席の足元にある樹脂カバーの中にあるコネクタを見れば分かる。
コネクタの中に砂が入ってたら水没車。
いくら室内を綺麗に掃除しても、コネクタの中までは掃除出来ない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45▼返信
893の上位互換、それがビッグモーターw
車の奴隷売買、車の臓器売買などという犯罪を行っている。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
>>179
いずれにせよ、車台番号が分かれば、どのタイミングで誰がオーナーになっていて
誰が保険請求をしたかもハッキリ分かるので水没保険請求した奴が水没させたのは明白。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
そりゃ中古車業界No1になるわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
>>184
まあ、これすら損保ジャパンとかが無査定で保険受けて損害補償とかしてるなら
保険屋も共犯の詐欺請求事件だけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
まだ存在してること自体がおかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
>>182
高級車の内装は数十分、水に浸されたところが必ず変色するようになってる

ベンツなら内装の断熱材やレザーにここまで水が来ましたよーと筋がつくので一目瞭然
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
ビッグモーターは一度も利用したことはないが、二度と使わん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
こいつらが原因で「事故件数」が増えて保険料上がっているってのが立証されたら損害保険かけてる人ら全員が賠償請求できるよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
ここまで色んな悪事が白日の元に晒されてるのに警察も政府の圧力によって動けないでいる
これが日本よ
岸田くんがどんだけNY市で日本初の金融特区を設けます!と外資系にアピールしても無駄無駄
政府が腐敗してる国にはロシアで手痛い目に遭った外資系は知らん顔でシンガポールに拠点を移すわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
youtubeで同じ話みた
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
>>191
無法地帯のロシアと外圧でどうとでもなるアメポチの日本を同列にしてるアホは黙ってろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
昔ドコモのスマホ修理出したら水没で修理不能と言われたの思い出した
もちろん水没なんかさせてないから即auに乗り換えた
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
いいぞもっと裁判しろ
ネタになるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
全国の「内部通報者」予備軍は一連の報道に勇気付けられていることだろうな
ココが焼き尽くされた後には是非行動に移してほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
燃料投下!鎮火させてたまるか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
事故車だろうが水没車だろうが、売買契約の段階で見抜けなければBMが悪い
事故車の査定ミスなんてディーラーじゃ割と良くあるが
買い取った後で客に請求するとか聞いた事が無い
もう、創業者一族は死んで詫びろとしか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
買取成立後、返金を求められたってニュース前にも見たで
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
こんな詐欺ばっかやってるカスがいつまでも居座ってんじゃねえよ
さっさと倒産して消えろや犯罪企業がよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
車売ったら裁判起こされるとか怖すぎだろ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
※58
訳:豚はキチガイ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
最近アウディでもこんなニュースやってたな
ビグモはとんでもねえな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
取り下げた時点でお察しである
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:45▼返信
ヤバすぎ!
ヤクザでもこんな事しないわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:48▼返信
昔あいぽんの画面を割ってkonozamaで安い交換用画面を買って交換して査定に出したが満額出たわw
裏側はカバーついてるし画面は綺麗だし中華製の割にピッタリハマって完全美品で、一見しただけじゃ交換済みとは分からんからなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
仮に水没車であることを隠して売却しても
店側のチェックで見抜けないで売買成約したらもう無理じゃないの
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
やっぱ正規ディーラーで
買ったほうがいいのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
中古車店なんてこんなもんってのを全国に教えてくれたビックモーターに感謝しろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
カーセブン系列で9月決算セールで230万円で下取りしてもらって軽自動車に買い替えた
子供も独立したし大きい車要らないわ

でも三菱の新型トライトンが気になってるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:14▼返信
こんなアコギな商売がまかり通っていた我が国、日本。
官僚と蜜月の仲である可能性が高いよな。
しかもかなりのビッグネームとみているが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
>>2
ビッグモーカッター
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18▼返信
そこらの反社より酷いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:20▼返信
反社
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
生まれ変わる事など100.0%絶対にできない
消費者庁も何を延命させてんだ??
誰の指示だよ。
いい加減トドメをさしてやれよ。
かわいそうだろが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
中古車ヤクザ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:26▼返信
ちんぱこといっしょで損保グループに警察庁の官僚が天下りしてんのか?

詐欺、恐喝だと思うけど、警察が動かないのがわかってるからやっているのかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:31▼返信
>>36
社員とジャニーズタレントに罪は無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:31▼返信
そら自分たちが同じことしてるから相手だってすると思うわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
N国タチマナみたいなスラップ裁判だなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
損保ジャパンはじめ日本の保険会社大丈夫か?
俺は外資に入ることにする
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:34▼返信
>>100
ビッグモーターは整備記録簿無い車しか売ってないから水没車や事故車の可能性高い、車検受けでも整備資格無い素人が見てチェックするだけだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:43▼返信
買って在庫になってた間に水没したんやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
※33
客が難癖付ける場合もあるから普通書いてるだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:05▼返信
ビッグモーターなら自分達で壊して客を訴えるくらい日常茶飯事でしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06▼返信
>>17
やっている事は犯罪組織だから逮捕されないのはおかしいよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07▼返信
こんなもんマジで水没してたとしても売買前に気が付かなかったビグモ側の落ち度やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:28▼返信
同じ型の水没車を手に入れたから詐欺ろうとしたんじゃないか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:42▼返信
立派なサイコモーターで草
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:46▼返信
その場で水没と判断出来ないぐらい能力低いって証明じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:02▼返信
ビグモの口癖「係争中の案件のため回答は控えさせていただきます」
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:09▼返信
>>230
買い取り額は570万→損害賠償597万

後から水没させて買取額より金を貰う算段なんだが?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:18▼返信
信用がどんどん落ちていくね…売り上げ上げても倒産するわこんなん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
はよ潰れろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:03▼返信
水没車なんて見る奴が見れば一発で分かるし
仮に水没車だったとしたらその程度のものを見分けられない業者に問題があると思うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
前にはちまで見たのとは別の事件なの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
ベンツなんて元からリセール悪いのに…
そもそも騙す気だろうからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
>>4
ビッグ、な
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:47▼返信
本当に水没だったとしたら査定の段階で見抜けよとは思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:59▼返信
今年は、大手企業がどんどん名前変更して新たな旅立ちをしそうな年になりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:04▼返信
実際に水没車だったとしてもプロが査定して見抜けなかったなら買った側が悪い
少なくとも買い取る前に水没いていたことを証明しなければならないだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:57▼返信
>>228
やりそうだな

直近のコメント数ランキング

traq