2023-09-22_11h24_06

春日部市 バイクにひかれて34歳女性死亡/埼玉県

tea4wtwa84t98ewa


記事によると


・21日、春日部市の市道で路上に倒れていた34歳の女性が2台のバイクに立て続けにひかれ、死亡した。

・状況によると、21日午前1時半ごろ春日部市花積の市道でバイクで新聞を配達中の67歳の男性が路上で倒れていた女性に乗り上げたという。

・さらに、その数分後には別の新聞配達員の54歳の男性がバイクで走行中、同じ女性にぶつかったという。

・この事故により、女性が胸や腹を強く打ち、病院に搬送もおよそ13時間後に死亡が確認された。

・現場は街灯の少ない住宅街の直線道路で事故当時、暗かったという。

・警察の調べに対してバイクを運転していた2人は前方をよく見ていなかったという主旨の話をしている。

以下、全文を読む


この記事への反応

時間差で同事故を起こすのだから、バイクのドライバー達からは、道路に寝ている人がかなり見え難かったのだろうと思います。酔っ払いなのか別の理由なのか、被害者も気の毒ですがドライバーも気の毒です。

夜中2時くらいに配達のバイクが走ってるけど
結構なスピードで走ってます。
あれでは見通しが悪いとこでは事故になるなって思ってる。
でも、なんで寝てたのかも気になりますね。
そんな時間に酔ってたとしても、車が来ても引かれてたでしょう。


路上で寝ていたのか、体調不良なのかは分かりませんが…
バイクで人に乗り上げたりぶつかったりして、転倒しないものなのですね?かなりバランス崩すと思うのですが。


早朝の新聞配達系バイクって、人がいないってのを前提に路上も走るし
結構飛ばして動くからね
道の真ん中に寝てるって想定もしないだろうし、それをしてたら配達終わらんってなるからなぁ


暗闇だと、時速6キロくらいのチャリだって、避けるの難しいって時あるよ。
ライトの明るさにもよるんだけど、道路で寝てるやつを回避するには、限りなく低速じゃないと無理だよ。


これは貰い事故に等しいのでは?深夜1時、照明灯が路面を明るく照らしていれば発見が早まっただろうが、真っ暗な中でバイクの暗いライトだけでは無理がある。

頑張って深夜に働いてるのに、路上障害物が人間だったというだけで流石に懲役はありえないだろうが、罰金に免停は避けられないというのはなんとも理不尽ですね

立っていれば視認可能だが、大の字に寝られていたら見落としもあるだろう。
まさか、路上に人が寝ているを想定してバイクに乗る人は少ない。






そもそも女性はなぜそこで倒れていたんだ…?



B0CHMHW19K
小山宙哉(著)(2023-09-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9