• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「日本の合計特殊出生率1.26」
↑もう「恋愛経験ない弱者男性に女をあてがう」しかなくないか?
人権人権言ってたら日本崩壊するで










弱者男性の子供産むくらいなら、強者男性の一夫多妻を認めて第四夫人とかになるほうがまし。
いっぱいいる弱者が一人ずつ子供持つより、少数の強者が子供複数人増やしたほうが効率も遺伝子の質もいいじゃん。
虫や動物の世界でもあることだよ。淘汰っていうんだけど






この記事への反応



子どもの知能は、遺伝的には両親ふたりから受け継ぐと考えられていましたが、最新の研究では母親の影響のほうがずっと強い可能性があります。
つまり弱者は男女関わらず淘汰されるべきであり、弱者男性や容姿も頭も悪い女性は子供を産むべきではありません。
それが淘汰でありそれは昔も今も同じです。


強者男性が相手にするような女性なら好きにしたらいい

多分、日本で強者男性の第四婦人になると、養ってもらえる方じゃなくて男と第一から第三婦人までの生活を支えるためにお金をひたすら貢ぐ人になるとおもうよ。そんでたまに頭撫でてもらえるの。

ナチュラルに自分が強者男性の第4夫人になれると思ってるの自己肯定感高くて羨ましい

理想は、大谷翔平さんが
奥さん200人ですね!


俺男だけどこれは別にこれでいい気がする
色々問題もあろうが
これを目的に強者を目指す男も出てくるでしょ
ありだよね、もちろん虐げられる男性も出てくるだろうから格差は出てくるけど、しかたねぇ


自分も武家の第四夫人になれると思ってる農民の娘、定期的に湧くよね笑

まあ夢を持つのは勝手だけどさ笑


チー牛さんたち現実を見たくなくて引用で喚いてて草
私も170cmない年収400万以下のオスと結婚するくらいなら、独身のままか強者男性の第X婦人がいい


仮にサウジみたいに4人までの一夫多妻を認めたとして、サウジですら王族や大金持ちといった限られた人しか複数の妻を養えない現実を見ると、日本で(第四婦人と言え)そこに収まろうとするには最低でも家柄、器量、性格、家事スキル、寝技くらいはカンストしてないと無理だと思うな。
あと若さ。


ド直球の優生主義でも、フェミニズムの看板があれば許されるんだな。
人権ってなんだよ。ヒューマニズムはどこへ行ったんだ。
こういう人たちにとっては「ナチスは良いこともした」になるんだろうな








もう少しこう何というか 手心というか…







コメント(1074件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信

弱男もバカ女とは結婚したくねぇだろ🤣
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信
強者男性側にメリットがないだろw
2番目以降はたまにやるだけの愛人でいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信
第四夫人に入れると思ってるのがすごい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:33▼返信
正しい事言ってて宜しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:33▼返信
弱男がキレてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
この話題遅くね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
大谷も0人でいいってさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
選ばれていない現実の前であれこれ語るのは虚しいわな
男も女も関係なく
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
これに怒る人って弱男だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
>>7
お前は大谷じゃないじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:34▼返信
第一夫人が認めねぇんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
そもそもの話
 
こいつらはなぜその強者男性とやらに見初められると思ってるんだ?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
合同結婚神の国ばんざーいってか
統一教会のせいでマジで腐ってるなー日本
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
でもおまえは第四夫人になれないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
ヨボヨボのBBAになったら妻の数だけ老後を養う「義務」が残るだけだから
未婚のまま若い女と楽しくするのがカネ持ちの選択だろうねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
こうして妥協ができないで売れ残りましたとさ
めでたしめでたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
勝手な時だけ動物や虫と一緒にするんだなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:35▼返信
>>3
一夫多妻できるほどの金持ちなんて日本には少ないし第四婦人だって選りすぐりの若い美女しかなれんよな
自己肯定感高くて羨ましいわ
身の程知らずとも言うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
一部男性が主張している「男の性欲は我慢できない」ってやつ、それ厳密には「性欲」じゃなくて「支配欲」とか「加害欲」だよね。だって、性欲なら男同士でも解消できんじゃん。でもダメなんだよね、相手を押さえつけられないから。性欲と支配欲が混ざってるの。そこに相手を尊重するなんて一切なし。滅べ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
強者男性「あ、要らないんで」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
本人の満足いくようにするのが一番いいよ
ただし大谷が売れ残り欠陥品を第10婦人としても欲しがるとは思わんけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
行き遅れのおばさんは壺に入信して合同結婚式に参加しなよ
イケメンの韓国人とワンチャン結婚できるぞw
軍隊に行ってるからジャツプみたいに弱くないしなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
※15

他国に行ってからモノ言おうな?
隣の芝生は青く見えるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
なんか物凄く悲しい
とりあえず俺だって生きてる以上は幸せになりたいと言うか
まぁしょうがないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
強者男性「は?チェンジで」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
強者男性の意志を無視してるので
これは単なるなろうハレーム物女版なだけ
実際は第四夫人じゃなくて弱者女性として捨てられる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
※5
※9
キレてる奴いないじゃん
呆れるか失笑してる人ならいるけどw
そんでそれにキレてる弱女ならいるみたいwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:37▼返信
海外は日本より性犯罪者多いっていうけど、海外の性犯罪の8割は日本人が加害者って知ってた?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:37▼返信
悠仁さまに側室100人付けても大丈夫みたいだぞw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:37▼返信
>>29
マジで?日本世界征服完了してんじゃん!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:37▼返信
強男
いわゆるIイケメンがそんな浮気みたいなことするか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
>>1
金持ちが財産4分割とかしたがらんやろ
むしろ結婚せずに種だけ撒く
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
出産ってよく考えたら人権侵害じゃね。

なんで胎児のために母体が命懸けなあかんの。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
大四婦人なんて産む機械になるぐらいなら産まない自由を選ぶわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
ええと思うけど強者男性に選ばれるかは別だからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
>>1
第四夫人🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
見向きもされないゴミが結婚出来ると思ってんのかほんとおもしれーな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
婚活業者に頼ってる身分でまだ相手を選り好みしてる弱者女性と同じ臭いがする
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
前から思ってたけど
こいつらその弱者男性とやらと何ら変わらない事を自覚してないんだろうか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
それってつまりシンママでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
「子供欲しい」とか綺麗な表現してないで、「僕のために、10ヶ月間身体の自由を奪われ、心身ともにボロボロになり、大怪我して激痛に耐えてくださいと正直に言おうな。

「出産だけは代われないけど、産前産後のサポートは全力でやらせていただきますのでどうかお願いします」も付け足そうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
一婦多夫にすれば?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
>>29
海外いったことないのね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
>>2
2人の子だから男もがっつり育児しろ!!ってギャーギャー喚いどいてよく言えるよな
昭和の分業妻ならともかく平成の平等ヤクザ妻複数人もったって男がしんどいだけだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:39▼返信
これはいい案よな
養える奴が養うべき
一夫一妻にこだわる必要はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
自分は強者に遊ばれたい売女だと自分から全世界に発信して暴露してて恥ずかしくないのだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
※39
自覚してないから結婚できない男女が増えてるんやろが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
>>32
金持ちイケメンは浮気しまくりだぞ
ただ邪魔なリスクとコストを増やす事はしないので
切り捨てるだけ。第四夫人なぞ文化的儀式の中でしか存在せんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
日本の少子化は移民で賄うんでワガママな女なんかどうでもいいというのが自民党
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
本日の 弱男「ギャオオオン!」 記事

たいして強くもないのに既婚の俺は嫁さんに感謝しとくわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
強者男性「う~ん、チェンジでw」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
>>12
あいつらの言う弱者男性の妄想まんまだし
同族嫌悪なんでしょうね(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
イスラムに行って旦那にボコられ人生してこいや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
じゃあそうしてくれ!
完!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
一夫多妻になれば家事とか交代交代でやればいいので楽かな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
※34

もう「生物」としての根幹が狂ってる発言だなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
法律抜きにしても、普通ランクの男女カップルとして成立するよりハードル高いだろ第四婦人は
弱男が候補に上がるようなやつが思い上がることじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信



で?その女さんはその強者男性に釣り合う余程良い血筋なんですよね?どうなの!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
なんで自分が選ぶ前提で話してんだろ?
きっとすごい美人なのかめっちゃスキル持ってんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
そう思うなら別にいいけど
自分の立ち位置とかわかってて言ってるのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
強者男性「ああ、いいんじゃない?wもちろん本カノのことは好きだけどキミのことも好きだし😉(選ぶワケねーだろセ.フレごときがw」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
第4夫人とかパパ活レベルやろ
いつでも切る
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
弱男と結婚するくらいなら一生独身の方がいいというのならもっともだと理解できる
なんで強い男の第四夫人なんだ自分一人くらい養え

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
別に一夫多妻でもいいけど、その影響で弱弾が割を食うというのなら何百人も死ぬと思えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
なんでセルフ去勢済みの閉経おばさんを強者が養わなきゃいけねーんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
弱女も強男が相手にせんから無理な話やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信

強者男性と付き合えるというスタートラインにすら立てない弱女なのに、

なんで第四夫人になれると思えるの?

68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
>>29
日本人多すぎて🌱
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
女がヒトラー化しているこの世の中の異常さ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
>>30
非公式の側室制度をやめたからこういう状況になってるわけだしね
100人もつけたら責任も分散されて気分もいくらかマシになるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
4番目ってことは地位は低いんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
女のハーレム願望っていつも強者男性とやらが撒く機械になる事前提なんで
真顔で言ってるのが怖すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43▼返信
強者「いや、売れ残りを引き取る義務は無いんで」


第4婦人なら売れ残り女でも強者と結婚できるという幻想をまず捨てろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
※55
同居もつれえぞ
昔イスラムに嫁いだ日本人みたけど
ある程度したら旦那来なくなるで
一夫多妻
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
正妻 スイッチ
第四夫人 PS5
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
男はそれをフーゾクで金払って合法にすでにやってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
その強者男性に選んでもらえる前提のがすごい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
一夫多妻だと20歳以降の行き遅れは全員結婚不可能だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
俺は自他共に認める弱者男性オタクなんだが、この頃 「あれ、ネットで弱者男性とかオタクを馬鹿にしてる犯人ってフェミよりも男ばっかなんじゃね?」 って思うことが増えた

なんか「男の足を引っ張る男」多いよな、と
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
本気なんだろなバカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:44▼返信
>>1
一歩先すら読めないガイジ女の放言で記事書くなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45▼返信
4番目まで妥協すれば自分でも結婚できるとかw
そんな弱女さんは選んでも貰えないし仮に貰ってもらえても種はくれないと思うよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45▼返信
種馬みたいな男が何人も女をはべらかすってもう江戸時代の大奥かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45▼返信
二人ぐらいなら愛せるかもしれんが4人目とか本当に使い勝手の良い女しか求められないだろ。召使い権身体の関係程度でしょ。愛が無くて良いならどうぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45▼返信
えぐいカースト生まれそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
>いっぱいいる弱者が一人ずつ子供持つより、少数の強者が子供複数人増やしたほうが効率も遺伝子の質もいいじゃん。

これは自虐だな
弱男を紹介される女はそのレベルって事だし、遺伝子を残してはいけない側
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
ハレ婚て漫画で見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
なんか勘違いしてる弱男多いけどこの人別に第四婦人になりたいとか言ってないよね
第四婦人になるより弱男と結婚するのが嫌だっていってるだけ それだけ弱男が嫌われてんのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
精々第二くらいまでだな地位あるの
3位以下は孕ませられて捨てられるだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
アラブ方面なら一夫多妻制は認められてるので可能性あり
改宗、言語学習、国籍変更、文化や生活方法の学び、処.女が最低条件
ちなみに4番目ではなく30~40番目だけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
>>79
毎日Xでフェミが弱者男性〇ね!って叫んでるのにどの辺でそう思ったんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
同じ弱者でも女なら強者と結婚できると思ってて草
馬鹿な夢見てないでおひとり様人生を極めてろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
まぁその通りだと思うよ
逆に女が何人も夫持っても別にいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
イスラムに行けよ馬鹿女
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
一人さびしく承認欲求満たしてニヤニヤしてる自分に聞いてみろ
こんな事してる場合かって
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
※79
???「勘のいいガキは…」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
一夫多妻って他の妻の子供も自分の子供として一緒に育てる国しか残ってない
こんな子供だけ欲しいとか名前だけの愛人枠狙いなんて捨てられてシンママ直行だろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
第4夫人作るくらいなら愛人の方がコスパ良いのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
あたし、第4妻だけど無双して正妻の座を奪っちゃうぞみたいななろう展開期待してそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:47▼返信
強男女の一夫多妻は賛成だな
弱男は淘汰されるべき弱い遺伝子
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
仮に四人養えるとこに子供二人ずつできても8人しか増えんのよなぁ
少子化対策にはならんわ
第2じゃなく第4とか言うあたり売れ残りなんやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
ブス弱女と子作りさせられる強者男性の人権を無視してて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
※76
金次第の女を不特定多数の他人と共有してるだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
強者の『第四』にはなれるという驕り高ぶり。
第四の下女が先の山
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
>>98
だよな
男側にメリットない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
結婚する気ないしそうなって欲しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
貧困層を滅多矢鱈に増やした結果がインドの都市と農村の対立なので極貧層は虚無しか生まないからなぁ
ホント人間が多すぎるんだよ・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
サウジも王族増えすぎて大変なんやろ
ぶら下がり増えて
石油もだんだんゴミ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
その性根だとその弱者男性にもお断りされるのでは?ボブは訝しんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
※79
君は頭が悪いね(^^;  って、よく言われるでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
※79
むしろなんで弱男を叩くのが女だけだと持ってたのか

酸っぱい葡萄を晒してるアホに人間としての魅力を感じるか?
男からも嫌われて当然だろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
※108
プーチンのおかげで石油の価値上がりまくってるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
未満児の母親はネットでレスバに興じるほど暇なのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
>>1
こいつらが言う強者ってのは結局カネやカオなんだから薄っぺらいもんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
第X夫人になった時点でその家庭に回る金は相当少ないと思うけどな
よっぽどの大富豪でもない限り
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:50▼返信
身の程を知って第4婦人とか言ってる時点で弱者男性の女版じゃねーか
同族なのに上から目線になってるあたり救いようがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:50▼返信
でもさ実際
富裕層限定で一夫多妻制を試験的に導入するのはOKな気がするんだけど、どうよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:50▼返信
キチガイがしつこくコメントしててこわい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:50▼返信
まともな女は競争に敗れたら釣りあい取れる男見つけてくっつく
まぁこれは男女逆でも一緒か
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:50▼返信
一夫多妻は良いと思うけど、あんまり数は増えないと思うな。
男は子供たくさんほしいとか思わないだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
弱男が偉そうに意見してて草なんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
一夫多妻にしても夫に切られてシンママ化した弱女が児童虐待して捕まるオチ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
※88
まあただのヘイト投稿だわな
この人が弱者男性に何をされたかは知らんが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
日本の女なんか独占欲が服着てるのと一緒だから、一夫多妻制度なんかしてみろ、殺し合いが始まるぞ
下手したら、自分のものにならないイケメンは、
いっそのこと消えてもらうのが良策になって、お空のゆっくりプレイスに送還されるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
マッチングアプリでもそうだが強者男性に憧れる弱者女性が弱者男性を叩きまくるんだよな
んで全体の0.何パーセントかの強者男性は同数の女性しか選ばないから99%が売れ残る
だからはちまで「アラフォーで売れ残った女。美人(自称)なのになぜ?」みたいな記事が生まれる
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
これ言ってんのが第4夫人にすらなれないような産廃ドブスだから救いようがない
同じ穴のムジナのくせに私は違う!とでも思ってんのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
第一夫人でもない限り、婦人間のヒエラルキー、序列が結構凄いと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
この人はなにやら認識がズレてる気がするので言わせてもらうが
一夫多妻はむしろ男が望む所じゃね?
金持ちの男だけじゃなく、いわゆる弱男も望んでるでしょ?
成り上がれば合法的にハーレムを作る事も可能ってことだし、夢があって良い事じゃん
是非日本でも採用してほしいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信


強者男性も選ぶ権利はあるし
お前みたいなのは嫌やろ………
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
※117
日本には平等原則があるから無理だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
自分の気に入らない点が一つでもあったら「こいつは弱男だ」ってレッテル貼ってたら売れ残りになりましたとさw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
強者の元嫁ならいっぱいいるじゃん
養育費とかナマポとかもらってさ
いわゆるシンママっていうんですけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
>>117
強者男性が子供たくさん欲しいとは限らないからねぇ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
自分が強男の第四夫人になれる前提で草w
お前なんか性交すら拒否されるだろ。臭くて挿れられないってさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
※112
減産しての価格アップだから
売れる量減ってるから
利益下がってるでしょ
買いたたいたロシアの安い石油を自分とこの石油51%混ぜて
儲けるって涙ぐましい努力してんやで
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
>>124
いや強者男性って頭いいからリスクは避けるよ。淘汰されるのは弱者女性だけ
だから別に一夫多妻を承認しても全然かまわんとすら思う。何も変わらんだろうから
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
>>117
良いと思うよ?

でも裕福層が選ぶのは綺麗な女性だけで

売れ残り女を選ぶはずがないから愚痴をいってる今の女の立場は何も変わらんよwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
一夫多妻制は少子化の一助にならないと言うのは

ユニヴァース25と言うネズミの実験が示してるからなぁ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
強者男性さんサイドにメリット全くないじゃん
若い女が欲しいなら金払って愛人にすりゃいいだけだし、下手に結婚すると財産分与で死ぬほど揉める

一夫多妻って結婚しないと体が手に入らないイスラム教みたいな貞操観念強い国か
もしくは家父長制や長子相続制でハッキリした家庭内の順位付けする国じゃないと成立しないぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
※120
むしろ、知性の低い低所得者層がすることないんでぱこぱこしたほうが人口が増えるというw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
>>33
一夫多妻制いいと思うけどな
金稼げて魅力的な男が子供作ればみんな幸せで少子化にも効果的やろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53▼返信
そんなこと言ってるマンさんは売れ残ってる人だから子供も産んでなければ結婚もしてないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
※130 そんなのあったっけ?(上級の不祥事対応見ながら)
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
日本の女はヒトラーの生まれ変わりだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
強者男性「悪い、お前はとても抱く気になれないわ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
なんで毎回片側は、強者前提で切れてるんだろうな?両方弱者の話じゃないと出生率下がるわけないやん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
>>33
寄せ集めのクズ同士で家畜みたいに交配させる話やろ
まだ自分が選ぶ側だと思っとるんか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
先進国が少子化解決してしまうと人類が滅ぶよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
そんなのより、学校でアプローチの仕方を教えたり、お見合い推進した方が効果あると思う

お前ら見てても、誘い方が分からずウダウダ文句いってそうなやつが多すぎ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54▼返信
まあ、でも強者男って選ぶ権利があるら
漠然と4番目くらいならなれると思ったら甘いと思うで
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
※137
ほんとこれなんだよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
ヤベー女とヤベー男がネット越しに戦い続ける地獄絵図
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
第4が最下位なレベルの男って中流の男じゃね?
強者男性は4人どころか連絡先女だらけやろ
Xで愚痴ってるブスフェミがそんな中でも4位に入れるとは思えないw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
>>141
一夫多妻も多夫一妻も片方だけ偏重なのはおかしいでしょ。重婚化(条件付き)でええんでね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
何で自分が選ばれると思ってるんだろw
競争率からしたら100人以内に入るだけでも相当だと思うぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:55▼返信
複数の女性とその子供を囲えるほど金持ちで健康で若い成人男性なんて日本の1%以下だろ
そんな人が2~10人囲ったところで一般人は何も変わらんよ
導入とやらのコストの方が無駄になりそうだが好きにせよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
仮に実現しても強男の第四婦人までみんな強女やろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
弱男は今日もオナネタを求めてネットを彷徨っております。 良いネタをご存じの方はコチラまで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
※149
というより声かけたら事案だのセクハラだの大騒ぎして来るからなあ 結局受け身になってしまうのは仕方ないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
第4って笑
馬鹿かよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
同族嫌悪も程々に
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
弱女が強女に潰されるだけですねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
人々は弱者を肯定しようとしている
弱者はクソだ
人は強者にならなければならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
女耐性薄い弱男にすら相手にされない=お前もたいしたことない=強者の第4妻になれるわけもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
まず日本で重婚認められるようにしてください
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
>>158
マグロいっちょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
国営マッチングアプリ作って強制登録させろ。それで一回デートするところまでサポートしろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:57▼返信
170cmも年収400もないから少子化問題はみんなに託すで!幸い没頭できる趣味があるからひっそり生きてくよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:58▼返信
※139
いやいや、メリットあるだろ
一夫一婦制で愛人が発覚したら現嫁と揉めるのはほぼ確定。生涯嫁一筋ってんなら何も問題ないが、そうじゃないなら一夫一婦はデメリットしか無い
一夫多妻なら堂々と嫁を追加していけばいいだけだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:58▼返信
弱男弱女の最終戦争なんて日本の焦土化しかないし勝手にやってろって感じ
あと70年もすれば国なんてなくなってるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:58▼返信
第4とかでも芸能人レベルじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:58▼返信
スーパーの半額シールが付いたパック寿司みたいな女だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
ソシャゲ垢とかつけてるヌケサクが第四夫人がどーのとほざく
オツムの弱さがめっちゃ出て草
コイツ、いつまでこの芸やり続けるんや
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
そんな一夫多妻制を採用したとて強者男性を強者女性が奪い合うだけで、弱女、弱男には関係ない世界なんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
第4婦人ならレベルが低くても選ばれると思ってる時点で勘違いしてる
結婚時期が違うだけで強者男性はその時点で最高の女を選んでる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
第4どころか強者男の連絡先の末端にでも頼み込んで入れてもらえるかどうかってとこだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
>>168
同じく
視界にも入れたくないんだよなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
強男の分母が少ないから女も淘汰されるよ
179.投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
フェミニズムに興味が出た人は、フェミニストの意見だけ聞けばいい。反フェミ川の意見は無視でいい。

フェミニズムは100%正義であり、反フェミニズムは100%悪だから。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
ってかさあ
草食系が増えたんじゃなくて腐った肉が増え過ぎたんだよ
そこんとこはき違えないでほしいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
それつまりヤリ捨てされた
シンママのことだよね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
一夫多妻の国って女性の人権めっちゃ低いけど
若い時はお人形みたいにいるだけでいいけど
子供産んで年老いて行くと若い後続婦人の面倒見る家政婦みたいになる
最後らへんの若い後続婦人は子供産まなくていいけど先人婦人にこき使われるというパターン
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
>>141
金稼げて精力のあるハーレム願望のある若い男なんて日本には0.1%もいないだろうし
そいつが10人子供作ったとしたら財産分与で資産は十分の一未満になるから次の代には効果消えるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59▼返信
なんで反論した方の批判ばっかなん?
人権無視で男に女をあてがえって言われたらそら金持ちイケメンのおこぼれのほうがいいってなるわ
お前らだってクソデブスの女連れてこられて結婚して子供作れって命令されたら可愛い女の子の4番目で良いですってならん?なるやろ
そうはならんから少子化進んで日本潰れるのはしゃーないってことや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
>>169
重婚なら揉めないとか思うのは浅はかだぞ
愛人を堂々と囲えない程度の金持ちなら合法になっても同じように揉める
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
お好きなようにとしか言えんわな
そもそも自分がなれる前提で話してるのがおかしい
相手側にも選ぶ権利があるんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
強者男性に囲えるだけ強女を囲って子供産んでもらえばええやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
強者は強者で周りを囲むから弱者女性が入りこむ余地はありません
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
結局カネの話なんだから、気に入らねえなら金を根拠に突けば良いんだよ
既婚は当たり前のようにやってることだぞ。学習しろ未婚
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
>>88
そもそも第4婦人にすらなれないのに比較対象にしてるのを嗤われてるんだが
頭まで弱者かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
※168
俺も170未満だし、独身の時点では4M未満だったし、学生の頃からガノタや
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
女性枠なしでも女性が進出できると思ってるならどうぞ女性枠反対運動の著名運動立ち上げてロビー活動でも何でもしてください。きっと国民の半分(男性)と名誉男性(女性の90%)が賛同するから簡単でしょ。男尊女卑社会の維持には持ってこいですね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
マシって自己評価たけぇな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
一夫多妻制良いと思うわ
弱男の子供増やしてもマジで意味ないからな
同じ数子供増やすなら優秀なほうが良い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
現在第3までしか女交流ない程度の男ならあなたでもすぐに第4にならなれますね(ニッコリ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
俺はそういうその他大勢の弱女には目もくれず
強女見つけて紐生活するから大丈夫

これを自然淘汰っていうんやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
弱男もいれば弱女もいるんだよなぁ
女ってだけで上から目線になれるの本当に不思議
日本はそれだけ女が甘やかされて育つって事かね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
たとえ強者男性に4人の夫人がいたとしても全員強者女性だそ?
それが分からないからお前は弱者女性なんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
実際に恋愛で誰にも相手にされないような弱者男性ってのは居るんだろうけど、そういう人を見下す事しか出来なくなった時点でそれ以下だって認めてるようなものだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
ツイ主もモテないババアだから気にすんな
ブスだから馬鹿なこと言って悦にいるんだから

でも、彼女すら出来ないお前らって
生きてる価値あんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
>>195
物凄い優性思想だけどそれって同じ意味で弱者女性の卵子も淘汰される
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
>>195
そしてみんな血がつながって障害持ちが沢山産まれるんですね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
強者同士の優秀な遺伝子を残すのはいいと思う。
でも、強者女性のほうが少ないんだから一夫多妻じゃなくて、一人の強者女性が複数人の強者男性の子どもを孕むほうが現実的だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
そりゃ弱者男性と結婚したって幸せな結婚生活なん未来無いんだからな
それなら独身のままか金持ちの愛人のが気楽だろ
弱者男性なんて仕事もプライベートもゴミだから弱者男性なんだぞ?
罰ゲームと変わらんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
上位婦人達が子宝に恵まれず、自分が元気な長男でも産んでしまったら、最悪殺されるかも知れないぞ?
(変なドラマの見過ぎ)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
第4夫人にならなれると思ってんのが浅ましいな
しかもその性格の悪さでよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
日本に第4婦人など未来永劫ない。その制度に従ったデヴィ婦人すら日本にノコノコ帰ってきている
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
第4でもお前を迎え入れるのはリスクだって言われると思うぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
※186
論点がおかしい。揉めないとは一言も言ってない
一夫一婦と一夫多妻では揉める度合いが違うと言ってる
一夫多妻なら最終的に重婚可だから、で逃げれるし、抑えることは出来るが
一夫一婦だと嫁が決定権を持ってる。ほぼ離婚しか道がない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
※185
どっちも無理ってだけの話だろう
男の方は言うまでもなく
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
金持ちの愛人にでもなれば
無理だろうけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
>>169
一夫多妻制度作ったら現嫁が後嫁作ることに一切文句言わなくなるならその通りだな
王制、貴族制かハーレムギャルゲでしかそんなの見ないが
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
昭和の時代なら金持ちの愛人の子供はちらほらいたし、漫画のキャラでも芸能人でもいたな
子供は「父親から愛されていない」「自分は不幸だ」と思って非行になる人も多かったと思う

人間、数の多いモノには価値が無いと思うわけで 金持ちが女を複数持つようになれば、男からすれば女の価値は下がる
金持ちから愛されない・価値のない女として満足出来ればいいが、30もすぎれば893くずれみたいなカスな男に
愛を見出し、落ちぶれていく これが過去に起きている
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
自分が選ぶ側だと勘違いしてるタイプだわな。
第4夫人とか言ってるけど普通に4人も奥さんにするような人ってどっかの部族ぐらいだからな。しかも労働力として。
そもそも現代人が一夫多妻とか面倒くさい事なんて絶対やらないから。奥さん同士仲良くやれればいいけどドラマみたいにうまくいくはずがない。帰ってきたら奥さん同士が喧嘩してたら地獄だからな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
4人も嫁を囲う強者男性はブスを嫁にはしないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
弱男(DV)と弱女(寄生シンママ)がくっつくと
増えるどころか子供殺すしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
競走馬みたいな家系図がいいのかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
いやいや(笑)
100番目の女にもなれないのに4番目って(笑)

その思想いくらなんでも痛すぎるで
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
何勘違いしてんだ?
30で出産してないなら一年生産施設に収容すりゃいいんだ。
金あってイケメンとしかやりたくない、子供も欲しくない。こんな女ばかりだから人口減るんだ。
こうでもしないといけない時が来る。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
そもそも弱男にすら見向きもされない弱女がなに選ぶ側の視点で物申してるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
なんで弱者男性しか選択しがないような女が強者男性に受け入れられると思ってんだ…仮に受け入れられてもヤリ捨てだろ笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信



フェミ曰く 女性には性欲が無いらしいから無理に結婚とかしなくてもいいんじゃねえの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
まあでもやばい男と結婚したら女は危険すぎるからそれくらいなら一人の方がマシってなるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
もう工場で人間作って
普通の家庭で育ちましたって偽記憶植え付けて育てよう
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
一夫多妻でも一妻多夫でもいいんじゃね
やりたい奴がやるだけだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
それでいいと思う
一夫多妻制はよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
まあでもやばい男と結婚したら女は幸せになれないからそれくらいなら一人の方がマシってなるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
弱男からも選ばれないような女が強男に選ばれる訳が無いw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
まあでもやばい男と結婚するよりは一人の方がマシってなるやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
金持ちでもブサイクは無理かな
子供を愛せない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
4番目の経験ありそう
ダメ男が選ぶ4番目w
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
おフェミ様は大好きなKの国に移住したら幸せになれるのになんでしないんだろうといつも思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
やっぱ少子化の主原因って女のワガママ化だよね
昔の夫婦みたいに貧乏でも苦労でも共に乗り越えていこうって人が居なくなった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
もう少子化受け入れたらええやん
どうせいつかは滅ぶやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
まあアリだな強いオスに行き場の無い産業廃棄物を第四枠として処理してもらえばいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
それは聖闘士星矢の城戸光政が理想の男性ってコト?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:08▼返信
強者男性にメリット無いやん
そんな女なら選ばない方がマシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:08▼返信
弱男にもあてがわないと女さんの言うイケメンの数も減るんだが分かってるんかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
年取れば取るほど第4婦人なんて無理
重婚したい男って結局相手の若さを求めてるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
>>236
せっかくの強者にゴミ押し付けるなんて馬鹿か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
>>20
低学歴が知ったように語るじゃん 
インターネットに書いてあったのかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
ここで「強者男性の精子だけもらって自分一人で育てます!」だったらまだ格好がつくのだが「養われたい、扶養に入りたい」という欲望が漏れ出してるところが最高に気持ち悪い
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
弱男とすら結婚できんのかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
強者が選ぶ女は強者だけなよ
弱女が夢見てはいけない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
弱男だって弱女に興味無いだろ
互いに無関心ならそれでいいんじゃないの
それでも執拗に弱男叩きしようとするのはいじめみたいな心理なのかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
強男の上位婦人に食い込もうなんて、モデル、女子アナ並みじゃなきゃアカンでしょw
第四であればハードル下がるだなんて勘違いもいいとこw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
第三夫人にもなれない弱女なんて
誰も欲しがらないやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
第四婦人には第四婦人の役割があってな。
こういうプライドだけ先行して脳みそ周回遅れみたいなやつは向いてないのよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
※238
一夫多妻って第一夫人に何のメリットもないのに流行るわけがない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信


なぜおまえが強男から選ばれると思うのか?


252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
※239 自分の生きてる間だけ幸せならなんでもいいんじゃねえの?先を見てないのはこの国民全員に言える事だが
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
※205
弱者男性との共同生活なんて罰ゲーム以外の何物でもないからな
だったら独身のままの方が遥かにマシや
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
>>45
相当頭が悪いんだな。金持ちが面倒な女なんて養うわけないじゃん。ただヤリ捨てるだけで認知もしねえよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
第四婦人どころか選択肢にもあがらないばあさんがよういうよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
こいつ第4くらいなら夫婦生活せず養ってもらえると勘違いしてるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
おう!そうしてくれ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
はははw
第四夫人でいいなんて言う女を金持ちが選ぶわけねーだろうがwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
その通りかもしれんがこの国では無理なのだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
>>210
それは発覚時だけの話だろう
その後離婚となれば一夫多妻家庭の揉める度合いは果てしない
なんせ妻も子も複数いるわけだからな、しかも金もあるわけだから間違いなく醜い財産分与争いが発生する
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
馬鹿なこと言ってる暇あったら婚活コンサルの所行って怒られて来い
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
>>234
良くも悪くもネットが発達したからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
4人奥さん持てる奴は
元々結婚できない女なんていらんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
ブサイクはシネ
しんでくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
女の人権無くすのが一番手っ取り早い
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
日本は一夫多妻を法律で認めてないから無理にでも弱男と結婚しろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
>>141
それをすると女の陰湿な争いが始まり、最終的に殺し合う。実践してる国が証明してる。
そして、第4婦人でいいとか言ってる奴が、それで納得する訳がない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
どこまで行っても強者に傅くのが人生の幸せっていう日本女性に
自立とか男女平等とか育ちようもない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
だよなぁ 余ってるものって毒がある
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
今まで選ばれなかった奴が金持ちから選ばれると思ってる脳みそがやばいw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
わしは弱男やけど弱女と結婚できて良かったわ
向こうも多くは求めて来んしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
弱男の恋愛対象にすらならん弱女が強男の恋愛対象にはならんやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
虫や動物の世界でもある?ふーん、じゃぁそっちに行けば?こっちは人の世で生きてるんで
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
マシと言うか弱者女のお前にその選択肢がおとずれる機会は一生ないやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
なんで弱男がどうこう言う奴って自分が弱者の自覚ない奴ばっかなんだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
どれだけ不謹慎なことが言えるかのチキンレース
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
こんな馬鹿女より猫飼った方がマシ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
※234
男性の二次元ひきこもりもあると思うで
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
手取り1500万円の男がいるとして、50%の750万円を家計に費やしてたとすると、第2婦人は均等割りで375万円の生活だぞ
実際はそんな割合で家計に入れるわけないのでもっと下がるし捨てられるリスクが常にあるが
当然妻同士で蹴落とし合いが始まる 面白そうだから是非やってくれ
280.投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
>>205
女の年収なんて独身でも男に全く及ばないカスだぞ。愛人は若くなきゃゴミだし、独身女は死ぬまで働くビジョンあって仕事選んでるとは到底思えないがな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
実際はそうはならんのだから淘汰されるのは君らもだろうが
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
弱者女なんだからパートで一生一人で生きてくんだぞばばあw
なんで売れ残りが強者男から拾って貰えて子作りまでして貰えると思うのかw
お前に価値ねーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
第四夫人ってか既婚者に遊ばれて適齢期逃すんやろ、櫻井のみたいに
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
たぬかな 30歳独身
「28歳で結婚するつもりだった」
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
少子化に困ってるのは政治家だけで、別に男らは困ってないぞ
もっと言えば政治家だって本当は老い先短いから困ってない
誰もくれるなら貰う程度のことで威張ってんの裸の王様だと思うんだよなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
>>4
なんか手取りの少ない新卒正社員をバカにするバイトリーダーみたいな話だよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
大概こういうプライド高い女が歳食った時に子供が欲しくなって相手がいないパターンのやつ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
>>277
かかる金に対して返ってくる安らぎが圧倒的に猫の方が上やんな…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
※278
男は余るからそういう受け皿も必要だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
強男「若い子が良いです」
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
売れ残り女子は外人と結婚すれば良い
そして旦那の国で一生を終えて下さい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
4人養える奴は全員第一夫人になれるレベルのを取るのよ
第四になれると勘違いしてる痛い女は門前払いよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
減税とかして国民が豊かに暮らし安くなれば自然と回復しそうだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
>いっぱいいる弱者が一人ずつ子供持つより、少数の強者が子供複数人増やしたほうが効率も遺伝子の質もいいじゃん。

これはその通りなんだが、弱女も遺伝子の質が低いから結局強者同士で結ばれるだけになると思うんだが、
で強者男性に比べて強者女性なんてもっと少ないんだから強者女性を産む機械にしたほうが現実的だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
男にも選ぶ権利あるからなぁ・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
クルド人とやって妊娠して結婚すればいいんじゃねえ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
本当の男女平等に女性が耐えられないように
本当の一夫多妻も蓋を開けると相当女性側に大変だと思うよ?
別に好きにすればいいけど底辺に大家族が一部増えるだけで
何も変わらんと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
能が弱い男と脳が弱い女・・・お似合いでは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
強者男性も第4夫人とか言ってる弱女を引き取るぐらいなら独身の方がマシと思ってるよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
1対1の夫婦ですらクッソ面倒くさいのに4人の妻とその親族もついてくるのが一夫多妻制なんや、
男女全員が品性と知性と理性が無いと無理やで、
つまりこんなことをオープンで全世界に発信しちゃう人はNGってことやね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
※286 困るのは逃げきれない上級だけっていうねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
※260
だから揉めないとは言ってないと書いただろ
一夫多妻で愛人が発覚した場合、夫側にも選択肢があるのに対して、一夫一婦は嫁側の意向で全てが決まる
その「選択肢の差」の話をしてる。それが夫側にあるメリットだ
「内容の大小」「期間の長さ」そういう話はしてない
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
弱男以下の年収で独身でいいとか言ってるのから最高に笑える
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
>>285
うるせぇホビ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
現状結婚出来ないのは
一夫多妻になっても結婚出来ないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
人口子宮さっさと開発しろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
>>277
ほんとそれ
一人暮らしで犬猫迎えたほうが断然良いわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
※275
結婚できないブ男でも、年収さえ1000万越えてるなら一般的な弱男の定義から外れるから自分は弱男だなんて思わなくなるんじゃね
本物の弱男ってコミュ力も年収もマジで何もないから
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
日本じゃなくてサウジの男性とか言ってる時点で夢を見すぎるんじゃないか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
下の世代が減り続ければ強者の金持ちも維持できなくなるのが「少子化」なんでは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
SNSで『夫◯ね』タグつけちゃったり愚痴まみれにしてる女性はどちらの男性と結婚した結果なの?
世の中の彼女とできた子供を堕ろさせる彼氏はどちらの男性なの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
※292
それは何て言う統一教会だよwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
養う方として何のメリットがあるんですか?という話がすっぽり抜けてるのがねぇ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
この時代の女が強い異性を求めすぎて国は衰退して滅びましたって歴史に残るんか
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
>>304
笑えるというか穏当じゃね?
弱者男性以下の年収なのに結婚する方がヤバくないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
コイツを第四にするメリットってなんだよww
第三までで充分子供作れて結婚生活おくれるのに
こんな産廃引き受けるってなんの苦行だよww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
「強者男性の第4夫人の方がまし」と思うのは自然な事 動物実験でも確認されている

本来モテないオスとメスを同じケースに入れて交尾させる
それをガラス越しにメスに見せて、ガラスを外すとモテないオスと交尾するようになる

メスはモテないオスを「強いオス」と認識したわけ 認知が動物といっしょw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
一夫多妻制でも強者男性と結婚できると思ってるのが草
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
強男が一人で100人ぐらい面倒見るんならなんとかなるか
上位1%ぐらいだろうし
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
自分側にしか選択権がないと思ってる売れ残りブスの負け惜しみ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
>>305
大丈夫、まだ30
あの芸能人だってもっと遅く結婚してる
まだ、まだ大丈夫なんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
>>271
身の丈にあった幸せで満足できるのが一番や
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
第四夫人を老人介護施設かなんかと勘違いしてるね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
そもそも強者男性の第四夫人になれるようなおばさんなら
普通の男性ととっくに結婚してるですよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
弱男は自分は無価値だと自覚しているが弱女は自分に価値があると思い込んでるの笑える
女は不細工でも子供の頃は親や親戚からかわいいとチヤホヤされて育つから勘違いするのかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
金持ちの第四夫人になる方がマシですか…旦那は婦人の順列をつけると思いますが4番目でも耐えられますかね?こんな事吐かしてるから売れ残るってのが分からんのかね?一夫多妻が認められていない日本で第四夫人とか幻想を抱いていたら死ぬ迄独り身やで、それに金が欲しけりゃ仕事何個も掛け持ちして我がで稼げ、金だけ男に求めるな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
現実に1号さん~2号さんまで養ってる人が近くにいるからね 成れる成れないは貴女次第 頑張ってな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
婚活パーティ行ってはSNSで愚痴ってる弱女と何も変わらん
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
羊水腐ると脳みそも腐るってまじなんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
>>10
その通り
そういうこと選ぶのは男であって女じゃない
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
相手が居なくて独身の時点で皆同じ立場なのに
なんで男だけ結婚できない弱者みたいな扱いなんだ?

○○と結婚するくらいなら独身の方がましって考えも
男女関係ないのに男が言うのは許さん見たいな勢力も謎
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
もともと相対幸福観が強い女性が多い中、SNS普及でより幸福のハードルが上がったとは感じるね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
強者男性「弱女なんか要らんわwww」
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
景気の悪化が続けば強者は減るし弱者は増えるんだけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
>>326
自分を無価値と思ってるのにアイドルとかVtuberには相手してもらえて当然って対応してるの草
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
甘えすぎだよなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
>>9
まあやることやってる男はこういう考え方待ってくれた方が騙しやすいからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
ああいう女はマジでいらね。頭悪いコメで嘆かわしい。
デザインベビーって知ってるかい?遺伝子組み換えして誕生した赤ちゃんだよ。見た目変えたり、身長、筋肉、知能も調整可能だよ。これが新時代だよ。アホ女は消えろ。バカめが。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
まさか本気で俺みたいな弱男に女をあてがうとか、自民の施策と民主主義のこの国見て、本気で考えた奴いることに驚いたよ笑。男は貧しいと結婚を避けるようになる、女は貧しいと結婚を考える。その動機とこの国の上下の格差社会を踏まえれば、金持ち男に貧しい女達が群がる社会、まさにライオンのような状態になるわけでしょ。ライオンのように弱男は強男に勝たなきゃ、女と縁なんてないよ笑。大人しく慎ましく生きてようぜ笑。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
沙汰されてるのまんさんなんですけど・・・(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
男にとって結婚のメリットが一切無いんだよな
醜い精神異常者の女の為に金と時間費やすとか拷問かよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
今現在ですら時間差一夫多妻なのにそれからもあぶれてしまってるようじゃ無理ゲーじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
女同士で縄張り争いするんだろうなwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
まんさんの自己評価が高すぎる

なんで売れ残ったか明日までに考えといてください
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
20代ならなんとか第四夫人になれても、10年もすれば見向きもされなくなる
本家に住めるわけも無く、陰口を言われながら生活するようになる
それでも男が金を振り込んでくれるならいいが、死ぬまで何十年も振り込むワケが無い
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
別に止めんからなってきたらいい第四夫人に
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
女なら何でもOKと思ってる辺りが何ともw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
田舎なら年収400万以下でも若い綺麗なメスと結婚してる弱男いっぱいいるぞ
メスの方は顔がいいだけの中身は弱女だけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
※336
よこだけどそれはそういう仕事だからね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
>>316
男の足引っ張るからって理由なら偉いけどな。自分より稼いでるのに弱男見下して結婚しませんと言ってるんだから論外だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
ベトナム人嫁にもらうからいいもんねーだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
>>345
自分に見合う男がいなかったからってアンサーになるだろww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
結婚してまんさんに使う金の半分以下で
男は好きなタイミングで好きな子とやれるからな
30過ぎたら誰にも相手されないまんさんは発狂するしかないんや
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
強者男性は産廃を引き取る業者でもボランティアでもないんだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
下手すると40歳でマンさん淘汰される(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
弱女でも自分に価値があると思える日本て女にとってめっちゃいい国じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
>>336
そりゃ金取ってる商売だからそうだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
ババアいたちの最後っ屁
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
結局誰かに養われたい弱女www
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25▼返信
>>350
そういう仕事でもその他大勢と同じ対応されると分かってるでしょ
無価値と思ってるのになんで自分だけは特別対応してもらえるみたいな思考になるのかまじで謎
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25▼返信
もう男は海外から見つけてくるしかねーな
日本人女はもはや地雷だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>358
金払ってるのそいつだけじゃないじゃんw
多数が金出してるのになんで特別扱いしてもらえると思ってるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>357
まあだから自殺数低いんだな
男はさんざん迫害されて自己肯定感折られて育つからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>356
閉経する前に子供残さないとチャンスなくなるマンさんマジ可哀想
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
第四夫人狙う?第一になれない時点で滑り止めもといおまけやんw呼び出しに従うだけの多目的女性になりたいの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
強者の第4夫人に選ばれる素質があったらとっくに普通以上の男と結婚してるよ
その歳まで売れ残ってる弱女にそんな機会は永遠に訪れない
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
第四夫人にすら入れんよw
国籍しか価値が無いのにそれすら今は暴落したし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
何でこういう女って自分の事は棚に上げるんだろうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>352
ベトナム人嫁は母国に帰っちゃうぞ
日本に憧れても馴染んで生活するのは無理だ
知り合いにいる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
人類の効率的な淘汰として
戦争は必要欠くべからざるものなのだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
>>303
なるほどね、まあそういう一面があるのは理解できる
こっちの主張は「家庭内の揉め事が増える」という包括的なデメリットとして語ってるからすれ違ってるんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
理想
第1嫁=強女 第2嫁=強女 第3嫁=強女 第4嫁=弱女(自分)

現実
第1嫁=強女 第2嫁=強女 第3嫁=強女 第4嫁=強女(他人)

仮に一夫多妻になっても、今現在結婚できてないならこうなるだけじゃね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
強者男性「たくさんいる弱女と子作りするくらいなら、一人の強者女性を愛したほうがマシ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
>>360
世界的に男女平等言ってるこの時代に
より金持ってる男に養ってもらうことばかり考えてる女って
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
自己評価で第四夫人なら実際は女と認識されないレベルなんだろうか
見た目良くないと一夫○億妻制でも強男に選ばれることはないだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
いいんじゃない?
後悔するのはまんさんだけだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
※361 ?そりゃそういうサービスだからなんじゃ?払った金額によって上のサービスしてもらう
お得意様なら名前おぼえて貰う 客商売なんだからそういうもんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
身の程を知らない友達は未だに結婚できてないw なのに私に相応しい人じゃなきゃイヤ!とか言ってるのを見るともう一生結婚できないだろうなって思う。 
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
弱者男性「メリット、コスパ」
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
捨てられる確率凄まじいやろな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
>>356
ぶっちゃけ男は相手の女さえ若ければいくつになっても子供は作れるからな
女は歳いくと無理だけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
結婚してない(できてない)時点でどちらの立場も同じですよね
なのに自分だけは上に立ってるかのような意見、とてもみっともないです
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
>>363
特別扱いしてもらえるって何だ
具体例で言ってくれないとよくわからん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
ドラフト上位なりたいならとりあえず若くないと…
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
ブスのプライド
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:29▼返信
まんさんの知能って境界の向こう側にあるんじゃないかな?w
自分に価値があると思い込んでるだけの何の取り柄もないまんさんが男に飼ってもらえるのってせいぜい30前半までだろ
30後半になったら「なんで俺がお前みたいなお婆さんを飼わないといけないの?」って捨てられる
実際正妻でもないのに更年期入ってくる女で富裕層に囲われてる人おんの?
抱く用愛人だって20代にするだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
>>373
それはその通りなんだけど強男も強女も無駄な時間を延々と分割して増やすとは思えんのよな
その5人で精子と卵子を分け合って勝手にそれぞれで自立しそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
一夫多妻 or 一夫一妻の話って
途上国が子供多くて先進国が少子化傾向になる理由そのものだから

先進国になると経済に余裕が出てきて人権にうるさくなって一夫一妻になってくるんだよ
人類の宿命なの
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
第四夫人を適度に干渉されずお金だけはもらえる都合のいいもんだと考えてそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
俺達が4番目でも良いからガッキーの夫にしてくれっていうようなものか
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
まぁなんだ、脇目もふらず妥協もせず、ずっと第四夫人の夢を追いかけていてくれ


・・・叶うといいですね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
まずは自分を弱男以下だとちゃんと認識する所から始めた方がいい。弱男相手ですら上昇婚なんだから
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
それはそうなんだけど、強者男性側は第四でもお断りされると思うな
買い手市場になった場合、過当競争はより厳しくなるから
まあ、少子化対策に弱者男性や弱者女性は出来ることは何も無いからキャンキャン吠えなくても…
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
世界中どこみても男は一夫多妻でも別に良いって思ってるよね
一人がいいなら一人しか選ばなければ良いわけだし

嫌がってるのは女だよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
法律的に一夫多妻変更は難しいだろうね。
現実的には第4愛人とかじゃないの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
>>381
結婚してから捨てたら財産分与が発生するから
そもそも結婚してもらえない、が正解
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
とにかく金や金、金
399.投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
一夫多妻って妻間のヒエラルキー問題で家が会社みたいなイメージだし働いて自立したほうがマシそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
>>391
いかに身の程知らずかわかるな…
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
子供や旦那がいるのに第4夫人になりたかったとか言ってるから結婚向いてないんじゃないかな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
独身だけど賛成だわ
女性が望むなら金持ちは一夫多妻でじゃんじゃん子供つくればいいんじゃね
たぶん女性が望むような世界にはならんとは思うけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
夫人内ヒエラルキーで第一と第二の抗争に巻き込まれそう
まぁハラグロそうだから蹴落とすんかなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
>>391
一生無理やん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
すまんな俺らも趣味に生きた方がマシなんだわ
がっちしてるんだしお互い無駄な争いやめよう
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
一夫多妻制って夫人の権利強すぎて強者男性にとってリスク高かったはずだぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
ネズミの実験で有名なユニバース25でも 強いオスと交尾したいメスが多すぎて
強いオスにDVされて、ストレスから子育て放棄したり メスだけで生活しだすんだよな

人間からすれば、強いオスも弱いオスも大して違いは無いんだけど
「何としてでも強い遺伝子を勝ち取りたい」って本能には逆らえないんだろう
で、最終的に全滅する
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
第4とか家政婦枠やん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
>>363
何が言いたいのか良く分からんが
特別扱いしてもらう為に皆挙ってスパチャの額や回数競ってんだろ?

そういう商売だって話がなぜ理解出来ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
なさけないゆで蛙若者が日本を衰退!無責任な権威権力官僚役人政治屋日銀企業幹部を制裁するひっさつ仕事者に成り戦うべき!
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
>>391
ババアは馬鹿げた妄想が好きなのよ
弱男を上から目線でなじるのもだーいちゅき
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
つーか倫理無視して効率とメリットだけでやり始めたら
強者男が女を20代の間だけ囲って用が済んだら捨てて
次の20代女に入れ換えるってことにすると思うが
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
簡単に言うてるけどハーレムに入るってめちゃくちゃ狭き門やろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
そういうこと言ってるやつは強者男性に相手されてないやつらだからなあ

仲良くかかわらないでおけばいいよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
その強者男性に相手してもらえないからお前らも余ってるんだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
こういう考えの奴って本当にそうなっても
徐々に一番になりたいって欲を出して破滅して
選ばなけらばよかったとか言いつつ相手が悪いことにするような奴だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
第◯夫人って顔か金かで選ばれるわけだから
相当ハードル高いってことに気付いてないよな
強者男性にも選ぶ権利はあるわけで
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
>>408
一夫多妻のアフリカやインドでは人口爆発的に伸ばしてるのでな
絶滅するとしたら食糧危機とかの方だろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:36▼返信
ハァーーーーー女の頭の中はお花畑なのか・・・・・・

一夫多妻の場合は離婚の原因である夫の不倫が適応されないし
子供を産んだ後の相続競争(資産家の場合)も子供を巻き込んでの
争いに勝たないと会社などを引き継ぎない
(妻側は多数いるので子供がおらず他の妻の子供が資産を引き継ぐことに
なると自分はほぼ無一文で出ていかなければならない)
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:36▼返信
一夫一妻は女性を守るためのものだっていう認識だったけど
捨てたいならいいんじゃないの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:36▼返信
ハードルの最低ラインが第四夫人ってのがもう笑えてくる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
ハーレムって平等だから日本人には無理なんよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
一夫多妻で第4婦人になるほうがマシって、そっちのほうが遥かにハードル高いやろ……なんだよマシって。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
そうしろよ
なんで第四にもなれない弱者同士で争ってんの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38▼返信
この人突っかかってきた奴通報しまくって凍結させてざまぁしてるらしいよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38▼返信
>>419
人口は増えてたとしても社会はめちゃくちゃだろ
一夫多妻の国は治安悪化して発展できないってデータがある
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
一夫多妻制って男尊女卑の象徴のような気がするけど、そこはいいんか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
弱者男性にすら選ばれてないしな
なるほど淘汰だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
>>426
最高に惨めな弱男ムーブで草
女だけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40▼返信
永遠に夢見てろw
弱男にとっても迷惑だから妥協なんてすんなよ、第四夫人目指して突っ走れ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40▼返信
>>419
どっちも経済成長とともに出生率は減少に向かってるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40▼返信
>>371
そうでも無い
戦争は強い奴から死んでいって、残るのは雑魚ばかり
進化を前提とした淘汰の場合は非効率
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40▼返信
一夫多妻制すると究極的に行き着くのは特定のウイルスによる全滅ルートだからな
だからアホしかやらない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
一夫多妻って強者とか関係あるか?

どこもかしこも一夫多妻になって女は絶対子供産まなきゃいけないんじゃないの

男に人権握られるんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
>>430
弱男系女子か
新しいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
世界から非難されそうだけど賛成だわ
金持ちは子供いっぱいつくって財産を分散させていけばいいんじゃね
たぶん苦労する立場になる女性が賛成してくれるとはな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
そんなん100%遺産相続問題が発生してめんどくさいやつやろ
それとも第一夫人が総取りでも文句言わんやつが第二第三になり下がれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
そういう夢を見ながら一生独身でいてください

不幸な子供が増えなくていい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
鮭の産卵と 似てきたな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:43▼返信
30代で600万以上が10パーセントしかいないわけで、その僅か10パーセントの年収600万でも妻2人は無理w
第四夫人が可能な金持ち男性は0.1パーセントの世界だろう
そんな1000人に一人を勝ち取る事が出来る女性なら600万と結婚できるわけで
弱者男性と比較すらしない 現実を無視した人間の妄想
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
強男はお前らとそんな関係になりたくないやろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
少子化の為にも行き遅れのおばさんと結婚?
いまなら高齢者出産のケアも補助もあるから大丈夫?
だったら頑張って若い子にいった方がまし

なんて発言したら大炎上だよなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
>>416
若い頃は相手してもらえたし…
445.投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:45▼返信
一夫多妻って激しい格差の象徴みたいなもんだろ
アフリカとかさ
貧困で喘ぐ層はべらぼうに多いし自分がそこに入る確率も高くなるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:46▼返信
第四夫人とやらは少なくともここまで惨めな思想の奴が簡単になれるようなモノじゃないと思うよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:46▼返信
>>437
金持ちもそんなアホじゃないだろう
本命に全部相続させて他は愛人扱いでポイする方が楽だもの
ムスリムの一夫多妻みたいに女性側が「結婚しないと絶対股開かんぞ!」と強固な意志で貞操守るなら成立の余地はあるが
息をするように貞操捨てちゃう日本じゃ無理無理
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:46▼返信
※435
こいつは弱男の子どもつくって弱い遺伝子は残したくないって前提で話してるんだぞ。
だからこいつの主張だと弱女も自然淘汰されて、強者同士のハーレムになるだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:47▼返信
日本から出てけば万事解決じゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:47▼返信
そりゃま無理やり好きでもない相手とカップリングされると言われたら男女ともにそういう考えになるだろう
金もない生活能力皆無の好きでもない男の子供産むより好きな男の子供だけ産んで一人で育てるほうがマシだわな
どっち選んだって自分と子供の生活費は自力で稼がなきゃならないとなったらいい男を選ぶだろう
逆も然り
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:48▼返信
凄い自己評価が高いな
自分が金持ちの第4婦人に選ばれると思ってるなんてw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:48▼返信
大奥とか愛人とか盛んな時代も滅茶苦茶揉めてたのに?
どう考えても相続問題で血みどろの争い起こったり認知されない貧困層増えるよな?
番付された女が黙ってるとも思えない
そもそも種付けした男は今も逃げ放題だし
想像力なさすぎでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:48▼返信
でも強者男性はお前みたいな女は選ばんよねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:49▼返信
※419
南アフリカの出生率の減少スピードは日本なんか目じゃないくらいやばいぞ
今のペースのままだと先進国すら追い抜きそうな勢い
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:49▼返信
一夫多妻認めたら強男は妻が歳とるたびに社会的に認められた形で若い妻つくっていくんだぞ
まじで女性にとって地獄の世界になるぞ
弱男なんてそもそも舞台にあがってないんだからマウントとりにもなってないぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
なんで日本が少子化になったか、
よくわかる記事ですね^_^
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
強者男性に相手にされないから弱男あてがわれてんの理解してなさそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
一夫多妻制になったとき金持ちの第4夫人に滑り込める人は
現状の制度でも結婚できているだろう
けどまぁ一夫多妻は否定しない
その分子供を強制でお願いします
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
>>451
ブサイクはわからんだろうが、好きでもない相手でも一緒に暮らすうちに情がわいてくるものだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
※419
女の人権ない時点でお察しじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
>>19
すげーどうでもいいけど、選りすぐりの若い美女なら他の強者の第一夫人になっとるんやないか?って思ったがここでいう強者ってのは長者番付ランキング入りレベルなんかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
>>1
第4夫人になれると思ってる辺りがギャグ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
>>1
強者男性「弱者女性を第四にするわけねぇやん…その日限りすらない。相手にしたら大火傷だわ!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
第四夫人の方がまし・・・とか夢見ていないで
大谷翔平の遺伝子が欲しいと署名活動でもしとけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
まあ真面目な話な
叶わぬ高望みをするよりもな、夫婦共働きで世帯年収600万目指したほうが将来的には幸せになれると思うよ
低スペと結婚しても意味がないと息巻く婚活おばさんが誰とも結婚できずに、貧困層に落ちるって社会問題になりつつあるからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
>>462
番付もランキングも同じやなwすまん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
>>5
女だけど女にしか都合よく無いよなーって思う
お金出すから後は勝手に育ててね、なら可能だけどそれじゃ納得しないでしょ?

1人の父親が複数家庭の育児担うなんて無理だし男性側にもメリットないと思う
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
実際の一夫多妻の国って少子化改善になってるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
もう男女の貧富の差も埋まってきたんだし、結婚制度自体要らないだろ
そもそも結婚は男が女をやり捨てしない様に作られた制度なんだし
女性が男性と同等の甲斐性を得た現代では無用
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
>>466
なりつつあるじゃなくて、現実的に沢山いる
周りには何人もいる
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:52▼返信
自然淘汰って普通食いもんなくて起こる事だろ

弱男だけの事じゃないぞ

日本人が外国人に国を食い荒らされて自然淘汰です。人沢山死にましたー。そういう予兆あるけどいいのか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:53▼返信
強者男性はすでに相手を選んでいるのに何で選ばれなかった人が対象に入れると思っているの?
強者だから余裕があると思っているのならそういう人は子供や仕事にむけているから成功し
さらに自分の成長に時間を使うから相手にする無駄な時間は使わないよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:53▼返信
少子化の原因は女のわがままなことが証明されたね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:53▼返信
そんな思考のやつら第40夫人にも入らんから
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:53▼返信
女あてがってもらうって弱男の発想も
強男の妾になれると思ってる弱女の想像も
どっちもキモい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:53▼返信
※466
こういう思想のまんさんは家庭内不和しかもたらさないから叶わぬ夢を生涯追い続けてもらった方がいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
第4とか結婚しても放置、金だけもらえるようなポジだろ?
マシどころか恐ろしく浅ましい話だ
479.投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
別にそれでいいと思う
その代わりに障碍者や低知能の人間は子供を作らないでくれ
やるなら徹底的にやってくれ、能力の低い状態で生まれた子供がかわいそうだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
第1夫人は趣味嗜好にもよるだろうけど同年代の付き合いから
第2夫人は第1夫人の妊娠のタイミングで理解のある同年代かちょっと下くらい
第3夫人からは若い女性だろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
>>468
いや、強男の第四夫人希望なら金貰えばいくらでもガキ育てますよってスタンスじゃね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:54▼返信
子供を少なく産んで教育費つぎ込んで少子化に加担してる強者男性が第四夫人作って資産分散させるわけないでしょ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:55▼返信
>>481
ほんとそれ
年増飼う意味が分からない
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:55▼返信
※466
まあ独身よりDINKsの方が経済的には遥かにマシだから
子供を作る作らないは別にしても結婚しない手はないわな

つまり妥協してすら結婚できない奴は…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
そんな事より自分で金出して子供産んだら?

今は精子提供もあるんだから出きるでしょ

男に頼ってる時点で弱者なんだから何も言えない立場だぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
>>478
これって実は強者男性とも人付き合いしたくなくて
最低限の関わりでお金だけ欲しいってことやんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
>>483
多分この人が想定している強男は資産数百億レベル
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
若年強男性に第二第三と恋愛する時間があると思うのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
>>25
女性がどう生きても女性の勝手だと思うけど、同じくらい男性もこズルく生きていいし、幸福追求権をもって法に触れない範囲に自由に生きていいよね
まあでも女の人って自分に都合のいいタイミングで自然淘汰とか弱肉強食論語るのに自分が弱者側というか不利になるとヒューマニズム持ち出すんだよなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:57▼返信
一夫多妻制になったらより競争が激しくなるだけなんだよなぁ
コレクションっていうのは選りすぐりにするものだぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:58▼返信
でも愛人の子って、貧乏母子家庭で
よっぽどの金持ちで無い限り、
二人養う男より弱者男性一人の方が金持ちだよね。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:58▼返信
第4…で入れるのか?
第16くらいまで枠を増やしてギリギリじゃないのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:58▼返信
そもそも現状の強者男性とやらが結婚しないわ
しても子供つくらないもしくは作っても一人とかだろう
なんで一夫多妻になると産めや増やせやになると思うのだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:58▼返信
>>462
元ポス追ってたけど妻数人程度しか養えない小金持ちレベルはお呼びじゃない的なこと書いてたよ
今は見あたらないから消したのかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:58▼返信
強男なら結婚相手に望む条件も非常に高い
容姿端麗で健康なのは当然のことで
年齢25歳まで 当然出産に賛同
収入400万以上 身長165以上体重50kg未満
胸はFカップ以上 家事や料理スキルが高く
従順な女しか選ばんだろ
第4婦人だようざ第10婦人だろうがだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:59▼返信
強制じゃないんだからまさにどうぞどうぞやん!
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:59▼返信
>>488
それもうほとんど想像上の生き物じゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
女側が一夫多妻制にしろっていうの滑稽でしかない
何で自分が救い上げてもらえると思ってるのやら
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
>>492
確かに
バカだから気付かずにババアになっただよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
実際一夫多妻制って弱者男性が妥協して選ぶ様な第四夫人にすらなれない女性が夢見てますます結婚しなくなるから出生率むしろ下がるって歴史がもう証明してるんだよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
婚活コンサルから現実見ろやと苦言呈されるだけあるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
第四とかそれシンママやんけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
アドルフヒトラーの予言通りになってきたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
想定してる第四夫人の相手って下手すりゃ世界で数人レベルだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:02▼返信
>>482
それならまあわかるかな
生活費さえ貰えれば優秀な男性の子を喜んで産みたい女性はたくさんいると思う
私は普通に父親いる家庭のほうがいいけどね
子供が歪みそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:02▼返信
ようは強者男性のニク便器になるかわりに養ってってことだよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:02▼返信
一夫一妻制を崩すことで幸せになれる女性って1%もいないと思うぞ
50%ぐらいの女性を不幸にして49%の女性があんまりかわらず1%を幸せにする試みだと思う
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:03▼返信
自分が選べる、選ばれる側だと勘違いしてる奴は性別関係なく哀れだな
孤独なジジババが出来上がるだけなのに
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:03▼返信
>>246
これは弱男に弱女あてがえって発言されたからこう返したんじゃないの?
男女逆でもそうなるやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:03▼返信
日本の馬鹿女じゃ第四婦人どころか付き合う男すらいねぇよwww
現実はシングルマザーという地獄の日々だwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:04▼返信
一見もっともな意見だけどそもそも真っ当な女性は普通に結婚できで2.3.4とか眼中にないよねっていう
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:05▼返信
まあ、優秀な遺伝子を持つ人だけ子孫を残してくれた方が良いよね
ただ、自分を高く見積もって女というだけで上流階級と思い込んでる
奴が一定数以上いそうなのがね、そいつらを何とかしないと意味ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:05▼返信
その強者の第四婦人になれると思ってるのが草
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:05▼返信
今からインドでもシンガポールでも行ってなってくればいいじゃん第四夫人に
誰も止めやしないぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:06▼返信
結婚も出来ない弱者女が必死に第四婦人だと喚いてるだけwww
こーいう女は結婚出来ずに一生ひとりで生きるしかないからイキッてるだけだよwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:06▼返信
>>510
男なら、行き遅れブスBBAと結婚するくらいなら一生独身で良いって言うと思うが
こいつも一生独身っていう選択肢があったのに敢えて肉.便器を選んだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:06▼返信
一夫多妻制だったら自分が4位に選んでもらえると思い込んでる女さん草
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:06▼返信
>>507
そういう女はむかし軽ーく風ぞくかセフやってた。お前らが思ってるより過去に風ぞくかセフやってた事を隠して結婚してる女は多い
お前の嫁さんも多分やってたはずよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:07▼返信
いやそもそも、少子化解消するって、そういうことなんよ。4割位はふつーに結婚できるだろ?

残りの6割って弱者男性なんだよね。少子化対策ってそいつらに結婚させるしか無いわけで。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:07▼返信
女の人のこういう部分って変えようがないものなのだろうか?これからは女の人も自分自身を変えていかないとますます生き辛いだけだと思うのだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
※507
単純に にく便器>>>>弱男 ってことやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
>>3
一夫多妻ではないが現実に3回も4回も結婚する男は体感で女より多い感じするよな
うちの弟も3回結婚してる
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
精子バンク流行るやろなぁ
大谷とかサラブレッドで億つくで
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
>>1
そうそう
一夫多妻なんかにせず、育児中有のシンママを税金で養えばいいだけ
タネばら撒くだけなら強男もやるでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
そもそもちゃんと養ってくれるレベルの富豪とは出会う事すら不可能
IT社長程度だと子供出来ても大して生活費入れてもらえず貧困生活になると思うよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:09▼返信
※520
弱男はな、普通じゃないんやで…
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:09▼返信
>>521
変わると思いますか?
プライドが邪魔して無理
変わりません
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:09▼返信
※521
段々と、なんで日本って1950年間、女性に職を与えなかったのか?の理由が、はっきりしてきたなぁと思う。
男女平等にして女性に職を与えるとこうなるんだよね・・。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:09▼返信
>>524
億出すから自分の奥さんに産んでほしい
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:10▼返信
この人どうして強者男性に選ばれると思い上がってるの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:10▼返信
>>521
世の中はどんどん男女平等の世の中になって女性も自立を促されていくのに
男尊女卑の極みみたいな思想の中で生きてるからな…
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:10▼返信
こういう淘汰とか言ってる奴らに限って男も女も弱者側なんだよなw
お前らがハーレムに入り込める余地はねーから
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:11▼返信
>>521
女性専用車用、女性優先トイレ、レディースデイ…
こういうもののせいで勘違いして育ってきた女さんが増えすぎた
だからまず一度、日本の社会が正常に戻ることがスタートだと思う
女さんが成長するのはそこから(だけどもう遅すぎる)
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:11▼返信
>>496
それでいいじゃん
それでその女が満足して子供産んでくれるならオッケーだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:11▼返信
>>522
違うぞ
未婚>肉.便器
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:11▼返信
※527
いや、普通に大半が弱男なんだけど・・。ちびまる子ちゃんでいうと、
藤木くんとか永沢君(玉ねぎ)みたいなのが多いだろ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:12▼返信
第四夫人って一番美しくて若い女しかなれないポジションなのにお未婚BBAが簡単になれるポジションと勘違いしてて草
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:12▼返信
なんで弱者同士で手取り合わないかな

全く冴えない弱者とかは一生独身で妄想してるだけの生活なんて行き先地獄だって分かってるだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:12▼返信
この手の議論
女は弱者であるという前提が刷り込まれててクソ笑う
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:13▼返信
TV越しとかネット越しで見る「優秀な遺伝子」が現実的には手に入らない事を理性で理解していても
人間の脳は現実と架空の違いが分からない
だから脳は「この遺伝子と交尾しろ」と命令を出す

それに従うと現実には無理なのに出来ないと、さらに「もっと頑張れ」とストレスを与えて行動を促す
非常に哀れな状況
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:13▼返信
※540

女性が強者ってのが前提にしか見えんが・・。昔みたいに女性から職を取り上げて弱者にしたら
誰でも結婚できるでしょ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:14▼返信
※540
強者ならこんなツイートしてないし、結婚してるよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:15▼返信
これは本当にやったらいいと思う
545.投稿日:2023年09月22日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:15▼返信
強者男性はブスのおばさんは第なんだろうと必要としてないと思うで
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:15▼返信
世の中ブサイクとブスだらけなんだから
お前らマジで仲良くしろ

よく鏡を見ろ
お前らブスとブサイク
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:15▼返信
なんで上から目線なんだ?世間知らずなのか?
婚活市場は女余りだってわかってんのか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:16▼返信
強男は一定の年齢までに第四婦人まで選ばなければならないっていうならわかるけど、選ぶことができるだけなら一定水準に達してない女と結婚することはないな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:16▼返信
>>544
海外行けば普通に出来るからなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
>>296
それを言ってるのがこのツイートなんじゃないのか
弱男に弱女あてがえって言われたから弱女にだって意志はあるってツイートしたって話やないの?
第四夫人のくだりはものの例えだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
いやほんとに真面目に、真面目な話すると、少子化対策って、結婚した人にいくら金使っても無理で
問題なのは結婚できない・・、いわゆる弱者男性をどうにかしないといけないって話なんよな。

ただこれいうとなんかいつも別の問題にすり替えられるんだよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
>>541
優秀な遺伝子より環境のほうが重要やで
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
>>548
結婚したくても結婚できないのはまんさんの方なんだよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18▼返信
これが弱女の戯言か
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18▼返信
※1
こういうのはネトウヨやこどおじやチー牛の定義と同じ。ゴールは連中の都合で動く。気分とか。
便利で使い勝手のいい罵倒でしかないんだから相手したら駄目。むしろ言ってるやつは例外なく危険人物なのでバカ発見器として利用するが吉。
日常会話で『老害』とか言ってる人がいたら間違いなく頭が悪い。そういう話。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18▼返信
>>517
独身でいいならあてがえって書かないやろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:19▼返信
>>553
スペックのほうが重要
記憶力や演算能力は先天性の才能
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:19▼返信
弱者男性なんて罵りながら第四婦人って
冷静に考えて
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:19▼返信
優秀な遺伝子って顔がいいとかの話だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:20▼返信
まぁだから昔の人は女性から職を取り上げてたわけなんだけど、女性からこうも反発うけるなら
また女性から職を取り上げないといけなくなるわけ・・。

それどうするの?っていうと、まぁ日本が少子化で国が滅びた後に女性の人権が無い国がそこに栄えるんだろ?って話。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:20▼返信
で一生結婚しないまま腐って行くと
いやもう腐ってるね(笑)
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
序列4位に入れるほど何をもってるのだろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
だからそうしろって言ってるだろ
一夫多妻制にしないとガチで日本は滅ぶ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
女性側の一つの意見として参考にして女性に認められる努力すればいいのに
女性の意見に反論する男嫌すぎるわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:22▼返信
>>565
😂
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:22▼返信
>>548
ググったら20代で42万人の女性余りって出て来たわ
これ思うんだけど、結婚相談所が男から搾取し過ぎて信用無くなっただけじゃねーの
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:22▼返信
別にそれでいいよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:23▼返信
>>540
そりゃあ強者なら第一夫人になってるし。なんなら第四夫人も強者しかなれないからな
こんな愚痴言ってるのは例外なく弱女。弱女だから強者に助けてもらいたがる
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:23▼返信
>>564
旦那には従うからこそ家庭内でキャットファイト起きないのだぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:23▼返信
客観的に見れば弱男と弱女がくっついて、お互いを助け合う方が生存確率が上がるんだろうが
それは男女・双方やりたく無いんだよね
「ブサイクと結婚するぐらいなら、一人の方がマシ!」
これの解決法は無いだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:23▼返信
婚活現場を見ると結婚したくてもできないのは女性のほうが多いからな
こういう勘違い女はどこにでもいるが、調子に乗りすぎるとマジで女は結婚できないぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:24▼返信
>>565
参考にならない意見に何の価値があるんだい?そういうのはまともな意見の時に言いなよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:24▼返信
第四婦人に留めてるのが謙虚で逆に好感持てるわ
これで第二婦人とか書いてたらグーパンでぶん殴ってたわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:24▼返信
優秀な精子買えば?それで弱者女性の望みは99%叶う。
まあそこまでの行動力があれば『弱男』なんていう勝ち組負け組以上に頭の悪いワード使わないだろうけどさ。
どう取り繕っても他責思考の無能のボヤキでしかないんだが…死ぬまで気が付かないふりをするつもりなのかね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:24▼返信
>>564
アホかな?金持ちは愛人作ってるんだから変わらねえよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:24▼返信
>>564
女性で括るな
頭のおかしい異常な女であって、一般女性の総意ではない
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:25▼返信
中小企業に入るくらいなら無職の方が良いと言う
職歴無しのニートみたいなもんだろ
実際には弱者男性にも相手にされなくなった落ちこぼれの年増やろ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:25▼返信
>>565
女性で括るな
頭のおかしい異常な女であって、一般女性の総意ではない
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:25▼返信
勝手に第四婦人にでもなればいいのに

一夫多妻どころか一夫一妻もちゃんと出来て無いのに何夢みてんの
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:26▼返信
一夫多妻?
イスラム教徒になりたいの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:26▼返信
>>574
どこが謙虚?昔の日本だってそこに入れるのは教養ある名家の強者女性だろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:27▼返信
なぜ一夫多妻できるような経済力ある男が
弱者男性にあてがわれるような女と結婚する思ってんだよ
弱者男性とそれにお似合いな女どっちも一生結婚せんでいいよ、淘汰とはそういうもんやろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:27▼返信
※537
大半が弱男は流石に草、ネットに侵されすぎやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:27▼返信
そうそう、淘汰淘汰

こんな島国いずれ老人と外人だらけになって
終わるよねww自然の摂理や
586.投稿日:2023年09月22日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:28▼返信
>>576
結婚出来れば子供作りやすくなるじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:28▼返信
日本の女ってつくづく寄生することしか頭にねーのな
589.投稿日:2023年09月22日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:29▼返信
そんなハアレムイベント期待するならたくさんのイケメンに言い寄られる方があんたにとっても幸せだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:29▼返信
>>588
日本だけに限らず世界中でそうでしょ
主語がデカすぎるんだよ弱男
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:30▼返信
その弱者男性しか相手がいないって理解できないのかね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:30▼返信
>>565
馬鹿で妙竹林なババアに認められる努力するの?
変なの
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:30▼返信
>>591
女性の社会進出って不要だよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
妻4人以上いるって相当金持ち男だぞ。
女のほうにもかなりの容姿が必要になる。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
男女で人口の差があるわけじゃないんだからどこかに自分と身の丈の合う相手がいるはずなのにね
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
>>587
子供と結婚は関係ないだろ。そもそも財産分与面倒になるくらい作ろうとなんて思わんし
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
※587
男側はやりたいだけで子供欲しいわけではないのが大半だぞ、ゴム付けてやるのは違法とかにせんと愛人相手に子供なんて作らんわ普通
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
強男の嫁になれると思ってる弱女に草
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
>>382
精子も加齢で劣化するし不妊の半分は男由来&発達障害とかは父親遺伝ぽいから早めに作るに越したことはないぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
女4人と子供養えるのは極一部だしそれで切られたシンママに対して公的補助一切しないとかなら全然あり。それも淘汰
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
※589
男こそオナってればいいだけだからマシだろ


女は結婚できないだけでキツイみたいだし
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:33▼返信
>>591
まあ世界の殆どが途上国だからな
でもここは先進国日本なんで考え方改めてもらっていいっすか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:34▼返信
女性って結局「自分より上」「自分より強者」の男性を選ぶからな
どこまで行っても「守られたい」願望が強い
もはや本能なんかな?
弱者男性を守ってやろうなんて女性はかなり希少
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:34▼返信
第四婦人とか奴隷扱いされて子供も虐げられてそうだがそれでも良いのね
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:34▼返信
>>598
金さえあれば無責任に子供作れるなら金持ちも作るだろ
愛人と子供作らないのって世間体だけだし
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
第四婦人にしかなれないような遺伝子も淘汰した方がいい
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
第4婦人の扱いって多目的トイレで1万円もらえるくらい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
だからベトナム人女性や中国人女性おすすめだよ
日本人女性は特殊だからさ アメリカにも入国できない
働き者で常識がある 海外の女性はね
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
男女で多重婚が解禁されたら、お前の第一夫人は俺の第二夫人みたいなこともあるのかな。
把握してないけど、実は親戚とか増えそう。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
>>605
どこの王族だよw
家も別々じゃねーの
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35▼返信
これ男が女に対して同じニュアンスの事を言うと糞ほど叩くんやろなぁ
相手を尊重できない女さんが地雷女とか不良債権とか言われてるんやないかな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:36▼返信
うっせーんだよババア
さっさと行け第四ババア
報告待ってるぞババア

そいつのフォロワーみんなで言えば、そいつ黙っちゃって鬱になると思うよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:36▼返信
結婚出来てない時点で弱者女性なんだけど強者男性もそんな不要な遺伝子に財産持ってかれるような真似したくないでしょ
ただの遊び相手以上にはなれないよ、絶対そんな女とは一夫多妻制だろうと夫人にはしてもらえない
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:36▼返信
>>602
結婚できないからキツいの意味が分からない
周りの目を気にしすぎだし結婚が人生の全てだと勘違いしてる古臭い思想の持ち主なだけでは?
てか女こそシコってればいいだろ?男の何十倍の快感得られるのにシコらない意味が分からんわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:37▼返信
現実の第四婦人ってボロアパートでの母子家庭くらし、
月に数日、加藤茶みたいな夫が泊まりに来てくれる感じ。
むっちゃ底辺の弱者女性だけどな、お似合いだ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:37▼返信
馬鹿な妄想してる暇あるなら弱男以下の独身女のゴミ年収どうにかするか、弱男と結婚して二馬力で頑張ればいいのに
女性の社会進出から何十年経ってもまだ白馬の王子様の夢見てるとかチンパン以下の知能しかないのかよ。花嫁修業してるわけでもないから昔より価値もないのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
これはまあそうって思ったけど
めちゃコメあるな 情弱怒ってんじゃんかww
弱えからよう吠えるわな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
弱女と弱男で子供作ったって不幸になるだけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
働きたくないと家でゴロゴロして年収1000万の仕事だと言ってるのと
しっかり働いて 無理な部分はハウスシッターで賄う
生活力のある海外女性と比べれば こんな違法建築みたいな日本人女性は相対的に価値が低い
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
AIとかでランキングさせて、「あなたと同順位の異性はこの方です」って写真見せたら
あまりの不細工でモニター割るだろうなw
それぐらい男女認識がズレている
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
富豪の第4婦人てw

自分にそんな価値があると思ってんの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:39▼返信
>>618
わんわんw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:39▼返信
>>597
結婚すれば堂々と公表できるから作りやすくなるだろ
財産分与なんて考えてる貧乏人の話はしてないで
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:39▼返信
>>621
今日一ワロタ
626.投稿日:2023年09月22日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:39▼返信
結局働きたく無いって事だよね
都合良すぎだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:40▼返信
夫人?4番とか家政婦か育児係扱いだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:40▼返信
なんで第4婦人まで平等に養ってもらえると思ってんだろ?
性をとってみても最愛から四番目だろ?
やってもやらんでもどーでもいい存在じゃねーの。
と言うか扱いが家畜になるんでは?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:40▼返信
>>621
そのレベルだともう遺伝子残さなくていいから未婚を全うしろよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:40▼返信
弱者男性って身体障碍者とかそういう人でしょ?
よくそんな平然とクズいこと言えるな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:41▼返信
ドラフト指名されるほどの実力者なの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:41▼返信
>>623
そこは、あおーん!、だろ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:41▼返信
女4人と子供養えるのは極一部だしそれで切られたシンママに対して公的補助一切しないとかなら全然あり。それも淘汰
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:41▼返信
>>629
誰も平等なんて求めてないし
たまにエッチしてくれて生活できるお金さえ補助してくれるだけでいいって話
その方が弱者男性と結婚するより100倍マジなんだわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:42▼返信
優しいだけの男よりも自分に暴力を振るう男に女は股を開く
ってネットの与太話だと思ってたけどこの発言聞いたらそれ当たってんじゃね?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:42▼返信
>>604
弱男より稼いでるなら分かるけどね。現実として育児も無いのに独身男女でも収入に差があるわけで
弱男が自分より強者だと認めたら精神がぶっ壊れるんだろうね
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:42▼返信
圏外「しゃーない4位でいいわ」
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:42▼返信
実際は子供作りまくってるのは地方の低所得肉体労働者ばっかりなんですよ

残念
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:42▼返信
弱者男性は結婚願望とかないから
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:43▼返信
>>606
完全無責任ならそうだが現実には養育義務も財産分与義務もあるからな
本命の子に会社と資産継がせたいのに揉め事のタネ作るのはアホのやること
昔は家父長制度かつ長子相続だったからどうにでもなったが
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:43▼返信
日本の共働きの割合は7割超え
この状況で第四夫人は甘え
643.投稿日:2023年09月22日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:43▼返信
>>629
アフリカあたりだと子ども作るだけのための多妻だからな愛してるの価値観は違いそうだよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
※629
すでに3人いる状態でわざわざ4人目を娶るんだから愛情に関しては上位やろ
5人以上に増えたら終わるが
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
>>635
4番目でそれは高望みすぎでは
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
めちゃくちゃ高スペックの女がコレ言うならわかるけど多分言ってんのアレな女でしょ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
>>635
多目的女性やんけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
弱男って強がって女叩いてるけど結局あてがって欲しいんだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
第一婦人「男も家事やるべき」
第二婦人「子育てをやれ」
第三婦人「今日の料理当番はお前だろ」
第四婦人「海外旅行行きたい」
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
>>635
補助してもらえると思ってるのが笑えるわ。飽きたら捨てるだけの女にいつまでも補助するわけもないし愛人で十分
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
>>490
これは人権無視して弱男に弱女あてがえって言われたからこう返しただけじゃないのか
男女逆だって嫌だろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
4人目なんて味変でしかないだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
強男に相手にされない弱女のお話でした
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
>>624
財産分与考えてるのが貧乏人…?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
ブスと結婚するくらいなら東山のソーセージをケツ穴に入れる方が100倍マシ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
>>635
そんな都合のいい話
AKBレベルならあるんじゃね?

お前はマンボウやろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
>>650
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
それはそう、男女逆にしても成り立つ。
人間はみな勝馬に乗りたいのさ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
女に対して自然淘汰論を唱えると一瞬で炎上します
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
>>650
奴隷制かな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
今でこそ遺伝子検査が一般的だけど昔から平気で托卵とかする女もいるしな
童貞くんは女さんに夢見るの止めとけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:47▼返信
>>641
そんな中小企業の社長レベルならそもそも愛人も作らんやろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:47▼返信
大谷くらい遺産があると分散のため子供いっぱい作れと法で定めたほうがいい
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:48▼返信
>>656
やだ東山とか臭いやん
ブスのほうが俺は良い
ブスだって愛情かければ可愛くなる
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:48▼返信
強者男性にも選ぶ権利がある
第四婦人とやらは負債でしかないだろう
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:48▼返信
そこで種だけもらって自力で育てるってならないところが最高にまんさんだわ
ぶら下がる気満々じゃねぇか
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
>>624
公表したいなんて思わないから。財産どうするか考えるのは貧乏人とか頭がイカれてるのかな?それとも石油王限定の話でもしてるの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
一番は金持ちが野球チームぐらいこどもを作りまくればええんだけど
金持ちはあまり子供作らんしなぁ
670.投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
>>655
第二第三夫人作れるレベルの話だぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
4番目にしかなれないようなブサイクと結婚する理由がない
なにかあるだろうか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:50▼返信
第四夫人への愛情なんて、作った瞬間がピークで後は下がる一方だろ
王族とかならいざ知らず、惨めな人生しか思いつかない
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:50▼返信
坂口杏里見習うのはどう?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:50▼返信
強者男性ー→♡←トップクラスの強者女性→♡←強者男性
    └→♡←トップクラスの強者女性→♡←強者男性
    └→♡←トップクラスの強者女性→♡←強者男性
    └ー×←4番手くらいの弱者女性ー×←弱者男性
    └→♡←トップクラスの強者女性→♡←強者男性
弱者男性はとか言って見下してるけど一夫多妻制度だとこうなるんだよ
結局今貰い手の居ない女性と同クラスの男性は弱者男性なので強者男性が選ぶ理由がそもそもないんだ、例えそれが何人選べるようになったとしてもね、だって買い物に行って好きなだけ林檎買っていいから選んでって言われても態々色の悪い林檎を選んだりしないだろ?複数選べても他より劣ってるものは選ばないんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:50▼返信
※659
男女逆にすると女性アイドルに4人夫がいる感じか
普通の女性より競争率激しいやろな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:52▼返信
口先だけの4番でしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:52▼返信
その辺の女が金も権力も十分に持っている強者男性()の4番目の婦人になれるわけねーだろ
どんだけ自意識過剰なんだよ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:53▼返信
この話題飽きてきた
十分笑わせてもらったわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:53▼返信
容姿(若さ)、性技、教養のどれか(全部?)を極めてないと
強者男性に選んでもらえない

選んでもらえないから弱者男性と結婚するしかない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:53▼返信
>>668
隠さなくていいって事だよアホ
少なくとも子供一人にしか相続出来ない程度の資産なら重婚なんて出来ないだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:53▼返信
第四婦人狙いを第一婦人に選んでくれるのは弱者男性だよ
第四婦人狙いはそもそも強者男性は第四にすら選んでくれないと思うけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:54▼返信
結婚しないで種だけ強者からもらえばいいじゃん?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:54▼返信
そもそも結婚なんて馬鹿がするもんだから
自分が汗水たらして働いたお金を永久に搾取され続ける
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:54▼返信
資産があること前提で一夫多妻はありだと思うんだよな
ただし子供を妻の数に比例して規定数つくってもらう前提で
金持ちに資産が集まるから時間がかかるけど自動的に資産が分配されるように金持ちに子供を作らせたほうがいい
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:55▼返信
ソーセージとソーセージで足りてるんで
マンさんとか不要
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:55▼返信
>>682
へりくだらなくていいよ
ババアの戯言を間に受ける必要なし
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:55▼返信
一夫多妻制は実際そうしたらいいんだよな、金持ってる奴が子供産んでくれればいいんだよ
まあ、多分こいつは第四でも選ばれなさそうなのがかわいそうだが
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:55▼返信
>>686
きも
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:56▼返信
>>672
包容力があって甘えられるとか?
弱男に冷たい奴にあるかはしらん
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:56▼返信
>>647
過去ツイート見てみると答えわかるぞ
中々のものだったわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:57▼返信
>>680
まぁ自分の価値を高く見積もり過ぎて中級層の男性に選ばれても弱者男性とは結婚しないって言い出して結婚出来ない適齢期過ぎてしまう女性が大量に居るんだろうね
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:58▼返信
そういう問題じゃないような気がするけどな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:58▼返信
>>681
別に隠してようが困らんのに何のメリットあるんだか。頭が悪いのかな?
資産いくらあろうが分散するなら数人でいいんだわ。せっかく築いたのを細分化しまくって弱体化させるとかアホがやる事。本妻とせいぜい気に入った愛人一人くらいで事足りる
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:58▼返信
結婚だけはなんとしてもしたいって分、マンさんの方が立場下です
我々は超美人の4番目になるくらいなら結婚自体しなくて全然いいです
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:59▼返信
こんな考えの人とは結婚しない方がみんな幸せだからある意味結婚しないってのは正解だろうね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:59▼返信
案の定弱者男性発狂してて草
そんなんだからいつまでも弱者なんだっていい加減気づいてよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:59▼返信
>>692
いるよ
そいつらにモテてモテて困る
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
雄は種撒きまくれて雌は基本1人ずつしか埋めない仕様上
優秀な少数な雄が大勢の雌に種付けする方式が一番効率がいいし
実際原始時代は優秀な雄1に対して雌十数人くらいだったらしいな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
独身が最強
毎日が自由
好きな仕事をして、だるかったら辞める
仕事終わりは好きなことして好きなものを食べる
フリーダム
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
>>697
そんなんだから手遅れになっても気が付けないままおばさんになってしまったのでは?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
弱男と弱女がお互い「お前なんぞお断りだ」かw
自分のほうが偉いと精神勝利してるんだから世話が無いわな

俺の周囲にも高齢独身はいるが、そこまで不潔な生き方はしてないな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:01▼返信
>>468
最近税金高すぎで敢えてシングルになった方が手当て諸々で得って話もあるくらいだし、シングル上等ってのも一定数いるんやないかね
手当て頼みが良いか悪いかはともかくとして……
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:01▼返信
発狂してるのは強男に全く相手にされない弱女さん何だよなぁ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:01▼返信
マウントとる事しか考えてない女さんが明らかな序列付けされて黙ってるわけがない
一番になれないブスが不公平だの平等にしろだの騒ぎ出すのが関の山
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
>>697
ごめん 
モテるけどコメント残したわ
発狂してるように見えたか
芝居上手やなわい
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
大谷翔平とか人気アイドルって1万人は遺伝子欲しいと思ってる女いると思うけど
毎日一人やっても1万人は27年かかる
たった1万人で27年かかるわけで実際は数万人はいるだろう

遺伝子バンクしかあるまい
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
利害一致しているようにも思うけど第一夫人を悲しませるからな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
・種をまく
・認知をしない
・養育費も払わない
これを強者男性にしてもらえば?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
どっちにしろ人口増やさないとどうもならんから一夫多妻でも一妻多夫でもなんでもやればいい
…人口増やすなら一夫多妻しかないか
それで結果出ないなら人権制限して〜も最終的には視野に入るでしょ
無理矢理産ませるよりは人工的に作った方がよっぽど効率的な気がするが
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:02▼返信
>>694
いや、困るから隠してんだろ
そもそも分散は弱体化じゃねーから
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:03▼返信
その選択でもいいとは思うけどさ
いわゆる強者男性側に売れ残りを選ぶメリットが多いかって言われたら間違いなくほぼ無いから一部の成功者が三人くらいまでで他は今までと変わらんのじゃない?
そしてそのうち結婚したのに平等じゃないとかいって女性側が騒ぐ未来まで簡単に予測できちゃうけどね
713.投稿日:2023年09月22日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:05▼返信
このネタ強男側の意思が全く考慮されてないのホント草
弱者同士で殴り合っとけw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06▼返信
徳川将軍家の大奥の話を見ると激しい戦いになりそうなんだよなあ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06▼返信
弱男としか結婚出来ない奴は第四夫人もムリですけどねwwwwwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06▼返信
>>712
この手の女の人が望んでる未来にはならないのは目に見えてるからな
どうせ選ばれないし下位の奴ほど文句言いまくるから切られるだろうし
結局強者女性にしかメリット無いだろうね
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06▼返信
正論だな。いいね
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07▼返信
第四夫人になれたとしても賞味期限があるから10年もしないうちに
子供と一緒に放り出されるだろうな
子連れでも結婚してくれそうなのは弱者男性くらいしかいないだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07▼返信
正直やれるだけでいいならそういうお店に行けばいいんじゃないでしょうか
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07▼返信
ブスと結婚して搾取されるより女と遊んでるほうが一億倍ましなのだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:08▼返信
男性側の責任減らすくらいしないと一夫多妻なんてやっても本当に極一部の突き抜けた金持ちくらいしか利用しない、そこら辺の中途半端な奴にそそのかされてセフ_レCとかになるのがオチだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
夢でも見てるのか?
一夫多妻制度は日本ではないぞ
アフリカにでも行ってこいよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
※721
良い女と(惚れた女と、でもいい)結婚する、という選択肢が挙がらないあたりがまさに弱男ですなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
これ逆だよな、一夫多妻になると上位強者男性が美人を沢山もってくので
それに伴って競争率が下がる2番手の強者男性の本妻狙いの方がうまみがあるのでは

726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
>>719
そんな財産分与ではした金しか貰えないところに嫁ぐなよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:10▼返信
>>322
いまなら和田アキ子が車椅子だから!!
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:10▼返信
ホスト狂いの人が男性からお金もらえるよってほかの人の相手してるじゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:10▼返信
逆もやろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:10▼返信
「恋と嘘」のような
超・少子化対策基本法を制定するしかないな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:11▼返信
まあでもこれは男の方だってそうやろ
ブスじゃち〇んぽ立たないもの
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:11▼返信
一夫多妻良いと思う
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:11▼返信
>>725
まあ二番手正妻レベルが上位の第二夫人になるかどうかは別として、少なくとも優良物件はあまり出すのは確か
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:12▼返信
一妻多夫が出来たとして女の人が第四夫に弱者男性を選ぶと思うならその考えも現実味が出てくるんだろうけど選ばないだろ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:12▼返信
第4婦人を愛人の延長みたいに考えてるのかね
まあ、ばかまんらしいかw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:12▼返信
>>726
妻何人も囲って子供作れるだけ精力体力と時間が有り余ってて
かつ財産分与で億をポンと出せる若い男性が日本に何人いるんですかね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:14▼返信
>>736
若くなくてもええやろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:14▼返信
第4夫人が強男に捨てられて母子共に無敵化した弱男に56されてTHE END
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:14▼返信
イケメンで差別化は無理だけど
年収で1000万超える毎に1人結婚義務化みたいな感じにすりゃいい
一夫多妻でも一妻多夫でもいいから
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:14▼返信
「一生面倒をみるから」と言って金持ちの第四夫人になったけど、夫婦らしかったのは子供が出来るまで
30もすぎると音沙汰も無くなり、養育費も滞るようになる
子供の為に夜の仕事をするが、子供は母親が見知らぬ男を連れ込むのが嫌になる
子供は家にいられなくなり非行に走る

昭和かな?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:14▼返信
>チー牛さんたち現実を見たくなくて引用で喚いてて草
私も170cmない年収400万以下のオスと結婚するくらいなら、独身のままか強者男性の第X婦人がいい

ほんまこれwだからモテないんだよチ牛
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:15▼返信
弱女が言いたいのは弱男と結婚するなら悪魔に魂売った方がマシって事
ただの例え話でした事なのに第四婦人は無理とか男にメリットないとか意味不明
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:15▼返信
>>709
前澤やん
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:16▼返信
>>737
若くなきゃ多人数と子供作れないし子供作らないなら男側は結婚する理由ないっていう
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:16▼返信
>>741
地牛ってなに?地元産牛肉?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:16▼返信
>>742
例え話にマジになって第四婦人とか言い出してる記事だぞwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:17▼返信
それ第四夫人って言うより都合のいい第四07ホなんじゃねぇの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
弱女と結婚するくらいなら地雷原でタップダンス踊ってた方がまだマシ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
強女は相手にされるかもしれないけど弱女なら無理だろ。さっさと棺桶に入って荼毘された方がいいかと。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
少子化ってな、一般庶民の数が減るから困ってるのに、一部の超超金持ちの子供をチョロっと増やしてどうすんのよ?誤差程度しか増えんし、そもそもそこを増やす意味がない
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
>>743
ググったら愛人2人に子供3人もおったんか
よくそんなの狙いに行ったな、剛力
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:19▼返信
>>747
随分コスパのかかる07ホだなぁ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:19▼返信
一夫多妻を許可した場合、第四婦人狙いの奴なんて日本に来た外国の奴に旨い事騙されて
道具の様に扱われるのが目に見えてるからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:19▼返信
一夫多妻エアプだから違うかもしれんけど、普通は多くなる方の性別の権利とか価値が下がるんじゃないのか
男性が勧めるならまだしも、女性が乗り気なのはおかしいのでは
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:20▼返信
何が第四夫人だバカが
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:21▼返信
優生思想丸出しで草
尻尾どころか菊座もアソコも丸出しにしてどうするんだよwww

ヒトラーの尻尾め
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:21▼返信
※742
まあそうなんだろうけど

弱男とかパヨクとか、このサイトで言うなら任天堂信者とか、要するに追い詰められてる人間には
それを消化して行間を読むだけの余裕がないのだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:21▼返信
>>742
メリットないは真っ当な指摘やん
俺は弱女と結婚するくらいなら美人社長の第四夫人になる!って弱男が言ってたら同じことツッコまれるだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:22▼返信
>>742
わざわざ肉.便器宣言しなくても未婚でええやん
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:23▼返信
>>754
普通に下がる女性側の権利や扱いは確実に疎かになり蔑ろにされる
金持ちの妻だから何もしなくていいなんて状態にはならないむしろ増えた分全員が働いて支えるし自分の子供は自分で育てないといけないし下手したら相続争いで事件まで起こるのが一夫多妻制
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:24▼返信
実際、男が大勢いても限度がある、
女は大勢いたらその分子孫が増える。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:24▼返信
>>756
優生思想って優秀な遺伝子だけ残す為に画策することだろ
これは単なる自然淘汰
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:24▼返信
>>742
バカは例え話なんてしたらアカンって、はっきりわかんだね
大抵例え話にすらなってない
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:25▼返信
自分は男だけど、これでいいと思う。
結婚できなくて、子供を残せなくて申し訳ない。
強者男性が複数の女性で大勢子供を作って社会を維持してくれるのなら歓迎だよ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:25▼返信
>>141
正直言って一夫多妻にしたら地獄見ることになると思うけどな
女って絶対嫉妬あるから殺人事件多発しそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:25▼返信
言うて実際法律がOKになったとしたら第四夫人とはいえ強者男性の嫁になれるんかなこの人
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:25▼返信
無~理

ハ~ゲ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:26▼返信
>>754
日本の女は寄生根性丸出しの怠け者が多いからな。女性の価値とやらよりも楽して生きるのが最優先なんだろうよ
例えば日本の女は結婚相手に経済力を求めるやろ
幸福度ランキング1位のフィンランドの女性はな、アンケとっても経済力なんてでて来なかったそうな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:26▼返信
強者男性「は?誰おまえ」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:26▼返信
>>764
まぁ問題なのは第四婦人くらいになれるだろうと思ってる様な女の人ではトップクラスの女性を差し置いて第四婦人にはなれないって所だけどな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:26▼返信
>>75
こんな話題にゲハをぶっ込んでくるとはw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:27▼返信
心配しなくても誰にも相手にされないだろジャイ子は 告られ回数皆無の彼氏いない歴年齢のドブスが結婚できるとしたら職歴なしのナマポのおっさん買うくらいしかないだろw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:29▼返信
自分が強者男性の第四婦人でもなれると思ってるのがまんさんがまんさんたる所以だよなぁ
オモチャにしかなれないのよ、残念ながら
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:30▼返信
アホか、最愛の女性が一人居ればそれで幸せなんだわ
他人に寄生する事しか頭にない有象無象の女なんぞ一人たりとも要らん
何が一夫多妻だよそんなんだから一人の男すら捕まえられず行き遅れるんだっての
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:30▼返信
昔は男性が稼いで下方婚してたけど
現代は女性の社会進出を推し進めることによって女性が稼げるようになった

では下方婚できなくなった男性の分を埋めるのは誰ですか?って話よ
そこの現実を見たくない方々が「ムキー!アタシ強男の第四婦人になる!」とか言ってるんだよな
稼いで下方婚してくれた強男を激減させたのは自分たちだというのに
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:30▼返信
普通に良い相手が見つかるレベルの女性しか強男の嫁になんて成れんだろ?
強男は女なんていくらでも居るのに、なんでマトモな相手一人も見つけられないお前を選ぶんだ??
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:30▼返信
>>3
第一夫人と第四夫人で揉める未来が安易に想像出来るしその子供たちの中で優劣ができた時全てが終わるからそれでも良いなら🙆
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:32▼返信
社会実験として本当にやってみてほしい
どっちに転んでもこっちはおいしいから
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:32▼返信
>>774
便器は幾つあってもいいじゃん
一生養わなきゃいけないコスパ悪い便器だけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:32▼返信
>>778
先進国で一夫多妻制が可能に成ったらどうなるか知りたくはある
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:33▼返信
大谷翔平の第10夫人になりたい
彼女に興味なさそうだからセッは求められないしお金自由に使える
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:33▼返信
>>777
さすがに一緒には住まないだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:34▼返信
>>781
なろう小説に有りそうな設定
是非執筆を
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:34▼返信
実際スウェーデンでは弱男から税金むしり取って女共は既婚の強者男性と不倫して強い子供を産むそうじゃないか
日本もそれに続いたいいぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:35▼返信
>>731
ブスじゃなくても立たねえだろw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:36▼返信
デヴィとかいう第三夫人の老いぼれが晩年謳歌してるの見るとやっぱ一夫多妻って正しいんじゃないかと思えてくる
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:37▼返信
一夫多妻制なら弱女でもワンチャンあると思ってるみたいだが富豪だって無価値な女をわざわざ養わんぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:37▼返信
ジャイ子が未だに結婚あきらめてないのがわらえる 可愛い美少女が帰る時代に誰がジャイ子と関わるねん きもすぎやろ自意識過剰ドブスw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:37▼返信
>>784
結局弱男が女を捕まえられないのが原因だからな
好きな男を選んで、子供を産めば生活が安泰なら喜んで子供作るだろ
ガチで続いた方が良い
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:39▼返信
結婚も仕事もしない日本人女性って何のために居るんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:40▼返信
>>790
推し活で経済回してる
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:40▼返信
※784
日本の男は低所得ほど未婚で、女は逆
それで弱男に課税かあw

スウェーデンの所得はどうなんだろうか
793.投稿日:2023年09月22日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:41▼返信
『最も優れた男性は、意図して最も優れた女を妻に娶ったに違いない。そしてその反対に、最も劣った男性についても同じことが言える』

プラトン著『国家』より
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:41▼返信
>>1
女バイトの好きな弱男記事今日も来たか
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:42▼返信
そら
「日本のために弱者男性に女をあてがうしかない」
とか呟く奴には、これくらい言い返したなるやろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43▼返信
>>768
まともな人のほうが多いよ
そういう人はすでに結婚しているってだけ
そして男性もそういう女性だから満足して子供と向き合って家族のために頑張っている

>>784
その結果社会がおかしくなってんだが日本なんて目じゃないくそ環境になりたい?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43▼返信
>>793
最近、整形して見れる顔になったよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:45▼返信
>>781
大谷に何のメリットが?..
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:46▼返信
大谷君ももう若くないんだから急いでもらわんとなあ

閑話休題
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:46▼返信
実際低学歴収入不細工でも結婚してるよな
誰にも相手にされないジャイ子は永久に名字代わらないけどなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:46▼返信
女がそう思ってるならそっちの方が少子化止めれるだろうし一夫多妻制にすべきだわな
803.投稿日:2023年09月22日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:48▼返信
これは別にいいんじゃないの
弱男弱女はもとからお呼びじゃないんだし
妻子を持てば持つほど愛国心の現れよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:48▼返信
>>779
便器に金払う馬鹿はいないし、ジャイ子なんて便器にすらなれんやろw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:49▼返信
そらそやろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:49▼返信
それで構わんからばんばん子供産んで俺の老後を支えてくれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:49▼返信
>>804
愛国心w
こいつアホだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:50▼返信
>>807
支えねえよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:50▼返信
だからこういうのは法律的に決めちゃえばええんよ
年収ごとに子供の数にラインを設けて、これ以下の国民は年収の20%課税するようにすればいい
年収400万円未満は子供0人
年収600万円未満は子供1人
年収800万円未満は子供2人
年収1000万円未満は子供3人
それ以上は200万ごとには1人追加でー
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:50▼返信
昔の日本みたいにな。
そりゃ農民のモブに嫁ぐより織田信長やら戦国武将 大名の妾(女 という名無しではあるが)にでもなる方がいいもんな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:51▼返信
※807
赤の他人である年寄りなんぞ踏み潰されるだけや

それとも今のお前は、知り合いでもない老人の面倒でもみとるんか
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:52▼返信
多分強者男性は4人も嫁さんを貰わないと思いますがねぇ
多くても妻と愛人の2人
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:52▼返信
4人分の親戚関係とかどれだけ大変やと思ってんねん
頭良い奴ほど簡単に結婚しないんやで
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:52▼返信
ジャイ子は誰にも相手にされないけど、男からしたら養ってくれるなら一夫多妻制いいけどな 大多数の女に養ってもらえるなら収入少ない女でも結婚する価値はある 養う側なら絶対あり得ん
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:53▼返信
>>808
なんで?
少子化対策的にも金銭的にも弱者より遥かに国家を支えてくれてるじゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:53▼返信
一夫多妻制は漢がハーレム築いてウハウハ、みたいなのは幻想なんだよなぁ。
強者男は複数の妻の面倒を見ることを強要されて、弱者男は結婚できずに子孫を残さない。
男にとって何のメリットもない制度なんや。だから無くなったんやで。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:53▼返信
大谷翔平が100人の女に子ども3人産ませたら300人ふえる
大谷じゃなくてもある程度養う能力がある人は昔みたいに愛人作ったらいいと思うよ
もちろん子作りと仕送り忘れずにね
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:54▼返信
>>812
横だけど普通に年金とかの話じゃねーの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:54▼返信
養う義務が発生するなら選ばないやろ。遺伝子だけなら買えば良いんじゃね?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:55▼返信
美少女と簡単にやれる時代にブスとけっこんするばかはいないだろ ましてやジャイ子は一生彼氏できないw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:55▼返信
一夫多妻制で増えるのは富裕層の子供ではなく、貧困層の子供ではないかい?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:55▼返信
体外受精で子ども作って養子縁組させたら?
子ども欲しくても授からない夫婦の元へ送ったらいいやん
精子も卵子も母体も提供する人いると思うよ
海外とかはそれで貧困女性ビジネスになってるやん
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:57▼返信
>>817
男にメリットがなくても民族の存亡のためなら仕方なくね
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:57▼返信
誰にも告られなかった彼氏いない歴年齢のジャイ子が子供作ろうと考えてるとかホラーじゃん
空気読んで淘汰されろ妖怪
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:58▼返信
少子化を解決するには一夫多妻制と独身税をコンボするんや
強者男性の良遺伝子が残って弱男の遺伝子は淘汰される。
一夫多妻の一家には独身男の金を入れれば不自由なく暮らせる
結婚がめんどくさい男も弱男をあてがわれたくない女もwin-win
皆が幸せになれる
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:59▼返信
弱男の阿鼻叫喚がすごすぎる
まだ自分の結婚を諦めてないんだな
ジャイ子がいるじゃんw
828.投稿日:2023年09月22日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:00▼返信
まあな~年収低いちっちゃいおっさんに指示されたらムカつくもんな🤪
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:00▼返信
地方の年収が300万の時点で日本終わってるから
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:01▼返信
>>827
ジャイ子はお前だろ妖怪
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:01▼返信
学生諸君君達は最初から負け組として生きていくことになるが良いか?
大手以外はどこも年収400届かないけど(笑)
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:01▼返信
>>819
うちらが老人になる頃には破綻してるだろ
834.投稿日:2023年09月22日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:03▼返信
※827
諦めてないのかねえ・・・いちおう日本の生涯未婚判定の目安は50歳だが
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:06▼返信
女はホストの養分じゃん
こんな日本で一夫多妻制なんて無理だし、国自体が一気に衰退する
日本では女は弄ばれて食われるだけの存在だとことを少しは認識したほうがいい
837.投稿日:2023年09月22日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:07▼返信
強男「丁重にお断りいたします」
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:08▼返信
(´・ω・`)勝手に殖えてくれるなら全然いいで
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:08▼返信
実際、養えるなら一夫多妻でもいいんじゃないかと思う。円満にできるのかと、法律変えるのややこし過ぎて無理だろうけど。
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:11▼返信
誰にも相手にされないだろジャイ子税導入剤はよ
おんなとかいうイージーモードに生まれながら異性に告白されないとか最早欠陥品処かジャンクそのもの
婚活にこりもなく現れる妖怪クソババア
職場でもきもがられるだけの屑
さっさと死ねよブス^^
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:14▼返信
もう日本が人口増やそうってのは無理ゲーだろ
30年、いや40年くらい気がつくのが遅い
既に「阻止限界点」はとうの昔に過ぎたのよ
あと、移民とかも意味ねぇぞ、欧州の地獄の釜ひっくり返した様な有り様見ろよ

最早、少子化対策じゃなくて少ない人口でもどうにかやっていける様に、日本の社会のシステムを変えていくフェイズだろう
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:14▼返信
こういういつまでも白馬の王子様が来ると思ってるババアが多数いるってのが終わってる
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:15▼返信
一夫多妻は良いから
現実を見ろよwだれが好き好んで無用の負債を抱えるんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:15▼返信
女がブス過ぎるのが悪い 女装したおれより不細工しかいないからなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:16▼返信
第4婦人になれるかと思ったら、シングルマザーになってしまいました
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:17▼返信
年収300万以下の弱女が年収1億の男と結婚はおろか、10メートル以内に近づくのも無理
同じ年収の男と二人で稼ぎ、堅実に生活すればいいのに、「ワンチャンあれば」と夢を見る
男も女も堅実に生きられずギャンブルする奴は破綻する

投資で言えば、20代から積み立てnisa始めてる奴を狙え
FXや仮想通貨にはまる奴、「金儲けの効率」を言う奴はヤバイ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:19▼返信
※847
正直妻はそんなにそんなに欲しいとは思わんが子供だけは欲しいゾ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:20▼返信
俺もBBAと結婚するくらいなら独身でいいしWinWinやな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:20▼返信
※848

安価間違えた※598
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:20▼返信
※843
ここはここで、同様に身の程を弁えてない弱男だらけだw

とはいえオフの俺の周りには、そんなゴミみたいな未婚男女が見当たらないんだよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:22▼返信
パパ活や夜職金目根性ごついね。
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:23▼返信
多妻を養える経済力があるってことは後継者争いが発生するという事でもあるしな
現状の正妻と愛人の方が合理的だと思う
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:25▼返信
実際、強者男性の第X婦人で良いと思う
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:25▼返信
まあ弱男が子供作ってもしゃーないって点だけはわからなくもない
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:30▼返信
※855
ニワトリが先か、なんだけど

俺は独身だったら、今ほどがんばれてないと思う
嫁さんと子供がいるからこそ、嫌な仕事でも「しゃあないやるか」と腰を上げるわけでね
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:31▼返信
好きにしたらええ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:32▼返信
自称強男の遺伝子と弱男の遺伝子なんて殆ど差なんかないぞ 本人の思い込み
いい遺伝子を持った人を「この人は特別だ」と思い込ませる遺伝子の罠

「この男は無いな」と思った弱男を10人集めて共同生活させれば、上位の男を「アリ」と思う様になる
そーゆう仕組み
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:32▼返信
あ、でも一夫多妻はご法度だし、そもそも第一夫人がそれを許さないんでw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
まず、アイコン画像をあんたの顔に変えてからこの世の中に文句言ってもらっていいですかね。まじ、ひかりんとかいう婚活アドバイザーみたいな胡散臭いユーザー多すぎ、そして、はちまもこんな一個人のツイート記事にしなくてもいいような気がするが。高望みするのはいいけど、そのハイスペ男子にリターンできる強みはあんた自身にあるのかい。慈善事業じゃないからね
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
なんで強者男性が夫人にしてくれること前提なの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
弱男だけど賛成だわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
なんで女性って弱男に対しては弱肉強食論とか自然淘汰とか語るのに、都合のいいところで男の責任だとかヒューマニズムなノリ持ち出すの??
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
いや強い弱いって 遺伝子レベルの話なのでは?
見た目悪くて性格悪くてもガンになりにくいとかあるだろうしなあ。
優れてるのを残すっていうのであればこういった視点も必要。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:42▼返信
妾になるのも
大変だと思うよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:43▼返信
こういうやつが
紀州のドンファン殺人事件みたいのを起こすんだろうな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
ぶっちゃけ天皇家だけは一夫多妻制にしないと駄目だとは思う
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
優生思想なんて社会が持続できないって理解できないガイの者がネットでイキる世の中
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
※856
家族のために頑張れる精神力を持っている時点で最初から弱男じゃないと思うぞ
そもそも独身=弱男ってわけでもないしな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:47▼返信
嘘コピペで有名な、某CEOのコピペを思い出すなど
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:48▼返信
※863
このサイトに沸いてる弱男もまったく同じやんけw

理解できないのなら、お前はもうネットを断ったほうが平和に暮らせると思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:51▼返信
大谷翔平と弱男の子供、スポーツの才能は遺伝子の割合が大きく1世代目の子供の差はあるだろう
でも、5世代先にもなれば差なんてもう殆どない
自然淘汰している野生動物の進化が10万年スパンなんだから当たり前
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
>>871
ここ初めてだからまったくわからない 男が結婚したいって言ってんの??
 
いや法律を守る以上のこと相手に求めるのはおかしくないか?
女性がどう生きるかは女性の理想なんで自由だけど男性もメンズリブというか、もう結婚しなくちゃいけないって絡みにとらわれないほうがお互い平和だと思う
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:56▼返信
こういう女は当然ながら金持ちの男にも選ばれない
選ぶ側がわざわざ選ぶかよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:58▼返信
アホな女の頭脳を受け継がないなら一夫多妻でも良いけど
女ってなんでこんなにアホなんだろう
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:01▼返信
彼女だけ作って結婚しないのが最適解か
女性が何かしら文句言いそうな生き方だけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:04▼返信
男「ババアは無理!若いメスじゃなきゃヤダ!」
女「弱男は無理!強いオスじゃなきゃヤダ!」

どっちも本能だよね
これを否定するのはどうなんだろうね
本能を無視して繁殖すると欠陥品が大量発生するんじゃないかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
>>877
悪人なんていないよな どっちも自分の幸福追求権をもって幸せになろうとしてるだけ
どっちも間違ってない
879.投稿日:2023年09月22日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:08▼返信
子どもの知能は、遺伝的には両親ふたりから受け継ぐと考えられていましたが、最新の研究では母親の影響のほうがずっと強い可能性があります。
つまり弱者は男女関わらず淘汰されるべきであり、弱者男性や容姿も頭も悪い女性は子供を産むべきではありません。
それが淘汰でありそれは昔も今も同じです

ヒトラー転生してたんかな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:09▼返信
デビィ夫人が言ってたのは説得力あったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:11▼返信
遺伝子だけばら撒いたって優秀にはならないんだけどな。
良い環境も与えられないことには。
あとチンギスハンの子孫とか1000万人超えてるらしいが、子孫の大半は英雄じゃないし誰一人として先祖を越えられてない。結局、遺伝はそこまで重要でもない。
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:13▼返信
むしろ一妻多夫で良くね?
使い物にならない弱男でも何人か集めたら、子供数人育てられるぐらいの稼ぎになるだろ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:13▼返信
サラブレッドは牝馬の血筋も重要なので、見合うだけの女でなければいい種も無意味だぞ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:15▼返信
弱男と結婚するのが嫌というのもわかるけど、子供の立場になると自分の父親が弱男だとさらに嫌だよね
ここでコメントしてる人達は父親が弱男でも平気そうだけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:16▼返信
誰とも結婚できない売れ残りが何を言ってるんだ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
>>880
横からだけど 子供の知能に影響がデカいのは、母親のふともも
妊娠時に母体の太ももが太い方が、胎児の脳の発育に良い
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
強者男性がいいという女に限って、優しい人が好きとか言いがちな矛盾。
強者男性なんて弱者を踏みつけにして生きてるような外道が割と多いんだが。
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
実体験として第四婦人と弱男を比較してるなら説得力あるけどそうじゃないならただの被害妄想から生じる偏見と差別的な感情でレッテルを貼っているにすぎない
〇〇よりマシっていうのは実際に比較している双方を経験、体験した奴だけが言っていいんだぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:26▼返信
一夫多妻制の社会が持続できないのは既に証明されているので、
自分の首を絞めることに他ならない
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:26▼返信
強者のがきうんでもこいつからは弱雄しか生まれんよ
畑が悪いから
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:27▼返信
第4夫人とかやり捨てポジだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:28▼返信
非婚こそ男女ウィンウィンじゃね

男性は(弱男もどうにか頑張って)セッ○スパートナーさえいればいいし、女性も結婚はともかく恋愛だけだったら若さっていう誰でも持ってる武器もあるし、強者の異性に相手してもらえるかもしれない
叩き合いなんて無駄なことする必要ない みんなでハッピーになれる
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:30▼返信
第一夫人が許さねえんじゃね?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:33▼返信
妻を何人も迎えるやつなんて相当に女好きの男なわけで、いつまでも第四婦人に留まっていられると思ってんの?
数年すりゃ飽きられて若い女と交代じゃん。
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:33▼返信
別に誰もお前にお前の嫌いな弱男と結婚しろなんて頼んでないやろ
わざわざ横から自分の嫌なものにお気持ち表現しないと気が済まない奴は他人の事あれこれ言う前に自分の言動見直した方がいいよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:35▼返信
弱男がお似合いの弱女にそんな選択肢があるとなぜ思えるのか謎すぎる
嫌なら淘汰されるしかねえんだよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:38▼返信
一夫多妻は最も合理的だけどそれは当然今の社会が維持できなくなるからな
一夫多妻で女が取られた世の中の90%の男たちはやる気をなくして何もしなくなる
その結果インフラもサービスもありとあらゆる文明が衰退する。スマホなんて当然使えなくなるしマックも食べれなくなる。
最終的には狩猟と採集をして生きる原始人に逆戻り、逆に言うと結婚制度によって女の本能を抑えつけてきた結果今の人類の発展があると言ってもいい
ものすごく短い目でしか物事を見れずに一夫多妻がベストだとか言ってる女は老害政治家と何も変わらんが、”ヒト”にとって本来あるべき姿はそういう原始的な姿であって今の現代社会はそのあるべき姿から逸脱したゆがんだ状態ってことは覚えておいて損はない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:39▼返信
>>897
すまん、お前みたいな雑魚ちんと違って女はまむこついてるってだけで価値があるから
一発孕ませるだけなら強男は喜んでヤるんだわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:42▼返信
なんでまんkは上からなん???????????????????????
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:43▼返信
プロフィール見たら高校生とか書いてあって草
ソシャゲしかやってない高校生なんて弱男間違いなしのDT陰キャチー牛だから夢見たいんだろうけど、仮にそんな事になったとしてアニメみたいな都合の良い美少女はあてがわれないぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:43▼返信
弱者男性発狂w
悔しかったら強者になれ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:43▼返信
女同士の醜い争いにしかならんやろwwwww

女の敵は女
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:44▼返信
※902
悔しかったら選ばれる側になれよ子供部屋未使用弱女おばさん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:46▼返信
少子化抑制のために、弱女を第4夫人に?
そんなことするぐらいなら(ry
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:46▼返信
そこに愛はあるんか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:49▼返信
浮気不倫托卵に養育費狙いのシングル化を考えれば全然マシというかむしろ多方面で正しいと思う
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:50▼返信
どっちもすればエエんやで
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:52▼返信
この弱男チー牛くん、二次元のつるっとした女しか知らないんだろうけど実際こうなったとして弱男と組ませられる女なんてデブorガリガリで髪も肌も汚くて性格もひねくれてる精神疾患持ちブスだぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:55▼返信
一夫多妻なんかにしたら男も結婚しなくなるけど、女も結婚出来なくなると思うんだけど。
年収1000万超えてる男の第三、第四目指そうとするけど、まず数%しか存在しないし女性何人いると思ってんのよって話。 それで婚期逃してしまうパターンの人多そう
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:57▼返信
女は昭和時代がピークだったな
平成から令和になるにつれ品性が下劣になっていってるんだよなぁ優生思想乙
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:59▼返信
そんな性格終わってる女性はこちらも嫌なので…
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:00▼返信
※909
良い女は良い男のもの
若い女は若い男のもの

俺は性格悪いし、嫁さん2つ年下だけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:00▼返信
いや、実際問題そっちのが建設的だよ
これだけ格差が広がったら、貧乏大家族より金持ち大家族のが将来に向けた税収確保の確率が圧倒的に高いわけで。
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:04▼返信
>>910
年収1000万じゃ妻2人も無理。
3000万くらいでようやく。
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:04▼返信
女が力を持つとこうなるんだなぁ
昔の人って頭いいよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:05▼返信
俺の視点からすれば、強者男性が考える事って第4婦人は普通に労働もして家庭にお金入れてねだと思うんだよね。いくらでも選べるんだから当然じゃん?勿論、金額は自分より少ないだろうけどさ。アラブの富豪じゃあるまいし、一夫多妻制になっても女性も男性も楽にはならないんじゃないかな。
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:09▼返信
※868
まあ現代人自体がクソ雑魚だからどうでもいい。未来になったら遺伝子操作、サイボーグ技術、ナノマシン、人工知能との共生、精神転送で現代人レベルのトップクラスを遥かに凌駕する超人が顕現する
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:09▼返信
強者になって人に縋るな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:16▼返信
まぁこれは事実だろ
歴史上もそうだったんだから
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:16▼返信
弱男にお前達が何者か知らしめて見せろ人に縋るな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:23▼返信
まぁそりゃそうだろ
変なのと結婚する位なら独身か強男数番目の方が良い。強男が相手しなくても弱男より独身の方がマシだろうしもし立場逆でも変な女と結婚するより若い女の数番目の方がマシだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:25▼返信
>>845
お前がいくら女装しても偽物でしかないし
自分で人権ないホビットですて自己紹介になってるで
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:26▼返信
>>834
つまり縄文人顔の平均身長超絶イケメンの平野紫耀が好きなあーしは超美人ってことね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:29▼返信
弱者女性は第四夫人としても居場所なんて無いので^^
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:39▼返信
※873
金があって結婚できる機会があるなら大抵の男性は結婚して子を成したいと思うんじゃない?
実際年収が多ければ多いほど婚姻率が高くなるってデータがあるし
金もなく二次元に籠るだけで満足な弱男が結婚なんて要らない!と強がってるだけだろうし
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:42▼返信
資産家の男性だろうから遺産相続考えると恐ろしいな
妻全員がものすごい善人ならいいけど
自分の子供に権力を握らせたいと思うのが母親な訳で・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:43▼返信
一夫多妻制にして金持ち男性は重婚可にすれば少子化対策に少しはなるだろう
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:44▼返信
弱女も飽きらて捨てられるからシングルマザーだらけの今の世の中
でも少子化なんとかするだけなら、それもありだと思うわ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:45▼返信
じぶんが強者男性のメカケに選ばれる根拠を示せよ
エリートと付き合うにはエリートに匹敵する何かがいるんやけど
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:48▼返信
女がこうなった国は少子化によって滅びる
何度でもな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:49▼返信
当たり前じゃね
男がキモブス女をあてがわれたくないのと一緒だろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:51▼返信
でもこれ割と真実だよな
弱者の遺伝子は途絶えるべきやと思う
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:52▼返信
※932
せやな
それと同じように女性も弱男はごめんなんだわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:52▼返信
>>900
ちんがいつも上からなのがむしろ不思議
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:54▼返信
社会がぁぁぁとか言ってる弱者男性はそんなの気にしなくてええんやで
少子化が進もうと解消されようとお前の惨めな環境は変わらん
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:56▼返信
実際これするべきだよな
運動や学問や経営やあらゆる分野のエリートの血を広く残すべきだしその遺伝子と成功者の富がある状態で人生始められる奴が増えたらそれだけ日本良くなるチャンスも生まれるかもしれんし
あとはシンプルに子供増やした方がいいしな
否定する理由がないわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:58▼返信
コレこそ今の日本の人権意識
政治家じゃなく国民が終わってる
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:00▼返信
例え一夫多妻になったとしても強男もにも選ぶ権利があるんですけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:02▼返信
私たち日本人は外国人の移民を歓迎します
敵対する邪魔な日本の原住民を抹殺して土地と財産を奪取しましょう
共に日本の領土を分割統治しましょう
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:02▼返信
これ女からしてもクソだろ
性別逆にして考えたら吐き気がしてくるわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:05▼返信
結婚はともかく、子供産み育てるか、養子でも育てない人って
人間として生まれてくる理由なかったよね ゴミ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:13▼返信
>>899
こういう勘違いがモンスターになってるのかw
ゴブリンやボブゴブリンについてても何の価値も無いぞw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:13▼返信
悪役令嬢ものの見過ぎで自分をお姫様と勘違いしてるおばちゃんね……
945.投稿日:2023年09月22日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:16▼返信
強者はそんな愛人囲って子供産ませるなんてハイリスク行動しないでしょ
実際は性欲強くて頭の軽い陽キャ男が種ばら撒いてシンママ量産してるだけよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:19▼返信
第4とかまだ大事にされてそうなレベルなの草14辺りがいいとこやろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:26▼返信
これって人一人飼うための予算も予想される生活環境も何も考えて無いよね
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:27▼返信
いつから・・第四夫人になれると錯覚していた・・・?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:30▼返信
※899
なわけねーじゃん・・・全く責任なしならやってくれるかもしれんが・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:30▼返信
やりたいだけならもっと安くレベルの高い奴とやれるのにレベルの低い第四婦人ライン狙ってる奴の需要が妻としてあるわけないだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:30▼返信
ここでこの女を批難してる男は喜んでババアと結婚するのだろうか
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:32▼返信
特定の個体だけが子孫を残すようになったら
それこそ遺伝的多様性が失われて絶滅まっしぐらやぞ
あと第⚪︎婦人に選んでもらえる自信は
一体どこから湧いてくるんだ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:32▼返信
※952
いやまぁ・・批難っていうかなぜ第四ならいけるとおもってるのかと・・その自信と根拠をしりたい
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:33▼返信
>>6
この話題って誰もこどもたちの事を
考えてないよな・・・😅
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:35▼返信
>>954
ああ、そこかぁ数字に反応してるのね
第21夫人とかならここまで叩かれなかったかもね
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:36▼返信
※956
た・・たしかに笑
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:38▼返信
>>34
胎児を創り出す快楽儀式をしたから🤗
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:40▼返信
>>952
仮に自分に好意を持つ相手が現れたらスペック度外視で考えるんじゃないかね
ただまぁ魅力を感じるラインってのは身の丈と比例しないからねぇ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:42▼返信
少子化対策のために「貰い手のない40代独身女性に男をあてがう」
こう言われたら、ババアと結婚するくらいなら若いブスと結婚したほうがマシだと思うよね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:42▼返信
2番目以降はその瞬間若くて前夫人より奇麗じゃないと成立しませんよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:43▼返信
まじでこの国の女頭狂ってるよ。結婚出来ない30過ぎ女やブスは価値何て何もないだろ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:44▼返信
>>928
たぶん金持ち男性は
重婚を選ばないと思うぞ🤔
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:45▼返信
>>956
そこまで囲えるのは王族か世界有数の企業の御曹司レベルだろうからどっちにしろ無理ゲーかと

発展途上国の一夫多妻みたいに妻子を労働力と見做すなら兎も角だけどそれは想定してないんだろうし
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:46▼返信
>>959
そうなんだ
例えば、48歳実家暮らしで家事もしない無職の女に好意持たれたら嬉しいものなのかな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:47▼返信
30過ぎて独身女に価値あるの?しかも男より仕事出来ない体力ないのに性格見た目どんどん悪化するしさ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:50▼返信
ホリエモンが言ってたけど経営者はバカが多いらしい
今の競争社会の強者残しても次の協調する社会では弱者になってる
なぜなら他人を蹴落としてトップになるやつなんかと仲間になれないから
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:50▼返信
「恋愛経験ない弱者男性に女をあてがう」

すまん
弱男も女をあてがわれたくはないんだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:52▼返信
弱男でも喜んで結婚するのが当たり前な価値観のほうがおかしいでしょ
そんな生物いないと思う
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:53▼返信
少子化したら困るの独身女なのにな。30過ぎて結婚できない女とか何のため産まれたのかな。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:54▼返信
※966
未婚女の平均年収調べてみ
低所得で結婚できない無産男よりも社会に貢献してるまであるで
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:56▼返信
>>965
それでも生涯誰からも愛されない事を考慮すれば無条件で断るような案件でも無い気はする
家事かバイトか障害者年金の取得くらいは条件付けた方が良さげだけど
流石に手放しでOK出すとは言ってない
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:57▼返信
国も諦めてるしな少子化対策だって女が理想高過ぎて結婚適正時期逃しておばさんなるし30過ぎて子作りとか障害児産まれる可能性高いし終わってるよ。もう日本はゆっくり滅ぶしか道ないよ。
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:59▼返信
>>971
男より平均年収少ないからパパ活で世の中貢献してるよな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:59▼返信
友達や身内から紹介声かけられるから
時間差一夫多妻制になってしまっていて
そもそも性行為あきた
早い物勝ちなんだ。家事育児料理できて、いい男は
学生時代にもう確保する感じにしないと
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:00▼返信
まぁイケメンに無条件で妊娠させてもらって自分ひとりで育てるのがいいのかもね~・・・それが現実的かな
(・・・イケメンの奴隷かもしれんが)
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:01▼返信
>>972
少子化対策のためにあてがうという話だからねぇ
家事もしない働きもしない健康な子供を産めるか分からない女(弱女)と結婚して子供を作りたいものなのかな
男女逆にしたらこうなるけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:03▼返信
てかこんな事言うだから顔は自信あるのかな?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:05▼返信
※978
まあ風呂くらいは入っとるんとちゃう?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:05▼返信
もう10代の女に種付けして結婚するしかないな。因みに20後半女はいらないから。
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:06▼返信
>>979
これでブスだったら終わってるな。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:10▼返信
この女離婚してこんな考えなったのかそれとも未婚なのかどっちしてもブスの遺伝子はいらないから一生独身おばさんでいてくれ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:12▼返信
>>506
結局のところ自分のことしか考えたないからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:17▼返信
そりゃそうでしょ
弱男と弱女の遺伝子とか消えた方がいい
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:24▼返信
>>984
弱い個体はモテないのは自然界では当たり前のことなのにね
あえて弱男、弱女の遺伝子を残したがる人がここにはやたらと多いけど何目的なのかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:29▼返信
強者男性との結婚は無理じゃね
精子提供してもらって、子供だけ産んだらいいかと
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:44▼返信
俺も橋本環奈の第四の夫になって
四回に一回だけセ◯クスする謙虚な人生を送りたいもんだな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:51▼返信
強者「え、こんなブスいらんわw」
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:56▼返信
何人でも囲えるならその方がええやろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:02▼返信
老後の面倒を見させるためには社会保険料を納める子孫を確保し続けなければならない。で、一夫多妻で良し。夫は家族の扶養義務免除。妻は自立して子育てすべし。俺らチー牛は高みの見物。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:16▼返信
ある日突然危機感を抱いた弱男が
覚醒したり、40過ぎてから金持ちに
なったりすることもあるのになぁ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:24▼返信
まぁ昔はお見合いが主流だったからね。
お見合いの次に相手と会うのは結婚式ってザラだった。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:32▼返信
>>984
人類を辞めるならそれでいいんじゃね
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:32▼返信
な?こんな女どもと恋愛なんか出来るわけないだろ?
少子化は男の努力不足より、異常なレベルに達した女達の我儘と見栄っ張り、世間知らずが原因だよ。
強者男性の第四婦人ねぇ、成りたければ成れば?としか言えない。日本の法律では重婚が禁止って事すら知らないんだろうな。
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:45▼返信
虫や動物がそうだからいいって言うならそこらへん歩いてて交尾されても何も言わないんだよな?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:52▼返信
人間だからこそ潔くあれと言われてるんだが
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:52▼返信
いやーただ少子化防ぐために
女当てがえって弱男も頭がどうかしてるぞ
自分で何とかしようとしないあたりが
もうオワットル感じ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:55▼返信
ゴミ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:55▼返信
ペットにしてほしいというならせめて犬猫並みに可愛くなくては…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:55▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:21▼返信
コメント1000件www
弱者男性さん発狂しすぎ

人並みに生きてりゃそのうち彼女ができて結婚するんだろうとか気楽に構えてたんだろうけど、クソほどモテない側と気がついた頃にはもう臭いおっさんで女との距離の詰め方も分からず諦めの境地
腹いせに女叩くことでしかメンタル保てないうだつの上がらない人生って感じやな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:54▼返信
その弱者男性が女体化したような存在なのに

なんで強者男性様がそいつを愛人扱いしてくれると思うんだ?

俺が強者男性ならこんな気持ち悪い女選ばないよ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:09▼返信
俺イケメン176cmなんだけど女の容赦ないロックオンに困惑中。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:41▼返信
タヌかなのホビット論とかあるけど
170以上は全体の6割くらい
178以上に至っては10%未満しかいない
女性の平均は156で150から155が一番多い
それ以下の男とかほぼいねーんだから
身長はあんまり気にしなくてもな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:43▼返信
>>1004
日本人女性の大半は155以下の
ちんちくりんって事
だから自信もなくてあんまり表に出てこない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:53▼返信
>>1005
さらにもてない女は
デブだったり、だらしなかったり
バカだったりと相手にされないのも当たり前
一緒にいても足引っ張られるのが
目に見えてるからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:00▼返信
これは女の言うことの方が正しいと思うわ
俺たちだってイケメンが食い散らかした後の残り物なんか
押し付けられても困るしな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:03▼返信
馬鹿どもめ
ヤリ〇ンこそ家に金入れねーよ
次の女に金使うからな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:09▼返信
両方とも頭おかしいので
関わり合わないが正解でしょ
底辺同士って罵り合いになるからね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:04▼返信
既に社長芸能人政治家は不倫しまくって性病ブームになってんじゃん。この国もう終わりだよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:16▼返信
>>1001
コメント1000件www
弱者女性さん発狂しすぎ

人並みに生きてりゃそのうち彼氏ができて結婚するんだろうとか気楽に構えてたんだろうけど、クソほどモテない側と気がついた頃にはもう臭いおばさんで男との距離の詰め方も分からず諦めの境地
腹いせに男叩くことでしかメンタル保てないうだつの上がらない人生って感じやな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:11▼返信
強者男性って何よ?
1013.投稿日:2023年09月23日 06:18▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:40▼返信
婚活市場の現実。女7男3の割合で男性有利。
弱者男性でも圧倒的にアラフォー女性より格上。
第四夫人でも結婚したい?絶対ありえない事を妄想する前に現実見ろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:14▼返信
いいんじゃない?出生率増えるなら
ワイは淘汰されるが
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:20▼返信
性的魅力がない男女はもういい加減諦めなよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:10▼返信
PTAとか保護者会とか、コミュ力高い陽キャの集まりだぞ。子育ては、引き込もりには不可能なイベントが多いから、陰キャが淘汰されていくのはしゃーない。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:13▼返信
少子化対策のためにデメリットだらけの結婚して、
地獄を見るとかもう男にとってその選択肢はないかな…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:25▼返信
>>1002
ちんとまんの価値を一緒にするあたおか
悔しければまんに買って貰えるようになるちんになれ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:26▼返信
強者男性側にも選ぶ権利ってものがある
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:27▼返信
弱女と結婚する男さんサイドにも問題あるでしょ
日本は強者女が結婚せず弱女が弱男産みまくる国
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:38▼返信
目指せデヴィ夫人ってこと?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:45▼返信
これ目的でアジア人が大量に北米の富裕層目当てに
性を売りに日本を出まくって問題になってる
既にね
女に見限られた国は終わる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:47▼返信
>>1
このおばさんはなんで自分が淘汰されないと思ってるんだ?ボブは訝しんだ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:47▼返信
デヴィ夫人は大統領から求婚されまくった立場の人だから
全然違うんだがね
デヴィさんも最初は遊びで口説いてるんでしょって断ってたしな
インドネシアの宮殿に行って他の夫人達に正式に紹介されてから
少しずつ変わったようだけど
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:48▼返信
大多数の女からみてこの国の男の大半は
もう金を持っている人間が居ないという判断に至ったという事だ
もう終わりだ猫の国
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:25▼返信
弱者女性に男性をあてがえばよろしい
結婚できない男女の理由の一つは「高望み」だから
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:36▼返信
※992
地方なら平成の時もお見合いは普通だったな
弱者とか強者とか馬鹿らしい
仕事にうちこんでさえいえれば恋愛にリソース割かなくても結婚相手は親族が探してきてオートマチックで結婚して三人出産
直系家族なので待機児童だの育児ノイローゼなどもなし
自由恋愛に任せる現代のやり方が異常で不自然なんだよな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:22▼返信
>>154
一夫多妻制採用してる国は女性の人権が低い国ばかりなのに
女性自ら人権を放棄しにいくのか・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:55▼返信
>>832
弱男って年収が低い男じゃなくて
金もルックスも特技も地位も名誉も恋人も何もない男のことでしょ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:55▼返信
まぁ1番現実的な少子化対策は一夫多妻制導入だろうな。
間違いないわ。日本の未来の為にも、数だけでなく遺伝子の質を担保するという意味でも。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:11▼返信
※1031
あー知能に関しては後天的な要素が殆どだぞ
だから一夫一妻で多種多様な遺伝子考え方を模索するのは理に適っている
知能に関しては5歳くらいまでの過ごし方が影響するらしいから
恨むなら親をお恨みなされ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:14▼返信
一夫多妻制は大賛成だけど第四婦人の方がマシとか言ってるやつは100番目にすら入れないだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:39▼返信
>>943
わりぃな、ここのやつらみたいな底辺男と違って女って本当の最底辺の最底辺以外は最低限服装も体型も小綺麗にしてて、強者男性に発情されるのを待ってるから
強者男性が一発ヤ.,m..るぐらいは問題ないんだわ
その後はシンマザで強者男性の子どもを育てるのみ
国はシンマザ支援とか言ってヤ.,m.,m.,m.,m.m,.mリ.,m.,m.,m.,m.m,.,m.,m.チ.,m..,m.,m.m,.,mン男のヤ.,m.m,.m,.m,.m,.mリ捨てを事実上後押ししてる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:10▼返信
>>1031
わざわざ戸籍を入れなくても金を払えばパパ活女子と遊べるのに、法的束縛がある関係なんて結ぼうとは思わんだろ
少子化対策のために、弱男とくっつけと言われる女にも、女から第〇夫人になってあげると言われる強男にも、選ぶ権利はあるだろ。そもそも弱男だからといって、結婚を望んでるとは限らんと思うし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:19▼返信
それでいいんじゃね?もう
俺は困らんしな
強者に生まれたのならその資格も責任もある
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:26▼返信
やはり強いオスがすべてのメスを従えるのが理にかなっているのだ
ソースは自然界
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:32▼返信
強者同士、弱者同士で結婚すればいいのだけど
上昇婚狙いの女子は同格の男子から見れば価値が下がるから余計に選ばれないのでは?

それ以前に結婚を選べないほど弱者を貧しくしてるのが問題なのだけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:07▼返信
あんたらが夢みてる一夫多妻なんてならないから
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:52▼返信
孫世代以降の遺伝的な効率を求めると一夫多妻は効率が悪すぎる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:54▼返信
>>1037
ヒトが地上の覇者のなってる時点でソース読み違えてんぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:19▼返信
日本に4人の妻を持てる強者男性が
1000人いたとして
少子化対策にはならないな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:27▼返信
>>1034
なお子供は他のオスに殺される模様
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:47▼返信
そんなんで上手くいくわけ無いだろ
相変わらず視野の狭いバカ女多すぎ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:19▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04▼返信
婚活を語る前に婚活市場では女余りである現実を受け入れよう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
売れ残りを好き好んで欲しがる良い男がいるのか?と
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
この手の意識高い系なポジション取りが日課な糞女が
親になると子供が可哀想だから消えてくれた方が世の中のためになる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>42
女が産めるのにも限りがあるから少子化対策には微妙
あと出産にも母体の死亡リスクがあるのと骨粗鬆症や体型の歪みが生じるのに第2以降の夫の子供をわざわざ孕む気がある人は少ないんじゃないかな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:01▼返信
一夫多妻とかやったらやったでフェミ団体が女性の扱いについて文句たれるんだろw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:36▼返信
それができるのもまた強者女性に限られた話だがな

1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:28▼返信
賞味期限の切れた弁当を定価で買うやつはいない。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:53▼返信
この女の言ってることに近いことは既に起こってる。
強者男性が離婚してまた結婚を繰り返す時間差一夫多妻制って言うんだけど。
バツ3の強者男性と結婚したら解決。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:56▼返信
ええんやで、ただ4人も養える金持ちの男の4番目に入れるんかって話よ
滅茶苦茶ハードル高いで、普通ランクの女じゃ絶対届かないぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:36▼返信
※1054
選ばれたとしても年齢によっては3年くらいでお払い箱になって
新しい女が補充されるからね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:41▼返信
今日も人を悪く言う人間性皆無のクズの書き込みが目立つね
ビズリーチのCMつくったやつとやってることは同じだよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:46▼返信
金持ってるやつが一夫多妻でいいんじゃないかな
フェミカスの言うことなんて気にするなって思うしフェミカスには喧嘩売りまくってほしいと思う
フェミカスみたいな非人は黙ってろ!!というのを世の中のスタンダードにするべきだね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:09▼返信
多夫多妻を求めるのは現実的な少子化対策だけど難しいのかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:43▼返信
>>41
嫁側が子供一切欲しくないなら正論かもな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:54▼返信
まあ第四婦人になれるのかはともかく、強者男性には売れ残りの処理を頑張っていただきたい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:55▼返信
まあFIREしてるし1人くらいなら飼ってやってもええで?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:56▼返信
自分が売れると思ってらっしゃる・・・?

弱男と同じで余るだけやぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:43▼返信
弱男遺伝子は残さない方が今後の為だよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:43▼返信
弱男と弱女で弱子供増やしていけ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:56▼返信
強男ならわざわざめんどい妻何人も持たんだろww
ほとんど愛人で終わらすわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:23▼返信
素晴らしい提案
今の日本で財源無しに少子化対策が可能な案はこれくらい
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 23:25▼返信
強者男性のハーレム化は少子化対策として分かるが、
強者男性からすれば弱者女性にも(若くて外見が良くない限り)価値がないので、
結局弱者だけがあぶれるのは変わらないよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:25▼返信
マジで一夫多妻許していいんじゃね?
少子化対策と若い弱者女性救済できる
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:29▼返信
薄い本で見る奴や
四番目でも良いってところが奥ゆかしい部分ではある
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:33▼返信
※1068
少子化対策にはならないし
若い強者女性が選ばれ、若い弱者女性は選ばれない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 08:49▼返信
フェミに発言権ないのですきにすればいいと思う
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:52▼返信
結婚できない弱男は金銭面だけの問題じゃない
むしろその性根が問題なので改善されることは永遠に訪れない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:53▼返信
婚姻は大体7割はするわけだから子供を一人から二人に増やす支援の方がいい
はちまとかのまとめに居るような腐った性格の人達を支援しても無駄金
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 18:55▼返信
※41
そんなにしてまで結婚子持ちという肩書が欲しいの?
嫌なら止めなさい
僕はそんな人に母になってほしくない

直近のコメント数ランキング

traq