• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「会場暑すぎ」東京ゲームショウ参加者訴え 幕張メッセ「設備に不備ない」...空調判断は「主催者に委ねている」

1695368328015


記事によると



幕張メッセで開催中のイベント「東京ゲームショウ2023」の参加者たちがSNSで「暑すぎる」などと訴えている。日本気象協会の発表によれば、開催初日の千葉市の最高気温は29.6度だった。

・会場である幕張メッセの担当者は2023年9月22日、空調設備に不備はないと話す。

・21日に来場したとするXユーザーたちは、「会場暑すぎてサウナ状態 ちゃんと水分補給しないと倒れるで」「低温の岩盤浴の室内のように暑かった」などと訴えている。

取材に対し幕張メッセは、メイン会場となる1から8ホールの22日現在の気温は28度前後。9から11ホールは、26度から27度程度だと説明する。21日のイベント参加者や出展企業からも「暑い」という連絡が寄せられたと明かす。

・空調については、「設備上に不備はない」という見解を示す。また共用部分のモニターで熱中症対策のアナウンスなどをしているという。
 

以下、全文を読む


















この記事への反応



青白い光に薄暗い中での大きなイベント。
写真だけ見ると涼しそうだけど、空調がザルなのは頂けないね、自分は暑いところ苦手なので参加は無理かも😂✨


PCなどの機器の発熱もあったかと思いますが、これでサウナ状態はツラいですね💦

日曜日に子供連れて行く予定なので体調崩さないように気をつけないと😵‍💫

4年ぶりだから来場者も多いだろうし、行って見たいけど

モニターやゲーム機本体から発する熱もありますもんね!

今日会場来てますがかなり快適です
土日は人増えるのでわかりませんが


外気に加えて人の熱気に機器からの放熱もありそうですね
読みが浅かったですね
まだ調整ができるのかな


マシンの発熱量が半端なさそう・・・

電子機器が沢山あるし、来場者の多いイベントですから空調の設定を適正温度にしても暑いのではないでしょうか。イベント管理されてる方が定期的に現場で確認できれば良いのですが…
行かれる方は水分補給をこまめにして楽しんで欲しいですね。


サマソニとかも幕張メッセで、室内は快適だった気がするけど、PC熱を加味しても室内温度の設定に限界があるって事なんかね??




ビジネスデーでコレなら一般デーはどうなっちまうんだ・・・


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
メッセの問題じゃないのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
搬入した機械の発熱分を考慮してないんだろ
知らんけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
不具合バレて幕張メッセが謝罪する未来しか見えんのだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03▼返信
ハードウェアの耐久試験中なんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
どこかに水風呂用意して整ったらどうだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
今日は東京も沖縄みたいに蒸し暑かったから気温が下がったようで低温サウナ状態だよ?
とにかく湿度が高い!気をつけて
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
9月に空調とか甘えるな
日本には四季があるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04▼返信
>>3
これまでも巨大筐体やブラウン管時代には爆熱モニターとかあったけど
今年からいきなりレベチの発熱体が搬入されてるって言うのかよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
>>7
沖縄は湿度低くて案外快適なんだぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
9月末にここまで暑いと思わなかったろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
>>8
害悪ジジイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:05▼返信
さすがチョニーwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
明日は涼しいみたいだからそれに賭けろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:06▼返信
試遊機がぶっ壊れないか心配
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:07▼返信
とりあえず千葉ゲームショーか幕張ゲームショーに名前かえろ
千葉のど真ん中で東京を名乗るな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:08▼返信
今年の9月はここまで20度代が3日しか無いからな
ちなみに昨年は11日、一昨年は19日
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
>>16
幕張は千葉のど真ん中ではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
>>16
元はビッグサイトのイベントだからだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
冷房はできてるんだろうな
除湿が全くできていないだけで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
言いたくないけど

臭そうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
>>15
こんな状況でも稼働してるPS5
やっぱり熱暴走云々はデマだったとわかるんだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
臭そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
内容はお寒いからプラマイゼロ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
臭そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:10▼返信
>>9
switch2とDSLL…
完成していたのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
室温90℃マジ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
幕張メッセの展示ホールだから仕方ない
コンクリート壁で囲まれてるだけだからすごく熱がこもる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
>>26
こんな日本屈指のイベント会場の空調破壊するほど爆熱なら、完成してねぇだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
予算ケチってクーラー切ってるのか
もう10月末開催にしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
機器の放熱がシャレにならんのだろうよ
自動販売機が数千台ズラリと並んでいるようなモンだしな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
大丈夫?
USBコネクタ溶けてない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
というか、今日はまだ一般人入れないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
>>32
まだそのデマ信じてるのか老人
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
>>33
その状態でクソ暑いとみんな言ってる

明日から地獄だぞwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
問題は湿度だと思うが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
任天堂信者は臭そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
>>33
んなこと「今日はビジネスデー」って言ってるだろ、察せないのかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
絶対に冷房ケチってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
>>16
千葉の中心で、東京を叫ぶ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:15▼返信
今日はかなり涼しいはずだけど本当なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
今日は耐えられはいほどではかったけどな。暑いことは暑い。うちわもらったのであおいでた
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
PS5のせいだろ
肉焼けるほどだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
ニシクサ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17▼返信
イースXはスイッチがリードプラットフォームだそうだが、試遊機はすべてPS5だったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
>>43
Switch動いてなさそうだもんな
イースの試遊もPS5だっていうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
人とすれ違う度に体臭がヤバかった
コミケがくさいくさい言われてるのってこんな感じかと納得した
薄着でマスクして行った方がいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
>>45
そりゃ試遊でフリーズしたらセルフネガキャンになっちゃうからなwww
昔戦ヴァルの紹介してたらフリーズしたSwitchには笑わせて貰ったけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
急遽、TGSの運営がこんなツイートしました

TOKYO GAME SHOW東京ゲームショウ
ご来場者の皆さまへ 
会場内は気温や湿度に応じて空調対策を講じておりますが、暑さ対策は充分に行った上でお楽しみください。
万一、体調に異変を感じた場合は、水分補給、ホール外への移動、休憩所の利用など熱中症対策をお願い致します。
お困りの際はすぐにお近くのスタッフにお声がけください。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
今日から涼しいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
嫌なら帰れや
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
キモオタが密集してればそりゃ気温も上がるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
一般デーではちゃっかり空調効かせるだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
加湿いき届いてるからインフルや新型には天国
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20▼返信
これで話題って客数人来ただけで大人気って思いそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
>>52
業界人すらキモオタ扱いか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
※39
1日目は去年と同じ設定でアカンかったらしいぞ。だから2日目は最初から温度設定最低に下げて目一杯動かしてるらしい。
なお、それでもアカン模様。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
コミケと違って試遊のためのゲーム機やPC、照明などの熱源をいっぱい持ち込んでるから暑くもなるさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
>>49
これ英語でもアナウンスしてるね
よっぽどやばいんだろうな

てかさ東京ゲームショウで暑さ対策って今までで史上初じゃない?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21▼返信
だってゴキステ5爆熱だもんなぁ😂
一般公開日は熱暴走でフリーズ祭りにならなきゃイイネ(≧∇≦)b
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22▼返信
オワコンジャパン😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
2000円払ってサウナですね😂
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
まあ普通に考えて空調に問題なくてこれなら電気代気にして冷房弱くしてケチッてるねて読めるわな、まあなんとも日本らしいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
ほんとアホだろ
コミケは戦場だって何度も言ってるのに何も考えずに無対策で乗り込むからこうなる
歴戦の猛者が無償で対策や心得をいくつも教えてくれてるのになんでそれを実行しないかなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
ゴキステには過酷な試練だな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
どう考えても空調不備だろ
機材の熱なんて毎年変わらんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24▼返信
世界中のメディアから馬鹿にされそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25▼返信
臭そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25▼返信
暑いって言ってるのデブだけだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25▼返信
今日は暑くないって話題なんだけど1日遅れてるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
初期のPS5のほうが爆熱だったと思うがな 
開発ツールも大きかったし。それがたくさん使われてた
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>1
臭そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:26▼返信
>>71
PS3の間違い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
PS5の背面溶けそう😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28▼返信
>>47
今日はビジネスデーだよエアプくん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
※43
曲がるSwitchの爆熱の話か
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
臭気を想像するとクラクラする
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
Tgsは年々杜撰になってく
その癖に入場料は一丁前に値上げ オワコンだろあんなん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
※60
大会でよく熱暴走するSwitchであった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:32▼返信
土曜日フィル様が降臨するんだから空調ケチってんじゃねぇよ主催者
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
TGSもオワコンだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:33▼返信
電子岩盤浴で激ヤセ効果wwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:34▼返信
赤い函を置かせて貰えなかったからってこんな方法で逆襲するなんて


ありがとう任天堂
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
熱気でSwitchが曲がって割れてしまうわ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
電磁波と🐷の熱でレンチン状態の地獄
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:35▼返信
こんな時にまでエアコンをケチる……衰退国日本😭
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:36▼返信
エアコンの電気代がもったいねーんだよ!我慢しろ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:36▼返信
あそこ昔から暑いけど
もう少し温度調整できるようにした方がいいと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
ゲーミングクラウドが発生しかねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:37▼返信
明日フィルが汗ビショビショでBチク透けるかもしれん(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38▼返信
メッセは前からずっと夏は暑いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38▼返信
コミケより臭そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38▼返信
でっかいモニターとか電飾で熱いだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
今日はもう涼しくなってるってよ
GameWatchみてこい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:39▼返信
今日こんなに涼しいのに?どんだけ換気出来てないんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
何年か前TGSで試遊列が巨大モニター前でモニター前は電子レンジに入ってジリジリされてるような暑さだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
講演会場の通路のとこだけ涼しい
なのに会場内とブースホールに繋がってる通路は暑い
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
試遊ブースやアトラスの立体モニター、イベントステージなど、放熱する機材が結構あるから、
普段の展示会と同じ設定しても困るわ、それを考慮して対応すべきだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:44▼返信
まぁこの過酷な環境でも問題なく素で動くのがPS5

スイッチは電源オフ休みローテーションしてるよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:45▼返信
会場の設備管理、しっかりせーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:47▼返信
🐷の蒸し焼き
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:47▼返信
TGS開催時期ってもうちっと涼しくなる時期に移したほうがいいよな

ゲーム機やモニターの熱がやばいので
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
※102
年々日本は暑くなって不快な糞寒い冬と異常な夏しかない😂
来月も日中は暑いらしいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51▼返信
>>80
「明日」って言えばいいのに…ひょっとして曜日感覚狂ってる?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:55▼返信
豚の丸焼き何人前だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:56▼返信
原田Pも空調ぶっ壊れてるって言ってたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:57▼返信
まさか、設定は28度じゃね?だからマジ暑いんだよ!💢
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
水風呂用意しとけば一石二鳥じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
設定した温度まで下がらないとか、それこそ設備上の不備だろうに
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:00▼返信
明日はフィルが会場をヒエッヒエにしてくれるから大丈夫
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:04▼返信
昨日の会場ライブカメラでコンパニオン達がすげえしんどそうな顔してたけどこれか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:05▼返信
アホやな。温度計の前の温度だけ気にしてるからそうなる。
オープンエアーな会場なんだから21度くらいにキンキンに冷やして気持ちいい温度なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:08▼返信
初期型PS5は熱で動作不能になる※欠陥あるからね
ソニーは隠しててこれがいわゆる
「ソニータイマー」
ってやつ
完全に※仕様として搭載された機能
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:13▼返信
>>113
初期型PS4のタッチセンサーが誤動作と不具合あって過去一ムカつく
しかもそれが実用性無視のイキリオシャレで搭載されたものだから更にムカつく
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:16▼返信
※110
フィル「逆転裁判、オクトラ2、龍7外伝、維新!極がゲームパスに入ります」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:17▼返信
今なら100円でゲームパス入れますよ
XSS(512GB)もキャンペーンで5000円分のキャッシュバックキャンペーン始まります
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:19▼返信
これPS5の排熱のせいだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:20▼返信
冷房時の適正「室温」が28度なのを勘違いして設定温度を28度にしてるんじゃないのかこれ
確か前にクールビズがどうとかの時に「設定温度」が28度と勘違いする老害上司が沢山いたのと同じじゃないか?
その場合機器が発する熱などで当然室温は高くなる

119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21▼返信
会場の冷房は最大だったってさ、暑苦しい奴等が集まり過ぎなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:26▼返信
>>1
臭いがエグイことになる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:27▼返信
チカくん暑がりさんやね
フィルが来るからって久しぶりにお出かけしたら駄目やね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:30▼返信
会場70℃超える
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:31▼返信
>>119
イベント賃貸料の範囲内における使用光熱費最大だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:33▼返信
臭そう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:33▼返信
なるほど排熱であついのか
しゃーなし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:36▼返信
屋内の会場内で熱中症対策のアナウンスしている段階で、空調トラブルだと思うんだが。
もし不備でないなら、来県から会場を変えるべきだと思うよ。向いていない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:37▼返信
>>114
うちの初期型はPS5と交代するまで問題なく動いてくれた
典型的おま環だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:37▼返信
>>113
こういうデマもどんどん処罰してくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
エアコンは28度が適温だろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:44▼返信
大げさに騒ぎすぎTGSビジネスデーは通年こんな感じだったのに今更だろ
元々幕張メッセ自体展示会やライブでも会場内の空気抜けない作りで空調だって良くはない
それでもビジネスデーはパブリックデーに比べ人が少ないから過ごしやすいハズなんだがな
暑いのはもしかして自己免疫疾患で熱さを感じる部分壊れてねぇか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:45▼返信
今夏ホムセンとかSCの店内がファッキンホットだったな
あからさまにエアコンの設定温度が高くなってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:46▼返信
>>130
黙ってろゴキブリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:47▼返信
※119
水樹奈々のライブも、ホールの空調フル稼働でも室内40度超えてたって言ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:49▼返信
フフッ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:50▼返信
9波真っ只中で行くほどの内容でもないのにこんな汗くっせぇイベントによくもまあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:54▼返信
PCやゲームハードなどの発熱する機器が山ほど動いてんだからそりゃ暑いわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:58▼返信
お前らの汗が蒸発して会場内に雲ができるやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:00▼返信
換気もできないのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:01▼返信
電気代ケチってんのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:04▼返信
昨日BSテレ東で見たニュースでも
団扇で扇ぎまくっていたぜ

141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07▼返信
>>128
【悲報】北米で『PS5の故障や不具合を隠していた』として、ソニーを相手に集団訴訟が起こされる…
訴状によると、「PS5には、ユーザーがビデオゲームをプレイ中に突然電源が落ち、保存したゲームプレイが失われることがしばしば起こるという欠陥がある」という。その上で、「ゲーム機の欠陥は、ユーザーのビデオゲームをプレイする能力に影響を与え、PS5の主要な機能と全体的な使用方法を損なうもの」とのこと。原告は、「ソニーが保証修理依頼、オンライン消費者苦情、および自社のオンラインサービスリソースを通じて、コンソールの欠陥を認識していた」と主張している。その上で、「被告は、コンソールの欠陥について知っていたにもかかわらず、消費者がPS5を購入する前に、その欠陥について開示せず、また、この問題を改善するための実質的な措置もとっていない」とした。原告は、実際にPS5を購入して数カ月後、常にクラッシュするようになったという。この不具合を知っていれば、PS5を購入しなかったか、あるいはもっと安い値段で購入しただろうと述べている。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
体感ばかりで実際の室温を計った奴はいないのかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
気温が低くて湿度が高かっただろうな
合わせてエアコンの温度を下げないと冷えないし湿度も下がらない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:19▼返信
空調に問題ないなら設定温度を何故下げない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:25▼返信
壊れてないとしたら、緊急で設備投入しないといけないってことだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:28▼返信
ゲームイベントだと目の前でゲーム機器やモニターが絶えず熱を出しまくってるからな
室温以上に暑く感じるんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:28▼返信
この程度の暑さで騒いでんじゃねーよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:29▼返信
今日は改善されたのか特に問題なかった。
この記事を今日の閉場時間に出すって、もしかしてはちま、ビジネスデーにすら参加してないの?
ツイッターで極左活動家のプロパガンダネタ探して援護射撃するのに忙しいのか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:33▼返信
PS5のせいだな。あれめっちゃ熱暴走するもん🥺
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:36▼返信
>>72
ツイートしてる奴らは全員デブだぞ?
日頃クーラーガンガン効かせた部屋で過ごしてるからこうなる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:39▼返信
ビジネスデイで客多すぎって・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:42▼返信
>>149
PS5溶けそうだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43▼返信
機材から発せられる熱。空調効いていても冷房だけなので出入りのあるイベント会場と人で湿度が高くなってしまう
日本なんて冬場以外のイベントなんて苦行だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43▼返信
明日気温室温計持って行って熱中症アラート基準なら消防連絡した方がいいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43▼返信
>>15
昔バイトで試遊機のプレステに冷えピタ貼らされたことあったわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:52▼返信
管理者 節電と称してエアコン設定温度28度にしてたんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:55▼返信
一般デー迷ってたけど空調の件で行くのやめようと思う。
ビジネスデーの2、3倍人増えるんだぞ。気分わるくなるわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:59▼返信
>>57
まじか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:00▼返信
入場料を取っておきながらその待遇はないわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:01▼返信
入場料値上げしてるんだからしっかりしろよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:07▼返信
一般では太った奴が大量に押し寄せて来るのに・・・地獄やで。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:10▼返信
>>2
毎年TGSで暑さを感じた事無いし問題にもならなかったよな
空調が故障してて全く機能してないとしたら恐ろしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:12▼返信
1-8ホールは蒸し風呂状態だったけど、今年はクソ暑いからなあと思ってた。
でも9-11とイベントホールは涼しかったから、何か不具合っぽいんだよなあ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:18▼返信
マジで関東以外からは来ないでほしい
関東のイベントなので
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:19▼返信
設備に不備は無いってひどいな
来場者が複数暑かったってことは空調機の許容超えていたってことだろ?
暑かった原因を語れなかったら施設運営としてはどうかと思うよ
下手言って責任問われたくないからなんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:35▼返信
デブチー牛の体温か。くさそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:36▼返信
エアコンは25度設定です^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:51▼返信
外気も高いうえに、会場内は大量の熱源(人間、モニタ、高性能精密機器など)があるからね。
完全に運営の落ち度。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:54▼返信
アスキーの人間がリハ日(この日はデフォで空調ナシ地獄)と同じく地獄だって言ってたぞ
あきらかに空調ミスだったって 言い訳すんなや
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:00▼返信
「設備上に不備はない」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05▼返信
イベントでは工場にある業務用扇風機を100台置けばいい
風の流れを作ればかなり変わる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
>>148
湿度高かったから結局汗だく水分補給なしだとやばい状態だったけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
真冬にやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:20▼返信
今日は蒸し風呂というほどは熱くなかったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
これまではTGS開催の時期にこんなに暑くなかったからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:42▼返信
人多いのわかってて行って何言ってんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:49▼返信
この2日間のフィードバックを一般日に反映できるかどうか試される
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:51▼返信
ゴキブリ大量に湧きそうwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:54▼返信
四国地方はもう秋空
肌寒さも感じる今日この頃
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:42▼返信
ざまぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:43▼返信
どうせナマポゴキブリしかいないし、バルサンみたいなもんだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:28▼返信
臭そう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:06▼返信
経済衰退するとこういう細かい部分から問題が生じてくるな
問題の確認すらできないみたいだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:11▼返信
配信で見るから…暑いとか?修行すれば?寒いなら?やり方を探すし?考えれば?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:13▼返信
荒らしの?凶悪犯罪者?暇なの?宇宙に行って下さい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:13▼返信
凶悪犯罪者?テラフォーマーズなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:14▼返信
テラフォーマーズを教えて貰え
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:15▼返信
凶悪犯罪者ー。ホームセンターにいっぱいあるよね…お前等の駆除
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:16▼返信
イカれてそー…凶悪犯罪者
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:18▼返信
凶悪犯罪者って?なんで?頭悪過ぎ頭イカれし過ぎなの?治す努力して下さい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:19▼返信
東京ゲームショーの邪魔って?頭悪過ぎ頭イカれし過ぎ…凶悪犯罪者
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:20▼返信
千葉?幕張?警察どーにかしろよ…こんだけ?凶悪犯罪者いるから…疲れる…
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:22▼返信
アンチ!個人情報と!自由?無くなっちゃうよ…特定されっから…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:59▼返信
※176
ビジネスデイだから多くねぇよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:00▼返信
>>150
いやデブではないのも混じってるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:00▼返信
>>10
なお台風
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:02▼返信
>>16
お前それディズニーにも言ってきて
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:37▼返信
地球温暖化+機器の高性能化につれ発熱増加+節電
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:25▼返信
>>150
お前がジジイでしかもヒョロガリ陰キャラだから感覚死んでるだけの話だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:48▼返信
某キチガイお注射で免疫ダダ下がり状態の人は多いから気を付けたほうがいい

直近のコメント数ランキング

traq