• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
原神のHoYoverse最新アクションゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!クローズドβテストの参加者募集を開始!






『ゼンレスゾーンゼロ』 SPECIAL PROGRAM TGS2023より

PC/iOS/Android版に加えてコンシューマ版もリリース決定




『ゼンレスゾーンゼロ』 SPECIAL PROGRAM _ TGS2023 18-52 screenshot











今年8月に公開されたgamescom 2023向けティザートレーラー

プレイステーションのロゴが一瞬映り込み、PS5版が出るかもしれないと海外で話題になっていた






動画内 0:35あたり




依頼コード ONL0822|gamescom 2023 0-35 screenshot







TGSの試遊レポート










この記事への反応



コンシューマーにも来てくれると発表してくれたのはありがたい🥹
他の作品を見てると傾向的に来るとは思っていたけど、やっぱり公言してくれると安心感違うw


PSで出来る?たのしみ

最初からコンシューマー有りは暑い。こうなると家のPS5には原神、スタレ、ZZZの3作も入る事になるのか

コンシューマーマジ?!
ありがてーー


コンシューマーてとこが気になるね 現行switchは無理だと思うけど xboxは入るんだろうか

Switch2()

CSってPS5も??????ねぇPS5もあるよね?????
原神もスタレもPS5で出来るもんね????


コンシューマー…PS5確定だね~( * ̄ ꒳ ̄*)

iOSとPS5でします😙

ゼンゼロはアクション性更に高そうやしPS5でやるかな











コンシューマ版ありがてえ
PS5版はほぼ確定でしょ
















コメント(396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:31▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:32▼返信
どう考えても来るだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:32▼返信
スイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:33▼返信
似たようなキャラ、ゲームしか作れないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:34▼返信
>>1
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:34▼返信
シナゲーもスイッチングハブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:34▼返信
全体的にしょぼいしソシャゲやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:35▼返信
PS5破壊するパフォーマンスまだー?
買えてないから壊せないか🤭
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:35▼返信
そりゃ出るでしょ🤭
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:35▼返信
こういうアクション系のモーションってもう出尽くした感あるよねえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:36▼返信
ガンガン系で連載してそうなキャラデザ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:36▼返信
どうせゲームパスで遊べるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:36▼返信
ホヨバとソニーはズッ友だよ😁
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:36▼返信
もうどのゲームもどこかで見たような連続技で新鮮味まるで無いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:37▼返信
ほよよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:38▼返信
うおおおおおお!スイッチに新作アクションゲーきたああああああ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:39▼返信
グラが原神なだけで
代り映えのしないアクションやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:40▼返信
10年以上前のベヨネッタを超えれてないなー
19.Q投稿日:2023年09月23日 00:41▼返信
プロジェクト無限もあるんやろ?
やるゲーム多すぎ問題
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:42▼返信
ホヨは自分のゲームでユーザー取り合いそうだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:42▼返信
中華のコピーゲーはもう要らないな
モーションにこだわってとか原神でも入れてただろ
しかも、NieRとかパクって
ガワ変えてガチャ引かせに来てるだけだからな
ここから更に同じようなゲームで擦りに来るだろうなぁ
で、社会的弱者は引っかかると
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:43▼返信

ハブっち
箱も論外
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:44▼返信
※ただし任天堂は除く
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:45▼返信
またZ御用達中華スパイアプリゲーかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:45▼返信
こういうゲームはカプコンもつくらなくなったしなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:45▼返信
スイッチオフ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:45▼返信
ゼンレスゾーンゼロ
崩壊:スターレイル
Project Mugen

PS5ばっかやねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:46▼返信
オンラインアニメ風ゲームはホヨバの独壇場だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:46▼返信
日本メーカーがリッチなトゥーン調ゲームをなかなか作れてないので、そっちの需要を伸ばせるなら大いに意味があるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:46▼返信
Switch逝ったああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:47▼返信
こういう雰囲気の買い切りソフト出してくんないかなあ
ガチャゲーってのがどうしてもね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:47▼返信



     そう、またPS5なんだ


33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信
ゼンレスとムゲン先に出た方が覇権取りそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信
スタートして落ち着いた頃、結局やる事同じじゃん!ってなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信
マジで映像のクオリティは高い
課金圧も低いし日本どうすんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信

原神、スターレイルも来たらこれもまあ来るんじゃね

PSロゴが出てたなら尚更
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:50▼返信
PS5は確定
PS4は50%
糞箱25%
Switch0%
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:51▼返信
鳴潮もps5にくるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:51▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:52▼返信
毎度中華ゲーは見た目良いけど中身スッカスカなんよなぁ

だからGOTYの一つも取れない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:52▼返信
そりゃバックにソニーがついてパクリを散々やってるから
ソニー自体が世界共通の悪で中国陣営についてパクリばっかしてるクソ企業
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:53▼返信
>>33
PS5が覇権だから出すだけでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:53▼返信
出来るのはiPhone15 Pro以上なんだろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:54▼返信
>>40
逆に言えば中身さえしっかりしたら本当に覇権握られる可能性がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:55▼返信
いつの間にかPS5はハイスペPC買えない人のネトゲ専用機みたいな立ち位置になったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:55▼返信
で、今度はなんのパクリって騒ぐの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:55▼返信
※41
えっと‥
プラットフォームはPS意外にスマホやPCにも出るんだけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:55▼返信
中国のアニメ調ゲー全部ps5に来てくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:56▼返信
>>44
中華には無理
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:56▼返信
>>40
任天堂もゼルダ以外取れないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:56▼返信
中華ハードPS5情けない
もう日本から出たいけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:57▼返信
>>46
アニメ調の時点で日本のパクリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:57▼返信
>>51
とっくに日本は捨ててる定期
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:57▼返信
これもSwitch2ローンチだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:57▼返信
PS5に和ゲー洋ゲー中華ゲー全員集合やな
流石高性能据え置きハード
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:57▼返信
※40
でもさーアメリカだし中国だから賞取らせないように政治的な動きあるんじゃね
原神も米国の課金額は高いはずだからやってる人も多そうだけど
スマホのゲームだからGOTY枠に入ってないかもだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:58▼返信
>>53
P3Rが出ない方がよっぽど捨ててるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:58▼返信
PS5にどんどんハイクオリティソフト来るね
鳴潮や絶暁も来そう
いい傾向だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:58▼返信
ソニーの汚い金が流れてるんでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:00▼返信
>>59
山下さんみたいな?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:01▼返信
基本無料のガチャゲーばっかに金流れてもなぁ
しかも中国て
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:01▼返信

日本大丈夫かねぇ、任天堂に日本市場任せたらどんどん衰退したけど

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:01▼返信
無料でキャラ可愛くてグラフィックも良いゲームが遊べるの最高だな
しかもPS5ならロード爆速
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:02▼返信
>>62
サードはPSに全力らしいのに衰退したのかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:03▼返信
日本のPSユーザーは基本無料ゲーしか遊ばないし
SIEが基本無料ゲー集めるのも理にかなってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:03▼返信
>>29
セガとかスクエニで大金かけて開発しても売れなきゃ反動で会社傾くって日本企業は知ってるからな
中国共産党の補助で大金を湯水のように使えて失敗気にしないでやれるからできるだけ
それもいつまでできるのかっていうのは不透明
結局、広州恒大みたいなことになれば倒れる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:03▼返信
ガチャゲーありがたがるとはゴキちゃんもCSとして地に落ちたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:03▼返信
でもガチャゲーだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:03▼返信
ガチャ回して虚無デイリー
よく飽きないね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
ゴキステはガチャゲーとクソゲーばっかり
やっぱりゲーム業界を救えるのは任天堂しかいないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
PS5ってでっかいスマホだなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
>>67
原神も幻塔も馬鹿らしくなったよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
未だに原神がリリースされてないクソハードがあるのは忘れて下さいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
>>70
ニンダイの虚無がすごかったですねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:04▼返信
これも個人情報抜き取られるの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:05▼返信
>>71
だったらスイッチは壊れやすいスマホだなw
しかも7年前のw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:05▼返信
PS5は確定でしょ
PS4があるかないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:05▼返信
>>51
日本仕様PS5が転売されすぎて中国がそれスタンダードになっただけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:05▼返信
クレーがキングスレイドのルナ
ディシアが猫小夜クロエ
ニィロウがトキメキファンタジーラテールのドラグーン
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
コエテクもスマホアトリエをCSに展開すりゃいいのに何でやらないんだろうな
やっぱ海外メーカーはフットワーク軽いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
>>73
スパイウェアゲーはいりませ~んwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
スペックが想定以上に低すぎて原神を出すと言ったけど出せないのが分かった
っていうのがポンコツswitchですわww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
>>73
豚がスイッチ2に必死クレクレしてたのは覚えてる
さすがに現行スイッチ版はもう豚も諦めたんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
まーーた決算でSIEの売上増えるわ
すまんなぶーちゃんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06▼返信
他ハード映像の詐欺じゃないだけ好感が持てるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:07▼返信
PS5で遊びたい
PCはコスパ悪いからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:07▼返信
>>76
壊れやすい?
何いってんだこいつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:08▼返信
ここは普通に買切りのソフト作る気ないのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:08▼返信
フォトリアルは洋ゲー
トゥームは中国
これで良いな
あれ…?日本さん?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:09▼返信
ホグワーツも出せない状況なんでしょswitchってww
糞スペックでハブられるのもいい加減にしろww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:09▼返信
Switch版原神が発売される前にスタレとZZZがPS5に来ちゃったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:09▼返信
>>87
スイッチほど壊れやすい機械はないだろうにw
豚は持ってないから知らんのかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:10▼返信
内弁慶任天堂が日本のメーカーにオラついてソフト出させても利益や商売、
ユーザー数で決める日本以外の企業だとどーっこも出さないw
最初は移植くらい出来るかと小遣い稼ぎくらいの気持ちで対応発表したとこも例えば原神やハリポタも
厄介任天堂ボーイに絡まれるの面倒だから無期限延期でSwitchが終わるまでお茶を濁す戦法使ってて草生えるわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:10▼返信
コンシューマー、PC、スマホで登場の所
PSコントローラーみたいのだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:10▼返信
>>89
トゥーム?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:10▼返信
チョニー「これでまた中国様に献金できるわ。ガチャゲー最高!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:10▼返信
>>64
明らかに任天堂が中小集めてたじゃないですか、そんでどんどん衰退したけど

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:11▼返信
>>49
中華には無理、だから日本から脚本家を調達
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:11▼返信
ソシャゲはスマホだけでやっとけや
ガチャゲーなんかコンシューマーに来ても迷惑なだけだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:11▼返信

こういうゲーム作れるの強いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:12▼返信
中国のゲーム凄いわ
洋ゲーと和ゲーの良いところ取りしてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:12▼返信
>>89
バンナムのオンラインアクションRPG BLUE PROTOCOL
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:12▼返信
そういやスイッチにはいつ原神来るん?
てか来るん?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:12▼返信
>>52
は?アニメの起源はディズニーだから日本はアメリカパクってるんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:13▼返信
>>41
クッソ頭の悪いコメントで草 
 
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:13▼返信
俺達はゼンレスゾーンゼロ
ニシくんは全レスゾーンゲハ

めでたしめでたし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:14▼返信
PVしか出てないいまのところ同系統のMUGENの方が面白そうなんだよなぁ
ゲームで何ができるか、課金システムがカギを握るだろうけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:14▼返信
>>81
Switchは本体にスパイウェアを入れる必要ないレベルでガバガバだぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:14▼返信
>>103
新エリアの水中表現見たらもう絶対無理だって思ったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:14▼返信
>>92
ソース出せや
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:14▼返信
どうでもいいがCSゲーみたいな言い方すんなよ
ソシャゲがPS5でもできるってだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:15▼返信
Nゾーン(新作ソフト)ゼロ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:15▼返信
3年前までは和ゲーが中国に勝ってたのに…
悔しいよぉ…
任天堂は据え置き捨てたの大失敗だった…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:15▼返信
>>4
「イッツミー、マリオ!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:16▼返信
ペルソナのソシャゲもそのうちps5に来るぞ
P5X
日本語ボイスあるしP5キャラも出るからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:16▼返信
出すのはいいけどUIどうにかしろよ

117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:17▼返信
これのためにPS5買う
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:17▼返信
アトリエがこう出来なかったのが敗因

119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:17▼返信
スイッチのコントローラは裁判所も認めた欠陥品ですやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:18▼返信
SIEはF2Pが主力と明言してるしな
基本無料ゲーがデフォになる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:18▼返信
なんというのか、代り映えしないな……
キャラや演出とかを変えたぐらいでこの会社のゲーム一つでもやってるならそっちでいいんじゃねって感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:18▼返信
>>103
ブレワイをパクったキモい中華ゲーをありがたがるの草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:19▼返信
>>118
思いっきりNゾーンに飛び込んでいったからな
その結果ソシャゲ堕ちよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:19▼返信
お得意の自社買いとステマで色んな所荒らすの迷惑だから倒産して欲しいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:20▼返信
任天堂ハードじゃ遊べないよ
レトロゲーとインディゲーしか遊べないwww
あ、後ダイパリメイクとかいう特級呪物あったか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:21▼返信
※99
SIEがF2Pを主力に据える以上少なくともPSは手遅れやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:21▼返信
任天堂ハードは汚いクソグラゲーばっか
PSハードには綺麗なハイグラゲー大量
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:22▼返信
>>110
Joy-Con Driftに関連する問題が原因でニンテンドースイッチが「最も壊れやすい製品」の不名誉な受賞してしまった。
このデバイスはタッチしていないときにジョイスティックが入力を画面に送信したとき、またはジョイスティックが中立位置にあるときに影響を受ける。
もう1つの問題は、購入の証明がないと、Joy-Conの修理のために顧客が45ユーロを支払うことを余儀なくされることだ。 UFC-Que Choisir協会は、フランスの消費者の数多くの証言に続いて、任天堂に正式な通知を送ることを決定した。

2019年の記事だね~w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:23▼返信
>>122
どこまで自意識過剰なんだよ任豚はw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:23▼返信
まあステラブレイドやファントムぶれいど0や西遊記ダクソみたいな普通のゲームも作ってるがね、いつ出んのか知らんけど

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:24▼返信
中華ゲーに覇権を握られる意味がそろそろ分かってきたかな
CSもガチャゲーまみれになるのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:24▼返信
>>126
F2Pも買い切りもどっちも売れるのがPSなんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:25▼返信
任天堂ハードハブwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:26▼返信
※132
売り上げの内訳見りゃF2Pが柱なのは一目瞭然じゃん
SIEの方針に歯向かう気か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:27▼返信
PS5には出るけどSwitchには出ないぞ
グラフィック的にわかるやろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:27▼返信
Switchは採算とれないでしょ
PS4のほうが可能性ある
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:28▼返信
>>134
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:28▼返信
Switchに出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:30▼返信
>>138
次世代スイッチでも性能足りんと思うよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:30▼返信
Switchにはダイパリメイクとエフゼロがあるから…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:30▼返信
mihoyoのゲーム開発の勢い凄いね
海外はやっぱりレベル高いけど、中華系は特にリアルも日本人にウケそうなオタク系のテイストも得意だし素直に凄い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:30▼返信
>>138
原神すら出てないしなぁ‥w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:31▼返信
※116
mihoyoなら何とかしてくるっしょ
他の中華ゲーはゴミなの多いけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:31▼返信
エフゼロ99は悪い意味でヤバかったな
豚ですら目を背けるレベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:32▼返信
パクリ云々は置いといて、こういうアニメ系のRPGの技術は日本完全に負けてるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:32▼返信
ミホヨとソニーは蜜月関係だな
今ほど大きくない時代から出資してたからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:33▼返信
育てるソニー
潰すMS
ボッチ任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:35▼返信
※141
エヴァ好きが集まって出来たメーカーだしな
mihoyoの”み”は可愛らしさや初音ミクから取りいれたと言われてたり
正しくオタクやってるメーカーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:37▼返信
原神もスターレイルも触ったけど、結局はスマホゲーなので、バランスやらなんやらが雑というか大雑把というか大味というか、ガチャゲーのそれなんだよね
続けようと思えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:37▼返信
>>5
スパイウェアのはちま辞めろやステマ寄稿
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:38▼返信
アニメ調のゲームが海外でも流行るってわかったんだから
和ゲーメーカーもハイエンド予算で真面目に作ればいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:40▼返信
>>149
グランブルーファンタジーも出るしそっち遊べばいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:40▼返信
すまんproject mugenに課金したいからやらないわ
オープンワールドでもないしなこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:41▼返信
テイルズとかDLCでお茶濁してる場合じゃ無かったと思うね
ドラクエ12はどんな答えを見せてくれるのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:41▼返信
>>149
スタレはつまらなすぎて苦痛でやめた
売り上げマウントとるのに良さそうだったんだけどな、やることがお使いばっかでやる気失せた
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:42▼返信
>>50
そのゼルダも審査員から過大評価でしたと言われる始末
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:43▼返信
>>154
ガチャゲーなんかだしたら客離れるだけだろ…
問題はこういうものに課金するユーザーの方だと思うよ、海外はガチャ禁止にしてるとこもあるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:43▼返信
ガチャゲーとか金の無駄遣いだ
何万も払ってるアホはCSのゲーム買えよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:44▼返信
同接1.8万だったんだよなこれ
普段は20万とかいるんだぜ?
なんかおかしいよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:45▼返信
※152
Switchの白猫プロジェクトってどうなったんだろw
なんか見たら中止っぽいニュアンスだったなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:46▼返信
>>96
本体お一人様五千台まで献金できるみたいよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:46▼返信
日本のゲームに課金すればまだイベントなんかに還元されるけど海外のソシャゲに課金してもあっちで盛り上がるだけじゃね?
原神もスマホとか出てるけど日本じゃ売られないし金吸われてるだけだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:47▼返信
クオリティそのものが負けてるのにガチャだなんだで誤魔化してりゃ世話ないぜw
とりあえず出して売れてくれって話よなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:47▼返信
>>160
多分開発自体止まってるんじゃねえかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:47▼返信
原神の売り上げもどんどん下がってるし、みんな気づき始めてるよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:48▼返信
※151
ビジネス的にも真似するのが正解なんだけど
全プラットフォームで展開するノウハウも無いし
小規模ならスクエニがやってるくらいか
セガがスーパーゲームと称してやってるのがモバイル関連も参加してるしその可能性アリってくらい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:48▼返信
FF16みたいなのが1ヶ月で暴落する現状でガチャだの中華だのネガキャンしても無意味
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:48▼返信
>>148
劣化パクリじゃなくて学習して上位互換出してくるの怖いねぇ…
その内中華にもオタクの聖地ができてアキバの上位互換になりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:49▼返信
>>165
幻塔も速攻過疎ったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:50▼返信
>>167
ネガキャンもなにもこの前でたFFのソシャゲ以下の売り上げだぜ原神
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:50▼返信
クレーがキングスレイドのルナ
ディシアが猫小夜クロエ
ニィロウがトキメキファンタジーラテールのドラグーン

バクリばかり
クロリンデはミカサ・アッカーマンだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:51▼返信
>>169
ブルアカの会社の新作とかゆるキャンと同じでセルラン圏外だしな
もうソシャゲの時代は終わった
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:51▼返信
日本の場合とにかく出るのが遅いわ出てもクオリティが低いわそして大して売れねぇわだからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:51▼返信
>>170
いや原神は今世界トップクラスで売れてるよ
マリオポケモンすらカスレベルよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:52▼返信
もう完全に中華ゲーの時代だな
任天堂完全敗北
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:53▼返信
日本のゲームはコンテンツのファンを引き寄せるしかないな
fgoとかドラゴンボールがいい例、ゲームはそこまでじゃなくてもファンが多いと課金してくれる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:55▼返信
>>174
売れてないだろ
本国でも名前も知らないゲームにずっと売り上げ負けてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:56▼返信
ブーちゃんじゃあるまいし、低クオリティを擁護しちゃいかんね
フロム・カプコンが元気でもアニメ調は大して盛り上がってないのが現状だしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:57▼返信
projectmugenが凄すぎてミホヨゲーどうでもよくなったわ
スタレのフラッシュ広告目に悪いからやめてくんねえかな、やらねえから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:57▼返信
ソニーは基本無料のガチャゲー方針で突き進むんやな
どう考えても時間の奪い合いでソフトが売れなくなるだけだろうに
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:58▼返信
基本無料のガチャゲー持ち上げる程落ちぶれてるんか
しかも課金しても中国に金流れるだけっていう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:58▼返信
>>180
ソニーってかユーザーが望んでる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:59▼返信
※174
任天堂をディスりたい気持ちが見えるが
流石にポケモンとか兆円産業なんで原神でも敵わんね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:59▼返信
買い切りで完結したの出してくれれば良いのにね
結局虚無デイリー回してガチャ回してぶつ切りのショートストーリー見るだけ
ず~っと消化不良のままで金だけ溶けてくのがガチャゲー
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:00▼返信
買い切りゲーが好きなやつは自分で買い支えてやれば良い
世間はもうそんなもの求めてないのが大勢だから廃れていくだけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:00▼返信
キャラも武器も同じの何回も出して重ねる前提の文化なくなってほしい
1体完成させるのに20万円とかアホか
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:01▼返信
携帯機は完全にオワコンだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:01▼返信
そういや原神の案件なげた人がTGS関連で記事にぬってなかったか?
界隈もやばそうやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:02▼返信
>>186
頭の悪い奴が課金してゲームデータにアイディンティティ持ってるんだ
馬鹿をカモるのうまいよソシャゲ業界
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:02▼返信
>>181
レトロゲー持ち上げてる信者のほうが100倍やばいだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:04▼返信
>>190
頭キッズだと課金ゲーにハマるもんね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:06▼返信
>>183
そうか?
決算見たらまけてそうだけど
決算はスターレイルも入ってるから単純比較はできないがミホヨ>ポケモンなのは事実
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:06▼返信
ゴキブリには中華がお似合いだろwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:07▼返信
>>191
すまんキッズとか関係なくレトロゲーみたいな糞グラは汚すぎて見れない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:07▼返信
>>193
出なくて悔しそうwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:08▼返信
>>193
豚ですらもうハブられるの覚悟してるのほんま草
まだ機種発表されてないのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:09▼返信
>>192
決算なんかだしてねえじゃん
じゃあ去年の決算教えてよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:11▼返信
>>185
ガチャゲーのほうが規制広がって廃れる未来しか見えないけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:11▼返信
スマホが混ざってる時点でスマホ基準に開発するからコンシューマで発売しますとか言われても
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:13▼返信
>>197
2022年度売上はmihoyoは約5300億
ポケモンは2000億っすね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:13▼返信
少なくともSIEは完全にF2Pを主力に据える気だし
中華メーカーの投入もこの先増えるんで
ガチャ嫌いは大変かもね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:15▼返信
>>200
は?決算出せって言ってんだろうが
それは決算表ではなく、他社調べの売り上げだぞ?
ミホヨ個人が出した売り上げでないものを信じてんのかお前は
すげーな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:16▼返信
>>201
増えてもやらなきゃいいだけじゃね?
ゲーム大賞でもなんも入ってなかったし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:16▼返信
原神版の死にゲーって事?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:17▼返信
※199
まぁ中国市場自体がモバイルとPCしかないもんで
CSがおまけなのはその通り
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:18▼返信
>>200
こいつにとってはセンサタワーの調査が決算なんだな
めちゃくちゃじゃんもう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:18▼返信
当たり前だけどブヒッチハブだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:19▼返信
>>8
PCが未だに1650使ってる奴居る市場じゃまぁまずPS5破壊は難しいべ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:20▼返信
※198
パス課金が主流な時点でルートボックス規制対策できてる様なもんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:20▼返信
これはSwitchハブだわwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:21▼返信

イースネットも虚淵玄脚本の新作PS5で発表したしな

212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:21▼返信
Switchはクラウド版ですね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:21▼返信
この手のキモヲタ系のゲームはPS5から排除してくんないかな?それかPSstoreとかの個人設定で表記されないように出来ないものか😅
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:22▼返信
※202
横だがmiHoYoは非上場企業なので会計情報は公表されていない

>今回は中国国営メディアの光明日報ならびに経済日報が開催している「第15回 中国文化企業TOP30」(第十五届“全国文化企业30强”)に表彰されたため,6月8日付の光明日報に掲載された企業略歴で,2022年の売り上げおよび利益,資産などが公表された
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:22▼返信

日本の中小の和ゲーも救っていてくれソニー、任天堂じゃ駄目だわ

216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:23▼返信
買い切りゲームもF2Pのゲームも両方市場がデカいのがPS
やっぱフォートナイトやAPEXで課金ゲーに抵抗なくしたのが大きいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:24▼返信
>>214
最初に決算言い出したやつにレスしろよ
知ってて聞いてんだわ
ないのにその売り上げ棒振り回して日本のゲーム叩いてんのがお前らだろ
しょうもないし、意味がわからん
企業が発表してない売り上げで各地荒らし回るの
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:25▼返信
まともなサードはPS5に出すわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:26▼返信
※217
だから売上は光明日報に掲載された企業略歴で2022年の売り上げおよび利益、資産などが公表されてるだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:26▼返信
ま~た豚イラwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:28▼返信
スタレよりこっちが本命
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:28▼返信
>>217
企業が発表してない売上を語るってそれいつもの週販のときの任豚で草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:30▼返信
>>222
任天堂は決算だしてんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:31▼返信
>>223
週販だけで売上語ってる任豚の話をしてるんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:31▼返信
>>215
XDevに頼みなコエテクのローニンを共同開発してる部署だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:32▼返信
>>219
決算ってメディアが発表するもなんですかぁ!?
クッソワロタwww
じゃあなに?日本メディアが上場してない会社の売り上げ5000億です!って言って信じるのかよお前www
最高に面白いわ!!一生そのままでいろなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:33▼返信
>>224
決算の話してんだけど
下のコメントみてみ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:36▼返信
>>227

企業が発表してない売り上げで各地荒らし回るやつ(笑)の話でしょ?
それが普段の任豚って指摘してるだけだよw
229.投稿日:2023年09月23日 02:36▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:36▼返信
◯ある豚のコメントより
「任天堂のゲームが賞をとると「府度」とか言ってイライラしてる速報民に笑ってしまう」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:37▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:39▼返信
ABには逃げられたけどホヨバがあるからPSは安泰だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:39▼返信
プロジェクトムゲンはPS4切ったらしいしSwitchは可能性低い
出てもクラウド
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:39▼返信
【超絶悲報】あの天下のポケモンが原神にボロ負け…
mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
株式会社ポケモン
売上高2000億
営業利益600億
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:40▼返信
今世代は中国躍進だな
和ゲーはPS2が全盛期
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:42▼返信
>>230
「府度」
これなんて読むんだ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:45▼返信
はやく無限詳細欲しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:51▼返信
これもホモゲーなんですか!?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:54▼返信
>>234
ま、まあスターレイルも含めてだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:56▼返信
>>230
goty今までで一度キリしか取ってないのは
そんたくせず公平にやった結果かな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:00▼返信
>>235
テンセントミホヨがアホみたいに強いのは確かだけど
PS2の頃って1000万超えるソフトは今より少なかったはずだぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:02▼返信
>>193
ゴキブタにお似合いのサードは…
あ、そもそもなんもなかったわスマン

せいぜい小学校向けのしんちゃんとかかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:15▼返信
psとホヨバズブズブだからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:25▼返信
メディアとだけずぶずぶよりゲームメーカーとずぶずぶの方がユーザーには得だよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:28▼返信
>>243
任天堂と中国共産党ほどではないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:33▼返信
スターレイルも10月にPS5に来るしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:35▼返信
>>24
中国にSwitch本体送り込むスパイよりマシだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:40▼返信
>>78
Switch売上半分以上中国らしいけど🐷どうする?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:44▼返信
>>81
Switchは中国で作られてるからスパイウェア標準搭載だもんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:50▼返信
>>124
任天堂早く倒産してほしいよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:51▼返信
>>134
それでダウンロード比率は見えない聞こえないか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:54▼返信
>>232
逃げられたというか・・・監禁、というべきか

253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:57▼返信
>>180
残念なことにゲームも売れてるんだよな任天堂と違ってな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:58▼返信
>>181
中国様にゼルダ送ってギネス級とか恥ずいことはしてないからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:03▼返信
原神と何が違うんや???
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:05▼返信
>>199
七年まえのスマホ以下のハードがあるからなSwitchとか言うゴミが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:08▼返信
>>201
やりたくない人は無理にやらんでもいいしPSゲーは選べるから任天堂みたいに一年に一つとかじゃないんで
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:11▼返信
その内ホヨバースはSONYが買収するかも知れない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:15▼返信
ホモバースはもういいよ
ホモホモホモ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:20▼返信
>>259
フリーナもホモだったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:25▼返信
本当に買わなきゃいかんのはソフトを作る能力が低い任天堂なんだけどね
こういう所に金をつぎ込む所が想像できんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:43▼返信
プレイステーションのロゴが出たら確定やん!w
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:46▼返信
>>245
任天堂は最近中国から工場移転したって話だなw今更って話だし、新ハード出すってタイミングで中華と仲悪くなってる任天堂wますます新ハード遠退いたわけねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:50▼返信
和ゲーにこだわってるおじいちゃんおる?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:51▼返信
>>217
0はありえないからねえw
上場してなくてもソシャゲランキングからある程度推測出来るし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:51▼返信
原神がめちゃくちゃ売れてるのは毎年言われてることなのに
豚はホント見えない聞こえないな生物だよな…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:53▼返信
>>216
中国系企業がいっぱい来たのは明らかに原神と何よりそれでたくさん課金したPSユーザー様のおかげですよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:07▼返信
アニメ調ゲームはもう追いつけないほど中国と差が開いたな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:17▼返信
原神にハマって基本無料はむしろ高くつくって学習したわ
原神は続けるけどスターレイルとこれはやめとく
やってるうちに思い入れが出来てホイホイ課金したくなるの目に見えてるからなぁ。反省
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:19▼返信
ドリラーのパクリがあるやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:54▼返信
またPS5か
原神と同じことになるね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:10▼返信
スタレはCS版無しなのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:12▼返信
開発中の原神評価したSIE上海がコンシューマ版作るために全面バックアップして以降
ここのメーカーコンシューマはPSを優先する状況続いてるんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:13▼返信
switchはともかくxboxに出ないのはよっぽどなんだろうな
原神のヒットからMSが中国企業に攻勢かけまくってるってニュースになってたぐらいなのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:13▼返信
少なくとも原神は世界ランクを上げすぎなきゃお手軽にプレイ出来て、キャラインフレもしてないからガチャも気に入ったキャラだけ引いとけば進められる所なんよな
キャラガチャは天井持ち越し可でトータル90連引けば最高レア確定だし
別にゲーム自体がそこまで優れてるって訳じゃない
miHoYoの他のソシャゲは知らんけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:14▼返信
>>272
10月にPS5にくる
他は知らない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:17▼返信
>>267
理屈じゃないよな
出来がいい
バンナムは爪の垢煎じて飲めよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:17▼返信
デモンズやブラボもSIEとの協力体制だったし、FF16で吉田が独占は金以上に
SIEのスタッフ貸してくれるのがデカイって言ってるだけあって
SIEの技術バックアップ受けたメーカーは恩を忘れない
金だして独占するだけだとそれっきりの関係になりがちだけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:21▼返信
※267
原神きっかけでSIEがチャイナヒーロープロジェクトっていう中国の伸びそうな
企業をバックアップするプロジェクトを立ち上げたからだよ
ある程度は成功してるのか、次はインドヒーロープロジェクトを開始した
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:28▼返信
※278
PS5独占にしたのは吉田の決定な。初期案ではPS4版もあったんや。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:44▼返信
>>280
PS4版も作ってたら更に2年は発売伸びてたらしいからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:02▼返信
日本企業はアニメ系ゲームは日本でのニッチ層にしかウケないから予算かける価値がないと決め付け続けてきたからな
まあ、今の時代のゲームでは超重要なオンラインの機能性においては日本は中韓や欧米に大幅に遅れてるから、アニメ系とか関係ないかも知れんけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:05▼返信
>>282
オタ系ではもう追い越すのは無理だわ
遙かに先に行ってしまった
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:26▼返信
似たようなゲームばっかだな
変わり映えがしない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:30▼返信
>>215
ソニーに助けてもらう前に自ら世界に出る気を出さなきゃな
ファルコムとかその筆頭
日本一の英語版ローカライズが遅すぎる(例として創の軌跡は3年待ち)せいで成長に歯止めがかかってるんだからローカライズ体制強化しろ、会社として新作1年1本ペースなら同時発売は無理でも半年以内に北米版出せってファンはずっと言ってるのに、Switchに逃げて引きこもり強化してたらそりゃ落ちぶれていくわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:35▼返信
>>284
マリオの悪口ばっかり見飽きた…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:38▼返信
国内外のゲーム、殆どPSに集まるよなあ
Switchだけでも箱だけでも全然足りないけどPS5一台さえあればサード各社主要タイトル遊べるって最高じゃねえか
デスク周りもごちゃごちゃしないしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:41▼返信
>>283
まあ、同じようなゲームを日本企業が作ってもヒットはしない気はする
技術的な面だけじゃなくて、単にキャラのセンスやUI、ゲーム性そのものも海外全般でどういうものが好まれるかの理解は確実に中国に劣るからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:42▼返信
誰かNGSと競ってるブループロトコルの事も思い出してあげてください
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:44▼返信
switchさんこんな楽しそうなゲームできなくてかわいそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:47▼返信
>>288
いやいやいやキャラもシステムもパクリだらけじゃねーか
資金力でぶん殴ってるのがデカイだけやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:51▼返信
PSはこういうゲームばっかりになるんだろうな
普通のゲームは売れなくなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:51▼返信
>>291
来年ブループロトコルっつーバンナムが莫大な予算かけて作ったアニメゲーが海外で発売されるから、それがヒットするかで誰が正しいか分かるかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:53▼返信
基本無料はFPS以外しないわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:55▼返信
スタレでメッキ剥がれて話題にもならなくなったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:55▼返信
>>293
パクリだらけなのは否定出来てなくて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:59▼返信
>>296
中国だし・・・
客側がパクりとか気づかないor気づいても気にしないからやったもん勝ちだからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:04▼返信
>>279
原神がきっかけで始めたわけではないよ
企画立ち上げは2016年で、その時点で10本くらい発表してたとSIE上海へのインタビュー記事が検索すると出てくる
同記事では、チャイナヒーロープロジェクトとは別口だけど同じくSIE上海が抱えてた企画である原神PS版の大成功が後押しになってる、原神PS版の話は18年頭くらいにし始めたと語られてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:07▼返信
>>295
やってないけど実際あれどうなんだ
PS5でやろうかと思ってたけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:09▼返信
日本みたいな人口少ない国で同じようなコンテンツだしても人口分散して流行らんと思うぞ
オンラインゲームで新規IPが光のように消えていくのは既存コンテンツから人口奪うのが困難だからだしユーザーも課金したゲームから離れるのは金額が多い人ほど難しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:17▼返信
>>295
リリース直後にこぞって配信してたYouTuberが蜘蛛の子を散らすように離れてったのはワロタわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:17▼返信
またPSファンの中国への信仰心が増してしまう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:18▼返信
>>290
任天堂はちゃんとした正統派ゲームで稼げるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:19▼返信
中国は絶対にSONYを裏切らない、本当に最高だ、叩く奴は全員アンチ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:20▼返信
>>289
PCだけなせいか一瞬で消えたなと思ってたけど、CS版無しでNGSと競えてるならまあまあなんじゃないかね
原神やFF14から客奪って覇権になるとか思ってた人はいないから予想の範囲内
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:28▼返信
ブループロトコルが開発費かかってるのって途中で作り直したのが響いてる系のやつだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:29▼返信
>>304
中国市場でCS機が解禁されてから9年
その間真面目にコツコツやってきたのSIEしかないからね
MSは原神の成功を見るまでまともに投資しなかったし、任天堂に至っては転売先としか見てない
中国市場はPCとPSで決まり
インドもいずれそうなる
308.投稿日:2023年09月23日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:32▼返信
>>307
その絆を汚さんとする任天堂は許せない、貴方のような真の信心を持つ人が増えますように、そして共に信心を深めましょう
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:33▼返信
原神出して貰えないハードの信者が五月蝿いですね…。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:34▼返信
>>188
日本語でどうぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:34▼返信
>>307
残念やけどビリビリとかでは任天堂タイトルの方が人気やで
だからソフトが動かない中国産Switchじゃなくて日本産のを買い付けるんや
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:35▼返信
>>310
五毛の方が騒いでる気がしますよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:35▼返信
>>304
ゲハの宗教に中国まで繋がってら
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:37▼返信
>>314
末期のPS信者にはガチで中国信仰してる奴居るからな
批判されると差別するなだの何だのヤバイぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:38▼返信
サービスが続く限り自分の好きなゲームをずっと遊ぶ事が出来て、自分が払いたい金額だけ払って遊べるゲームに日本人の大半が満足してるから、昔見たいに一本一本ゲームソフトに金を払う時代じゃないって事だよ
それに日本人はアニメやギャンブルが好きだから、尚更アニメキャラクターが3Dで動いてたら原神見たいなゲームばっか遊ぶますわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:42▼返信
>>313
顔面マリオレッドですよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:44▼返信
>>317
大丈夫?祖国の実家洪水で流されてない?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:44▼返信
>>301
キャラ評価動画作れるタイプの投稿者じゃないと完凸ガチャ爆死配信以外で人集めるの無理だわ
ガチャキャラパワー頼りのコマンドバトルとか見てて何も面白くねーもん
自分でやるのはまた別としてもさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:45▼返信
>>317
顔面共産レッドですよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:50▼返信
原神はスマホ版でも容量30GB以上あるからスイッチで出ることはもう無いだろう
SDカードだとロードが遅いしハイエンドスマホよりPS5買う方がコスパ良いからそっちでやる人も多い
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:50▼返信
スターレイルとは客層違うだろうけど、原神とはかなり被るんじゃね
原神が一気に弱アプリに……w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:53▼返信
同じゲームって遊びの共通点がある限り、例え住んでる国がアメリカ、中国、イギリス人だろうと関係無ければ、開発してる会社が何処の国でも構わない、何なら今も戦争中のロシア人やウクライナ人でも一緒にゲーム遊べるなら遊ぶわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:54▼返信
>>299
思ったよりも面白いゲームだった
まぁ、スマホゲー特有の虚無期間で飽きると思うけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:54▼返信
>>1
シナチソシャゲにお布施する呑気な日本人
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:55▼返信
>>24
若者は平和ボケしてるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:57▼返信
>>73
支那アプリというスパイアプリ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:58▼返信
知らんけどなんかのパクリ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:59▼返信
>>159
特亜の数字は工作ありきな気がする
その会社は支那産SNSで100万人フォロワー買ってたらしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:03▼返信
>>304
SたしかIEの副社長がシナザルだからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:05▼返信
>>330
訂正
たしかSIEの副社長がシナザルだからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:06▼返信
支那ゲーの時点でパスするわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:11▼返信
スマホゲーが盛大にこけて空気なやつじゃん 無理でしょ流石に
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:12▼返信
>>333
PSファンは単純だし中国ってだけで絶賛するぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:18▼返信
中華ゲーじゃなくてアスタタやFFエバクラもコンシューマに来ないのかな
コントローラーで遊びたいんだが
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:24▼返信
後日、任天堂がクレクレと圧力をかけて参入させるも「性能低すぎて無理」と匙投げられて永久発売未定へ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:25▼返信
>>165
どういう事に?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:29▼返信
>>61
日本人は呑気で平和ボケだからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:35▼返信
不思議だな中国で売上ブーストしてる任天堂が中国ガー!は違和感しかないわ
中華ゲーなんてやらんけどSteamでもあるのに騒ぐなよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:41▼返信
>>141
しな猿が湧いてそうだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:46▼返信
どうせまたガチャ入れるんやろ…そういうのはいらんのや
追加シナリオや追加コスとかには喜んで金出す俺でも
ガチャだけは大嫌いなのでやらんのや
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:49▼返信
原神、スターレイル、これで喰い合う感じか
2つで顧客を喰いあってたのが3つになります
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:53▼返信
>>342
原神はPS5ソフトの売上まで食ってるからな
だからPS5ではソフトが売れていない
FF16だって大爆死した
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:58▼返信
>>343
日本ではPS5購入者の10人に1人がFF16パッケージ版を購入
DL版も含めれば5人に1人がFF16買った計算だが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:58▼返信
>>343
まーだ言ってんのか…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:59▼返信
食い合いといえば確かエルデンリングとホライゾン2の発売時期が近くてホライゾン2の売上が死んだんだっけw
で、ホライゾン2の開発者がエルデンに恨み言Tweetして炎上したとかあったなあ
PSワールドではそういうカニバリズムが起きるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:01▼返信
※343
ぶーちゃんソニー信者は基本無料のゲームを無課金でしか遊んでないって言ってたのに
ブレるなや
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:01▼返信
>>344
食い合い起きてなきゃもっと売れたのにねw
裏を返せば貴重なPS5独占大作ソフトなのに10人中9人も買ってないってことだぞw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:02▼返信
>>343
PS4普及してた時期のFF7Rでも350万スタートだから、FF16の300万スタートは普及台数考えたら別に妥当だろとしか
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:02▼返信
実際PSの食い合い問題ヤバいからなぁ
同じようなリアル系ゲームばっか出てどうすんのって感じ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:06▼返信
>>350
任天堂系はファーストが食いまくっててヤバいだろ
ファースト売上が8〜9割の市場よりよほど健全だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:07▼返信
fateサムライレムナント、イースX、ダイ大インフィニティ

同じような安っぽいアニメアクションRPGの発売日がダダ被りしてるけどな
食い合い……w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:08▼返信
>>342
中国同士で喰い合ってるのに日本のソシャゲ目の敵にして叩くからワケわからんわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:08▼返信
>>351
これ無理してプラットフォーム屋やる意味ある?って常態だもんな
ソフト屋やった方がいいだろと前から思ってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:10▼返信
>>353
幻塔とかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:12▼返信
>>346
あとエルデンリングと近かったせいでやたらFFオリジンもボロくそに言われてたからな
まぁあれはアプデとDLC続けて良ゲー評価になったけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:14▼返信
>>354
ソフト開発自体はモノリスやバンナムやコエテクにやたらと頼りきってるからやるんならIP屋だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:30▼返信
>>353
エルデンとホライゾン2とか普通に食い合ってたやん
FF16も基本無料ゲーに喰われて売上死んでたし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:32▼返信
PSコントローラーのロゴあったからPS5は確定でしょう
F2Pの中ではゼンレスゾーンゼロ本命だっから手出してしまいそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:33▼返信
>>353
どっちかーってーとクオリティに引き離された日本のソシャゲ信者が必死に中国の高クオリティゲームの粗探ししてるって印象
スタレも原神も生きてるけど日本じゃ食い合いどころか速攻サ終しまくってるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:35▼返信
PS5ってこういう中華の無料ゲーに支えられてるよな
そのせいで客がタダゲーで満足してソフトが売れなくなってるんだけどわかってんのかねえw
ゼンレスまで来たら某16以外にも益々爆死案件増えんじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:37▼返信
一昔前のMOよりもアクション要素なくてつまらんかったな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:44▼返信
>>282
日本の内需と、中国の内需の大きさの違いでしかないな
日本は国外で売らないとやっていけないが、中国は最悪国内だけでも黒になる市場のデカさがあるから
思い切った投資ができた、それだけの話
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:53▼返信
食い合い言い出すと全体売上の9割をファーストが持っていく任天堂に1番ぶっ刺さることぐらい自覚しろ🐷
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:55▼返信
>>352
全部SwitchとPSのマルチだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:57▼返信
>>358
FF16の売上 > スイッチ7年間の全てのサードRPGの売上

スイッで累計でもいいから300万本売ってから言おうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:58▼返信
サードゲーが1割しか売れないスイッチは何に食われてるんだ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:59▼返信
>>361
FF16 初動300万本 500万本も確実

スイッチのあらゆるRPGよりも売れててスマンな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:01▼返信
基本無料も買い切りもPS5があれば全てできるな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:02▼返信
>>367
ほぼ全部ゼルダとポケモンが持っていく
今年はピクミンとマリオも追加
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:04▼返信
ポケモンのDLCをTVでドヤ顔で宣伝してるけどクソグラの低クオリティ過ぎて見てるこっちが恥ずかしくなるw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:10▼返信
>>358
望月とか好きそうw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:11▼返信
喰い合い連呼ニシw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:22▼返信
まあ課金ガバガバゲーはCSでは原神同様、PSシリーズでしか審査通らないでしょw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:24▼返信
>>346
なんだかんだでホライゾン2はもう840万本いってるけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:26▼返信
あんなに嫌ってた中華ゲーなのに、ゴキも本当に「中国ダイスキ!!」になったもんだなw

一時期は”ゴキの国イギリス”と言われてたもんだけど、今度のゴキの移住先は中国なのかね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:27▼返信
またせっせと無料課金ゲー遊んでくださいな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:30▼返信
食い合い連合ニシがどんなに頑張っても
売上本数でもPS>スイッチだからなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:33▼返信
スイッチも欧州でフォトナがトップだったり基本無料ゲーが大人気なのよね
ただ、スイッチユーザーの場合課金しないから売上額が他と比べてめちゃくちゃ低い
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:37▼返信
>>379
スイッチ自体サードに頼らず自社やセカンドのタイトルを独占的に出すことでシェアを一定以上保ってきたって会社だからなあ
ただマンパワーに頼りすぎてるくせに最近は国内の多くのゲームメーカーと一緒で人財を軽視するような立ち回り増えてきたから年々ファーストセカンドの開発力が落ちてきてる…
ポケモンなんてその最たる例だからなあ、今後どうなるかわからん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:41▼返信
食い合いさせられる原神の売上がもっと下がりそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:47▼返信
※376
ゴキっつーか日本人がもう現実知り始めたってことやろ
リアルエンタメでは韓国に勝てないのは明らかだし、
ゲームでも中韓の勢いとゲームセンスが明らかに高まってきたし、
ガジェットやらスマホやらは海外製がどう見ても日本製よりマシなんだもん・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:25▼返信
>>381
新規国産スマホゲーは速攻サ終の流れがますます加速しそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:41▼返信
支那キムチ猿が集まってそうな予感
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:56▼返信
>>384
この手の記事ではPSファンが中国を差別するなってブチギレるから面白いよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:04▼返信
>>360
有名所が外に出てるだけで中国国内では数え切れない位のソシャゲがサービス終了してるわアホ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:11▼返信
PS5界隈の食い合いカニバリズムレッドオーシャンっぷりは異常
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:17▼返信
>>387
任天堂のファースト9割市場から目を逸らすな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:19▼返信
※387
任天堂に全ての需要を食われるSwitchよりマシじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:20▼返信
すっかり日本は中国のゲームに勝てなくなったね
任天堂ぐらいか?まともにやりあえるのは
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:20▼返信
>>389
歯ぎしりしながら書いてそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:59▼返信
こういうゲームってどんな人がプレイすんですか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:57▼返信
中規模の和ゲーメーカーがやらなきゃいけなかったことを全部中国にやってもらってるやん
任天堂なんかに関わるからこういうことになるんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:00▼返信
ヨースターはこの程度か
同じようなゲームしか作れないんだね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:51▼返信
>>386
それは日本も同じじゃん
トップ組のクオリティは向こうのが上だし
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:37▼返信
中華ゲーいらね

直近のコメント数ランキング

traq