「年収の壁」見直し議論 公平性確保など課題―社保審部会:時事ドットコム
記事によると
パート従業員らの収入が一定額を超えると年金をはじめとする社会保険料などの負担が増えて手取りが減る「年収の壁」解消に向け、社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の年金部会は21日、議論を始めた。
2024年末までに見直し案をまとめ、25年の次期年金制度改革での反映を目指す。将来の年金給付で公平性をどう確保するかが課題となる。
年収の壁は、収入に応じて税や社会保険料の負担が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」などがある。働く主婦らが世帯収入を減らさないよう仕事量を調整するケースも多い。厚労省は当面の対応として、壁の解消に取り組む企業への助成制度を10月から始めるが、壁を意識せず働ける環境をつくるため、仕組み自体を見直すことにした。
サラリーマンらの配偶者が一定の年収まで保険料納付を免除される「第3号被保険者制度」の見直しも議論。年収の壁が生じる原因と指摘され、「専業主婦優遇」の批判もある中、部会でも意見集約を進める。
※イメージ
時代に合ってないのは、壁の低さです!
— まる平🐈 (@maruHeiiii) September 22, 2023
パート主婦 年金どうなる? “年収の壁”解消へ 議論スタート(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/QWyF4WQKRF
【パート主婦必見!年収と手取りの損益分岐点】についてまとめてみました!
— ライフ 🔆 家族のための資産形成術 (@familife_asset) September 21, 2023
僕の妻もパートで働いてくれてるのですが、色々な壁があるので、パート主婦の働き方って難しいですよね😅
そんな方達のために、簡単ですが年収と手取りの損益分岐点をまとめてみました😊 pic.twitter.com/VEIoydlYRN
以下、全文を読む
この記事への反応
・男性も女性も1人一律200万までは
完全非課税にすればいいのでは?
そうすれば結婚する人増えるかもしれないし消費も増える。
・私は所得制限もだけど、
年収の壁各種も修正されるべきと思ってるんだ。
ある一定のラインを超えたら手取りが一度下がるって明らかなバグだよ。
同額に戻るまでのギャップは完全なるボランティアじゃん。
ボーダーラインにいるパートやアルバイトは当然労働を抑える。
活用できる労働力があるのにバカだよ。
・どうせまた体の良い増税案だぞ
・真面目に働くほど損得あるのがおかしい
・二人でフルタイム働くと損(何も優遇されない)
というのが子を作らない、一人しか持たない理由
・上限を上げるだけでいいのに何を議論が必要なんだよ
・別にさ、好きでやってるわけじゃないんだよね。
子育てして仕事して家事して…圧倒的に時間足りないんだよ。
でも子供の学費や他国にばら撒きやってる国の将来が不安だから
少しでも…ってお金貯めてるの。
それを、あるじゃん、ってもっていく気ですか?もうやめてほしい。
「男性も女性も1人一律200万まで
完全非課税にすればいいのでは?」
ほんとそれな
あと最後の反応コメも、ほんそれ
完全非課税にすればいいのでは?」
ほんとそれな
あと最後の反応コメも、ほんそれ


デカレンジャーいい加減に出てこないかな!👹
頭を叩き割ってぶち殺してやる!👹
吉岡里.帆にちん.ぽこ挿してぇ
橋本環奈に僕の股間の
エヴァンゲリオンを挿して妊娠させたい
どうせ使わず貯めてるだけだから減っても何の問題もないし
東山紀幸早く死なねぇかな😁
岸田の野郎早く死なねぇかな😂😂😂😂
今はコンピューターが自動計算するんだから
壁が無いような計算式にするなんて簡単なことだろう
健康保険費払わず健康保険使えたりする今の方が異常じゃね?
せめて受益するなら受益者負担の原則位守ろうよ
働いた人が得する社会になってほしい
俺はビルゴルディ!🍭
デカレンジャーは俺が殺す!🍭
邪魔をするなら貴様を殺す!🍭
ビルゴルディ!🍭
フォーイビル!🍭
どこにかくしもってるだろう↑のk. S D R S V C本体
お前は殺す🔪
見つけ出して殺すぞ🔪
年収高いやつだけ消費税払えよ
100万とかw
健康診断以外で病院行かん奴は減税でええ
低所得者が多いゴキには関係あるが
時代錯誤ののは大の大人を扶養するとかいう考え方自体の方
ひゃはははは🔪殺すぞ🔪殺すぞ🔪殺すぞ🔪
嫌なら出ていけよ
「それは確かに見直さなけれはならない!外国人の皆様が気持ち良く働いて頂ける様、直ちに検討、実行しなければいけない!うん?日本人?弱日本人になんで適用しなければいけないのか理解できない」
>>35
はい、通報。
まあそれで全体を引き下げればいいしな
小遣い稼ぎじゃなくがっつり働きたい女性も増えてこの議論なのだろうし
そうならんとおかしいわな
ワイらの社会保障費で、年金とか健康保険を1円も払わずに受け取れるっておかしいで
生活保護みたいに資産全部売り払ってからなら分かるんやけど
だからインフレは絶対駄目なんだよ
為政者の都合のいいように使われる
あの増税メガネだから
メタルヒーロー参戦😁
グランザイラスとビルゴルディは良いの?
日本の政治家がどれだけアホなのかを示していて笑うよね
500以下は働いてるって言わないから。
クソどうでもいい。
医療の発達でジジババの高額療養制度は天井知らずだし、金が足りるわけない
加えて不正利用やら外国人が高額療養制度目的で加入したり、もう継続無理やろ
100万以下だろうが全員から税金取ればいい、今まで税金払ってなかったのがズルいだけ、って話にならんのけ?
岸田は喜んでお前らの言う事聞いてくれるでw
たとえ損を被ることになろうが他人のタダ乗りは許さない
それが我々の性だろ
月に8万とか10万ぐらいの人の話
それ以上働くとわけのわからん数字のせいでマイナスになるから人手不足でも働かせられないので
会社は給料か時間さげて維持しようみたいなゴミみたいな制度の弊害
インボイス賛成派ってこんなのばっかだよな
嫌儲民ほんまきしょい
見直し、抜本的、改正って言葉がきたら基本増税だぞ
税負担減るってことはない
今回は低所得者にも税負担をさせれば働き損がなくなるってなるぞ
年末近くなるとパートさんが調整に入って現場から1人消え2人消えで地獄になるのが小売業
このせいで経済が停滞してるだろ。
公務員達が壁を乗り越えたから改正するわな
安易にライン引き上げれば税収減で将来、別で増税
配偶者控除撤廃や壁撤廃すればただの増税
賃上げで社保料50万助成が詳細未定で既に発表されてるが
助成の財源は税金だから結局のところ将来、別で増税
死にそうなジジババ活かすために若者が死にそうになってる構図
完全非課税にすればいいのでは?
そうすれば結婚する人増えるかもしれないし消費も増える。
非課税の家に生まれるとか悲惨すぎる
自分さえよければいいのか
むろん低所得者の税率は可能な限り低く抑えて
???『よし控除制度を無くそう!』
仕事をしないように誘導する。正直者がバカを見る仕組み。
これな。
一定所得から支援無し、なんてやってると、馬鹿でもわかる話なんだけどね。他にも数多くあるから、これだけに限らない。
ただ、解消するという議論になった時、国賊政府は必ず「支援を無くす」って方向に間違いなく進む。結局誰も得しない。
もう見えてんよ
税金も増えんし労働力も損なわれる
女は主婦やれと伝統的家族観云々言ってる人たちだけが喜ぶ制度
ほんとそれな。
階段状にせず数式にすりゃ解決だよなあ。わかりにくいのがダメなのか?
じゃあお前が歳をとった時、育児もしていないのにその時の若者から金を受け取れること自体がおかしいって話になる。
専業主婦なんてほほ育児で仕事をしていないわけで、その発言は「事務員は利益を生み出さないから不要」って言ってるのと同じだぞ。
インボイスと同じで、税収より事務負担の方が増えるだろうけどな。
今の政府がなんか言い出すと「どうせそれを口実に国民負担を増やすんだろ?」っていう謎の信頼感がある。
実質賃金下がってるのに、累進課税で税率は上がってるからな。
ジジババに金を使いすぎなんだよ。
なんで余命数ヶ月のジジババを少し延命させるために何千万円も使うねん。
とかマジで言ってんのかな?
そしたら、本当は正社員になりたいけど、どうせなれても低賃金だし、200万越えて税金増えるし、フリーターで働こってなるだけだろ
働き手も増えないし、税収も減るし良いとこ無いだろ
働かないといけないジジババは車で物理的に若者老人問わず殺すから余計にタチが悪い
税金関係の仕事はしていないが、最近の政府の行動を見ていたら、アホでもわかるわな。
確かにインフレすると賃金上がっても累進課税で実質増税にもなるのか、、
これな。
税金と社会保障をまとめてしまって、そのまま累進課税にすればいいだけ。
税率の見た目が上がるから、政府は絶対にやらんけどな。
自治体によっては1300万で中学まで医療費無料からも除外されるし
それで良いよ
低所得者だけ免税ってのも変だろ
税金による恩恵は人より多く受けてるんだから
控除を無くせばいいんじゃないかな
年収に関わらず納税する
議員サマには下々の苦労なんてわからんだろうしわかろうともしないだろう
これ一択なんだよな
問題なのは税金じゃなくて社会保険な
そうなるともう子供増えんな
あ、それが狙いかw
少しでも収入があるなら少額でもいいからそれに見合う金額徴収すればええんちゃう
所得税45%だぞ?
どこが優遇だよw
税の不公平感をなくすのが目的なので
今まで得していた層はかなりの増税になる
下手に働くとナマポもらってるよりも収入が減ってしまう
そういうことじゃなくて、タダ乗りするなって話
それはそれ、これはこれ
子供は産んでもらわなきゃ少子化が加速して困るわ
1度ドロップアウトすると復帰できない
企業も大変だよ
働く時間減らされるのは賃金増えるより痛い
103万以下も均等に徴収すれば壁は消えるからな
死刑レベルの戦犯やろ
日本は壁を解消するついでに増税してくるぞ
厚生年金にタダ乗りしてるのは個人事業者
壁を打ち消すよう増税するよう調整していく
累進課税とかはこの仕組み出来てるのにな
増税が必要です
公平性と言ってるから制度を縮小ないしは廃止する方向だな
個人事業者なんて組合作ってるような業界でもない限り国民年金だけじゃん
自民党なら増税することで壁解消してくるのが目に見えてるからな
インボイスも増税なしでやれるのについでに増税してきたからな
制度変えるついでに増税してくる
それなら子育てとか介護してる人は優遇してよ
働きたくない女性は養われたらいい
国民年金だけだと制度として成り立ってないから厚生年金からお金流れてるよ
それでみんなが後者を選んだ結果がこの有様よ
意味不明なバカだな
国民年金は全国民に乗っかってんだから自営業がもクソもない
努力すればするほど金額が上がるのは間違ってる
平等に行くべきよね
所得税もそう
適当に生きてりゃどうにかなる日本はダメダメ
誰もが思ってるこてにはしない理由があるんやろ。お友達に。
厚生年金で徴収されてるお金が国民年金に流れてるっていってんだよバーカ
日本を衰退させようとしてるとしか思えん
被雇用者が厚生年金の名目で払ってるつもりで一括で払ってるだけで会社が厚生と国民に分けてるだけだぞマヌケ
国民年金加入者は必要以上に受け取れてるってのが理解できない高卒さんw
もうちょっと働いてもいいやと思ってるおばちゃんたちを活用しないとな
弱小個人事業主さんイライラwwwww
会社員も加入者だから全国民が必要以上に受け取れてるよよかったね
会社員様のおかげで補填されてなかったな高卒さん
その分厚生年金側で割食ってるの理解できてない?wwww
そんな低収入の狭間で働くやつがこんなにも増えることは想定外だったんだよ
普通は旦那の収入がガンガン上がって主婦はパート程度で充分家系を守れたからな
まるでマニュアル運転に誇り持ってる時代遅れの老害みたい
ふつうそこで憤りを感じるのは制度に対してだよね
認知と性格歪みきっちゃって手遅れだね
だからお前は高卒なんだよ
あ、タダ乗りしてる高卒さんちわっす!
地獄やな
言われて金差し出すだけの無能は「厚生年金払ってる!」だけが人生の誇りで後はなにもないんだから
これパートの主婦もごっちゃにしてるよな
まあそういうことになるよな
ごっちゃというか壁って言われるのはパートがメインだからだろ
越えないように時間調節するパートが生まれるから壁なんだし
おっ?民意の権化自民党の政策に文句が?
1980年代前半までは結構それで立派に食える仕事があった
バブル崩壊して30年間、デフレだとデマ流し続け、公務員の給与だけ上げて
絶対に控除の額面も枠も上げなくなったんだわ
あれからまだ一年しか経ってないけど
もう全廃すればいい話なんだけど
これで優遇を得てる人も多いから難しい
収入低いやつは税金注ぎ込まれてる方が多いだろうが
舐めんな
共働きで子育てというのが、一流企業好景気&公務員天国前提だからな
家庭維持のためのコストは国が面倒見て、利権業者ではなく
ちゃんと子供や年寄りの面倒見てる人に金が渡るようにすればいい
俺等が取り上げてばら撒いて経済まわしてやってんのよ」
こんな感じ
稼いでいようが稼いでいなかろうが問答無用で税金取ればええわ
自民党何やってたの?
そらそうだろ
厚生年金加入してたら基礎年金が国民年金から支払われるんだから
昔は全く別管理だったけど統一されてからは流れる仕組みになってるんだよ
第3号被保険者の基礎年金も同じくな
月6万程度だから必要以上にはなってないんだよなFラン卒さんwww
でもって是正するとか言いつつ
全員をナーフしてバランスを取ろうとする未来が見える
パートじゃなければ普通は扶養の外に出ざるを得ないから、なんか専業主婦が文句を言ってるだけなんよ
それで社会がドブ川みたいに澱んで腐ってるんだから何とかせなアカンよ
扶養から出てちゃんと働けばいいんよ
税金がキツいとかイキってたヤツの大半がホラか、一部の声デカが高収入の所得税を増税させない様に印象操作してただけw
「非正規と正規の格差が問題?では正規の待遇を下げます」
を普通にやっちゃう国だからね
1989~2001 バブル崩壊しても仕事せず利権ばっか食ってて国民に見放される
2001~2009 自民党ぶっ壊し詐欺、北朝鮮拉致のおかげでちょっとだけ延命
2009~2012 第一次産業復興、少子化対策を取ろうとした政府の足引っ張りに全力
2012~2018 支持率を背景にした庶民増税と金融緩和で一時的に市場経済のみ良化
2018~現在 金融緩和ソフトランディングできず、円安で国民資産純減、ガチの衰退へ
特定の人以外はキッチリ増税するようにするの好きだからなー
まあしょうがないよこの国に期待するだけ無駄
今現在普通に年収100万以下にも課税しまくってるけど
それ以上にさらに社会保障費もむしり取れるんちゃうかという話やで
突き詰めると消費税50%(TAX freeはなし)にして日本国籍者のみベーシックインカム
全員に増税すればそれが平等だからな
昭和中〜後期辺りの所得を参考にしたまんまだろこの金額は
そんなお得な制度を国が出してくるわけないだろうが!!
基本的にこの国が動くときは改悪しかしないんだぞ?
日本国民はとっくの昔に働く時間や業態で対応してるわけで、今さら弄る必要はない
30年くらい遅れて「壁の問題ガ~」とか言い出して、なんとか増税しようというのがゴミ政府
全体上げりゃいいだろバカ
年収上げても税金が鬼なのは夢がないというかモチベーションに影響してそうだけどね
昔はその辺の知識も情報も少なくて、いつかは年収2千万!みたいな夢を抱く若者が多かったんだろうなって
経団連や電通マスコミが900万以下は税金納めてないって言ってたんだから
200万前後とか無税&社会保障費無負担にしていいんじゃないの?
所得税非課税
住民税非課税
国保数千円
年金免除申請可
課税「しまくり」とは?せいぜい消費税ぐらいじゃね?
GDPも増えて人手不足も解消
「せやな、平等を盾に控除廃止や!」
俺らの自民党ならこれくらいやってくれるはず(白目
確実に物価下がるし、円高になる
超金持ちは給料なんかで稼がねーから所得税なんて払わんよアホか
一律で負担を増やして
逃げ場をなくしましょうの方向に調整すると思う
消費税しか知らんとかガチのニートか
固定資産税、土地市民税、揮発油税、自動車税、自動車重量税、環境税、復興税、金融所得税、金融復興税、金融市民税、相続税、特別地方消費税、酒税、たばこ税、印紙税、関税、相続税、贈与税
これら全て年収100万以下のものからも徴収されてます
いかに日本が経済成長してないかっていう
テレビっ子低所得者層は、統一教会マスゴミに「お前らは消費税しか払ってない」って洗脳されてるから
ほぼ貧民には関係なくて草
103万の壁なんて実質存在せん
日本で生活しててこれらの租税コストと無縁でいられるのって
タバコと酒やらない人の酒税とタバコ税くらいなんだが
「自動車持ってなかったら自動車税や揮発油税関係ないじゃん」
「不動産持ってなかったら固定資産税なんて関係ないじゃん」
こういうタイプなんだよ
インボイスが増税だと気付かないアホ
どれだけ調整だの見直しだのした所で、基本的に増税の方向にしか行かない
高校の学費免除が同様の制度で、ちょっくら損したわ
おそらく年間数十億円で済む、問題収入帯の扶養配偶者10万人いるとしても五十億すら行かんのよ。
こんなアホな制度作った政治家と国家公務員の給与から0.1%の罰金取って均せばいいだけ
自動車持ってなかったら自動車税関係なくね
インボイスは消費税転嫁されるだろうからクソ貧乏人にも負担来るだろうけど
流 通 コ ス ト
お前何言ってんの?
商品買ったら、そのメーカーの法人税は俺が払ってるとか思ってるクチ?
税に支払いを拡大解釈し過ぎ大丈夫?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
共産主義国家じゃないんだから
働いたら負けなことしてるのがおかしいんだよ
悪いな!最近はもう開き直って弱男やってるぜ!
むしろ9割没収でいいわ
そうして稼いだ金が妥当な報酬とは思えない
資本主義社会で格差を認めているのは、あくまで社会の発展を加速させるためのインセンティブだし
その効果が期待できないほど過剰な格差は社会にとって害悪でしかない
う~ん・・・
いかにも無能な負け組底辺の書き込みって感じ
ですね、わかります
マジで氏ねよ
お前はいかにも詐欺師の工作員って感じ
そら青葉みたいな奴がキレてテロがなくならんわ
詐欺師の工作員www
格差が無く不公平な共産主義がはびこってるからな
大人しく住民税非課税世帯だけにしとけばよかったんだよ
黙れよジジイ
てめーの湿布代のために働きたくねーんだよ
客から金貰わずに利益得て法人税払ってる企業一つでもいいから挙げてみろよ
公務員だけ競争が無くてガチの理想的共産主義達成してるからな
国民に牙向かない程度に潰しておかないと無限に税金喰うモンスターになる
利権防衛すると言い出すキチガイ国家
社会保険料の問題だけど、ほとんどの人はこんなに稼がない前提で暮らさないからあまり問題にならなかったライン
その辺も調整せないかんし
アホか
インフレ起こってるのにデフレと言い張って賃金抑えてたから
問題視されてたのにガン無視してきたんだよ
いよいよインフレでパート主婦が生きていけなくなるから、増税で損に合わせようという魂胆な
バブル崩壊後に唯一、日本国民全体の購買力向上させた民主党政権を
悪夢と言い張るマスゴミしかいない国だから
時給が今の半分くらいの時代に算出した金額なんだから倍になってなきゃおかしいんよ
扶養の人数によって所得制限のライン変わってくるから扶養者の所得がライン付近で子供いるならかなり重要なんだよ
とりあえず自民党は政党交付金を全額返納しろ。ムカついてしょうがないわ
相続税2回も払わせんな
萩生田、高市、小渕の収賄トリオは賄賂を業者に返して無かったことにしようとしてるけど
こういうゴミみたいな議員飼ってる以上、自民党は政党助成金返すべきだわ
壺業者の毒が回ってクビも回らんようなのが政府与党の政調会長とか
元軍に占領されてた以来の地獄政権だろ
魔の三角壺ハギューダ・トライアングル
三人とも安倍に忠義の者として、国葬で殉死させればよかったな
一番取りやすいのは過剰に払ってる年寄りへの年金だから(取られて生活出来なくなるなら生活保護ある) 若者から取る量増やす前にまずはそっちだね
年収300万円以下は無税にしなよ
時代にあってねえわ
働けよ(´・ω・)
増税メガネだぞw