いよいよ剣心vs蒼紫決着…!!
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 21, 2023
なんと!
今回の戦闘シーンのために、和月先生が新たにネームを作ってくださいました!
新たな飛天御剣流の技も…!?#るろうに剣心 #るろ剣 pic.twitter.com/sY9nkX4wvv
↓
↓
↓
#るろうに剣心
— マガロック (@krgdz) September 21, 2023
原作や旧アニメよりハイテンションになってるな観柳。ガトガトて何だよ。 pic.twitter.com/XsIB3u3L5J
レッツガトリングだったりガトガトガトガトとかオリジナルがすぎるわガトリング斎www #ruroken_anime #るろ剣 pic.twitter.com/eZAeOfckYL
— カピバラ×アルパカ=アルバラ2🦙🦙 (@takohachibar2) September 21, 2023
レッツガトリングだったり
ガトガトガトガトとかオリジナルがすぎるわガトリング斎www
え、このガトガトって北海道編のやつなの?? つまりこのガトリング斎は未来からやってきたガトリング斎……?#ruroken_anime #るろ剣 pic.twitter.com/y8zjaRYcKM
— カピバラ×アルパカ=アルバラ2🦙🦙 (@takohachibar2) September 21, 2023
ガトガト言ってるせいであまりシリアス感がないのよw #るろ剣 #ruroken pic.twitter.com/wAlcsXBGFp
— ころう (@kuresome) September 21, 2023
るろ剣を宝塚で舞台化(雪組)
— さよ (@sayo_210) September 22, 2023
↓
武田観柳役の彩凪翔様がガトリングの場面でガトガトガトガト言いまくる
↓
作者が感銘を受けて北海道編で再登場した観柳に逆輸入する
↓
放送中のリメイクアニメで初回登場の観柳がガトガトガトガト言いまくる(new!!)
この記事への反応
・いままでの大人しい原作よりの武田観柳から
うってかわって実写版、宝塚版、北海道編の
はっちゃけガトリング斎に寄せてきたな
・ガトリングがゲシュタルト崩壊する
・回天剣舞!見れてよかった✨
ついにガト野郎のガトガトww
・式尉見せ場がガトガトのせいでシリアス度低下
・レッツガトリング(※そんな台詞は原作にはありません)
とか言ってたら北海道編に先駆けて
ガトガト言い出したよこの観柳斎!!w #るろうに剣心
【『るろうに剣心』原作者・和月伸宏さん、90年版の旧アニメに想像以上に不満爆発でブチギレてた… 「あの敵キャラの扱いが悪すぎる」「声優◯◯さんに謝罪」】
これが和月伸宏先生の
やりたかったことかぁ
アニメ武田観柳、テンションやばすぎた
やりたかったことかぁ
アニメ武田観柳、テンションやばすぎた


エ。ロゲ声優のダイ大以下の盛り上がり
北海道編も面白くない
悲しいねえこんなに落ちぶれて
やらないからこそ北海道編の要素をねじ込んできた
てっきり御庭番編で負けたトラウマでガトリングに固執したのかと思ってたわ
割とシリアスなシーンなのになぁ
原作者がそれでいいんならいいんでない?
もっかい作り直せ
一応悲しいシーンじゃねえの?
てか ここ御庭番集が割と良い奴らだったのに
ここで御頭守るために散っていくってシーンなのに、こんなギャグで良いのか?
ハンターハンターの新アニメでゴンとキルアがキスさせられたり、常にフラメンコみたいな曲流れてた並の違和感あるわ
あと10年くらいかかりそう
作者制作参加してこれだから良いんじゃね、脚本嫁だし
だから別にこの時点でガトガト言ってもおかしくはない
本編の時点でガトリング連呼は解釈違いだな
宝塚の舞台が元ネタなのは知らんかった
しまぶーが許されたんだから和月も無罪
そもそも北海道編が初出ではないので意味不明
作者が指名したのかな
正直シリアスなシーンが台無しになっただけ
最悪
まあリメイク(キネマ版)の時にすでにガトリング狂になってたので
作者的にはこれがベストの観柳の描写なんだろうなと
あれもう本人だろ
キャラのリファインのやつとか良いところ全部つぶしてるし
続編なんて信者が楽しむからほっといてやれ、DBもクソ絵で続編作ってるし(両方触りだけ見たけどカスなのは同意)
白刃取りからの喉強打までがワンセットなのか気になる
人生かけて鍛えて来た戦闘に才ある者たちを金で買ったガトリング一つで虐殺する
クソみてえな奴だが今が一番人生楽しいレベルでハイテンションなんだわ
全然面白くない
ここから先は敵がどんどんダサくなる
むしろ原作がジャンプで人気出始めたのはこの辺りからだったぞ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
北海道編なんて人誅編の後だから初アニメ化してテレビ放送しても2年~3年くらい先だぞ
それで志々雄真までがピークだな
ガトリングガンより強い武器がでたらそっちいくだろうけどな
新約るろ剣として見るしかないか
エンバーミング等と繋げようとしてたり
なんか侘び寂び的な要素や、作品の空気感大切にしなくなってんなとは思う
しかも滑ったことに気付いてない
でも原作者のアイディアって… 複雑だなぁ…
全然話題にも上がってなくて知らんかった
剣心の前座になった挙句、出番がなくなったしクソ詰まらんようになったんだよな
結局クソ強いキャラだしてインフレバトルやってるだけ
それでもここの重要シーンで入れるべきではないやろ
改変が酷すぎるわ
ガトガトって歯車が回る音を口で言ってるのか