• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】Xbox Game Pass初月100円プランが再び終了!『スターフィールド』発売直前にいきなり消える




Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象
1695461701273

記事によると



・マイクロソフトは、ゲームサブスクリプションサービス「Game Pass」における「最初の1カ月は100円」キャンペーンを開始した。

・今年の8月に停止した「最初の1カ月は100円」キャンペーンが、本日より再び開始された。キャンペーン対象はPC向けプラン、コンソール向けUltimateプラン、PCとコンソールがセットになったプラン。

以下、全文を読む




この記事への反応



あー…9月前半でシリーズ全部終了してしまったダンガンロンパの画像が混ざってます…なのでダンガンロンパの映像にひかれて加入を検討しようと思った人は気を付けてください

Xbox Game Pass Ultimate100円で試せるなんて!!
ユーザーじゃないとわからないゲーパス沼の恐ろしさを体験できるチャンス!!
Xbox持って無くてもPCがあれば!
PC無くてもクラウドゲーミングでスマホやタブレットでも楽しめるよ!!!!


初月100円復活したようだ。
スターフィールド人口がまた増えるな。😏


1000円でしょ(すっとぼけ)

PCゲーマーなら1ヶ月ゲームしまくってヤり逃げすればクソ得 もともと破格だけど

GamePassではPS系パッド(DSシリーズ)は普通には利用出来ないから注意しないといけないんだよな Xinput対応パッドであれはそのまま使える

いよいよ始め時か…

おい入ったばっかやぞ退会するぞコラ

タイミングに悪意あり過ぎるw
スターフィールドとかLies of P出てからやるなやww


おい、スタフィの前に無くして今復活とかやってんなぁ?





MSさん・・・やってますねぇこれは



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(467件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
スタフィーが失敗したので慌てて復活
本当は搾取したかったのに
ユニティと同じようなこと
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
日本には関係ないけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
判断が遅いのは任天堂とMSの共通の特徴
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
ゲーマーの敵
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
キター!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
やり口が小汚い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
スターフィールドでゲーパス加入者増やすつもりがダメだったんだな。だから安売り再開
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
PSプラス値上げだから
PSに見切りつけた人狙いでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
フォルツァのために2週間だけ入るか。見てみたいだけだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
完全に足元見られてるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
FF16よりはマシやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
結局スタフィー正規購入って何人だろうねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
あーこりゃあスターフィールドの数字を盛る気だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
水増しと変わらんわこんなん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
100円再開
→スターフィールド発売前に廃止
→スターフィールド発売後に再開

明らかにスターフィールドのせいだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
MSと任天堂は本当不様だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
余程スターフィールドへの実績本数が欲しくて100円ゲームパス再開したんだろうなwww

マジでスターフィールド人気ないのは本当なんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
スターフィールドのプレイヤー2千万人と言いたかったがユーザー減ったんだな
ヘイローは2千万人はだったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1
もはや無料にしてもいいんじゃね?
どうせ増えないんだし撤退確定じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
アメリカさんはこういうとこクッソ正直やな
追い詰められてるともいうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
もうクソゲーなのバレてるから時すでに遅し
大してユーザー増えん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
買収してさらに儲けそこなって
じゃぶじゃぶゲイツマネーがドブに流れていくねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
露骨なてこ入れ
まあ数字が頭打ちなんやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
結局100円じゃないとユーザー数が増えないっつー
でも100円で入ってくるのは貧乏人だけっつー
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
露骨なてこ入れ
まあ数字が頭打ちなんやろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
こうしてハリボテの数字のみ増やすんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
日本のみならず世界中で斜陽のSFっていうジャンルをオープンワールドで何故選んだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
スターフィールドのSteamの同接は7万割るようになったしな。順調に減ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
さてはスタフィーで加入者伸びなかったんやろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
ゴキがダンジョンは全部同じ!ってネガキャンしてたけど普通に結構あるやん
まだ途中だけどメインと勢力クエで行くところに被ってるやつないわ
ほんまゴキちゃんはいつも大袈裟やねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
撤退するなら任天堂買収してからにしてね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
あまりにもスタフィの初動が悪いから乞食で水増しwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>27
SFでもいいんだけどならば宇宙旅行の感覚をもっと出すべきだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
商売下手くそかよw

ゲーム作るのもハード作るのも下手くそだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
ちょっと悪質じゃね?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
何やっても加入者増えないからヤケクソになってんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
ノーマンズスカイやった方がマジでいい
神ゲーだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
もう撤退が見えてきてるしどうでもいいやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
MS「スターフィールドのプレイヤー数が伸びない… せや、100円乞食を復活させよう!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
100円期間が終わったら新しいアカウントで100円スタートや!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
>>19
最初の客が100円だから新しいアカウント作らんといかのよ、XboxユーザーならGOLD3年分を100円でゲームパスアルティメットに変更出来るけどPCユーザーは100円で1ヶ月
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
小銭のためにしょうもない…
こんなの既に入った人らのヘイト稼ぐだけだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
センスねえんだからとっとと撤退しろやマイクソ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
スタフィーのユーザー数を水増しせにゃならんのだわ
あと数年でゲームパスの加入者を大量に増やさなければ撤退も視野に入っとるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信

スターフィールド失敗したから慌てて復活させた?

46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
で、ユーザー数増えたらドヤ顔で発表してその後また値上げするんだろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信

会員がごっそり居なくなったんやろな

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
堂々たるMSがこのセコさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>1
スタフィーって伝説のスタフィーか、開発トーセやろドラゴンボールZとかドラクエモンスターズとかドラクエトレジャーの
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
2028年までに加入者1億人にしないと撤退だからな。必死だよ

AB買収が切り札だったが、CODを独占できないしクラウドは売却するし、あまり足しにならなくなった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信

XBOXゲームパスが失敗して、PSPlusが成功した理由

今一度よく考えてみるといいよマイクロソフトさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
スカスカフィールドで全然集客できなかったからこれでまたプレイヤー人数(笑)とやらを盛るんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
ほとんど100円会員やろ。俺も100円でしか入っこと無いし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信

永久にやめられないねwwwwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
>>9
2週間とか短い期間なんて無いだろ、初期のPS Nowじゃないんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
ゲーパスとか本当に慈善的な目論見なけりゃ大抵手抜きするわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
減った分会員数増やさないとねw
どやされちゃうもんねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信

XBOXseriesとゲームパス会員数めっちゃ減ったと聞いたが、マジそうだな

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
MSって世界最大のデジタルファウンデーションとか言ってるくせに
やり口が高倉健任侠モノに出てくる銭ゲバ悪玉ヤクザくらいやることがコスいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
んー....?これは...グレー...かな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信

スターフィールド失敗が痛いよな

62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
>>11
何がマシなんだか馬鹿が
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
まぁスターフィールドがあの出来ではねぇ...
あれに1000円の価値があるかと言われると微妙じゃない?客は100円でよかっただろと思ってるよ。
結局、利益欲しさに廃止にしたのがバレちゃったねMSさん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
75%がXSで100円乞食ばっか集めて儲け出るのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
ユーザーもセコけりゃ運営元もせこいw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
ゲーパス会員、発表されてた頃の2500万人いたとしたら
ヘイローやスタフィーのユーザー数1000万は余りにも少なすぎるんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
>>18
まじで桁1つ盛っているとしかw
もうほとんど話題にすらなってねぇw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
PS5版も出してれば少なくとも今の倍はユーザー数獲得出来たろうにアホだねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
>>66
2年前で2500万人だからな。増えたどころか減ってるやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
文句言ってるのはただの乞食だろ
サービスの値引きにすら文句つけだしたら人間おしまいだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
右往左往してて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
>>51
それだとXBOX事業から見直さないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
ゲーパスゲーパス言ってたチカニシどこ行ったん?マジで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
XSSに5千円クーポンつけるセールを始めたが、このタイミングでやるというのはスターフィールドが不人気なせいだな。本来はもっとハードも売れるつもりだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>19
フィルスペンサーの社内メールで言ってた撤退ってゲームパス1億人突破したらの話しだろ、フィル辞めさせてコンソール事業撤退させたいならみんなでゲームパス入れば良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
ゴキちゃんまた騙されたのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
なんか年末までに少しスクエニ株買い足しといた方がよさそうだな

外資が日本株から脱出傾向だが
逆風の中、FF16、FF7R2で良決算出して駆け込み寺的な高騰するかもしれん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>70
馬鹿は黙ってな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>70
そもそもゲームパス自体が乞食向けのサービスだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>70
復活はいいんだけど「スターフィールドがダメだったんだなー」とニヤニヤしている
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
これ詐欺やろはっきり言って
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
ゲーマー 貧乏すぎて笑えない
PCだけはいっちょ前に買うくせに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
とっとと潰れろダンボール最下位堂真っ黒ソフト
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
スターフィールドで客増えてる状態だったら、100円ポッキリ復活させるかな?
どうも考えにくいよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>82
PC勢もなんだかんだ言ってセール勢多いからなw
スチームなら2時間以内は返金可能やし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>70
痴漢理論だと失敗してる所を笑ってるだけで文句になるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
まあ今までも100円セールはやってたのに会員数横ばいで、値上げしたら減ったから
再開したところで会員数1億人は遠い夢だなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
もはや誰も話題にしてないスターフィールド
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
普通のことだろ
FFだって売りだしてからDLCとPC発表したしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
PCなのにPSコン使えんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
スターフィールドには100円の価値しかないということ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信


ソニーハードファンが羨ましくて羨ましてよだれ垂らしてるゲームパスだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
一方ゴキステプラスは人気ないので値上げしていた
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
え?893?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
マイクロソフトはクズや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
9月4日に加入したときすでに100円だったよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
結局利益度外視しないと会員増やせないてもう破綻してんだろwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>90
FF16は売れたからDLC発表できた
スターフィールドは売れてないから乞食で水増し
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
スターフィールド、ついに100円へ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>19
PS5はもうすぐ4年目なのに未だフォルダ機能が来ない、来ないことより来ない事に誰も文句言わないのがヤバイ
PSストアに欲しい物リスト機能が出来たのは良いがそのリストのソフトがセールになってもメールでお知らせしてくれない、Switchや SteamやPCXboxはウィッシュリストのソフトセールになったらメールて知らせてくれるというのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>94
意味不明
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
太っ腹すぎるよゲーパス
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>93
100円の大安売りでも加入者がMSの想定を大きく下回るゲームパス...
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>97
そのあと一旦廃止されたのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
まぁスターフィールドがコケたから当然だよな
売れてたら本数発表してるだろうしユーザー数も1000万人とか言ってたけど2週間かかってそれだからなw
MSファーストのヘイローは初週で2000万人いってたことを考えると失敗だわなww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
本体がねえんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>102
客単価上げるしかないんやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
凄えなMSは
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
>>93
2週間だけ入るつもりだけどPCだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
MS「スタフィを乞食にタダでやらせたくないから100円終了したろ!」
MS「やべぇよぜんぜんスタフィ計画通りいかねぇ……せや!100円復活したろ!」
 
絵に書いたような無能ムーブ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
ベセスダファンのMSを見る目が変わる音
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
一人100円でスターフィールドの開発費数百億を回収する為には、
ゲーパス会員数が数億人は必要になるわけか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>94
人気無いので値上げして
人気あるから値下げする

爆チュー問題くらいデタラメな話だと思うんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>101
Steamのウィッシュリストでメール通知を利点みたいに語るバカはじめてみたわ
こいつマジでSteamなんてやったこともみたこともないんだろう
その自信満々で言った機能って皆通知オフにしてますよ^^;
つうかSteamユーザーはウィッシュリスト3ケタが普通って知らんのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
儲かってるから出来ることだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
早々に2000万プレイヤーいったヘイローがあのザマなんだから半分のスタフィーとか論外やなwww
論外すぎて会員増えず100円復活というお笑い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
でもゲームパスのユーザー2400万人だけなんだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
ゴキステおわた😁
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
無様な
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
尚話題にならなかった模様
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
>>111
スターフィールドが神ゲーならそれで良かったのだが…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
うそつき宇宙ゲーはもういいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
やったじゃんワゴンより安いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
>>114
人気があれば値段は下がるんじゃなくて変わらないんやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
>>111
なんか深い考えがあるんやろ

スペゴリだって決して無表情なんかじゃなく、いろんな感情が読み取れる顔だったしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
>>116
箱事業の利益で出た金じゃねえじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
つまり開発費回収が遠のいた
TES6は予算縮小だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
>>1
スターオーシャンセカンドリメイクのエンジンはUnityよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
スターフィールドがあまりにも人気すぎてすまん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
フルプライス出そうと思えなかったLies of Pを100円で遊ばせてもらうか
PC版やるから箱は買わないしすぐ退会するけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
100円でばら撒いてユーザー数◯◯万人!!!とかやってることが任天堂と同じだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
マイクソがベゼスダ買収時に任天堂が自社株買ったってマジ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
スターフィールドが失敗した裏ではノーマンズスカイのユーザー数が3万人ほど増えたとか...
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
うそつき書き割り宇宙ゲーwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
>>125
ドルインフレで人気のサブスクサービスみんな値上げしてる気がするけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
実売伸びなかったんやろな
ベセスダまたレイオフで赤字補てんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>126
あかん全然会員増えん...しゃーない100円復活や!のどこに深い考えがw
139.投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>130
順調に同接減っていってすまん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
任天堂買収まだー?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信

相当ゲームパス会員数減ったんやろな

スターフィールド失敗もあるし

144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
約束された神ゲーだったはずなのにwwwww
ダッセえなあwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
二週間もあればスタフィークリアできるから100円で十分
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
これからは落ちていく一方だろ
一昨日のアップデートからサイパン復帰して来週のDLCに備える人が多数やろうからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
スタフィーはクソゲー
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
スタフィーで全然増えなかったんだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
ベセスダファンじゃない人がスターフィールドをやってもツマンネとなるだけだろう。100円で入っても継続しないだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
これだからMSゲーはやる気しない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
嫌われムーブで自爆していくスタイル
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
やってることがコスイな
話題作が追加されるときは値上げして何もなければ100円てか、これやり過ぎるとメーカーの反感買うぞ
内のゲームが追加の時は値上げしないんですかってな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
スターフィールドは完全に失敗やな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
ゲーパスの会員が減る要素がサッパリ分からん
箱が苦戦してるのは分かるけどスタフィー発売月なんやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
子会社の問屋ネットワークで在庫ぐるぐる回して本体売れてるように見せてるどこかの企業と同じですよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
狡いw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
去年9月ごろのゲーパス会員数が2400万人
去年末のゲーパス会員数が2500万人
今年9月のゲーパス会員数がMSの広報曰く2500万人
ここ2年位ゲーパスの数字はあまり変動してない、会員数が全く変わらない
のではなくて増減繰り返す結果増えてない状態が続いてる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
これでSteamで買う人が減ってさらに収益が悪くなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信

値上げしゲーパス会員減ったからな
また100円で乞食集めwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信



マイクロソフトって会社がよく現れてるよねw絶対に勝たせちゃダメなのよw常に2番手3番手に居させないと


161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>154
スターフィールド後に目玉タイトルないから減るのは普通じゃね?MSも今年最大のゲームと銘打ってたからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>154
100円を止める→大量の100円乞食が消える→会員減少
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
これでダメなら10円。それでもだめなら1円でブーストかけるから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
無限のお金あるんじゃなかったの?
随分狡い事してるじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>154
PSカタログでスターオーシャンやりながらだけど

俺もさすがにスタフィー発売したんやし会員増えてんちゃうかと思うわ
セルラン1位感謝石配布みたいなもんやろ(鼻ホジ)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>163
むしろ金を配れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
※154
コロナ期間終了、実質値上げ、100円終了と要素は沢山あった、
コロナの巣籠需要の終わりは映像系サブスク、PS+等配信サービス系は
軒並み減っているのでゲーパスだけ例外と言う事は無い。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
>>160
サーフェイスとかもちょっと軌道に乗ったら価格三倍ぐらいにしてくるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
>>168
オフィスもガンガン値上げするからうちの会社は使わなくなった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
箱はスターフィールド以降やるゲームないもんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
正規の値段で入った人怒っちゃうよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
今やってるゲーム落ち着いてからゲーパス始めてスタフィーやろうと思ってたワイ大勝利
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
不評で禁止にした意味なかったなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
正規の値段で買った奴wwwww
ってMSにバカにされてるユーザー
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>170
下手したら数年ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
よっぽどスカフィで人増えなかったんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
100でいいからスカフィー遊んでくれー😭
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
この円安の中で100円とか70セント切ってるやろ
マジ、MSエンジェルやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
多分ゲームのサブスクサービスの天井が2500万~3000万位しか無い、
PS+のプレミアムも1500万程度で劇的に増える様な事も無いだろうし、
ゲームのネットワーク有料会員の天井は5000万位だろうし今のCSの
市場だとネットワーク会員の劇的な増加はもうあんまり考えられんよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
Lies of Pがゴミすぎる

Youtuber にばら撒いたおかげで評価自体はいいみたいだが
中身はゴミだった

これ評価したyoutuber は信用できない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
一日2セントちょっとで遊んでええとか凄いよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
これスカフィー効果でユーザー増えたで!!って言いたくてやってんのかな?w
100円で入られても大赤字やろけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
これいうとPS5しか持ってない人には、あれだけどPS Plusとか結構するから安いよな・・。
箱もってなくても、PCとかでも遊べるんで。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
やる事が露骨過ぎて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>101
てかフォルダ機能無いとかPSストアにウイッシュリスト無かったって3DSやWiiU以下のゴミやんけ、フォルダ機能すら無いいのは整理する程ソフト買ってないから
だから誰も文句言わない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
いうても箱持ってる人は全員入ってるそうだし、
PCもってたら入ってもいいレベルで安いからなぁ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信
1億人超えないと撤退って言ってたけど
100円乞食の捨て垢ばっかで継続3割以下とかでも登録1億いきました!ってドヤ顔で報告するんかな
継続客で1億だよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>183
100円なのは最初のひと月だけやぞ🤗
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
任天堂おじさんエアプレイで面白い凄いしか言えないからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
中国企業みたいに惨めで情けない工作
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>183
クソゲーなんか遊んでもしょうがないけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>185
セールで買う乞食が少ないだけやろw
そんな乞食ばっかだから万年ソニーに負けるんだよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
そういうとこやぞ愛想つかされんの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
ずっと100円だと思ってるアホおりゅ?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>186
尚入ってない模様
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
スターフィールドで少しでも稼ぎたかったんだろうけど慌てて戻すあたり会員数増えるどころか減ってそうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>179
今の通信速度で数千万というのは十分に未来あると思う
ハードの価格とサービスの費用のバランスは今後の課題やな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>55
初期のPS Nowって1本1日数百円とか数時間で数百円とか1週間数千円とかアホ見ないな値段だったろ
ゲームパスのウワサ流れて大幅に値下げしてゲームパス始まって更に大幅値下げ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
こう言う事するからMSは信用出来ねぇんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>183
年間大して変わらんけどなアホやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
スカフィー前に100円やめるぞ!!

やべぇ思ったよりユーザー増えねぇ…

また100円やるから入って😭
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
これでプレイヤー数〇〇突破!!ってやりたいんだろうね
スタフィーみたいな買い切りゲームにその広告は意味無いと思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
>>187
100円ユーザーとか一億人集まってもPSエッセンシャル2000万人より売上低いからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
※188
その後、月850円だから、100円で試した人は大体続けるんじゃないかな・・。
PS Plusは一番安いやつが850円。年間で払うと半額くらいだけどうーん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
本当ならスターフィールドで新規ゲーパス会員が増えて儲けるつもりだったのに

ゲーパス会員が増えるどころか減ったからあわてて100円キャンペーン復活させただけ

206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
※204
全然増えてへんやんけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
>>167
PS+会員
2022年9月末減少  4,540万人
2023年3月31日時点 4,740万人

減った200万人戻ったんだよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
サブスクサービスって初月100円どころか初月無料とかもよく聞くけど
ああいうディスカウント辞めたら新規加入者激減するの当たり前なんじゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
このタイミングで復活させたら不調なのバレるだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
あぁ…売れなかったから増やそうと必死になってんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
MODがあればとか言ってたのにsteamですらもう見切られてんじゃねーかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
ゲームレビュー会社への工作と言いこんなこと頑張る位ならマシなゲーム作れよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
同接もずっと落ち続けてるしスパイディ出たら完全空気と化すなこりゃ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>101
そうやって何一つ言い返せないとすーぐ難癖ソニーガー!を始めるなぁ
そういうとこやぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信

XBOXゲームパスとスターフィールドは何故失敗したのか

217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
2027年までに5000万人だっけ
CoDデイワンでも無理だよなこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
やりかたがセコすぎる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>204
>月850円だから、100円で試した人は大体続けるんじゃないかな・・。
その850円が払いたくないから100円の時にアカウントを作る奴が継続するわけないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
まぁユーザーにはありがたいけどな。
わいは全機種持ちだけどソフト代は割りと安く浮かせてるんで。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信

スターフィールド大ゴケがかなり痛いな

222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
ティアキン 1800万
スタフィ  1000万
FF16    300万←( ´,_ゝ`)プッ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
要は
スターフィールド発売前「スターフィールドで会員が激増するから、会費爆上げな」
スターフィールド発売後「おもうように会員が増えないし、評価も悪いから元に戻すわ」
だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信

XBOXゲームパスが失敗して、PSPlusが成功した理由

よく考えてみるといいよマイクロソフトは

225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
>>222
ゴキステ負けハード過ぎやろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
※219
でも、一度お試しで入ってよかったら続けるんだよな。まぁもちろん逆もあるけど、、セールだから大して欲しくないのに買ったけどほんとクソだったってのはすぐ返品するし。わいはなんかセールで買ったやつの返品率すごく高い。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
乞食パスに改名しようw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>222
詐欺商法とかにだまされないか心配
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信

こうしてみるとPSPlusのfall guysが5000万本ってかなり凄いんやな

230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
※222
? 2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>223
わかかりやすすぎる悪質行為で草
誰も叩かないのはそもそも人がいないからなんやろなーw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
ヤケクソ焼畑農業
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>222
はい現実はこれつ 2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>230
必死でマルチや去年のタイトル入れてどうした?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
もう売上勝負はみすみすカウンター喰らうだけだって学ぼうよぶーちゃんはさw😅
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>233
全部マルチで草
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>234
でも売れてるのはPS版だね

ところでスイッチは?これだけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>231
100円乞食だらけだからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
で、任天堂のゲームはいつ全部ゲーパスになるんだ?

来年か?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
俺の勝手な予想だけど将来的にサブスクが当たり前になったら
ポイント還元とか三年以上契約者は毎年契約価格が下がるとか
携帯電話会社の囲い込みみたいなサービス始まると思ってる

PS+の値上げとかスターズとかはそのための準備じゃないかと思う
でMSとかは体力があれば乗換サービスみたいなの始めるかも知れない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>237
海外じゃPCと箱がかなり多いんだが?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>236
全部とかどうして悔しくて嘘ついちゃいましたって言いたがるかな〜w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>241
へーソースは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>233
凄すぎて草
そりゃ売り上げボロ負けするわなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
ゲーパス複垢で何度でも初月100円でやってる奴多いだろうな
そいつらを復帰させるためにあわててゲーパス100円を復活させたんだろ
つまりゲーパス会員の多くが毎月たった100円しか払ってないゴミってことだ
しかも延べ会員数は複垢乱造でもはやなんの指標にもなってない
そりゃ2000万人いるのにその半分しかベセスダのAAA話題作をやらないわけだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
>>243
無いよんなもん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
なにしろフォルツァホライゾンから減った(1000万ユーザー到達が遅かった)からなあ
裏ではMS的に相当衝撃的な数字が出てるんだと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>235
そんな甲斐性あるならそもそも豚堕ちなんかしないよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
1000円で文句言ってるやつ古事記オブ古事記だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
※245
知らんけどクレカの登録とかあるだろうから複アカ出来ないんじゃない?
それに多分アカウント変えたらデータも全部消えるし。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>12
Forza Motorsportの出たときで1000万プレーヤーにたいして全世界で70万本だったしまあその辺の数字じゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
はぁでも月850円だから、ソシャゲの月パス800円と変わらんよな。それでゲーム遊べるんだから
いい時代になったもんだな。エルデンリングとかはゲーパスじゃ遊べないけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>237
マリオカート8 デラックス 5,546万本 あつまれ どうぶつの森 4,279万本 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3,177万本 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3,065万本 スーパーマリオ オデッセイ 2,644万本 ポケットモンスター ソード・シールド 2,592万本 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2,266万本 スーパー マリオパーティ 1,939万本 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 1,851万本 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 1,617万本
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
痴漢はゲーパス入りしないソフトを
「買わないといけないとか理不尽」と感じるようになってるからな
笑い話のようで笑えない話
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
>>253
234. はちまき名無しさん
2023年09月23日 21:03
> >230
必死でマルチや去年のタイトル入れてどうした?

あれ?負けそうになると自分で決めた自分ルールも破っちゃうの?www🤣🤣🤣
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>255
マルチは入れてないが?
それにお前はエルデンやFF7Rみたいな古いゲームも含めてるけど?
頭大丈夫?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>250
普通にできるぞ、というかあえてそうすることで水増し狙ってるんだろ
新作ゲームをクリアしてすぐ売り払うタイプの奴がいるように
アカウント育てる気のない奴なんて大勢いる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>253
ファーストばっかで草
そりゃサードは逃げるわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:12▼返信
これはやってますな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>258
ぷっ
そのサードのFF16を爆死させといてよく言うよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>240
デジタル販売によるソフト資産がすでに囲い込みとして機能してるよ
ソニーのフリプはそのためだしMSが買収してゲームライブラリー拡充してるのはその対抗
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>256
そっちじゃないけど?いい大人がいちいち指摘してあげないと分かんない
あと顔真っ赤なのか知らんが※230ちゃんと読んで?
>2023年のPS売上報告まとめ

何か一つでも君を謀ったかい?w🤭
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
まぁ競争のおかげでPC・箱ユーザーは安く遊べていい感じだな。逆にMSが勝ったらこれなくなりそうだしいつまでも争っててほしいんだが。セガもハード撤退しちゃったけど争ってる間はいいソフト出してたのになぁ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>253
そういやこれで思い出したけど
ゼルダってこのままの売り上げ曲線だとどうみてもティアキンは大幅に前作割れするよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>260
ピクミン「・・・」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
ゲームとサブスクって相性悪いなー

気付く
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>215
なっフォルダ機能が無いの文句言わないだろ、PS5もってなくてソニーが好きなキチガイなんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>262
お前バカ丸出しだな…
じゃあ、例えばエルデンはPSだけで、2023年に2000万売れたんだな?
そのソース出せよ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
だからこの手の豚が喜ぶ(儲かる)ためのショボいぼったくりハードを出すわけよ
シンプルな話だろう?
どうして高性能化とかして無駄に(←普段の豚の言動から)儲けを減らすもんかね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
任天堂はカービィー1本w
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>245
今までやってきたことが返ってきてるだけなんよな別に

その上に満を持して出した大作が低クオリティならそりゃ人もいなくなるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:16▼返信
やり口がいやらしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
>>268
PSだけで?んなこと一言でも言ってないが?
言ってもないことのソースを出す意義なんぞありませんなぁw
言い返せないとバカとかこどおじ任天堂戦士さんさぁ?
キレて老母は殴るなよ?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
バテン買ってください...
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>267
新作ばっか買ってるから別に・・・w
乞食の豚はなんかそれ無いと困ることあるの?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>265
ピクミン4は国内の「パケだけ」で70万越えだぞ?
全世界でDLも入れれば、FF16くらいは売れてるだろうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>276
パケしかないの間違いだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>276
ならなんで任天堂は数字出さないんだろうね?
FF16の時の君等の理論で言えば「都合の悪いことがあるから」なんだろうね?w😓
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>263
フィルスペンサーが掲げた数字はコロナ時の引きこもり需要のものであって
外出自粛がなくなった時点ですでに破綻してるから無理だろ
そもそもナデラはコロナ前はゲームを経営の柱から外してたからな、それがコロナで需要が高まったところへフィルスペンサーが都合の良い妄想をぶちまけてそれにのっかったのがベセスダ・AB買収なわけで
コロナが現在の形で収束の体をとってる以上、買収によるサブスク収益の増加なんてもう非現実な絵物語だから、ネタぬきにMSが撤退する可能性はかなり高いぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
>>273
じゃあ結局マルチの合算だし、しかも別に今年だけじゃなくて累計売上だろ
だったらその数字に何の意味があるんだよ?
それにしたって任天堂ファーストにボロ負けw
本当にバカ丸出しだなお前w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
お金持ってるくせにケチくせーぞ、マイクソソフト
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
>>260
初週300万が爆死ならスイッチに出してるサード会社は毎回核爆死してるなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
決算 FY24/Q1 
SIE     5,650万本
任天堂  5,221万本
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
>>283
任天堂ボロ負けで草
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
タイミングに悪意有りすぎて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:22▼返信
>>282
でも公式が「期待に届かなかった」ってことはようは爆死だろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
ペルソナ2作がデイワン落ちしてるから、同じ事を更に2回やるだろうな
タクティカの方は如く外伝とも近いし両方ロンチして暫くしたらやりそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
>>280
各国ランキングでも箱版やPC版のが売れてる、なんてソースどこも無いなぁ?
かろうじて英国の一週だけPC版が1位だった、程度
意味ないんだがー!とか俺ルール遊びする幼児かよお話になんねぇわw

結局今年のスイッチにヒット作皆無なのへの反論何一つねぇしw
最早こんなレベルの役立たずしか任天堂ファンボーイに残ってないって現実はどこか哀愁を感じるがねw😮‍💨
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
>>286
はいそれもソースはよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
>>286
じゃあピクミンは大爆死やなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
まあスターフィールドで全然会員増えなかったんだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
>>288
言い訳必死だなw
結局マルチの数字しか出せない時点でお前は終わってるんだが?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
どこも本命タイトルはフルプラで売るもんな
それと基本無料ゲーあれば余暇潰れるしサブスクに入るまでもない
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
>>289
ググれよカス
桐生スクエニ社長の言葉だぞw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
こういうクズ行為を平気でやるからなマイクロソフトは ユーザーのことなんてまるで考えていない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
>>278
スタフィもピクミンも数字出してないのになw
そこに気づけ無い豚の頭の悪さ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
あんま伸びないなと思ったらその少ないコメでもほとんどMS関係ない話してて草
幾ら興味ないからってあんまりやろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
クズやな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>294
【主な質疑応答内容】
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動300万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5のさらなる普及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々なPRや施策を計画している。

どこにもそんな文言無かったなぁ、ぶーちゃんまーた嘘ツイちゃった?😅
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>286 捏造豚
スクエニ決算質疑応答【主な質疑応答内容】
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動300万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5のさらなる普及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々なPRや施策を計画している。
 
期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。ってさ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
あーあーまた豚が嘘ついてるw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信

こういうところやろなマイクロソフトが嫌われて、XBOXが避けられるの

303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
ジョン・ウィック2やってる

304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
唯一自慢してるプレイ人口増やさないと話題性マジでないからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>294
スクエニ社長じゃなくそれ捏造し言ったの望月だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:31▼返信
※108
客を増やすしかないMS
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:31▼返信
>>292
だからそれはほとんどPS版ってのを君が覆せるソース出せなかった時点で無理があるんだって
まぁ噛みついて来といて何一つ反論出来てないくせして言い訳ガー!とかそうやって匙を投げてる時点でいつものやろうが
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽ってやる!って気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよw😅
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:32▼返信
>>303
神映画やん
最新作も面白かったぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:32▼返信
ブーちゃんこっち擁護して具無し焼きそば叩くの間違ってない?wwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
※286
望月あたりの捏造に騙されたんですね。可哀そうに
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
こうやって平気で嘘を付くわ、具体的な数字出されると感情論であの手この手で噛み付くしか出来ないわ


こんなのしかユーザー居ないんじゃいつまでも任天堂もXboxもソニーの後塵を拝し続けてるのも頷けるわ
こんな買いもしないくせにご本尊の株を下げ続けるのだけは止めない役立たずに寄生されてることに関してだけは任天堂とMSが不憫でならないよ😮‍💨
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:34▼返信
>>307
だったらはやくほとんどがPSってソース出せよ?
必死にマルチの数字しか出せない池沼ゴキブリw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:34▼返信
豚のソースは豚だからな、しょーもない
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:35▼返信
>>311
で、結果としてマルチでもPSばっか売れてるって決算でも明らかになったからな・・・
そりゃユーザーの質が下がればそんな結果になるのは自明の理だろうに
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
成功者のPSの足を引っ張る事にばかり全力
自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本人の考え方でもアメリカ人の考え方でも無いんだよなチカニシって連中の思考は
やっぱり彼らの中には隣の国の血が色濃く入っているとしか思えないね🤔
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
なぁみんな、もういいかげんMSのやり口に気が付けよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
>>299
>>300
じゃあなんで株が爆下がりしてるんですかねぇ?w
 
スクウェア・エニックス、『ファイナルファンタジーXVI』発売以降の株価下落で時価総額約20億ドルを失う
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
>>312
決算
ほーらもうゴキガー!で匙を投げてるよ
勝手にコンプ拗らせて噛みついてきたのはそっちなのに勝手だなぁw😅
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:39▼返信
>>317
スマホとMMOが不調だからだろ?
決算でそう言ってたやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
>>317
スイッチのゲームのせいやろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
>>318
じゃあ早くその決算のコピペみせろよ?
マルチの数字でドヤる池沼ゴキブリちゃんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
>>317
それがFF16のせいってソースは?
なぁ?言い出しっぺは君なのになんでその君が話題そらししてるの?
まずは嘘ついたらごめんなさい、だろ?
それとも普段から嘘つき過ぎて倫理観も壊れてるのかい?

これ以上不様を晒すなよ、これでも君のために言ってやってるんだからさ?😃
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
※317
不調のソシャゲとトレジャーズ、10オフラインが原因だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>319
ついでに言えば、Switchで出したソフトの殆どが爆死してるしなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>319
でもFF16発売したのに大幅減益ですよ(・∀・)ニヤニヤ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>322
FF16発売してんのに大幅減益、株大暴落がソースだよカスw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:42▼返信
>>319
近年のスクエニなんてMMO部門が支えてるようなもんだったしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:42▼返信
>>325
だーかーらー、それがFF16のせいだってソースはー?

いい大人がこんな当然指摘される前にやっとけよ役立たずが😁
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
任豚の頭の中では、前期のスクエニはFF16しかCSソフトを発売してないらしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
※326
ソースは安田♡望月
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
安定のMS
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
MSの記事なのに全く関係ないスクエニの話になってて草
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
>>326
言えないのね、そうやって暴言で匙を投げるパターン

ここまで事実を指摘されてもまだ舌の根も乾かぬうちに負け犬ムーヴ続けられるんだからもう君の習性なんだろうね🫢
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
任天堂の買収を狙ってるマイクロソフトの肩を持つとは珍豚は底抜けのバカだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
豚ちゃんの好きそうなひろゆきも16面白かった言うてたで?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:45▼返信
※332
そりゃ誰もゲーパスには興味ないからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:45▼返信
>>332
MSのゲーパスとか叩き棒としての興味しか無いからな
100円にしても会員数が増えないくらい、全世界規模で興味無いからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
>>328
FF16を発売したにもかかわらず大幅減益ってのがすでにソースなんだよ
MMOやスマホゲーの売上が多少減ったところでもしFF16が成功してればそこまで大幅な減益にはならない
そんなこと小学生でもわかるけどなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
>>321
これだけの数のソフト元の決算を全部?
それこそ君がググった方が遥かに早いだろ
人にはさせて自分はググりもしない、は通用しないだろ?
でもまぁやらないんだろうな
なんでかって当ててほしい?「PSよ最低であれ!」って思いたい君は調べて現実を知るとその妄想が崩れちゃうもんねw♥
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
>>334
任天堂信者はこぞってMS叩いてるのにな
豚には何が見えてるんだろうかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
>>338
>MMOやスマホゲーの売上が多少減ったところで
多少?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
スタフィー大失敗認めてて草
100円復活してもユーザー数しか発表出来ねえの変わらんやろ
ダサすぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
>>338
つまり憶測ってことね
了解了解♥
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
ぶーちゃんはスクエニを中小企業かなにかだと思ってんのか?
ゲーム一本で他の不調を全てカバーできる規模の会社だと?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
>>339
自分で「決算」って言ったんだから責任もってソースだせよ?
コピペくらい馬鹿でもできるだろ?
あっ、もしかして嘘だからできないの?(・∀・)ニヤニヤ
 
マルチでしかドヤれない池沼ゴキブリちゃんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
で、スタフィー何千万本売れたんですか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
全くホントに呆れてものも言えないとはこのこと
最近の役立たず豚共はまさに
「ああ言えばこう言う」
だね😮‍💨
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
>>222
スタフィは1000万売れたわけじゃないからな
読解力の無さが可哀想になってくるわ
強く生きろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
いくらFF16ガーしたところでスタフィーとかもう世界中ですっかり下火だぞ
ゲーパスの加入者も全然増えなかったし
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
>>338
スクエニの出してるソフトやソシャゲの数を考えたら多少なんて言葉じゃすまないと思うが

で前期それの尻拭いしたのはFF16とピクリマでそれでも黒字なんですがw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:50▼返信
やっぱり、今煽ってるのは任豚装ってる釣り師なんじゃね?
任豚にはない知性的な文盲力を感じる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:50▼返信
スタフィで大幅に加入者増えると踏んでたけど、伸びなかったんだろうな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
>>345
ほーらやっぱり調べることもしない
そんな長々と煽りコメ45る時間はあるのにね

まぁ図星突いちゃったなら謝るよ
どうせスイッチはソフト売れてない事実は変わんないしw😆
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
ああそうか、駆け込み需要でスターフィールド前に一時的なユーザー増加を狙ってたのか
後は数字のマジックで定期的に再開してユーザーが増えたように見せかけると
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信

スターフィールドとXBOXゲームパスの失敗は痛すぎるな

356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
※351
はちまのバイトかもよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
会社の言うことは信じないでそこらの嘘吐き記者の妄言は信じるの狂ってると思わん?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:52▼返信
※351
未だに狂ったようにFFガ―してる連中に言うほど知性感じるか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
>>344
普段あれだけ粗雑乱造のスクエニのソシャゲ叩いてるはずなのになw

まぁただ今期はマジでFF16の売上頼りだったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
初月100円戻すにしてもいくらなんでも早すぎるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
>>357
任天堂もSONYもMSもどの陣営も関係なく、決算報告は嘘ついたらいけないものだからねえ。
信じてないのは任豚のみよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:55▼返信
>>349
この記事のコメント欄でもFF16の話題出さないとコメントが続かない位
スタフィーの話題が下火になってるのが泣ける
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:56▼返信
>>345
いやだからそういうのいいからさっさと調べてこいって
こちとらぶーちゃんと違って嘘つかない、というかその必要も無いから逃げも隠れもしないんだからさw

まぁ「数多すぎて面倒」って言ったのに「嘘だからなんだがー!」とかそうやって必死に理屈から逃げてる時点で君の内心なんて知れてるがねw🤭
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:56▼返信
>>358
今煽っているやつは糖質レベルの文章になってないから
任豚より遥かに知性あるよ。真性の任豚は糖質もかくやで
語彙力も壊滅した文章しか書けんし。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:58▼返信
見てくれの加入者数だけでも増やしたいのだろう
MSの本元を説得するために
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:58▼返信
lies of p 気になってたから別のクレカで登録してプレイしようかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:00▼返信
難癖豚くんはボコボコにされて逃げたかね?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:05▼返信
自分の中の幻想を守るためなら
ちょっと調べれば大抵のことは分かることにも蓋をして
その数字を釣り上げるために
任天堂製品やXbox製品買う、なんてこともしない

そういう努力というものが大嫌いな生き物がアンソ豚の正体よ😮‍💨
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:09▼返信
え?
最近のぶーちゃんって「ソニーは都合のよい数字並べてるだけ!」って意見ですら無い
「ソニーの決算もソニーに味方するような決算も全部嘘に決まってるんだ!」って理屈なの?

何?もう負け確決めてんの?w😅
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:10▼返信
スタフィー、あかんかったんやな…
豚ですら話題にしなくなったし、もうだーれも配信しとらん…
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
>>185
そりゃ俺みたいなSteamセール乞食には嬉しい機能ではあるけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
元々息をするように嘘をつく連中だったけど、最近のぶーちゃんはご本尊がどっちも追い込まれてるせいかますます嘘つきっぷりに拍車がかかってるな
プライドとか無いんか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:13▼返信
>>267
Steamでもフォルダ機能ってセール乞食専用みたいなもんやし
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:16▼返信
スタフィーのプレイユーザーが2000万いったとか言い出しても100円復活したからじゃねって言われておしまいになりそうだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:16▼返信
>>373
そんな機能なくても文句が挙がらない→大抵プレイヤーは新作を定価で買ってる
って証明にしかなって無いんよなw
そら決算で売上1位になるのも当たり前やんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:17▼返信
やることがセコいw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:17▼返信
>>267
うっわ…w
ソニー叩くのは義務二だ!
アンチさんのお気持ち表明こわいなーw
何度でも言うが(アンチソニーが嫌われてるのは)そういうとこやぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
>>374
寧ろそこまでやっても2000万まで行かない可能性が高くなってきたな・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
ベセスダ最高売り上げ達成しないと箱が終るもんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:19▼返信
YouTubeとかの配信者もAC6は3周目のエンドまで配信してたりするのに
スタフィーは数時間やって配信やらなくなったりしてるから本当にスタフィーは終わってるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:23▼返信
※368
この発狂っぷり見るにチカニシが売上で煽ってたらGKに事実陳列で返されて顔真っ赤っていつものやつなんだろうが
そこまで怒れる割に自分等はスイッチや箱を買い支えようって思考には絶対に至れないのがチカニシの限界なんよな
生物として構造的欠陥を抱えてるとしか思えんねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:25▼返信
>>380
AC6は普通に3週できるくらい面白いしなー
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:28▼返信
MSやぞ
当たり前
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
>>381
生活保護の60代無職こどおじニートがここで毎日のようにソニー叩きを生き甲斐にしてるチカニシの正体だぞ?知らんかったか?w😅
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
※380
発売し一週間が過ぎて話題すらなくなってたし
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:32▼返信
とっくに凡ゲーなのバレてるし今更100円に戻したところでスターフィールド売れないよ
悲しいがこれが現実なんだよフィルくん
君も仮にも登りつめた人間なのなら、ムダな足掻きをするのは時に美徳でもなんでもない、時には往生際は潔くするってのを覚えたほうがいいぞ🤮
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:36▼返信
でも100円でお試しする連中のPC性能的にスタフィーは重いとかなるんちゃう😌?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:36▼返信
よっぽど逃げられてしまったんだなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
おー、再開したか
100円になったらスタフィー遊ぶって宣言したから、約束通りに遊ぼうかw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
さすが拝金主義のMS
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
ゲーパス2500万人から増えてないのバレたから
必死なんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
以前までに高額払ったゲーパス民はバーカw

フィルによるとそういうことのようですw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
スタフィー流行らなかった!www
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:39▼返信
スタフィーでいけると思ったのに・・・失敗だったwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
スタフィーいまだにFO4の初日の数字に負けてるからな
フリープレイでばら撒きまくったのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:42▼返信
これで百円再開しないと動かないユーザーだらけになるなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:46▼返信
こんないい加減なサービスで、よし箱買おうなんて思うわけないじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:53▼返信
>>387
クラウドでどうとでもなるんちゃう?
100円でいけるか知らんけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:57▼返信
スターフィールドで会員数増やす三段だったけど
全く効果ないからまた100円でばら撒き出した
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:59▼返信
ベセスダのレイオフが話題になってたけど
こりゃ本流チームもヤバいかもな
スタジオ半壊したHalo Infiniteよりもメタスコもユーザー数も下だからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
TGSではMSのフィルスペンサーが旧作のゲーパス誘致を頑張ってる間に
カプコンとスクエニのPS5ブースが大人気でしたとさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
正直PSに出たら買おうかなレベルではあるけどPC新調したり箱買ったりしてまでやりたいかと言われたら微妙
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
MSはもうゲーム撤退した方がいい
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04▼返信
後々PSに出ても買わないな
だって単純につまらなそうだもんwスカフィーwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:05▼返信
スタフィー目当ての乞食が殺到しないように対策したら新規が全然来なかったかwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
つーかこんなことしたらスタフィーはますます売れなくなるじゃんw
遊んでくれるかも怪しいのにwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
提灯メディアによるブーストと忖度あってもFF16に及ばなかったくせになんで未だにスタフィーで煽ってくるのか謎
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:11▼返信
これでプレイヤー増やす作戦だろ
会員数1億余裕やな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:14▼返信
>>101
フォルダ機能なんかいらねw
今やる可能性のあるソフトを常に表示するのやつで充分 
飾ってねえでゲーム崩せよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
>>101
4年目とかニシ算www
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
>>17
100円で売りに出したってレベルw
豚ーー!FF16大当たりで2000円福袋どころじゃねえw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:20▼返信
Xboxワゴンパス
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
シンプルにスターフィールドでユーザー数が伸びなかった
100円辞めて寧ろ減った、っていうところでしょ
MSにとってユーザー拡大は必須だしAAA投入してるんだから、増えてたら大々的に報告しないわけ無いもの
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
>>76
豚よ騙されるのはこれからじゃないかw
2000万突破でフォールアウト4超えたブヒーーーーーだろ?わかってるわかってるw
その時まで待ってな
100円でなあ!wはwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:28▼返信
廃止じゃ無く14日間の劣化版にしてただけやww
結局ゾンビも集まらず減少加速してたからまた1ヵ月ゲロ100円に戻した
汚ないパスだぜゲロパス
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:30▼返信
>>103
最新ゲームが100円で済まないんだわな。
そしてさあもう忘れてるな箱は
AB買収でCMA相手に見られてることを。100円でCOD売る暴挙の青写真を見せちゃった。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信

何故XBOXゲームパスとスターフィールドは失敗したのか

明日までに考えてきてください

418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
スタフィーは売りがないというか見せ場がないから配信で視聴者が離れて行って配信者が儲からない
配信者が減るから視聴者にスタフィーを宣伝する効果が減り売れなくなる
負の連鎖が始まった
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
スタフィで増えるより100円廃止の減りのほうが大きかったんだろうなぁ
だから100円水増しで増やしたユーザーでプレイヤー数増やしてスタフィを成功アピールしたいんだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:49▼返信
ゲーム業界の癌細胞
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:51▼返信
撤退寸前でケツに火が点いたXBOX
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
ハード買ってくれてる箱ユーザーには初回月額無料とかでいいんじゃないの
なんで100円取るの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
STEAMのスタフィー評価ここ数日で好評80→好評75と着実に落ちてきてるからな
ほんと微妙な作品だった
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:53▼返信
スタートからいきなりBBAに命令されて炭鉱を掘る痴漢
それがスターフィールド
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
こういう所は巨大企業なのにちっこいなぁって
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
ゲーパス一回入ってみたけど、なんか熱くなれないんだよな
Epicの無料ソフトばらまきもそうだけど、うまくかみ合ってない気がする
安く手に入れられる体験はその程度の熱量で終わる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:55▼返信
※426
分かるマン
無料で貰ってもダウンロードまで行かない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:58▼返信
見方を変えたら、100円で投げ売りされたスタフィー君可哀そう
しかもそれでも遊んでもらえないなんて
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:58▼返信
デイワン誘致に大枚叩いて付いた顧客は100円乞食

そりゃ撤退したくもなるわwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:00▼返信
>>423
空中戦入れたせいだと思うが一部コマ送りみたいに挙動おかしい箇所あるんだよな
どうしてもFallOutほどは世界観が魅力的じゃない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:03▼返信
※428
味の薄い料理を永遠食べさせられてる感じだからな、、、
普通のプレイヤーは早く飽きると思う
ベセスダゲーの魅力だったゴミ拾いもずっと同じシステムだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:05▼返信
やり口が姑息なのもそうだけどスタフィの成果はほとんど無かったと見えるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:05▼返信
※430
漂白されたFalloutってプレイ感想だった
星に行くのにいちいちロード挟むからオープンワールド感ないし
宇宙を舞台にしたゲームなのにfalloutやスカイリムより世界が狭苦しく感じる
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:30▼返信
>>1
スタフィーの人気が無くなれば復活させるという悪質な行為だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:31▼返信
>>115
そもそもSteam自体知らない奴では
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:48▼返信
MSが自爆して漏らした資料でも2022年までゲームパス会員が増加してないって出てたしなぁ
予定では去年の時点で3000万人今年で3500万人目標なのに2500万止まりだし
本来はスターフィールドで爆発的に増加するって思ったんだろうけど増えなかったんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:50▼返信
※84
マジ?あのイラスト最高だったのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:18▼返信
steamでも売り上げTOP10圏外だしドヤ顔で発表した1000万プレイヤー()から少しでも増やさないと
「PSをハブったからFO4から減った」と言われるから100円ゲーパスでプレイヤー()を増やそうって魂胆と見たw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:33▼返信
1位 Mrドリラーアンコール500円 …チカくん (´・ω・`)
2位 ディアブロ来たああぁ…んん?!ディアブロ2だと…令和に2
3位 ループ8 新作来たああxbox勝ちました! チカくん好きそうなゲーム
4位 ランブルローズxbox360… えぇ…どうして チカくん (´・ω・`)
6位 シュビビンマン 700円… こんなものを(´;ω;`)
10位 ストリートファイター6…steamは過去最高 PSストアもF2P含めても1位なのにスト6…シュビビンマン以下だなんて(つд`)
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:43▼返信
>>433
世界が小さなエリアに分かれていて隣りに行くにもファストトラベルだからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:44▼返信
>>401
TGSにXBOXおいてるブースあったんだろうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:49▼返信
XBOXはもうどうしようもない。9兆円でAB買って傷口を広げる前に撤退したほうがいいのでは
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:57▼返信
まだ発売されて2週間ちょっとなのに空気
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:41▼返信
今日は土曜日なので同接が多いが、それでもピークが17万
1週間前より8万少なく、2週間前より14万少ない
このペースならあと2週間でゼロ近くになる
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:43▼返信
ロンチ直後の混雑期を避けてただけだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:47▼返信
>>445
なら同接とか上がってないとおかしいなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:51▼返信
おかしいなぁ
チカくん曰くスターフィールド人気なはずなのに
もうタダ同然で配っちゃうんだーへーw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:01▼返信
>>251
FM7が初週ミリオン行かなかったのってマジだったのかよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:13▼返信
>>442
ソニーのせいでもなんでもいいから買収キャンセルして撤退したほうが利口だよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:19▼返信
プレイヤー数盛ったから帳尻を合わせしないとね
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:41▼返信
750円損した
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:42▼返信
金返せ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:55▼返信
スターフィールドのためでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:36▼返信
>>444
前日比較ではなく一週間ごとに同じ曜日で比較するのがいいよ
そうするとスターフィールドはstemaで毎週4~5万人ずつプレイヤーがプレイを止めてるとわかる
あと2週間もしたら完全に過疎になるから、そこでボコボコに叩くとしよう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:42▼返信
>>400
大爆死したレッドフォールが2部チーム
超大爆死したスターフォールは主力チームでしょ
まあどちらも今回の出来でさらに上から有能なスタッフが抜けて抜け殻になっていくだろうけど

だからフォールアウトもエルダースクロールもこれ以下のゴミがでてくるのは確実だよ
やばいのではなく、もう終わってる
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:46▼返信
ゲームパス100円て初月だけだろ?
2カ月目からは普通料金なのだから、何でそんなに抜ける人が出たの?
そこまで大金じゃないでしょ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:06▼返信
※456
やるもんが無いんだから抜けるだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:35▼返信
>>456
普通料金を払わないで済む方法があるからなぁ
初月100円はしばらくして再入会するとまた表示される
つまり複数のアカウントで放置期間込みで順繰りにすれば100円で遊び続けられるんだよね
順繰りのアカウント毎にやるゲームを変えればセーブデータの問題も解決できる
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:48▼返信
>>456
だから手順が逆なんだよ
「100円だからゲーパスに入った」のであって
「ゲーパスに入ろうと思ったらたまたま100円だった」では無い
そんな奴らが100円キャンペーンが終わった後も継続して入り続けるわけがない
アカウントのデータが消えて良いかという謎の脅迫があるが、それは新品のゲームをクリアして売り払う感覚の奴に言って聞く脅しじゃない、二度とプレイする気がないんだからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:57▼返信
しかもXSXよりXSSが売れてるからな、MSは当初3分の1程度がXSXになると予想していた物の実際にはXSSが4分の3を占めていたと2022年4月時点で判明している
下位機を選ぶのが多いのはどうみても露骨なセカンド機需要、つまりPS5でPSプラスに入りながら、MSの独占ゲームはXSSを購入してゲーパス100円で終わらせるユーザーが山ほどいるということだ
これはゲーム市場の消費者全体で100円しか払わないユーザーが多いのではなく、MSに100円しか払わずPSプラスに正規料金を払うユーザーが多いということだ
つまりMSのゲームに金を払いたくないという選択的消費が行われてるということ、簡単にいえばサービスの質が悪いんだよ、これは当然のことでMSと任天堂は利益率を高く設定して消費者に還元されてないからだ、PS事業の利益率の低さは当然消費者が利益を被ってることになるんだからこの結果は当然のことだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:27▼返信
フォルツァに合わせてPCで入るわ
ちょっとだけやりたかったので助かる
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:28▼返信
>>454
だから一週間ごとの同曜日のデータだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:36▼返信
休日なのに同接一気に減ったなスターフィールド
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:38▼返信
>>1
ついに先に出したサイバーパンク2077に同接抜かれるGOTY候補スターフィールド
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:06▼返信
ゆーざーのほとんどが100円ならまじで破綻しとるなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:39▼返信
スタフィーは拠点建設のチュートリアルが無いのは擁護のしようが無いからな
拠点を運営する事で大量の資源が手に入るから宇宙船も武装も強化できていいことづくめなんだが
アホみたいに備蓄される資源でゲームが重くなるって重大な欠点がある
これは無限ロードの原因にもなって再起動をさぜるを得なくなる
だから手に入った資源で研究ラボでどんどん研究してください←これが大事
ベセスダお前このフローを可視化するマニュアルを作っとけよ!!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:28▼返信
※436
Windows11だと思い出したようにゲームパスに加入してくれって画面に招待状が来ますがな鬱陶しい

直近のコメント数ランキング

traq