熱いコーヒーでやけど、顧客が米マクドナルド店舗を提訴 1990年代に同様の訴訟
記事によると
・ふたを適切に取り付けずに熱いコーヒーを出したとして、米サンフランシスコにあるマクドナルドの店舗が提訴された。
・原告の女性はコーヒーを飲もうとした際に中身がこぼれて体にかかり「深刻なやけど」を負い、「体の痛みと精神的苦痛、その他の損害」被ったと主張し、店側の過失がやけどの「大きな要因」になったと訴えている。
・その上で、店の従業員が自身を助けるのを「拒んだ」と主張しているが、マクドナルドはこの点を否定している。
・1990年代に今回の件と似たような訴訟があり、当時はとある女性がひざにコーヒーをこぼし、第3度熱傷を負った。
・裁判では、コーヒーが不当に熱かったとする女性の主張を認め、このコーヒーは他社の出すコーヒーに比べ30~40度(カ氏)熱かったという。
・原告は当初、300万ドル近い損害賠償を認められたものの、上級審で約48万ドルで和解した。
-当時の訴訟
以下、全文を読む
この記事への反応
・またか
・漏れもナゲットで火傷したは
・前もやってぬるいコーヒーしか出さなくなったんじゃないのか
・昔のニュースネットで見て俺もって思ったんだろうな
・コップ一杯程度仮に頭から被っても"深刻な"火傷になるもんかね
・なんか昔にも同じような事件があったような
・蓋がどうこう言う話?
・熱くなかったらぬるいって訴えられたりするのかな
【【悲報】客「チキンナゲット熱すぎ!子供がやけどした!訴えるわ」 マクドナルド「は?」→1億円超の損害賠償命令】
またか…チキンナゲットでも賠償命令が下されたし、今回もまた原告側の主張が通ってしまうんかね


フタを付けずにコーヒー出されたら、それを自分にかけるだけで48万ドル貰えるの??
冷たすぎて腹を壊したって訴えられる
泥棒が侵入して床が抜けた時に泥棒が訴えたら勝ったんだよな
頭おかしくなるで
日本だと訴額1億円だと提訴の印紙代だけでも32万円かかる
苦いって味を噛み締めて帰ってきそうだけど
ランランルーファイナルウェポン
そら日本にも困った客はいるが、根本的な部分で差があるわ
なにそれ怖い
羨ましいぜ
生ぬるい飲食物しか販売できねーわ
結構エグいぞ
被害者の脚がコーヒーの火傷でベロベロになってるから
金取って万引きしてくる万引き代行サービスが爆誕してるからなw
持って帰るのに揚げたて頼むとかそもそもまともじゃない
他国のこういう事で訴えられない国だけ今まで通りで
そんなのを野放しにするから知能の低いバカ共が
我侭を正当化しようとデモを起こすんだよ、LGBTだのポリコレだの
黒人運動がどーとか
使えないバイトにも時給3000円だし10万以下の強盗は罪に問われないから商品盗まれまくりで
店閉店しまくりだしこれのどこが自由の国だ?
アメリカの小売店舗数は増加し続けてるぞ
偉そうに語るならまずは国が公開してる統計くらい読んだらどうだ
骨が丸見えになろうが
自分でこぼしたコーヒーやろw
アメリカではマクドナルズな
フランスではマクド
海外でマックはAppleのMac
やっぱりな
フランス人のクソなところは関西人と同じだと思ってたんだよ
被害者の賠償だけでなく、加害者に懲罰を加えるための制度
実際コーヒーが通常より40度高かったなら企業の落ち度やん
店員「コーヒー熱くてフタちゃんと出来なかったの
そのステラコーヒー裁判自体は真っ当な訴訟だったのは皮肉だな
48万ドルでも凄いな。昔のヤクザと同じ手口で大儲け出来る恐ろしい国だし
類は友を呼ぶしな
上手に店員のせいに出来れば勝ち組
ジョイコンが最初から壊れているとか設計ミスと言うだけで訴訟に勝てる国だしな
日本だと自己責任だから有償修理が当たり前なのに
しょーもないヤツのせいで食い物が不味くなる
クソ左翼を司法から排除しないと国は駄目になる一方だ
もらいたての時はちょっと冷ましてからでないと飲めない
もう黒人に黒いの渡すなよ
差別だけど結局黒人は使われてなんぼの人種なんだよ
おっと誰か来たようなんで私はこれで・・・
今はこぼした場合の責任の有無に関して入れ物に書かれているから
訴訟起こされても書いてあるでしょ、で終わる。
何も書いてなかったからじゃない
異常な熱さで皮膚移植必要なほど重度の火傷を負ったから