• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『東京ゲームショウ2023』各メーカーの出展タイトル・生放送まとめ!

日本ゲーム大賞『年間作品部門』で、『モンハンライズ:サンブレイク』『ゼノブレイド3』などが最優秀賞を受賞!

【日本ゲーム大賞2023】今年の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』!おめでとうございます!



youtubeより



フィーチャー賞

龍が如く8

2023-09-24_13h06_21










イナズマイレブン
英雄たちのヴィクトリーロード


2023-09-24_13h19_41





ペルソナ3 リロード

2023-09-24_13h23_07








ソニックスーパースターズ

2023-09-24_13h25_12







メタファー:リファンタジオ

2023-09-24_13h32_48





ゼンレスゾーンゼロ

2023-09-24_13h36_18





Fate/Samurai Remnant

2023-09-24_13h39_34







ドラゴンクエストモンスターズ

2023-09-24_13h44_55




ドラゴンクエストモンスターズ魔族の王子とエルフの旅

2023-09-24_13h51_12






ペルソナ5 タクティカ

2023-09-24_13h57_23






FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023-09-24_14h03_43




B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません








いろいろ出てきたなー個人的には『龍が如く8』と『FF7リバース』が一番楽しみ



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CHJ8RHT7
小林有吾(著)(2023-09-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:22▼返信
くだらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:24▼返信
イナイレ来年出せんの?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:25▼返信
>>1


おまえの人生がか?(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:26▼返信
いや、フューチャー賞って10タイトルくらい出るでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:27▼返信
フィーチャー賞自体が不要
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:27▼返信

イナイレ

7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:28▼返信

日本レコード大賞と似た感じか

8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:28▼返信
ドグマ2じゃないん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:28▼返信
TGSの会場で一番人気は圧倒的にFF7リバースだけどな
龍8は試遊スペースもそれほど大きくなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:28▼返信
マリオは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:29▼返信
メタファーはちょっと気になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:29▼返信
>>1
TGSで任天堂か空気だからってイライラするなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:32▼返信
イナズマイレブンw
なんだこの忖度イベントw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:32▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで遊べないゲームを選ぶな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:32▼返信
茶番。出てないものに評価なんてしようがない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:32▼返信
スイッチにはノーフューチャー賞を
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:33▼返信
TGS今年で終わりでいいだろこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:33▼返信
>>10
ニシ君の股間にいるよ。あまりにも小さいからマンモスでは無いけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:33▼返信
龍8とイナイレは流石に無理あるやろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:33▼返信
ファミ通と言い日本ゲーム大賞は本当に名ばかりで存在価値ゼロだな
なんでイナイレなんかが入るんだよ、全盛期とっくに過ぎてるだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:35▼返信
セガしかないやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:37▼返信
いやどう考えても今回はリバースがメインやろ
新情報見たら期待がヤバい。広いエリアの探索、豊富なクエストにミニゲームと立派にオープンワールドしてる
戦闘面も強化されてるしFF7のストーリーで1番気になるエアリスの生死もここでやる。ザックス編の謎も解明するらしい
今回売れるオーラあるわ

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:38▼返信
そもそも日本に未来なんてないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:38▼返信
なんだこの金で買った枠のラインナップは
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:39▼返信
日本ゲーム大賞って日本のゲームが対象かと思ってたわ。ホヨバースて・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:39▼返信
ライドウ3
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:39▼返信

これは?おかしいぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:40▼返信
吉田16の弊害
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:41▼返信
>>14
ディープダウン
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:41▼返信
フェイトか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:41▼返信
※28
それで自分の頭がおかしくなっちゃったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:42▼返信
>>3
そんなもんは考慮にも値しない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:42▼返信
>>12
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:43▼返信
>>7
アレ1億円くらい払ったら取れるとか週刊誌載ってたなLDHとかソニーミュージックのAAAとか乃木坂とか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:43▼返信
YAKUZAをswitchでやりたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:45▼返信
どういう基準の賞なのかよくわからんけど
リファンタジオは下手したら来年も入賞しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:45▼返信
>>12
ゴキちゃんイライラしてるな
ゴキちゃんにはソニーが5年以上開発に費やしたリモート専用機こと新型PSPとPSVR2が有るじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:48▼返信
ドラゴンズドグマ2きた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:49▼返信
マタマリオはどこ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:49▼返信
泡スプラの配信もやってるけど意外と面白そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:50▼返信
※36
未発売ソフトでユーザーネット投票
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:51▼返信
ドラゴンズドグマ2はまってるけど、他は全く興味がない。
売れんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:51▼返信
ドラクエモンスターズ3
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:51▼返信
>>37
ゲー無なブヒッチの心配した方がいいよ
それともマリオマリオマリオマリオで楽しいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:52▼返信
なんだこのラインナップ
世界から笑いものにされるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:52▼返信
モンスターズ3に未来は見えないのに
組織票か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:52▼返信
>>44
楽しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:53▼返信
意外にDQモンスターズ期待してる人多いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:53▼返信
〆はやっぱアレかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:56▼返信
>>34
AAAはエイベックスだが・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:56▼返信
ヤクザゲー亜種はいらんのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:57▼返信
任天堂の棚卸資産もな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:58▼返信
ペルソナ5 タクティカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:01▼返信
ペルソナ5タクティカは無いわw
どこに未来的要素を感じるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:02▼返信
>>46
それ入れないとスイッチのゲームがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:02▼返信
FF入ってないの草
スクエニはぶられてやんのw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:03▼返信
レベルファイブってファミ通とズブズブなんだよな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:04▼返信
ですよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:04▼返信
だってFF7Rは一応リメイクじゃん。フィーチャー賞のコンセプトには微妙に合わんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:05▼返信
>>56
残念!最後の大トリでしたww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:07▼返信
FF7リバースとドラゴンズドグマ2とメタファーと龍8を早くやりたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:08▼返信
※54
デフォルメで見た目劣化してるもんなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:09▼返信
ノーフューチャーNintendo
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
FF7登場wwwつべで池沼豚大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
FF7登場wwwつべで池沼豚大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
FF7登場wwwつべで池沼豚大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
任天堂への府度を忘れるな🐷
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
FF7登場wwwつべで池沼豚大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:10▼返信
FF7登場wwwつべで池沼豚大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:11▼返信
DQM3以外はPS5でできる
PS5だけあればいいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:12▼返信
龍が如く8って主人公倒れたらゲームオーバーにならない?
ならないなら買いたいけど姫プレイはやだよ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:12▼返信
ドラクエモンスターズ3以外は妥当じゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:12▼返信
FF7は最後の大トリか流石にな

あれ?任天堂タイトルなくね??
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:13▼返信
>>71
ならないみたいね、いろいろ改善されてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:13▼返信
龍は歌舞伎町浄化作戦でシリーズお取り潰しになりそうだったところを、良くここまで持ちなおしたな。良かった良かった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:13▼返信
>>73
出展してないからな。だからソニーのタイトルもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:14▼返信
>>71
ジャッジアイズをやってるが、死んだらセーブまで戻されて意外とシビアと思った
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:15▼返信
※74 !!情報ありがとう!!買います!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:15▼返信
大手ばっかりやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:15▼返信
>>1
龍が如く8が実質FF16で
FF7リバースが実質FF17みたいなもんだからな
あれのことは忘れろ最初からなかったんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:17▼返信
フューチャー賞のうち
PS5でできる 11本
Switchでできる 5本
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:17▼返信
やっぱユーザーが求めてるのはスイッチのレトロゲームより
最新のゲームなんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
セガアトラスが強すぎるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
>>79
ユーザー投票だから知名度あるのが強くて当然
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
>>81
つまりスイッチはノーフューチャー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
イナズマイレブンなんて誰が期待してるん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:18▼返信
謎のコエテク枠
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:19▼返信
ナンバリングとスピンオフばっか
つまんね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:19▼返信
※59
それ言うなら先に指摘すべきはP3リロード
しかもFF7Rはリメイクじゃない前作は「FF7リメイク」ってタイトルだったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:19▼返信


switchに未来なんてあるわけないじゃんwww


92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:19▼返信
>>81
PS5は10本だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:20▼返信
フィーチャー賞って投票だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:20▼返信
>>87
ビッグタイトルではある。売れるかはともかく
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:22▼返信
※77 それシビアだったから難易度イージーで遊びました…
7はドラクエ方式の戦い方なんだけど、仲間は倒れても復活できるけど、主人公だけは倒れたら即ゲームオーバーなんだよ…勇者を自称してるのにお姫様扱いしなきゃいけないの悲しかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:23▼返信
だいたいこういうのに文句言ってる人って該当無しに投票してる人なんだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:25▼返信
>>94
もう小学生ですらやってないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:25▼返信
んなマジになる賞じゃないだろ。
大スポンサー様今後ともよろしくお願いしますで賞だろただの。
忖度だよ忖度。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:27▼返信
知名度がないのは選ばれないから既存IPの大作中心になって当然
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:27▼返信
アトラス古参ファンだけどP5Tは首をかしげるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:28▼返信
>>1
任天堂への忖度ばっかりだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:28▼返信
※99
ネットでのユーザーの投票だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:29▼返信
>>34
ソニー憎しだけで生きてるやつはホントポンコツw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:29▼返信
明後日はサイパンDLC、10月はスターレイル&スパイディ2、11月はアライズDLC&ペルソナ5タクティカ、12月はアバター、1月は龍が如く8、2月にグラブルリリンク&ペルソナ3&FF7リバース、3月にユニコーンオーバーロード

うーん忙しくなってきた😁
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:30▼返信
FF7いがい買わないなこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:30▼返信
恥ずかしいから「日本ゲーム大賞」って名前やめてくれねえかな
「CESA大賞」に戻せよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:30▼返信
>>10
幻覚キノコを食べればきっと見えてくるよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:31▼返信
投票なんてやってますアピールだけで結果にはまるで関係無いだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:31▼返信
>>20
正規には金を払わないのに裏金はバンバン払うんだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:33▼返信
>>108
有名IPばっかだし割りと妥当じゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:33▼返信
並べたらモンスターズの出来の酷さがより顕著になってるな
モンスターズだけ平成初期のものと言われてもおかしくないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:42▼返信
※110
有名IPだって今更これに票が入るとは思えねえってのが混じってるから出来レースだよこんなの。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:42▼返信
この賞は「まだ届いてないけど期待を込めて星5です!」みたいなこと?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:45▼返信
何故❎が無いのか
スターフィールドは何故失敗したのか
そこが肝心だと思います
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:45▼返信
※113
そう。発売済みで出来が明らかになったゲームを過剰に褒めることはさすがに出来ないから
売る前ならなんとでも持ち上げられるって事。このイベントは所詮業界の互助会。その本領だよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:48▼返信
どうでもいいで賞
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:53▼返信
しょぼいな
リバースとドグマ2ぐらいじゃないの100万本超えられるのって
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:55▼返信
あれ・・・鉄拳は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:57▼返信
そもそもよくよく考えれば「ユーザーの手に渡る前」に「イベント参加メーカー限定」でソフトの優劣を付けちゃうって時点で「賞」としては胡散臭すぎ。期待に賞を付けるとかもう売る方の都合だけよ。こんなの大々的にやってるのゲーム業界だけ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:00▼返信
>>1
グッドデザイン賞みたいなもん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:01▼返信
任天堂は出てないからマリオが無いのは分かるが、鉄拳はぶかれるのか
前作500万本売ってるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:02▼返信



イナズマイレブン言うほど待望されてるか?


123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:05▼返信
>>121
1000万本突破だぞ
日本では全くと言っていいほど売れないし人気無いけど、海外ではめっちゃ人気
まあ日本でのゲーム大賞だから日本市場重視かな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:05▼返信
よくある欲しいものランキングのゲーム版ってだけなのに、好きなゲームが賞取れなくて悔しがってる奴が一人騒いでるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:11▼返信
売り出したいゴミを宣伝するためのくだらん賞
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:12▼返信
バイトのコメント変わってね。FF7リバースが受賞だと思ったが、みたいなコメントだったはずだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:13▼返信
イナズマイレブン本当に発売する気あんのか
元々の発売日から何年経ってんだよ
そろそろニンテンドーの新型機が出そうだしswitchソフトも売れなくなるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:17▼返信
東京ゲームショウ自体が宣伝のための巨大な見本市なんだから当然あるべき賞なんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:20▼返信
なんでこのゲームが受賞してないんだよってコメントが無い時点で妥当に思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:23▼返信
まだ発売日発表されないの草
今年中無理ならもうそう言ってくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:32▼返信
7R記憶ないなと思ったらパラシュートで降りてからやめてたわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:33▼返信
任天堂に寄り過ぎて終わった賞
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:36▼返信
この中なら5本予約してるわ
ドグマ2とメタファーも買うけど予約はまだだからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:37▼返信
>>3

え?お前が、一番かわいそうだ🤪
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:39▼返信
セガ、アトラス・・・ん~?ゲーパスタイトルばっかりやな

あ、そういうことか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:44▼返信
※135
どういうことかわからんけど、投票だぞこれ
コネが入りにくいけど、人気シリーズや人気メーカーに偏ってしまう
ゲーパスに関しては、逆にMSがそういうのを狙って入れてるってだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:47▼返信
投票なら工作されないもんな!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:48▼返信
イナイレは開発の現状みるにこの期待の重さに耐えられるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:49▼返信
※135
受賞のほぼ半分が箱版ないんだけど。

イナズマ、ゼンレス、DQM3、FF7R、FateSamurai
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:59▼返信
イナイレは腐女子票か?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:00▼返信
出てもいないゲームを評価しなきゃいけないくらい話題性がないんですかね今のゲーム業界は……
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:03▼返信
>『多くのファンがその発売を待ち望む期待の作品』

何で一番売れるのが確実であろう任天堂作品が選ばれて無いんだ・・・・?ww
モンドセレクションみたいなもんなのコレ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:04▼返信
何もサプライズタイトル無かったな😂
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:05▼返信
そもそもこれが全て投票だけで決まってるとか信じてるのはどんだけアタマファンタジーやねんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:05▼返信
はちま.えいかげきに東京ゲームショウのネタ使いまわしこていしてるね?
あと一週間ごインボイスかいし・日本のJapan声優自らストライキおこしてるしぃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:06▼返信
ゴキちゃんが妄想でクソゲー認定してるゲーパスデイワンタイトルが含まれてて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:08▼返信
ボンバーマンR2はぜんさくのどくぬき足らず・ガイドラインかたいだけでぇ
オンラインサ終とおなじようにおわるだろな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:09▼返信
雑魚豚ハブwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:09▼返信
Switchはもう無いからな
そりゃPSに矛先が向くよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:10▼返信
ドラゴンズドグマ2は絶対1憶%買う
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:10▼返信
>>142
対象作品 2023年9月21日(木)~24日(日)に開催される「東京ゲームショウ2023」にて発表・展示された未発売の作品
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:11▼返信
Q.ゲームパスのビジネスモデルには課題がある、MSはゲーパスでソフトを提供したい場合、1.最低収益保証を提供する必要があるのか、それとも、2.アクティビジョンのように、自社プラットフォームに置くために買収する必要があるのか、MSがAAAパブリッシャーからゲームパスのクリティカル・マスやサポートを得ようとする場合、この2つの選択肢がありますよね?
ジム:非常に高い確度で言えるのは、MSは1の選択を試したが、まったく上手く行かなかったということです。そのため大規模な買収に踏み切ったのです。
私はすべてのパブリッシャーと話しましたが、ゲームパスは個々のタイトル単位だけでなく、業界レベルで価値を破壊するものなので全会一致で嫌がっていました。
MSが1月に発表した最近の加入者は2500万人でした。これについては人それぞれの見解があると思いますが、彼らが費やしたコストを鑑みると、個人的にはもっと大きな数字を予測していました。
PSプラスの加入者は5000万人近い。私たちは、意義のあるサブスクサービスを提供していると信じています
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:11▼返信
※117
ドグマ無印は世界中で売れなかったし評価されなかったな😂
まぁくっそ狭いのにオープンワールドゲーム謳ってたから草生えた
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:11▼返信
要はこれから発売される大手サードのゲーム
元々サードが設立した祭典。宣伝させてやれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:12▼返信
ディープダウンは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:12▼返信
いま闇ばいと・こちのこめらんじやなくて?一番上にあるご意見にゅうりょく枠にとばすねぇ
かかれたらちゅうかこまることでもあるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:13▼返信
※154
そりゃ任天堂総ハブになるわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:14▼返信
※142
任天堂TGS参加してないからな
そもそもTGSって任天堂ハブる為に生まれたから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:15▼返信
セガのタイトルはDAY1かそのうちゲームパス入りするのばっかりだしな
予約までして買う気せんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:16▼返信
※156・今マイクロソフトは勝手なんにでも著作権つけられるらしい.にほんほうりつむししてぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:20▼返信
>>159
箱持ってるとそうなるんだろうな
でも日本では持ってる人少ないから
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:20▼返信
メタファー何も情報無かったし来年後半っぽいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:21▼返信
※161
PCでもゲーパス使えるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:22▼返信
【日本ゲーム大賞2023】今年の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』!おめでとうございます!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:23▼返信
PC持ちでもゲーパスにはそもそも入らんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:25▼返信
もうライズやってる奴おらんやろ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:34▼返信
>>22
いうほど話題になってなくね。
そもそもプレイ前提に三部作で前作やってないと楽しめないやん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:36▼返信
ライズはPS5版サンブレイクが半額になったら買う
セット4000円はまだまだ高い&ワールド2までの暇つぶし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:39▼返信
龍8はマジ面白そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:43▼返信
ドグマ2とFF7Rくらいかな、買うのは
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:56▼返信
フューチャーとフィーチャーの違いもわからんの草
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:00▼返信
神室町に愛着や親しみもあるけど・・ワイハーの明るい太陽の下でスジモンバトルもいいかなって
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:21▼返信
※171
そこはちまに誰も突っ込まないの草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:25▼返信
featureをfutureって言う人結構いるからしゃあない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:26▼返信
と思ったらfutureをfeature言うてんのかwそれはねえわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:30▼返信
続編ばっか、日本のゲーム進化しないなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:51▼返信
私は デジタル版を 中古で買う
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:52▼返信
俺は ダウンロード版を中古で買う
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:00▼返信
>>47
売上楽しいなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:01▼返信
>>176
任天堂バカにすんな!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:01▼返信
東京ゲームショウで行列を作ってるのはPSのゲームばかりで
switchは人が集まらない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:25▼返信
>>167
はいそんな人にはエバークライシスやれば解決〜
その後リメイク&リバースのセットを予約することでリバース単品とお値段変わらず2本楽しめますね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:35▼返信
戦後騒乱時の在日対ヤクザの抗争を描け
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:37▼返信
阪神教育事件(はんしんきょういくじけん) は、GHQの指令を受けた日本政府が「朝●人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝●人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝●人 と日本共産党による暴動及び拉致監禁事件。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:43▼返信
※176
その辺は洋ゲーも一緒じゃね
新規タイトルだけどグラフィックはすごいけど何かゾンビだったり
インディーズも似たような横スクロールだったり
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:43▼返信
※175 家具?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:48▼返信
P5Tとかペルソナじゃなかったら選ばれないショボいの選ぶなや
ユニコーンオーバーロードのが選ばれるべきだろクオリティも圧倒的に上だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:56▼返信
>>187
ユニコーンは神谷さんじゃないしそれほど力入ってる感じはしないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:58▼返信
>>164
業界からも白い目で見られてるという
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:01▼返信
>>158
そういうわけでは無い。ゲームメーカーが主体のCESAが結成され、そこが主催するのが東京ゲームショウ

しかし任天堂はサード主導が気に入らないので、初心会主催の任天堂スペースワールドを対抗して始めた。10年くらいで終わったが
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:07▼返信
日本ゲーム大賞はモンハンサンブレイク

世界的に恥ずかしいので「日本ゲーム大賞」なんて名乗るのはやめてほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:28▼返信
>>176
リメイクばかりよりはいいんじゃないかと
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:31▼返信
ペルソナのしょぼそうなSRPGいれるなら
ユニコーンオーバーロード入れたれやボケがよー
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:21▼返信
>>104
やりたいの12月にしかないな
ソフトラインナップ弱過ぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:27▼返信
この賞なんの意味があるんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 21:34▼返信
>>50
ニシ君の脳は「正義の味方は任天堂」と「世界征服を狙う悪のソニー」という幼児的な思考なので
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 21:35▼返信
>>103
自ら発達障害になった奴等だし
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 21:43▼返信
その他のゲームは待ち望まれてないと?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 22:55▼返信
>>42
未来人?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 23:28▼返信
イナイレを待ち望んでる?
何処の世界の話なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:38▼返信
>>176
開発費の高騰で確実に売れる(と思われる)企画しか通らないから当たり前
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:57▼返信
例えば今だとアーマード・コアが一度も貰ったことない賞だって時点で価値がないことに誰でも気付くのではないかと思います
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 10:42▼返信
>>111
いや、FF7とドグマ2以外全部古臭いよ。
ギリ龍8くらい。
笑われるだろこんなの
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:07▼返信
任天堂に未来はないよ
205.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:55▼返信
都内に住む住所不定の二人組が今踊り狂いながら連行されていきます🌈

直近のコメント数ランキング

traq