TGS公式サイトより
東京ゲームショウ2023 結果速報︕
リアル会場への総来場者数 24万3238人
「ゲームが動く、世界が変わる。」
https://4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/tgs/2023/exhibition/common/pdf/tgs0924newsjp.pdf
記事によると
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称︓CESA、会長︓辻本春弘)が主催する東京ゲームショウ2023<以下、TGS2023>は、9月21日(木)から24日(日)までの4日間、幕張メッセにてリアル開催し、総来場者数は243,238人となりました。
なお、会期中に配信した公式番組の総視聴者数やTOKYO GAME SHOW VR 2023(TGSVR2023)
のオンライン来場者数等は後日発表します。
総来場者数比較表(2020年、2021年はオンライン開催のため該当数値なし)
「ゲームが動く、世界が変わる。」をテーマに4年ぶりに幕張メッセ全館を利用しての開催となったTGS2023は、過去最多となる44カ国・地域から787の企業・団体が出展しました。リアル会場では、家庭用ゲーム機からスマートデバイス、PC、VRまでさまざまなプラットフォームに向けた新作タイトルがお披露目され、さらには、ゲーム産業の広がりを映し出す、多様な関連製品、サービス、ソリューション、グッズ等が展示されました。また、イベントホールのメインステージでは、「基調講演」「日本ゲーム大賞2023発表・授賞式」から、eスポーツ、ファッション、音楽まで、ゲームを様々な側面から楽しめるプログラムを行いました。
ビジネス商談も活発に行われ、「TGSビジネスマッチングシステム」を活用した商談も過去最多となる2,355件となりました。
オンラインでは、全25の公式番組を配信。YouTube、X(Twitter)、Twitch等のTGS公式アカウントや、ニコニコやSteam特設サイトなどのプラットフォームで配信したほか、中国向けにはDouYu、bilibili、HUYA、欧米向けにはIGNと連携して配信しました。3年目を迎えたVR会場「TOKYO GAME SHOW VR 2023」にも多くのゲームファンにご来場いただいております(10月1日まで開催)。
来年の「東京ゲームショウ2024」は、9月26日(木)~29日(日)に開催予定です(リアル会場は幕張メッセを予定)。引き続き進化するTGSにご期待ください。
この記事への反応
・大盛況!!やっとコロナ前に戻ってきつつあるんですね。
・ゲーム業界に活気が戻って何より!
・空調も直り凄く楽しめた。
・渦中においては「コロナ前には戻れない」ってよく言われていたものだけど、何とかなるものだなあ…ゲームファンとして、とても嬉しいです🤗
・通りで
人混みがエグかったわけだʬ
・去年始めてTGS見に行ったけど、さらに多かったのか。
ってか、例年はこれぐらいの規模なのね。。。
人の多さもだけど、気温が毎年キツくなってきてるから、来年は体調整えて準備して臨もう。
・今年は明らかに人が増えてたのがわかった
イベントが賑やかなのは良い事だ
・コロナ禍でゲーム始めた人、見るようになった人も多いだろうし、こうやってイベントが盛んになっていくのいいね!
だいぶコロナ前に戻ってきたね
今年は大作の出展が少なめだった印象なので来年はもっといっぱいあるといいなぁ
今年は大作の出展が少なめだった印象なので来年はもっといっぱいあるといいなぁ


なんだったんだろうな
元からそういうイベントだし
サプライズなんて結局事前リークされて意味が無くなるし
結局いいようにファイザー製薬と政府に踊らされてただけだよなw
もう本当にゲームイベントに相応しくない存在
新作情報0の糞イベやったな
ずっと空気でしたが?
スイッチ2発表待ちだからスイッチ2発表を待ってて
ネットイースとか誰も注目してない会社が巨大ブース展開してたり
かと言って話題になったのはFF7Rとドラゴンズドグマ2という
結局PS5の祭典だった
未来永劫出ないものを待つ意味などない
ありがとう任天堂!
出展してなかったぞ!
お前ビジネスディも居たの?
居たか?
一般初日は雨で涼しかったが人大杉で午後は蒸してしょうがなかったわ
Switch2の期待度が凄いんだろうな
CRカップの歓声すごかったしな
?
宣伝に他機種の画像使うというしょーもないことで怒られてるクズ企業のゴミハードが何を言ってるんだか
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🪳
ファミコン爺さん職場に友達いないのか?
詐欺師の遣り口で草、ポンコツハー堂でもお好み焼きは避けたいんだな
FF7リバース効果かな
話題にできるのがドグマ2位で後は即出ばっかりでつまらんかったわ。
新情報、ドキドキが全然無し
FF7リバース、ドラゴンズドグマ2、龍が如く8が人気だったね
あとはホヨバース関連のPS5版か
試遊はやっぱりPS5ゲームが人気でした、どうも高速ロードが話題らしく、今更?って感じだけど
ほんま邪魔
大手は展示しっかりしてたしな
はちまが記事にしないだけでいろいろあったよ
TGSはサプライズ発表の場じゃないし
そんなん今のご時世やる意味あんの?
試遊なんぞ普通に時限式でやりゃいいし、やる意味を見出せない。
折角ゲームをマルチで出してもらってもPS5のインパクトに持って行かれちゃうところだね。
だから何かしら固有の弾が必要なんだけど、ティアキンはもう冷めた飯だしスタフィーはコケてしまった。
24万人が意味があると思ったから来場したわけ
キャパ超えた人数を会場にいれて、移動すらままならない酷いイベント
でもギリギリ7リバースの試遊権取れたのでOKです!
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
記事がずっとトップに張り付いたままだったが
ちゃんと案件は案件と言おうな、はちま。
来月から法律違反やで
やTwitterのタイミングみた人に聞いたらいい
正夢見せてた会長の息子を呼べといわれたらしい
耳栓してるんじゃない
病院いれるさいやせさせてるひとにいった
イケメンの部署の年長のひとのところ
昔からサプライズは無かったぞ😅サプライズがあるのはE3とかゲームズコムとかゲームアワード位だろ。東京ゲームショウは見本市みたいなもんだったよ。
無視したこと怒ってる
文句はキンペーに言えよ
それは言い過ぎ😅AAAタイトルには着いて来れないが あのスペックでティアキンまでやれてるのは結構スゴイと思うけどね。願わくは次は携帯機能付けずに据え置きとしてスペック上げる努力をしてほしいが。
来年の20周年のタイミング的には年末のゲームアワードの発表じゃないかな。
結局スイッチ版のホグワーツの発表は無さそうだよな😉
紹介する人行ってくれっていってる
元々インターネットが普及する以前からあるイベントに何を言ってるのかね?最初の2日はビジネスdayじゃん?メーカーや問屋 業界関係者の商談の場所でもある。おもちゃショーとかモーターショーや他にも色々あるだろ?それにあーゆー場所に行った時の高揚感というのかな?アレはなかなか良いもんやぞ😉お祭りよ お祭り。
昔は会場で配ってたゲームの新映像が入ったDVDとか配ってて それ目的で行ってたよ(試遊は混んでてね😅)。
ブーちゃん達は目を丸くしてたんじゃないかな?
え?こんなに早いの?ってwww
サンシャインシティで開催してよ
◯TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ対応タイトル…5
◯TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ対応タイトル…5
◯TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ対応タイトル…5
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ対応タイトル…5
ちょうど来年3月にモンハン20周年らしいしそこから9月発売かな12月は忙しいし9月は決算の区切りでちょうどいいし。
前年それで減った、減った!と騒いでた阿呆はいかに見識がなかったかよーわかる事例
普通は何が盛り上がってたくらいは現地飛んでレポするものなのになあ
金がない限界ユーチューバーや嘘月だって行くってのに。どうなってんだはちまは
そしてぐうの音も出ないでここで悔しがってるお前がいるw
10万人近くがあそこで一斉にたむろするだと?
そもそも池袋にでかい会場などない。
また負けちゃったねえ?入場者数少ない方に賭けてたのにすってんてんってわけだw
来年のコンソール市場の復活を夢見たいが・・・FGOが今もデカイ面してるの本当にもうね
サプライズ出展・発表は何もないとか国内ゲーム会社もっと頑張れ
つかれたけど
SONYなマイクロソフトブースがないから盛り上がらん。