関連記事
【マイクロソフト、2020年に任天堂買収を狙っていたことが判明!フィル・スペンサー氏の社内メールが流出】
Capcom says it would ‘gracefully decline’ any acquisition offer from Microsoft
記事によると
・カプコンの辻本春弘CCOがBloombergとのインタビューで、新しいスタジオの買収には興味がなく、また買収されることにも興味がないと述べた
・企業の合併や買収に対する同社の立場について質問された辻本氏は、「ゲーム産業では多くの合併や買収の話がありました。一時期、私たちもターゲットにされたことがありましたが、外部の会社を買収するよりは、オーガニックな成長を好みます」と回答した
・また「成長戦略を実行するためには、内部で人材を訓練し、育成することが重要です。外部のパートナーを利用することもできると信じていますが、企業を買収する意図はありません」とコメント
・「マイクロソフトなどの企業がカプコンを買収しようとアプローチした場合どうするか」と聞かれた辻本氏は、「お断りするでしょう。対等なパートナーであったほうがいいと思うので」と答えた
以下、全文を読む
カプコンの辻本社長は、仮にマイクロソフトが買収提案をしてきても「お断りする」と断言しました。ブルームバーグのTVのインタビューにて。
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) September 25, 2023
https://t.co/wQsT0qoAzp
Capcom will reject and decline any acquisition offer from Microsoft Xbox
— Tiger (@TigerCA123) September 25, 2023
"I believe it would be better if we were equal partners" - Haruhiro Tsujimoto Capcom COOhttps://t.co/ZH1y7dnCR7 pic.twitter.com/5T7JFHWy8Q
【辻本春弘 - Wikipedia】
辻本春弘(つじもと はるひろ、1964年10月19日 - )は、日本の実業家である。株式会社カプコン代表取締役社長執行役員・COO。大阪府出身、大阪商業大学商経学部卒業。 カプコンの創業者である辻本憲三(CEO)の長男。弟にモンスターハンターシリーズのプロデューサー・辻本良三がいる。
1987年大阪商業大学商経学部貿易学科卒業、カプコンに入社、1997年取締役に就任。カプコン専務取締役・クローバースタジオ(2007年3月会社清算)会長兼社長を経て2007年7月1日付で父より社長職を引き継いだ。
このまま一族経営で成長したほうがいいと思う
ここ数年のカプコンは絶好調だし
ここ数年のカプコンは絶好調だし


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
祖堅くん、抗がん剤で頭ハゲた?😁
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
このクソジジイ早く死なねぇかな😁
サードなら今後ゲーム業界がどうなろうが食っていける
MS傘下でも今後10年20年先のゲームの形がどうなってるかわからないし安泰ではない
それは確かにカプコンのため
今でも十分面白いゲーム作れてるし参加に下る必要ないよね
外部から人が入ってくるよ
兄ポンとどっちがましかのデッドレース
そもそも日本企業がMSに買われたら死滅するし
厳しい時がきたとしても、まずソニーやら他の日本サードやらに相談するんとちゃうかな
それができない任天堂と違って
いいねぇ、ブレねぇわカプコン
問題は舵取りが兄ボンに移ったときよ
嘘月が所属してるだけあるわと思う反面
質問者がこいつじゃないのにこれという層の厚さを感じさせるの怖さもある
ババアで草www
ラセングルとかいう会社の社長になってる
負けハードXBOXに縛られるとかそれこそゲーム業界の衰退を進める行為だからな
非上場で同族経営のジャニーズとかビッグモーターとか腐りきっててヘドが出るしな
MSなんていうつまらん会社コレクターに買われたらすぐに腐るだろう。それがわかってるんだ。
ベセスダの惨状見てたら嫌だわな
ラセングルやぞ
カプコン泡吹いて倒れるでしょ
バ バ ア で 草 www
PSハードにでない=爆死
マイクロソフトなんかに買われたらもうそこの買わないわ箱買いたくないしなまず
社長になっていたんだ
TYPE MOONのゲームに関わっているのか
その質問を任天堂にしなさいよ
DAY1のゲームパスで配信するメリット無いわな
感性開発企業
まあ国内メーカーは首を縦に振るということはないだろうな、せいぜいセガみたいな優先マーケティングくらいだろ
言ってる事が何も響かないんだけど😅wどれも新作発表されると世界中で発狂して喜ぶ動画が上がってるけどね。スクエニのFFも然りね。 何で日本の人気タイトルをそこまでディスってネガキャンしてんの?
あっ😦隣国人か・・・・・。
ゲーム業界1強を嫌って2位以下に注力するスタイルを貫いてる
サターン、ドリキャス、ゲームキューブ、switch、そして今はSteam(PC)を2番手として注力してるな
望月、さぁお前の罪を数えろ。
言われてみれば絶妙なバランス感覚だな
ワールドの時点でクソブスなんですがそれは
あそこアニプレ系だろ?任天堂贔屓なのにソニーのところ行ったのは謎
いくら嫌がっても株式を過半数買い占めれば強制的に会社もIPも全てMSのものになるんだけどな
横だけどソニー系列とはいえアニプレはSwitch贔屓してるの多くない?
平井がせっかくワンソニー掲げたのにね
半ライスも結局マルチにしたし
ストリートファイターの人?
フォワードワークスいったんじゃないの
スクエニは買収されてもいいよ
このままだとどうせ潰れるし
虐待検事1.2を今風の絵にしてSwitchリメイクしたほうが売れそうなのにな
望月のせいで悪いイメージしかないからね
やめたれw
バカはそっち
無理矢理買ったって大した意味はない
決算をどうしてそれを言えるwww
そもそも株式は無理やり買えないから
カプコンが売らない限り無理な話
スクエニは書籍部門とかあるから買収するにしても会社分割とかしないと難しいだろ。
それでも残った方が困るから買収は多分ない。
どうしてもやるなら合併じゃないのか?
MS「要らないです…」
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
ゲーム業界のがん細胞同士仲良くしてくださいよ
カプコンの独占契約はまさに暗黒時代じゃん、よく言うわww
モンハンシリーズさえ終わる危機になって、ワールドで盛り返したじゃん
そこから完全にAAA作品に専念し、今や国内トップのゲームメーカーになったじゃん
世襲が酷い
MSに買収されたほうがいい
大手でよくやれてるわ
PS5よりXSX版のグラ落としたり一族経営の弊害がある
対等とか生意気
MSが買収した方がいい
今でも好調で売上増加してるのになぜわざわざ何年後にゲーム事業が消えるかどうか分からんMSに買収されないといけないんだよww
てか一族経営がダメの理由って後任が不安なだけで、その一族が長くやってきた時点でそこらへんの会社より円満にできてるわ、少なくともMSのフィルより有能だよ
デッドライジングは終わってしまったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四面楚歌極まってん堂wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、初心会だし、TGS出禁企業だし、複数のお抱え記者にこんな嫌がら取材させてりゃ当然だわな
パリティやない箱Xがゴミなだけや
病院行ったほうがいいよ
事件起こす前に
必死にMSが買収したほうがいいっていうコメントって結局これになってほしいだけじゃん
なぜ国内トップ企業の失敗をそこまで望むの?
憎き日帝SONYが苦しむなら国内大手サードがMSに買収されてもいいって考えが朝鮮堂だからね
過去の実績でもPS独占以外の独占は全部大爆死してるからなw🤣
何故豚が日本人だと思っていた?
任天堂はMSの下僕になるわけか
そもそも箱自体が問題があるんだよ
XSXに出すゲームは必ずXSSにもプレイできないといけない
そのせいでXSXの品質を引っ張られてるんだよ
そもそもXSXの性能はPS5に及ばないのにXSSという枷を背負ってるからこうなった
国内外のメーカーもその制約が嫌いから、箱に出さないメーカーも出てるんだ
すぐ捨てれるし
さっさとゲーパス入れ
任天堂はハードを販売するための会社だよ、
ソフトなんでハードを売るための素材でしかない
だからわざわざ他のハードに出すわけないよ
一人の開発者がカプコンとスクエニの間を行ったり来たりは良くある話
AAAハブッチだからって自棄糞になるなよw
日本メーカー買い時だと思われてそうではある
フィルスペンサーは任天堂はハード辞めてソフトだけにした方が成長できると言ってるわな
オレもそう思うよ
だって新型SwitchがXSSの15%程度の性能だぞ?
アニメ系ゲームが基本女子供声豚向けだから適材適所やってるだけだろ
両方あるけど兼任はねーよw
日本一ソフト「うちも断るぜ!!」
コンパイルハート「まじそれねぷ」
MSが狙ってんのは任天堂って流出資料でバレてんだから
スマホでもしょぼいパソコンでもSwitchでやるより快適なのは間違いないわけだし
吉田が焼きそばネガキャンの件で「まとめサイト」に公式に触れた翌日によくそんなこと書けるな
間違いなくここ見てるぞ御愁傷様
マイクロソフトに止められてるからだろ?
お似合いだし
任天堂は他と違ってハードに利益乗せて儲けてるから
ハード販売や周辺機器販売が無くなると、売上も利益も激減する
お前ら任天堂の買収の話ばっかりやないかw
あそこ最近めちゃくちゃMS寄りだよね
カプコンは断るからMSはもう任天堂買収するくらいしか手はない
さすがにマイクロソフト縛りはな・・・、どんな大金積まれても長い目で見たら数年先会社無くなる可能性のが高いし
iPhone8以下のSwitchを37000円で売ってるわけだしぼったくり堂なのは理解してるよ
低性能ハードから脱出できて🐷もニッコリや
強がり言っちゃてぇ
ぶーちゃん歯ぎしりする、じゃねw
任天堂が嫌がろうがゲーパスとマリオが相性が良い!俺はマリオごときにフルプライス出したくない
ゼニマ買って2年でレイオフしまくるMSとでは文化が違いすぎる
普通の人たちもホッとする
XBOXとか冗談抜きにみんな買いたくないだろうし
嘘だと思うなら先日上がったばっかのペルソナ3RのPV3のコメント欄見てきなよ、一般層からもMSの傲慢とエゴ丸出しなやり方に嫌悪感示してるよ
金貰ってんでしょ、わかりやすい
すでにMSは過去に大真面目に買収のために任天堂を訪れて、嘲笑されながら追い返されてます
否が応でも箱買わなきゃいけなくなるのか
大変だね
任天堂は蚊帳の外で無関係だからな
ニシくんが羨ましいです🤭
君はゲーマーはゴキと呼ぶんだね、なんだな不思議な趣味してるんだね
否が応でも箱買わなきゃいけなくなるのか
大変だね
それだけでも断る理由には充分足りえる
そして流出したMSの機密文書では2020年の段階でフィルは全く諦めておらず、任天堂買収を自分のキャリアの集大成に位置づけている様子
それなんだよな
もともと不透明な会社ではあるが
そりゃMSがXBOX撤退回避する為のゲームパス会員1億人を達成するには任天堂の買収が1番の近道だし
バイオ、モンハンは分かるけどFFは人気ないやろ。16海外で全然売れてないし国内ですらかなり落ち目
頑張ってください!
1代でカプコンを一流ゲームメーカーに押し上げた辻パパが買収認め無いわ
京都におすすめの会社があるぞ
開発資金を出さなくなって
開発中止か未完成のまま発売か選択させる
開発中止にしたのがスケイルバウンドで
未完成のまま発売したのがリコア
どうしても努力の方向音痴が治らんよな
辻本会長はアイレムをモニターメーカーにを乗っ取られてるからね
だから同族経営だよ
10年後潰れるわ
任天堂でいいぞ
公開されてる事実なんだから
おいおい 今のカプコン絶好調なのに何寝言言ってるんだ?
マリオしか出せない任天堂じゃあるまいし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四面楚歌極まってん堂wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、初心会だし、TGS出禁企業だし、MSと結託したり、複数のお抱え記者にこんな嫌がら取材させてりゃ当然だわな
何度も潰れそうになったけど、その度大ヒットゲームだして来たよ
金のマリ○像
デジキューブ銃撃事件
買取保証
ありイ壬
やっぱり無能社長じゃないか
他社の色がついたら崩壊するぞ
今は調子いいけど、AAAでヒットを出し続けるのは限界がある
これは単純に、予算や製作期間が増加しても売上は一定まで行くと同じようには伸びないから
だから社長がソフト値上げしたいって言ってんだよなw
これは望月という記者はブルームバーグ以前もマスコミ業界を転々としています
在日金田の息子の血を次ぐ京都の朝鮮893企業を舐めるなよゴキブリ
通名制度前は勝手に名乗り放題だったからね
バーカ
海外の大手スタジオなんてガンガン新規作品出してるんだから少しは見習わないと
つ[フリュー]
これでアジアも手に入ったも同然なのねん
バーカ
カプコンは新規IPあるじゃん
全くないのが任天堂でしょw
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←小島にもフラレたマイクロソフトw
あんなゴミハードで出してたらVITA共々モンハンシリーズも終わってただろ
新規IPはジャンルの幅を広める為だろ
既存で網羅してるならそれは必要ない
IPも眠らせていると腐るし人気IPが多いほど手は回らなくなる
まあ3DSで退化したもん出しながら
任天堂から絞り取った金で開発研究室を誕生させ
モンハンワールドという
カプコン初の1000万本タイトルを産み出したのが
逆に良かったよね~w
え?モンハントリプルクロスだろ?www
フラれたのはどう考えてもSIEだろw
こんどMS独占で新作出るしなw
「任天堂のゲームが賞をとると『府度』とか言ってイライラしてる速報民に笑ってしまう」
XSSの15%のい性能しかないのに出るわけねーだろw
新型SwitchはMSに買収されて短命ハード決定だよ
スクエニもソニーが買収するかもって話出た途端にMSの発表会に出たしよっぽど嫌われてるのかねぇ
そう言ってSwitchからサードがどんどん撤退していったねw
ゴキイラw
ん?SIEはむやみに買収しないけど?
マイクロソフトはやたら買収とかしてんから
マイクロソフトしかねえだろ
MSとカプ糞の会社規模なんて月とすっぽんの違いだろ
肩を並べようとすんな
絶好調やもんなぁ、断るやろね
やはり日本語が理解できない豚w
デススト2はPS5だけどな
ジムはMSに対抗して必死に買収やってんだよw
それで小島にアプローチして無惨にフラれたってのが現実だろw
フドイラw
社長の意思なんてアテにはならん
フィル「任天堂がゲーム分野における私達にとっての最大の資産であり任天堂のLT(何かしらの役職の略語か)と「緊密な協力関係」について何度も話し合ったが米企業が任天堂と(買収の)チャンスを持つとしたら当社が最良の立場にあると思う。そして任天堂が多額の現金を抱えており株価上昇を推進してこなかったのは不幸(あるいは任天堂にとって幸運)」←任天堂が意思表明しないということは?
ベターレイトザンネヴァー
任天堂の買収工作は今からやで
それはゴミゲーの焼き直しだろ…
それとは別にMS用に独占ソフト開発してんだよ無知w
IP殺して開発も殺すしか出来ない会社でしょMSって
それはゴミゲーの焼き直しだろ…
それとは別にMS用に独占ソフト開発してんだよ無知w
IPを政治の道具にするやり口は元証券屋のハウジングおじさん以上だから。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
ケムコって寿グループのブランド名なのは変わってないけど法人としては生まれ変わってるからだめか
最近はハイエンド向けのコンテンツが少し不足気味だし丁度良い
買収を受け入れる意味がない
MSに買収されればGAFAMの仲間入りを果たせると言うのに
オワコンジャパンに留まっていても何も良い事は無い
↑
( ´,_ゝ`)プッ
モンハンとバイオだけでこの先10年戦っていける訳ねーだろが
次はMSが据え置き市場からプレステを排除する番だよ
うま味があるのはそっちだけ。カプコンにはなんのうま味もない
カプコンのIPがモンハンとバイオだけだと思ってんの?
ExoprimalやPragmataみたいな微妙な新規IPより
鬼武者とかディノクライシスみたいな過去の人気IP復活させる方がよっぽど理にかなってるだろ
【この話も時効かな】セガバンダイがニュースで発表された時、何も知らなかった平社員の私(20代半ば過ぎ)は、京都のある会社で打ち合わせをしていて……「この話、知ってました?」と聞かれ、ゲッタービジョンのように首を横に振りました。生きた心地がしませんでした(^_^;)
買収されてもGAFAMの仲間入りは果たせんだろ。所詮ただの下請け。
カプコンが終わっても、そのIPはどこかが継ぐだろう
任天堂も同様
だだし、任天堂のハードはスイッチが最後になるかもしれん
背中には用心することだな
スクエニはソニーの発表会でFF7リバース出したばっかりだがw
別に対抗して買収していた訳では無いけどね
レベルファイブやスクウェアの件
それに小島に無償でテジマエンジンを貸し出すあたり
マイクロソフトより寛容力があるんだなw
まったく理解しとらん馬鹿豚w
◯資料について見てみると、MSとしては現状Xboxプラットフォームがある程度存在している地域を重点的なターゲットとしていたようで、優先対象としては欧米のPC向け、欧米のスマ向け、亜細亜太平洋地域のゲーム機及びPC向けという順になっていたとのこと。その中で魅力的なパブリッシャ12社がピックアップされたのですが、国内企業がセガサミーの他にバンナム、カプコン、KONAMI、スクエニと5社もあり、他にはNetmarble、Nexon、Playrix、Take2、Ubisoft、Valve、Zyngaと会ったのですが、この中で株式総額が群を抜いて安いのがセガサミーだった。
何しろこの時点では2Bドルとされていますが、今でも6000億円台ですし。
現実にジム自身がそういう姿勢を示して記事にもなってんのに
にお前の「感想」を言われてもねぇw
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。←ほーら次のターゲットは任天堂じゃん
いまだに携帯市場にしがみつく任天堂こそうってつけじゃん
10年前にその動きがあって
10年前に対策済みやでw
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ対応タイトル…5
まぁ任天堂ってモバイル売上では圏外(52位以下)の劣等生だけどな
MSが任天堂を買ったらPCゲーパス送りじゃね
SwitchとXbox足したら余裕でPS越えてるんですが…
やっぱ2代持ちが最強なんだよなあ
海外も新規IP失敗してるからシリーズもの多いと思うが
最近だとスターフィールドやレッドフォールなんか失敗したね
将来モバイル版ゲーパスを展開する予定だから
任天堂買収したらそこに流すんじゃね
現実はPS の売上が他2つ足しても足りない位差がついてるけどな
足さなきゃ対抗できない雑魚w
なおこの中でXboxだけ専用ソフトなしなので
そんな単純な話ではないんだよね~
PS マルチが一番儲かるわな
この前の決算みたいに
いや、事実を述べたまでだが?
本当にSIEが買収に力を入れていたら
とっくにスクエニやフロムも買収しているわw
力入れるわけないじゃん
目先の利益に囚われてばっかりのMSや任天堂じゃあるまいしw
ベセスダは買収を断ったらいきなり親会社ごと買収されたという経緯があるから
どうしようもなかった
SIEは無駄に買収してゲーム業界の成長の妨げはしないの
マイクロソフトは無駄に買収してスタジオを潰している
それが事実なんだよw
本物のアホだな お前
箱とPS5持ってたらSwitchタイトルの3倍のゲーム出来ることになるけどwww
Microsoftにワインに堪能な上層部がいるとは思えない
みんな煽られるとヤカンみたいに沸騰する大人子供ばっかだあの会社
ミホヨのやつはCS対応発表してるからPS5は10だな
コナミは・・・と思ったが名前が残っていないだけでハドソンを吸収していたな
よくよく考えたら桃鉄やボンバーマンってハドソン側が持っていたIPだし
当時コナミ側の有名所はメタルギア、悪魔城ドラキュラ、がんばれゴエモン、パワプロ、ときメモ、うーん今や半分くらい消えとるな
コナミは・・・と思ったが名前が残っていないだけでハドソンを吸収していたな
よくよく考えたら桃鉄やボンバーマンってハドソン側が持っていたIPだし
当時コナミ側の有名所はメタルギア、悪魔城ドラキュラ、がんばれゴエモン、パワプロ、ときメモ、沙羅曼蛇などシューティング系
うーんコナミ側が元々持っていたIP、半分くらい消えとるな
もう終わった話でいらないってよ
豚はこれを足してPSに勝ったつもりでいるのかよw
CAPCOM「要らねえって言ってるのはこっちだぜ」
「じゃあXBOX買うわ」となる人は限られる
豚はそういう事すらわからんのなw
「宇宙なんざ興味ない」「スカイリムの続編出せ」
「エグゾ?なんやそれ」「モンハンの最新作出せ」
「ソルハカ2とか要らんねん」「ペルソナ6はよ」
ユーザーもほぼぼぼこれだからな・・・
この前のニンダイで司会やっていたモノリス高橋の顔
微妙に引きつっていたぜw
狂ってるなあお前何もまともに物が見れない
という妄想
馬鹿な豚にはわからんかw
辻本「どうぞどうぞ」
楽しみだ
買収しまくりのMSのやりたかは嫌いだとカプコンは言ってる
妄想じゃなく裁判資料にあった
安いから買うみたいな底辺理屈で企業買収語らない方がいいよ
馬鹿にされるよ
任天堂は据置から撤退したしなw
青葉予備軍か?
それGoogle用に作ってたやつ流れただけやん
確かにDQモンスターズ3はコケそうだけど
スクエニにはさほど影響ないと思うよ
任天堂「・・・」
他のコメント欄で聞いたけど
それ京アニの青葉っぽいコメント面白く無い栃木のストーカーオタクって人っぽいよ
個人事業だけどその事業をするためにはカプコンの利益から出してるでしょ
やっぱりスクエニが怖いんだねアンソチカニシは
スクエニとソニーで何やら話し合いしてるらしいが
なんだろうね
そりゃあ嫌だわな
憎きソニー打倒のため立ち上がりましょや
msもカプコンのタイトルやらキャラは欲しいだろうな
ジェノクライシス3やら鉄機とか
やっぱ海外の変な色に染められるべきじゃない
まあそうなったらPCでやるだけなんですが
フロンティア…
僻みにしか聞こえないんだけどw
ブルームバーグはただの犯罪組織だし
マイクロソフトはHi-Fiラッシュの成功したタンゴゲームとかに投資拡大したり日本の才能を欲しがってるんだろうけど既存の所を乗っ取るんじゃなく日本の無職50万人くらいいる中から募集して一から育てて日本の経済にも貢献するくらいしないと信頼してもらえない
ドグマやばそうだしエ糞は言わずもがな
完全注力はしない。昔からPSで人気出たIPを他に独占して思ったより売れずにPSに出戻りを繰り返してきたし今もやってる
それ任天堂
任天堂おじさんには関係ない話だけどな
3年前の話で何も進展してないが
小さくてもいいから完全独立してるのが尊い風潮いくら発展できても子会社じゃ意味ねんだわ
目がおかしいんじゃねーか?
どう見てもこのままのスタンスで伸びるだけ伸ばした方がいい
バイオ7とMHWで初心に帰る&映像面は進化するしてからガチで強すぎるんだよ
エグゾプライマルはPVPVEとかいうコンセプトから失敗確定してたしデイワン地雷でやる気の欠片も感じなかったのクソだが
ドグマ2クソ楽しみ
やるとしたら合同開発だろ
SIEの合同開発はハードル高いけど成立したら成功率バカ高いからな
起死回生の一手にはなりえる
ほぼ間違いなく新規IPだし
最近のカプコンの好調はパパボンやぞ
兄ボンはカプコン傾かせた方や
くだらねえ質問してんじゃねえよ
絶好調な企業なほど、少しでも売り上げ落ちると焦って買収されるもんよ。
良い暮らしを経験するとハングリー精神が無くなるからねww
だから経営危機でもないのにホイホイ巨大資本に買収されてく海外企業の尻軽さは日本人には永遠に理解できない
上が言ってあげるリップサービスならまだしも下がいう話ではない
あれ、もう辞めて帰ってきたんじゃなかった?
CAPCOM退社後にSONYにFGOを献上した功臣ではありませんか
俺たちの肉体が取り込まれてチカくんの身体の一部となる
実に幸せなんだがwwwwww
おまえ消えるんか?
きっぱり否定されてがっかりしたろうな
想像したらワロタ
プラットフォーマーとパブリッシャーの関係性の話だろ
カプコンは辻本兄の暗黒期を乗り越えてるから問題ないよ
ちなコイツ(記事の人物)ね
安定したIPが3つもあるのすごい
でもモンハン以後新しいのは無いね
エグゾプライマルは残念だったが祇には期待している
ゲーパスデイワンなので期待できそうにない
国内メーカーでまともに儲けてる企業が実際この3つくらいだしな
それ以外はもう話題に昇ることすら無い感じ
TGSはFF7リバースがダントツ人気だったよ。あの規模のゲームが作れるはすごい
脅してるつもり?
まぁそれで会社傾かせたのでパパボンに怒られて辻ボンに兄ボンが介入できないように会長命令でワールド作成指示を出して社長権限を兄ボンから剥奪した今があるがなw
KONAMIの次男が社長してたら、ゲーム部門を売り払ってそう
AB買収で忙しかったからな。AB買収がどういう形で終わるかはともかく片付いたら任天堂の番w何やらクラウド配信権をどうにかすれば買収は通ってしまうみたいだしなあ昨今はw
PSにもクラウド配信(いらねえw)するだけで任天堂買収完了!
ああ存分に妄想していたまえwただ一つ憶えておけ
うらやましくはないw妄想は構わんが事実としてはなw
なんで青葉?
買収なんだよなあw
FF16の時点で共同開発してるし、”何故か”アイドスだとかをその近辺で追い出してるしw
今のままじゃ何出しても売れん絶対にね。お前が言うその共同開発はセンスねえよ。絶対にコケる。
買収すりゃゴミクズは全部破棄で戦力を主力に回せるようになる。
なによりもキャラクターが弱いPSをスクエニキャラで補強だよw
RDR2も容量くっそあったはず
任天堂ハードのパッケージには入らんよwかろうじて動かせてもなw
パッケージ循環やってる任天堂にパッケをなくす発想は持てんというか前例が無いことはできないのもあるしw
弄んでから殺しても喰ってもらえるとは限らないんだよなあ。
害獣は殺せれば良いんだよ。毒があって、強烈な臭いがするものを食えとは...。
ドグマとプラグマタあるっしょ。
フロムとカプコンよりスクエニ、バンナム、コーエー、セガの方が売上だがが高いだろう
洋ゲーは作れないからね
青葉?ゴルフでもやるの?
何かの弔いなのかしら?🫐