• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
1695638726890

記事によると



・岸田首相は25日、新たな経済対策について首相官邸で、記者会見を行った。

・岸田首相は、コロナ禍で苦しかった3年間を乗り越えて経済状況は改善しつつあるとの認識を示した。新たな経済対策として、経済成長の成果を適切に還元することと、コストカット型経済から30年ぶりに転換することを2本柱に掲げた。

・その上で「コロナ禍を乗り越えたなか、いまは、国民は物価高に苦しんでいる」として成長の成果である、税収増を国民に還元する経済対策を実施したいとした。

・2つ目の柱である「コストカット型経済の転換」については「日本は人への投資、賃金、未来への投資である設備投資・研究開発投資までコストカットの対象としてきた」との認識を示し「30年ぶりの歴史的転換を図る」と強調した。

・今後は、賃上げ、人への投資で経済の好循環を実現する方針を掲げ「熱量あふれる新たな経済ステージへの移行、方向感を明確確実にする」と示した。

・2つの方針を具体化する5項目として、
①物価高から国民生活を守る
②構造的賃上げ、所得向上と地方の成長
③成長力につながる国内投資促進
④人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革
⑤国土強靱化など国民の安心・安全

を明示した。

以下、全文を読む

この記事への反応



さっぱりわからん。
税収分を還元する?減税すればいい話。
手間をかければ人件費がかかるのが分からんのか


一番大事な少子化対策どこいったの?

結局、増税ありきの政策だ
補助金出すと言うことは、そう言う事
岸田、一刻も早く辞めて欲しい頼む
この悲惨な状況で減税しない時点でヤバいと思います
物価高に増税で安心して子どもなんて産めません
中身のないスカスカな政策にウンザリしてる国民が大多数ですよ


経済成長で税収が増えたのではなく、増税をしまくった事で税収が増えているだけ。搾取して、微々たる還元だろう。国民団結して自民党を打倒しましょう。

未来への投資って、若い人の賃金上げるとかなのかねー。
バブル崩壊後の苦しい30年間を会社員として勤めてきた世代にご褒美ほしいなぁ。


具体的になにするんだよ。項目だけ挙げてたって無策なら意味はない。

構造的賃上げって何ですか?
社会主義国家にでもする気ですか?
どうせ、上場民間企業に丸投げするだけでしょ。
減税策がない時点で本気度を感じません。


言ってる事は今までと同じ様な内容。やり方は変えませんって事ね。岸田に期待してもムダだね。早く辞めればいいのに

こいつ本当ダメだな。まず国民がどれだけ税金に苦しんでいるか、それが分かっていたらまず減税だろ。もう本当辞めてくれ。岸田さんよ。

なんでこんな国民が一番キツい時期に税収が上がってるのかが全くわからない。
その税のせいで我々を最初に苦しめてるのは国だろう。






やるべきは税収増を還元じゃなくて減税だよなぁ・・・


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(671件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:01▼返信
今日の仕事リスト
13:30 自民党幹部とミーティング。統一騒動の現状報告を受ける。いつまでも沈静化しないことをどやしつける。泣き出したところで説教はやめにし、今後の対応を指示。レスバ要員としてJNSC会員30人を調達。
15:00 日本の信者向けの壺売上の入金を確認。
以上。
週に一度こんな感じで働くだけなんだが、暇すぎるってのも案外辛いわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:01▼返信
独身税
酒税 タバコ税 増税
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:01▼返信
取る分を減らせw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:01▼返信
具、具体性がねえーーーーーーーー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:02▼返信
お仲間に還元
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:02▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:03▼返信
アッタリ前のことしか言ってないが
具体性がないなどインチキ宗教と同じだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:03▼返信
PS5買いたいから補助金出してくれ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:03▼返信
文雄ちゃんのおかげで我が国日本が凄まじくなっていくな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:03▼返信
ここまで自民党政権を選び続けてほんとに良かったのか?
民主党政権を続けさせた方が良かったんじゃないか?
そう思う人は増えてきている
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:03▼返信
国民(家族
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:04▼返信
それまた無駄な人件費かかかるやんw
何がしてーんだこの阿保メガネは
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:04▼返信
でもお前これから増税で苦しめる気満々じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:04▼返信
お友達に還元って言えよwww
天下り中抜き検討使が
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:04▼返信
それで明日から何すんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:05▼返信
いつになったらNPOとか男女共同参画とか困難女性とか税金の無駄遣い無くすんだよ
そこカットするだけで結構な額になるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:05▼返信
どうせ身内に配るだけだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
搾り取るのはやめられない増税メガネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
還元してくれるんですか!?やったー!それなら消費税あと30%上げても大丈夫ですよw
国民全員に毎年10万円くれるだけで大丈夫ですから。20万円なら所得税もあと20%上げても平気っす
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
訳すと 


自民党 「 意地でも減税はしません😁 」

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
パイプカット型経済
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
配ったので増税しまーすwwってやるんでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
また嘘なんだろ、うんざりだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
還元するので増税します!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
減税じゃちゅーちゅーできないしね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
岸田 「 税収増を国民に還元するために増税をします!! 」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:06▼返信
還元
じゃねーよキチガイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
政権発足時から言ってる事とやってる事がかみ合わんから信じられんなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
お前らが待ち望んだ富の再分配だぞ
素直に喜べよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
※6
うんこかゲロかしか選べなくてうんこ選んだらうんこな政策しかしなくて文句言ったらあかんのか?
テメーみたいな上から目線野郎が一番選挙とか行ってないゴミなんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
×経済成長による税収増
⚪︎インフレによる税収増
還元とか立派な次元に立ってないんですわ。
考えなくても分かるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
>>1
FF16は神ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
だから具体的に何すんだよ
ふわふわ政策やめろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
ありがとう統一教会
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信

還すなら始めから摂るなよクソメガネ

36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
賃上げで喜ぶやつは馬鹿
賃上げしたら同時に物価も上がる
結局税金が上がるだけで大損するだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:07▼返信
還元するということは1度徴収するということでもある
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
国民に還元って前からバラ蒔きやってるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
とりあえず消費税ゼロにしてみ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信

統一教会潰された恨みか

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
>>33
非課税世帯に毎月1万円配ります
あたりじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
上級国民「ぶははぐるじめ下級どもめっ!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w🤣
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:08▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
>>37
話題そらし乙〜
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
サムネムカつく顔してんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
>>37
消去法で自民党や
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w🤣
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
どうせこいつにゃ減税なんてできないんでしょ
財務省のいいなりだもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
1960年にやった国民所得倍増計画ぐらい効果がわかりやすいものにしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
>>32
すみません、支離滅裂なことを言われて困惑しております。
まともに反論できないなら無理してレスしないでいいですよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
クソバラマキ自民党さっさと10万よこせ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信

岸田ヤバすぎ

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
自民党のお友達に配るだけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
回収してちょろまかして還元
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w🤣
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
>>55
10万円配るかわりに消費税25%にしてええか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
※45
まあええやんどこ選んでも雑魚政党しかないんだから笑。ソシャゲでいえば★1、Nカードしかない中からデッキ選ぶようなものだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
減税しないならさっさとやめろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
何か言っているようで何も言ってない岸田
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
よし、増税だ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信

良いから税金減らせよ、そんなに取って何やってんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
(´・ω・`)税金減らしても税金払えてない奴は助からないからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:10▼返信
ごちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
え?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したの?
って聞くと黙り込む不思議w🤣
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:11▼返信
増税糞眼鏡
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:11▼返信
ちゃごちゃ文句言ってるバカどもに
えー?じゃあお前ら衆議院選挙でどこに投票したのー?😅
って聞くと黙り込む不思議w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:11▼返信
増税増税増税増税増税増税増税増税増税
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信
>岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元



悪夢のカルト自民党政権には、もう誰も1ミリも期待してないから もう終わりだよこの国
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信
国民を貧困に追い込む方が政権は維持しやすいって方程式を実行してるのが自民党だからね
他の政党がゴミ糞状態だからやりたい放題
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信
いやいや、それならガソリンの減税が先だろ!
やらなくていい事ばっかやりやがる、まじで早くこの政権終わってくれ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信
なぜ賃上げが解決策になるという理論になるのかいつも不思議
賃金の上昇を販売価格に載せないと思ってるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信
>岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元


悪夢のカルト自民党政権には、もう誰も1ミリも期待してないから もう終わりだよこの国
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:12▼返信

ありがとう自民党 
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:13▼返信
どうやってやるんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:13▼返信
どうせ増税と円安の痛みの方が圧倒的に大きくなるだろうけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:13▼返信
金配りはしなくていいから所得税と社会保険料下げてくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:13▼返信
全く具体的じゃないななめてんのか

つーかベーシックインカムで全て解決
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:13▼返信
106万円の壁はどんな手段使ってでも変えないしでガソリン税も一切下げないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
選んだのは日本国民

忘れるなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
自動車しか売るもんないのに円安誘導で物価高で市民死にかけてるんだから
追い打ちかけるだけのこいつに何言っても無駄な気がする
まずは頭おかしい日銀からどうにかしないと
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
>税収増を国民に還元

還すならそもそも毟り取るのを辞めろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
異常な国民負担率と円安放置と外国人奴隷による低賃金誘導で
日本人をいじめぬくのが使命ですみたいなことしといて何言ってんのこいつ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
今までお機嫌取り政権が後回しにしてきた尽けを
岸田が反発覚悟で改革に取り組んでいるだけなんだよなあ
まあこの時代に生まれた人は老人を恨むしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
あの爆発で〇んどくべき人間だった
こいつは国民殺戮マシーンだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
賃上げしろ賃上げしろと言われましても値上げ分は原材料費高騰分だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
未来の事ばかり考えて暇なんだね
国民は今日生きていくのがやっとなのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
岸田の賃上げに騙されるやつは馬鹿
賃金だけ上がるわけがないだろ
賃金あがったら物価に賃金上昇ぶんが乗るんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
減税って一律にやると金持ちほど得するんだけどなぁ・・・
なんか日本人てほんと馬鹿だよなぁ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
ガソリン二重課税
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:15▼返信
アベノミクスと同じ何もしない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
単純に食品無税にガソリン2重税廃止してくれたら良いのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
賃上げしなかった企業は法人税大幅アップで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
※85
選択肢が実質なかったを忘れてるぞボケ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
なんで返すのに取るの?
返すのにかかる手間とコストはどっから湧いて出るの???
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
構造的賃上げってマジで何?フワフワしすぎだろ
具体的に説明しろや
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
(´・ω・`)ありがとう岸田総理ありがとう自民党ありがとう任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
円安放置をやめろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
ぼんやりしてて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:16▼返信
文句をいいつつもそれやってる奴らを選んでるのは国民だからな
嫌なら脳死投票してないでもっとちゃんと考えてやれよマヌケ
このまま選び続けたって一度権力を持つことを常態化した組織は
それを当然の権利のように考えて絶対自浄することはないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
何やっても選挙で負ける事は無いという驕りが見える自民党
そんな自民に反省を促して喝を入れる意味で、あえて野党に投票するのもアリだと思う
もし仮に政権交代したとしても既に日本はどん底、これ以上落ちようがないんだし
一度試しにやらせてみてもいいじゃん
ダメだったらまた代えたらいいんだし
立憲でも共産でも、れいわ、社民でもどこでも好きなとこに入れたらいい
とりあえず自民以外に入れようよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
>>94
金持ちが得するからって…
ほんと日本人はスパイト行動骨の髄まで染み込んでるよな

108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
またあの手この手でルールの裏を言いように掻い潜って負担増だろうが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
>>105
ヤフコメしたら
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
なら消費税下げろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
現役世代から毟った税金を国民(逃げ切り老人)に還元
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:17▼返信
増税&お仲間企業に謎の補助金ブッコミで金をせしめるんですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
岸田「そこまで言うなら本当の増税を見せてやろう」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
>>94
そりゃそうだろ
お前みたいに他人の幸せを妬んで不幸を喜ぶ人間じゃないから関係ないんだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
意味が分からん増税はするんだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
あの無駄な人件費削りませんか?いちいち徴収してからまた戻すとか馬鹿なんですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
もう詰んでるんやで?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
広島一区の有権者は死んでわびて欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
増税して還元
仕事してるつもりになってるだけのアホやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
トリガー条項すらやらない奴が何をやっても無駄。
どうせトリガー条項も選挙前に発動させて票を集めるつもりに違いない。
もう騙されんぞ増税メガネめ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
>>54
こんな事で困惑してて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
※105
他の政党選んでも崩壊速度が速まるだけって理解できないお子ちゃまかな?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:18▼返信
>>121
いじめられてんのにヘラヘラしてる奴っていたよね
お前が草生やしてんのもそれと同じ心情なん?
言っとくが俺はお前と馴れ合う気なんてないしお前が涙目敗走するまで徹底的に潰すよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
賃上げしまーす物価も上がりまーす
それじゃいみねえんだよ。わかってるか岸田くん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
外国人税を導入してください
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
>>94
お前にピッタリな国は共産主義の国
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
>>110
それは断固死守する
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
自民党最後の総理大臣として、これ以上の失態を重ねるなよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
歴代で何番目にひどい総理なんだろな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
※95
タバコとか4重くらいあるよね?笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
まったくと言って信用出来ない。
国民と言っても一部上級国民だけだろ、主に経団連所属の。
つまり自民党の「お友達」や取り巻きに公共事業で利益を還元するって事だろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
減税しろよ。政治家削減してさぁ。岸田とかいう使えない奴
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
表ヅラだけよく見せるのうまいな〜
こりゃバカな国民は投票するわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
いいから毎月10万ずつ振り込め
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
減税すりゃすむ話なのに無駄に新しい枠組み作って小細工しようとすするのなんなん?
もう減税とかよりサッサと辞めてくれたほうが国民も喜ぶんじゃないの
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:19▼返信
税目へらせ
それが一番煩わしさがない
できないならやめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:20▼返信
※94
金持ちが得するとかどうでもいいんだよ
今必要なのは国民全員が息継ぎ出来ること
消費税のせいで呼吸が出来なくなってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:20▼返信
どうせ潤うのは財界、金持ち、そして利権関係だけ!

自民党が今なお財界ファースト一直線なのは、つい数日前の岸田のニューヨークでの講演を見ても一目瞭然だ!

岸田「日本型の職務給の導入、成長分野への円滑な労働移動を進める」
岸田「様々な分野で官民投資を行う」=大企業支援
岸田「海外からの参入を促進するため、資産運用特区を作る。世界の投資家のニーズに沿った改革を進める」 →投資家が喜ぶ政策、投資家を呼び込む政策は即ち、大企業・富裕層優遇でそれ以外を苦しめる事を意味する。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:20▼返信
インボイスも人件費の方が得られる金額より金よりかかるってのもそうだが、減税すればいい所を間に入れなくてもいいうんこ挟んで何がしたいのこの糞メガネは
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
どうせ利権絡みの使用すんやないの?
て不信感しか無いは
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
還元するために増税します
還元する法整備をするために増税します
還元する仕組みを作るために増税します
財源が足りなくなったので増税します
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
こいつは国民を増税で苦しめておきながら
こっそり自分の給料を上げた奴なんだぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
本当に増税する必要あんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
と、見せかけて増税じゃオラー
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:21▼返信
還元といいながら海外にバラまく。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
円高で得をするのはユニクロ、ニトリみたいな反日企業だけだ
抜本的に国民全体が儲かる仕組みにするには
円安しか無いんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
>>105
ここに書いてるだけで行動しないマヌケどこのどいつだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
まとめてから発表しろよ無能増税メガネ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
増税した分老人に還元するってことでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
岸田見てると民主党が与党になった時を思い出す
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
還元するとは言ってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
なんかまーたお題目ばっかりだな
言うだけなら鳥でも言えるんだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
マジな話、15〜40歳の日本人に1億づつ配って相続税も廃止が一番効果出るけどな
アベノミクスでトリクルダウン起きないって実証されてるんだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
アベノキムチとかやってたアベは統一の犬だったよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
>>102
豚はちゃんと箱に入ってろ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
ガチもんのサイコパス
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
まあ必死に賃上げのお願いしてるんだろうけど
政府のお願いで賃上げしてやったのだからと便宜が始まりアベノミクスのときのような忖度政治を招くのだろう
お願いが悪いことではないが正道として減税によって癒着を招かずに動かせるのだからそれをやればいいだけなのだが
そもそも財務省の単年度や均衡の思想が原因でお願い中心や基金の大量発生につながっているのだろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
どうせまたお友達と住民税非課税世帯に小遣いやって終わりだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:23▼返信
そんな事よりはよ介入せんか
寝とんか神田148.90ぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
底辺から搾取して税収が増えたんで上級に還元するのはやる前から分かり切っていることだぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
どうせ身内にしか配らんくせに
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
>>134
生活保護取れ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
※130
たばこ税は、製造者が納税義務者となり負担しています。 つまり、製造者が消費者に販売する際には、税金分も原価の一部として販売価額に転嫁しているため、消費税を課税しても二重課税とはなりません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
消費税下げろ
それだけでちゃんと市場が動く
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
岸田ぁ。……言うだけなら山太郎にも出来ちゃうんだなぁ(爆)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
真面目な話、インボイスを含め消費税はもう廃止したほうがいいと思う。
あれで物価が上がるから貧乏人が生活できないじゃん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:24▼返信
還元って手間かけるより減税した方がはやいって殆どの人間がそう思う
こいつはただただ公金チューチュースキーム作りたいクズだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:25▼返信
税収がどんどん上がっても楽にならんのは無駄遣いが激しいからなんて
いっぱんのご家庭規模で考えてもすぐわかると思うんだが
そこを触れない限りな何を言っても伝わらないと思う
何に使ってるかを明かせるなら明かしたいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:25▼返信
んな事を言って何故か増税連発なんだろ知ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:26▼返信
なんもせんと運のよさだけで成り上がった
一番厄介な無能になりつつある
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:26▼返信
消費税は、あれ、、食料品とか家賃とかにはかけないとか出来ないのかな?
そうしないと貧乏な人は飯食えないし住むとこもないじゃん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:26▼返信
>>1
本当に還元が実感できるなら良いけど、想像もつかないようなやり方よりは減税のほうがよっぽど嬉しい。
173.はちまき名無しさん 絶対服従党 総理投稿日:2023年09月25日 23:26▼返信
我が党は、脆弱性すぎる軍事設備を増強し北朝鮮にすら対抗できる装備を配置、高性能なレーザー照射で追尾する機能を組み込むだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
はちま見てるような奴らって財政の乗数効果を1ミリたりとも理解できてないから税金集めて公共政策行うことが現状平均的には最も効率の良い行為だと理解できないんだよな。
日本人はマクロ経済高校の必修にした方がいいよ。
バカな日本人の手元に現金があっても貯蓄に回ったら何の意味もないんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
物価高に苦しんでいる
1ドル=149円 お前が緩和してるからだろボケが
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
>>171
生活必需品にもかけてる日本が異常なだけだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
増税辞めろクズ
海外バラマキでいい気になるなアホ。失敗政策に責任取れ
死んで国民に詫びろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
100円カツアゲして20円も返してくれる、的な優しさ(錯乱)
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
このまま>>172を煽り続けて事件を起こさないか、それだけが心配だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
どうせその還元とやらも中抜きされて国民の手元には搾りカスしか届かないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:28▼返信
>>166
そもそも外国では食品や生活必需品は低かったりかかってなかったりするみたいだしな
消費税導入前の税制復古という感じでも良さそう
事実ベースでもあの時代の方が経済も良かったし借金も少なかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:28▼返信
ぶっちゃけもう何をやっても再起不能な日本だけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:28▼返信
陰謀論通りなんだけど
まずは弱者から金をばらまいて依存体質を作る。
最後はベーシックインカムで政府の言うこと聞かないと金や食物を配給されなくて生きていけなくなる超管理社会
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:28▼返信
>>168
増税なんて一度もされてないし、むしろ令和3年度以降国民負担率は下がり続けてるんだけど。お前みたいな感覚だけで会話するバカってさっさと死ねばいいのに、
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
減税すると死ぬの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
減税しろ😡
ばら撒きなんて増税する口実にしかならん😡
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
>>180
中抜き、利権とか言う低学歴弱者御用達ワードで草
仲介と中抜きの違い理解できないとかマジで頭悪いね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
>>10
「一度やらせてみよう」という感じで始まった民主党政権は、自民党政治の継続しかしなかった。
経団連言いなり、アメリカへの追従・・・ちっとも以前と変わらず、何も良い事は無かった。良かった所を一つ挙げるなら、民主党が第二自民党に過ぎない事を多くの人が学習できた事だろうか。

極めつけは消費税増税だ。自公民がガッチリ手を組み、反対の声をガン無視して消費税増税可決を強行したあの光景を忘れたのか。

あんた、民主党政権を大して知らないんだろ。当時まだ子供だったのか?それとも分かっててわざと言ってるのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
> バブル崩壊後の苦しい30年間を会社員として勤めてきた世代にご褒美ほしいなぁ。

少子化の戦犯世代じゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:30▼返信
回りくどいことしないで一律的に減税しろカス
どうせ複雑にして汚い金追わせないつもりだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:30▼返信
岸田「増税しか勝たん」
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:30▼返信
なるほどわからん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
減税して♡
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
「還元」するなら「最初から取らなければいい」だけでは???

まあ大金持ちから税金取った分で、才能ある人の学費や研究費に還元するのはいいかと思うけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
このタイミングでこのゴミ引いたのが国難だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
>>171
軽減税率という仕組みを作ったが故実は簡単に出来るはずなんだけどな
やらないだろうけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
そもそも徴税するなという話
徴税して、還元してと手間が増える分無駄なコストが発生している
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:31▼返信
>>123
減税が1番いいのはわかってるけどしたくないんだろ
税金は自分の金だと思ってる害虫だから
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
何一つ具体的な事言ってなくて草
詐欺師のそれと一緒
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
>>190
インフレ状況で減税?
市中現金有り余ってる経済状況で減税?国民の貯蓄性向が高い国で減税?
そんな国この世に一つもないけどなんでかわかる?分からないなら経済原理勉強しようね。
経済音痴で自分の財布の中身が重くなれば豊かになってると思い込むようなチンパンジーは政治に口出しするな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
還元するために増税路線
ラストチャンスと言われて宣言してた異次元の少子化対策の具体策は何もなし
ついでに日中韓会談に意欲的
そりゃ支持率も回復しないし解散総選挙も打てないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
やはり利権を引き継ぐ世襲議員は排除するべき
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
国民よりも統一教会が大切
国民よりも自分たちの利権
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:32▼返信
>>194
こういうときだけ普通の世帯も金持ち扱いにするのが日本のすごいところ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:33▼返信
それなら最初から取んなよ
金移し換えただけで仕事した気になってんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:33▼返信
還元じゃなくて取るなよ!なんで上から目線なんだてめぇ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:33▼返信
30年間賃金低下と重税化。その結果として生活防衛のため晩婚化と少子化。超長期間失政し続けた罪は重い

今後は改善されるとしても、「失われた30年」だぞ。30年。この期間の責任はどうするんだ?

問題先送りで国民の生活スタイルを変質させてしまった自民党は解党ぐらいじゃ済まない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
お前ら分かってないな
一度回収してから配ると途中掠め取れるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
スタグフレーション間違いなし、
このまま円安を放置してると最悪の結果を招く、物価上昇で賃金が上がるといっても遅れてやってくる、
そうなると買い控えがさらに起きて消費が落ち込む賃金上昇したとしても物価高に追いつかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
じゃあ減税すればいいだろ
さっさと辞めろ解散しろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
最初から盗んなや
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
いやマジでばら撒きとかやめて素直に減税した方が良くね?
状況が良くなったのであれば減らせば良くね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
>>199
お前って頭悪いから計画の方針説明の概要だってこと理解できてないよな。
この下に個別の柱に基づいたたくさんの計画や施策と事業が紐ついてるんだよ。
まともに方針説明聞いたり、読んだことある人間なら絶対しないコメントしてるような人間が具体的な説明をしろ!なんて言っても滑稽なだけだぞ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:34▼返信
それでも自民党に投票します
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
※205
金移し換えるだけの仕事で潤う懐が有んねんで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
国民に ←×
(一部の)国民に ←◯

こうでしょ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
ガソリン税廃止して消費税減税しろ🤯🤯🤯
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
政府の老害共が地獄に落ちてさっさと居なくなりますように
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
まず取るなよ
インボイスも今からやめろ
どうせ業者に中抜きされて、国民には金は戻らない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:35▼返信
消費税廃止
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
売国奴殲滅
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
クーポンで中抜きですね
指定企業は身内ですか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
少子化対策どこ行った?じゃなくてこれらが全て少子化対策につながるんでしょ
ぶっちゃけ少子化防止なんてその先にいかなきゃ止めようがないんだから
子供欲しくてたまらない人は黙ってても作るわけで、今作るのを躊躇ってる人たちは、未来を憂う事なく希望を持って生きられてはじめて子供作りたい、作ろう!てなるだろうし

とここまで書いたけど、きっとこの国の政府のことだから、ガッカリさせられるだけだと思う
期待はしないでいこう!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
>>204
高所得が600万〜1000万とか振り幅大き過ぎJAPAN
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
>>194
乗数効果でググろうな
お前の理屈だと無政府、夜警国家が効率的だと言うことになるけど、現代はそうじゃないよな。何でだろうな?事実を見ればお前が間違ってるのは確実なんだから分かるまで調べてこいよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:36▼返信
>>198
レスおそすぎwwwwwwwwそんな長考しなきゃいけないレベルのレスバかこれwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
増税眼鏡から増税取ったらただの眼鏡になるだろ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
さすが中抜き大国ニッポンの国技😭
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
>>200
逆に経済わかっててなんでそういう結論を出せるのかが今になるとよくわからんが
そういう人たちが築いた成長しない30年なんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
でもカツアゲして全額取る不良と
可哀想だからと一部返してくれる不良なら
後者の方が優しいやん?
要は岸田は優しい不良と言える
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
減税したらいいのに還元ってあほか?
今また円安が急激に進んで149円だぞこれからもっと苦しくなるのにお前らはふざけて遊んでるようにしか見えん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
これにそれぞれ組織を作り役員になった者は多額な手当を貰える
このためだけにやるものであり国民のためではない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
あまりにも評判が悪くなってきたから
苦肉の策
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:38▼返信
>>224
なあに寝ぼけたこといってんだ
非課税世帯以外は高所得者じゃ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:38▼返信
凄い政策きたな
税収分還元されるぞ!
ちなみにこの作業に掛かる金額を増税します♡
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:38▼返信
増税メガネって言われてんの気にしてるんやな
財務省の傀儡になった総理の言う還元策なんて誰も信じんわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:39▼返信
>>205
バカだから金は回らないと効果がないこと理解できてねえんだな。
ちなみにこう言うと一般消費者の消費減退の話をお前みたいな猿はレスしがちなんだがそんなカスみたいな連中が年間で使う金より遥かにスケール感が違う金の流れが経済政策では生まれるんだわ。ましてや日本みたいな貯蓄性向高い国だとなおさらな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:39▼返信
学生に不自由なく学校に行ってもらうために、運動靴会社に億円ばら撒こう!
なんてことやりそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:39▼返信
あるところから取って無いところに補填する考えがもう時代にあってないのよ
結果無いところから取って無いところに補填する2度手間中抜き不正温床赤字政策となる
有るところからも無いところからも取らないしかし補填もしないことがどちらも困って社会を動かす考える原動力となる
単純な昔ならいざ知らず政府主導で経済をコントロールしようなんて鎖国時代のブロックな遺物でしかないわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:40▼返信
解散に向けての人気取りだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:40▼返信
岸田って言ってる事が何一つ具体的だった事ないよな
ある意味で小泉純一郎より凄い
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:40▼返信
絶対減税しないというのは伝わるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:40▼返信
で、異次元の子育て政策はどこいった?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:41▼返信
>>236
減税したら減税メガネって呼んでやるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:41▼返信
今すぐ消費税ゼロ円に戻せ
壺は解体しろ
自民党も解体しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:41▼返信
搾取して票が欲しいタイミングでばら撒くのを良いように言ってるだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:42▼返信
この期に及んでまだ「付け焼刃=補助金とか還元」で片付くと言ってる岸田

日本国民よ

おまえら、完全に舐められてるぞ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:42▼返信
>>229
意味不明なこと言ってんな。
経済原理とは文字通り原理であり、そこから逸脱すればうまくいくという事はないし、根拠もない。
ましてや日本の低成長は少子化に伴う稼働年齢層の減少とイノベーションの不発に原因があるのであって、政治経済どうこうという話ではない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:42▼返信
>>243
所得倍増計画で所得税を増やした男だ
何も言うまい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:42▼返信
お金の流れが悪くなってるから一旦政府が集めて流す事でお金の流れを良くするのが増税バラ撒きの目的なんだと思う…だといいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:43▼返信
>>214
支持率もなくて大変なのかもしれないが世論形成頼むならもう少し行儀のいいところに頼むほうがイメージいいんじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:43▼返信
>>213
でも岸田の口から具体的にやりますって聞いた事ないよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:43▼返信
30年間、国民に我慢を強いてもなお「還元・補助金」

ふざけるな。岸田!
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
>岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元


悪夢のカルト自民党政権には、もう誰も1ミリも期待してないから もう終わりだよこの国
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
>>236
増税なんて一度もしてないし、国民負担率も下がってるぞ。何でそんな平気で調べもせず事実無根のこと書き込めるのか理解に苦しむわ。
やっぱりバカってのはいるもんだな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
還元?ただでさえ沢山税金払ってる個人事業主にインボイスごり押しすんのに?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
>>250
じゃあ、配給制で良いじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
貯蓄税を導入して国民に還元。貯金や企業留保は毎年10%の税金かけましょう
株式には毎年20%税。これで還元するのが優しい政治
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:44▼返信
少子化対策は異次元に行ったよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:45▼返信
これ低所得者にとってはメリットしか無いのに
低所得者なのに批判してるとしたらかなりのバカ
増税ってほとんどが高所得者に対してのものなのにね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:45▼返信



なにいってだこいつ


262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:45▼返信
失われた30年
失われた30年
失われた30年

この責任をどうとるのか?自民党&岸田!
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
デモ潰し
国民の声を聞く気ゼロ
これが自民党政権のやる事
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
>>252
単にお前が聞いてなかったってだけの話
自分で何も調べようとすらせずにイメージだけで語るバカなんだからもう黙って言われたことだけやっとけ。
それが世界のためになるんだから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
全部自民の悪政の所為
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
引かれる額を減らして手取りを増やす、それだけでいいのにな
賃上げもいらないし、消費税とかそのままでもいいよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
>>260
インボイスで零細の個人事業者はどんどん排斥されてるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:46▼返信
それでもはちまは自民ヨイショするんですかー?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:47▼返信
成程。そういうことか!!
あのガーターベルト集団はこの為に動いたのか!!
20人も変態が集まった事実。ここに違和感を持たなかった俺が馬鹿だった
あの時に気付いていればこうはならなかっただろう……!!
さすが自民党だ。ああ、畜生、完全敗北だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:47▼返信
>>257
意味不明
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:47▼返信
失われた30年と言われて何年経った?
気がついた頃には40年だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:47▼返信
選んで殺すのがそんなに高尚かね?と嘯きそうな悪役面が似合うようになったな岸田くん
選んで税金取るのは国のやり方としては卑劣な部類だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:48▼返信
>>248
つまりお前が説教だって言ってるこれも何も意味ないってことだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:48▼返信
>>267
益税無くして成り立たない虚業はさっさと廃業しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:48▼返信
税収還元します!
その代わり社会保険料倍増します!
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:48▼返信
中身無さ過ぎて噴いた
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:49▼返信
まず減税しろよこのアホ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:49▼返信
岸田のため息混じりのような話し方大嫌いやわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:49▼返信
とりあえず増税します
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:49▼返信
>>274
180度真逆のこと言ってて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:51▼返信
まあ老人たちは自分らが逃げきれれば後はどうでもいいしな
若い世代は大変やで
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:51▼返信
還元します!(税金払ってない人限定)
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:51▼返信
>>267
発注側へのアンケート取ってたけど、インボイスの発行如何で個人事業主に値下げや取引停止を求める方針の企業は10%に満たないくらい少数だし、そもそも当該行為は独占禁止法違反に該当するからできないんだわ。
むしろ軽減税率入れてる国でインボイス発行してない国なんて日本しかなかったくらい当たり前にセットで行うべき施策だったんだわ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:51▼返信
賃上っていっても最底辺の賃金が上がるだけでそれよりちょっとだけ上の大多数の層は賃金変わらないから意味ないのよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:51▼返信
インボイスは個人情報の設定忘れる人多そう
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:52▼返信
誰が総理大臣になってから物価が爆発的に上がったと思ってんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:52▼返信
>>264
じゃあ所得倍増計画と異次元の少子化対策はどうしたの?
調べても出てこないけど 笑
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:52▼返信
決して減税しないのはアメリカに怒られるから
自らの安泰のために国民を売ってる糞野郎
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:52▼返信
アクションプラン出せよクソ増税メガネ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:52▼返信
自民党は企業に金出すだけだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:53▼返信
消費税元に戻せゴミ野郎
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:53▼返信
期待してないしもう辞めてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:53▼返信
法人税に累進制を導入して、税金収めるぐらいなら自分で使うって、経費使わせる形にするんか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:53▼返信
>>283
いやそりゃ困るのは元請けのほうじゃなくて下請けのほうだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:54▼返信
>>250
今までの収入が高い場所に優遇政策を行って消費が低く貯蓄されたり需要が無く金を刷っても借りてもらえずぶた積み状態を解消するには
政府が行うケインズ的な政策として消費性向の強い中低所得者層に再分配される形であれば乗数効果も高くなるので必要性はあるが
ただ、中低所得者の可処分所得が低いことが根本の問題であるなら減税によって国民の需要の選択肢を増やし政府官僚による計画的な財政出動に頼るより国民の選択による新自由主義的な市場経済の金の流れを生むのが良いのではないかと思うのだがな
どのみち金の流れは中低所得者から重力で高収入階級に滴り落ちる方向であるのはトリクルダウンの失敗でわかったから再分配を行う上で政府というポンプの存在は不可欠だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:54▼返信
お前ら無職共には朗報じゃねえの?
どうせ払う税金なんて無いんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:54▼返信
インボイスの税収よりランニングコストのほうがデカいのアホ過ぎるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:55▼返信
>>294
???
書いてる内容理解できてます?値下げや取引停止が起こらないんだから、インボイス対応しない下請け側が困ることは一つもないでしょ。
バカなの?バカなんだろうなきっと。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
どんな犠牲を払おうとも絶対に増税するという強い決意を感じました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
>>296
インボイス賛成もたぶんその類いだろう
自分は消費税しか払ってないから
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
元々コストカットしたいのなら議員官僚公務員から取ればいいだろ。運営責任取れよ。
どんな時でも給与増やしてきやがってフザケンナ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
外人ナマポをやめろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
やってる感出そうとしてんじゃねーよカス
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:56▼返信
>>288
消費税は輸出業者への優遇みたいにアメリカから言われてた気がするがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:57▼返信
給与賃金の継続的な増額を条件に法人税下げとかでなく?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:57▼返信
減税したら中抜き量が減るから
コイツらは絶対に減税しない
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:58▼返信
>>298
いや困るからそこかしこで反対してんだろ?ボケてんのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:58▼返信
>>287
現在進行形で組み込まれた事業が消えてなくなったわけじゃないんだが?
調べても出てこないというのは一体何が出てこないんだよwww
も、も、もしかして今回方針が新たに打ち出されたから過去の事業が消えてなくなるとでも思ってたんですかぁ?
やっばぁwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:59▼返信
減税すりゃいいだろうがよ
増税しても恩恵なんも感じないわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:59▼返信
だから増税だ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:00▼返信
>>21
その末の少子化か…
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:00▼返信
インボイスでいくら虐めて少額徴収してもそれを集計等行うのは遥かに時給がお高いクソ公務員がやるので、確実に赤字になるんだよ。
そもそも単なる事務員のくせになんであんなに時給換算で高いんだよって話。国民の負担が大きすぎるんだよ
よく脱税の調査とか言うけど相当長くじゃないとクソ高い時給の人を大量に使うので確実に赤字になりやすいんだよ。少額の相手なんかしてる事自体が無駄なんだよ

学生レベルの幼稚なものの考え方をしてるとこういう文系場隠そエリートズラに言い様に使われるだけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:00▼返信
経済成長ってどこが成長したん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:00▼返信
自民党を未だに支持する奴らのヤバさよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:00▼返信
減税してもみんな貯金するだけだからな
金は回していかないと
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
>>307
困らない理由を数字ベースの根拠出して書いてるし、スムーズな移行に向けた緩和措置も取られてるだろ。
そう言うのを一切調べず「はんたーい」って連呼してるバカな弱小事業者なんて淘汰されて然るべきだろ。早く辞めてしまえ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
自民に入れて緩慢な死を迎えるか、野党に入れて外国人の奴隷になり移民に駆逐されるかの2択だからな
とりあえず緩慢な死でいいかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
>>300
インボイスで電気料金もあがるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
増税して還元って何でそんな周りくどいやり方?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
>>314
じゃあ立憲を支持できるのかって話ですよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
>>1
そろそろ一揆が起きるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:01▼返信
今年の流行語大賞に 「増税メガネ岸田」エントリーだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:02▼返信
その還元した分をまた増税して取り戻す無限ループというかもう地獄やん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:02▼返信
減税しないという判断より事実上減税できないという状態がはっきりしているのが問題だわな
車で言えばブレーキを控え目にするということではなくブレーキが動かない車ということだから
簡単に言うと壊れてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:03▼返信
たとえどんな胸糞悪い制度になったって国民はデモしないし
デモしたところで変人を見る目で扱うから勝手に縮小していくからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:03▼返信

よしわかった
日本全国民全員に岸田メガネを配れ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:03▼返信
例えば罰金なんかもだいたい軽いのでも数十万(20~50万くらいが多いかな)は取るのは判事を動かす代金なんだよ。もちろん一人分じゃないけどな、ほんの1時間程度でもだ。それだけ公務員を動かすのにはコストが掛かるんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:03▼返信
>>272
アレくらい派手に統一とクルドぶっ潰してくれたら英雄になってる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:05▼返信
減税しろやwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:06▼返信
>>317
ぶっちゃけ悲しいがコレなんだよな
第三の選択肢が出てくれる事を祈る
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:07▼返信
支持率上げたいのが見え見え。
選挙で政治家生命ぶっ転がしてやるから楽しみにしてろクズ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:07▼返信
※317
いや現状で外国の奴隷になってるし、移民は必死に呼んでも来なくなってんだけどwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:07▼返信
だまって税金下げろクソ大増税メガネがよぉ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:07▼返信
※331
岸田「お前に何が出来るの?w」
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:08▼返信
>>1
減税しろカス
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:09▼返信
還元するより減税の方がより平等に恩恵を受けられる
こいつはマジでアホ
インボイスの署名も受け取り拒否したし、もう自民党に票を入れる気はない
あの最低の鳩山内閣を超えてしまった日本史上最低の総理だわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:09▼返信
>>335
おや、そんなレスしちゃって大丈夫か?
その方針で行くとあと5レスもしないうちに>>335が詰んで負けちゃうよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:10▼返信
※317
若年層終㍗るな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:11▼返信
来年には森林環境税とか導入するんだってな
お前ら住民税にプラスして払わされるけど増税賛成派はいいのかね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:11▼返信
いや取らなきゃいいだけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:12▼返信
どうせチューチューする為の補助金の踏み台。
もう誰も騙せると思うな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:13▼返信
少子化諦めてて草
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:13▼返信
10を取って1返して還元とか言われてもな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:13▼返信
ペテン師とかマルチとか、なんかそういう類の口上にしか見えん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信
徴税の権益を高めたいだけ
金は持ってる人間ではなく
その使い道を決められる人間の力の源泉となる
つまりはいつもの財務省ポチ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信
インボイスはじめておいてよく言うわ
選挙用の甘言でしょ
騙されるわけがない
自民も岸田もおわりだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信
とにかく集めた金は財務省様が握って下々に分配して権力強化ってのがやりたいから減税なんて国が滅んでもやらないわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信
コイツは何言ってんだ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信
ほんとあの時玉当たってりゃよかったのにな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:14▼返信




出来もしない事を明言するなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:15▼返信




やってから言えよ
騙されるかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:17▼返信
過去最悪の内閣
菅直人の増税で景気回復とかいう意味不明発言と全く同じ
金は還流してなんぼなんだよ、そこに関しては小さな政府でいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:17▼返信
息子の仇とばかり増税
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:18▼返信
だったら国民1人1人に100万配れよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:18▼返信
ふわふわしすぎて中学生かよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:18▼返信
WARNING TEMP HIGH!
論破されすぎて>>321の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:19▼返信
還元とは?これ如何に
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:19▼返信
貧困層に還元とか言い出すんだろうな
ばら撒きメガネは日本に要らねーわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:19▼返信
学級委員会の目標かよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:20▼返信
まだインフレ経済が定着したとは言えないけどな
このまま賃金上昇が続いていくようならようやく失われた何十年からの回復期と言える
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:20▼返信
減税しなくてもいいから、金利上げしろそれだけで120〜129台になるわ、為替介入よりよっぽど効果ある
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:20▼返信
要するに個人事業主の免税分から巻き上げた金を
賃金制の企業に配るってことだな
完全に経済が死ぬ

363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:20▼返信
言うこととやる事が正反対のクソ岸田
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:20▼返信
選挙が近いからな
選挙終わったら増税の肉屋を支持する豚
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:21▼返信
海外にバラ撒く金を日本にバラ撒けよ無能メガネ
実害という意味じゃ過去最悪の首相だろあいつ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:21▼返信
それってよー朝三暮四じゃねぇのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:21▼返信
減税で済む話じゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:21▼返信
もう騙されんぞ自民党
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:22▼返信
消費税撤廃キターーー!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:22▼返信
コロナ禍で苦しかった3年間を乗り越えて?
学校閉鎖や学級閉鎖起きてるし、まだ収まってないのに、この国賊は何を言ってるんだ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:23▼返信
こいつサイボーグじゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:23▼返信
賃金制じゃねー層は死ぬんだが?
減税しろやクソメガネ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:26▼返信
税金を還元するって、そりゃ当たり前な気もするし本末転倒な気もする不思議な言葉だな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:27▼返信
こいつたぶん国民は会社員しかいないと思ってるな
年金層も自営業もフリーランスも生活保護受給者になって
会社員の働きで食わせてもらうしかない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:27▼返信
いつの間にか消されてた所得倍増計画を忘れてませんよ。
聞こえの良いお題目には飽き飽きしました。
でも言い続けるってことは騙される人が一定数いるってことなんだろうな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:29▼返信
集めて還元とか意味がわからない。少子化対策にもなるし減税して
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:30▼返信
>>375
山際「所得倍増は所得が2倍になる意味ではない」
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:30▼返信
要は買い控えする下級国民のせいと
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:31▼返信
※373
いままでそうじゃなかったってことやな
オリンピックも献金目当ての収賄だらけで
国民や都民への還元はゼロだったし
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:32▼返信
集めて2F先生ご贔屓の観光業に還元します!
リーマン?フリーランス?知らんな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:32▼返信
所得倍増計画から資産倍増計画にいつのまにか変わった時点でこいつ胡散臭さ倍増だったからなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:32▼返信
適当なことばっか言ってら
どうせ一個も実現させねえよこいつは
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:32▼返信
>>378
買い控えじゃなく買えないだけだと
このメガネはまだ気づいてないんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:33▼返信
イベント殴られ屋とかやってくんないかな
1回1万くらいで
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:35▼返信
日本国民から集めた金を(海外とお友達企業に)還元します!
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:35▼返信
食品だけでも減税してくれんかのぉ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:35▼返信
そりゃ政策決めるの岸田じゃなく財務省だから中身無いのは当たり前じゃないか
岸田総理は官僚が書いた紙を読み上げる以外出来ないのだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:35▼返信
具体性がまったくないな
お友達に配る方便が具体案になるんだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:35▼返信
還元とかどうでもいいから、クルド人なんとかしろ。
景気悪い上に治安悪化とか話にならんわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:37▼返信
f'''(x)をプラスにしようとしてるんです。他にやらせたらいつまでもマイナスのまま。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:37▼返信
真っ先に減税が出ないところが終わっとる。有言実行しないだろ 。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
なんにも具体化したこと言ってなくて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フワッフワじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww減税しろやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
>>382
百合子といい勝負だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
※391
経済対策の為に増税か消費税増税だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
いいから早く辞めろよ
福田、民主系総理以外で久々にむかつく野郎だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
減税で集める手間も戻す手間もなくなるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:40▼返信
※386
お前が食べすぎてブクブク太らないように配慮してんだよ🤣
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:40▼返信
税金を還元するなんて当たり前な事を
さもいいアイディアのように語る低脳総理w
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:40▼返信
具体的な対策が書いていない
まあ本人も考えてないただのパフォーマンスなんだろうけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:40▼返信
いつも言葉だけ
すぐ行動に出ないから信用できない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:41▼返信
素晴らしいアイデア
自民党関連企業の懐は更に温かくなるな!
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:41▼返信
いつもの口だけじゃん
中身空っぽだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:41▼返信
50万人署名のインボイス署名は受けとりませんよ
こいつらから巻き上げた免税分が
バラ撒きの財源ですからね(^ー^)
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:43▼返信
富の還元という仕組みははるか昔からありまして…
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:43▼返信
増税しておいてそれを還元? コイツやっぱり阿呆だろ 
なんの為に控除って制度があると思ってんだか
その控除をほぼ全部撤廃していったのお前ら自民党じゃねぇかよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:43▼返信
インボイスで2500億円増税してそれを払う経費が4兆円かかる
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:43▼返信
>>393
百合子の方がまだ何倍もマシだから怖い
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:44▼返信
うちのとこガソリン180円超えててマジできついんだが二重課税やめろやボケナス
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:45▼返信
新たな方針だろうがなんだろうが結局何も変わらない
国民から搾り取った税金で自民党がホクホクするだけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:45▼返信
この首相、オツム大丈夫か?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:47▼返信
相次ぐ物価高で
もう子供たちはナメクジやゴキブリの入った給食を食べています
すべて岸田バラ撒きメガネさまのおかげです
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:48▼返信
一見、一般大衆に還元と見せかけておいて、直接対象は企業かな
企業にも事情はあるだろうから一般大衆への間接的な還元は【中抜き】状態になるとかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:49▼返信
※398
財務省の天下り先と経団連様に還元するんだぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:51▼返信
明らかにおかしい
ノーコストでできることがあるのに
なんかやる時は必ずコストかける方針
誰かの懐を肥やすための施策にしか思えんわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:51▼返信
ああうん、中身は読んでないけど貴様が辞めるのが最大の経済対策だと思う。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:51▼返信
「具体化する5項目」とやらが抽象的すぎる件
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:52▼返信
もう怪しいんだよ。発信内容がよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:52▼返信
バラ撒き先に日本国民が含まれていないのが問題
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:52▼返信
そもそも財務省からすれば経済なんてどうでも良いからな自分達の地位と天下り先さえ確保できれば
むしろ国民側が自分達より成功してるって言う事は許せないから成功しそうなことは潰しにかかるけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:52▼返信
どうでも良いからさっさと増税しろ、国を滅ぼしたくなければな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:52▼返信
岸田を引退させても大統領制にしないと永遠にクソ総理が出てくる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:53▼返信
よし、もっと増税だ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:54▼返信
具体策皆無

死ねカス野郎
財務省ともども消えてなくなれゴミクズ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:56▼返信
さっさと殺されればいいのに
そして財務省の人間も皆殺しにしろ
そうして初めて日本はまともに近づく
選挙?(笑)民主主義?(笑) そんな綺麗ごとじゃなにも解決しないのは山上がとっくに証明してんだよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:56▼返信
還元って歌舞伎役者の息子かなんかか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:56▼返信
※85
総理大臣候補を選ぶのは、”自民党員”だろ。
なにが日本国民だ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:57▼返信
自民は保守に偽装した0.3%の資本家に顔を向けた政党だからな
保守とは自分と家族親戚、上級お友達資本家を保守する事
99.7%の国民の事なんてなんの票田にもならないから後回しだし、生かさず56さずの低空飛行させれば良いと考える政党
民間は給料上がらないのに物価は全て値上がりし実質可処分所得が激減、舐め過ぎだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:58▼返信
小学生の夏休みの目標かよ、ごちゃごちゃ言ってないでまずはトリガー条項発動せえや
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:58▼返信
なんかもう脳みそが寄生生物にでも乗っ取られてるんじゃないだろうか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:00▼返信
>>337
お腹すいた
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:01▼返信
反日売国自民党は、給料をさらに目減りさせ少子化を推し進め日本を絶滅させる気かよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:03▼返信
>>1
それぞれの対策
①地域振興券の配布
②企業へお願いベースで賃上げ
③nisaキャンペーン
④ブライダル業界へ投資
⑤移民ウェルカム
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:04▼返信
>>188
まるで自民が消費税増税してないかの言い方
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:05▼返信
壁無くすために国民年金の支払い無くせ
給与所得控除とか基礎控除無くせば相殺できるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:05▼返信
さっさと減税して国内の供給力を見ながら出来る限りまで国債を発行しろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:08▼返信
小泉と竹中の日本人民根絶移民補完計画も仕上げが近いな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:09▼返信
論破された怒りで>>432は絶叫し、声帯が張り裂けました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:12▼返信
増税しなきゃ良いだけでは?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:13▼返信
利権どんだけ増やすんだよこいつら
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:13▼返信
還元は減税。増税はブレーキ。税金の意味もわからないメガネが総理wwwクソだな日本
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:15▼返信
>>424
日本のことを思うなら424も消えた方が世のためですね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:17▼返信
身内と海外にばらまくだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:18▼返信
日本の政治家はいかに国民騙すかに懸かってるからなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:18▼返信
>>430
誤字ってて草
震えながらタイピングしてんの?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:21▼返信


こいつ経団連の犬だろ

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:22▼返信
この誓約でクラファンしても
内容アホすぎて晒されて終わりなくらいフワッフワ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:22▼返信
岸田最悪
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:23▼返信
>>1
どうせ増税して非課税世帯のみ還元するのだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:25▼返信
増税で巻き上げられた食費が還元され
オリンピック応援アイテムになって返ってきそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:26▼返信
違う、そうじゃない
最初から税金取るなって話しなんだが?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:27▼返信
>>448
ここまでバカな奴、中学以来初めて見たわwwwwwwwww
452.投稿日:2023年09月26日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:32▼返信
>>1
値引きよりもキャッシュバックが効果的ってってこと?
正直お金を戻すんじゃなくて、ポイントで戻す算段な気がするなぁ…
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:34▼返信
国が賃上げってのがアホなんだよ
色んな会社があるんだから不可能だし不公平だろ

お前らができるのは、取る分減らして実質賃金増やすことだけだアホが
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:35▼返信
自民党は何十年と日本と国民をダメにして国力を下げた戦犯政党なのによく第一党から降りないよな
システム化された票田機能がよく考えられているわ
消費は冷えて経済回せないし世話になっている上級でもないのに思考停止し消去法で投票する奴、そもそも投票に行かない奴、イジメられている現状を顧みず不思議過ぎる
選挙なんてルールに則った理性的階級闘争なのに上級国民向け政党を支持してどうするんだよ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:36▼返信
>>453
んでお前がキャッシュバなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:40▼返信
相変わらずもやっとしたことしか言わねえなキシダメ
お前もう船降りろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:40▼返信
>>455
ヤフコメしたら
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:40▼返信
こいつマジで日本を小さな中国にしたいんだろうな
馬鹿な政治家がトップやってる時は無駄なところに巨額浪費されるからできるだけサービスを減らして小さな政府にしないといけないのにこいつはどんどん拡大する気だ…馬鹿だから
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:41▼返信
ガタガタ言わずに今すぐ日銀にドル利確売りさせて、しばらく消費税無くせよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:42▼返信
無能が国民のすべてを管理したがるディストピアはもう目の前まで来てる
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:43▼返信
NHKこの期に及んでも岸田の政策ポエム朗読を報じるだけで
日本の自動車産業が輸出台数世界一から陥落した事実を報道せず!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:44▼返信
各種の議連見ればわかるが与野党なんて関係なくあいつらはプロレスしながらスクラム組んで国民を食い物にする寄生虫
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:45▼返信
>>1
ミサイル飛んでくる国ですよ先生
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:47▼返信
国民が馬鹿だからこうなったわけだし政治家とメディアが長々仕掛けたゴミみたいなバラエティ番組だけの地上波とか見せて嘘でも鵜呑みで考えなくさせた今の中高年世代を完全な愚民にすることに成功した暁ですわこりゃ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:47▼返信
結局なにやるかわからん
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:49▼返信
戦争よりも恐ろしいものはな…奴隷化なんだよ…昔の人はそれが嫌で戦争に踏み切ったんだよ…
今はその奴隷になるのが当たり前みたいな感じに洗脳されてるから文句は言うけど誰も逆らわないでどんどん進むんだぜ…これが本当の意味での敗戦国だよ…戦うことすらしないで奴隷になるだけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:50▼返信
国が逐一マウント取ってたらいつか滅ぶぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:51▼返信
要は国民の自由に使える可処分減らして税で回収して僕たち政治家が考える必要なものやサービスで還付しますってことだろさすが無能キャラの中でもSSRの岸田だわww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:52▼返信
カツアゲしま金を還元してるように見せかけてお友達にバラまいてるの分かってるし。還元しなくていいから減税しろボケ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:53▼返信
この方式って独裁国家とかと同じだよね
これが段々と暴力支配まで入ってきたりしてもうその時には誰も逆らえなくなってる
今でももうどんだけ増税されても逆らえないし金の次は発言だろうしその次は行動や役目の制限食らうんだぜ
岸田独裁国家の誕生は近いぜ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:54▼返信
馬鹿が還付しても要らないところにしか渡らないwwwwwwww
誰もこの無能を止められないwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:54▼返信
>>464
ん?俺がミサイルだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:00▼返信
賢いね
10万円減税するより
国民から11万円を徴収して国民に10万円給付するほうが国民に感謝されるもん
(1万円は給付にかかる費用 もちろん財源はおまえらの税金)
同じような事例がコロナ期間中の10万円給付だけど
ネット民も10万円の給付を喜んでいたし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:02▼返信
もうちょっと具体性がないと
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:07▼返信
消極的自民を選んでおいて愚痴ってる馬鹿を見ると笑えるわw
なんつーか思考が北の下僕達と同じよなw
やっぱり遺伝子レベルで権威主義マンセーになっちゃうの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:18▼返信
財政健全化が達成されていない中で放漫経営は諸外国の信頼を損ねる
国債の完済と均衡財政こそ達成しなくてはならない
インフラも昭和の時代に土建屋上がりの政治家が無定見に造ったものが殆どで人口が減少する我が国には無用の長物だろう
東京と大阪及びその周辺にのみ投資すべきだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:18▼返信
①物価高から国民生活を守る→無理
②構造的賃上げ、所得向上と地方の成長→無理
③成長力につながる国内投資促進→無理
④人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革→移民入れる
⑤国土強靱化など国民の安心・安全→移民で治安悪化
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:19▼返信
>>474
国民に見抜かれてるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:20▼返信
>岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元


悪夢のカルト自民党政権には、もう誰も1ミリも期待してないから もう終わりだよこの国
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:20▼返信
言葉遊びしてんじゃねぇよ
さっさと消費税でも下げて誠意をみせろや
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:24▼返信
新たな経済政策じゃなくて2018年までは効果出てたがそれ以降停滞して
ソフトランディングできなくなってるアベノミクスをより酷くしようと言ってるに過ぎんよな

30年のコストカットってなんなんや
安倍がどこでコストカットしたんや
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:28▼返信
存在しないものをコストカットとは言わんのよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:28▼返信
相変わらずあたかもまともな事やってます風な感じ出して騙そうとしてるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:29▼返信
税を取る時点でそれを管理する人件費や不正や中抜きされるんだから
減税したほうが良いに決まっている。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:29▼返信
①物価高から国民生活を守る→今すぐ円高介入
②構造的賃上げ、所得向上と地方の成長→ウルグアイラウンド体制、TPPから脱退して第一次産業復活
③成長力につながる国内投資促進→アフリカへの五兆バラマキ即時停止、ロシア投資の賠償返還要求
④人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革→消費税減、2030年までに公務員三割削減
⑤国土強靱化など国民の安心・安全→自衛隊を治安出動させ外患統一教会を制圧、全員国外退去
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:32▼返信
ボッタクリワクチンに10兆、ワカメダンスに3兆使ったゴミ政府が
コストカットなんて上等な言葉どこで覚えてきたんや
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:34▼返信
>>471
MMTとか共産主義とか発想は一緒なのよね

どんな政治家にだって人間の欲望があるのに
俺たちだけは絶対に公平中立に規律を守れると思ってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:35▼返信
コストカットしたのって、福島原発の津波対策だけやろがい
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:37▼返信
岸田さん、辞めてくれ
そして、二度と総理になろうとか思わないでほしい
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:38▼返信
自動車業界からもシャープ、東芝、三洋、ソニーVAIOみたいなの続々出てくる情勢不可避なのに
どこのアホが日本の株買い足してくれると思うんや?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:40▼返信
増税やる気だから絶対投票せんわ この糞眼鏡
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:40▼返信
俺はそこそこ金持ちだけど
若者・貧乏人の所得税減税とかがいいと思う
若者の学費ローンの免除・軽減とか
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:41▼返信
>>477
でも東京は一極集中だから大阪だけに投資するべきって話になるんですね
わかります
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:43▼返信
還元するなら全国民に毎月20万支給でよろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:43▼返信
こういう時こそ九条を盾に「しらんがな」と放っておいたらよかったのに

岸田がしゃもじと1500億円払ったアレどないなっとんじゃい
ボロ負けやろがい
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:43▼返信
税収増を自分の手柄くらいに思ってんだろ
無能メガネ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:44▼返信
まさに増税メガネ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:45▼返信
賃上げで所得増えたら増えたでそれ相応に税金でたっぷり持ってかれるんだから意味無いし雇用主の人件費の負担増になるわ。つべこべ言ってねぇで減税しろや
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:45▼返信
>>493
コロナ時に反社から水商売、壺関連企業にまで
めくらめっぽうに緊急貸付しまくって焦げ付いてるので

もう学生救うお金ありません
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:47▼返信
消費冷え込んでるの隠すために税収増とか言い張ってただけで
ガチで国庫空っぽちゃうやろな…
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:49▼返信
「岸田は増税はしてないんだよな」工作員の書き込み読みながら買い物してたら
第三のビール増税しとるやんけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:49▼返信
5項目とも通常運転でやってなきゃダメな事だろうが。何で今更再確認してんだ?今まで何やってた?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:49▼返信
物価高になって税収が上がったとドヤるクソ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:50▼返信
>>1
税収増を国民に還元するくらいなら減税しろwwwwwwwww
ばかじゃあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:50▼返信
よし、還元のために更に税金必要なので増税します!でしょ?
もう信用ないんだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:51▼返信
コストカット型経済から「何に」転換するのか言えって
投資型 信用創造経済 に転換するんだとか言えば溜飲が下がるが

…まぁそれが言えるなら減税って言えるよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:54▼返信
ちょっと基本に立ち戻って、愛国心に基づいて政治やってくれんか

多少は貧しくても、沖縄県民のためにアメリカに基地使用のルール要求したり
拉致被害者のために北朝鮮と縁切ったり、
統一教会の被害者を助けて、カルト宗教と詐欺だらけの保険詐欺中古屋潰したりできんのか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:54▼返信
>>505
おっ早くもレスの勢いがなくなってきた
この調子じゃお前の涙目敗走の秒読みやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:55▼返信
年金も累進課税みたいにしろよ全部
何で壁超えると損するんだよ
日本の経済の足を引っ張るな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:56▼返信
>>502
「岸田が言ってたから増税してないはずやろ、知らんぞ」
という事で、ワンチャン増税分払わずにスルーできんかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:57▼返信
というか、ここまで物価上がってんのに、年金値上げしないってええ根性しとるよな

政治家と公務員の給与にもマクロスライド導入せんかい
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:58▼返信
もう騙されんぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:59▼返信
消去法で共産党より先に消える円安増税メガネ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:02▼返信
翔太郎を年収1億の還元貴族に大転換か
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:04▼返信
企業だって好きにコストカットしてきたわけじゃないから。
”エリート”とされる人たちが偉そうに「生産性向上、生産性向上」って言う中、日本経済はデフレ基調。
民間は投資してもリスクが高い。コストカットの生産性向上の方が合理的だったってだけ。

企業に合理的に投資型の生産性向上の判断をさせたいなら、当然”政府”が主導してこのデフレ基調を変えないといけない。
しかし、いつもどおり、政府の発言内容は民間を促すだけのスタンスにしか見えない
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:12▼返信
>手間をかければ人件費がかかるのが分からんのか

この人件費でウマウマできる連中を潤すのが狙いなんだろう
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:13▼返信
絶対還元しないと断言できる。
つか、その前に減税しろよ増税メガネ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:13▼返信
口だけ売国文雄
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:14▼返信
お友達に還元だろ、わかるよ岸田クン
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:40▼返信
還元には費用が掛かるんだから
そもそも取らなければいいのに
それでもうかるやつのためにやらないクソメガネ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:42▼返信
賃上げしても増税で平行移動w
物価高等でむしろ負担は増えてるw
オワオワリw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:59▼返信
岸田どころではなく、自民の老人どもが政権運営にいる限りずっとこれだろ。
国民はあいつらが早く寿命を迎えるのを待つしかない。
よく選挙で投票してなんたら言うが比例代表で復活するから意味ないんやぞ。
むしろ新政権で無駄に高くなる支持率を理由になんでもできるからな。

早くあいつら寿命迎えろ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 04:01▼返信
消費税は最悪
物価高になったらその分、消費税も増えるんだから二重苦
買い物したら罰金なんてバカはやめて企業に課税しろ!
課税が嫌ならなんでもいいから国内設備投資、人材投資に回せ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 04:07▼返信
自民党国民煽りたおすよな
朝三暮四のサル程度のアタマと思ってんのかね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 04:47▼返信
増する前に減税しろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 04:49▼返信
国民一人一人に10億配れ
なら信用してやるクソ眼鏡はよ死ねカス
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:18▼返信
税金を還元するって言い換えれば増税を国の為に使いますよってことだろ?(今までと変わらんやん)
円安でダメージを受けてる業種を補助するわけでもねぇのに舐めてんのか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:22▼返信
いや、増税で苦しんでんだよ
しかも集めて配るってところにコスト掛かるから無駄
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:23▼返信
集めるのにコストがかかって半分
配るのにコストがかかって半分
4分の1になっちゃった
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:23▼返信
無能眼鏡
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:30▼返信
具体的な内容を説明せずに、それっぽい事を並べてるだけ
こういう時の政策は大抵実現されずに終わる。
今後、益々貧民は渇いていき、他のお友達とか関係者には潤いを与える
それだけは間違いなく言える事だなw
さてさてどうなる事やら
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:31▼返信
色々な言葉のあとに眼鏡ってつければ岸田のことだとわかる無能さ・・・
やる気がないのならすぐに辞めたほうがいい
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:49▼返信
還元する仕組みに利権がからむんでしょう

絶対減税しない財務省と傀儡岸田君

未来は暗い
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:55▼返信
言うだけじゃなくて行動しない増税メガネ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:02▼返信
クソメガネ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:07▼返信
還元なんてするわけもない
政権の歴史が証明している
利権で使う金が増えるだけ
還元しますと言っとけばバカどもは賛成するってだけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:08▼返信
これからも増税メガネしますよってだけの発表だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:09▼返信
公金チューチュー中間業者はさみまくって集めた1000円を10円にして還元するいつものやつね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:17▼返信
コストカット?今まで増やすことしかやってないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:21▼返信
なんだろう、よくわからん政策でやってる感出して国民を騙すのやめてもらっていいですか?
542.ネロ投稿日:2023年09月26日 06:28▼返信




インボイス最高!
ネコババを許すな!
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:38▼返信
税金で苦しんでる?

へー
君税金で苦しんでるんだ?(笑)
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:47▼返信
国民(政治家のみ)
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:53▼返信
素直に減税しろよ(笑)
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:54▼返信
>>1
物価高ってお前と黒田が円安にして経団連の言いなりだった結果だろうが責任とれよ
賃金爆上げ、消費税などから減税しろ
微々たる賃金上げなんかじゃ焼石に水だわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:56▼返信
口先だけの詐欺野郎
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:00▼返信
>>546
すみません、あなたのレスは何ら根拠がない思い込みに基づいているように見えます。
聡明なあなたがそんなレスをするはずがないとは思うのですが、念の為信頼できるソースを提示願います。
提示いただけない場合はぶっちゅぶちゅに論破され発狂・憤死してしまった人リストに追加の上、あちこちにあなたの敗走の模様をコピペさせていただくのでご了承ください。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:04▼返信
そのために増税しますww
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:10▼返信
>>1
岸田無能
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:10▼返信
まさにこれからも税を搾取するからよろしく!やんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:15▼返信
重要なのは具体的に何をするかだけど、2年やって何かしたのってレベルだから期待薄
税金の還元なんて基本的に実感わきづらいし、それよりわかりやすく減税してくれた方がありがたいんだけどな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:18▼返信
>>550
サンドバッグが喋ったwwwwwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:21▼返信
鬼!悪魔!財務省!!
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:23▼返信
キシダ禍が続いて被害者が増える一方
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:40▼返信
何一つ具体的ものなくて草
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:48▼返信
その為に増税しますって事だろwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:54▼返信
ホントタヒねばいいのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:55▼返信
賃金上がっても、取られる税金高かったら意味ないねん、大事なのは無駄な税金の排除、それに伴ってる業界団体の解散、IT事務への変更、中抜き業界への粛清が必要だ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:59▼返信
なに弱気になっておられるのか岸田皇帝は
いちいち言葉を巧妙に変えなくても増税と言っていれば民は付いてくるのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:09▼返信
税収が増えてるって言うけどさ
それに先立って22年間横ばいだった政府歳出が
コロナ禍とは言え2020以降は10%くらい増加してるよね

やっぱり「税収増→政府歳出増」ではなく「政府歳出増→税収増」なんだよ
先に政府がお金を印刷して配り、税で回収してお金をシュレッダーなんだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:30▼返信
検討を検討します!
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:40▼返信
今は辞めるのを待つのではなく、嫌なら殺す時代
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:44▼返信
まあ、この状況でも設けまくってる人から税金を多くもらって弱者に還元という方向なら増税も仕方ないな
そうじゃないならまあ滅ぶ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:47▼返信
年金暮らしはもう生きていけないな
もらえる賃金がないんだから
次はその年金暮らしに支援してもらってる
子育て世代や若者たちが終わる
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:09▼返信
海外ばら撒き減らして減税すれば済む話では…?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:14▼返信
具体策が何も無くてワロタ
前に新しい資本主義とか言ってたけど結局「個人で投資して儲けろ」って国民に丸投げだったから
今回も国民に丸投げ系だろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:17▼返信
海外にジャンジャン金をばら撒いて
国内では増税まっしぐらで過去最高の税収を毎年更新
それでも国民の大半は盲目的に自民党を支持
ダメだこりゃw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:25▼返信
口だけクソメガネ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:30▼返信
要約増税して上級の生活水準を維持する
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:36▼返信
そやな、減税やな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:36▼返信
国民は増税を望んでいるのにどうして…
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:37▼返信
>一番大事な少子化対策どこいったの?

岸「クルド人で解決すっから」
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:39▼返信
後手後手の継ぎ接ぎ対策より根本的解決しろ
あと議員年金廃止と議員の給料、手当半減
政党助成金廃止
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:42▼返信
コイツに新しい日本への舵取りが出来るとは思えんがまぁやってみい(超絶上から目線)
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:46▼返信
貧困に喘ぐ庶民から金吸い上げてるんだからそこ減税すりゃいいだけじゃん
なんで取り上げてまた渡すんだよ、コストの無駄だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:52▼返信
国民(大企業、上級国民)に還元
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:54▼返信
やっぱ自民党ではダメだ
公明党を第一党にしようゼ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:03▼返信
政治家と役人による利権つくりと中抜きが入るので、還元するくらいなら最初から減税すればいい。
建前の富の再分配が機能しないのなら減税したほうがまし。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:10▼返信
>>578
カルトはいらね
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:11▼返信
岸田「(上級)国民に還元するために、増税だけはやりきる!」
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:14▼返信
異次元
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:15▼返信
トリクルダウン起こるまで倍プッシュだぜ
一般国民は欲しがりません死ぬまではの精神で頑張れよ
フフフフ、下賎な国民め、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:04▼返信
補助金をくばる為に増税だ!!
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:05▼返信
まずは国会議員を半分にして給料も半分で
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:16▼返信
※153
何度も色々な場所で指摘されているけど、アベノミクスはトリクルダウンではないよ
トリクルダウン否定で有名なノーベル賞経済学者のスティグリッツだってアベノミクスを評価してたでしょ

同時にスティグリッツはじめノーベル賞経済学者が何人も「アベノミクスは消費税増税で失敗する」と警告していた
何故ならば消費税は逆進性が強いので「下からお金を奪い取って消し去る」からだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:24▼返信
意味わからん
防衛増税とか言ってて余ったなら防衛費に充てとけや
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:31▼返信
チューチュー宣言
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:33▼返信
【減税】できない政党は日本に必要なし
日本最高権力となった財務省に逆らわないと証明しているから

税金を取って、中抜きしてから配る
これで"我々が施してやった"感を出す
馬鹿な有権者でも、流石にこの手法はもう理解してるだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:39▼返信
ゾゼゾゼの実
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:58▼返信
こいつを含め自民はごみ溜め。

だけど野党はごみ溜め以下のクソ溜めだから日本はもうどうしようも無い。

ゴミにする?クソにする?って言う選択肢だから「うーん・・・ゴミの方がマシかな?」って言うだけなんだよな。
今から自民に取って代わる野党なんて現れないだろうし、自民が好き放題やるのを見ながら終わって行く日本でひっそりと生きて行くだけさ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:19▼返信
相変わらずのカルト詐欺師
ただの口車の言葉遊び
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:25▼返信
イミフ
バラ撒き検討士やる気あんのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:31▼返信
税収増を還元する余裕があるなら減税する余裕は十分あるやろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:34▼返信
コストカット型経済を牽引してるのは、財務省だって分かって言ってるのかね
岸田は財務省に逆らえないので口だけで終わります
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
増収分を還元って意味不明だな
使う予定ないけど増税してみましたってならん?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
絶対に経済規模を増大させるような政策は行わない政治家たち
本当に日本をどうしたいんだろう?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:08▼返信
>>1
岸田20号「吸い取ったー!!(税金)」
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:09▼返信
>>598
お前の幼稚園ではそういうのが流行ってんの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
>>9
絶対鳩山超えてるってこいつ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:19▼返信
またふわっとして何をするのか相変わらずわからんな

ってか結局国民任せだよなこれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:24▼返信
意味のない新たなバラマキを始めるということは
そろそろ解散総選挙が近いということかな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
これだけ日本を衰退させても自民に投票する人が多いから
年金受給者や生活保護など国から生活費を貰って生活している人と富裕層とカルト宗教関係者みたいな自公民の政策で恩恵を受けている変化を望まない人が変わってほしい人の数を上回ってるんだと思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
具体的になにをどうするのか、まったく話してない。
選挙の公約くらいに薄っぺらいけど、こっからどうやるのか、早く説明しろ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:47▼返信
まーたお友達経由でポイント等でバラまくんか?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:48▼返信
鬼死田「アメリカ様には安くトヨタ車やPS5買えてコストカットできるよう円安にして…




お前らエバ国民はコストアップじゃい」
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
>>600
少なくとも鳩山は、日本国民全体の購買力向上させることは成功してたからな

国際金融資本やNISA乞食にとっては最悪の展開だっただろうけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:54▼返信
>>603
年金や生活保護の生活者は物価高で苦しんでても支給額上げてもらえないし
公務員やサラリーマンは退職金積立の資産価値四割が消し飛んだと言われてるし
国民が疲弊してるから外食産業も衰退傾向でさらにコストプッシュインフレだし

なんか勘違いさせられてるだけなんじゃないの?
安倍が殺された時に民主主義の危機だと思って自民とに投票したバカいるらしいし。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信
>>606
『円安になると日本製品が売れる』というのは円安で価格下がって
『海外の人にとってのコストカットになるから』なんだよな

なのに日本人にだけ「コストカットは悪」と押し付けるとか岸田アタマおかしい
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
メイドインチャイナ採用のコストカットで
日本の国内繊維業を潰して天下獲ったユニクロ全否定か
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:00▼返信
アメリカ国民のコストカットのためにコストアップ受け入れてこそ真のエバ国民
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:03▼返信
経済政策発表して買い介入してるはずなのに日経平均下げると言うインベストイン鬼死堕
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:12▼返信
狂ったのか岸田、円安政策って輸出企業の価格競争コストカットのためにやってるんだぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:28▼返信
騙されるなみんな!
歴史的とか言いたいだけの馬鹿なんだから
ぜんぶマイナスだよらマイナス
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:48▼返信
減税しろよw還元にかかる人件費も浮くぞ?公務員の飯食わせる為に一旦徴税ってアホなんか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:37▼返信
自己防衛、投資、海外移住。

日本脱出だよね!
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:38▼返信
なんというマッチポンプ…国民に還元したいなら消費税減税しろや
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:23▼返信
次も自民党に入れます
やはり日本を支えるのはこのお方だ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:10▼返信
日経寄与度の高いユニクロ、ソフトバンク、ファナック
自民党が社長を公認したワタミ

みんな安売りでライバルに勝ってきた企業やないけ

岸田…大丈夫なんか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:11▼返信
中国に自動車輸出で追い抜かれといて、取る対策が『コストアップ』www
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:14▼返信
まあ、安倍が消費税上げ始めた頃から、ずーっと生活費はコストアップしてるけどな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:20▼返信
中身空っぽで中国に負けはじめた要介護企業に
いくら投資しても無駄なんや

ウクライナに金やってもなすすべもなく溶けるのと同じ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:25▼返信
>>1
暇なら働けばいいだけだろ?
会員1の売上を目指して、マザーの為に壺以外の商品でも提供するのが真の会員。
それでも本当に韓国人か?
俺は暇さえあれば自作のゲームをマザーに晒す為に毎日忙しい真の韓国人だがな。
今はネクストと呼ばれるロボットでマザーウィルと呼ばれる巨大兵器を破壊するゲームを作っている(パクり)
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:27▼返信
>>623
んでお前がマザーウィルなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:28▼返信
>>6
すいません
それっていつ、どこで開催のイベントですか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:28▼返信
こんな事言い始めてるって事は選挙近いんやろうな
まだ騙されるアホいないよな?自民とか絶対支持せんわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:31▼返信
>>605
ばら撒きもしねぇよw良い事言って選挙でまた自民大勝したら言った事は知らぬ存ぜぬで大増税される
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:31▼返信
>>607
鳩山は国民に笑いを提供する事には成功したもんな
広島の恥がすいません
でも、ムネオハウスより頭に残る事はやってないと思うな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:37▼返信
>>22
払えないもんは払えない
なので免除申請してますよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:40▼返信
>>43
7万以下の年金受給者は、毎月5000円貰ってるが、追加で貰えるんかねぇ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:47▼返信
いや減税しろよバカ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:52▼返信
>>44
苦しめる意味はなんなんだろう?
下級を馬鹿にするのは勝手だが、
そんな事をしてたら下級も上級は馬鹿だと思うだけだろうに。
別に努力して稼いだ訳ではなく、こいつらが金持ちになれたのは運が良かっただけなんだな~と。
とりあえず素人が思い付く減税をしたら駄目な理由を、データで教えて欲しいですね。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:57▼返信
>>62
なんで?
海外にあげるなら国民にも寄越せと言ってるだけだよ?
だから給付金を寄越せよ?
速く渋谷区大型デパートヨコセヨ!!
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:01▼返信
>>624
なにも。
で?それが何か問題?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:09▼返信
>>634
涙目敗走してらwwwww
ゲラゲラwwwwwwwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:17▼返信
>>635
?そう見えるんだ?
ちなみにマザーウィルはやられる側であって
君たちのマザーだよ?私ではない。
主任の台詞を言えて満足だよ。

感激だ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:20▼返信
税を集めておいて還元するじゃなくてそもそも徴収するなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:26▼返信
マジレスすると実際の所減税しても誰も喜ばない
税金を徴収されているのは変わらないからな
それにもともと自分が何円税金を収めていたか正確に分かる人は少ないから例えば所得税が今よりも多少下がったところで何円得したか気づく人は少ない
物価が上がってるから今更消費税を5%にしたところで変化を感じる人は少ない(実際たった5%じゃよほどデカい買い物しないと差は感じないし)
でも5万円でもお金が帰ってくると人は喜ぶ
それが実は減税したほうが得だったとしてもね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:26▼返信
>>635
スロースロー
クイッククイックスロー
スロースロー
クイッククイックスロー
次のレスが待ち遠しいですね。
ミルクトゥース
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:27▼返信
>>639
悔しそうw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:28▼返信
もう、増税してバタバタ企業潰れていってて中にはクビをくくった経営者もいるだろうに..遺族に土下座じゃ済まされないんじゃない?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:36▼返信
>>636
ん?俺がマザーウィルだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:43▼返信
>>1
減税しろよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:45▼返信
>>643
だんだん文章構成や句読点の使い方がおかしくなってきたな
論破しすぎて壊れちゃったか?もっと遊ばせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:58▼返信
還元じゃねぇよクソメガネ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:00▼返信
>>638
それをやり続けた結果こうなったんよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:02▼返信
岸田「と
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:14▼返信
>>644
639と643は別人だぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:17▼返信
>>642
ご友人。マザーとは男の事だったのですね。
男の娘と会話が出来るとは…

素敵だ…
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:18▼返信
>>649
すみません、マザーとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:26▼返信
>>650
上の文章を読むと、
マザーはあなたの親玉の事だと書いてますよ?

ファックック
この程度の事がわからないなんて、
貴様、神に対する崇拝力が足りてないな。一度日本に留学でもしてくるといい
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:27▼返信
>>651
論破されてくやちいでちゅね〜wwwwwwwwww
もっと大人になってから参加しまちょうね〜wwwwwwwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:30▼返信
>>644
脳を焼かれた韓国人には、
日本語は少々刺激的過ぎたか
お前の台詞はひろゆきメーカーで編集して
YouTubeに配信するからな
覚悟しな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:33▼返信
>>652
わかったでち
ぼく55さい
おとなになったらさんかするでち

選挙に
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:35▼返信
>>652
これがAIbotと言うものか
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:36▼返信
>>655
botじゃなくてお前が雑魚すぎて定形レスだけで論破できるだけやでw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:41▼返信
>>656
え~?
まぁいいや。降参だ。俺は、指示された通りやっただけだ。あいつがいなけりゃ、戦う意味もない。それに、あんたはまだ生きてる。ノーカウントだ、ノーカウント!な、分かるだろ? 同じリンクスじゃないか
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:42▼返信
還元とか要らないんで…
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:45▼返信
>>657
すみません、あなたのレスは何ら根拠がない思い込みに基づいているように見えます。
聡明なあなたがそんなレスをするはずがないとは思うのですが、念の為信頼できるソースを提示願います。
提示いただけない場合はぶっちゅぶちゅに論破され発狂・憤死してしまった人リストに追加の上、あちこちにあなたの敗走の模様をコピペさせていただくのでご了承ください。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:51▼返信
>>659
阿呆だな。
まぁいい。消えろ。興味もない。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:54▼返信
>>660
怒りで指震えてるやんw
文字ガッタガタwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:58▼返信
いいからガソリン二重課税を廃止しろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:00▼返信
>>654
お前みたいな格下の相手を完膚なまでに叩きのめすの大好きだわ
じっくり追い詰めてやるからまずはお前の意見をどうぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
>>653
おっ本題に反論できないから誤字脱字で揚げ足取るしょうもない煽りを始めたか?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
コロナは乗り越えたんじゃなくて白旗揚げただけだがな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:18▼返信
>>648
それを示すエビデンスは?
まさか証拠もなしに主張してるとか言わないよな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:25▼返信

アベガーの連中はなんで、岸田にはだんまりなん?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:26▼返信
政治家ってまるでノーザークだわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:49▼返信
>>638
大して変わらないと言うならまず0%にしろよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52▼返信
で、還元した分の穴埋めを増税で補うんだろ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:54▼返信
岸田総理に誰か教えたげてくれ

円安にするとトヨタやソニーのような輸出企業の業績がなぜ上がるか

直近のコメント数ランキング

traq