ジムニーはスズキが販売する軽自動車だよ!!
もっかいいうけど軽自動車だよ!!!!
3kmあるトンネルの1km地点で4tトラック故障して、めちゃくちゃ渋滞してたから、ジムニーで引っ張ってきた✌️
— むじ (@jeewiwj1) September 25, 2023
トラックの運転手も警察もびっくりしてた🫢
困った時は助け合い🔥🔥 pic.twitter.com/Tt1CUn7NOe
3kmあるトンネルの1km地点で4tトラック故障して、
めちゃくちゃ渋滞してたから、ジムニーで引っ張ってきた✌️
トラックの運転手も警察もびっくりしてた🫢
困った時は助け合い🔥🔥

この記事への反応
・四駆にして引っ張るんでしょうかね?
・4wdのローギアで引っ張りました!
・ナイスジムニー♬♬
ま、平坦な舗装路で4トンなら、スタートに気をつければそんなに難しい事ではないですよね^^
・凄いです。
過去に引っ張った経験があるのですか?!
・山の中ではしょっちゅう引っ張ってます😆
はんぱねええええ


誰かを引っ張りたいから買う車だろ
そもそも4トンの牽引は違反じゃね?
個人の発言すら消す悪質サイトは責任取ってサイト閉鎖しろ
ぺしゃんこになる軽はリスクが見合ってない
これが側溝に落ちてるとかだったら無理だけどけど
ニュートラにしてもらって横に引っ張るだけなら行けるでしょう
それでも軽自動車で出来るのは凄いけどね
ありがとうジムニー
ジムニーを簡単にペシャンコに出来るわけ無いでしょ
ペラい車両と一緒にすんなよw
このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
市街地街乗り用の車両とは設計思想がそもそも違うから
四駆とか関係ない
もちろん牽引できる装備は必要だけど
ただ故障しただけなら普通車でも牽引できるわ
もっと言うと人力でも動かせるわ
この場合単純に牽引装備があるってだけやな
人力で出来ると言ったな?
荷物積載した4tトラックを手押ししてみたって動画出せよw
できるんだよなぁ?
適当なこと書くなよできねーくせにwww恥ずかしい
お前らガチで頭悪いせいで「一人の力で軽々と」みたいに思っちゃったわけか
100人で手押ししてみたって動画でもかまわんよ?
それはそれで面白そうだからなぁ
やれよw
動画投稿して証明しないとなぁ
まさか今更出来ねーですとは言わんよなぁ?wwwww
7.5トンのトラック引っ張る力自慢大会がイスラエルでやられてて動画もあるから見て来いよ暇だろ?
これができるのはジムニーとかオフロードタイプの車ならでは
普通車は後ろにフックが無いよ
ジムニーもノーマルはついてないよオプションで付けるからそれは普通車でもできる
警察ちゃんと取り締まれよ
軽は軽
やむを得ない場合は除かれる。故障車の移動や救助等
旅客機を人が引っ張るイベントの様に重さが170tあっても引っ張るのに170tの力が必要ではないぞ?
車輪が回転することで地面との摩擦が大幅に減少するからだ。
Fランを馬鹿にしてるやつは高卒みたいな理屈やなw
Fランは馬鹿にされて当然だろ
まーどんな車でも引っ張る事はできるだろうけどそこはやさしいオーナーとジムニーに免じて🥺
トンネルでの事故車両牽引だから特例じゃないの?
故障車であればokらしい
牽引フック車載してないとかあんのかな?
軽自動車とはいえ引けないわけがない
店売りで4t牽けるロープなんて売ってんのか?
普通は2tで十分だ
つまり故障トラック1台確保すればいつでも牽引免許取らずに大荷物運べるわけやな
バカだろお前
普通に有事の際やろ。。カードゲーマーのルールの穴抜け思考キモすぎやわ
世界最高速度叩き出した車のエンジンはS660等に積んでる軽自動車のをベースにしてるしな
660ccの軽だからってだけで草生やすヤツはただの無知
牽引される車にもドライバーは要るぞ…?
紙装甲のスズキでよくやるよ
普通に大型取った方が良い事に気付かないバカだお前は
あー知ってる知ってる、のび太くんがよく考えつくやつだ
車自体が道具感覚だから
の意味が全く分からんのだが
別にそんなすごいことではないと思う
昔から良くある話
?
で失敗してドラに何とかしてもらういつもの展開やね
睾丸とかジャニーズ連想するからやめてくれる?
動き出すとき一番力がいるけどその後はかんたん
いや、意外と他の車でもできるのかもしれないけど
ジムニーはセカンドカーとしてアウトドアの遊びに使うなら面白い車だと思うけど、
メインカーとして街中で乗ってる奴はガチの馬鹿でしょ
難しいけど決して不可能ではない
けどこれが適した車であるのも事実
でもお前には無理じゃん
アホだね君は
当たり前のようにけん引装備を常備してるのが普通無いからな
故障車だから万が一発火でもしたら危ないですからね
なのである意味この警察は仕事してない
ギア比の関係で引き出しできる重さに限界があるんで、自車より極端に重いと難しくなる
ジムニーの四駆のLレンジの1速だとトラクター並の力になるんで、大型でも引っ張り出せる、と言う話
ただ現行ジムニーになると、標準フック部は自車以上の牽引を想定してないんで、
(本来は積載時の固定用)
牽引を頻繁にやる場合は牽引用のフックの取り付けが必要になるよ
独身で趣味アウトドア系のメインカーだぞ?
何でそれだけでバカなのか分からん
ドラ「道交法をどうにかしろとかお前…」
ジムニーシエラだろうね
車両泥棒だろ
事故じゃなくて故障だから
頭冷やそう正義脳を
二台持ちできない貧乏人なのに高級感ないにもかかわらず燃費も乗り心地も悪い車をメインカーに据えるのは馬鹿でしょ
それともあなたはメインカーを街中では全く乗らずにアウトドアでしか乗らないの?
宇宙刑事シリーズは
ジムニーです
シャイダーのOPは、カッコよかった
ジムニーって悪路メインで走る車な関係上
スタックとかした他人の車をけん引することも想定して乗ってる奴が多い
ね・・ネタだよな・・・?
ジムニーみたいなオフロード車は牽引したりされたりするから基本的に牽引パーツ付いてるよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
二台持ち出来ない貧乏でも都市部以外は車必須
そういう色んな例がある中で自分の価値観で他人をバカとしか言えない無知はどう言い訳しようが勘違い学生レベルで恥ずかしいだけだぞ
今の車と比べると燃費も乗り心地も悪い高級なクラシックカー乗ってる人もいるがな。人によっては旧式のピックアップトラックだってメインにしてるし乗り心地は良くない
それらも馬鹿って否定か?
スズキがどうこうじゃなく日本の車は全部紙装甲だぞ
本気で頑丈なのに乗りたいなら輸入しろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
ジムニーで出来るんだ、というのが驚きなだけで
ナンバーや顔が丸映りだったからでしょ
ネタにマジレスする馬鹿
事故じゃねーよ。
雪国在住か雪国に行く奴なら積んどる奴は普通に居るわ。
故障車って放置してると車両火災を起こしてトンネル火災になってたかもしれんから英断だよ
そういう飾りや
ジムニーはモノコックじゃないくてラダーフレームだから強度ある
バッテリー積んでいないのに1t越えしてる
ちゃんと納車されるの?
よくやった
雪道とかは無理だけど
乗ったらマジびびるらしいなw
トラックの前バンパーの方が先に逝っちゃう気がするんだけど、その辺って大丈夫なん?
車カスはいつも迷惑者
人として生まれたけど人が街中に溢れすぎで嫌になって死んだ
大型と牽引は別じゃね? まぁネタだろうひマジになるのも…
そうでないと引っかける場所が車に無い
自分がやることは他人もやると思ってるんすか泥棒さん
出なければ引っ張った方のフレームが曲がって廃車だよ
いや、ついてますけど?
そういう嘘つくのなんか意味あるんですか?
普通フレームに引っ掛けるんじゃないか?
というか間違いなくシエラ。面白おかしく軽自動車のジムニーがー!ってやってるだけ。
3km頑張ってね!
どの当たりがネタなんだw
腐りきってコメがネタの積もりなのかw
概念より先にエンジンが壊れる
あとシミー現象な
単身で都内に一戸建て新築で建ててジムニー一台だけ保有してるけど、特に貧しいと考えたことないなあ
そもそも都内だと休日たまーにドライブか犬とキャンプするとか趣味の時くらいしか使わない人多いんちゃう?MINI可愛くて好きだから一時期二台保有の時もあったけどほぼインテリアになってたから維持費の面からも手放したな。
あとお金持ちの方はそもそも車の保有台数で貧しいか否か判断せんて
俺は交友関係的に都内の単身ITしゃっちょさんとよくドライブ行くけど車ええなあ〜買おかな〜どないしよ〜って言うてる人多いでえ
これ120さんがBMの社長親族なんやったらほんま貧乏人の戯言しゅまんだわ
昔成田で170トンの飛行機300人の人力で動かすイベントやってたぞ
後一人で3トン動かすのもあったな
1000再生ちょいの動画。
100人で4トン動かす動画とかクソつまらんやろな
お前の面白いはそんなレベルってことだよ
今回の件に限ったことじゃないけど、
昔ならネタで済んだ内容でも今は実行するバカが増えてるから、ネタなのかガチなのかギリギリを攻めないでほしい
牽引したくて車買うヤツなんかいねえ
ドラ「もしもボックスぅー(ダミ声)
俺はお前がネタで言ってるってことはわかるぞ。明らかじゃね?
引っ張ったマッチョはいるな
確かにね。上り坂や逆風があると苦しいけど平坦て無風なら難しくはないやろね。4tはなくとも1.4tの車を押しがけしてエンジンをかける際は、人間の力でも簡単に車は動くもんなんやな〜と感じるし。この辺は体感したことがあるかどうかの経験の差が出てくるわな。
1.5トンぐらいなら一人でも簡単に動かせるから倍の3トンぐらいの重さでも一人でなんとかなりそうな気はするね。なので、4tトラックなら積載しても11tぐらいやろうから3〜4人いて平坦な道ならそこまで苦労なく動かせるやろね。体重が重くて力のある人なら一人でも可能かもしれんが。まあ要はそんなもんやってことで知っている人なら驚くようなことでもない。でもせっかくやからユーチューバーがそういう動画を作るのは子供向けには良い勉強になってええのかもしれんね。
タイヤ付いてないトラックでも引いたならともかく。
この動画も削除されました?