• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フロムソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が世界累計販売本数1,000万本を突破






B07H7G3LK2
フロム・ソフトウェア(2019-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





この記事への反応



アーマード・コアⅥ発売1ヶ月でSEKIRO 1000万本販売を発表する会社

2はよ

頑張ったなぁ、またやろうかな

難易度の絶妙さが凄いですし、このゲームはやればやるほどアクションゲーより音ゲーをやっている気分にもなりますね

クリエイターとしても嬉しいニュース。1000万本ロングヒットおめでとうございます㊗️

最近またやってるよ
毎日鬼刑部にボコボコにされてるよ


おおおお!!
おめでとうございます🎉✨


今大好評発売中のACVIの小倉Pの作品だ。購入したくなってきた。

只今絶賛攻略中です。
ボスが強すぎて心折れそうになったりしてます。
まだまだ一週目攻略に時間がかかりそうですが楽しませて貰ってます。


おめでとうございます!
当時、発売日に買って思いっきり楽しませて頂きました。神ゲーをありがとうございます!






関連記事
【噂】『SEKIRO』『ゴーストオブツシマ』アニメ化企画が進行中とのリーク!日本のスタジオが手描きで制作か




SEKIROが4年前のゲームという事実
いやー1000万本めでたい!!


B084M9SGHV
山本 晋(著), フロム・ソフトウェア(読み手)(2020-02-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4








コメント(486件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
めでたいのう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
💩くっさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
おめでとう!
AC6も1000万本売れると良いな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:41▼返信
ハブッチなんもねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:42▼返信
お前ら昼飯は何食った?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:42▼返信
Switchで完全版
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:42▼返信
ダクソ3よりペース早い?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:42▼返信



        祖堅くん🤣


11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:42▼返信
難しいと聞くので躊躇してた
AC6はクリアしたがガチタンクだからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:43▼返信
ピクミンを必死に持ち上げてたぶーちゃん、これが本当のジワ売れって言うんやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:43▼返信
やったことないが良かったやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:43▼返信
>>7
牛乳とアンパンだ!😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:43▼返信
>>8
やりたいならPS5を買えばすぐできる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:44▼返信
『ゼルダの伝説 ティアキン』は、発売から3日間で世界累計販売本数が1,000万本を突破。
「最も早く売れた任天堂ゲーム」としてギネス世界記録を達成しました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:44▼返信
じわ売れすげーな
初年度は300万くらいだったのに…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:44▼返信
フロムを盜めなかった任天堂w
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:44▼返信
>>16
任天堂は今年それしかないからもっと売れないとダメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:44▼返信
>>11
1人専用だしそんな難しくないぞ
ダクソやブラボのソロプレイの方がよっぽど難しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
ac6は3週クリアしたけどさ
これって一番難しいって聞くから怖くてやれないんだよね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
フロム無双やべえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
セキロは海外の売り上げが順調だった
やっぱNINJAアクションは人気あるよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
まだ4年かよ
フロムも結構短いスパンで新作投入してんのな
それであの斬新なシステム構築とゲームデザインととか凄すぎだろ
他のメーカーじゃ到底敵わんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
サイバーパンクDLC のPS5版事前DL 出来ないアナウンスあったけど今日からやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:45▼返信
>>16
ゼルダのチームが1本出す間にフロムはいろいろ出してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:46▼返信
>>16
電通ファミ通使ってその程度か
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:46▼返信
フロムは完全なSwitchハブだもんな
やっぱ飛躍の秘訣はNと関わらないことだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:46▼返信
SUTEMA
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
>>28
お情けでダクソ1だけ出してもらったけど爆死しました
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
by フロムステマウェア
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
コンマイ語に比べたら最近のフロム語はすごく理解しやすくなったからな
効果が重複してない?ってバフやデバフが無くなって本当にスッキリした
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
>>21
要は慣れだぞ
音ゲーみたいなもんだからAC6三週クリアーよりはよほど簡単だ
ラスボス以外は
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
>>20
そのうちやってみるか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:47▼返信
>>21
難しいっていうかあうあわないだと思う
パターン完全につかむと、ダクソ系よりむしろ簡単に感じる人もいる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:48▼返信
こりゃ任天堂は今年もCS売上本数最下位だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:48▼返信
>>5
確実に売れるだろ
2年くらいで達成すんじゃねえか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:48▼返信
記念にDLC出して
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:49▼返信
フロムはブラボセキロのPS5アプグレ版出してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:49▼返信
SEKIROはパイン飴事件って哀しい出来事があったよね、、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:49▼返信
侵入とか白サインなどあったら買ってたけど
完全シングルゲームだから買わなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:50▼返信
もう半額セールで伸ばした数でイキるのやめなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:50▼返信
キングスフィールドみたいなのもまた作って欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:50▼返信
あの制作陣で「天誅」の新作出してくれないかなぁ。
シリーズ途中からフロムが販売してたし出来ると思うんだが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:50▼返信
ゼルダティキンはクソゲー
もう誰もやってない
エルデンモンハンワールドアイスボーンは未だに人気
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:50▼返信
>>40
アンチ乙
プラセボで強くなった気がしたからそのおかげでボスも突破できたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
>>21
慣れれば簡単だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
>>25
早くやりたい
先行勢の話では滅茶苦茶良く出来てるとの事
ドッグタウンはまた独特の雰囲気があってちょっと別ゲー感があるらしい
マジで待ちきれない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
一週目はアホほど難しく感じたが周回はフロムゲーで一番簡単だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
任天堂は何もねえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
>>42
ファミ通と中国転売の数ではイキっていいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:51▼返信
これよりボス戦が楽しいゲームはそうそうないと思う
帰郷エンドの続きを描く続編頼むわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:52▼返信
PC版が8割
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:52▼返信
好調の秘訣

それは任天堂に関わらない事
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:52▼返信
>>40
パイン飴なんて遊びでしか使わんかったから全然問題ない
大半の人間がそうだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:52▼返信
>>40
菩薩脚の超絶体幹削りバグとかもあったな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:53▼返信
>>44
あれって今IPの版権どうなってんの
最後に出たのUBIだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:53▼返信
近年のフロムはレベル高いヒット作を連発してるな
社長が優秀なんかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:53▼返信
>>53
まーた始まった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:54▼返信
神ゲー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:54▼返信
「Nintendo Switch オータムセール」がニンテンドーeショップにて本日9月26日よりスタート!

ほら買えよ豚
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:54▼返信
やはりスイッチマルチしてるタイトルはダメだな!
本当の高品質タイトルはスイッチなぞいらぬ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:54▼返信
>>46
鈴鐘攻略やってて一番ありがたみを感じるのは剛幹の飴。2発ぐらいで体幹溜まるからつれーわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信
>>1
ブーちゃんが沸いてくるぞ😅
何故かアンチFF16が沸いてくるぞ😅
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信
スイッチ版売れたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信
>>21
半分リズムゲーだから最初はだいたい為す術なく殺されるけど、パターン分かれば完封できるようになるし、それが最高に楽しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信



     そう、PS4ならね


68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信
任天堂ゲーはファイエムしか良いのない
他はクソゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:55▼返信
面白いからなあ
タイトル名的に2は難しいだろうけど別の形で続編だしてほしい
フロムは任天堂には新作出さないから安心感あるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:56▼返信
傘好きだったし、もう少しカラクリにも焦点当てたアクションで続編出して
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:56▼返信
>>64
ぶーちゃん
AC6おもしろい🤗www
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:56▼返信
剣聖一心に「迷えば敗れる」と何百回言われたか覚えてないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
フロムはPS5版アプグレ全然出さないから出してほしいな
PS5ソフトに慣れるとPS4は結構きついわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
ティアキンが3日で達成した数字か
おめでとう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
>>72
修羅一心最初やったから、剣聖は割と弱く感じたなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
パブリッシャーがアクブリのせいで続編が切望的な作品
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:57▼返信
セキロゥは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群なんだけどソニーが汚い金を使ってブロッ権してるからUE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版出るのを待つわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:58▼返信
※39
ブラボ発売元はソニー・コンピュータエンタテインメントなのでソニー判断
ソニーは過去作を愛してるプレイヤーより
新作を売る方に重きを置いてるようなので
諦めた方がいいかも
いいゲームなのにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:58▼返信
SEKIROのパブリッシャーはアクティビジョンなんだよな
アクティのゲームでcodの次に1番売れてるのがSEKIROなのでは、セールでも最大で5割引までしかやってないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:58▼返信
これは合わなかったな
タイミングゲー過ぎて
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:59▼返信
>>78
そりゃ新作出した方がファン喜ぶしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:59▼返信
>>70
俺は実用的な流派技をもっと増やしてほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:59▼返信
じわ売れってこういうのを言うんだよな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:59▼返信
>>66
皆が勧めてくれるから神ゲーだとは思うんだけどね、なんつーかその、、、

沼に引き摺り込もうとしてるように思えて仕方がないんだよね!
買わせたあとは「甘えるな!下手くそ!」とか言うんでしょ?せめてエルデンリングみたいに助っ人遺灰があればなぁ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:59▼返信
ティアキンはあっという間に1000万本超えましたけど・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:00▼返信
>>78
ブラボだけ✕決定すら対応してないからそれぐらい対応してほしいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:01▼返信
穴山と小太郎のイベントの最後は泣ける
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:01▼返信
続編出てもプレステじゃ出ないだろうね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:01▼返信
>>28
ポカポカアイルー村があるというのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:02▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:03▼返信
一周やったらすぐ飽きる知育ゲーティアキンと違って
周回で敵が強くなるのもユーザーが離れにくいのよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:03▼返信
DLCまだー?2でもいいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:03▼返信
大して安売りしてないのにすげーな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:03▼返信
ユニティの件で完全に終了の終わってん堂さんこれからどうするんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:03▼返信
sekiroって最近のフロムの中じゃだいぶ実験的な作品だったけど1000万本いったのはすげえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:04▼返信
ブロック権のせいでスイッチに出ないのどうにかしてほしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:04▼返信
>>75
一周目にして九郎様裏切る選択肢進むの草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:04▼返信
デデデン デン デンデン セキロー  デデデン デン デンデン セキロー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:05▼返信



     成功の秘訣は?Yes Yes Yes!スイッチングハブ!


100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:05▼返信
>>74
その結果アメリカのコストコで30ドルで売られる羽目になったのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:05▼返信
>>91
ラスボスまで勝てたからって多少天狗になってるプレイヤーの心苦難でバッキリ折にかかるのやめてもろて
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:05▼返信
へ〜セキロはマルチがないからわからないけど
ブラボは一時期エルデンから来た初心者だらけになってたで
ダクソも敵を全部倒してから白霊を呼んで走ってボスまで行く人はエルデン勢だな!と思った
だがダクソは一人でも侵入が来るんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
あと一個でプラチナだけど全技取得するのにレベル上げがだるすぎて放置してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
sekiroとac6は忠犬になって遊べるゲームだわん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
良かったな16も良い言い訳が出来るな
吉田「長期的な計画で!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
>>96
性能ブロック権は任天堂に文句言ってくれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:06▼返信
>>96
30fpsすら安定しないゴミハードはお断りです
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:07▼返信
>>100
ひとぉつ! 任天堂は絶対。逆らうことは許されぬ


・・・守れておらぬぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:08▼返信
>>16
6年も開発かけて全くクオリティアップしてないクソゲーが何だって?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:09▼返信
FF16も4年後には1000万本行くんだろーな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:09▼返信
>>75
お前は人ととして敗れている
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
>>97
エマと一心に死ぬほどボコられたから許してけろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
ダクソとかエルデンはレベルでゴリ押せるけど、これはPS求められるからゲーム下手な自分は手を伸ばせない…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
ブーちゃんは誹謗中傷エビ痛に帰ってもろてw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
ティアキン出してるの意味不w
一番売れたゼルダなんだろ?これサードゲーだぞw
しかもせめて比べるならエルデンの2000万本だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
ゲーム会社よ、(ハード選択を)迷えば敗れる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:10▼返信
鈴システムがあるからDLC作りやすかったと思うけどな
過去の巴とか全盛期の一心と戦いたかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:11▼返信
西遊記編やりたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:11▼返信
>>97
しゅ・・ら・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:12▼返信
このゲームこそ序盤のボスまで体験版配信してほしーわ
どんなゲームか判んねーし。
プレイ動画見ても音ゲーにしか見えないのが更に混乱するんだよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:12▼返信
>>117
開発リソースが足りないかと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:12▼返信
※91
そんなのどこにでもあるシステムじゃないか
ラスボスに挑戦するタイミングを選べたりアイテムの使い方にも無限の可能性がある自由度
尚且つそれで難度を上げられるティアキンのほうがゲーマー向けと言えるだろう

123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:12▼返信
>>105
言い訳も糞もな
FF15もFF7Rも長期的に売り続けて初動の倍まで伸ばしてるだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:13▼返信
フロムから逃げたティキンを叩き棒にするとか逃げチキ界隈には恥って概念が無いのかwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:14▼返信
>>85
ファーストしか売るもんがないハードの話しされてもなぁ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:14▼返信
>>122
ティアキンクリアすれば大体無駄な作業だったと思うぞw
あんなの賢者解放してさっさとクリアするもんだ
寄り道してもあまり意味が無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:14▼返信
2はよ?

隻狼のパブリッシャーはActivisionですが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:15▼返信
エルデンリングの開発中の想定販売本数は400万本
バンナムは当時800万本くらい売れてたダクソ3のナンバリング続編を要求した
続編なら売り上げ減っても600万本くらいは固いからな
フロムが嫌がって折衷案でエルデンリングが生まれたが結果はフロム最高売り上げに
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:16▼返信
ステマとコミュ荒らしでしか存在を示せない任天堂とその界隈は哀れだな
 
 
いや哀れと思ってないけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:16▼返信
悲報 
魔法の圧縮技術のあるスイッチリードで作られたイースX
データ容量がスイッチ>PS4>PS5に
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:16▼返信
>>123
投げ売りセールとフリプでな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:16▼返信
>>128
つまりフロムは続編が箱独占になることで売り上げ減らすことにも恐れないということ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:17▼返信
>>91
はい残念
1周する前に投げる奴が大半ですから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:17▼返信
>>130
スイッチベースならそうもなろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:17▼返信
最近のフロムの動きを見るにSwitchで完全版出そうだよな
PSのほうにもDLCは出ると思うから安心しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:17▼返信
>>131
フリプを販売本数に数えたら、あの本数で済むわけないじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:18▼返信
>>131
フリプ入れるわけねーやろ、寝言は寝て言えw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:18▼返信
>>132
それアクティが考える事でしょ
フロムが受けるかどうかは知らんが
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:19▼返信
セールまでは分かるが、そこにフリプ入れるクセをどうにかしようよ
尻尾丸出しだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:20▼返信
>>131
Deep Rock Galactic
2022年1月 PS版フリプ開始一週間で600万プレイヤー増加し1000万プレイヤー達成
2023年1月 販売本数550万本突破
2023年9月 販売本数700万本突破
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:20▼返信
>>132
糞箱独占とか株主のSIEが許さねえよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:21▼返信
>>131
フリプ入ってたらFF7Rが700万のわけないやろ、、
psプラス4700万人以上いるんだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:21▼返信
>>6
マリオの乳とピーチの乳がでるから
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:21▼返信
※132
SEKIROは日本だけはフロムが発売してるので、権利こじれて続編難しい
デモンズソウルと同じパターン
一応デモンズソウルはリメイクまでは作られたけど、あれフロム関わってないしな
なので、フロム関わらないSEKIROリメイクや続編が作られる可能性はあるかも
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:22▼返信
>>141
フロム「このフロムソフトウェアに!スクエニみたいに株主の顔色を伺いながらゲームを作れと言うのかぁぁぁっ!!!??」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:22▼返信
>>18
知育ゲーじゃないから、Switch層じゃクリアできんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:23▼返信
フロムは自社パブリッシング進めていく方針らしいし続編モノは作らないんじゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:23▼返信
ゴキ「吉田がまとめサイト叩いたガー」
570. はちまき名無しさん2023年09月25日 17:43
>510>431
こいつの目的って情弱や小心者をビビらせて少しでもネガキャンコメントを少なくさせることだよね
いいものはいい、悪いものは悪いといえる世の中であるべきなのに

↑ゴキさん言われてますよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:23▼返信
※142
フリプに入るとフォールガイズ3000万ユーザ、Virtua Fighter esports2000万ユーザみたいな
数字になるってこと分かってないんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:24▼返信
>>131
フリプ(ゲーパス)込みで数字伸びてるのは伝説のカスフィやでwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:24▼返信
いいものは売れる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:24▼返信
そりゃフロム最高傑作だもんなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:25▼返信
3日で1000万本売ったと言いつつクラフトち〇こくらいしか話題にならなかったティアキンがどれだけ盛ってるかというのがよくわかるなww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:25▼返信
最初はソウルライクと違って人を選ぶゲーム性で中古であふれたけど、
配信者のブチ切れプレイや遊び方の理解が広まって再評価されたゲーム
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:26▼返信
2か和風アクションゲーまたお願いします
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:26▼返信
>>148
この自分のコメントをまるごとコピペする奴一体何がしたいんだろ
馬鹿しかいない豚の中でも特別な何かを感じてわりとマジで怖い
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:27▼返信
完全にFFブランド超えちゃったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:27▼返信
もしActivisionがフロムじゃないメーカーにSEKIRO2作らせたら買う?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:27▼返信
>>145
それ以前になんでフロムが糞箱シンパみたいになってんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:27▼返信
後六年くらいティアキン擦れば次のゼルダでるやろ
ポケモンゼルダメトロイドしかやらないから、スパン的には丁度いい
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
そういや海外のゲームライターがチート使ってレビューしてたよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
パインアメは自分も普通に効果あるもんだと思って使ってたわ
思い込みってすごいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
>>159
ABが買収されそうだからでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
>>144
権利は別にこじれてないぞ
セキロは完全にフロムのIPでプラボは完全にソニーのIP
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
※117
剣聖一心の追憶?だっけ?に出てきたラスボスが全盛期一心と記載があったはずだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:28▼返信
スイッチがしょぼすぎて遊べないの差別だろ!!!!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信



じゃあスイッチに1000万本売れたサードのゲームあんのかよ?w


168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
出すとしてもダーソルみたいに精神的続編みたいな形にするんじゃねえの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
swichで遊べないクソゲー
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
俺はブラボ派
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
ピクミン4wwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:29▼返信
今年発売したピクミン記事より伸びてるの草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:30▼返信
>>165
マジか追憶全部やってなかったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:30▼返信
いまちょうどSteamでセールやってるからな
やっぱ今は完全にPCがメインなんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:30▼返信
任豚、怒りのピクミン
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:30▼返信
>>156
青葉予備軍だろ
青葉のまとめみりゃわかるが、あの脳みその持ち主って自作自演や自分が言ってやったと思い込んでるレスをコピペするの大好きやぞ
ゲーム板にいるとう質も飛行機飛ばして自演にコピペしまくってるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
フロムってswich差別してるよな
ほんま糞企業だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ホントにゼルダとセキロは凄くなったよな。それに引き換えアレのシリーズはなぁ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ゴミエフ16www
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ピクミンなんて速攻でクリアして2週目なんかやらないって奴が殆ど
話題になんかなる筈もない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ピクミンと違って大ヒットやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
>>130
イースXのPS5版は5.12GBでPS4版は5.82BG、スイッチ版は6.5GB
PS4版イース8の容量は15GB程度でPS4版イース9の容量はその半分の7.46GB

スイッチ移植を考慮し始めてから着実にショボくなっていってるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ピクミンが面白いって豚さえ言わないの草
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:31▼返信
ゴキ「吉田がまとめサイト叩いたガー」
570. はちまき名無しさん2023年09月25日 17:43
>510>431
こいつの目的って情弱や小心者をビビらせて少しでもネガキャンコメントを少なくさせることだよね
いいものはいい、悪いものは悪いといえる世の中であるべきなのに

↑ゴキさん言われてますよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:32▼返信
ゴキちゃんも思わず豚のフリ🥴
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:32▼返信
>>164
ブラボはソニーが責任持つってことで好き放題できたんだよな
あんな特殊な世界観のゲームにあれだけコストかけるのは
規模的には中小でしかないフロムが自前でやるにはリスク大きすぎる
今のフロムなら自社でも売れるだろうけど当時はまあ無理
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:32▼返信
豚さん、ピクミンに触れられないよう必死すぎて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:33▼返信
ピクミンが売れてるとは何だったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:33▼返信
エルデンリングはゴミゲーだったからこれが実質フロムの最後の良作なんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:33▼返信
>>167
ポケットモンスターをご存じない?異世界人?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:33▼返信
豚はピクミンやってないからなw
感想も言えないぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:34▼返信
初のSteamセール中か
なるほどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:34▼返信
フロムとかいう任天堂の敵を持ち上げてるやつwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:34▼返信
ダクソやブラボのオンゲーのソロクリアは無理だったけどセキロはなんとかクリア出来たな
難しいがその難易度設定が凄くいい感じなのはさすがフロムだと思う
後モブも戦闘もマップもストーリーもちょうどいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:34▼返信
コレがジワ売れ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:34▼返信
黙れゴキブリ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:35▼返信
FFじゃ到達できんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:35▼返信
セキロやってるやつってゴキブリだろおおおおおおおおお!
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:35▼返信
デラシネをPSVR2に対応させてくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:35▼返信
>>153
そもそも日本の初週のパケ売り上げすら盛りすぎて全国で行列ができないといけないレベルだったのにどこにもそんな店はなかったからな
それを突っ込まれると任天堂を持ち上げてる連中は必死に無視して反応しないから笑えるぞ

さらに笑えるのは、自称最高のスタートダッシュをしたティアキンが確実にブレワイ以下の売り上げで終わるというところだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:35▼返信
ピクミンが負けるわけないだろおおおおおおお!
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
ピ、ピ、ピクミンwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
スクエニは求めて無いゲームを適当に作って求められてるゲームも適当に作るから
支持されなくなって来てる
映像美が~とかオ■ニーはやめた方が良いぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
>>197
FF15してんじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
任天堂はピクミンとかいうゴミを作った罪を背負うべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
ピクミン4より売れないアレ😂
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
フロム任天堂にも出してたよなビックリマンとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
>>204
フリプ込みじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:36▼返信
ピクミンに逃げた結果、豚も遊ばなくなった任天堂さん・・・w
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
ゴキちゃん発狂
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
>>196
光の速さで失速した15がなんだかんだで1000万こえてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
ピクミンってなんで4出したんだろな
2の時点でかなりあやしかったのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
>>208
フリプ入って無いよ
マジで
何回言えば理解出来るの?猿頭豚は
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:37▼返信
ピクミン4現在パケだけで84万本
アレ16は41万本でぱったり止まったね😂
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:38▼返信
今だにフリプゲー挙げてくるやつなんなの?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:38▼返信
豚さん、ピクミンの感想は?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:38▼返信
ピ、ピ、ピクミンwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:39▼返信
ピクピクしてる豚を煽るなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:39▼返信
>>213
ソースなしの妄想じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:39▼返信
任天堂が原価の安いハードで儲けた利益を全部自社の卸売り会社に回してソフトが売れているように偽装の架空計上をするのが常態化しているが(国内ピクミン4なんてまさにそれ)
ブレワイ(3000万本)を超すためにティアキン(1800万本)から1200万本を積むのは不可能だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:39▼返信
ピクミンってシリーズ化してるのにSEKIRO以下なのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:39▼返信
権利がどうこう言ってるやつがいるが海外に販路を持たないフロムがアクティビジョンに委託しただけ。
海外版ダクソがバンナム販売なのと同じ。
デモンズソウルとブラボはソニーが企画プロデュース、フロム開発だからソニーに権利がある
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
なんでSEKIROの記事で豚が発狂してんだ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
エルデンリングの後にプレーしたけど神ゲー
フロムゲーではSEKIRO2を一番熱望してる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
なんでSEKIROの記事で豚が発狂してんだ?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
操作性がシンプルというのがいいんだよね
それにセキロはゲームで初めてチャンバラを再現出来たんじゃないか?剣で弾き合いながら戦うのが新鮮で面白かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
>>219
あのーフリプ普通に2000万とか3000万とか行くんですよ
とりあえずライブラリに追加するから
あとソース無しというならフリプ込みのソースも無いんですよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
[力スイッチ]スマでのサービスが始まった「レスレリアーナのアトリエ」、Nintendo Switchをメインに据えたシリーズよりはキャラモデルが遙かにましと話題に

やはりアレでは低性能過ぎて駄目だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:40▼返信
バンナム原田「遊んでて面白くないゲームは1ヵ月とか、初動で売上がピタッと止まる。良いゲームは5~6年売れ続ける」
アレの
事言ってる?😂
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信
SEKIROも爆売れが豚のプライドをへし折ったからさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信
>>229
ピクミンの事かw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信
もうドラクエとFFはオワコンやねもちろん任天堂も
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信
なんでSEKIROの記事で豚が発狂してんだ?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信
SEKIROの権利は全てフロム側にあるってゲーム内の権利表記にも出てくるから
続編作る場合アクティは無関係やで
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:41▼返信



    スイッチなどまだまだ子豚よ


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信
※173
いや、そーでなくてボス倒すと強者の追憶?もらえるじゃん?
通常のラスボスの方の一心の追憶に全盛期一心と記載があったはず
強者との連戦モードの方じゃなくて
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信
豚の怒りポイントって謎だよな
SEKIROってPS専用だっけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信
セールもなしに5~6年売れ続けるゲームなんて任天堂とフロムアトラスぐらいしか無くね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信
そう考えるとゲーパスなのに600万のスタフィーは全然少ないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信



これが「本当の」ジワ売れ


241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:42▼返信
しかしフロムはスゲーな
SEKIROもエルデンリングも爆売れだし
難しいだろうと思われてたロボゲーのアーマードコアもしっかり面白く仕上げてきたもの
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:43▼返信
フロムはセールしまくってるけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:43▼返信
SEKIROはPC版もあるが、豚はPSに出しただけで敵認定する病気の人だから・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:43▼返信
なんでSEKIROの記事で豚が発狂してんだ?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:43▼返信
>>238
フロムゲーもセールはしてるし任天堂もセールはしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:44▼返信
豚ってフロムにも粘着し始めててほんま病気やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:44▼返信
値段も無駄に高いし写実地味グラで内容もつまらないのになんでこんな世界で評価されてるのか謎やっぱ外人て頭悪いよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:44▼返信
売れ続けるゲームはメーカーがちゃんとコンテンツを育てている
IPしゃぶるだけのメーカーはすぐ売れなくなる印象
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:44▼返信
プレステにゲームを出す事は罪だと本気で思ってる病人たちがここに集結
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
なんでSEKIROの記事で豚が発狂してんだ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
世界のフロムとガラパゴススクエニ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
※245
任天堂やフロムみたいにセールでも30%引き程度しかせず何年も売れるゲームならな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
>>247
やっぱピクミンよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
>>227
もういいからそういう脳内ソースは
メーカーもただで提供してるんじゃないのよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
フロムソフトがswichに出さないと叩き続ける
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
フロムはむしろ基本全マルチだろうになんで粘着してんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:45▼返信
豚がフロム敵視してるのはエルデンリングに糞ぶっかけられたと感じてるから
ブレワイが過大評価なのバレた上にティアキンは逃げた逃げて正解だった言われてるし
そら親の仇のように
いや豚にとっては親なんか餌運んでくるだけの生き物か
任天堂関係者の敵のように憎むよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:46▼返信
SIEがフロムの株を14%持ってるからだろうな
豚がフロムの成功を憎むのは
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:46▼返信
売れてるのPC版だからなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:46▼返信
ヨッチんは18ヶ月って縛りプレイ中
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:46▼返信
ダークソウル3で一旦ソウルシリーズは終了します宣言で
おいおいフロム大丈夫かよ?って、心配されてたのが嘘みたいな売れっぷりだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:47▼返信
アレに対する誹謗中傷
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:47▼返信
>>254
>>140
これメーカーの公式リリースだぞ
知的障害でもなきゃ理解できるはず
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:47▼返信
>>254
フリプ込みというソース出せよw池沼
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:47▼返信
任天堂の最大の敵はFFじゃなくフロムになりつつあるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:48▼返信
>>254
頭パーで草
いいから話を最初から読み直せ
FF15(最終1000万)もFF7R(最終700万)もフリプ提供されてるが、フリプ分含んだらこんな数字じゃ収まらないって言ってんの

そりゃフリプ提供することでスクエニは利益を得ているが、それと本数カウントはまったく別だし、入れる意味もないw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:48▼返信
売れたのはフリプのお蔭なんだぁ・・・PC版が売れてるハズなんだぁ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:48▼返信
多分余所のアレの事とか言ったつもりなんやろうけどPS全体にビッグブーメランなんやないかなぁ……
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:49▼返信
>>229
任天堂の「ゼノブレイド3」初年度販売(出荷)本数は186万本→第4四半期は5万本しか伸びない
ベヨネッタ3は初回で104万本→その3ヶ月後で107万本

こういうゲームの事じゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
早く次作のSIEとのPV発表してほしいなー
大手だとブラボ2とかエルデンリング2とかセキロ2とか作りがちだが、フロムは挑戦する企業だから、きっと度肝を抜いてくれるという期待がある
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
>>233
そうしないと自分と任天堂の存在を認めてもらえないから
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
スクエニにぶっ刺さるお話すね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
FF16は独占したら5分の1になっちゃったね…😰
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:50▼返信
エルデンといい根強く売れすぎだろ
吉田がやりたかった売り方ってこういうことだろ
おまえのFF16じゃ無理だったが
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:51▼返信
例えばスタフィーだったら「1000万プレイヤー達成」と発表しているが、これはサブスク込だからこういう表現になってる
ゲーパスでプレイされたからって「1000万本達成」とは言わないわけだ

フリプも全く同じで、そっち込みで発表するなら「数百万プレイヤー達成」と発表される
「数百本達成」とは言わない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:51▼返信
フロムゲーではこれが一番好き。今まで遊んだゲームのオールタイムベストでも3本に入る。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:51▼返信
ティアキンは売れたんじゃなくて自社倉庫に出荷してギネス申請したんだろw

史上最も過大評価されたゲームに選ばれたブスザワ
史上最も最速で存在が忘れられたゲームのティアキン
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:51▼返信
>>269
任天堂販売の倉庫で壁になってそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:51▼返信
>>237
🐷は全機種マルチはPS独占に見える呪いがかかってるのでね
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:53▼返信
セキロは単価高いからね、セールでも5000円くらいだし、でも面白いと評判だし、動画も多いから売れてしまうんだなー
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:53▼返信
>>275
フリプとサブスクって別モンなんだが…
あくまで期間限定の貸与や
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:53▼返信
インディのフォールガイズとかですら2000万だか3000万ユーザーになってるからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:54▼返信
>>273
FF15の初動は500万(PS箱マルチ)なので、箱マルチ分が減って5分の3になったが正しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:54▼返信
豚が大好きな「利益」で言えばわかるやろか

売り続ければ当然ある程度は増える販売本数を捨てて
ソニーからの対価で利益を得ることにした
それがフリプやぞ
ゲーパスとかゲームカタログも同じ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:55▼返信
豚がセールガーしてるけどなんなら任天堂はカタログチケットという発売日から常時50%引きセール状態だしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:55▼返信
フロムは他所みたいに激安投げ売りセールで本数稼いでないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:55▼返信
>>123
7 15の話なんかしてない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:55▼返信



任天堂スイッチはセールしないのか?してるよなぁ?wっで何が1000万本売れたんだ?w


289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:56▼返信
>>283
箱ってそんなに売れてるんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:56▼返信
早くカタログ入れろボケ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:56▼返信
>>242
むしろ、原価がプラスチックやデータのみで無形のものなんだからセールをしても十分に利益がでるはずなのに、セールをしてない任天堂は売り上げに対して異常に利益が低すぎるんだとまーだ気づかないのか
しかも広告宣伝費が大きいといいながら、宣伝なんて大して見ないことへの違和感もないのか
中国へのハード輸出を利益に計上しながらソフトはろくにうれてない国内売り上げと、公安取引委員化に暴露された任天堂のオンラインストアは全く売れてないという暴露があってなお
任天堂がセールも無く、通常価格でソフトが売れてると思い込んでるのならただの馬鹿だな
任天堂はゴミハードで得た利益を利用して、買収した流通卸売り会社の数字をいじってるだけでソフトなんて最初から売れてないんだよ、だからファーストソフトがノーセールで爆売れして、かつ廉価なハードも爆売れしているのに利益はでないし、投資するための金すらない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信
エルデンリングより面白いからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信
>>284
で、それで得た金は何で計上されるの?
何のゲームも売れてないのにソニーがくれた謎のマネー?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信
>>281
話が分かってなくて草

フリプだろうがサブスクだろうが販売本数カウントとは別だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信

やっぱPCなんやなって
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:57▼返信
エルデンリングはゴミゲー過ぎたからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:58▼返信
>>64
叩かれたくないから事前に予防線張ってて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:58▼返信
>>290
これがゴキの現実
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:58▼返信
Switchハブればサードは売れる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
>>296
エルデンリングから逃げたガレキンww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
>>294
なぜか領収書出ますよねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
>>293
???????????????
フリプにタイトル提供したんだからサービス提供代とかじゃねーの?
てかフリプの原資はPS+の加入料金ってこと理解してる?
あれ使ってサードのタイトル獲得してんだが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
フロムは出すゲームに外れがないからね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:00▼返信
>>301
DLタイトルの決済システム使ってるだけやろ、アホの子か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:00▼返信
セキロムズすぎてやめたよ…
エルデンは王都でやめた
アマコア6はクリアした(一周で飽きたけど)
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:01▼返信
売り上げにはサブスクとかのも入るかもしれないが本数には入らんわな
フリプDLを本数換算したらあの数で収まるわけがない
インディですら数千万になる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:01▼返信
隻狼2は天竺で九郎解放の旅でもええで
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:02▼返信
SEKIROって全機種マルチだよな? 
発狂してる人たちの素性はなに?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:02▼返信
PSStoreの通常販売カウントとフリプカウントを個別に集計するなんて超イージーだぞ
DBにSQLコマンド飛ばすだけだ

てか最近のフリプはチェックするだけでDL出来るようになったな(前からだっけ?)
R18タイトルはクレカ使う都合上、0円決済されるが
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:03▼返信
FF17はフロムに外注頼んでみろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:03▼返信
天誅はもうないのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:03▼返信
フロム最高傑作って呼び名も高い
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:05▼返信
フロムの和ゲーまたやりたい
隻狼のチャンバラシステム1作で終わらすのは勿体無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:06▼返信
>>293
お前は本物のアホか普通に「ソフトの利益」だろ

お前本物のアホだからソフト1本あたりの利益って本数の方をベースに算出すると思ってるだろ
利益を本数で割るんだっつーの
フリプ等は販売本数には加算されずに利益だけになるから
ソフト1本あたりの利益が向上するって形になる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:08▼返信
またやり直そうかな
サイパンもやり直したけど、俺には合わなかった
ステルスなのに敵の視線を感じないから無理
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:08▼返信
全マルチなんだから喜べよ豚
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:09▼返信
[ポケモンカフェ - News: 商品回収に関するお詫びとお知らせ]
お客様各位
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、株式会社ポケモンセンターが「ドリンク&アイスショップ by ピカチュウスイーツ ランドマークプラザ 5F」(住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1)内で販売しておりました、商品名『ピカチュウのしっぽのピカピカパインジュース』のうち、以下の販売期間および賞味期限の商品の一部において、密封が不完全だったことによりカビの発生および液漏れの可能性があることが判明したため、当該商品を回収させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

カビの生えたジュース売ってたポケモン…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:09▼返信
隻狼は剣聖一心だけ倒してやめた
なんつーか、丁寧に心を折りにくるゲームだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:10▼返信
アンソ連中はフリプがらみで何回恥をさらせば気が済むのだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:10▼返信
日本三大サードがスクエニカプコンフロムになりつつあるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:11▼返信
Switch2に隻狼ダクソ3AC6移植は確定やな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:12▼返信
どうすれば売れるかって?スイッチングハブ!ね?簡単でしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:12▼返信
>>317
豚はこれもポケモンに絡めてはしゃぐよ家畜だから
カビゴンとかそういうあれで
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:12▼返信
>>321
まあSwitch2をそれなりの性能まで持っていって、
任天堂が移植費用出してお願いすればそうなるかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:13▼返信
フロムって色眼鏡抜きでも間違いなく名作だからなぁ
続編出ない限り売れ続けると思う
ブラボのリマスター頼むぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:13▼返信
てかFFバイオでさえ到達できてない1000万の壁を悠々と乗り越えていったフロムって中小企業なのに何者だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:14▼返信
今更ながらデモンズソウルが面白すぎて辞め時が見つからねえ
出会えてよかったゲームの一つだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:16▼返信
アクワイアテクモフロム
なぜ差がついたのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:16▼返信
>>326
新作の発表サイクルがかなり短いからな
ファンがどんどん増えるサイクルを続けてるのがデカい
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:18▼返信
ジワ売れってこういうのを言うんだよ
ファースト作品のみがジワ売れするハードって失敗だと思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:18▼返信
AC6開発の肥しとなってくれたセキロに感謝
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:20▼返信
そろそろフロムもスクエニみたいにぶーちゃんの目の敵にされそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:20▼返信
>>247
だからぼっちなんやろなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:21▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:21▼返信
というか任天堂のゴミゲーの話は他所でやってくれる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:23▼返信
>>332
次はSIEとの合作だし
ぶーちゃんはSwitchOnよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:23▼返信
>>332
すでにエルデンやAC6でされてるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:24▼返信
こんな記事でもFFがーしてるんだからほんとアンソ豚は狂ってるとしか言えんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:24▼返信
ブーちゃんのネガキャンパターン

デモンズソウル←は?こんな難しいだけのゲームが流行る訳ねぇだろ!
ダークソウル←難しい!
隻狼←難し過ぎる!
エルデンリング←難しいwただダクソをオープンワールドにしただけw
アーマードコア6←難しいwアーマードコアにこんな難しいの求めてない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:24▼返信
なお任天堂ハードで1000万本以上売れたサードタイトルは


ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:25▼返信
>>326
FF15は1000万超えてるよ無能🤭
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:25▼返信
まあそれより豚は具なし焼きそばで吉田Pを叩く方が忙しいもんな〜
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:27▼返信
>>340
アンチ乙
ポケモンはサードタイトルだというのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:27▼返信
sekiro1000万は凄いなまじで
FF16なんて未だに400万売れない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:27▼返信
イースもを道を誤らなければこの4分の1はいけたかもしれんのに勿体ない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:28▼返信
モノリスがフロムになれた世界線もあったんだろうなきっと
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:29▼返信
スクウェアやカプコンなどの初の1000万本タイトルは
全てPSハードで出ている

因みに任天堂マンセー、スイッチマンセーしているメーカーには1000万本タイトルがない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:29▼返信
※347
コジカンの言ったとおりだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:30▼返信
>>238
ストアすら見ないってマジでゲーム興味ないんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:30▼返信
>>344
FF16ガー
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:30▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←そろそろ発表しようぜ〜
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:30▼返信
>>332
やっぱ豚が発狂する一番の要因って
メインの新作を任天堂のゴミハードに出してくれないって所なんだろうなw

ファルコムやNISの新作が任天堂のゴミハードにも出るようになった途端に
執拗なネガキャンがピタッと止まったのがその証拠w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:31▼返信
フィルスペンサー「フロムよ・・ソウルがほしいか?」
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:32▼返信
これABのソフトなんだよなぁ
ということで今後はMSのゲームになるんだけどね
ゲーパスにも入るかな
2はXbox独占かも
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:33▼返信
1000万っていうのはなんとも箔がつく数値というか
世界で認識されるゲームってのは1000万の壁を超えられるかどうかって大きいな
フロムはセキロ2作ればまた1000万行くんじゃねあっさり
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:33▼返信
コナミやコーエーテクモには1000万本タイトルが何故かない
バンナムはエルデンリングを1000万本タイトル扱いしてもいいのか?って所
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:33▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:33▼返信
1000万っていうのはなんとも箔がつく数値というか
世界で認識されるゲームってのは1000万の壁を超えられるかどうかって大きいな
フロムはセキロ2作ればまた1000万行くんじゃねあっさり
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:34▼返信
※352
そら日本ではぶっちぎりで3000万の普及があるからな
それでFFもバイオもACもエルデンもテイルズもペルソナも出ないんだぜ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:34▼返信
FF16はあれはもう諦めろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:34▼返信
>>354
ABというか単なるパブリッシャーじゃないの?
そんな事を言ったらボクワーツレガシーはセガの物になるが?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:35▼返信
>>347

だいたい任天堂とMSなんてPSで売れたタイトルクレクレしてるだけだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:35▼返信
>>326
バイオ7は1000万セールスこえてるな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:38▼返信
よくよく考えると
PS5は同時期のPS4やPS3より売れているんだぜ
しかもPS4やPS3みたいに廉価版モデルをまだ出してなく、
寧ろ値上げしたのに売れている事実
これでPS5の廉価版モデルが発売したらすげえ事になりそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:38▼返信



豚がFF16と鳴く時は任天堂に良いことが無い時とソニーが好調な時


366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:40▼返信
ゴキに言っとくがこれはPSだけの手柄じゃないからな?
尚Switch2のちからで1500万到達するけどね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:40▼返信
1億万台売れようが売れまいが
サードが売れないハードの存在価値が知りたい
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:40▼返信
※356
そりゃパブリッシャーだから当たり前だろ😂
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:40▼返信
>>360
身の程知らずの豚が自分の惨めな人生とFFを重ね合わそうとしてるw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:41▼返信
※367
その呪いもSwitch2で終わる
Switch2はDLSSでPS5並のパフォーマンスを実現できるから
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:41▼返信
サイパンDLCの新エンディングのネタバレが既にあるな・・・具体的ではないけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:42▼返信
※363
そりゃ頻繁にセールやって800円でばら撒きしたら本数は出るわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:43▼返信
まじで任天堂ハードでサードが売れない理由がわからない
3000万のSwitchユーザーに桃鉄パワプロなどの一部を除くサードゲーのニーズがないってことだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:43▼返信
>>370
くっせえ妄想は豚舎でやってくれw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:43▼返信
>>370
呪いなんだ?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:43▼返信
>>179
ガレキンと違ってDLC決定してるしカスフィよりもスコア上だし敗北を知りたいよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:44▼返信
>>370
任天堂スイッチって呪われてたんや?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:44▼返信
※370
Wiiで無理だったのに余計に無理だろwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:45▼返信
セガがハード撤退した要因の一つにセガゲーが売れてもサードがあんま売れないのがあったしね
今の任天堂と同じ構図
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:45▼返信
>>373
パワプロってスイッチでそんなに売れたか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:45▼返信
今思えばVitaってPS3とPS4の隙間を埋めた良いハードだったよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:46▼返信
呪われたハードスイッチw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:46▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:48▼返信
豚って不甲斐ない任天堂のためにキチ演じてるんじゃなくてガチキチなんだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:50▼返信
アクション下手だけどなるにぃの動画を参考にしながら頑張ってクリアしたわ懐かしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:52▼返信
>>356
いちおう鉄拳7が1000万超えしてる。セールで安くしてるってのもあるが、安くしたからってそう簡単に売れるものでもないし。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:53▼返信
>>385
妄想おなにぃ、喋り上手いんだから永遠にゲーム実況してればいいのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:53▼返信
19年のGOTYやもん
389.ネロ投稿日:2023年09月26日 14:53▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:53▼返信
>>363
re2もな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:53▼返信
>>368
まあゼルダ無双は
海外は任天堂がパブリッシャー
国内はコーエーで
両方決算時に売り上げ発表していたけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:56▼返信
>>370
豚が購入もしないでネットでネガキャンしてる限り呪われたままやぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:57▼返信
どうせEAの登録とか配布とか無料版を盛りまくってんだろうな
ちゃんと有料で売れたエルデンリングの2000万本とか訳が違うだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:57▼返信
>>332
とっくにされてるじゃん
エルデンに至ってはゼルダを発売延期に追い込んだからありえないくらい憎まれてるぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:57▼返信
レベルファイブとフロム
いったいどこで差がついたんや・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:57▼返信
>>385
なるにぃはセキロで斧縛りしてた時は面白かったんだがな...
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:58▼返信
>>392
つうかゲームを買わない青葉予備軍の為にゲームなんて作りたくないですよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:01▼返信
>>393
PCのシェアって10%くらいなのに、そんな影響あるか?ほとんどPSNなんだから、純粋にジワ売れの利益大よ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:02▼返信
セキロはPS縛りないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:04▼返信
>>312
呼び声、な
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:04▼返信
>>296
ゴミゲーにgoty取られた年のゲームは全てゴミ以下だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:05▼返信
トロコンと心中ボス倒してコス手に入れるとこまでやったなぁ
数年前の事なのに随分と昔の様に感じる
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:06▼返信
少なく見積もっても半分以上はPSだろうけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:07▼返信
源の宮がブラボだった
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:08▼返信
>>386
あっそっかあ鉄拳7があったか
やはり大手でないのは
コエテクとコナミぐらいなんだなあ〜
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:09▼返信
海外YoutuberのTheRelaxingEndがiPhone 15 Proの開封とレビュー動画を掲載しているのですが、この動画の中ではCall of Duty MobileやGTA : San Andreas、eFootball PES、PUBG Mobileなどをプレイしているのですが、これらのゲームはスムーズに動作しているのですが、原神を最高画質でプレイしていると急に激しいスタッターに見舞われプレイすること自体が困難な状況に陥る様子が映し出されています。

実際にiPhone 15 Proを購入したので原神をプレイしてみたところ、10分ぐらいプレイしていると本体裏面は触っていると不快になるぐらい熱くなり、プレイ開始15分後ぐらいからところどころスタッターが発生するようになるなど状況的にもサーマルスロットリングであると言えそうです。

最新スマホでもこんなんかい、やっぱり携帯機の限界は見えてるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:10▼返信
※229
いい一例でしょ
まあ、身内での話になっちゃうけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:15▼返信
ゴミッチはこういう売れるサードがない
ゆえに憎む
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:20▼返信
>>370
X1S並みにできたら御の字やで
割とガチで
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:21▼返信
そのわりに売上低い気がするけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:22▼返信
PSリードだと売れるなぁ
そもそもプレイステーションって名前がネーミングセンス素晴らしいよな
ファミリーコンピューターとかスーパーファミコンとかセンスなさすぎだもの
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:23▼返信
>>310
はいアホ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:28▼返信
>>344
うわでた
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:29▼返信
>>53
パソニシチェーンジ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:32▼返信
>>254
もう諦めな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:35▼返信
>>58
ほんとそれ
大成したなフロム
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:41▼返信
死にゲーでここまで売れるのが異常だよ
普通はニッチなファンしかやらないのにステマに乗せられて買ってしまった哀れな人々がたくさんいる証拠である
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:45▼返信
SEKIRO2はいつ出るんだろうなぁ
2作らずにアーマードコアの続編作っちゃうんだからフロムて
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:51▼返信
※28
ダークソウル出したけどswitch版は爆死したからな
買わないユーザーのために作る資金とか無いんだわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:51▼返信
プレステの手柄だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:52▼返信
※417
いつステマしたんやwwwww
バカはこれだから困る
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:53▼返信
PSすげぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:54▼返信
お前が凄いんじゃなく
PS5が凄いだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:58▼返信
※370
switch2(仮)は箱Sの15%の性能ってバレたじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:02▼返信
フロムは堅実に神ゲー作るよなぁ
MSが欲しがってそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:03▼返信
>>425
カドカワは出版あるから買えない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:05▼返信
>>426
出版やってるとこは買収無理だから安心できるよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:07▼返信
成功の秘訣はやっぱスイッチングハブだよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:08▼返信
>>417
gotyとってる時点でステマ云々では無いと思うが
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:13▼返信
アクションゲームの一つの完成系や
ジャスガやパリィは昔からあったのに、SEKIROまで剣戟として形にならなかったのはなんでなんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:18▼返信
>>426
フロムもMSの買収リストに入ってた気がする
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:30▼返信
PS5だと60fpsだから弾きがおもろいわ
良く今まで30fpsでプレイしてたなぁって思う
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:37▼返信
>>406
支那ゲーの養分とかキモいな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:48▼返信
DARK SOULS REMASTERED Switch累計売り上げ21,168本
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:49▼返信
>>434
スイッチにしたらめっちゃ売れたやん!
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:09▼返信
>>297
図星のぶーちゃんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:15▼返信
FF16の3倍以上売れてて草www
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:15▼返信
>>424
15%も本当にあるのw 
せいぜいカタログスペックは15%じゃないのw 実行性能は聞くなでw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:17▼返信
>>437
10日で200万だけどコイツ大丈夫かよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:18▼返信
ダークソウルSwitch版というPS3版の劣化リマスターw
発売時期遅らせてまで、なんで出したのw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:21▼返信
PS5 ソフトランキング
1位 41.4万本 cero:D ファイナルファンタジーXVI
2位 32.9万本 cero:A グランツーリスモ7
3位 17.2万本 cero:C ホグワーツ・レガシー
4位 15.1万本 cero:D Horizon Forbidden West
5位 14.1万本 cero:D ELDEN RING
何度見ても本数少なすぎて数字間違ってるんじゃないかと思うけど合ってるんだよな😂
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:25▼返信
メインじゃない派生タイトルみたいなんで
FF17の3倍売ってしまうとか
名実ともに日本のトップデベロッパーだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:26▼返信
steam版全実績解除して150時間遊んだけど
やればやるほど上達する本当に面白いゲーム
完成された剣戟アクションをこのまま埋もれさせるには勿体ない
フロムには是非続編を作って欲しい
パブリッシャーABがMSに買収されるから望みは薄いが
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:32▼返信
>>441
ファミ通が聖典だもんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:32▼返信
>>399
まぁ一番PS版が売れてるけどね
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:33▼返信
こういうジワ売れの続報出るサードタイトルってswitchハブマルチのしかないよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:33▼返信
やっぱデジタルシフトてええなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:34▼返信
>>441
3000万台で1万本やそれ以下の売上がデフォのswitchが悲惨だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:40▼返信
サードが定期的にヒット報告出すのってPS展開してるタイトルばっかやな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:47▼返信
>>441
エルデンって国内で100万超えてるんだがなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:51▼返信
>>449
ポケモンもカービィもサードやで
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:52▼返信
>>441
いつもの水増しSONY
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:06▼返信
>>452
また任天堂の擦り付けか
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:07▼返信
>>451
それサード扱いし始めた任天堂がクソダサいだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:15▼返信
サードはSwitchハブこそ正義www
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:26▼返信
※434
やっぱ爆死したんかswitch版のダークソウル・・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:36▼返信
売れてたら2くらいなら移植されてるでしょ
3は動くかわからんわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:39▼返信
マイクソに買収されたから無理だね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:24▼返信
ダクソよりSEKIRO派だなぁ
ボスでパリィできると弱くなるから
ダクソは基本毎回ガードか回避して攻撃とプレイヤーのやることが変わり映えしないけどSEKIROは弾きと忍具で選択肢が増えた
選択肢の多さで言うとFF16は
回避、パリィ、カウンターアビリティ、ガード、ジャストガード、バハムートドッジ、シヴァステップ、パーマフロスト、弾き一閃とかなり多いンだよね
そう言う意味でもアクションゲームとして良く出来てる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 19:54▼返信
DLCなしで売れたゲームだからな 本物だよこのゲーム
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:30▼返信
日本の時代劇はもっとSEKIROに影響を受けたほうが良い
見習え
海外はめっちゃ参考にしている
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:32▼返信
>>450
大半が箱とPC版です
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:43▼返信
>>462
んなわけあるかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:59▼返信
吉田君の目指している到達点の形。なお現実
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:22▼返信
>>447
海外に販路が無くても売れるのは最大のメリットやね
在庫もないし、欲しい時にいつでも買える
中古がないのもメーカに大きなメリット
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
>>441
ハード普及台数400万だからFF16で1割
3000万台のスイッチさんなら300万本売れるレベルやな🤭
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:44▼返信
フロムの他のゲームと違ってストーリーがしっかりしてるのが良かった
あの世界でもう一作作ってほしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:45▼返信
勘違いしてる人いるけど、SEKIROはフロムがIP持ってるから
アクティがどうなろうとフロムの意向で続編作れる
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:47▼返信
ホグワーツもそうだけど、大抵のヒット作はPSで出てて
スイッチ関係ないところで記録達成してる
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:55▼返信
🐷「ポ、ポケモンはサードなんだガー!!!」

ポケモンが可哀そうとは思わんのか…あれだけ任天堂の看板しょってたのに…
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:01▼返信
フロムとEAとUBIのハンバーガー比較画像くそわろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:04▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:06▼返信
>>16
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:09▼返信
※308
マルチはノーカン!と言いつつ内心マルチでも一番売れてるのはPS版なのは分かってる負け犬の連中

奴らにとってはそれだけでギルティ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:12▼返信
1万円近く払ってゴミマルチの低クオリティゲーム買う気せんわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52▼返信
そろそろ二千円以下に下げてくれよソニーから出してたらもう千円も切ってそうやぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:01▼返信
>>442
17出てないすけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:44▼返信
PS5版出して
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:01▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチガレキン
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:04▼返信
PS版90% PC版 8% xbox 2% 任天堂Switch版 0%
との事です
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:09▼返信
※417
けどプラチナトロフィー取得率はほかのゲームと比べてかなり高めだと思う
難しいゲームとは思うけど何度も挑んでるうちに自分が成長してるのがわかるのがクセになるんじゃない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:22▼返信
会社総出で面白いゲームを作り続ければジワ売れでここまで行くという極地
合う合わない以前にクオリティと世界観の完成度が高すぎる
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:35▼返信
何が良いってジャスガ失敗してもそこまで不利にならないことだわ
それでいて簡単ではないバランス
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:44▼返信
PS5上で動かすとロードは遅いままだけどフレームレートはヌルヌルになるしこれで十分
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:09▼返信
>>297
あーあ、「沸いちゃった」ねぇ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:42▼返信
※28
switchで出してないって言うなら、他のメーカーにも言ってやれw
出したところでひでーグラのゲームばかりだが。
てか、ダクソシリーズのどれかがswitchで出てなかったか?
fpsひでーらしいけどw

直近のコメント数ランキング

traq