• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新情報が発表された3








中でも目を引くのがこちら






F677DNsacAAliKS





ホイミンまさかの擬人化








B0C8JF176S
スクウェア・エニックス(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません



この記事への反応



アナザーストーリーだから、Ⅳ勇者にも出会うし、ホイミン も姿違う...と考えていいのかな。


母を救えなかったというのが悲しい。というか人間ホイミンの公式姿にびっくり。

こんなに早く体験版で遊べるようになるなんて、嬉し過ぎますよね。
ありがとうございます!


めちゃくちゃ楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))


すでにソロが天空の剣を持ってるあたりけっこうストーリー進行しているな
魔物側の大本の目的エスタークは倒されてるのかな?





そうきたか~~~


B0CJR1NC3L
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-10-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CHR8KD1P
Ark Performance(著), 大河原 邦男(その他), 富野 由悠季(その他), 矢立 肇(その他)(2023-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:01▼返信

FF16よりはマシやな
2.投稿日:2023年09月26日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:01▼返信
もうこれ同人ゲーだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:01▼返信
かわ・・・・いいのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:01▼返信
やめてや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:02▼返信
へえ、まだPS2に新作出るんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:02▼返信
なんと声優さんがまりんかなんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:03▼返信
声優が整形女で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:03▼返信
これはいろんな意味で楽しみだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:03▼返信
輪郭モヤッてるな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:03▼返信
ポケモンにいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:03▼返信



もうスライムでも何でもねぇじゃん


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:04▼返信
セラフィどうすんねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:04▼返信
なんやねんこのゴミみたいなグラ
wiiかと思ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:04▼返信
Nに関わるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:04▼返信
そういうの要らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:04▼返信
オリジナルのDQ4の時点で人間になったホイミン出とるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
真のヒロイン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
CVがサイレンスズカの人か
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
もうポチポチお使いゲーは老人介護需要しかないんだよそれを捨てたフロムやペルソナシリーズがなぜあれだけ世界で評価されてるか考えるべきだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
え?FC版はしらんけどpsリメイクには既にホイミンは擬人化してたろ?
吟遊詩人のドット絵で世界各地を旅してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
ドラクエ4のスピンオフみたいなやつなんだから擬人化じゃねえだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
ちょっと待ってグラしょぼくね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
少女じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
人間でやりたかったら「モンスターズ」なんか作ってんじゃねぇよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:05▼返信
なんかヒロイン?のエルフ、魚みたいな顔してない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
面白そうだがあまりにも4の外伝感が強い
4知らん奴は置いてけぼりだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
FCでも人になっとるで
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
いやFC版の頃から最後ホイミンは人間になってただろ
気づかない人はいただろうが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
FCでもすでに人間になってたんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
4っていつの時代?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
原作5章で人間化しとったやん
33.投稿日:2023年09月26日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:07▼返信
ホイミンって男かよ。じゃあ買わん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:07▼返信
神ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:07▼返信
ホイミン以外その辺のおっさんが描いたんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:07▼返信



    う〜ん…ゴミ


38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:07▼返信
ピサロが主人公って時点で無理
考えた奴は頭狂ってる

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:08▼返信
ロザリー胴長くね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:08▼返信
>>2
ダメです
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:08▼返信
3DSの新作?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
そうきたか~~~
って本編でも途中で人間になってるだろ
擬人化って・・・どんだけニワカなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
ドラゴンクエストⅣの登場キャラクター。
ホイミスライムだが人間になりたい願望を持っていて、戦士ライアンのお供となり付き添う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
ホイミンのイメージと違う
こんな女っぽいのとは違う解釈違いや
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
みなのもの ひきあげじゃあ!
46.Hachimanレビュー投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
面白~い!
しかしスクエニなので星ー4です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
>>38
でもピサロならモンスター従えても違和感ないんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:09▼返信
>>1
ポリコレマーニャの悲劇
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
ロザリーがぶさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
>>48
【悲報】スマブラ桜井や龍スタ横山などが遠回しに日本ゲーム大賞の任天堂忖度に苦言
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
>>50
【悲報】任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く8」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事を言い出す

気持ち悪すぎるんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
PS版のロザリー復活ピサロが仲間にで超絶劣化蛇足駄作になった4ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
>>51
【悲報】「イースX -NORDICS-」体験記に曰くNintendo Switch版がガッタガタだったのは事実で、ボス戦では15fpsを割り込みプチフリもあるらしい

まあ買うならPS5を勧める、常時60fps ロード無しだから、試遊した限りでは
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
ホイミソ激シコやんって思ったのに男なのかよ
あ~^性癖壊れるー^~
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
擬人化とか𓃟好きだからじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:10▼返信
>>53
スクエニの話してるからついでに

【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)

PS5版はロード無し
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
ワタカスのデザインがブッサイクになってるんだけどモーグリと一緒で有袋類っぽい見た目にするのがスクエニのトレンドなんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
>>38勇者の村の人皆殺しにするクズをなんで持ち上げんのか微塵もわからんよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
原作FCのときから人間になったホイミンは出てたろ
グラは汎用の吟遊詩人だったからデザインリニューアルされてるみたいだが
擬人化とはいったい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信

マーニャのポリコレ規制酷すぎ

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
>>13
セラフィ知らん人多いよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信
マーニャの顔と衣装返して
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:11▼返信

どうしてこうなった~~~!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
>>2
克亜樹先生の間違いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
4はどう考えてもマスタードラゴンが悪党よなあいつぶっ〇せるならプレイするが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
セラフィにしろよそこは
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
このゲームやってる人みたことない
爺と婆しかやってないだろwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
しかし、目を覆いたくなるようなポリコレだわな。厚着にも程がある。今回の目玉とも言えるホイミンが😭誰がこうなることを予想出来ただろうか?数秒前ですらわからんかったよ😭
指示したのは独占仕掛けてる任天堂か?
ポリコレに屈服しやがって!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
>>2
腹痛くなるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:12▼返信
ホイミンは人間になったのではなく
モシャスで人間に化けてるだけなのです
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:13▼返信
𓃟が興奮してる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:13▼返信
FC5章だと吟遊詩人グラだったっけ
リメイク版はしらね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:13▼返信
ちんk触手使える?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
人間ホイミンって本編IVの終盤で出てきてただろ
もうこれ同人ゲーじゃねえか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
なんだこのマスタードラゴン
犬かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信

マーニャは犠牲になったのだ、任天堂規制の犠牲にな

77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
モンスターズ出るたび思うけど
5の主人公が魔物使いなのにこれの外伝なぜ作らないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
セラフィでいいよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
鳥山っぽくないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
dq4やってないとわからん事多そうだなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:14▼返信
>>18
あのクソダサメガネがヒロインか
何かチャモロみたいやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:15▼返信
擬人化の意味を知らないんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
まさかも何も4本編で人間になってたろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
>>19
うるさそうwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
やっと人間になれたのに化け物の擬人化扱いされてかわいそ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
ホイミン擬人化は既に10にいるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
人間キャラも大概キモいけど、わたぼうっぽいのなんだよこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:16▼返信
人になった時のイラストは「知られざる物語」でも見られる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:17▼返信
いやホイミンは吟遊詩人グラだったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:17▼返信
いらん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:18▼返信
>>77
5主人公は少年時代は魔物を仲間にする能力持ってないし
少年〜青年期の間はド◯◯で外伝エピソードを挟む余地がないし
仲間に出来るようになった青年以降を題材にしたら外伝じゃなくて5本編そのものになっちゃうからじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:18▼返信
正直ピサロに哀しき過去…とか言われてもなぁ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:18▼返信
前作クソゲーすぎて引いた
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:19▼返信
>>76
任天堂がPTAやらポリコレ団体に挑戦状送りつけるような甲斐性あるわけないんだよなあ。これが現実だよ
そもそもナンジャモがあのクソ厚着してる時点で気づかないとな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:19▼返信
コケそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:19▼返信
しゃぶりたい(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:19▼返信
これが300万売れるモンスターズですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:20▼返信
オンラインも無い
キャラエディが無い
それどころか主人公はヘイトキャラ

作っている奴はアホだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:20▼返信
>>3
モンスターズの開発はバイオハザード0や隻狼でお馴染みトーセだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:21▼返信
人間になってるし擬人化じゃないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:22▼返信
トレジャーズの30万本超えれるかかけようぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:22▼返信
またサンディみたいなのいて萎えるわアレよりは若干マシだけど
後もうグラは諦めたからdlcでモンスター追加とか頼むわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:23▼返信
これで売れなかったら
DQ12はPS独占でしょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:23▼返信
ピサロの母ってFC版の4ではたしかエルフだった記憶だが。人間の母はねえだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:24▼返信
一番最初のPVの時点でガックガクの低fps晒したゲーム(竜巻発生エリアの映像)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:24▼返信
後付けストーリー過ぎて萎える
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:24▼返信
スイッチ独占ですまんなゴキ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
まさかもクソも原作で人間になれてたからなあ
メス化してライアンの嫁とか言い出したら驚くが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
なんか随分と4本編に食い込む感じになってんな
ピサロを正当化するために「でもね、勇者を育てた村も悪いんですよ」って設定をぶっ込んできそうですごく怖いわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
こんな可愛くはなかったが、ホイミンはちゃんと人間になってたろ。
何が擬人化だよ。原作やってこいよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
ホイミンはキングレオの進化の秘法の人体実験の協力者
ライアンに会わずに去ったのはそのため
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
※1
コレがマシに見えるとかwだからポークアウトするんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:25▼返信
※102
発売日に本ページから抜いた機能のDLCやって
さらにモンスターDLCとかやるん・・・?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:26▼返信
FF7Reより面白そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:26▼返信
衛藤ヒロユキのイメージが強すぎてな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
何かスマホゲーっぽいよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
パラレルワールドもここまで行くと
ストーリーが僕の考えた二次創作になっとる・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
ただでさえピサロ仲間入りは蛇足だったのにまたピサロageやるのかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
てか4の時点で人間になったホイミンと話せるよな・・・?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
>>104
FC版に母親は登場してねぇだろ
小説版は知らん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
チープさが売りのゲームだったなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:27▼返信
イルルカspの方がクッキリしてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:28▼返信
モンスターズはいい加減任天堂ハード縛りやめろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:28▼返信
時系列的にライアンに出会うはるか前の話だろうし、マジでなんで人間になってんだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:28▼返信
ドラクエ運営の謎のピサロ贔屓
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:28▼返信
シンシアをコロ助した癖になにが不幸な過去や
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
ホイミンは普通に人化してたろ?
擬人化とは違うとは思うのだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
ピサロの設定なんでもアリだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
PSのドラクエ4リメイクの時点で人のグラ与えられてたよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
ホイミンはライアンとの旅の途中でメラミでやられちゃうけど魂だけキングレオの実験で亡くなった
吟遊詩人に入れるよう謎の老人に取り計らってもらうんだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
ゴキちゃん悔しそうで草
可愛いショタボーイは任天堂ファンだけが楽しめるのさ🥴
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:29▼返信
安っぽいよな~
過去の遺産をしゃぶりつくしてんじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
吟遊詩人の男じゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
あれ?ホイミンって男じゃなかったっけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
これピサロにする必要あったの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
タイミング的に人型になってんのおかしいよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
>>1
このゲーム、セーブお預かり機能に非対応のクソ仕様なので注意
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
性癖歪ませにきたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:30▼返信
>>23
Switchだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:31▼返信
ヒロイン?の目が離れ過ぎてて気持ち悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:31▼返信
兄ってなんだよ・・・いつのまに兄ができたんだよ。あと父王やられて魔王を目指すって人間を滅ぼす理由になんなくね?ピサロが魔王として進化の秘宝を使うのってロザリーの件があったからだよな。
なんかもうむちゃくちゃだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:31▼返信
いやまさか何もホイミンは原作でも擬人化してるやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:31▼返信
そもそも最初ってカミュと妹でモンスターズやるんじゃなかったっけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:31▼返信
後付的なストーリーはビルダーズの方が上手いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
>>131
あれ二シくんクズエニの糞ゲーはもう買わないんじゃなかったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
これ4勢と交流するとしたらこの男はどのツラ下げてものども ひきあげじゃあ!するのマジで
147.投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
むしろピサロなんてぶっ殺したいんですけど
切り刻んで惨殺したい


149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
>>144
ゲーム的にもビルダーズの方が好き
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
>>111
だからキングレオ城にいたのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
4のバトランドで人間になってるやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:32▼返信
>>145
ドラクエは家族だからなぁw
FFとか言うくっさいガキゲーはポイでw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
時間と空間がもうぐちゃぐちゃな世界なんやろ。じゃなきゃ天空の剣所持勇者と話さないだろ
154.投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
>>56
そうきたかーってホイミンは人間になったことあるだろ
クソバイトエアプか?
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
まさかの擬人化も糞も5章で再会したときは人間なんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:33▼返信
「ドラゴンクエストⅣ 知られざる伝説」ぐらい読んでおけよ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:34▼返信
は?エアプすぎねえか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:34▼返信
ホイミンて5章で詩人風の男じゃなかった?
ライアンてそっち系っぽいし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:34▼返信
テリーは神ゲーだったルカイルも良かった
こんなもんにDQM3を冠して欲しくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:34▼返信
配合するモンスターは性別なくなってたけど
このホイミンは性別あんの

人になると性別が生まれるのかそれとも元々ホイミスライムではない設定なのかどうなの
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:34▼返信
相変わらず絵はめっちゃ可愛いのにゲームに落とし込むとあかんな・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:35▼返信
ホイミンと進化の秘法は無関係だぞ
ぷるぷるぷる!ぼくは悪いスライムじゃないよ!のスライムも進化の秘法か?違うだろ
魔物は普通に言葉しゃべれるんだよ
ロザリーヒルにいるしゃべれる動物が進化の秘法で頭良くなった例
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:35▼返信
ピサロを人型状態で懺悔させられて、超絶無能のマスドラを討伐できるならプレイするけどな
ピサロ上げ、無能ドラゴンが許される世界線は原作プレイしてたら、どうしてこうなった?って普通に感じると思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:35▼返信
>>152
そうなんだ
じゃあトレジャーズ買ってあげなよ
家族が爆死してるよ?🥴
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:36▼返信
DQM3の記事多いけどステマ依頼来てるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:36▼返信
>>143
そっちはトレジャーズになった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:37▼返信
ピサロってやつは何でこんな嫌われてるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:37▼返信
かなりガッツリ本編上に絡んでるな
ここまでディープに絡むんならモンスターズじゃなくて正規でやって欲しかったわ。ピサロの仕様が違っちゃってるし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:37▼返信
ファミコンのDQ4でも人間になってたのに何が擬人化だよ
にわか乙
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:38▼返信
>>169
主人公はエンディングでぼっちなのにこいつはイケメンでエルフの嫁がいるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:38▼返信
>>162
ドラクエ4でつよさ確認するとせいべつ:おとこになってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:39▼返信
とりあえずマスドラ殴りたいわね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:40▼返信
>>169
普通に同情の余地の無い外道なボスで、それならそれでいいんだが何故か可哀想なダークヒーロー像を公式が押し付けてくるから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:40▼返信
>>4
吟遊詩人は緑色の服だと思ってたわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:40▼返信
ゴキちゃん、すまんな
面白いゲームにはグラなんて不要だってわかったかい?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:41▼返信
>>166
すぎた事をグダグダとしつこいなぁw
そんなだからソニーは任天堂に敵わないんだよ
任天堂は常に未来志向だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:41▼返信
昔、ライホイ同人でしこってたな

180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:41▼返信
ゴキブリは宗教で遊べないゲーム
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:41▼返信
>>21
なら何で黄色と青なん?🤔
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
デスピサロ形態好きなんだが今回は出ないっぽいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
>>24
う〜ん、この・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
ホイミンかわいい
性的な意味で
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
ピサロが進化の秘法で化け物に
ホイミンはその献身さから元凶によって人間に転生
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
PS2以下じゃね
ドラクエ8の方がまだグラマシだぞコレ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:42▼返信
1000時間遊ぶわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:43▼返信
擬人化w
アニ豚声優w
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:43▼返信
>>177
めぐりあいの扉がDLCになるから糞ゲーって言ってなかった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:43▼返信
しかもガタガタw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:44▼返信
ソニーマネー尽きたな
やっぱ任天堂はマネーを持ってるって話
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:44▼返信
スイッチってマジで陰影付けられないんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:44▼返信
ホイミン擬人化てバイトゲームやら無さ過ぎやろ……
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:45▼返信
任天堂独占や移植版ってやたらアニメ声優使ってボイス当てるよね
ニシくん好きなのこういうの
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:45▼返信
声優がまひろちゃんだから許した
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:45▼返信
ホイミンが人間になって驚くってにわかどころかドラクエ4未プレイちゃうか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:45▼返信
マーニャが寸胴になったゲームじゃんww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
しょ、少年!?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
発売前から伝説級クソゲー
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
GBは配合表自分で作ったなぁ
このネット時代だと自分で作る意味ないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
体験版面白いすぎてもう70時間はやったわwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
>>178
いつまでもFF目の敵にしてる癖に何が未来志向だよ😅
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:46▼返信
ジャニーズ行けそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:47▼返信
キモいんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:47▼返信
30万売れたら良い方か
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:47▼返信
>>204
🪞
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:48▼返信
>>196
同じ擬人化でもこっちはただのショタじゃねえかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:48▼返信
擬人化じゃなくて第五章のホイミンでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:48▼返信
PS5の4Kグラとか魔法のSSDはどうなったの?
ゲームでないなら意味ないね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
この擬人化ホイミンはジャニーにソーセージしゃぶられてそうだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
※177
DQトレジャーは面白かったかい?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
3DSみたいなグラだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
個人的には、エビルプリーストの設定が
FC版:ピサロ様は優しさが過ぎる。真の魔王になってもらう為に
未練を断ち切って覚醒を促す闇の忠義者
リメイク版:ピサロは魔王に不適格と断定して成り代わるの為に暗躍して
ピサロを誅殺(勇者に討伐させる)しその後裏ボス化
って変化が今一嫌だったなあ。まあCVがシロッコの中の人になったのは爆笑だったがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
最近のピサロの異常な持ち上げは何なんだろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49▼返信
>>208
こんなかわいいショタじゃないじゃん
ジャニー好みの
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:50▼返信
マルチにしないのは任天堂の指示?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51▼返信
人間姿のホイミンって怪しげな金髪の横笛吹いてる男だろ
こんなナヨナヨしたホイミンは認めない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51▼返信
ホイミンがニシくん好みのふたなり系ショタになったね

良かったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51▼返信
これもダメそうね…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51▼返信
>>216
ソニーが切られた
PS5の開発はコストがかかるからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51▼返信
>>217
黙ってろゴキブリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:52▼返信
スクエニも近年ブレまくりやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:52▼返信
女キャラブサイクだなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:52▼返信
ホイミン擬人化どうこうよりもグラ酷すぎんだろ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:52▼返信
かわいいのに付いてるってお得
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:53▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:53▼返信
なんでDQⅪSよりも劣化してるんだよ
任天ハードに出すと劣化するんだ
エニ側にまともな人材はいないのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:54▼返信
10にも人間になったのが出てるからかなり今更
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:54▼返信
>>226
そういうコメントするお前が底辺だろ馬鹿
鏡見てこい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:55▼返信
気持ち悪いんだけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:57▼返信
ナカイドにすら、低予算のクソゲーかつDQMによほど思い入れがある
人間以外は買うなって言われてるしな
つかロザリーが今までの公式絵と違って、なんでこんなにブサなんだよ
落ち目のスクエニごときが、今更ポリコレに配慮してるのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:58▼返信
>>216
クソゲーは任天堂に閉じ込めとくに限るからなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:58▼返信
ホイミン擬人化ってそもそも人間になったホイミンって
DQ4で出てなかったっけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:58▼返信
グラがゴミすぎないか?
携帯機だとしても下限振り切ってるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:58▼返信
10のセラフィのが可愛い
つーか設定増えすぎじゃない?ピサロに兄っていたの
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:59▼返信
そもそも美形の吟遊詩人ってのが色んな所で出てたし、今さらこんなキャラにされても正直…
主人公ピサロ、ロザリーの顔、マーニャの服装、今回のホイミンと来たら、これDQ4アンチがDQ4の評価を下げるために作った作品だとしか思えんわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:00▼返信
グラガーしか言えないゴキブリ
スクエニはグラがいらないと判断したからPS5には出ないわけ
ゴキブリの考え自体が誤ってる証拠
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:00▼返信
そういう擬人化って好きだよね、ニシくんって…
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:01▼返信
悔しかったらソニーはスクエニを買収するんだな
まあそんなマネーないだろうけどw
任天堂はキャッシュたくさんもってるけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:01▼返信
原作通り最後は進化の秘法で化け物になって死ぬなら買うわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:01▼返信
>>237
そうは言っても当の任天堂自身がクソグラなの気にしてるのは事実だからなぁ
モーコンのスイッチ版を他機種版映像とすり替えるのなんか動かぬ証拠😓
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:02▼返信
薄い本が増える予感
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:02▼返信
ゲームの面白さとグラは関係ないからね
レトロゲームやファミコンが今でも人気なの見ればゲームはグラじゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:02▼返信
ホイミンは元々人間にはなってるよ
ちゃんとデザイン作られたのは初かもしれん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:05▼返信
パラレルとはいえライアンとの話がなかった事にされるんじゃと心配したが恩人探しってので安心できたわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:05▼返信
>>234
じゃあグラよくするハード作れば売れるんですか?

答え:グラを追求したハードであるPS5には出ません
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:05▼返信
PS2のHDリマスターみたいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:06▼返信
豚はグラグラうるせぇな、そんなに気にしてんのかよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:08▼返信
DQ4のエアプ炙り出し
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:08▼返信
擬人化じゃねえよ
ファミコンの原作の時点で人間になるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:09▼返信
元々人間になりたいって夢があったんだし、
他媒体でも夢が叶って人間になれたやつあったやん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:09▼返信
ホイミンの人間版と言えば黒髪でちょっと色黒でヤムチャ顔のイメージ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:10▼返信
DQを知らない人がDQを作っている感が凄いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:11▼返信
ホイミンと触手プレイしたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:11▼返信
つまり左上はライアン
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:12▼返信
>>251
他媒体っつーか本編でなってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:12▼返信
グラが全てじゃないを使えるのはハードの性能がある場合な
スパイダーマン2~イースⅩぐらいの違いが出るハードなら問題ない
ティアキン~DQⅯ程度の違いしかないハードでグラを語られてもね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:13▼返信
擬人化ってゲームの中で既に人間になっとったぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:17▼返信
DQ4の1章ホイミン(ホイミスライム)→モンスターズ3のホイミン(少年)→DQ4の5章ホイミン(青年)
って事か?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:18▼返信
セラフィも元はホイミスライムだ。ホイミスライムは人間になるモノなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:20▼返信
人型ホイミンかわいーーーー!絶対に買うううう!😃
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:20▼返信
擬人化ってかストーリー通りなんだけどな
ピサロ健在の方がある意味イレギュラー
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:21▼返信
それはいらんわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:22▼返信
>>247
地面の草の本数見ても分かる通り背景グラはPS2のゲーム以下やろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:22▼返信
鳥山絵かこれ?
パケは鳥山が描いてそうだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:22▼返信
>>262
こんなふたなり系ショタがレギュラーなのか
しかも女性声優

あり任
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:23▼返信
このホイミン、ジャニーにソーセージ舐められてそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:24▼返信
>まさかの擬人化
いや本編でも人間になってるけどエアプ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:24▼返信
これやばいよPS並のグラフィック
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:24▼返信
※1
ソニー、PS5本体を買うとファーストタイトルが1本無料で貰えるアンバサダープログラムを実質!

アンバサダープログラムの名で任天堂を煽ってスマンなw
任天堂の悪夢を呼び覚ましちゃってスマンねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:25▼返信
こんなPS2クオリティのゲーム、フルプライスでやる気起きないが
ストーリー面だけは気になるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:26▼返信
>>259
時系列も容姿も全然めちゃくちゃやんけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:26▼返信
こんなのよりモチが描いてたやつ採用してくれ
トルネコとハートウォーミングしてたやつ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:28▼返信
ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム

ファンが持つ「好き」を加速させるマーケティングソリューションです。その結果、悪夢の大赤字になり任天堂は大変苦しみました
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:30▼返信
擬人化っていうか、転生して人間になったでよくない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:32▼返信
>>272
1章と5章の間って10年くらい時間経過してるんだぞ
容姿は汎用の吟遊詩人グラだしめちゃくちゃ言うほどちゃんと描かれてないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:33▼返信
酸っぱい葡萄だねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:33▼返信
敵役に悲しい過去なんていらねーよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:34▼返信
※251
FC版の4の時点ですでに人間になってなかったっけ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:35▼返信
カリスマ悪役からだんだんと不幸な生い立ちで逆恨みして暴れたヤベー奴に変わったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:35▼返信
擬人化って意味分かってんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:35▼返信
取ってつけたような改悪で悪役にされたエビルプリーストは出るの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:42▼返信
アバン先生!!バスケがしたいです!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:42▼返信
セラフィといい人型スライム増えまくって何が何やら
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:44▼返信
ドラクエ4もやらないで大手ブログ名乗ってんの
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:44▼返信
これは擬人化なの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:45▼返信
名前が同じなだけだろ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:45▼返信
>>243
悪いよりは、いい方がいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:46▼返信
名前が同じなのが擬人化って・・・頭がおかしい人がいるんですかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:46▼返信
>>239
任天堂がスクエニ買収すんの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:47▼返信
モシャスなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:47▼返信
全部台無しドラクエ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:48▼返信
すべてのモンスターを擬人化したら評価するわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:49▼返信
>>246
自分でした質問に自分で答えて、しかも噛み合って無いっていうのは斬新だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:49▼返信
アリーナが声付きで出る時点で冷めるよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:51▼返信
>>239
オマエ、マジモンの低脳だな
これまでソニーがどれだけ企業買収してきたと思ってるんだよwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:51▼返信
モンスターズはストーリー性ゴミだからホイミン擬人化で釣るしかねーんだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52▼返信
>>239
ソニーがどんだけ企業買収してコングロマリット化してると思ってんだよw
任天は何も投資しないから金があるだけ堂www
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52▼返信
「まさかの」とか名前が同じだけとか言ってるやつはDQ4エアプかよ
元々ホイミンは人間になるのが夢でDQ4内で人間になってるのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:53▼返信
名前がホイミンなだけで擬人化はしてないだろ。
アホなの?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:53▼返信
擬人化じゃねーだろ
4やってたら分かる事を変な解釈に変えんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:53▼返信
>>286
ホイミンが人間のした姿
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:54▼返信
いつものことだけど、はちまバイトの頭が悪すぎて、
アホが釣られてる
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:54▼返信
ドンドン糞になっていくな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:55▼返信
理想のショタっ子
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:55▼返信
プルプル、ボクは擬人化じゃないよ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:59▼返信
知られざる伝説でホイミンは公式で人間になってただろメラミ食らったがライアン様から学んだ誇りを受け継いで金髪吟遊詩人に転生してた
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:01▼返信
なんつーか立ち絵以外全部駄目だな
君絵と違くない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:01▼返信
>>275
転スラ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:02▼返信
スイッチ持ってないから発売日すら知らんから
みんなでスパイダーマン2やろうぜ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:04▼返信
スマホゲーみたいなしょぼさやなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:05▼返信
ホイミンのデザインええな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:09▼返信
>>181
なにがならなのかさっぱり不明で草
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:09▼返信
ドラクエ4のゲーム内後半でホイミン人になってたろ
何が擬人化だよ記事書くならゲームやっとけよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:13▼返信
あれ?ライアンのホイスラってホイミンじゃなかった?
別人なら同じ名前にするなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:14▼返信
サンドランドもそうだけどデザインに限界を感じるな既視感あるデザインばっか
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:14▼返信
眼鏡が邪魔ですね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:15▼返信
セラフィ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:16▼返信
人間とのハーフなんてクソ設定が正史に入れられずに済んだって事かな?
そもそも誰がこんなアホな事考えついたんや
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:17▼返信
まさかの擬人化ってオリジナルの4でも5章で人間になったろエアプ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:17▼返信
今回も無料プレイで良さそうだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:18▼返信
発売日前に無料配布してくれるからいつも助かるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:18▼返信
>>286
世を忍ぶ仮の姿
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:22▼返信
スライム差別だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:24▼返信
コレジャナイ感、せめて同じ名前にするなら釘宮にして欲しかった

なんかユアストーリー思い出した
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:26▼返信
ぶーちゃんマジでこれ買えよ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:26▼返信
いらんことするなよ
かわいくないし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:31▼返信
どうせ後でPC版出るだろうけど時限独占だと発表しないの?
ソニーはそうしていいってスクエニに言ったんだろうけど任天堂酷くないか
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:32▼返信
>>2
ピリジン 発がん性物質
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:34▼返信
>>36
おっさん(鳥山)
またドラゴンボール超のウィスみたいなキャラばっかり描いてるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:35▼返信
>>43
ホイ×ライで捗るな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:36▼返信
マーニャの劣化糞衣装といい余計なことばっかやってんな
嘘つき猫おばさんもまた使うしこんなの買うわけ無いじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:41▼返信
※316
まだ鳥山がキャラデザしてると思ってんのかよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:42▼返信
これは原作エアプ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:47▼返信
もう時代や時間がめちゃくちゃ……やっぱり同人か
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:49▼返信
DQ4の前日単だと思ってたわ
まさか原作のシナリオ進行と絡めてくるとは
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:49▼返信
>>333
鳥嶋和彦本の表紙劣化し過ぎて別人が描いてるのかと思ったわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:51▼返信
しょーもな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:53▼返信
自主制作で誰かがやってるリアルドラクエの方がムービー100倍良さそうなんだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:57▼返信
女の子になっちゃってライアン様にふらぴとっする悪夢見て飛び起きてたホイミンが浮かんじゃったよ
でもそういう二次絵は描かれそうな面だわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:00▼返信
キングレオの城にいたし散々4コマネタにもされてるだろ原作知らないのに語るなよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:02▼返信
※333
なぜか鳥山先生らしい
たしかにみんな絶妙に微妙な感じが出てて今の先生ぽさがある
髪の毛の線ガタガタだし間違いないかと
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:07▼返信
ホイミン、大人になったアラレちゃんみたいなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:08▼返信
>>326
買うに決まってんだろ! 「Switchのソフト」だからそれなりに売れるし!
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:25▼返信
※243
SwitchのゲームがFCより人気ないからって
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:26▼返信
※344
ただしゲオのセールで
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:37▼返信
まさかのって…本編の方で人間になったやんけ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:38▼返信
ピサロが村襲撃前の話じゃないんか
ロザリーいるからてっきり
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:40▼返信
※344
ドラクエトレジャー「買わなかったじゃん」
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:42▼返信
実際皆見たいのは原神とかギルティギアみたいなアニメ調のドラクエモンスターズだろ
DBファイターズとか鳥山の悟空丁寧に再現してるし
ドットの時は鳥山絵が再現されてたけど3Dになって酷いよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:49▼返信
ライアンとのBL薄い本が増える奴やん
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:55▼返信
>>328
時限だとしても独占なんか発表したら独禁法に引っかかるんじゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:00▼返信
>>1
まさかの擬人化
っておい、ファミコンの時点で人間ホイミンでてくるだろがい
はちまのバイトは何なんだ? ドラクエ4もプレイしたことないようなエアプ野郎がやってんのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:02▼返信
元々おったやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:05▼返信
>>1
ニシ君「PSのドラクエ4はピサロが仲間になるからクソゲーだブゥ🐷」

そのピサロが主人公のドラクエモンスターズ3
ニシ君「これは最高傑作ブゥ🐷」
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:05▼返信
>>1
早くPCに出してくれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:08▼返信
ホイミンはキングレオとバルザックに協力した見返りに進化の秘宝で人間にしてもらった
ライアンを裏切った罪悪感から会わずに去っていった
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:08▼返信
ついに人間になれたのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:09▼返信
ドラクエ5でもモンスターが人間化した町あったし擬人化というより人間になれたって事だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:10▼返信
セラフィいるし「まさか」とか大げさだよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:19▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:31▼返信
ばかじゃねえの
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:41▼返信
遺産にすがるしか能がないくせに設定すらめちゃくちゃにするのか
もう無能しか残ってないんだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:46▼返信
ドラクエ10でもホイミン擬人化してたような
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:50▼返信
擬人化ってより人化だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:52▼返信
キャラデザ酷いな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:06▼返信
いつみても主人公のモブ感がすごいなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:07▼返信
擬人化っていうより人になったんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:23▼返信
DQ10のセラフィの方がかわいくて好みや
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:26▼返信
>>4
もうドラクエ10で美少女化されて今更やで
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:28▼返信
>>13
だよなドラクエ10で美少女化されて人気キャラなのにいまさらだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:36▼返信
人間になりたいって言ってたのに擬人化って頭悪すぎだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:56▼返信
バイトがドラクエ知らなすぎだろ
10やってなくてもセラフィとかスマホゲーに大体は登場するから知名度は高いだろうに
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 03:51▼返信
エアプカミングアウトしてて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:03▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:15▼返信
ただの人化では…?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:37▼返信
なんかこれもFF16みたいに失敗しそうだな
あっちほど金かけてないからコケても痛くないだろうが
つかピサロ主人公とか需要あるんかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:44▼返信
>>377
失敗しそうだなって
ドラクエモンスターズシリーズで300万本売れたの1作も無いが

ほぼどれも80万本前後だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:51▼返信
2週目でピサロとマスドラ成敗させろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:05▼返信
ピサロの子供の時の話だろ、時系列どうなってんねん
と思ったけど、まあどうでもいいか
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:05▼返信
確か4リメで吟遊詩人のNPCに転生してたろホイミン
ライアン仲間にするところで出てきたかと
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:08▼返信
>>319
異種族対立の話なのに薄れるわな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:29▼返信
>>344
まあ最初から買ってるわな
だから独占なわけだし。SONYみたく公開時限独占ではない。非公開かつ陰湿な任天堂買取保証...!
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:34▼返信
えー、、、吟遊詩人の格好じゃないのかよ
4コマ劇場からずっとそれで定着してるから今更変えられても
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 07:46▼返信
あの…そうきたかーとか書いてますが…えー、にわかです
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 07:47▼返信
擬人化というか、以前は違う姿かいてるから人間なったんだろ。
こういうのは白けるけど。
387.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年09月27日 08:06▼返信





クソゲー
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 08:21▼返信
今までのパターンなら完全版が後に発売されるが
グラフィックや仲間の数が多くない
気合いの入ったゲームではなさそうなので
完全版が出なさそうなゲームで購入に迷うな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 08:41▼返信
グラは微妙だがしっかり作り込んでるしトレジャーでさえ30万だからパケだけで50万は硬いこうしてドラクエとNintendoの友情はますます強くなる
まあプレステ⇄FF Nintendo⇄ドラクエどちらも相思相愛のパートナーでお会い子やね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 08:43▼返信
モンスターズみたいなゲームはあまりハード分散させたくないからなSwitch独占以外選択肢はない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:17▼返信
いつもの過疎った頃見計らってクソコメ連投でマウント取れた気になる異常者豚ですら、明確にこれは売れる!と言えないのが今の任天堂界隈の哀しい現実……😅
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:35▼返信
つーか原作かリメイクでも人間になったホイミンいたろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:45▼返信
人間の母を見捨てた魔族の父を見返すために魔王になって結果やる事が母の同族の虐殺で勇者による魔族討伐を引き起こすんだからとんでもない忌み子だよなピサロ、何故か公式のお気に入りだけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:18▼返信
つかたかがスピンオフのモンスターズでストーリー踏み込み過ぎ
これならちゃんとドラクエⅣ-Ⅱにしろや
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:32▼返信
>>392
うむ。
魔物から人間になれた稀有な存在がホイミン。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:35▼返信
20年前に出てても全く違和感ないくらいの出来
体験版もすぐだるくなるからやってみろ
俺はロザリーが仲間になるまでやった
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:36▼返信
これやるくらいならスイカ作ってた方がマシ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 13:29▼返信
このクソゲーが1万とかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 13:30▼返信
>>389
一瞬で半額以下になったトレジャーズは投げ売りじゃねえか🤭w
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 14:15▼返信
当時から人間になってたのに酷い
まあこの見た目の公式人間ホイミンに関しては初めてかもなのかもしれないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:02▼返信
>>19
サイレン?それともサイレンス・ズカってことwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:17▼返信
劣化した鳥山絵からゲーム化でさらに劣化しとる

製作者ほんとにこれでええと思ったんか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:56▼返信
ホイミンは甲高いうるせー声になりそうだなぁ
それはそうと4の勇者を不幸のどん底に突き落としたピサロが主人公ってのがもう無理なんだが
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:23▼返信
クッソヤバいグラフィックのゲームだっけw
3DS~PS2レベルにしか見えない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:06▼返信
ピサロの安っぽい悲しい過去なんぞ付けるな
ほんとセンスねえなスクエニのエニ側は
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:09▼返信
※377
FF16と違ってコケそうだなこいつ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:27▼返信
ちゃんと後に人になれたんだから、擬人化ではねーだろ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:42▼返信
例のバーロー=ホイミスライム説
409.ネロ投稿日:2023年09月30日 13:15▼返信
ホイミンより睡眠💤の方が重要やで
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
ファミコン版ですでに人間になってたが、それ関連の情報一個もなかったな
DQ4コマ漫画でちらほらネタにはされてたくらいか

直近のコメント数ランキング

traq