スペシャルエディション的なのが将来出るなら、是非シュバルゼッテにグエル君搭乗でスレッタと共闘して欲しい pic.twitter.com/nPLaja88vx
— おかけ@ユウ (@okake1224) September 27, 2023
・当初グエルはそこまで大きなものを背負うキャラではなかった
— モケット (@moquette2) September 26, 2023
・シュバルゼッテはグエルの機体だった
・S1終盤大河内さんやバンナムの偉い方がグエルの人気にびっくりしている嬉しいと言っている
・ペトラは最初死ぬキャラだった
この辺みてもやっぱりグエル周りが一番変更あったように見えるかな?
・当初グエルはそこまで大きなものを背負うキャラではなかった
・シュバルゼッテはグエルの機体だった
・S1終盤大河内さんやバンナムの偉い方がグエルの人気にびっくりしている嬉しいと言っている
・ペトラは最初死ぬキャラだった
この辺みてもやっぱりグエル周りが一番変更あったように見えるかな?
スレミオの結婚までの流れはテンペスト的にも絶対軸としてあるけど恋愛と分かりやすい描写を抑えるみたいな縛りはおそらく最初から有ったんじゃないかと思えるし
— モケット (@moquette2) September 26, 2023
終盤にある違和感ってやっぱりグエルの書き方もあるのかなと
ダリルバルデからシュバルゼッテに乗りかえるってかなり含みある感じするし
シュバルゼッテ、はじめはグエルくんが乗る設定でカラーリングも赤だったの本当....
— ベネ (@be_ne_69) September 27, 2023
この記事への反応
・なんでグエルパパをS1最終話でグエルに殺させたのか
疑問だったけど、理由がこれでわかったわ
本来の予定ではあそこでグエル闇堕ち
…からのー、シュバルゼッテでスレミオの間に立ちふさがる
まがいものの横恋慕悪役ボスがグエルになるはずだったんだな
当時ネットで考察されてた闇堕ち仮面グエルは多分正解
・当初は1話のまま改心もしなくて
セコいイジメ加害者の悪役にするつもりだったんだろ。
ついでにラウダ、ペトラ、フェルシーも悪役一味。
多分制作側はシャディク&シャディクガールズが人気で、
グエル一味が悪役ヘイトタンクだと想定してたけど
まさかの逆転現象で相当焦ったんだと思う。
・やっぱりネットのグエル人気見ながら
脚本変更してたか、ぶっちゃけそうとしか思えなかった
・赤いシュバルゼッテ見たかったわ
・ラウダと揉めさせるなら
もっと早いうちからやっておけばよかったのに
なんで兄さん兄さん❤してから急にあれになるねん
そういうどんでん返しはもっとメインキャラでやらんと
・↑父親殺しでさすがのさすがに兄さんに怒りを向けると思いきや
なぜかミオリネ許すまじだから
盛大にずっこけたで
・実現してたらこんな感じか
シーズン2は全体的にそんな感じだけど
思った以上にライブ感でお話作ってた
そら1話の彼見てると
まさか人気が出るなんて思わんかったろう
思った以上にライブ感でお話作ってた
そら1話の彼見てると
まさか人気が出るなんて思わんかったろう


お前も死ね
ライブ感で作る話は真面目に考察するの無駄だな
ペトラてどれだっけ?
さもありなん
たしかにあいつがいきなりパイロットになって意味不だったな
アーマードコア見習えよ
オルガみたいなネタすら作れなかった
だからファンネルの扱いは慎重にしろとあれほど富野が
いやまぁ白富野みたいなハッピーエンドにはしたけど
ごく普通の少年と少女が恋愛する話でええやんけ…
デザイナーは可愛そうだと思うw
とっくに賞味期限切れだろ
ライブ感でいろいろ変えてたらそりゃラストバトルぐだぐだになるわ
コラ沢とかイザークなんかも最初は退場予定だったそうだし
後はどうでもいい(≠良かった)
ってくらい引きだけ強めてガッカリオチの流ればっかだったのはやっぱそれか
なんで予定通りにやらないのか
ただの炎上商法
シュバルゼッテのデザインめっちゃ良かったのに、ほんともったいない
小難しい要素は雰囲気だけだった
2期のグエルパート削ってスレッタやプロスペラ周りの掘り下げ出来たんじゃないかな
ミノ子やもはやファンタジーな未来にしたりなんかしら理由作ってくれてるじゃん
スマホ触りながら会社経営して学園で同性恋愛しながら戦争や闘争をロボットて
ロボットな理由が薄すぎて全然SFできてない
爪楊枝と4クール目の雑な胸糞展開増やし過ぎたのがな
もちろんガエリオ優遇もあるけど
多分NT主人公だったから急遽忖度されたんだと思う
弟君専用機になっちまって格も下がって活躍もなく残念機になっちまったじゃん
断言するが、話題性ライヴ感ありきの物語は総じてクソになる。人の胸を打つストーリーは推敲に推敲を重ねなければ実現しないからだ
ガンダムXでやっちゃってるからなぁ
色々シリーズ続いた上で一番子供に見せれるまともなガンダムは?って言われるとXな気もするな
まぁ適性価格で買いやすくなったのは嬉しいが、売れ残りまくってる水星の魔女コーナーを見てるといたたまれない気持ちになるよ
後からなに言を言っても水星が糞アニメなのは変わらない事実
これに尽きる
帳尻を合わせにラウダを闇落ちさせてガンダムに乗らせるのもどうかとは思ったけど、グエルの「ガンダムになんて…もう乗るな」ってセリフは良かったので、もうアレはアレで良いんだよおじさんになった
もうちょっとオチは考えてから企画スタートさせようね
思った以上にライブ感でお話作ってた
というかアナザーシリーズもダブルオー以外はライブ感満載
百合のふりをして百合豚を釣った罪は重い
おもちゃを売りたいってスポンサーの意向は今も昔も変わらないが
昔の方がなぜ人型ロボットなのかって理由をクリエイターは頑張っていたよ
人気といってもネタキャラ的な人気だろ?
瓦礫に潰されて脚切断した子や
最終回では株式会社ガンダムのガンド義肢で平穏に暮らしてるで
アレ見てガンプラ買おうかとはならんもんな〜
主人公機とか棺桶だしう〜ん…ってなる
まるで小学生w
それもグエルが死ななかったのが原因だろ
ラスボスに該当するような機体がいなかったから盛り上がりに欠けた
せっかくのキャリバーンも雑魚蹴散らしただけだし
本当はシュバルゼッテがラスボスだったんだろうに
>なぜかミオリネ許すまじだから盛大にずっこけたで
これで天の助ブームが起きたのは笑った
ガンダムてタイトルで釣っておきながら戦闘もそんなにないんだぜ…
しかも特に嫌悪してたけAIを活用して
令和らしいアニメの作り方だな
それと鉄血にコンプレックスがあるのか、味方陣営を安易に死なせなくなった印象
つまんねーーーw
ガンダムでやる内容じゃない
イケメンシャディクで人気稼ぐつもりだったのに当てが外れたから
ネタ人気があったグエルを急遽ヒーローにしたんだろ
あと炎上回避のため
流石に逆張りしすぎだろ エランのポジだとどうやっても先詰んでる
マジで何がしたかったのかわからんアニメだったよな
スパロボには出さないで欲しい
ゆとりガンダム
つまりゴミ
あのAIは父親の遺産だから。グエルを死んだ親が助ける展開とか主人公ムーブだよな
ギアスは劇場版が出るまで見返せなかったし、鉄血はもう二度と見返したくないレベルでトラウマになったわ
シードディスティニー思い出すだろやめろよ
そういう役割は主人公がやるべきなのであって、サブキャラのグエルが背負うものじゃないんよ
鉄血で全然懲りてないじゃん
あんな糞寒いネタを死ぬまで擦る認知症じじいのオモチャになるよりマシでしょ
あの2人も死ぬ予定だったらしいし
同じく、2人とも人気が妙に出てしまったので生き残った
ディアッカはプラモを売りたかったなんて説もあるらしいが
果たして今度の映画では2人は生き残れるか
それぞれ旦那がいるんじゃないの?
特にイザークやコーラサワー辺りは有名だし。
シーズン2のガバガバっぷりとは別次元の話だよこれ。
そうだよあの二人は結局友達にしかなれなかった
それはそうなのはおじさんもわかってるんだがぁぁぁっ!?(キレ気味)
これでよかったと思うよ
できればダリルバルデと戦ってほしかったが
べつにしてないとも言ってないが
あのシャディクで人気出る思ってたら相当に頭おかしいよなw
プロスペラの目的が文明の滅亡ではなくデータストームで満たしてAI化した実娘が暮らしやすくなることであって
「ガンダムにもう乗らなくていいわよ」て言われた時点でミオリネと学園を離れ地球に行けば、あの幸せなエンディングを迎えられたのでは?つまりは何もしなくても幸せになれたのではって言う
さらに言えばガンダムにクローンたちが乗るようにした理由って?
地球の貧富の差を放って置けないって娘たちじゃなく親父も考えてるしそもそも娘たちはいるのか?って
本当に無意味なものを見せられた
鉄血の紫色の髪の男がキモイMSで生き返って超イキってきもかったな
ディアッカやイザークはともかくムウはどう見ても4んでるよなあれ
仮に機体外に脱出してもローエングリンモロに食らってるんだが
ガチの悪役というよりライバルや小物悪役の予定だったってこと?
それにしてもあまり大きく脚本を変更したらそりゃあ無理も出るだろうな
ラウダがシュバルゼッテに乗って暴走するまでの流れもその後の顛末も無理があった
結局はプロモーション(ステマと言わないのは優しさ)だったんだと確信したよ。
何かしら保険に相当するものが付いていた義務制作作品な気がする
NETFLIXアニメみたいな
演じてる声優がそうって事は制作サイドからの演技指導がそういう意図を持ってるって事なんだから
常に出オチだったけどw
ただ脚本が遅れまくってただけやろうに
人気になったなら尚のことライバルかラスボスにすればよかったのに
ライバル枠が悪役ガンダム 乗って闇落ちとか今まで散々やったろ
どんな作品でもプロモーションはあるからそこは良いんだよ、問題は結論がしょーもなかったので語る価値も無いってことだな
明らかに死んでるよw
戦艦からの強力な赤いビームをたかだかストライク1機で盾になって粉々に爆発
更に宇宙空間にヘルメットまで漂ってる念入りな描写だったのに
続編で生きてるなんておかしいよw
キラもアスランとの一騎打ちの時にアスランに自爆されて粉々になってたはずなのに
普通に生きてたからな
Vガンダムも第4話からスタートして視聴者を混乱させてるくらいなので
最序盤ならまだ軌道修正できるけどなかなかそんな事ないもんなぁ
その場のノリで決めてたらそうなるわな
wなんて途中で監督変わったからな
あっあいつか〜
……あいついる?
女性陣をフィーチャーしすぎると、男がポンコツになるのはエンタメとしてしゃーない。
リマスターかなんかで宙を舞うヘルメットの描写消されてるんだぜ?笑うしかないよな、ハハハ…
ユニコーンとハサウェイでガンプラ品薄になったのはやっぱ戦闘シーンがクッソかっこよくて何回も見直したくなるからなんだよなあ
バンシィ登場とかガウマンやられるとことかいまだに見返すわ
問題はつまらんかったことだと何回言えば…
青色の髪で裏切り者
メスガキにボコられてたあの女
水星アンチのガンダムジジイ何なの?
そんな闇堕ちさせることはならんと思う
声優は一言も二人が結婚したなんて言ってないが…
確かに言ってないな
制作日数6年の大作と比べてやるなよ。
(水星の日数がどれほどかは知らん)
種・AGE・鉄血の前例あるんだから反省できるやろ
種とハサウェイの映画に次やるガンプラアニメでスタッフ取られまくってんだよ
要するに搾りカスでやっと作ってたのが水星
ライブ感ありきとキャラの人気出て盛り上がったからって変更かけて話の本筋全然まとまらなかった
せめてもう2クールくらいあれば良かったんだろうけどな
デザインがグエル機のヘッドしてるし
搾りカスの割には予算掛かりまくってた気がするが…問題は制作規模やスタッフの質というよりちゃんとした物語が作れる脚本・監督の技量な気がする
お前にとってはアンチかもしれんが
その人にとってはそれが正当な評価なんや
次もまた高い所から飛んでくれるのを期待してますよ
堕ちろ水星女ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ッッ !!!
ライブで話を変えるから整合性がおかしくならないように
その辺ぼかしたってことだったのかな
ラウダまではちょっと対応できなかったみたいだがw
嫌いじゃないw
公式もスタッフも百合完全否定だからなw
信者がアンチに変わったんじゃないの?
山積みなのはHGミカエリスだけだw
脚本変わったんじゃねって明らかにケチャップ開けからの話がおかしいし
そもそもグエルだけ主人公してたからね
放映されたものこそが作品だろ
それで良いじゃん
細かい事グチグチ言ってるから女にモテないんだよ
そりゃ迷走して爆死するわ
面白かった、、?
円盤もプラモも買ってアンチって本当にいるんだよガンダム界は…
褒めてるコメントはフワフワしてて内容ないのに
批判はめちゃくちゃ具体的だったもん
よく見てる奴が批判してるならダメな作品ってことなんだろうな
終盤で「有名作画スタッフ集合!」みたいなことしてたよな
その割に出来がショボかったのは単純に万策尽きて金でベテラン掻き集めたんだろうなと
とんでもない現場だったろうな…
「逆シャア嫌い」とか言ってるヤツが10万円のサザビー買うんだぜw
ユーチューバーやら信者が必死に神作画!!とか持ち上げてて笑ったわ
全然動いてなかったやんw
ガノタ層 「今までのガンダム超えてないので駄作」
これにつきる
カット割りもパクリだったしなw
信者はオマージュとかぬかしておったがww
サザビ-20万やで…
地球のガンダムとか持て余してたし
その結果、国内外の視聴者がしらけたけど今更元に戻すなんて出来ないから無理やりゴリ押しした、と
普通に退場してれば良かったのに
ガンダムの売り上げ支えてるのは老害だからなぁ
黒幕は裁かれないでのうのうとしてるし偽百合カップルは結婚しないし地球圏の問題は放置だし
公式もカップル否定してたじゃん
それ
シャディクに全部罪を被せて大人はのうのうとしているから後味が悪いよ
最初の予定の方が面白そう
2期はマジで何やりたいのかわからなかったから
バズり重視も考えもの
ラストの主人公の見せ場をジェターク物語になっていたのは寒かったわ
だから2期は破綻している
しょーもないストーリーと魅力のないキャラがポリコレLGBTの不快さを強調しただけのアニメだったな
フェルシーとかネットのノリをそのまま本編に入れているの寒かったからな
デミバーディングもタクシーしかさせてもらえなかったり終盤のMSの扱い悪すぎるよ
ただの中途半端な糞アニメ
そのライト層は今は作品批判のお気持ちツイートを垂れ流している
はちま民の言ったとおりになっちゃった
お前ら意外とアニメ見る目あるじゃん
二期の脚本は本当に酷かったよ
最後ガンダム消えるしなw
OVAも作れないやんww
1期で釣った新規層が2期で去ったからな
だってつまらんもんw
マルタンの優遇は声優を気に入ったのかなと透けて見えた
マルタンのせいでかなりスレッタパートがつまんなかったんだけど
スレミオで協力してニカを助けにいくとかで良いんだよ
女性陣もフュチャーできていないよ
誰をフューチャーできてた?
水星はいるキャラを上げたら0人やぞ
ミオリネは「大好きな兄さんの人生をぶっ壊した悪女」になるわけだから、ラウダ的には「ミオリネさえいなければグエルは変わらなかった」であり同時に「ミオリネを排除すればグエルもやり直せる」って考えたのは不思議じゃないだろ
それ普通はグラスレーやシャディクへ向くやろ
兄貴がグラスレーをとっ捕まえて真相がわかったばかりなのになんでミオリネなんだよ
ペトラの被害も全部グラスレーのテロなのに
AGEは戦闘シーンだけはすごかったんだよな
こいつのゴリ押しは本当にウザかった
水星はビルドファイター枠なので!
視聴しててどうみてもそこはスレッタだろ…と思ったのは俺だけじゃないはず
そら過去回想もやらない悪役とか人気が出るわけないだろ
ビルドファイターに謝れ!!
セセリアとかフェルシーの扱い見てたらそうだろうなとか思ったわ
バズり重視したために二期の評価ガタ落ち
一期はそれなりに高かったのに
AGEはコンセプトは良かったけどキャラが全員シナリオイベントのための駒みたいな動きで、日野の悪いところが全部出たのが敗因。
散々メスガキどもがイキってたろーが!
お前は何を見ているんだ?
(メスガキの名前は思い出せない)
変に世界情勢入れるから収集つかなくなる
10月からやるビルドシリーズ楽しみやな
水星MSどのくらい出るか
シュバルテッゼやデミバーディングは予定から大幅に変わったからあんなクソMSになったのか
周り誰も買ってないんだけど。。
扱えないキャラは閉じ込めるか寝させるかして対応
それなら最初から出すなやだけど
特に重要キャラでも無いのにやたらいじっていたマルタンの尺を少しは主人公たちに回せば良いのにと思いました
3世代に渡ってとかあったけど男女のあれこれが薄すぎてまるでダビスタのように子作りして世代交代してて笑った
孫主人公の時のフリットジジイの行動は普通に面白かったけど
グエルで良かったのに
新規は諸手を挙げて絶賛してるのに!
なんて印象操作するの、やめてもらっていいですか?
デミバーディング!!!!!
水星は空っぽで底が浅いから誰も見向きせんな
1番Xで批判しているのは実は新規の方が多い
1期はまだしも2期馬本当に酷かった
そんな勝新太郎みたいな真似してんじゃねーよ。
お前の考察力が足りないんだろ人のせいにスンナ
元信者が反転アンチになっているからだと
信者が反転アンチになるダメなものをお出しをしたということなんだけどな
ライト層「私の推しの扱い悪すぎる!!絶対許さない!!!」
これやぞ
女の方がゴミ割合多いぞ
寧ろまともなヤツおるか?
スレミオダブル主人公、ラウダ、シャディク、ガールズ、ニカチュチュとこの辺に全て皺寄せが来ていたと思う
誰も買わないだろwあんな糞アニメ
急遽フェルシーの見せ場を入れたから兄弟がアホに
変えるならもう学園ガンダムのままにすればよかったのに
だから2期はあんなにとっ散らかったのか
Twitterを見ると不満を爆発させているのは新規のカプ厨とか百合厨とか腐女子ばっかりだよ
そもそも雑誌読んでない奴が話広げてるだけで人気あるから脚本変えたなんて一言も言われてねえよ
面白すぎるやろ
お前は新規層がどんだけ展開に文句を言っているのか知らんのだろ
孤児連中って背景がわからないから感情移入するの無理じゃね?
シャディクやガールズやニカが何であんなことしたかとかの説明が無いんだもん
主人公と敵対して暴れさせるのはソフィとノレアだけいれば十分なんよ
あんなにキャラはいらない
シャディクやらガールズの行動が薄っぺらくみえるんだよなぁ
行き当たりばったり的な
メスガキどもはほぼ外野で騒がれていただけで出番とか無いよ
セセリア7分の世界
せっかく掴んだ信者だったのに切り捨てたら誰も水星盛り上げないやんけ
公式も頭悪いな
名前も覚えていないのならフューチャーされていないってことだよ
それミカや
まあそいつもストーリーに全く必要無いキャラだったけど
その方が予想からズレで意外性が出て面白いと思うの
まあ鉄血ほど迷走はしていないし総合的には面白かったと思うよ
史上最低のガンダムって評価やぞ…
まんま脚本がずれた結果なんだな
ゲームで使ってみたい武装なのにキチラウダがパイロットなの勘弁してくれ
エアリアルだけいればいい
二期オォン!には余韻壊されてほぉん!?ってなった
主人公たちの美プラ(特に白い方)も壁レベルだが
ジェタークの兄弟がフィジカル化け物すぎるし体育会系根性でなんとかなるんじゃないの?
服が白いのか肌や髪が白っぽいのかどっちともとれるのがまた
AGE、鉄血、レコンギスタを差し置いて最低はないわ
評価じゃなくてお前の感想だろ
0078からユニコーンガンダムまでのほうが、濃密が高いよね。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
なんでシッバルゼッテに乗ったグエルがスレッタと共闘するという展開にできなったのか
そうすることで、エアリアル、キャリバーンと並んで今後ゲームの常連機体になれたし生まれる金ももっと多かっただろう
そんな簡単な戦略も取れずサンライズを吸収した意味あんの?
たぶん生き残ったキャラの誰かやね
どっちにしてと中途半端でつまらなかった
水星は迷走というより尺が足りていないのが1番ひでぇよ
ガンダムも配慮できるようになったんやね
一般人がどんどん離れていったのが印象的だった
3話でスレッタに求婚してたの見てたはずなのになんでミオリネなの?
しょうもないなやっぱ駄作だわこのアニメ
シナリオ変更前ので見たかった
終わったことにグチグチ言うタイプだよね
実際終わったもんに対して
グチグチ言ってるだけだからな
脚本家を名前見た時点で超展開かつ投げっぱなしになるのは予想出来てたのに
何故か緻密な構成で綺麗に終わると信じてたアホばっかりだったからな
んで残り数話になったら「最終回で劇場版がサプライズで発表されて綺麗に完結する」って妄想しだす有り様
まぁ劇場版のサプライズ発表ってのは当たったけどな…種の劇場版が発表されたからw
ペトラ不人気じゃん
キモオタってこういう奴の事を言うんだなぁ
ミオリネも一話でバズったからって、キャッチーな事を言わせる為に単なる情緒不安定にされた感ある
シドニアとかガルガンティアくらいまで遡るんじゃないか
ガンダムシリーズなんてそれこそ終わってたし
フューチャー笑
こんなゴミにガンダムを名乗って欲しくないわ
リライズは好評だったらしいよ
個人的にはケモ推しが受け入れられなかったけど
ガンダムの成功失敗ってプラモが売れるかどうかが一番の主眼になるから、リライズの売り上げが良いからって評判がいいかとは=じゃないぞ
水星は分からんけど、それのぞいたら近年の作品じゃGレコが一番円盤売れてるって言ったら信じる? なのに株主総会では失敗扱いよ。プラモが売れないから
終盤なんか酷い
客観的に見れば、あの時点でスレッタはミオリネに見捨てられた可哀想な奴だし、テロの被害者の救出にも尽力してるスレッタに恨みをぶつける方が意味わからんが
シドニアは面白かったな~あのOP大好き
兄弟は元々アホだっただろ?
アレでもまだ成長した方だぞ
「アレ?実は水星って面白かったんじゃね…?」って言い出すのはまさかの鉄血再評価の流れでわかった
2シーズン目のED、歌声に迫力あって意味深な歌詞で好きなんだけどな
ドレススレッタが生身で舞いながらビット操るのカッコよかったし
全校集会で歌手の人が本当に踊りながら歌ってて一気にファンになった
結局シナリオ全く練ってなくてその都度流れで作ってましたって白状しただけ
だからキャラしか人気でなくて終わった途端に失速して話題にもならんものが出来上がったってだけじゃん
しかもキャラが多すぎ
グエルだけならともかくフェルペトやセセリアは完全にネットの流れすぎてキモかった
デミバーディングの値下げが止まりません
つかあの場面でスレッタと母に焦点を当てないでジェタークを捩じ込む時点で空気読めなさすぎだろ
一般人は一期のノリが好きだったからね
デミバはミカエリスよりも今や売れていない
ライト層「2期はつまらない」
底辺のシャディクとニカだけ刑務所行きだもんな
胸糞だよ
ラウダといつの間にかできていた女
グエルばかり言われるけどマルタンもだいぶ戦犯だよな
こいつをやたらプッシュしたからスレッタが地球寮で動かない主人公になり、他の地球寮もいるだけになり、ニカはたいそうな設定を抱えていた割に無駄に終わり
誰も得しない結果に
スポンサーから山ほどテコ入れ要求されてました、って話ですやん
最初からこの脚本でしたと言われたらそれはそれでプロがこんなんで良いのか?ってなる脚本だったな
ジェタークとかいう水星の物語の汚点
ひょんなキャラが人気出たら超手直しつか脚本書き直しあるわけねえだろwそれだったらアニメ半年ありゃ完成するわなんでも
でもその一期で出してた面白そうな匂わせや伏線も実は回収するつもりなく適当に出してたんじゃないかと二期見た後だと思ってしまう
早く作りたいなーと思いながらワクワクしてた
二期を見てから作る意欲がなくなって未だに積んでる
ガンダムはやっぱ4クールないと
普通に観てたら絶対に乗らないし 乗れないの分かるだろ
なるほど、終盤ストーリーが失速してグダグダになったのは当初から大筋を捻じ曲げたからなんですね。
こじつけも何もスレッタはミオリネに、プロポーズもしたし、実際にエンディングで二人は指輪を薬指にしてたじゃん
本当にライブ感で作ってたんか
薬指の指輪=結婚じゃないだろ
公式が明確に否定してる以上百合じゃないんだよ
お前のような百合や同性愛を否定させる上からの圧力に
スタッフなりに必死で抵抗した結果がお互いの左手薬指の指輪と
プロポーズと取れる台詞だろ
2クール目はスレッタとミオリネを結婚させるつもりの制作と、別方向の圧力とでバラバラになってた
雑誌買わずに誤解してる奴多いけど初期案の話だし放送中の反応見てグエル機から変えたわけじゃない
シュバルゼッテは1期途中で白いデザインとして公表されていた
シュバルゼッテとキャリバーンとデミバとファラクトはもうちょっと扱いなんとかならんかったんか
最終回と23話の戦闘は戦闘ですらなくて微妙だった
でも17話からスレッタと行動できなかったのが失敗だったんよ主人公はスレッタなのにミオリネが主役を奪った
そのおかげで水星のこともわからないままレンブラン家尊いで終わるとかありえない
サマヤ親子は被害者でレンブラン一家は加害者なんだ