• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ポケカ】ポケモンとゴッホ美術館がコラボ!特別なピカチュウプロモカードも登場で入手方法は?

gfdtdtd


記事によると



 ゴッホ美術館50周年を記念して、なんとポケモンとコラボされます。

コラボによって多数のTCGグッズが登場になります。

ポケモン×ゴッホ美術館は、2023年9月28日から始まり2024年1月7日まで実施されます。

このコラボのゴッホ展では、特別なプロモーションカードも登場します。


このプロモカードの入手方法は

美術館で実施されるポケモンアドベンチャーというイベントに参加して、イベントを完了した後に1人1枚配布されるとのことです。






F7EWxipa4AA09mC


F7EN8z4aEAACdrx








以下、全文を読む

この記事への反応

   
アムステルダムにて
欲しすぎだろ


なんやねんゴッホピカチュウって!!
じゃあ耳切れよ!耳を!(過激派)


でもオランダなんて行けないよぉ💦

日本でやってくれ🥹

今日本でゴッホピカチュウなんて配布したら
転売ヤーしか集まってこないしカネの餌にされるだけだから、
企画した側からしたら今の日本でやりたくなんて無いよな



欲しいけどオランダは遠すぎる!
かわいいいいいいい





B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CCHCX69S
エレクトロニック・アーツ(2023-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:21▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:21▼返信
偉人に擦り寄ってん堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:22▼返信
ピカの耳切らんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:23▼返信
さすが任天堂
クソニーはできないだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:23▼返信
船長身分でいそがしいにごくろうなこた
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:23▼返信
転売ヤー オランダに行く
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:23▼返信
左耳そぎ落とさんとな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
ピカチュウ実は結構嫌われてる
一時のゴーリキーアヤメ並のゴリ押し
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
>>1
IP陳腐化してきたので偉人に擦り寄ってん堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
直近のコメント数ランキング←よくとばすねぇ・へちま
日本鯖になにしかしらのうらみでもあるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
さあ転売だ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
ポケモンゴッホ・コラボNFTとかやれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
オークションにかけたら100億円やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
ニンテンドー持ってる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
10年後くらいにはプロモカードがバカげたプレミア価格になるでしょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
昔からあるゴッホ風に加工してくれるアプリみたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
オランダに転売ヤー大集合
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
回文:任天堂がうどん店に
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
激臭転売ヤーがくるぞおおおおおおおおおおおおお
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
>>9
あーあ

ゴッホ美術館にNの法則発動しちゃうかも
ドロボー入ったり作品破損したりしないか心配やね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
Microsoftストアにそれかこうでけるアプリでもあるのだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
表情とかも合わせればいいのに
センスないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:26▼返信
夜中に目が動きそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27▼返信
最初不思議な組み合わせだと思ったけど、ゴッホの狂気をポケモンの健全さで薄めて客の間口を広げられてる感は確かにある。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27▼返信
10年後に備えて買っとく?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
また新しい投機商品?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
ゴッホ死んでるのに勝手にコラボ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
※10←わいにも何らかのうらみもちみたいです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
日本昔話

耳切り電鼠
  (でんそ)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:29▼返信
任天堂すごい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:29▼返信
うんようがちゅうかなら?かなりやばいかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
ドーブルが若干狂気に溢れてるのゴッホ感あるな
33.投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
世界中に大人気のPokémonだからこそ出来た偉業だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
ゴキブリステーションには一生真似できない快挙
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
狂気の世界の始まりだぜぇ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
やっぱ任天堂最強なんよ、普通ゴッホとコラボとかできんしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
※28あれしつこすぎぃまるで・やみばいとみたいだねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
ゴキイラが止まらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:32▼返信
直近のRT数ランキング←はいはいわかったから・麻〇かえとつかまるがなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:32▼返信
ひまわりの絵はほしい

まじでポスターサイズでうってくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:32▼返信
ピカナルド=ビダンチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:34▼返信
ゴッホと同じ末路を辿るフラグかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:35▼返信
>>37
任天堂のキャラは強いよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:35▼返信
>>20
さすが過去の他人の遺物を使って金儲けまくってるところはやる事が違うな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:37▼返信
転売屋なら余裕で現地行きそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:37▼返信
隣国人が嫉妬で怒り狂いそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:38▼返信
オランダにも転売屋いるんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:38▼返信
世界に誇れるIPの無いゴキステw
世界に誇れるIPしか無い任天堂
勝負は見えてたよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:38▼返信
限定の片耳ピカチュウかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:38▼返信
純粋に絵を見に来る人が遠のきそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:40▼返信
新作ゲームが用意できないので
いつもの美談w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:43▼返信
これ100万以上で転売できるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:44▼返信
転売屋しかおらんだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:46▼返信
なんつーか、ほんとプロモーションというかゲーム外にばっか金使ってるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:46▼返信
>>45
初心会任天堂は893並だからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:47▼返信
>>50
ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:48▼返信
>>52
言うまでもない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:48▼返信
ゴッホは相性悪いやろw
狂人やぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:49▼返信
これはちょっとすごいじゃん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:49▼返信
そろそろ逝きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:50▼返信
こんなのに金使うぐらいならカクカクもっさりの本編改善しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:52▼返信
現地行っても転売すれば元取れるんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:52▼返信
転売の意味で盛り上がってそうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:53▼返信
やっぱゴッホはすごいな
ピカチュウがショボく見える
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:00▼返信
普段ミュージアムに一切興味ない子供の気を引くのには効果ありそうやな
化石展も毎年やってるし成功してるんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:01▼返信
日本の転売ヤーはオランダまでは行けないだろうから
オランダの転売ヤーが日本人で荒稼ぎするのかな。
ポケモン好きじゃなくても欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:07▼返信
転売ヤーなんかどこにでもいるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:09▼返信
このピカチュウはある日突然狂って耳をちぎり捨てそうな狂気を眼に秘めてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:10▼返信
ディズニーのネズミとでもコラボしとけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:17▼返信
片耳にしろや
72.青葉真司に安らぎを投稿日:2023年09月28日 12:22▼返信





ゴミとゴミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:22▼返信
金出すから嫁にオランダ行って来てと言ったら断られた
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:22▼返信
>>1
FF16は神ゲー
そして吉田は神
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:25▼返信
>>56
任天堂じゃなくて美術館の事なんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:26▼返信
転売ヤーがオランダに殺到
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:26▼返信
買い占めれば儲かりそう…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:31▼返信
耳が残ってて安心した
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:39▼返信
>>73
その金で転売品買えばええやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:42▼返信
任天堂のコンテンツは「芸術」なんだよね
だから何百年たっても人類史で語り継がれる

一方、ゴキステの低俗なゲームはただの消費物wwwwwwww
一瞬で忘れ去られ数年後には誰も覚えてないゴミでしかないwwwww
その時流行った有象無象のアイドルの曲とか覚えてるかい?それらといっしょwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:43▼返信
そもそも今のポケカって本物ベースの模造品を作れるから信用失って暴落してんじゃなかった?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:44▼返信
次の転売会場はオランダ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:46▼返信
おらンダ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:47▼返信
オランダにテンバイヤーがいないとでも?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:56▼返信
えらいとこ行ったな
結構すき
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:56▼返信
ゴッホの無駄遣い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:59▼返信
ゴッホ精神病院に入ってるからな妊信とは相性がいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:01▼返信
※80
任天堂が大真面目にルーブル美術館に「マリオは芸術!マリオを展示しろ!」って詰め寄ったのは有名な話wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:04▼返信
規制する法律がなければ、転売ヤーなんてどの国でも一緒でしょ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:08▼返信
価値はつくからオランダ旅行ついでに行ってこいよてんばいやー
そして外国で自分見つめ直してみたら?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:09▼返信
もっとタッチを模倣できる画家いるだろうにケチったな
ポケモンとしても絵柄に全然魅力を感じない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:21▼返信
ほんま転売ヤーなんとかしてくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:23▼返信
>>13
( *`ハ´)「アイヤー!オランダでしか手に入らない限定のカワイイ!カワイイピカチュウカード!中国5000年の歴史ある輸送ルートで大量入荷ネ!お客さんオトクイ様だから一枚2.5万円のところ一枚1000円で売ってあげるヨ!何枚でもヨロシ!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:25▼返信
>>2
・・・で、結局ポケカの真贋は
見分けがつくようになったの?🤔
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:31▼返信
ゴッホじゃなくてゴッミじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:32▼返信
殺到するんじゃないかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:32▼返信
※94
ニセモン
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:33▼返信
キティさんに勝てると思ってんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:33▼返信
>>96
避難が殺到するな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:34▼返信
>>87
最期も真似てほしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:34▼返信
損●美術館のひまわりって、偽物なの!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:35▼返信
生涯で一枚しか絵が売れなかった画家とコラボとか任天堂にはぴったりかなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:37▼返信
>>101
ひまわりは何回も描いてるので複数存在する
何年版みたいなもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:47▼返信
※96
日本なら殺到するとは思うけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:50▼返信
生きてる時には見向きもされないで亡くなってから好き放題稼がれる
絵は良い商売やな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:52▼返信
さすが世界のポケモン
ゴキステの魅力ないゲームキャラじゃここまでの偉業はむり
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:00▼返信
>>99
避難→非難
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:00▼返信
>>106
ゲームの話題なんもねえなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:02▼返信
Nゾーンで環境団体に絵にペンキぶちまけられそうwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:06▼返信
>>80
何都合のいい時だけポケモンをファースト扱いにしたりサード扱いにしたりしてんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:40▼返信
汚点だろこんなの…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:43▼返信
>>101
これで成人してるなら恥ずかしいってレベルじゃねーな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:46▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあり任あり任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:48▼返信
🐷がサード扱いしたりファースト扱いしたりするポケモンwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:06▼返信
どんどんゲームとは関係無い方向に進んでるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:25▼返信
ちょっと航空券予約してくる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:29▼返信
これの時こそあのデブピカチュウ描いてた人に依頼出せよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:18▼返信
>>112
他のひまわりと額縁のサイズが違うし、サインが入ってないよね?
額縁は使い回すから同じサイズのはずなのに…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:20▼返信
>>119
訂正
額縁じゃなくて、キャンバスの木枠
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:36▼返信
ポケモンとか好きそう…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:20▼返信
ゴッホが棺桶ブチ破って怒りそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:38▼返信
名作なのに売れなかったゴッホと
駄作なのに売れた(ことになってる)ポケモン

なんかの嫌がらせなのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:01▼返信
>>107
間違ってんじゃねーよバカが
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:03▼返信
>>123
それはあなたの感想ですよね?が一番刺さるコメント
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:27▼返信
どっちも知らねー!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:28▼返信
日本軽視…とは言わないんだな任天堂信者は
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:16▼返信
その耳切るんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:15▼返信
名画を汚すなバカタレ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:16▼返信
今はゴッホ風に書いてもAI絵だと言われるだけだしな。
ありがたみ薄いよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:38▼返信
>>125
任天堂販売株式会社に刺さるのは言うまでもない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:38▼返信
イワッチ




おねがい
はやくたすけて
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:46▼返信
もはや何でもあり
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:52▼返信
美術館もビジネスですからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:48▼返信
ゴキッホ?

直近のコメント数ランキング

traq