制作会社変更にともなって大分変った

並べるとこんな感じ
ゆるキャン△ 3期決定!!楽しみ!
— カコッチィ@YOASOBIファン (@kakocchii_00027) September 28, 2023
でも結構、キャラデザ変わったな〜。
←映画ver 3期→ pic.twitter.com/pW6Q8J94nn
この記事への反応
・めっちゃキャラデザ変わったなー
・ゆるキャン、キャラデザ前までのが好きだったからちょい違和感あるな
・ゆるキャン3期のキャラデザ、違和感はあれど最近の原作絵を基準にしたらむしろ寄ってるのか
・ゆるキャン三期、キャラデザ原作に寄せてきましたねぇ
原作路線ではあるけど原作ほど美人かというとうーん


TV版と比べたらクオリティには大差ないだろう
ようブサイク
アニメでヒットした作品なんだし
そういうの最近流行ってんのか?
ここからどう頑張っても盛り上がらない
むしろ実写版の新作のほうが望まれてるまである
あれは作画は良いけど陰気な雰囲気増して画面が暗い
リンちゃんグッズが買えなくなりそう
不安しかない
顔溶けとるやんけ
オタクが騒いでるだけだろ
以前のアニメのキャラデの方が好きだった
作者もゆるキャンの後から別の連載始めたし本当に描きたいのはそっちでやってる旅マンガなんだろな
ほぼスタッフ入れ替えだっけ?何があったんだ。2期劇場までの関係者に逃げられる事態って
シリーズ構成:ピエール杉浦
あのエイトビットに
くまみこ最終回・・・
脚本が炎上くまみこのピエール杉浦かよw
あれは炎上したけど、ウマ1期2期では何話か担当して問題なかったし、漫画のシングレの方の脚本も好評だ
監督がしっかりしていて脚本のチェックも出来る人なら大丈夫・・・。すまんダメかもw
終わったな
3期は消化試合 どこが作ろうと最初から終わってる
確かにけいおんとか原作絵じゃヒットしなかっただろうしな
あれもMAPPAになってからひどくなったよなぁ
話もつまらん絵も汚い演出も悪いわ最悪だったよほんと
それはしょうがないって思うけど前のに似せたほうが文句言われないのに
さすがに原作者も身の程わきまえてるやろ
変にオリジナルや改変しないかの方が心配だ
疎遠になる劇場版に繋がるんだろ?
どうせまたキャンプじゃなくて観光地紹介動画だし
見る価値ないよ
ライト勢「何が違うのかわからないです」
眼科行け
それか神経内科
何より脚本がピエールてw
こんなん見えてる地雷やろ
持ち上げてたら大恥かくぞ
劇場版でトドメをさしたしな
四半世紀前の話をされても困る
劇場やったのは3期やるなら悪手としか言いようがない
「シリーズ構成:ピエール杉浦」のほうが明らかにやばいんだが
ライト層はキャラデザ崩壊で離れる
コア層はピエール杉浦を嫌がって離れる
まあ爆死確定や
逆に、3期は期待できる
これはけっこう期待できるのでは
仲良くしてても白々しく見える
もう信用なくしてる
肝心の原作もやる気を失ってるし
これでいいんかいってなるわな
そもそも原作が最初と絵柄が大きく変わってるからな
一緒だわ
どうちがうってんだよ
観光地のゴリ押し紹介酷かったし
地方自治体関係の横槍入りまくって嫌になったんちゃうか
3期制作スタッフか広報関係者じゃないの
けもフレじゃあるめぇし
お前の言うコア層ってのはくまみこ担当した
1点のみでブッ叩いてそうだな
ロケーションがちょっと変わるだけでやってること毎回同じやもん
キャラデザもだが脚本・・・
最悪
そのキモオタの唯一の拠り所がアニメだからだろw
弱男にも優しいアニメに裏切られたんだからそりゃ発狂もするわ
ブレイブリーデフォルトみたい
いうほどゆるキャンの背景よかったか?
グーグルマップの画像パクってたからかな
許容できなのは老害の証拠か
わざわざ無駄な予算かけてキャラデザから変える必要はなにもないんだよアニメ会社のエゴでしかない
キャラデザ変えるってだけでキャラ表とカラーモデルを全部作り直すわけでその費用は数百万。
その費用が製作費に足されるわけじゃないから他で作画などにしわ寄せがくる。
でもお前は関わってないじゃん?
コメ欄の反応見て変えたんだ…
でもお前は何も生み出せない何もしない正真正銘無産弱男じゃんw
効いてる効いてるwww
効いてるなんて低レベルな煽りをするぐらいダメージ受けちゃったか...w
やっぱ弱男ってめめしいわぁw
みっともない…
無産弱男って言われただけでイライラしすぎじゃない?事実言われると顔真っ赤になるんだね面白いw
早口になってるよw
弱男くんきっしょwww
カフェオレ缶持つ手がでかすぎて作画崩壊ハンパない
テンプレみたいな返ししかしないね。チー牛は頭弱いからそういう事しか言えないかw
だって面白くねーし
たとえば?
あんまり思い当たらないけど
ヤマノススメの制作会社じゃん
当たり?
下手くそかよww
お前の目が腐ってるだけだぞ
眼科と精神科いってこい
ハズレです
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
制作会社が変わって人も変わるんだからキャラデも変わるに決まってるやろ
前責任者もおらんのに前責任者がやった通りにやれとか無理に決まってる
なにかあったとき、誰に答えを聞くねん
だったら本来の基準である原作絵に寄せるのが一番無難
オリジナルストーリーを作らない限り厳しくなるとは思うね
これくらいだったら別に良いかな
グッズや円盤揃えてる人は変わること自体嫌だろうね
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
原作初期と比べて、可愛らしさ一辺倒の絵じゃなくなった気がする
アニメしか見てない人たちは困惑するよね
めんどくせーなキモヲタってwww
3期は黒歴史扱いになりそう
むしろ良いんじゃね?
しまりんと千秋だけちょっとアレ?って感じるくらいでシコと犬はほぼ変わらんだろ
これくらいなら問題はないな。
後は中身が普段通りなら。
背景とかは綺麗でいいと思うけど
キャラだけになるとなんかキモってなるな
メガネがやたら可愛くなってる
恵那もやばい
魅力ゼロのモブになった
制作のエイトビットはヤマノススメ Next Summitの作画で炎上したところや
実写にキャラ貼り付けてる感じになってて笑ったの覚えてる
この作品も多分そうなる
ソシャゲも
なんか個性が消えた気がするわ
キャンプ場とか景色からキャラの目だけ浮きそう
まだ放映してないからわからんけど
セイバーマリオネットとか絵柄の変化スゴいぞ
くまみこ最終回炎上の人のほうが
ヤバそうなんだが
まぁええけど
ただ、アニメゆるキャンを好きな人はアニメのゆるキャンが好きなのであって原作に寄せる必要はないと思おうんだよね
アフロは何を考えているのやら・・・
くまみこの最終回も原作に寄せただけだしなー
まぁアニメアレンジでヒットした作品が急に原作に寄ってアニメファン困惑って意味なら類似ケースかもしれない
空気になっていった咲というアニメがあってな・・・
え、なんで
映画はオリジナルの完全別ストーリーなんだから当然だろ
何言ってんだ
なーんでわざわざ2期分もやってからこんな変更するのかねぇ
正直ゆるキャン△はアニメがヒットしたんであって漫画はただの原作
意味がわからなすぎて怖いよね