【作品の源泉】タケコプターはもう飛べない?「反重力」は存在しないとする論文発表https://t.co/bInhMEaO7u
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 28, 2023
重力と反対方向に働く「反重力」は存在しないとする国際研究チームの論文が英科学誌に掲載された。反重力は数々のSF作品にも登場しており、アイデアを覆す衝撃的な発見とされる。 pic.twitter.com/w0seqcj3zw
重力と反対方向に働く
「反重力」は存在しないとする
国際研究チームの論文が28日、英科学誌ネイチャーに掲載された。
反重力は、米国のSF小説家、アイザック・アシモフの作品などでモチーフとされてきたが、
現在もアニメ放送が続く藤子・F・不二雄の
「ドラえもん」の代表的な道具、タケコプターを通じ、日本のお茶の間にも浸透している。
竹とんぼの軸の下に小さい半球を取り付けたタケコプターを
ドラえもんやのび太らが頭に装着して飛行できるのは、
反重力が働くためだとされる。
この記事への反応
・あれはSF(少し不思議)だからいいんだよ
・想像できることはいつか必ず実現できるって
隣で飲んでたおっちゃんが熱弁してたなー
・タケコプターの仕組みって反重力だったの?😳
・いずれにしろそのうちドローンで実現出来るんじゃない?🙄
・空を自由に飛びたいな
・タケコプターは、これからも飛んでいてほしい。
子どもたちには、いろんな夢を見てほしいな!!
・ついでにドラえもんズの続編が出ない理由を教えてください
大きめのドローンを
頭に装着すればワンチャン行けるんじゃね?
あとドラえもんズ新作観たいです
頭に装着すればワンチャン行けるんじゃね?
あとドラえもんズ新作観たいです


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
ヤクザなんてゴミ以下だ😁
将来覆ることはよくある
アスペルガーを舐めるなよ
ぺろぺろ👅
反重力そのものが否定されたわけじゃないぞ?
はちま寄稿並のひどい切り抜き記事
ヨシ!
これ反物質と反重力は違うって話で、反重力が存在しないって話じゃないぞ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
普段のお話
お前ら平日14時にはちま起稿とか人生終わってんな😁
なんだと貴様あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
むしろ勝ち組やろ
重力の無い亜空間フィールド発生装置にしよう。
あ、許可取ってましたか。失礼しました。
タケコプターって今頭に付けてるんじゃないんだね
任天堂まじで疫病神やん
ビックバンで宇宙が誕生した時に、物質と同じ量の反物質も生成したはずなのに、今の宇宙には反物質は観測されない。
なんでだろう?って話になった時に、「反物質は反重力を持っているので、集まらずに宇宙に薄く存在してるので発見出来ない」って説があって、それを元ネタにした反重力をもった反物質ってSFがあったりしたんや。
その根本が崩れたってこと。
別に反物質ではない反重力のSFもたくさんあるが。
常識的に有り得ねぇだろ。
今分かっている常識で考えろ、常識で。
成仏してくれ
麻原の生まれ変わりかもしれんぞ
引用してる元記事が悪いな
この元記事読んだらこのタイトルになってもおかしくない
実際の内容は反物質も反重力じゃなく普通の重力が働くよって話
反重力自体の否定ではない
反発する力場なんてどう存在させるのか見当もつかねぇよ
これを言いにきた
それいったら舞空術とか絶対無理だし
病気や自然現象は目に見えない霊的存在の影響であるというのが人類数万年の常識だったんだが...
そういう装置なんだろ
お前らが見つけられてねえだけ
円盤とは限らない
漫画でも未来の道具なんだしドラえもん自体科学を謳ってる教材にも載ったことあるんだからその言い訳は通用戦罠
まあ所詮文系の描いた漫画よ
反重力がないって話にはなってなくね?
頭悪w
藤子不二雄でもない俺がなんで言い訳する必要あんの?
四次元ポケットが作れないんじゃない?
物理法則すら解明出来ていないのに、何を言ってだ。
漫画だから成立してるだけで
ほんの一部は「反物資は重力に反する(反重力)である」という主張をしており、
今回、「反物は重力に反する」って見解が否定されただけで、
反重力が否定されたわけではない
創作側も読む側もタイムマシーン、どこでもドア、もしもボックスの動力やエネルギーなんて考えてないだろうし
どう説明するのよ
元の新聞の内容自体が間違ってる
反物質には重力が作用せず反重力には作用するという説があったが
反重力に重力が作用することが立証されただけで
反重力それ自体が存在しないとか明記されてない。
俺個人は反重力には懐疑的だけどあるかないかは今回の内容からは立証されてない
誤字したんで訂正
×反重力に重力が作用することが立証されただけ
◯反物質に重力が作用することが立証されただけ
ってか新聞記者が内容を理解してない
隣で飲んでたおっちゃん「ゼハハハハハ!」
なお虎杖母の術式である反重力使いである
そして反物質であっても重力の影響を受けるなら反物質も物質の一種であるということ
なので現状だと反重力の存在も、反重力が働く対象も候補がないと言うことで
事実上の反重力の否定であると言うのは正しい
初めの頃は腰の辺りにつけてたんや
ほっとけば勝手に物質と対消滅して消える
最近になって頑張って反物質のまま数分とどめておくことに成功したくらい
半重力もワンちゃんあるやろ
こう言うのは存在しない実験結果を観測したと主張しただけ、
ここから精査して確認する。
それがタケコプターにはないわけ
反質量じゃないんだからあたりまえではあるが
実物見たことあんの?
もれなく出来上がるグロ死体
○反物質に働くのは正の重力
反物質ってのは電荷が反対なのであって質量が反対なわけじゃないんだから予想通りの結果でしかない
質量がマイナスなら反発しそうだけど
あんなの重力のポテンシャルエナジーと外力の釣合によって生まれる浮遊力だろ
これだから低学歴無職はゴミなんだよなあ
記事元大丈夫かこれ
多分超光速粒子による引力ビームかなんかだろ
フェイク広めんなよ
どうでもええわこんなん
カーッカッカッカ♪
かわいいね(笑)
これは不可能だから違う方法を探そうっていうのが本当の科学
物事の原理や現象を解き明かさないで過去に決められた仕組みが正しいでゴリ押しするのが魔法
内向き後ろ向きな人ほどオカルトを持ち上げる
ストレートネックとかそういう次元じゃないもんなwwww
記事のような反重力を使った作品って最近は見ない気がする
今すぐ呼吸辞めろゴミw
今の科学力ではその程度の答えが限界か
そもそもフィクションとリアルを同じに考えるだけ無駄
タケコプターが実在すると身体から首だけ千切れて飛んでいくと言いたかったのだろうな
アレクサ
本物の反物質なのか??、偽物の反物質だったのではないのか?
反重力?反物質の発表のことだろ?
意味わかってないことは記事にすんなバカ
だからお前は半脳死っていわれんだよボケ
そもそもドラえもんが浮いてるような世界線やぞ
と言っている人達がいるが事実上の否定とみて間違いはない
100年後には発見されとるかもしれんし
コメもミスってるぞ
タケコプター(反重力)の話してるのに大きめのドローンで〜とか言ってる
それもうただのドローンなんよ
反重力という力は無さそうなのはなんとなく感じてた
無から有を作るわけでもないのだから、もし存在しないで扉を閉じるなら
この研究者達の程度も知れるというもの、今は無理程度で止めておけばいいのに。
重力はエントロピー的な力
飛ばし記事だぞと書きに来たらもう書いてあった
ほんそれ。反物質に反重力が働かないだけで、反重力そのものが存在しない証明じゃない。まともに英語も読めない記者が書いたクソ記事だろ。
ドラえもんひみつ大百科みたいな公式設定本だとなぜか反重力になってるんだな
原作描写だけなら揚力で飛んでるのに
重力と反対に作用するチカラ?そりゃ無理そうですね。
これはフィクション漫画であって現実にあるとは言ってない
どこでもドアなんか1番ありえへん道具やろ
別の物体から作用してる重力に対して反作用したり無効化するって原理的にどうしてもおかしいじゃん
反物質と通常の物質の間には反重力が働くという考えがあったが
実験の結果そうではなかったって真面目な実験の記事じゃん
リアル物の漫画や小説でもあるまいに
反物質も重力に従うって記事やないけ
新作が発表されたのに