
Xより
デザインの敗北というか単に設計ミス
— いち・とらいち (@torahisa) September 27, 2023
目がチカチカして段差が見えないのとスロープなのに手すりがない pic.twitter.com/cl2hmkN2hd
降りる目線はこんな感じでしたね。 pic.twitter.com/tuOKGhlx3r
— shino (@a160_53521) September 27, 2023
ここ、前に一度見物に行った事ありますが消火器の場所も分かりにくそうでした…
— r168/いろは (@r16817) September 27, 2023
本棚や壁の中に隠されています。 https://t.co/gQU3qe6KXw pic.twitter.com/onJFrPzpjV
手前の意味の無い段差www
— どMなキョン𝕏 (@dom_kyon) September 27, 2023
これは危ないですねぇ…
— pentagoooonママ (@pentagoooon03) September 27, 2023
健常者でも普通につまづきそう。
なにを考えて作ってるのやら…
この記事への反応
・ダズル迷彩階段やめろw
・単眼画像処理でこの辺の深度推定行けるんだろうか
・なんか、シマウマの生存戦略がわかる気がした
・これ幻惑効果を狙ったダズル迷彩と一致
階段で距離感を失わせてどうするんだ…
・デザインではなくスタイリング重視すると
こういった失敗を犯す好例 角に滑り止めでも
付けておけば段差は見やすくなるでしょ
・この階段はすっ転ぶ自信あるな…
怪我した人はデザイナーを訴えても良いのではないかと…
・メガネないと100%踏み外すなぁ😓
・デザイナーにサングラスさせて歩かして欲しい。
このデザインをしたデザイナーは問題なし!と判断したのだろうか
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
今日も情報をコピペして記事にするだけの重労働おつかれさまです、はちまバイト