• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
スイッチ『スパイファミリー オペレーション ダイアリー』今冬発売決定!アーニャかわいいいいいい!!






『SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)』 Nintendo Switch™版 12月21日(木) 発売決定!

1695979393186


記事によると



株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch™ 版 「SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)」の発売日が、2023年12月21日(木)に決定したことをお知らせいたします。

Nintendo Switch™版の発売にあわせて、「パッケージ版早期購入特典/ダウンロード版予約特典」や「デジタルデラックスエディション」、「Nintendo Switch™版限定 おでけけエディション」についても情報を公開しました。

また公式サイト(https://operation-diary.bn-ent.net/)では「おでかけ先」の紹介や、「ミニゲーム」についても続報を公開しております。

今後の続報に関しても本作公式サイトや、バンダイナムコエンターテインメント公式Twitter(X)《@bnei876》にてお知らせしてまいりますのでぜひご覧ください。


▼「SPY×FAMILY OPERATION DIARY」公式サイト
https://operation-diary.bn-ent.net/





パッケージ版早期購入特典/ダウンロード版予約特典
ロイド/アーニャ/ヨル/ボンドのコスチューム
「エージェントセット」を早期解放できる特典コード

image



Nintendo Switch™ パッケージ版限定
おでけけエディション

image (1)



ダウンロード版限定
デジタルデラックスエディション


image (2)





仮初めの家族が描く、日常の1ページ
「SPY×FAMILY OPERATION DIARY」とは?


image (3)


image (4)


image (5)


image (6)


イーデン校の課題で絵日記を書くことになったアーニャ。

平日は学校に通い、お休みの日は海や水族館などいろんな場所へ家族でおでかけして、絵日記に書く題材を集めていきましょう。

服・アクセサリー・髪型は合計80種類以上!めいっぱいオシャレしておでかけしましょう。

「SPY×FAMILY」らしいちょっとおかしな日常を体験できるミニゲームも15種以上収録。
アーニャの超能力を使えば相手のトランプの手札を読み取ることも!?

一緒に遊んだり、勉強を教えてもらったり、お馴染みの登場人物たちと過ごすかけがえのない時間。
はたしてアーニャは、絵日記を完成させることができるでしょうか?





製品基本情報

タイトル:SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)

発売日:
Nintendo Switch™版:2023年12月21日(予定)
PlayStationR5/PlayStationR4版 :2024年発売予定
ジャンル:わくわくおでかけアドベンチャー
CERO:B
ハード:
Nintendo Switch™/PlayStationR5/PlayStationR4
※PlayStationR4版はダウンロード専売
プレイ人数:1人(※一部ミニゲームのみオフライン2人プレイ対応)

以下、全文を読む

この記事への反応



SPY×FAMILYのゲーム、ほしい

SPY × FAMILYのゲーム、映画の前日に発売するのね。

ゲーム→12月21日
映画→12月22日

映画見た後にゲーム屋さん行って「お父さんお母さん買って買ってー!!」って流れになるのかな。幸せだな…。


ミニゲームが、15種類!!
しかも2人プレイ可能…👀

ヨルさん無双がある…。


ぼくなつみたいな感じなんかな?🥳
めちゃ欲しい🥹✨


switch版欲し

おでけけエディションほしいね

なにこれ笑
ちょっと欲しいかも。


スパイファミリーのゲームPS4で買うかSwitchで買うか...

あ、スパイファミリーってPS5でも出るのかw









クリスマス商戦に合わせてきた
スパイファミリーの子供人気すごいし、割りとヒットするかもしれない


スイッチ版がAmazonで予約開始!!












コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:01▼返信
FF16よりはマシやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:02▼返信
遅すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:03▼返信
まーーーた汚い時限独占
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:03▼返信
>>1
アーニャの中身はエ.ロゲ声優で、ADVもエ.ロゲの主流ジャンルだし経験豊富よね

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:04▼返信
必死にマリオやポケモン作っても永遠にゲーム業界9位って悲しいなぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:04▼返信
絶対に爆死するわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:04▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:04▼返信
こんな子供騙しをPS5で出して買う奴おんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信
ゴキブリ、アーニャ好き!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信
Switchの美しいグラフィックでヨルさんが見られるのは眼福である
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信
>>4
種崎のオタクってすぐこういう事言い出すよな
ほんと気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信
変なブロッ権やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信
ゴキステには残飯
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信
>>8
まぁ売れると見込んだからメーカーも作ったんだろ
こどおじいっぱい居そうだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信
キン肉マン
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信
短いブロック権w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信
>>7
半減うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:07▼返信
セコすぎる時限独占
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:07▼返信
ゴキステが強引に入ってきたので
ブロックとは異なる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:07▼返信
※7
買収による損益無視してるからそうなるwwwだから任天堂信者は阿呆しかいないって言われるんだよ

むしろバンジーはじめとする買収入れてもこんなに利益があるんだよハゲw
無関係なPSの事よりどんどん力が衰退していく任天堂の方をよく見てたほうが良いぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:07▼返信
>スイッチ版の発売日が12月21日に決定PS5/PS4版は2024年発売

こんなソフトまで任天山下ブロッ権かよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:07▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
バンナムの時点で失敗作9割確定
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
ファミリー向けのSwitch版はクリスマス前
謎のおっさん向けのPS5版は来年
どうすんのこれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
※17
>>20
だからブタは馬鹿w
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
任さんセコすぎない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
家畜 産業廃棄物の無産

賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
 無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
アーニャこんな顔だっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:08▼返信
家畜 産業廃棄物の無産

賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
 無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベルw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:09▼返信
>>22
収益力低下とか終わってて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:09▼返信
(´・ω・`)Switch版一択
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:09▼返信
>>11
【悲報】イースXさん、PS5では街の出入りにロード0秒に対し、スイッチ版は街や建物出入りのたびにロード10秒以上かかってしまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:09▼返信

こういうのまでPS5に来たか

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:09▼返信
やあ山下さん
PS版だけちょっと遅らすことは可能かな?
みたいなw
しょっぱいことに金使ってるのね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:10▼返信
寝ながらアーニャに会えるのが大きいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:11▼返信
>>35
You やっちゃおうよ アーニャ連れ去っちゃおうよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:12▼返信
何でこんな小規模なゲームしか時限独占出来なくなってしまったんや
38.野獣先輩投稿日:2023年09月29日 19:12▼返信
>>32
ンアーニャ、おまえのこと、すき!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:12▼返信
ぐっへっへ🤓
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:12▼返信
PS5のグラに合わせるために余計なチューニングが必要だって証拠だぞゴキ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:12▼返信
ブロック権発動してて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:13▼返信
>>22

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:13▼返信
>>40
ホグワーツ「マジで?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:13▼返信
PS版の売り上げめっちゃ落ちそうwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:14▼返信
メーカーはSwitch独占を希望したが
ゴキステが買い取った例ということでは
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:14▼返信
なんかアーニャの3Dモデル違和感が凄い
首が長いのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:14▼返信
すまんなswitchが先に発売なんだw
ゴキは俺たち任天堂ユーザーの残飯で我慢してくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:15▼返信
スキッチの方が開発が容易なので先行する
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:15▼返信
豚のソニーコンプすげーなホンマ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:15▼返信
>>42
バカなのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信
>>47
こんな糞ゲー買うってマジかよ😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信
>>22
ゲーム業界に詳しい東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「ソニーG本体から見て『治外法権』的な存在。ゲームの収益環境が悪化する中で、本体の関与を強めるのが狙いだろう」と見る。
>東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト
>東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト
>東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト

その主張してるの何時もの当たらないアナリストじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信
アーニャのゲームなら買うしかないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信
PS5に合わせるために高解像度なテクスチャを書き直さないといけないからな
まじで開発者の負担にしかなってねえわ
切ってよし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信
見るからにswitch独占みたいなゲームなのにね
こんなん後発マルチでPSに出す意味なくないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:17▼返信

時限独占とかこういう事やると余計売れねえのに馬鹿じゃね?
DQ11やホグワーツみたい低性能ハードへ移植に時間かかるわけじゃねーんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:17▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:17▼返信
これは面白いな
一般層にアーニャはささる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:17▼返信
スパファの紙芝居とか買うしかねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信
ゴキステの暴力ゲームと違って健康に良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信
>>51
PSに出ないから糞ゲー認定か
ゴキブリらしい反応だね
間違いなく神ゲーだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信
バンナムお得意の手抜きクソキャラゲーか・・・
今日配信されたヒロアカゲー酷評の嵐やぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信
アーニャの冒険とかいって3D横スクロールアクションとかの方がよかったんじゃにか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信
姑息な山下
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信
>>55
PS5の落ちぶれっぷりを測定するためのゲームだろ
売り上げ計測不可とかになりそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信
>>61
マルチやぞ😅
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信
任の社員って一生ソニーにコンプ持ったまま生きていくの???
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信
少なくともミリオン
それがスイッチなんだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信
🐷クソマルチか!なかったことリストに入れてやる!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信
まーた山下さんやってんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信
>>68
今年サードのソフトでいくつミリオン行ったの
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信
PS版なんて出すだけ無駄だからやめときゃいいのに
SONYからの圧力か?
74.投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信


サードw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信
予告時限独占って珍しいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信
数日の宣伝時限独占www
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信
全機種確認
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信
🐷ってスパイファミリー観たことあるん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信
バカ豚w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信
山下さんしてたから豚が必死にコメントしてるの草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信
脱任ゲームか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信
間違いなくFF16よりは面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信
ブロックとか言ってるけどガッツリこれアニプレなんだけど
ソニーですらPS後回しにするくらいって事
ちなみに実際に次元独占がある場合、期間中は他機種情報一切出ません
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:24▼返信
パソチカ残念だねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:24▼返信
※68
え?サードのほとんどが爆死で毎週新作4000本以下のswitch版のゲームが聖典ファミ通で報告されてますやん?
100万いったサードとか稀やん桃鉄とポケモンくらいしかないんやろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:24▼返信
>>19
豚君セコいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:25▼返信
ソニーがブロック権引き受けたってこと?w
てかブロックとかPSしかしてねーだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:25▼返信
アニプレ系って任天堂ハード優先たまにあるよな
ソニーグループ内で色々有るんだろか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:25▼返信
クリスマス商戦負けると思ったんやろうなぁ
普通にセコい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:26▼返信
発表されたのがニンダイだからな
そりゃ任天堂マネーが入ってるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:26▼返信
>>52
ソニーもいい加減訴えりゃいいのにこの人
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:26▼返信
>>4
んなこと言ったら若本や鳥海とかもちょくちょく工口ゲで出てるしきりがねぇだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:27▼返信
任天堂がソニー傘下に金払って時限独占しちゃったのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:27▼返信
>>24
どうかすんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:27▼返信
>>90
MSや任天堂ほどじゃないよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:27▼返信
※90
え?任ダイで毎回switchでしか発売しないみたいに紹介してるサードのゲームは??
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:28▼返信
製作委員会にソニーの子会社有るしなぁ
時限独占ですらなくソニーですら単純にPSじゃ売れないタイトルって認識なんでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:28▼返信
また山下さんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:29▼返信
>>99
PSの発表会でもMSの発表会でも自社ハードしか表記せんだろ
それ全部ブロック権だったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:29▼返信
ソシャゲにするほど課金要素詰め込めなかったから据え置きで売り逃げすることにしました

みたいな感じがする
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:29▼返信
>>86
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、9月14日(木)にNintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4 「SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)」の発売を発表いたしました。

アニプレ?バンナム販売だぞこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:29▼返信
よく分からんが
その山下ってのが今はソニーに居て任天堂ハード優先してるってこと?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信
>>65
このゲームでその頓珍漢な発想出るの凄い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信
🐷ってスパイファミリーの家族がどんな人物かすら知らないんやろな
調べてきてコメしてもアニメの内容聞かれたら答えられなそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信
スイッチ限定とかスケベなの期待しちゃうだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信
こんなのまで時限独占とか意味あんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信
>>104
公式の権利表記見てみ
製作委員会にソニー子会社入ってる
てかアニメはアニプレだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:31▼返信
>>100

わざわざPSに出さないといけないほど任天堂ハードでは売れないってサードの認識
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:31▼返信
スイッチ版とPS版で売り上げ勝負だな
この結果グラが不要だってことが証明されるだろう
PS5なんて高いだけのゴミ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:31▼返信
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減

ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。

2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:32▼返信
>>111
PSじゃ売れんでしょ
ソニー子会社やアニプレ関わってるから仕方なくPSでも出すだけだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:33▼返信
PS5版はファミ通ランキング初週ランク外だと思うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:33▼返信
アーニャパート全然面白くないのに公式はどんだけ推すんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:34▼返信
>>114
アニプレに金払ってIP借りて出してるんだよ
実績的にスイッチじゃサードソフト売れないからPSにも出すとハード決めたのはバンナム
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:34▼返信
PSってサード全く売れんよな
マルチはねぷ以外switchに全敗だし後発だと全て集計不能
本体しか売れない基本無料中華ゲー専用機だもんなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:35▼返信
PS5版作るのはいいけどコスト回収できないと思うよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:35▼返信
>>112
こんなショボグラじゃ大して変わらんやろ
ホグワーツでやれよ🤭
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:35▼返信
※7
売り上げ倍増して3600億円投資に回した上で2700億円黒字だけど
利益「率」は半減したんだー
って馬鹿を釣る用のミスリード記事でタチ悪いな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:35▼返信
※47
任天堂お得意の時限ブロッ権
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:35▼返信
PSでとかswitchでとかどっちで売れるか知らんけど
一般人気を考えればswitch持ってる一般人が多いからswitchの方が売れるとは思う
アーニャの人気考えればスゲー売れる可能性もある
ただ🐷だけは何で売れてるか理解できなそうww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信
>>117
だとしたらPS版の同時発表はせんでしょ
ちなみに初報からPS版も発表されてたからね
てかソニーは金貰ったらswitch優先するのかwどんだけ自社ハード諦めてんだよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信
>>118
それで世界一の市場なんたが?ゴミ箱以下のSwitchとか論外すぎるぞ。サードに至ってはもっと酷い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信
>>119
低スペで延期開発中止ばかりのスイッチよりはコスト安いでしょ
ゲームを最先端次世代機レベルで作ってるわけじゃないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信



    ゲーム業界の「ブロッケンマン」任天堂


128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信
>>112
9位堂ブチギレで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信
※119
Switch版で大赤字になるから?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:37▼返信


switch独占だと思って喜んでた🐷がPSマルチになって発狂しとるやんwww


131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:37▼返信
豚が言うソニーの悪いことって全部ソニーじゃなくてMSと任天堂がやってることだからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:37▼返信
>>119
switch版の売り上げでコスト捻出するんだろ
アニプレ作だしPSでも出してあげるのは大人の事情やろね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:37▼返信
開発に5年かけたワンピースオデッセイは7万本の大爆死だったな(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
任天堂さんブロッケンやめてください!同発で勝負しましょうよ?正々堂々
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
令和の口リコンゲーム、ついに発売。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
>>123
国内1割売れるだけでミリオンになる普及台数のSwitchさん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
※118
任天堂専用機のSwitchはサードがもっと売れてないのは見えない聞こえない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
>>125
ほんとに世界一?
売上だけ異常に高いけど利益は箱にすら負けるのに?
なーんかおかしいよなぁ、観測出来る集計期間の数字では海外でもソフト全く売れてないし
139.投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
クソステ版いらんだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:38▼返信
>>133
最近買ってやったけど売れないのも納得のクソゲーだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:39▼返信
>>118
psがサード売れてないならswitchは「無」と言っていいレベルだなw
実際そうだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:39▼返信
で🐷はスパイファミリーの内容のコメそろそろ書かないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:39▼返信
>>137
サードのマルチでPSが勝ったのってもうずっと無くね?
ねぷくらい?
PSってヤバイくらいサード「も」売れてないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:39▼返信
>>133

ピクミン2万本より売れてんじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
今回みたいに納期を合わせてゲーム展開しないと売れないよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信



汚いぞ!任天堂!


149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
オラ夏とかドラえもんもなぜかPSに出てたからな
スイッチだけじゃ思うほど売れないんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
>>138
また捏造してるw赤字なのに利益率が高いってどんは頭の構造してんだ?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
>>136
それなんだよねw
実際は国内に100分の1も無いだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
※145
ソースは聖典ファミ通
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
>>146
それDL版が先行販売されてたんよ
ゴキちゃんそれすら知らんのね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
>>145
またファミ通限定ですかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
まーたバンナムかよ
ジャンプ作品の囲い込みやめろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
>>145
決算見ろよ😅
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40▼返信
このゲームをPS5で買うキッズいないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:41▼返信
※145
ホグワーツ売れるといいね
出るんでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:41▼返信
>>112
毎度ps版が売れるのにw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:41▼返信
>>144
スパイ家族の話なんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:41▼返信
総じてキャラゲーは低予算で出来が悪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:41▼返信
本当にPSが売れてるなら
ジムは後任決めずに退任してないでしょ
てかあれ引責やろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
ファミ痛
国内
サード
この三つを指摘されるとブーちゃんがブチギレるので気を付けて
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
クレクレしてないのに勝手にゲームが集まるなあPSは
任天堂はこれに金払ってるくらいなのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>114
現実サードが売れないのはswitchじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>158
糞ゲーすぎて今はもう誰もプレイしてないあれ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>154
ファミ通以外出してみて?
はい出せない~
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>110
そもそもスパイファミリーのアニメや映画のの制作やってるのがアニプレの子会社だし
ゲームにアニメのキャラクターデザインとか映像使うならアニメの権利持ってるアニプレが制作委員会に入ってるのは何も不思議じゃないけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>123
まあ早く出るのと客層でそりゃスイッチの方が売れるよな
でもなんとなくトータルで爆死しそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:42▼返信
>>158
後発だからそんな売れんと思うよ
後発はPSだと毎回集計不能だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信
※167
決算

はい論破

ざっこ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信
アーニャってマルチだったのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信
>>162
ただの妄想で草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信
※145
え?ダークソウルとかウイッチャー3とかRDR1とかバイオRE2・3・4、7・7・8もPSの方が遥かに売れてるで?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信
>>162
妄想ベースでしか話せないのが豚
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:43▼返信

寝ながらアーニャ日記出来るのは
ブヒッチだけなんだぞ!
(意味深)
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:44▼返信
>>138
ファミ通には疑問もたないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:44▼返信
こんなもんにゴキが悔しがってて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:44▼返信
アニメのゲームって控え目に言ってうんちだよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
>>176
ガピガピアーニャになっちゃう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信

スパイファミリーで、大ヒットした声優だから
しゃあない
逆に無かったら、、
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
※166
年始に出たゲームを今でも遊んでるとか逆に怖いわwwww
まぁswitch版は出る保証も無いけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
>>168
そうだね
権利会社1社でも拒否したら進まないよね、常識だね
そもそも次元独占ですらないよな、初報からマルチ発表してんだし
単純にソニーすらswitch優先して年末商戦間に合わせたかったんだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
>>177
ファミ通より信用できるソースをお持ちで?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
アニプレだから豚は宗教上遊べないしアニメも見れないのでは?
ひょっとしてソニーに負けちゃった?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:45▼返信
>>166
悔しいねぇwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信



ブロッケンマン任天堂ラーメンマンテンセントに頭上がらず


188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信
子持ち家庭に大人気のスパイファミリーが、
子持ち家庭に大人気のスイッチで先に発売する

当たり前だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信
フォトカノかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信
※178
で🐷はそろそろスパイファミリーのウイキ読み終えた?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信
※184
決算
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信
>>185
耳が腐るからミュートして見てた
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:47▼返信
※188
お前内容知らないじゃんwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:48▼返信
>>178
雑になるなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:48▼返信



     画像やPVに「PS5版」使うなよ?w


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:48▼返信
>>183
ソニーガーじゃなくてニンダイで発表されてる時点で任天堂が金出して宣伝権買ったってこと
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:48▼返信
>>170
後発だろうがなんだろうがswitchでサード売れてないくせに
言い訳がださすぎ
3000万台あったらswitchは殆どパケ売上なんだがら0.1%購入するだけで30万本だぞ?
現実は1万本やそれ以下がザラやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:49▼返信
>>188
お前の母ちゃん80歳くらい?🤭
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:49▼返信
まさかとは思うけどアンチソニーなのにスパイファミリー見てる奴いないよな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:49▼返信
※188
え?違うよ?子持ち家庭だけじゃなくて日本国民に人気なんだよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:50▼返信
>>184
決算よりファミ通ですよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:50▼返信
>>200
日本国民の何割が持ってんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信
>>188
さぞ爆売れするんやろなぁ・・・w
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信
こんなくらいのものしか次元独占できないってSwitch終わってるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信
>>192
やっぱ宗教やん…
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信
スパイファミリーは海外でも人気あるで
コスプレしてる人も多い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信
>>199
スパイファミリーという1流IPを爆死させたのソニーかいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:52▼返信
※202
スパイファミリーの話で「持ってる」とは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:52▼返信
>>195
どうせSwitch版ベースのクソグラだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:53▼返信
>>206
じゃあ初週ミリオン余裕だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:53▼返信
※207
アニメで人気出たのに何も知らないの自ら暴露していくスタイルwwww
流石は🐷wwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:53▼返信
>>38
ロード0で快適なPS5完全版楽しみ
どんな追加要素があるんだろうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:53▼返信
>>199
🐷💦そんなあああああああああああああああああ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:54▼返信
ぶーちゃんって鬼滅も見れないし、スパイファミリーもぼざろも夏目友人帳も見れないって大変だな宗教ってw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:54▼返信
ちまきちゃんのパクりですね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:56▼返信
>>214
一人でどこの誰に向かって話してるの?

ゲハに毒されてかわいそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:57▼返信
>>216
ゲハやってるのはアンソって話しだぞ?読解力大丈夫?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:57▼返信
ニシってアニメ観れない宗教なの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:58▼返信
ADVなんてコンシューマで作ったって売れないでしょ
スマホで課金させたほうがよっぽど利益になるんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:58▼返信
ぶたいらぶたよわ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:58▼返信
年末年始はスパイファミリー
秋アニメの覇権もスパイファミリー
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:59▼返信
ぶーちゃんアンソのくせに背信行為しすぎてトニト8個獲得してそうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:59▼返信
オラ夏といいpsで出ることに驚き
子供向けタイトルはゴミッチに任せとけって…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:59▼返信
>>218
え?大人が見るの?
異常者じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:59▼返信
>>218

専門用語使うやつ、痛すぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:00▼返信
PS5爆死確定
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:00▼返信
>>222
えっ?アンソって、

俺ps5持ってるよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:01▼返信
switchが本当に国内3,300万台以上売れてるならサードのソフトはswitch1色になると思のよ
しかし実際はPSばかりに新作出てswitchはハブられまくりw
PS2(switch)とGC(PS5)の時GCにサードはソフト出してた?
PS2の時はサードはPS2ばっかりに出してたと思うんだけどw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:02▼返信
でもCERO:B
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:02▼返信
>>226
どこの世界線だ。

ps5,スイッチ両方勝利でいいじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:02▼返信
この時限独占権意味あるのか
最初からスイッチ独占でいいじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:03▼返信
>>224
え?じゃあアニメは見ないけどはちまには入り浸ってるってこと?
なにそれこわいw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:04▼返信
>>232
ソニーとゴキブリを叩くためにいるだけなんだわ
それだけが目的
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:05▼返信
>>232
はちまってアニメブログだっけ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:05▼返信
>>233
こわぁw異常者じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:07▼返信
>>233
任豚用まとめサイト作ってもらえよw
毎日負けてばかりでしんどいやろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:07▼返信
PS5で出すほどの物なの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:08▼返信
こんなのも時限独占とかセコすぎるんですけ堂w
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:10▼返信
>>237
ストレスは少なくなると思う
ソースはイース10
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:10▼返信
おーい豚時限独占ガーって騒いでいいかー
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:10▼返信
これ初報からマルチ発表されてたぞ?
ここの人達ってPSのゲーム情報すら追ってないんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:10▼返信
アーニャ脱P
人気ヒロインが次々と去るゴキステ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:11▼返信
次元独占って期間中は他機種版を公表出来ないから違うでしょ
PSの次元独占系見ればそこらへん分かりやすい
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:12▼返信
年末商戦に間に合わせたいから売れるswitch優先したんだろうな
残念なのはソニーも権利持ってるのにそれを良しとした所
まあPSじゃ売れんゲームだとは思うが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:12▼返信
>>237
ニンダイみてたときショボすぎてswitch独占だと思ってたわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:12▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信
福袋行き不可避
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信
>>198
識者ぎっくりがそんな感じやな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信
>>230
いわば階級が違うんだよね
モスキート級とヘビー級みたいな
両方チャンピオンはチャンピオンだけど実際に殴り合ったらどっちが強い?って話でさw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信
ゴキステはファミリー層が弱いよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信


また数ヶ月だけ独占かよ
いくら払ったのよ任天堂

252.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年09月29日 20:14▼返信





いらねーよこんなゴミwwww
カーッカッカッカ♪
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:14▼返信
アニプレとSIEって仲微妙なのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:14▼返信
>>241

問題は時限独占の方だろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:15▼返信
>>242
おい、241に言われてんぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:15▼返信
(い、いらねぇ・・・)
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:16▼返信
豚「アーニャ独占だぶひいいい!!」
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:16▼返信
アーニャも脱Pの決心をしたか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:17▼返信
PSとスイッチ合わせて初週1000本いくか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:19▼返信
アーニャで喜んでるんだニシって…
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:23▼返信
またゴミッチベースのゴミか
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:23▼返信
ベッキー(2P)は用意してあんだろうな?(過激派)
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:27▼返信
>>22
記事上げてる痛いニュースもアホだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:29▼返信
アーニャわくわく
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:29▼返信
任天堂「アーニャさん、是非最初にうち来て!」

SONY「日本w笑わせる、日本に金なんて使いたくねー」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:30▼返信
>>258
権利を買ったんなら独占も出来るんだぞ
独占出来なかったって事はそういう事だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:32▼返信
※224
今時「アニメを大人が観るのはおかしい」って昭和のお爺ちゃんかよww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:34▼返信
任天堂「桃鉄、ドラクエ、うちは国民機ですからアーニャさんどうぞ!」

SONY「うちは本社アメリカ🇺🇸なんで日本の年末商戦はどうでもいいよw」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:34▼返信
🐷がいつまで経ってもスパイファミリーがどんな内容か答えないし
なんで人気が出たかも知らないみたいで噴いた
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:35▼返信
※268
ドラクエ関係爆死してるじゃん買ってやれよwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信
任天堂「ワンピースもダイの大冒険もうちのハードでしか売れないよ」

SONY「雑魚な日本市場は相手にしないよ、うちは売り上げアメリカとヨーロッパ、日本はクソ市場」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本

やっぱSwitchしか選択肢がない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:38▼返信
※268
「アーニャさん」ってどんなキャラかも知らないのにwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:41▼返信
任天堂「日本の人気者よっといで、ちゃんとお金払いますよ〜」

SONY「日本市場はクソ雑魚市場、ジャパンスタジオ閉鎖したんで日本はどうでもいいですぅw」
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:41▼返信
任天堂さんさぁ……
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:42▼返信
アーニャさんはじわじわ来るなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:44▼返信
任天堂ってこういうのにしか金出さんよなしかも時限独占ってケチだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
SONYは金すら出さんから

ケチ以前に日本市場捨て過ぎ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
>>272
PC&PS「Wiiベースのゴミゲーいらね」
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
ジャパンスタジオ閉鎖した時点でSONYは日本人には期待してない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信



ブロッケンすんなや任天堂!


282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信
アニプレも脱Pに動いたか
これは面白い
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信
※278
アニメとか映画の製作に携わってるのに??
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信
>>282
だな
地殻変動が起こる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:48▼返信
スイッチマルチはゴミ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:48▼返信
※283
それはアニプレックスっていうアニメコンテンツ会社やで

SIEはアメリカが本社でFPSや欧米人向けのポリコレ大作しか作らない会社
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信
ヨルさんもケチケチチョニーに嫌気がさしたな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信



汚いマネしやがって任天堂


289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信
>>269
スパイ一家の話だぞ
お前こそ知らねえで言ってねえか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:50▼返信
そもそも鬼滅の刃でPSには散々な目にあったしな

営利企業である限り、アニメコンテンツの有効活用はグループ会社といえど
未来のないPlayStationには預けられない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:50▼返信
いろんな場所で思い出作り。気になるものを見つけたら写真撮影!
フォージャー家やおでかけ先には、蝶々やブランコなど気になるものがたくさん!そんな時は写真撮影をしてみましょう。
自分好みに多彩なコーディネート!
ロイド、アーニャ、ヨル、ボンドはコスチュームチェンジをすることができます。
ここでしか見られない服・アクセサリー・髪型など合計80種類以上!

何で🐷がそんなにこんなゲームに執着してるのかと思ったら幼女キャラに自分で好きな服やアクセサリー付けて写真撮影するゲームと知って納得したわ、🐷の大好物じゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:50▼返信
※282
株式会社アニプレックス
株主
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 100%

つまり脱Pというよりは「switchでもゲーム出して良いよ?」ってソニーが許可するくらいの関係やでwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:50▼返信
あーバンナムか、アニプレじゃないのね
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:51▼返信
国内のゲームスタジオ畳んじゃってるんだから
日本向けはSwitchに出すのが普通の経営判断だろ

いくらSONY系列でも、SIEも見捨ててんだから文句も言えない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:51▼返信
いかにもアニメのゲーム化って感じで、ゲームとしてはしょうもなさそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:52▼返信
※293
ゲーム作るのはゲーム会社だしな
でもアニメ制作会社はソニーの子飼いやで
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
※294
むしろ🐷はSONYのお情けでゲーム出してくれてるんだから
そこは激怒して不買い運動くらいした方がいいんじゃないの?
ゲーム出してくれるならSONYのケツの穴でも舐める所存かwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
ソニー秘宝ばかり
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
チョニーの内紛だろうな
そこにあわられた救いの紙任天堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
SONYはグループの連携とか無いしね

昔もSo-netのポストペッツっていうキャラゲーをDSで販売してたし。
PSは無視
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
またPS5版で詐欺PV作るの?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
>>280
チームアソビのスタジオになっただけで閉鎖はしてないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:57▼返信
うまく合わせてきたのか、無理やり合わせてきたのか
そこが問題だ
後者にならないことを祈るしかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:57▼返信
SONYの会社のアニメでも人気があればswitchにクレクレしてる任天堂wwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:59▼返信
Switchは全部いただきます出来るしね

普及率はNo1、売上は2分の1でも利益はSIEの2倍

ブランド化は利益率に変換される
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:59▼返信
まぁ考えたら任天堂ってアニメで成功した事ほぼ無いからな
マリオの映画が当たったくらいか
ポケモンはサードだしねぇ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:00▼返信

スパイファミリーはアニプレじゃないよ? 妙に勘違いしてる人多いけど

308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:02▼返信
ニシくんの大好きな口リやな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:02▼返信

こういうゲームまでPS5か

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:03▼返信
ポケモンは任天堂の100%子会社やで
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:04▼返信
PS5は年末商戦なんも無いな
PS4の龍が如く7外伝のみか、、、
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:05▼返信
PS 龍が如く7外伝

Switch ドラクエ、桃鉄、ポケモンDLC、マリオRPG、(NEW)アーニャ参戦
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:06▼返信
※310
でも🐷はサード扱いしてるやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
※311
アバターとかロボコップとかあるけど?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:08▼返信
ネイティブ携帯モードの存在はあまりに大きいんやでこういうゲームは
PSPとかいうエセ携帯機じゃ役不足
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:09▼返信

【悲報】任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く8」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事を言い出す

気持ち悪すぎるんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:11▼返信
>>311
一応テイルズが
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:11▼返信
【悲報】イースXさん、PS5では街の出入りにロード0秒に対し、スイッチ版は街や建物出入りのたびにロード10秒以上かかってしまう

この件もあるしPS5のがいいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
任天堂はこんなしょうもないブロっ権して恥ずかしくないのかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:20▼返信
>>318
ロードある方が暖かみがあっていいんだが!?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:21▼返信
よくあるキャラゲーの地雷やんこれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:22▼返信
やべ金ロー始まってた
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:25▼返信
スターレイルの配信でPS5版の宣伝ばっかするもんだから
豚がネガキャンしててみっともなかったわw

日本でPS5持ってる奴いない!!って叫んでたよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:41▼返信
>>307
クローバーワークスはアニプレの子会社だから
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:42▼返信
任天堂「SAOの最新がスイッチに出ない代わりにスパイファミリーを時限で!」
バンナム「全くも〜任天堂はしょーがねーな〜」
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:44▼返信
【悲報】スイッチ版イース10
VITA版セルセタよりも酷い…
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:45▼返信
フェイトサムライレムナントメタスコア81
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:49▼返信
>>315
あまりに無駄が大きいよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:53▼返信
Switch版だけで良いでしょ
PS版の上に後発は誰も買わないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:54▼返信
新作追加タイトル
PS5
餓狼伝説 City of the Wolves
グラブルVSライジング
スイッチ
プリンセスメーカー2(PSマルチ)
ヤマノススメ(PSマルチ)
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:56▼返信
これでPS5が必要とされているかどうかが分かるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:58▼返信
あーグラがーと豚がいったから
ガンギマリコンバットに続き
ショッパイファミリーが出ちゃったよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:02▼返信
イース10、Switchで触り始めてみた。
ロード時間は少し気になるけど、Vitaでやってた8と似たような感じかなあ。
絵は充分綺麗だと思う。PS5見たら違うのかもしれないけど。

やっぱりスイッチのグラは10年前の携帯機のVitaと変わらないんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:07▼返信
まーた時期非公表の時限独占ですか
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:09▼返信
原作アニメファンの女子供しか買わないタイプのゲームはswitchだけで十分じゃね
これPS5とかでやる奴いるの
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:21▼返信
PSにも出るのは、スイッチだけじゃ無理と判断されたのでしょう
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:25▼返信
>>319
このレベルしかブロックできないんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:25▼返信
>>336

スイッチで充分じゃねぇからPS5版も出すんだよw
文句なら国内3000万台売れてると言い張ってる任天堂に言いなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:26▼返信
>>316
やっぱ病気なんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:27▼返信
>>311
スパイダーマンには勝てないから見ないふりか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:28▼返信
>>305
配当金毎年下がってるけど利益どこに消えてんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:28▼返信
>>292
格下相手に恵んでやるくらいの気持ちだからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:32▼返信
>>153
dl率3割もない任天堂界隈では言い訳にしかならんな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:34▼返信
※336
あースパイファミリーを知らない奴が書いてるなぁってのが良くわかるなぁ
知ったかするくらいなら黙ってればいいのに🐷の成りすましってバレバレだしぃ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:40▼返信
時限独占期間段々短くなってきてるの草
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:45▼返信
>>321
それはスイッチの熱暴走では!?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:56▼返信
>>24
勘違いしてるようだが、ファミリーでもPS5は持ってるぞ😅
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:59▼返信
>>35
今日から予約開始してたPSポータルがあるやん。
350.投稿日:2023年09月29日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:11▼返信
スイッチと共同ってだけでゴミゲー、スイッチ独占なら神ゲー
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:11▼返信
>>37
なんでも何もほとんどのゲームがSwitchに出ないからなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:13▼返信
>>54
逆やぞ
普通に作ったものをひたすら、ただひたすらSwitchで動くレベルまで劣化させる作業が必要なんだよ
これくらいで動くかな?動かねぇーの連続でSwitch版は開発期間が伸びていくんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:13▼返信
>>56
何ならSwitch版をエミュって4つくらい同時に動かせるんだけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:15▼返信
これ多分、なんちゃってゲーム。
無料ゲームのプログラムソースにSpyXFamilyの皮を被せただけ。
高額ぼったくりクソゲーをswitchのkidsに売り逃げするためのPS遅延販売だよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:23▼返信
今年スクエニが出したソフトの機種別本数割当
Switch 15
PC 8
PS4 12
PS5 5

スクエニの決算が良くなかった理由が解っちゃった
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:25▼返信
値段が8000円近いのは流石にボッテる気はするが
他のキャラゲーと違うのはスパイファミリーという作品がアニメで爆発的人気が出て
老若男女問わずブームになってる点がもしかしたらこのゲームの売り上げに貢献しそうって気はするな
しかも子供向けにミニゲームを増やしファン向けにキャラの服装髪型を多く変えれるのが良い
絶対とは言えないがもしかしたらスゲー売れるかもしれない
自分はアニメファンだしキャラも好きなのでPS5版が出たらクソゲー扱いされてても買う
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:28▼返信
まあ任天堂専門ハードで出しても
結局売れるのは任天堂ソフトだけってもんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:29▼返信
【悲報】「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっている
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:42▼返信
任天堂はこんなのしか時限独占できないのか。しょぼ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:42▼返信
時限独占は悪だとニシくん言ってたよね
これはいいの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:44▼返信
>>324
ミホヨの人から失笑されてるだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:00▼返信
Switchが本命なんだってわかるなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:03▼返信
>>363
本命なんだから買ってやれよw
ミリオン達成なんて簡単だろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:03▼返信
単なる任天堂得意の時間差独占じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:08▼返信
【悲報】ピクミン1+2の店頭消化率20〜40%
完全に任天堂販売株式会社(元ジェスネット)による
小売店への押し付け…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:58▼返信
またゴキブリは残飯漁りかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:34▼返信
また空き巣みたいに人がいなくなってから
コソコソ現れるなあ〜豚は
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:40▼返信
>>356
スクエニのSwitchゲーム全てコケてたしな

370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:00▼返信
時限独占で草
豚はブロッ権がーって言っていいよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 03:21▼返信
スクエニ、Switchに大量ソフト出したで減算
ファルコム、Switch参入した途端久々の減算

さて?
372.投稿日:2023年09月30日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:14▼返信
イースXのメタクリレビューまだ1件も無いな
なんで?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:54▼返信
人の心が読める異能者でありながら怪物の母と怪物の父を結びつけるアーニャの心の内を読み解く日記帳
読むのが怖いような・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:37▼返信
お子ちゃまゲームかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:50▼返信
こんなもんに金払ってゴミッチ優先させてんのかよ
こんなん売れねぇのにバカかよw
ま、バカなんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:02▼返信
先行独占権とか最早隠そうともしてないな
キャラゲーはアニメ放送中に出した方がそりゃ売れるだろうけどだからってマルチで同発にしないのは露骨すぎるんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:51▼返信
PS版は限定版無いのかもしれんな。
379.投稿日:2023年09月30日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq