とある青年
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) September 29, 2023
(エレクトロニクスの知識を活かせる電機メーカー落ちてもうた……なんか多角化してる花札会社に唯一受かったし、近いからそこに行こうか)
花札会社
「君機械をメンテナンスする部署に行ってな」
数年後
青年「めちゃくちゃ暇やないか!!!!……あーぁ、そこいらの機械で玩具作ったろ」… pic.twitter.com/at0DvKZIOo
とある青年
(エレクトロニクスの知識を活かせる電機メーカー落ちてもうた……なんか多角化してる花札会社に唯一受かったし、近いからそこに行こうか)
花札会社
「君機械をメンテナンスする部署に行ってな」
数年後
青年「めちゃくちゃ暇やないか!!!!……あーぁ、そこいらの機械で玩具作ったろ」
社長「お前それ持って社長室に来いや」
青年「オワタ」
社長「お前それを商品化してみろ」
青年「はぁ……」
140万個販売
青年「えぇ……」
社長「メンテナンスなんかしないで、お前新しく我が社にできた玩具開発に入れ!
……そういや名前なんだっけ?」
青年「はい、横井軍平です!」
「携帯ゲームの父」じゃないか
— hide5525 (@hide5525) September 29, 2023
横井軍平 - Wikipedia
横井 軍平(よこい ぐんぺい、1941年〈昭和16年〉9月10日 - 1997年〈平成9年〉10月4日)は、日本の技術者、ゲームクリエイター。携帯型ゲーム業界に多大な貢献を行ったことから「携帯ゲームの父」の異名で知られる。
京都府京都市出身。同志社大学工学部電気工学科卒。
任天堂開発第一部部長として『ゲーム&ウオッチ』、『ゲームボーイ』、『バーチャルボーイ』等の開発に携わり、宮本茂と並んで任天堂を世界的大企業へと押し上げる原動力となった。
この記事への反応
・ 任天堂が花札から
TVゲームの会社になる
きっかけだ!
・あれ、企画を後押しし切る上司たちもすげーんよな…
・もし横井さんが他の企業に就職していたら、
少なくとも任天堂がテレビゲームを開発する企業になっていないだろうし、
ゲーム開発に携わることもなかったかもしれない。
・ゲームボーイと十字キー作った方!
・もしかしてティアキンのウルトラハンドもこれから来てんのかな…?
軍平さんかなと思ったら
軍平さんだった!
任天堂の黄金時代を作った
ガチのレジェンドだからなー
軍平さんだった!
任天堂の黄金時代を作った
ガチのレジェンドだからなー


(2015.9.14 18:29 産経west)
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
2018年11月19日 17:03 スプートニク日本
任天堂が、ヤシャ・ハッダジ・ロシア支社長による不適切行動についての情報を受け、内部調査を開始した。「ニンテンドー・ライフ」が伝えている。
ネット上に数日前、ハッダジ支社長が自らの社員らを侮辱している動画が出現した。この状況は既に2017年の夏に起こっていたが、動画が投稿されたのは今になってからだった。その後、ロシアのプレーヤーらはハッダジ支社長を解雇するよう求める請願書を集め始めた。現時点で、請願書に署名した人数はほぼ6千人。
任天堂では、この事案に対して非常に真剣に接していること、そして調査終了までは同事案にコメントしないことを強調し、「ハッダジ氏の行動と言葉の選択は、我が社の価値に合致しない」と述べている。
あとになって、任天堂ロシア支社の社員らは匿名の条件で、ハッダジ支社長が自らの部下らを定期的に貶め侮辱し、また、その部下らの他社への就職斡旋を妨害していたと語った。ハッダジ支社長がより多くの若い女性を雇用しようと努め、どのような服装をすべきかについて指示をこの女性らに与えていたと指摘されている。
(2010年05月23日 産経)
乗用車から男性を引きずり出し、なぐってけがをさせたとして、京都府警宇治署は23日、傷害容疑で京都市西京区桂稲荷山町、ゲームメーカー「任天堂」(南区)の社員、中ノ瀬仁容疑者(37)を現行犯逮捕した。
宇治署によると、中ノ瀬容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐって約2週間のけがをさせたとしている。
その目だれの目?
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
カミーユ・美談「 E !」
X
俺の手は今や紳士ハンド
(2015/6/25破竹の勢い)
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
(2015/6/25破竹の勢い)
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
いいよなぁ昔は新しいものがどんどん生まれて
(2015/6/25破竹の勢い)
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
こういう平和なニュースがいいな
(2015/6/25破竹の勢い)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
これぞ令和の派遣ゲー!! PV稼いでいけ
チョニーには悪い噂が多い
2021年8月18日 任天堂でパワハラを受けて人生失敗したもみのきです。
任天堂の企業体質 一般の任天堂社員が取るべき行動
まあ、その事件が本当にあったかどうかは置いといて、仮にあったとした場合、その部長の部下である一般の任天堂社員が取るべき行動って以下のどれだと思いますか?
1⃣「早く救急車を呼びましょう!」 2⃣「救急車を呼ぶと世間沙汰になるので、見なかったことにしましょう」
普通に考えれば、社員の命が大事なので、1が正解ですね。でも、任天堂の企業体質はそうではないです。2が正解です。なんなら、「部長、救急車呼ぶと部下が仕事を苦に自殺未遂ってことになるので、部長の立場が危うくなりますよ。なので、これは聞かなかった、見なかったことにしましょう」と部長にアドバイスするのが、任天堂の下の立場の振る舞いとして正解です。そうすれば評価時に高評価を受けられて、昇進しやすくなります。任天堂では、スキルを磨くことよりも、頭が悪くても上司に気に入れられることが最重要です。逆に、良心とか正義感とかが強い人は任天堂に向いてません。任天堂で生きていけません。
2021/08/22 任天堂でパワハラを受けて人生失敗したもみのきです。
同僚が自●(さつ)
死因が自●(さつ)と知ったのは葬式に参列して自●(さつ)と発表があってから、任天堂は「彼の自●(さつ)と任天堂とは無関係」といった旨サイトに記載それを見て、自分も死にたかったけど生き抜こうと心を切り替えたといった旨僕の過去経験を含めて話しています。
要は、僕がいた頃の任天堂の企業体質ってそういう感じでした。社員が死のうがどうなろうが気にも留めない、といった企業体質と感じました。任天堂はホワイト企業で知られてますが、上司ガチャでハズレを引くともう終わりです。
自●(さつ)でなくても鬱で休職する人はたくさんいましたし、理不尽に耐えきれずに退職していく社員もたくさんいました。僕の同期だと、入社して半年以内に一人辞めました。三年以内に15%ですかね。退職者は。有名大学卒業して、就職氷河期の狭き門をくぐり抜けて入社したのにですよ。
今も残ってんのその会社?
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
京都で活動する労組「きょうとユニオン」のHPに、興味深い内容が記載されているのを発見した。それは「マリオクラブ分会結成」というタイトルで、以下の趣旨が書いてある。
「2007年12月、任天堂ソフト品質管理部に勤務する非正社員の待遇改善を目的に、任天堂分会を結成しました。ソフト品質管理部で業務の中心を担うのは、いわゆるアルバイトで、待遇は低く、昇給がほとんど無く、時給の上限が1200円と設定されていた為、5年~10年勤めてもほとんど給料が変わらない、というのが実状でした。
日本が誇る世界中を笑顔にさせる世界1の娯楽会社
それが任天堂
はちまのバイトが知るはずない人だよ
クソバイト無能すぎじゃね?そんなんだから底辺なんだよ
はちまでクソ記事作る仕事とか生きてて恥ずかしくない?
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
京都で活動する労組「きょうとユニオン」のHPに、興味深い内容が記載されているのを発見した。それは「マリオクラブ分会結成」というタイトルで、以下の趣旨が書いてある。
「2007年12月、任天堂ソフト品質管理部に勤務する非正社員の待遇改善を目的に、任天堂分会を結成しました。ソフト品質管理部で業務の中心を担うのは、いわゆるアルバイトで、待遇は低く、昇給がほとんど無く、時給の上限が1200円と設定されていた為、5年~10年勤めてもほとんど給料が変わらない、というのが実状でした。その後、2009年9月にソフト品質管理部が子会社化、マリオクラブ株式会社となりました。子会社化は、アルバイトの待遇改善が目的、と任天堂は主張しています。
しかし、職種はアルバイトから契約社員に変更されましたが、時給制の時給契約社員であり、その待遇はアルバイトの頃と全く同じです。
現在マリオクラブの時給契約社員の平均時給は約1200円という事ですので、これに1日の労働時間の6.5時間と月の平均勤務日数の20日を掛け合わせると15万6000円となります。ここから税金・保険・年金などで合計約3万円が控除され、手取りは約12万6000円となります。 (ちなみに京都市の生活保護が月約12万6000円です)
2020.9.3 11:41産経WEST
正社員採用を前提とした「紹介予定派遣」だったのに、産業医と協力関係を築けなかったことを理由に直接採用を拒否したのは不当だとして、20代と30代の女性保健師2人が任天堂(京都市)と産業医を相手取り、正社員としての地位確認などを求め、8日に京都地裁に提訴する。原告弁護団によると、紹介予定派遣制度の雇用拒否に絡む訴訟は全国初だという。
紹介予定派遣は、派遣期間の後に本人と派遣先が合意すれば、派遣先に直接雇用される制度。派遣先、派遣労働者ともに仕事の適性や内容を見極めたうえで正規雇用へとつながるのがメリットとされる。
訴状などによると、2人は任天堂の人事担当者も出席した面接を経て平成30年4月から、半年間の派遣労働者として勤務。だが6月、ささいな行き違いが原因で産業医からカルテ整理以外の業務を与えない、声掛けを無視するなどのパワーハラスメントを受けるようになり、9月には「産業医と円滑な協力体制が構築できなかった」との理由で直接雇用を拒否されたとしている。この際、業務能力などについては問題ないとされたという。
2人は同社に相談したが産業医に対する指導はなかったという。これまでの話し合いで同社が解決金50万円を提示したが、2人は応じなかった。2人の代理人は「不当な理由で直接雇用を拒否する姿勢は極めて問題だ」としている。
2022/4/22(金) 14:40配信 Game Spark
全米労働関係委員会(NLRB)公式サイトにて、任天堂の北米支社「ニンテンドー・オブ・アメリカ」と同社が契約している人材派遣会社に対し、元契約社員が“労働組合を結成する権利を侵害した”と同委員会に申し立てている事が明らかになりました。なお、米任天堂は当該契約社員の解雇理由を「機密情報の漏洩」であったと主張
サイトによると今回の申し立てが行われたのは4月15日、「解雇(レイオフ、採用拒否)を含む」「強制的な発言(脅迫、給付の約束など)」「強制的行為(監視など)」「共同行為(報復、解雇、懲戒)」を両社が行ったとされています。
また訴状には、過去6カ月以内に両社が「労働組合に加入(または支援)したため、労働組合活動(または組合への加入)を阻止するために従業員を解雇した」等の主張も記載。この件について、任天堂は米ワシントン・ポストなど複数の海外メディアの取材に応じ、今回申し立てを行った契約社員が解雇されたのは「機密情報の漏洩」が理由であり、「組合結成の試みとそれに関連する活動」を認識していないこと、NLRBの調査に協力すること、そして同社は「すべての社員と契約社員を支える労働環境を提供するために全力を尽くしている」ことを述べています。
一方で海外メディアGamesRadar+は、かつて米任天堂社員だったというTwitterユーザーについて報道しました。同ユーザーは社員時代を「人生の中で最もストレスが溜まった酷い経験だ」と表現。加えて「(米任天堂は)ほぼ例外なく雇うことが無い契約社員に、正社員と言う報酬をチラつかせ、搾取を続けて黙らせるという酷い習慣がある」といい、同メディアの取材に対し「社員たちがリスペクトを感じられる、居心地のいい職場になることを願っている」とコメントしています。
緑の弟ですら1000万行くんだから強すぎる
他のメーカーなら事業を支える大黒柱クラスが任天堂だと二軍だからなぁw
今世代は任天堂の一人勝ちだよ
2022/8/18(木) 10:04配信 CNET Japan
任天堂の米国法人(Nintendo of America)にテスターとして勤務していた複数の女性が、同社でのセクハラ行為と性差別的な労働環境を訴えたと、Kotakuが米国時間8月16日に報じた。任天堂の正社員に昇格するのは難しい場合が多いとされる契約社員に対して、特に問題があったという。問題を訴えた元テスターらは、任天堂の「3DS」「Wii U」「Switch」の時代に当たる約10年間、同社に勤務していた。
記事では、そうした元従業員の1人の話として、ある男性正社員が「Microsoft Teams」の社内チャンネルに性的なコメントを投稿した事例が紹介されている。別の事例で性的なコメントをした契約社員は解雇されたのに対し、その正社員は、セクハラに関するトレーニングを受けさせられただけで済んだという。Kotakuによると、女性契約社員は任天堂社内での昇格も難しく、正規雇用への条件となる目標やベンチマークが示されていない「えこひいき」と「縁故主義」の文化を訴える人もいたという。
16日の記事の前にも、Kotakuは4月、契約社員が「二流社員」のように感じたという記事を報じている。
2022/8/18(木) 10:04配信 CNET Japan
任天堂の米国法人(Nintendo of America)にテスターとして勤務していた複数の女性が、同社でのセクハラ行為と性差別的な労働環境を訴えたと、Kotakuが米国時間8月16日に報じた。
任天堂米国法人社長のDoug Bowser氏は2021年11月、ゲーム大手Activision Blizzardにおけるセクハラと差別に関する報道について、「そうした事例について心を痛めており、憂慮している」「それらは私の価値観や、任天堂の信念、価値観およびポリシーに反する」としていた。
米CNETは16日の報道について任天堂にコメントを求めたが、回答はすぐには得られなかった。
海外で買収した所にポリコレゲーを作らせるだけのクソ会社
2023.7.8 01:00 はちま起稿
・任天堂の管理職のうち女性はわずか4.2%で、2021年に同社が初めて報告した男女別統計からほとんど変わっていないことが、最近の企業報告書から明らかになった
・任天堂の2023年の年次報告書では初めて給与の内訳が明らかにされ、従業員間の男女賃金格差が浮き彫りになった
・任天堂の女性従業員は平均して男性の給与の72%しか得ていない
・2021年、任天堂は管理職における女性の比率を増やすことを目指していると述べていた「私たちは女性を採用し、女性が成功するキャリアを築くことができる環境を作り出しています」
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
今の時代なら無理そうだけど
コイツが死んだらさっさとカラー化されてて草
誰だよこいつ
一方ってw豚の時代設定どうなってんだよw
なんで空想セリフでやるんだろうな
きっついノリやで
ソニーはこう言う話ないしね
海外にその手のゲーム開発ドキュメンタリー映画結構あるからよ
2004年 自社ブランドで様々な種類の体感ゲームを楽しめるハード「XavixPort」を発売。新たなハードメーカーとして注目される
2005年 任天堂から明らかにXavix技術にインスパイアされたコンセプトのゲーム機が発売される。
2006年 Xavixフィットネスタイトルを発売 。1年後、任天堂からフィットネスタイトルが登場
2008年 精力的にソフトを発表し続けたが任天堂の攻勢に力尽きたのかゆっくりステップを最後にXavix新製品が途絶える。その後本社を移転
2009年 Xavixを年配者向け健康遊具として売り込むことで生き残りを図る
2014年 任天堂が新たに健康事業に参入することを表明(こんな外道なパクリ企業は真剣に滅べ)
宮本茂の師匠
いつも反応してもらえてないから俺が反応してやるよ
後任決めずにトップのジムが緊急退任発表…グループトップが1年兼務
あっ…これってもしかして…
事業畳む準備かな?
バンジー買収したから数年間利益減るけど
そらまあソニーにブン殴られる前ならカッコつけ放題だわな
2021/08/22 任天堂でパワハラを受けて人生失敗したもみのきです。
僕も任天堂に就職して人生失敗した一人です。
就職氷河期の団塊世代という、不運な中で掴み取った任天堂内定でしたが、あの時任天堂落ちたら良かったのにと思います。
まぁ、それも上司ガチャ次第ですが、あの上司の元でまた理不尽な仕打ちに耐えるぐらいなら、アルバイトとか生活保護で生きる方がよっぽどマシでしたね。
さらに、任天堂の経営失敗、DSiや3DSの失敗の尻拭いもさせられ、かつ、「お前上司に楯突くとは生意気!」と理不尽な評価を受け、お茶汲み以下の給料で朝から夜中まで働かされてましたから。
眉ピクピクw
この点に関しては昔は良かったと思う
売却路線かな
はちま民、これは任天堂美談とか言わなくて良いのか?
任天堂がTwitter社を買収して任天堂を褒め称えるツイートを定期的に生成するプログラム組んでるって言ってたよな?
これもそうなのか?はちま民にとってはこれもその任天堂美談とやらなのか?教えてくれよ!
駆け込み需要ですな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
(2016年1月24日 京都民報web)
門川大作京都市長の資金管理団体「未来京都の会」が前回市長選時の2012年に開いた政治資金パーティーで、府内大企業13社に総額600万円のパーティー券を購入してもらっていたことが分かりました。専門家は「実質的に『寄付』であり、違法な企業献金になる」と指摘しています。
前回市長選告示直前の政治資金パーティー、府内大企業13社がパー券600万円購入 専門家「違法な“企業献金”」「税金還流の疑いも」
府選挙管理委員会届出の政治資金収支報告書によると、「未来京都の会」は、前回市長選告示直前の12年1月15日に政治資金パーティー「未来京都の会時局講演会」を開催。収入は1115万円で、1115人が参加したとされています。
パーティー券の購入で記載のあった企業(20万円以下は記載義務なし)は、50万円分が任天堂
ぶたばでお仲間と戯れてこいキチガイw
失敗&失敗の周辺機器多数、低品質なサービスで加入者激減
↓
ライブサービス多数で一発当てるぞ!
これを本気でやろうとしてたのがジムだからね
でPSの生命線のAB買収阻止出来ずクビ又は逃亡
このゴキブリなんでずっとこのコピペ続けてるの
そんなに任天堂が羨ましいのか
それがなければファミコンは生まれなかったからな。
(2014年12月29日(月) 18時00分 インサイド)
2013年5月24日にロサンゼルス動物園で行われた『ドンキーコング リターンズ 3D』のイベントに出演したParker Mills氏が、イベント時のストレスによって大動脈解離を患ったとして、任天堂を訴えていると米新聞社LA Timesが伝えました。
Parker Mills氏の弁護士Tyler Barnett氏の発表によれば、Mills氏がドンキーコングの衣装を着用する行うイベントの仕事中に休憩を取ることができず、南カリフォルニアの猛暑の中で必要な冷却用のアイスパックも提供されなかったとのこと。その結果、過度なストレス環境に晒されたと主張しています。
Mills氏は大動脈解離によってペースメーカーの移植手術を受けたことを明かしています。また、この件についてLA Times誌は任天堂への問い合わせに対するコメントは得られなかったと伝えています。
3年で利益半減って、プレステ5発売してからって利益半減ってことだよな
普通3年目って収穫期で大儲けしてる時期だろw
発売直後より儲からないって、なんだこの負けハードwww
慌ててなにか対抗できそうなものを掘り出してきたんだろうなってのは分かったw
なんでオワコン街道まっしぐらのスクエニに頼るのかが意味不明だった
結局横井軍平なんてどうでも良くなってPS叩き出してるよ
亡くなったのも、高速で故障した他の車を見るために車から降りたからしい
葬儀でみんな帰った後も、組長は一人残って座ってたらしいね
蟲カスは株価も経営学も何も分かってないからコメントするなって前突っ込まれただろう
好調だったら詳しい数字を隠さないし、後任決めずにジムライアーつまみ出されんわ
豚は発狂が唯一の生きがいだからしゃーない
また勝手に設定盛ってるしw
不思議だね
なお今の任天堂は携帯ゲーム機から撤退済みという!😢
さすがだ!😂
ジムは何もプラスになることできずにクビで終了。
ソニー本体の十時が暫定でCEOになるということは
もうこれまでの様にSIEの好き勝手は出来ないということ。今後SIEは金の流れが厳しく制限されるのは間違いないんじゃないの(´・ω・`)?
妄想楽しいですか?
MSは正攻法で広報展開しハイエンド機の日本市場に食い込み始めている任天堂とはアクブリのゲーム10年マルチ契約もあり良好な信頼関係。
マイクラもスイッチ版が好調、この先CoD新作はPSに出ない可能性が高い(PSのハード事業が終わる噂もあり
PSマジで終わりだな、事業を畳むか身売りの準備してるんだろ
コストカッターなんて人材が来るんなら内部リストラも加速するのが必須だし
サードに天下りする奴がどんだけ湧くか見ものだね
今液晶が進化したのも、軍平さんのおかげだよ
枯れた技術の水平思考の曲解しかしてないしな
なるほど、今日しか仕事できないのかぁ。
ざまぁwww
PSゲーがPSプラットフォームで売れないから仕方なくだけどねw
結局それでPS5買う必要が無くなったわけだが😂
枯れた技術の水平思考は軍平さんの言葉だよ
悔しがるどころかご満悦やろな
ゲーム会社に生まれ変わらせた男だしな
その前に、少なくとも明日の10月からのステマ禁止は響いてくるだろう
今年11月、来年5月あたりから段階的かつ急激に下がるであろうPSの販売台数に注目だねw
折りたたみゲームウオッチのためだよ
もはや低性能の言い訳にしか聞こえないわな
任天堂のことかな?w
サードへのパリティ&ブロック契約という反トラストに引っかかる行為もできなくなる
【宣伝広告費は本社持ち、サードはパリティ&ブロック契約で縛る】
これがPSの生命線だったのにそれも出来なくなったらもう終わりよ
YouTuberが無料でソフト貰ってもステマになるからね
ゲーム業界を知らない社長でも「畳んだ方がいいレベル」と判断する可能性が高いかも
ゲームの在り方を確立させた人だから
むしろこの人ソニーにとっても恩人やし…
寂しくな⋯らないなw
任天堂のことかな?
まぁpsが一強なんですけどねw
数字を見ずに、物事を全部自分の都合よく解釈してるの。アサイラムの住人じゃん
任天堂系Youtuberのことかな?
ソニーのパリティブロック戦略はもう効果薄い
殆どがPSと箱マルチになってるしソニーとズブズブで蜜月だったスクエニは
FF16の大爆死とCEO交代で路線変更したしな
それ任天堂だろ?
何でPS?
やっぱりブーちゃんってステマ要員だったんだな。
丸わかりだな。
明日にはお前ら居ないんだろ?www
過去の動画も引っかかるからね
全部プロモーションて入れないとアウトだよ
KGチャンネル、ピーンチw
外部からの監査入れるとか第三者委員会の話じゃないんだぞ。
ソニーの親分がやってた会社にソニーの大親分が来るだけなんだぞ。
これまで以上にヤバくなる可能性の方が高いと思うがな。
アンチ乙美談はステマに含まれないというのに
なんで交通事故で亡くなったんだろうな。任天堂を辞めなければ歴史は変わったかも知れないのに
やらない→本体にアメリカからのトールハンマーが直撃するだけ
どっちにしろ終了よ
暇を与えてもサボるだけのクズを見抜いて左遷してこそ有能な上司ってことだ
無料でYouTuberに配ってたけど、アウトだからなw
全部消したら笑うwww🤣
PS事業撤退やSIE自体が解体される可能性はある
テコ入れと言われているが、ゲーム畑じゃないグループトップが1年兼務とか悠長に言ってんのが普通におかしい
PSとして立て直しするのかは不明(イマココ
53歳の独身男とか、これから親の介護で大変だし
ソニーの王座はほぼ確定なので、ゲーム業界からは目を背けてたほうがいい
長い闘いお疲れさまでした
メンテナンスなんて、1日1回だからね
暴れるだけ暴れてやろうって腹積もりなんだろうよw
SIEやPS事業を解体たり整理しても「異常な支出があり儲けも出そうにないので、コストカット(整理)してきた(しれっ」で終わりだもんな
コストカッターってそういう役まわりよ?
もうこういう人がパッと現れるそういう時代じゃねえし
自業自得だけどね😂
親会社?
子会社の社長じゃね?
豚がそんな殊勝なわけない
逮捕されるまでやるよ
MSと共に沈めw
無能な社員抱え込みすぎてますよね?w
それまでに自前で(外注だけどw)どんなハードをこさえるか
よほど上手に舵取りしないとね
ABみたいに社内割れ出した所を狙うだろうから失敗待ちだろうし下手に動けないな
ゴルフ帰りに知り合いの運転する車の助手席に乗ってて前の車にゴツン
車から降りて救助作業をしている時に後続車に轢かれた。
50になったら自分の好きな事をすると言って任天堂を退社して自分で会社作ってワンダースワンを開発している時だった。
ウルトラハンドの時に任天堂は負債を抱えてて横井軍平のウルトラハンドで任天堂は大きく立て直した。社長にとっても横井軍平は会社を救ってくれた古くからの存在
山内社長は横井軍平の葬式で最後まで席を立たずに俯きながら「このバカが・・・」と呟いていた。
任天堂がいつもソニーの後追いしかしてないわな
豚ちゃんどうしたん?なんか嫌なことあった?
まんまK-POOPの手法だったからねえw
見た目が任豚そっくりなのが歌ってたなんちゃらスタイルってのも再生数で話題になってたのを思い出したわ
俺の会社はヒマな時は会社でつべ観とるで
忙しい時は36協定超えるくらい残業するけど
お前の遊ぶはスマホぽちーやろw
豚っていつも任天堂の悪事をソニーのやってことにするよな
プレステがもうすぐ30年
FF7を裏切者扱いしてるブタどもを
今の若い子はどんな目で見てるのだろうか
どう考えてもアンソ任天堂系YouTuberが悲鳴上げるだけだなw
本当に妄想でしか話せないよな豚って
アニメの進行は、仕事中ゲームま漫画も読み放題だよ
待ち時間も仕事だし、むしろ勉強熱心
亡くなってから!?
大昔に知ってるわこんな話w
>>55
スクウェア参入の条件に本体のカラー化があったからな
競合の中では一番遅いカラー化だった
明日からステマが違法になるんだっけ?
この人宮本茂の師匠やからな
今やまともなゲーム会社はスクエニのみ……w
スクエニが一番終わってるだろ
諭吉なんかもそうだけど、幕府のお偉いさんの思考が柔軟だったおかげが大きい
スイッチの売り上も落ちてきてるから色々ヤバイんだろw
先週の魔改造の夜完璧だったわ
あんなに安定した成績残せる会社はそうそうない
鏡見てるだけの人だから無反応でOK
今のCSゲーム業界の天才はマーク・サーニーだけどな
任天堂には存在する可能性すらないタイプだよ
インベーダーゲームをパクった話か?
今年度で終わるんじゃね
3年で利益半分とか今分からんけど、3年前と比較してって意味ならバンジー買収分で計算は合う
日経ってマジで安田の記事載せるくらいのアホだからな
明らかにニシくんの高齢感出てるのにゴキ扱いなのか
そもそもの発想が貧困だな
開発期間が長くなり過ぎる傾向にあるAAAゲームに対してハードの看板にするには単発タイトルでは弾数が少なすぎるって判断だよ
任天堂もハード事業継続するならかならず
切れちゃった
必ず通る道になるよ
スプラトゥーン4エバーみたいなタイトルで運営型に切り替わるぞ
Switchのほうが
「暇だなー。おもちゃでも作ったろ」 → 「お前、仕事しないからクビな」
俺は面白かったよ
そう?
今後も楽しみな予定が詰まっているけど何か不満が?
なんで?
そうなの?
具体的にどうなるの?
ソニーにとっても良いビジネスパートナーだったんじゃないの?
ゲームボーイ、大成功
バーチャルボーイ、サヨウナラ
どこかの任天堂みたい
生きてるから気付かないだろうが、
あの世に金は持っていけないんだぞ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
任天堂に逆らうとなぜか車に轢かれたり銃撃されたりする。偶然だけど
日経は親任天堂の気質が強い事はテレ東の任天堂応援番組の多さから明らかだけどソニーに対しては第三者的よりも利害関係者のしがらみからか批判的な態度の方が多いよ
当時の任天堂は多角化に必死で迷走していたので何でもいいか探してたんだろう
21世紀育ちの若者は知らんだろうけど
ファミコン、スーパーファミコンを設計生産したのはソニー
ゲームキューブは松下電器
ファーストソフトも今やほとんどをバンナムとセガが開発している
そういうところから発想が豊かな商品がでることも多い
しかも最後会社追い出されたあと事故死した人じゃん
独立してこれからって時に事故死なのが悔やまれる…岩田さんの病死といい有能な人間は寿命を全うさせてほしい
言ってないセリフを言った事になってたり
当たり前だが多人数でのプロジェクトがほぼ単独で独行したみたいな話になってて嫌だわ
マークサーニーさんがおるやんw
筆者は安田w
家電屋の本気にガキの夏休みの工作レベルのゴミで勝てるわけもなしw
クズと比べるなよw100均レベルのハードの癖にw任天堂なんかw
それ早速予約完売w
お前の情報網どうなってんだ?全く機能してねえじゃんw
くっそ情弱w完勝の結果が出た後にそれとかお前今相当アホ晒してっぞw
安田掲載して次はこれかよw
何で横井が○されちゃったのかの評も頼まあw
煽りたいけど、煽り返されるのがわかってる過敏症な豚の窮余の策っしょ。
こっちは逃げる必要はないからなあw
高齢ニートしてるから目には触れないんじゃねえか?
コナミの桃鉄に全てを賭けますかw面白えなやってみな
なんで暇だったのかを考えればわかるもんだがなあ。おもちゃ作ってたのも偶然じゃない。任天堂社員を食わせるために仕事で作ってたんだろw
岩田の様にな。
こんだけ名前も知れ渡ってゲームの会社ってイメージが出来上がってるにも関わらず
アイデア一本勝負で一切技術を磨かず最底辺の技術力でいつまでも居続けていられるその胆力が
反AIはいつまでも昔の栄光しか見ないから未来では淘汰されるな
ファミコンの開発資金もなくて、その代わりにカセットビジョンとかアタリでクソゲー乱発されてゲーム業界ここまで発展してなかっただろうな
今、おれの