名称未設定 1




ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州

1696072342963


記事によると



米カリフォルニア州のニューサム知事が、ファストフード従業員の最低賃金を来年4月1日から時給20ドル(約2980円)に引き上げる法案に署名した

来年の4月1日から施行される

・同業界の労使の代表らが加わる「ファストフード協議会」も創設し、将来的にさらなる賃上げを承認する権限も付与した

・新しい最低賃金の適用は、全米で少なくとも60店舗を展開するファストフード企業の従業員が対象となる

・カリフォルニア州の現行の最低賃金は時給15.50ドルで、来年1月1日から16ドルに上がる予定

以下、全文を読む

この記事への反応



カリフォルニアから見た日本は、日本から見た時給300円の国か。

20ドルが3000円になってるのがやばいなーと感じる。いくらなんでも円安になりすぎ。今の金利政策はもう持続不可能でしょ。

こんなに貰わないと暮らしていけないなんてアメリカは大変だね

時給20ドルだと日に8時間で月に20日働くと3200ドル
おおよそ月収50万円の年収600万円くらいになるんだけど
死ぬほど物価の高い加州だと言うほど高給でもないんだろうな


物価が高いから人件費が上がるのか、人件費が高いから物価が上がるのか… アメリカ社会はジレンマに陥っているなあ。

ファストフード店舗は基本的にチップないからなぁ。時給にコミコミする必要があるんだろうね。 まぁ日本はどこでもチップないすけどね。

ほぼ3,000円! 円安のせいだけじゃなく このご時世 海外旅行行けんわな 🙄

すげぇな、最低賃金2000円台でもありえないと思うのに。

日本の3倍近いけど生活費は5倍位かかるんでしょ?

物価や光熱費や不動産がどんだけの価格になっているか、考えるだけでも恐ろしいな...










向こうは物価高騰でこれくらい貰わないと生活できないんだろうな…