• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






年間お買い上げ金額
828万円!!!!!




  


この記事への反応


   
累計と思ったら年間だった

お姉さま実はナナモさまでは?

すご。。。私の5年分の年収・・・
  
お姉様何者ですか?!🤣すごーぃ

ということは、伊勢丹コラボのアクセを
両方買えるということですね?




知ってる…
このクラスになると店の人が
直接家まで来て商品持ってきてくれるんでしょ?
はえーーー


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:02▼返信
お前ら昼飯は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:02▼返信
セレブとも言い難い微妙な金額だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:03▼返信



   お前ら水戸黄門(TBSチャンネル)を視るんだ😡

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:03▼返信
今日一どうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:03▼返信
>>2
💩あじ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04▼返信
>>1
これ年収3億とか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04▼返信
何故姉の利用額を貼るんだろう???
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04▼返信
どうも~伊勢丹の紙袋で~す
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04▼返信




     年収0円のお前らには関係ない記事やな

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04▼返信
凄すぎる
庶民の俺はイオンカードでの買い物なら500万円近いな...
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:05▼返信
>>2
サバ𓆟
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06▼返信
たかが800万程度で上得意のわけないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06▼返信
高級車1台分と思えば微妙じゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06▼返信
中小企業の社長令嬢クラスだな
辞めた会社だけど、そこでは新卒のお嬢様が役員になって会社によく呼びつけとったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06▼返信
伊勢丹だけでそれなら年間1億円くらいは消費してるのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
✋🏼🍙🤚
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
丹青会に招待されるやつや
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
億単位いかないとお得意様ではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
800万とかお前らが一生かけても貯められない額だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
実家が金持ちかお水の仕事してるか会社経営してないとこんなに買い物できないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:08▼返信
>>14
底辺「高級車1台分と思えば微妙じゃね(上から目線ドヤァ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:08▼返信
本当のセレブならもっと使ってるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:08▼返信
差別かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:09▼返信
>>11
逆にイオンで800万ならそれほど凄さを感じないな
普通にイオンさえあれば生活必需品全て補給できるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:09▼返信
俺達だってヨドバシカメラにいっぱいお金使ってるだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10▼返信
お嬢様でないんなら、嫁いだ先が古い金持ちとかそんなとこだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10▼返信
年収760万だけど伊勢丹はトイレくらいしか入ったことないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10▼返信
なにを買ってるんだろう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:11▼返信
伊勢丹だけじゃなくて色んな百貨店で金落としまくってるんだろうな
総計どれぐらいだろ
相当な金持ちだと思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:12▼返信
>>29
化粧品とかお洋服とかポップアップストアで散財とか...
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:13▼返信
こいつが400万パクったっていうえなこの弟か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:13▼返信
>>10
何で知ってんだよ!😡
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:13▼返信
まあ金持ちなら800万円ぐらい使うんじゃね
数千万だったら引くけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:14▼返信
ここまでくるとどうやったらこの金額を使えるのかの方が気になる
自分じゃ絶対に使いきれないと思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:15▼返信
マックス●浦が楽天カードがすぐ上限の1億になるとか言ったら、三●谷と同じ10億にしてくれたらしいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:15▼返信
いまどきヨウツベで腐るほど稼いでる奴いっぱいいるし
ふしぎでもなんでもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16▼返信
百貨店に出向くんじゃなくて外商が家にくるやつやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16▼返信
800万円って金額は一般庶民としては凄いと思うけど
上客としては金額的に少ないんじゃねとも思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
逆にそんな伊勢丹で買うものあるっけっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
× 上客

〇 ただのカモ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
本当の富裕層なら1度の外商で使うレベル
宝石買えばそんくらいすぐ行くしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
言うほど高くも無かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
>>40
高級ブランドじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
真のセレブなら1回の買い物で800万いくだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19▼返信
???
金持ちが買う時計とか、数千万だよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19▼返信
800万ならそこまで上客でもないんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19▼返信
自慢話
キモっ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19▼返信
>>7
粛清
ロリ神
レクイエム
ういびーむ
ういビーム
ウィービーム
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:21▼返信
時計とか貴金属好きならすぐ届きそうだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:21▼返信
今年は10月入れてまだ3か月残っているので1千万超えそう
年末のお歳暮とか伊勢丹で買うだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:23▼返信
時計とか貴金属好きならすぐ届きそうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:25▼返信
>>1
俺の10年分の給料だ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:25▼返信
まだ家まで来るには足らんやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:26▼返信
伊勢丹の売上の半分以上はこういう客だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:27▼返信
承認欲求バカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:28▼返信
パパ活で散在する男の金持ちに比べて女性は使い道がまともでええな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:28▼返信
正直想像より低かった、もっと上級感有る思ってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:29▼返信
>>57
まともな使い方をした上で、さらにパパしてるだけだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:30▼返信
外商が来る家だとロレックスも普通に買えるってな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:32▼返信
で、はちまは違法転載でいくら儲けてるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:35▼返信
>>59
パパ活はただの犯罪だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39▼返信
庶民の行く店ではないからな
何人集まっても上位顧客に比べたら大した売上にもならないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39▼返信
よいよいもっとやれ

いち庶民としては虚業や投資財テクに全力出されるやり伊勢丹で消費していただいた方がよっぽどありがたいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:42▼返信
お得意様って言うから億行ってるのかと思ってたわw
意外とショボくてゲンナリした
66.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年10月02日 12:43▼返信




女はアホだからな、服なんて2着で十分
パパ活()するならもっと有意義に使え
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:44▼返信
毎年この額を消費しているなら驚くけど、、、

宝飾品を1つ買えばこのくらいはいくでしょ
それを上得意な客と言えるか知らんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:47▼返信
億かと思ったら・・・え?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48▼返信
こんなもんで外商きてくれるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50▼返信
外商サロン
おいしいコーヒーが飲める
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50▼返信
>>2
ファミマの明太子パスタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:51▼返信
>>8
珍しいとおもからじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:51▼返信
リボ地獄かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:52▼返信
うーん、地味
数千万使ってるのかと思ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:52▼返信
>>63
その結果百貨店業界って例外なく沈下してて廃業寸前だけどな
地方はテナント貸しに集中してユニクロやノジマに頼る始末
76.投稿日:2023年10月02日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:54▼返信
2023年はまだあと2か月残ってるんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:59▼返信
金を捨てるほどある人間は羨ましい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:59▼返信
一桁上かと思った
百貨店の外商で買い物するってステイタスは意外と掛からない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:03▼返信
結構買ってるなーとは思うけど頻繁に外商とか来るお得意様はもう1つか2つ桁が上だろう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:04▼返信
あれ、そんなもんなんか?
いや、そりゃ凄いは凄いけど、2000万とか3000万とかそのくらいかと思ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:07▼返信
>>80
伊勢丹みたいな百貨店は「良いモノを良いお値段で売る」ビジネスモデルじゃなくて、「成金を良い気分にさせてお得意様にする」という今も昔も変わらないビジネスをやってるから
外商が付くかどうかは成金かどうかだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:10▼返信
見栄のためにそこまですんのもアホくさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:12▼返信
ウィンってFF14の24垢持ってる富豪か
姉も弟も富豪同然の金の使い方してるってことは生まれながらの勝ち組かね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:21▼返信
店側も年数億ぐらい落としてくれる太い常連捕まえた方がええよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:27▼返信
伊勢丹にそんなに買うものあるか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:28▼返信
>>1
百貨店はお得意様は家に来てくれるで。金持ちはなんでもありや。そもそも預け入れ多かったら銀行も別室やし。さすがに金おろして持ってこいは無理やけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:37▼返信
>>86
お前には価値がわからないし関係ないものだから気にするな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:38▼返信
>>32
負け組の貧乏人は日本語もまともに使えないのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40▼返信
>>57
パパ活するとか女は稼ぎ方がゴミだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40▼返信
>>14
毎年800万の車買い替える奴はお得意様やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:42▼返信
お金持ちさんはどんどんお金使ってください!
お願いします!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:50▼返信
銀座や新宿、白金やらに邸宅や自宅ビルがあると外商はやってくる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:51▼返信
旦那が稼いだ金でVIP気取り、いいと思います
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:53▼返信
本当に一個人で買ってるなら凄いな
こういう金持ちが経済回してくれればいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:05▼返信
月にしたら70万ぐらいやん
何か少ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:06▼返信
わざわざ百貨店で買う意味って何なの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:15▼返信
一回だけならまだしも、もし毎年とかならやべえでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:18▼返信
そういやこの前インスタでディーンフジオカさんが1回で600万使っていたな、あれも伊勢丹かな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:28▼返信
家族カードあるから、それの累計なんでしょ。
そんな稼いでない俺ですら年間500万越えてるわ。
俺個人では100万も行ってない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:32▼返信
夫が社長で会社の経費で会社間のお中元、お歳暮、会社内の装飾品(美術品)を数千万使うならわかるけど 個人で800万ではそれほど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:33▼返信
思ったよりも金持ちって感じじゃないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:33▼返信
外商が来てくれる身分になりたいニートです!
おはようございます!今日もハロワには行きません!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:36▼返信
ガチの金持ちはデパートは行くもんやなく、来るもんって答えるねん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:39▼返信
貧乏人程見栄を張るからな
タワマン金持ちとかいう田舎者っぽい奴
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:47▼返信
>>7
京都の伊勢丹高島屋にニンテンドーオフィシャルショップが出来るんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:51▼返信
たいした額じゃないて絶対外野に言われるから、この程度ならあげないほうがいい
姉がはたちの大学生なら、まあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:03▼返信
年間800なら割と現実的って思ってしまった。
それだけ買いたい物があるのが羨ましいけど羨ましくない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:04▼返信
※99
自分では勝てないから他人でマウントw
暇空茜みたいな事してんな
やっぱネトウヨおもしれええw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:23▼返信
デパートって主力は外商でほとんどは数千万は毎年使っているんやろ?
元外商の人が億はいかないと本当のお得意様ではないってインタビューで話してたし、そのくらいな、少ない方やろ。
パパ活女救済だし、銀座のママレベルが主力。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:33▼返信
※3
そうだな年間で1000万以下なので外商が動く金額ではないな
ただのお得意様ってだけ

はちま更新人や貧乏下民にはその違い理解できるとは思えんがなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:38▼返信
Amazonでなんでも帰る時代やぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:16▼返信
年収1億(手取り4700)くらいはないと伊勢丹のみで800万は使えないだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:19▼返信
>>35
宝飾品か時計一個で余裕で到達できるみたいだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:30▼返信
我が家の世帯収入より多いです

それでもイオンのVIPルームには行ったことがあるから自慢していい?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:39▼返信
お姉さんトルコリラが乱高下した時に大儲けされた方ですか?
あの時はトルコ政府がリラの買い支えに10兆円分を投じたそうで億り人?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:56▼返信
伊勢丹にはこのレベルになって初めて入店できる陳列スペースがあるんやろうな・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:58▼返信
あと3カ月間も期間が残っとるやないか・・・
冬物は値段高いだろうし、こりゃ12月までに1千万超えるんだろうなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:13▼返信
バイヤーな人かな?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:25▼返信
転売ヤーなら余裕でありえる数値だが、まさかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:40▼返信
前に商品券売るバイトしててやたら態度のデカいババアが来たけど
トラぶって店長に案内されて奥に入ってたな
あのババアは結構なお得意だったのかもしれん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:03▼返信
以外に低いんですね
1000万以下でもお得意様になれるのね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:19▼返信
>>122
先月末時点でこの金額なんだからこのペースなら1000万越えるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:47▼返信
年間800万じゃたいして上客ではないだろ
月額800万くらい使わないと富豪って感じには見えん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:24▼返信
家にお伺いに来るレベルは、この額を数時間で使うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:39▼返信
親戚に外商やってる人がいるけどこれくらいの額では商談室でお茶くらいは出すけど家までは行かない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:41▼返信
タイトル見て分かるけど、
はちまのバイトは相変わらず学力低いな〜
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:47▼返信
矢部太郎の大家さんのアニメ見てたけど大家さんも伊勢丹の常連と言う話だった
全部揃えるとなると伊勢丹は金持ちしか無理だね
せいぜい自分は地下でお菓子買うぐらい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:49▼返信
ショップの常連とは違うよこういうのは
ショップの常連は簡単おれも月4万も使わなかったけど名前覚えられてた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:24▼返信
要は養分
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:24▼返信
わいも全ての買い物、高島屋で買ってればいけそう
まぁ買わないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04▼返信
youtuberがソシャゲに半年で2千万とか課金してるの見てると、あんま驚く数値でもないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
年800ということは月々60万程度か
ソシャゲのトップランカーはみんなそんくらい行ってるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:21▼返信
店に出向いたら特別室に案内されて要望聞いた店員が商品持ってきてくれるやつだ……
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:16▼返信
政財界の人達は一回でそのくらいの買い物してんだろうなぁ。カバンで1000万するのとかあるし時計だって今高騰してるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:13▼返信
で、なんで急に姉の利用額貼った??なぜに金持ってるアピール

直近のコメント数ランキング

traq