奈良のシカ 保護施設で虐待か 獣医師が通報「十分な餌与えず」
記事によると
・奈良公園などに生息し、国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」。その奈良公園のそばで保護されているシカが虐待されているという通報書が提出されていたことが分かった。虐待が指摘されているのは奈良のシカなどの保護活動に取り組む「愛護会」。通報者は愛護会でシカの健康管理をしている獣医師だった。
・獣医師:「牡鹿たちに対し生命維持に必要最低限の餌を与えず、その結果、牡鹿の7割以上を飢餓状態に陥らせて毎年50頭以上の牡鹿を死に至らしめております」
・通報書は愛護会が運営する保護施設「鹿苑」の牡鹿に十分な餌を与えないなどし、特別柵の中で死んだ牡鹿の推定年齢が非常に若く、体重が平均の半分程度だったと指摘。
・奈良県 山下真知事:「県として鹿苑の管理が管理許可条件に違反があれば、管理許可の取り消しも考えていかないといけない」
・奈良の鹿愛護会 山崎伸幸事務局長:「虐待は全くございません」
・飢餓状態になっているシカは農作物を荒らすなどして特別柵内に収容されているという。「当会の特別収容柵に収容された時点で、気力をなくして何も食べない。当会が餌をあげないとか虐待をして死んでいるのではございません」
以下、全文を読む
この記事への反応
・鹿苑って一般人が普通に見に行ける施設ですよね?
そんなところで虐待してたらすぐわかりそうな気はするけど。
観賞用に出せない一部の鹿がストレスかかる独房のような場所に入れられてたってことなんだろうか。
・見るに見かねて獣医師が行政に通報され報道された事で奈良市も重い腰をあげざるおえないと
思います。
奈良の鹿や宮島の鹿は神のつかいなんて言われていますが観光客にもて遊ばれ変なものを喰わされたりと日々ストレスを感じていると思います。見えない所での虐待行為には鹿に対する予算を担当課が他に使っているとしか考えられません調べればボロがたくさん出てくるはずです
・予算の流れは? 鹿の頭数は適正なの?
増え過ぎたらどうするんだろう
・言ってしまえば鹿じゃなければ駆除されるようなのの収容所なんだし
虐待だって揉めるぐらいならスッキリと駆除すりゃいいんじゃないの?
・動物園であれば繁殖についても管理しているだろうが、この奈良の鹿については見守っている程度ではないだろうか。
餌を増やせば栄養状態は改善されるだろうが、それにより頭数が増えればまたエサ不足となるだろうし、畑が荒らされたり人も怪我をしたりするのではないだろうか。
全国的には鹿は害獣扱いだということを認識したうえで保護するなり管理するなりが必要と思う。
・農作物の被害を受け入れるのであれば捕獲せず野放しにすればいいこと。
しかし実際は野放しなどできないから保護しているのではないのか?
保護するためには当然餌代やその他施設の維持費など金がかかる。
それが確保できるのであれば何ら問題はない。
天然記念物を守りたいのであれば、事前のままに生きさせるべきだ。
・素人じゃなく獣医師がストレスになっていると言ってるのなら間違いないんじゃない?
去年この施設見に行ったことあるけど確かにお世辞にも良い環境とは言えない感じだったわ
・そもそも奈良の鹿って神聖視されてるけど、他の地区と同じように増えすぎて畑荒らしたら害獣と変わらないんですよね
それでも鹿と共存したいなら、ある程度間引く事も人間側が受け入れなきゃいけない
野生動物相手なんだから何事も綺麗事だけじゃ物事は解決しない事を理解すべき
・猫だって捕獲したら食べなくなってやせ細ることが多い。
野良鹿は野良のままじゃないと無理。
・予算は足りてるか、何にどう使っているか、専門家はいるか、普段どのように保護しているか…
さまざまな論点からきちんと調べてほしいです。
通報したのが健康管理してる獣医師ってのがまた・・・
本当に虐待されてるなら悲しい話だ
本当に虐待されてるなら悲しい話だ


毎年はヤバすぎ
観光客から不満&売り上げダウンになるからわざと飢えさせてる気がする
矛盾してる施設なんよ
マダニキャリアーだし少し多めに減らそう
前に何かでカナブン的な虫が喰ってるからウンコは無いって見た気がするけどそうでもないの?
鹿だしな・・・
間引くなら安楽死されればいいじゃん
管理してるなら当然
考えなしに片っ端から保護するから予算尽きて、愛護団体が虐待を・・・ってことになるんでは?
だからこそ虐待になってるという意識がない
馬鹿なの?
でもこいつらは最後まで救おうとしたとか言って、苦しめ続けるんだよなぁ
その収容方法をどうにかしようとおもわんのかなw
近隣の畑の農作物を荒らして収容されたんだよ
もう去勢するかないんちゃう?
鹿利用して儲けるためにやってるだけで、儲けるために増えた分を保護施設に行ってるだけで施設の役割は何だよ
鹿利用して観光やらエサやらで儲けるの辞めさせりゃいいだけだろ
自然の鹿はそもそも人間の住む場所に降りてこねぇんだよ
>奈良公園の鹿の数はことしは去年よりおよそ50頭多い1230頭あまりで、3年ぶりに1200頭を上回ったことが、保護団体の調査でわかりました。
問題ないよね。
減った数だけアピールするから変だなーと。
だから保護区で収容して増えすぎないようにコントロール(去勢)する必要があるが
野生鹿は去勢されると極端に食欲が落ちたりして扱いが難しい奴でよ・・デリケートなんだと
だから餓死というか自死だな
その程度の優先順位だよ
観光業大正義の陰で手を汚してこっそり調整してくれてる人たちがいるんじゃないの
近いというかまんま害獣だわ
奈良市以外では普通に殺処分対象だし
それで鹿せんべいはボッタクリ価格で売ると
維持できるわけがない
奈良県ってなくなっても問題なくね?
「鹿政談」だったかな
人が餌付けして保護したら増えまくるに決まっている
目的意識のないニートだって激ヤセとかせんだろ
つか、毎年50だったら普通にキャパオーバーなきがせんでもない
間引きしたいにしても安楽死させてやれよ
アメリカなら裁判沙汰になり懲役確定
バカじゃねえの
石子詰めにされるぞ?
保護されたってことは野生から脱落したってことだし
保護どころか害獣化してるわ
場所が変われば駆除すべき動物なのよね…
隠れてやるから問題になる
減るなら問題だが
増えてるんじゃね
増えすぎてしまうやろ
これ
鹿を観光資源にしようとした時点で、害獣匿ってるようなもん。
熊の事例と同じ、子供とかよく鹿に襲われてケガしとる。
車なんて特に鹿飛び出しで車バキバキなってたりするからな。
批判も頭悪いが、元はと言えば金に目が眩んだ奈良が悪い
野生の保護対象だって繁殖しすぎたらだれも管理できないだろ。
外国へ輸出できれば一番良いが。
鹿がどんだけ増えてるかも知らん無知は口出すな
なんで保護すんの?
だったら安楽死させたれよ
なんだし肉付いてる内にシメろよ
全部を生かしてたらいくらあっても足らんわ
野生の爬虫類なんかだと捕まえて飼育するとストレスで拒食してそのまま餓死は別に珍しくないよ
鹿がどうだかは分からんが
これが事実だったとして、牝鹿だけってのはどういう理由なんだ?
虐待なら雌雄分ける必要ないし、個体数維持が目的なら雌を減らす方が効果あると思うんだが?
町中をうろついてるから人気なんであって、鹿動物園なんて観光資源になるわけないじゃん
バカじゃねえの
それは愛護団体()がケチつけるからだめ
鹿が勝手に食わなくなったって言い訳してるのもそのへんの事情だから
そもそも虐待なんてしてない
自然淘汰されてるのをこの愛護会とかいう動物愛護団体は虐待だって言ってんのよ
これまでは餌やりだけが奈良の観光産業で今増えるのとこで問題になってる
これから殺処分するとかの議論が浮上してジビエにしようという案が出て来るだろう
【悲報】はちま掲示板で奈良の今後が予想できてしまうw
NHKの番組で奈良の鹿やってけど
べつにここの鹿を飼育してるんじゃないからね、ほぼ野生に任せてるし
子鹿だって弱い個体や親に見捨てられた個体はふつうに野性の厳しさで死んでいきます
死なせるのも業務のうちなのでは。
中国人観光客みたいな外因で鹿が減少するようなら間引きのペースを緩めて調節するわけだし
農作物は荒らすのに餌は食べない???
他と同じように農作物や杉以外の植物食い荒らす駆除対象でええやろ
そんなもん大量に用意できるかっての
安全地帯から「虐待ィー!」だけ叫べば済む輩は楽でよろしおすなぁ
これだけではなんとも
調査待ちやね
農作物荒らしとる害獣やんけ
そんなカスども蹴り飛ばして虐待したったらええねん
この愛護会は正義を実現している
奈良の人が早起きなのは鹿が死んでたら咎を負うせいって話があるけど未だにデバフなんだな
愛護会が虐待してるって身内から通報されたってことか?
基本害獣だし、奈良公園とかでも施設外なら害獣扱いになるでしょ、確か
まぁ何処ぞの牛牧場みたいな事が起きてる可能性もあるけども
それでもあんだけいるなら間引きしないとえらいことになるんじゃねえの
白状やわ
そんなの反対されるに決まってんじゃん
実際、鹿の餌代月5千円徴収しますとか言われても払いたくないだろ?
鹿なんて数頭いればいいんだし増えすぎたら餌代節約のため間引かれて当然でしょ
え、鹿がかわいそう?
じ ゃ あ お 前 が 餌 代 寄 付 し ろ
ペットじゃないのに人間から餌を貰わんと成立できてない時点でキャパ超えてんだから間引くか去勢してけ
去勢や間引いたら愛護が発狂しちゃう
飢え死になんてすぐするので通う頻度によるが
ざるおえない
ざるおえない