• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】有名リーカー「次世代スイッチの開発キットはもうすでに開発者の元に渡っている。見た目のグラフィックは『PS5』並。ローンチタイトルとして、『FF7R』が登場する可能性がある」

【海外報道】スイッチ2(仮)発表間近!?任天堂がGamescomで開発者向けプレゼンを行っていたことが判明!

ニンテンドースイッチの後継機、UE5のマトリックス技術デモが動作したとの情報!DLSSでPS5に匹敵するビジュアルに

海外メディア「次世代スイッチのスペックに期待しすぎないで。DLSSはXbox Series S未満の性能になると思う」

【噂】次世代スイッチのスペックがリーク!TVモードの性能はXbox Series Sの15%程度か






Nintendo Switch 2 May Launch in the Second Half of 2024 – Rumor

1696244662176


記事によると



任天堂の新型ゲーム機『ニンテンドースイッチ2(仮)』が2024年後半に発売される可能性が浮上した

・YouTuberのDoctre81は新しい動画で、任天堂の最近の求人広告(応募締切は12月1日)を紹介した


https://careers.nintendo.com/job-openings/listing/2300000086.html?src=CWS-10000

ダウンロード (1)





・この求人広告は小売マーケティング&ストラテジーのインターンを募集するもの

・興味深いのは「6月から8月までの期間、メンタリング、ネットワークの機会、会社全体の業界リーダーとの接触など、実務経験がより充実したものになる」と言及されており、大規模なマーケティングキャンペーンが同時に行われることが示唆されている

求人広告は任天堂のプロモーションが増加する時期を示しており、これがスイッチ2(仮)の9月発売に繋がっている可能性がある

・ニンテンドースイッチのLiteモデルが9月末に、有機ELモデルが10月初旬に発売されたことを考えると、6月よりも9月の可能性が高いだろう

・ニンテンドースイッチ2が本当に今年後半に発売されるのであれば、著名インサイダーによって先月言及された2024年3月という時期は、スイッチ2(仮)が正式発表される月として有望だ

以下、全文を読む














2024年3月に正式発表、6月~9月に発売?
これまでのリークと照らし合わせても理にかなった時期だと思う



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(662件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:00▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:01▼返信
前は2026年って言ってませんでした?
微塵も当てにならんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:02▼返信
PS5に恐れて発売時期を急いだんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03▼返信
スイッチPRO予想した嘘月はなんで予想できないの?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03▼返信



  NEW 3DSLL予約開始


🎮
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04▼返信
ブレワイやり直してるけど、ティアキンより面白いし、画面が綺麗👍
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04▼返信
増税のフミーレン (レンはレンズのレン)

↑国葬とか好きそうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:05▼返信
ステマが規制されてからゴキちゃんなんか勢いなくなったな
なんか関係あるん?笑
9.投稿日:2023年10月02日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:05▼返信
開発はもう日本じゃないんだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:05▼返信
ほんとに15パーセントだったらシャレにならんぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
>>10
???
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
最近、コンビニやスーパーにやたら「高たんぱく質」をうたう商品が増えてるけど
コオロギに何か関係あります?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
東洋証券「Switch次世代機はCPUをPS5と同等程度まで、DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能と考えている」
次世代機はSwitchの上位モデルに搭載されると噂されたDLSSをサポートするようである。DLSS(ディープラーニングスーパーサンプリング)は,低解像化で失われたデータをAIによる推論で,高解像度にアップスケールする技術だ。理論上は元の絵よりも綺麗に見える(主観なので判断が難しいところだが)可能性もある。

東洋証券では,CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等程度まではできると考えており,DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能なはずである。
GPUの演算能力はPS5に対して1/4~1/5となろうが,DLSSで十分埋められるはずだ。PS4とSwitchの差は大きいとされていたが,PS3と3DSよりは随分小さくなっていたし,次世代機ではこの差はさらに縮まるだろう。少なくとも,AAAを出すのは技術的な問題は小さくなる。疑似4Kと揶揄されることになろうが,大部分のユーザーには関係ないことだ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
今回もJSと出会えるなら新型スイッチ買うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信
来年後半にPS4レベルの新ハード???

いるかこれ?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06▼返信



次世代スイッチなんて無い!そう確信出来るのはリークが「PS基準」のハッタリとソフトクレクレばっかりだからw任天堂に無いはずが無い「ギミック」関連のリークが1つも無いからw


18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07▼返信
はやくマリオで遊びたい!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07▼返信
>>7
え?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07▼返信
>>16
PS4未満の低性能になりますw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07▼返信
で、PS5の性能に追いつけるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08▼返信
任天堂も次世代でお陀仏か
長い間お疲れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08▼返信
>>16
PS4まで行けるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08▼返信
※17
カメラを使ったリーク出てんだろ間抜け🪳
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08▼返信
PSポータル逝ったぁああああああああああ爆死くるでぇえええええええええええええ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
いや価格的にモバイルでPS4の性能出せるとも思えんからねぇ
ドック接続でPS4の性能が仮に出てもそれ基準でゲームは作れないから低スペなのは確かだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
GTA6独占で同時発売らしいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
ステマ規制になってから、実況減ってね?
分かりやすいな〜www🤣🤪
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
1年後に発売される後継機?ゴミじゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
本当にSwitch2とか来るんかいな?って
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
ソニー以外総撤退しててワロタw🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
ゲームにグラフィックはいらない
Switchで十分
そう言っていた人は今なにをしてるんでしょうね
そうです。PSと戦っていますね
気味が悪い人達ですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09▼返信
これにゴキブリはどう答えるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10▼返信
ソニー信者、また負けたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10▼返信
それでもマリオとスプラ出せば覇権ハードだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10▼返信
ティアキン直後に出すかなあ
次のゼルダに合わせるんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:11▼返信
統一壺メガネ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:11▼返信



     ステマは違法だぞ


39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:11▼返信
2024年2月「スイッチ2は年末に発売か?」
2024年6月「スイッチ2は2025年初頭に発売か?」
2024年10月「スイッチ2は2025年後半に発売か?」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
>>36
???

ティアキン次世代版じゃん
60FPSヌルヌルで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
>>36
買い直させた方が儲かるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
利益半分になったPSをよくもまぁだ持ち上げられるもんだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
ペーパーマリオの発売日が未定なのに9月発売の訳ないわニンダイくらい見ろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:13▼返信



信じてほしかったらギミックがどんな風に進化してるのか言い当ててみろw


46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:13▼返信
今日の美談はこれどすか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14▼返信
いや、だから携帯機止めろよ

なぜ低性能で攻める

サードに迷惑なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14▼返信
なんでZ世代って先輩を敬わないんだ?
なぜ毎朝挨拶して媚びへつらわないんだ?

氷河期を見下して馬鹿にしてるのか?

俺たちは団塊のアホどもにパワハラされてもペコペコしてきたぞ
氷河期は面倒なのにZに優しく接してやってるし、年上だから無条件で偉いんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14▼返信
周辺機器とゲーム機本体の違いも理解できないバカニシ惨めすぎるでしょwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:15▼返信
■行き場のないゴキ38歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が甥っ子を連れて来て皆で昼御飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16▼返信
gamescomでUnreal 5のMatrixテックデモを見せたという話からすると、PS4 Proより上を目指しているのは確かだと思う
実機性能はPS4とProの間くらいで、DLSS技術を最大限活用してPro以上PS5なみの表現を狙うところかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16▼返信

プレステおじさん、スイカのゲームできなくてイライラww

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16▼返信
まあDLSS次第やな
54.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年10月02日 22:16▼返信





ジョンウィック4クソつまんねえなwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:17▼返信
予約台数を把握するため発表から発売まで半年が妥当かな
現行の切り替え形式を継続するのか、完全な別ハードなのかは知らんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:17▼返信


次世代スイッチ←コメ50

PSポータル←コメ2800

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:17▼返信
レイトレは少なくともXBOXやPS5は軽く超えてくる。理由はAMDのレイトレは使い物にならないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
発表から発売まで長くて半年なわけねぇだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
まあCPUとかメモリとか部分的に切り分ければPS5と同等な部分は沢山あるだろうなw
PS5のUPUは正直かなり古いし新型に同程度のシングルスレッドスコア出す物が載る可能性は有る。
ゲーム動作に重要なのは、GPU性能、CPUのシングルスレッド性能、メモリやキャッシュ等の足回り、最大消費電力量、対応アップスケーラー。
この辺りだな。
ハイブリット機は消費電力を抑える設計に成るから、どうしても絶対的な処理性能では劣る事に成る。
そこを補うべく使うのがDLSS等のアップスケーラーだ。
PS5が4KやWQHDで動かしてるソフトを次世代switchにはFHDで容易に移植が可能に成ると思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
任天堂の次世代機の話はもういい加減飽きてきたなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
>>3
恐れてるなら遅くね?
むしろ相手にしてないように見えるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
さっさと発売してやれよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:19▼返信
ゴキちゃんはPS5の携帯機買うの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:19▼返信
今年の年末商戦のPS5の売上台数次第で
スイッチ2(仮)の発売時期を 来年6月・9月・12月の
どれにでも設定出来るくらい 優位性を持って販売に望めそう
発表は来年3月で間違いなさそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:19▼返信
またソフト売れなさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:19▼返信
>>56
スイッチユーザーは現状に満足してるから興味ない
フレームレートとか4Kとか何それ?って感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:19▼返信
なーんかモンハンと被ってそうなのが怖いわ
スイッチみたいなのがマルチに入るとPS5の性能絶対引き出せないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20▼返信
うおおおおお
今までスイッチ買わなくて良かったぜ!

ついに任天堂スイッチ終了ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20▼返信
>>63
まだ製品を理解してない人がいるのかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20▼返信
>>1
まーた始まった・・・😅
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20▼返信


だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:21▼返信
>>8
ぶーちゃんほど暇じゃないんだ・・・😅
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:21▼返信
>>23
PS3も危うい・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:21▼返信
何でもええから足引っ張る性能で出すなよ
それだけや
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
ありがとう任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
スイッチ2はPS5.5の性能があるらしいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
6000人も本社にいるのに人材おらんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
switch1.1みたいなもんらしいし買い替える必要ある?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
>>10
スイッチも日本の設計じゃ無いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
DLSSフルパワーでXSSの15%しかパフォーマンスが出せないヤツだっけ?
販売実績リセットされて「PS5より売れてないハード」になっちゃうね🤭
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
>>66
ポケモンの時散々もうSwitchキツくない?って意見みたが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
>>74
足を引っ張らないのが前提ならPS5と同等の性能が必要なんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
🥔15%?誰が買うのそれ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
>>1
ルイージマンション2HDが夏に出るから
その後やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
>>33
でるといいね・・・😅👍
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
まぁ…持ち上がらんわなこの内容じゃw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23▼返信
そんなに早く出さなくて良い
PS5がザコ過ぎてPS6の発売に被せて死産させたほうがいいくらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
どうせロクなハードじゃないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
※1
名前はSwitchUで決まってるからなwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
円安で5万超えかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
どうせ「新型スイッチはバッテリーとメモリをまた増やしたよ!」なエセ新型やろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
🪳には中身スッカスカのリモプしか無いPSPあるじゃろ(´・ω・`)?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
>>87
スイッチ2さんが死産決定してるのに😇
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
覇権ハード爆誕
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:24▼返信
ソニー、MSがレイオフする中雇用増やす任天堂は流石やで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
WiiUを出したらWiiUとWiiどちらも死んだ

次世代Switchが楽しみですねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
>>50
ぶーちゃんがこうなのか・・・😭💦
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
携帯ゲーム機なんかいらないんだわw
スマホあるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
PSの命日は24年3月か
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
言われんでもだいたいみんな来年後半だと思ってるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25▼返信
>>78
アンチ乙
魔法のDLSSさえ使えば1.5倍になるというのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
>>63
MHW2が出てから考えるw🤗
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
ポテトの15%が確定しそうで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
和ゲーはswitch
洋ゲーは箱とPS

あれ?棲み分けできてるじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
>>99
レスレリアーナ廃人さんばんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
エルデンリング ホグワーツレガシー ToA FF7R AC6 バイオ4Re グラブルRe 

コイツラが持ち歩けるだけでPS5倒せるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
24年とか中途半端な時期に出してどうすんねん
出すのならPS5かPS6を確実に頃せるタイミングで出すべき
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26▼返信
>>77
😅そんなにいるのか・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
PS4のお下がり移植した方が開発費を抑えてソフト不足を解消できるからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
どうせローンチはアソビ大全と1、2、Switchとマリオだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
出るとしてローンチタイトルはなにかあるのか?
ゼルダは出たばかりだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
マリオ、ポケモン専用機→Switch
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
>>107
令和妖怪くれくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:27▼返信
※90
来年には日銀のマイナス金利政策も終わるらしいから為替の問題もクリアー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28▼返信
>>107
え?PSユーザーが飽きてるゲームで満足ですか?www
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28▼返信
※93
iPhone15Pro並のスペックを想像したらSwitch以上の成功が約束されてるやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28▼返信
今産まれてもクソ雑魚な性能で5年以上戦うことになるからねぇその辺は豚ちゃんも分かるんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28▼返信
>>108
スイッチ2さんもう賞味期限を6年くらい過ぎてるのにこれ以上待ったら骨になっちゃうよ☠️
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28▼返信
>>107
Switchの層じゃないからでても無理だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
>>15
😰・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
ティアキンのリマスターが目玉かな?
あとやわらか頭塾あるなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
あのさぁ・・EUがステマ禁止って打ち出した以上はアメリカも中国もいずれ乗って来るんだからさぁ
日本如きが法制化の流れに逆らえるわけないって分かっててやってるだろ?
いい加減に絶対にありえない・・神様仏さまアラー様でもやれないことがあるって・・新型Switchは無いんだ
諦めろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
案の定ゴキブリどもの嫉妬で飯がうまい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
新型SwitchってiPhone10ぐらいの性能なんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
※116
昔からそうやったやん
任天堂ハードはPSの著名サードタイトルの移植が一つのウリだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:29▼返信
>>120
新生任天堂ハード四天王
桃太郎電鉄、にゃんこ大戦争、ヒューマンフォールフラット、スイカゲーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
>>89
さすがに冗談だろw🤗
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
いっつぁそにーは任天堂と違って中身スッカスカのリモプ専用機を3万で売る技術力しか無いんで😂
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
スペック向上ではさっぱり食いつかないのが任天堂ユーザーなのに何故スペックに夢を見るのかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
>>117
それをおいくらで売るんで?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
>>116
PSユーザーの拠り所を奪われてしまうのがそんなに怖いのか?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
ゴミッチ版ホグワーツ来月だけど大丈夫なん www
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
Switch2なんて普通のもの出さないと思うけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:30▼返信
新型Switchでマリオとマリオとマリオが発売されると思うとしょんべんチビりそうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>126
そして全く売れずに見捨てられるのが任天堂ハードのライフサイクル
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>117
芸人さんかな?
冗談うますぎだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>100
フィル・スペンサーぇ・・・😭
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>125
それは期待しすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>117
価格は20万か?(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>132
飽きてるゲームやっと移植されるんだ
って感想しかないよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
うーんSwitchをもちょい引っ張ってPS6に1年先行して出したほうが勝算ありそう
スペックはPS5.2レベルで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
スイカゲーム2で覇権確定
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
いつかは出るだろ
でもスペックは期待しないでくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:32▼返信
>>125
・・・あるの?🤔
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:32▼返信
正直言うと今度はどんなポンコツ出して来るのかちょっとだけ楽しみだわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:32▼返信
>>143
あと1週間も持たんやろアレ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
※131
任天堂なら普及価格帯に持っていける交渉力があるやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
XSSの15%の性能で移植できるゲームってPS4で発売されるのがギリかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
>>148
ないよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
任天堂創業家は任天堂の株価を利用して土建業を買収してる位でゲームに興味ないからね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
>>148
釣り針デカ過ぎだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
>>148
何を根拠に?
そんな能力あったらSwitchがこんな低性能じゃないのでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33▼返信
>>148
58000円ってとこかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:34▼返信
switchが据え置き1本だと性能良すぎてPS5が死ぬからね
任天堂優しすぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:34▼返信
Switch2の噂記事が出るたびゴキが震えるのがワロタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:34▼返信
>>6
目が腐ってる?
どっちもゴミグズ以下なんだけどwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:34▼返信
>>156
笑いこらえるの大変そうだよねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:34▼返信
>>156
幻覚でも見てるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35▼返信
>>156
いや勢い微妙でしょこの時間に出して35分でここて
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35▼返信
任天堂に何期待してるんだ?
Switchからサードのゲーム発売してないだろ?
スイカゲームのリマスターぐらいか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35▼返信
ニシ君の虚しい勝利宣言が響き渡る
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35▼返信
スイッチvs PS5はスイッチの圧勝で終わったんだしゴキも切り替えていけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
不幸属性持ちのPS5ちゃん
・ロンチがコロナで転売祭り
・くっそ真面目に努力して史上最高のハード作ったのに、サードはスイッチマルチどころかスイッチリードw
・あげくにベセスダやABはMSが買ってしまうw
・ようやくコロナも落ち着いたと思ったらスイッチ2w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
スイッチでもサードが逃げ出したのにXSSの15%とか最初から唾吐かれるレベル
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
※153
省電力化の技術とモバイル分野はチョニーより任天堂の方が技術力もあるしNVIDIAからしても上客だから、より手厚い技術的サポートもしてくれる
何より他メーカーに比べて圧倒的な大量生産が可能だから値段もかなり安く出来ると思う
5万以下で他UMPCを超えるスペックの携帯機を出せても不思議ではないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
そもそも蟻んこのソニーが
マンモスの任天堂に勝てるわけがねえだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
まさかのデモンズソウルがSwitch2に移植されたら笑う
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
>>166
不思議だよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
>>155
死んだのはWiiUと3DSでした🤭
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
PSポータルの記事だったらこの時間なら2000オーバー行ってたねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37▼返信
>>164
キラーコンテンツのFF16発売中に本体販売数でスイッチに惨敗も追加で
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37▼返信
ニシ君はPSを引き合いに出さないとSwitchの後継機の話すらできないのである
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37▼返信
だからコード・ネームが無い時点でなあ〜
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38▼返信
>>166
その結果がXSSの15%の性能なんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38▼返信
>>163
スイッチ2が出たら普及台数リセットされるからPS5より売れてないと死ぬほど煽り返してやるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38▼返信
次世代SwitchでGTA6独占
ゴキブリの発狂する姿が目に浮かぶよ

モンハン盗られたVITAみたいに撤退間違いなしやでゴキちゃんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38▼返信
えっ?またゴミみたいなギミックハードなの?
それじゃ最新タイトルほぼ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38▼返信
今から携帯機能付きハードとか無謀過ぎて笑われるレベルwいくらで売るつもりなのやら
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
冷静に考えてみ
PS4が寝転がりながら持ち歩けるんだぜ?
バク売れ確定やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
※52
プレステおじさんって
プレステ(死語)使ってる豚(50代)のことだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
一本ソニーはリモプしか出来ないPSPを3万でホリデーに投入😂
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
PS4以下性能wwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
>>177
GTA5も出てないスイッチw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
>>167
釣り針でっっか
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
大好きなファミ痛の話
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39▼返信
>>76
まぁ、3.5くらいだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:40▼返信
>>181
Switchじいちゃんは電車でSwitch忘れて暴れるらしいwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:40▼返信
>>182
性能、価格、携帯性を維持するんなら現代じゃリモプくらいしか解決策ないで
てかSwitch後継機でやるかもしれんぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>180
もう10年前のハードに憧れて持ってんのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>41
下手したらPS3以下のスペックでどうやって出すんだ?
豚の考えてるSwitch2のスペックなら値段は最低でも6万~7万位するぞ(任天堂機種は4万以上は絶対に出さないし売れない)
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
Switch2はVitaの最終進化形としてGKにも親しまれるハードになるよ
イースアトリエレベルといった中小規模のゲームがハイクオリティで持ち歩けるからね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
今から求人でネット周りw
MSに買収してもらえよみっともない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
で、おいくらすんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>172
どこソースよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
な、豚って馬鹿だろwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>180
豚が寝転がりながら移動してる様想像して噴いた
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>192
サード売れんやんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
※168
まさかのPS3版移植かよwとかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
>>180
もうPS4だいぶキツいぞ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:42▼返信
>>177
釣り針でか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:42▼返信
>>193
買収されたらseriesSが実質次世代機みたいなもんだしね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:42▼返信
サイパンとエルデンリングが出たらさすがにゴキちゃんもテンション上がらざるをえない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:43▼返信
また産廃ハードが出ちまうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:43▼返信
また産廃ハードが出ちまうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:43▼返信
>>203
携帯機で?ご冗談をm
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:43▼返信
コードネームがないよな。
前はドルフィンとかNXとか言ってて今回は何もない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:44▼返信
俺は逆張りで任天堂の次世代は据置き機と予想しとく
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:44▼返信
※174
エヌビディアの内部資料流出
Switch次世代機のコードネーム【NX2】
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:44▼返信
ニシ君がクレクレしとるゲームなぁ…
次世代機でも動かんと思うんやけどなぁ…w
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:44▼返信
寝転がってプレイしたいやつは普通にPS5を寝転がってプレイするしなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:44▼返信
>>159
はい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:45▼返信
戦争は数だからなww
ビグザム(PS5)一機あっても、100万機のボール(スイッチ)には勝てんのよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:45▼返信
>>213
普及ペースで見るとPS5はスイッチ超えそうやけど?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
10月20日金曜日
ワンダー
ゆるいオンラインモードも
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
※203
SteamDeckかROG Allyがあるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
サムスン8nmの場合
・OrinNX8GB →1.57TF/6コア/8GB/TDP20W
・OrinNX16GB →1.88TF/8コア/16GB/TDP25W

このどちらかのデチューン版である可能性が高い
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
そういやFF7リメイクはswitch2版は無いなんて噂も最近出てたな。
えびの住人がブチギレしてたがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
これが売れるか売れないかなんて中国人が気に入るかどうかだぞ
性能なんて関係ない
発売してからいかに早く割られるか
それだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:46▼返信
マリオゼルダポケモンで約束された爆売れですまんな笑
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47▼返信
不幸属性持ちのPS5ちゃん
・ロンチがコロナで転売祭り
・くっそ真面目に努力して史上最高のハード作ったのに、サードはスイッチマルチどころかスイッチリードw
・あげくにベセスダやABはMSが買ってしまうw
・キラータイトルFF16発売中に本体販売数でスイッチに惨敗
・ようやくコロナも落ち着いたと思ったらスイッチ2w
・最後の希望はFF7R2
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47▼返信
>>195
豚の聖典ファミ通と嘘月とエース安田じゃね

つかステマ禁止になるから任天堂がかなりヤバいんだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47▼返信
※208
まぁないと思うけど面白いな
現行Switchをwiiuタブコンとして使うのも有りw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47▼返信
>>220
3DS「そんなふうに思ってた時期が私にもありました」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:48▼返信
PS4のDeepDown延期
PS5のプラグマタ延期

カプコンは次世代Switchの方に注力してるけどゴキブリすまんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:48▼返信
ぶーちゃんが構って欲しくてお馴染みのクレクレしか出来ないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:48▼返信
ニシくんの妄想の世界だといつも任天堂が勝つんだ
なんで勝って当たり前と思わないかって?
そりゃあ負けてるからに決まってるでしょー
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:48▼返信
>>225
目玉はドグマ2w
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:48▼返信
>>218
あれに付随してたマトリックスUE5デモも否定されちゃうのが面白いな
しかもリークしてんのは任天堂系の有名なリーカー
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:49▼返信
任天堂のことだから今回も俺等が考えもつかないギミックを用意してると思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:49▼返信
>>225
ドグマ2
対応ハードPS5/XSXS/PC
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:50▼返信
>>213
ソフトの数で圧倒的に負けてるやん
ハードは母艦、ソフトは搭載機ってところか
数だけは多い泥船、それがボロッチw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:50▼返信
>>230
本体が七色に光りますw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:50▼返信
遅いな…ビビってないでPS5出る頃に出しとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:50▼返信
まぁ来年ホリデー当たりに投入するのは間違い無さそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:51▼返信
任天堂はハードを普及させるにあたりどこかのサードとパートナーシップを組むからSwitch2はどこだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:51▼返信
次世代機へのシフトが下手糞な任天堂だけどSwitchはどうなるかね?
今までは据え置き機がコケても携帯機でカバー出来てたが、今回コケるとカバーするものが無いぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:51▼返信
>>221
たぶんお前はスパイダーマン2の売り上げで発狂することになると思うけどw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:51▼返信
PS5は着脱式モデル出し渋ってる場合じゃねぇな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:51▼返信
日本での人気

switch>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS5 ←これが現実

決算は全部海外のおかげ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:52▼返信
>>51
だからそれいくらで出すの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:52▼返信
※237
その為に問屋を買収したんでw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:52▼返信
※238
さすがに蜘蛛男にはマリオも勝てねえわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:53▼返信
※238
日本頑張っても10万くらいだよ😂
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:53▼返信
コメントの伸びの悪さよ
いくら馬鹿な豚でも流石に今回ばかりは察してる様だな
望んだ高性能ハードなんて来ない、とね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:53▼返信
・OrinNX8GB →1.57TF/8nm/TDP20W
・OrinNX16GB →1.88TF/8nm/TDP25W
・TegraX1   →0.51TF/20nm/TDP15W ※初期スイッチのベースSoC

これ見れば、スイッチ2の現実的なラインが見えてくる
Orinは消費電力高すぎるから、相当クロック下げないと使えない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:53▼返信
一体ソニーはどうSwitch2を迎え撃つんだ?
MHW2とDQ12の同時発表くらいしかないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:54▼返信
ブーちゃん最期の希望の星wwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:54▼返信


不人気ハードの記事全然伸びてねーじゃん


250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:55▼返信
なんか毎年のように来年に新型発売予定とか言われてるけど結局出ないよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:55▼返信
>>247

ティアキンのマリオの映画込みの売上で負けてる任天堂に迎え撃つ?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:56▼返信
※247
幼児向けハード&ソフトを一々迎え撃つ必要あるの?

お子ちゃまらしく遊んでくれればいいし、小学生卒業前に任天堂も卒業してくれれば良い
大体、そんな感じw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:56▼返信
Switch2って何ゲーム出ることが確実なの?
何もねーだろwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:56▼返信
switch2はPS5に匹敵するんだが、と散々否定情報出てきた今の時点で言いだした
自称アナリストが居ると言う恐怖、任天堂に対するネガキャンだろうか。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:56▼返信
アクティ幹部
「任天堂から説明を受けたが箱1未満の性能です」

↑事実ベースでは今のところこの情報しかない
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:57▼返信
このコメ欄 ゴキの自演コメしかねーな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:58▼返信
>>254
スイッチ発売時の東洋証券安田
「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。
ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

あいつは技術方面の知識何もないのに妄想で訳わからんこと言い出すのがヤバい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:58▼返信
性能で勝ち誇っていたPS3は、WiiとDS相手にどうなりましたか??www
歴史は繰り返すんだよねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:58▼返信
まあいつ出ても出なくてもソフトはマリオやポケモンで固定だから新鮮味は全くない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:59▼返信
※240
ソニーはDL専売ソフトをDL売上に計上してるからな😂
任天堂はしてない
あ、ハードも任天堂と違って生産出荷でしたねソニーは
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:59▼返信
どうせ微妙な性能の据置きハード(5万)で無線で手元の液晶付き端末(別売り3万)に映像を飛ばすWiiUみたいなもんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00▼返信
>>260
豚は平気で嘘つくなぁw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00▼返信
※255
PS4+DLSSありゃ十分だよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00▼返信
まあ頑張って
現行switchに勝てると良いですね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00▼返信
>>260
任天堂のデジタル売上には
DLC、ネットワーク売上、DL専売ソフトが含まれてます
残念でした
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00▼返信
>>258
結局PS3が10年選手でソフト売れたんよなWiiは飛びついた一般人に飽きられて末期ヤバいことになってたよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01▼返信
PSはユーザーが少ないからな
しかも基本無料の課金ゲーが常に上位
PSでCSソフトは売れようがないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01▼返信
※147
ビビッてんのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01▼返信
>>264
無理やろうな
連続で成功しないのが任天堂だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:02▼返信
速報 22時最新記事

東洋証券「Switch次世代機はCPUをPS5と同等程度まで、DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能と考えている」

PS5逝った~~~~~www
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:02▼返信
PSが盛り上がる要素0だろ
3年経つのにこの惨状だぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:02▼返信
>>258
WiiUと3DSの再来ってことか
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
DLSS云々言ってる奴は
RX6000番台相当のPS5がFSR3.0対応すれば同じことできるってことわかってないよね
しかもスイッチ2の噂はDLSS2.2だから、フレーム補完に対応しておらずFSR3.0以下
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
>>271
スイッチでも達成してない年間2500万台目標でしたっけw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
>>270
考えているって信者が妄想してるだけやんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
PS5の着脱式11月出してよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
>>271
アホかよ😅
半導体不足&コロナ禍で初期に大ハンデ背負ってたのにPS4よりペース上回る好調やんけ
278.投稿日:2023年10月02日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04▼返信
>>271
今年の世界売上PS5がトップです
昨年度の販売台数もPS5>スイッチです
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04▼返信
Switchこんなにヤバいのか
盛り上がらなすぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04▼返信
いらねーどうせゴミだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04▼返信
で、それおいくら?
円安だから最低4〜5万はするんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05▼返信
アホはDLSSやFSRがアセットの質も上がるかのように思ってるがswitch向けに作ったショボグラの輪郭がはっきりするだけで
低スペハードが使ってもゴミはゴミのままだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05▼返信
>>276
リーカーども皆9月とか言ってたのに外しまくっててワロタ
トム・ヘンダーソンも盛大に外した
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05▼返信
※273
PS5はDX12環境使えないから無理です😂
尚箱は当然MSだから使えますw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06▼返信
>>270
考えている

ただの妄想で草
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06▼返信
>>283
ほんまこれ
あくまでアプコンだから、キャラのポリゴンもボーン数もテクスチャ解像度も画面密度も
再現できないのよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06▼返信
>>275
信者っていうか安田やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06▼返信
※284
誰も求めてないPSPは当てたのになw
まぁトムヘンダーソンは一応9〜12月迄に出すって言ってるね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:07▼返信
ニンダイ見れば任天堂が世界のゲーム企業からどう見られてるかくらい感じ取れるだろうにな
どうせ次もハブよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:08▼返信
>>15
ドン引き
はよ死ねよ糞豚
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:08▼返信
>>258
勝ちましたね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:08▼返信
XSSの15%の性能だったらDLSS使ってもPS5の30%ぐらいの性能になるよ
そろそろ現実受け入れないとなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09▼返信
>>285
まーたデマ飛ばしてんのか
ハードウェアが対応してれば、どうとでもなるのよ
DXRに対応してなくてもPS5でレイトレーシングできるのと一緒
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09▼返信
Switch(コードネームNX)の時は発売2年前には詳細情報まで漏れてました
サードからコードネームが漏れないということはサードに開発機は配られていません
当然ながら2年前にはサードに開発機配らないとロンチが間に合いません
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09▼返信
※284
ステプレまたやるって噂あるからそこで発表あるかもね
MSの9月に出すっていうリークを避けたのかもしれない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09▼返信
>>285
ハード関係ないのはこの間ノマスカswitch版がカスタムFSR2実装したことからも明らか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09▼返信
そのうち出るのは確実として問題は値段を幾らで出せるかだな
3万台なら大勝利確定で4万台だと初動は鈍るわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:10▼返信
>>258
今年の1Qで任天堂がボロ負けなの忘れてるんじゃないか?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:10▼返信
またカートリッジ採用するなら16GB、32GB制限あるだろうし大して変わらないやろな
カートリッジの容量増やすとコストヤバいし
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:10▼返信
>>293
おみゃーがなーw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:10▼返信
※295
開発者専用の掲示板交流サイトではNX2について盛んにやり取りされてるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:11▼返信
>>298
このご時世に3万台だとストレージ増やして終わりだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:11▼返信
DLSSなんてしょせんアプコンじゃん
PS4PROの時にさんざんリアル4Kじゃなくてアプコンでーすって煽ってたのに
任天堂新ハードはアプコンスゲーだろってよく言えるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:11▼返信
DLSSはただのアプコンだから、アセットはどうにもならない
ROMカートリッジ継続とか言われてる低容量の携帯機には荷が重い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:11▼返信
性能で勝ち誇っていたPS5は、Switch相手にどうなりましたか??

結果毎年任天堂のボロ負けだよねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:12▼返信
教祖も信者も性能要らないって言ってるのにどうして新ハード出すの?😅
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:12▼返信
※297
FSR3はDX12使わないと使用出来ない仕様😂
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:12▼返信
>>298
まあ懸念点としてはこのままの円安状態で日本向けを海外よりも安くしたらテンバイヤーが一気に押し寄せるってことやね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:12▼返信
>>298
あんまり安けりゃSwitchと大して性能変わらないだろう
最低4〜5万。そうじゃなきゃ逆に意味ないわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:13▼返信
※298
現在Switchで一番売れてる有機EL版は税込38000円なのに
値段下げて性能あげろとかむちゃくちゃ言ってるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:13▼返信
>>301
オレは受け入れてるけどw
PS5の性能には遠く及ばないことは確定でしょ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:13▼返信
東洋証券安田月間総括より
任天堂の次世代機のグラフィックス性能はDLSSの寄与があっても,おそらくPS5よりも劣っているだろう。だがサードパーティのAAAは本体の販売と相関性がない以上,注力する意味はなく,またストレージを多く消費するAAAは,PSとXboX専用とすればいいのである。
 AAAと後方互換性は,ゲームビジネスにとって百害あって一利無しというのが,筆者の意見だ。ユーザーの優越感のために,因果性の乏しい部分に多額の費用掛ける意味があると思えない。
 任天堂の次世代機は,より少ないリソースで手軽にゲームを楽しめる方向を目指すべきである。ニッチではなく,多くの人に行き届くハードを目指すべきであろう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:13▼返信
現状の噂からしてSwitchと大して変わらない可能性あるからな
夢がない
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:14▼返信
>>297
ハード関係なくはないよ
FSR3.0は今のところRX5000番台以降とRTXでしか対応していない
Maxwellのスイッチでは実装できない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:14▼返信
つまりモンハン新作もドラクエ12もその時期か
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:14▼返信
PS5 ぼっちちゃん 友達はFFだけ

スイッチ 望月・安田・アトリエ・イース その他いろいろ友達いっぱい

ゴキちゃんこれにどう答えるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
>>273
安◯「次からDSLL3にしとかなきゃ…」
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
頼むから汎用M.2 SSD詰替出来る様にしてくれ
今度モンハンマルチ出たらSwitch先行発売だった場合Switch一本に絞るから・・・

同時発売だったら逆に汎用M.2 SSD詰替出来ても買わないけどなSwitch版
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
インターンの募集の新型機の情報に繋がる情報載せるわけないだろ
そんなことするくらいなら何時何時発売って発表しとるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
つーか割りとマジレスすると、ニンテンドースマホとか出せばそれでPS5倒せると思うわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
>>317
Switch寄せ集め感凄いわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15▼返信
39800円で出したいだろうけど円安の今その値段で出せるのはゴミスペック確定だし
かと言って49800円だったら子供相手には確実に売れない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:16▼返信
>>317
アトリエとイースはPS5でも出来るし快適だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:16▼返信
>>317
ドグマ2、アーマードコア、スト6、アトリエ、イース

皆PS5と友達ですまんな…
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:16▼返信
switch2を300ドルで出したら日本だと4万5000円になるからな、
米ドルでセオリー通りの金額でも今のレートで出したら日本の価格が壊滅的な高値になりかねん。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:16▼返信
>>321
AndroidとiPhoneに殺されるけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:17▼返信
新型Switchに出そうなサードタイトル
セガ→龍が如く最新作、アトラスブランドでペルソナ最新作
スクエニ→ドラクエ12独占
コーエー→アトリエ最新作、仁王最新作
フロム→エルデンリング2独占
コナミ→サイレントヒル、ラブプラス最新作
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:17▼返信
※304
そりゃDLSSは内部解像度144P〜720PでフルHD〜4kまでアプコン出来るもんw
PS4proはただ性能足りんから疑似4kに引き伸ばしてただけだよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:17▼返信
>>315
FSR2.0まではソフト処理だから関係ないんやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:18▼返信
>>321
中華製品は締め出してる国もあるから厳しいしソニーに作ってもらえばいいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:18▼返信
Switch2があるから誰もPS5なんて買わないよねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:19▼返信
今月からステマ禁止になったけど、そこは大丈夫なのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:19▼返信
ハード価格盛りまくってハードそのもので利益出そうとせずに
プラットフォーマーとして稼ぐスタイルなら性能アップしても価格据え置きにできるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:19▼返信
XSSの15%の性能で49800円って所だろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:19▼返信
>>323
親目線でも5万は躊躇うわな
据え置きなら一つ買えば終わりだが、携帯機だと兄弟分揃えたり壊れて買い直したりが普通にあるからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
>>333
Switch2が発売されないってことを意味してるんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
>>334
それやると営業利益激減だから
やらないだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
『アヴェウムの騎士団』に関しては、将来的にPS5・Xbox Series X|S版にもFSR 3を導入する計画があると案内されている。

普通にPS5でも使えるじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
FC→SFC 20%減少
GB→GBA 32%減少
Wii→WiiU 87%減少
DS→3DS 51%減少

任天堂ってブランド名継続するとこれだけハード販売台数激減させるんだよね
新ハードでswitchのギミックや名称継続したら、完全に同じ目に合うよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
最低限UE5は対応しないとインディーズゲーすらもハブられることになるけど大丈夫かね
まぁ無理か
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20▼返信
>>321
現状Switchがスマホに性能で負けてるし無理じゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:21▼返信
※338
まあソフトが集まらないプラットフォームじゃ厳しいよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:21▼返信
PS5にトドメ刺しに…ってもう死んでたな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:21▼返信
なんかPSPortalに似てね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:22▼返信
>>313
スイッチ発売時の安田
「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。
ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

安田の黒歴史
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:22▼返信
>>321
不具合まみれで集団訴訟起こされそう🤭
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:22▼返信
マーケティングキャンペーンなんていつでもやってるやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:22▼返信
今の値段で売るには199ドルか
とんでもないゴミが出来上がりそう
いやまぁ299ドルでも変わらんけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:22▼返信
任天堂は3DSで痛い目見てるからハードを逆ザヤでは絶対売らん、と言う前提を分かってない、
任天堂なら安くしてくれると本気で思ってるんだろうか。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
>>344
今年一番売れてるのはPS5
スイッチはそれ以下で3年連続で減ってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
任天堂は今までどおりこれからも着実に前へ進むだけだしねえ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
SteamDeckの次世代機はしばらくないってValveが発言してたし
現時点で高性能携帯機を出すのは厳しいか得策じゃないんやろうが任天堂はいつまでswitchを擦り続けるかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
>>316
一般にいきわたるのはさらに1年後くらいだから
モンハンは遅すぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
本体価格5万円代に乗りそうwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
>>344
むしろPS5にSwitchがトドメを刺されたけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
ちなみにPSポータルの記事は1時間半で900コメントぐらい行ってたよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
>>344
死んでるハードにサードとられてるスイッチさん🤭
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
>>353
あまり成功ではなかったんだろうな
ガジェットオタクが買っただけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23▼返信
※329
ソフトウェアでやってるかハードウェアでやってるか違いで
どっちもアプコンですよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
年末に多分PS5のスリムが出るからハード戦争は今年で終戦だぞ☆
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
豚ちゃんもそっ閉じ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
>>308
Vulkanでも使えるぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
>>357
ただの周辺機器に色めき立ちすぎだろ豚どもw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
Switch2マリオ専用ハードの流れは変えてほしくないわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24▼返信
>>361
爆死して?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
>>50
ブランド犬コピペに比べると細部のリアリティがしっかり描写されていて、筆者の体験談であることが容易に感じられるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
>>350
ソニーと違ってハードで儲けるビジネスだから
逆ザヤだと簡単に赤字になるんだよな
3年連続赤字の悪夢
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
※361
それ待ってるからはよ出して😂
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
>>365
ゼルダ専用ハードやぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
戦艦大和でも1万隻の漁船には勝てんのだよ
PS5とスイッチの関係とはそう言うもの
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
>>352
イワッチ呪いの遺言「ゲームは低性能・低価格でいい」が有る限り、
進みたくてもそれが出来ない自縄自縛ぞ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
PS5には内部解像度ネイティブ8K60fpsのゲームがあるんですが...
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:25▼返信
てか任天堂はMSの子会社になるんだし終戦でしょw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
>>361
ドライブが脱着式になるだけで大きさは変わらない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
最新世代のTegra
・OrinNX8GB →1.57TF/6コア/8GB/TDP20W
・OrinNX16GB →1.88TF/8コア/16GB/TDP25W

スイッチのベースだったTegraX1はTDP15Wだったのに
25%もクロック落としてたから、性能は推して知るべし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
感じのDLSS対応ソフトってあんまり増えないだよな

PS5の高速ロードの最速システム使わないメーカーがあるように
DLSSのシステム使わないメーカーも普通にいるからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
・日本は円安だがいくらで売るつもりなのか?
・手に取りやすい価格だと現状のSwitchと大して変わらなくなる可能性大
・ストレージを増やさないとクラウド版キングダムハーツのように容量の関係で動かないタイトルが出てくるが、値段下げるなら真っ先にストレージは減らされると思われる

もうしばらく次世代機出さなくて良くね?Switchのままでええやろ無理に今出さなくても
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
FSR 3はAMD以外のGPUでも利用可能ではあるが、フレーム生成機能に関してはAMD Radeon RX 5000シリーズ以上、NVIDIA GeForce RTX 20シリーズ以上、Intel Arc 7シリーズ以上のGPUでのみ利用可能である

DX12関係ないやん
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:26▼返信
>>371
でも任天堂負けてるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27▼返信
WiiUの失敗理由はWiiを持ってるからバージョンアップ版のWiiUはいらないと
ユーザに思われてしまったと任天堂社長が大真面目に語るほどには任天堂ユーザーってバカだぞ
switchの性能ただ上げてswitch2って名前にするだけだと、確実に同じことが起こる
任天堂で必要なのは新しいギミックと名前で、なんかよくわからないけど楽しそう、新しいって思わせる事だ
Wii、DS、switchがヒットしたのは性能は大したことがないけどギミックが受けたからに他ならない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27▼返信
PS4の時は「SwitchがPS4の枠を食ってやる!」とか息巻いてたけどPS5が出て1年ちょっと経った後にPS5の出荷が安定してきてSwitchの居場所は段々と無くなってきてたしチキンの後に出たニンダイなんかもうボロボロだったじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27▼返信
>>366
いちいち言葉が物騒なのはイライラしてる証と思ってよござんすか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27▼返信
iPhone15proでも熱を考えるとPS4レベルのゲームなんかやるべきではないしな
携帯機能付きはホンマに癌や
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27▼返信
>>368
SIE赤字になってないけど
ぶーちゃん決算読めるようになろうなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:28▼返信
※33
誹謗中傷はダメだって教わらなかったのかな?
お可哀そうに。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:28▼返信
ティアキンとマリオの映画込みで任天堂が負けた時点でゲハ終戦してるんだけどねw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:28▼返信
>>334
サード1割だから無理なんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:29▼返信
推定50~60代のニシくんがゲーム機で戦争してるんだから泣けてくるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:29▼返信
>>379
そもそもDXの代行になるようなものは用意できるからな
じゃなきゃPS5でレイトレーシングなんて成立しないわけだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:29▼返信
任天堂は無借金経営なので、とにかく利益率を高めて株主還元で株価高&内部保留積むを
しないと買収の危機に直結するんだよ
逆ザヤ商売は企業体力をむしばんで、もし失敗したらマジで買収されるので絶対にできない
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:30▼返信
>>378
そもそもゼルダをロンチで出さなきゃ売れないからティアキン出たばかりの来年じゃまだ出ないでしょ
速くても再来年以降じゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:30▼返信
PS5 本体11月12日発売
PS4 Pro 本体 2016年11月10日発売
PS3 本体 2006年11月11日発売

CFI-2000は11月発売かな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:30▼返信
この先マリオRPGチームと新作マリオだけじゃSwitchなんてやっていけないっしょ、どうするの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:30▼返信
>>391
WiiUのときみたいに赤字決算だと株価が数分の1になるからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:31▼返信
※360
ソフトウェアと機械学習のハードウェア処理じゃ雲泥の差以上違うぞ😂
PS4proはダイナミック4kと言うなのソフトウェア処理でただ引き伸ばしてただけw
おまけに負荷が酷く爆熱爆音になって使えた代物でなかった
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:31▼返信
>>352
本当に前に進んでる?
同じ所グルグル回ってない?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:31▼返信
※385
ソニーはライセンス料やPSNの利用料で儲ける仕組みだから
必ずしもハードで利益出そうと考えてない、PS5は発売半年程度で黒字化したと
アナウンスあったが、最初は逆ザヤで売ってる、コレはMSも構造は似たような物、
ただしMSはハードで黒字出したこと無いと言う程度にはハードは逆ザヤ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:31▼返信
Switch次世代機の記事だと現実的なこと言われるから🐷がションボリしてるの笑う

PSポータルの記事がよほどウキウキしてんよな🐷
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:31▼返信
※392
メインマップや基本システム完全流用のブレワイ→ティアキンの開発に6年以上かかった任天堂だから
少なくともあと5年は先だね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:32▼返信
>>396
インソムのテンポラルインジェクションは
DFが「ほぼ見分けがつかない」と感嘆するほどのアプコンだったな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:32▼返信
※393
PS4スリムは発売1週間前に発表したから突然来そうだね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:33▼返信
>>329
4Kは1440p以上ないとジャギジャギだぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:34▼返信
※395
MSやSIEが逆ザヤ商売できるのはあくまでゲームは1部門で、
失敗しても他の部門でフォローできるからなんだよな
ほぼゲーム部門しかなく、無借金経営で銀行に金も借りれない任天堂ではそれができない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35▼返信
ティアキンがすげえ手抜きだったのはスイッチ2ロンチでゼルダ出すためだったのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35▼返信
※400
風のタクトとトワイライトプリンセスリマスターでお茶を濁すンだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35▼返信
※402
PSの新ハード発売前には旧ハードの出荷止まって突然品切れしだすので、
それがない限り来ないんじゃないかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:36▼返信
>>406
まーーーーたいつものか
何度買い直しさせんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:36▼返信
>>398
そもそもソニーって初代PSからPS3まではずっと逆ザヤだから
そういうビジネスモデルなのよね
PS4からはトントンぐらいにしてネットワークで儲け始めたから利益が拡大した
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:36▼返信
switch2の目玉ってGCやWii時代のリマスターだろどうせ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
仮に次世代機種出たとして、本体価格が4万円未満じゃないと
発狂する客層しかいないから相当ヤバいんだよね今の任天堂って。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
※407
在庫1200万台あるのにどうすんのよ😂
スパイダーマン2で旧型在庫処分出来るんか?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
安田が互換なんかいらね!と言ってたから互換無いのかなー
そうだったら残念だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
>>203
何で?もうPSでやってるのに数年後にやってテンション上がんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
※408
もちろんブレワイとティアキンも買いなおしさせるだろう
それやるためにも新ハードは互換なし&switchの名称を捨てるだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
>>406
まさかの神トラフルリメイク
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
まぁロンチはゼルダでなく新作3Dマリオってパターンもあるぞ
WiiUの時は2Dだったけど新作マリオがロンチだったし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
性能的にPS3超えたら文句無いよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:39▼返信
※410
wiiuの主なタイトルは大体Switchで出したからな
wiiuタイトルではもう風タクとトワイライトプリンセスくらいしか残ってない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:40▼返信
>>418
サードは文句だらけだろうがね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:40▼返信
有機EL349ドルだけど新型399ドルってリークもあったな
今だとほぼ6万円だがまた日本だけ頑張って安くすると海外転売殺到だぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:40▼返信
>>418
15年以上前じゃんよ
勘弁してくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
※416
それやってくれたら嬉しい
時岡とムジュラリメイクも出してよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
※409
ソニーは組み立てを自社でやってて頻繁に型番変更をしてるのから見ても
年1回程度は設計組み立てからコストカットしてるから時間次第でハードの黒字化も
狙えるって事でもあるからな、PS3ですら最終的にはハードの逆ザヤは解消してる、
この点MSがハードで黒字出せない原因でもあるな、型番変更の頻度とか見るに
自社の組み立て工場が無いからコストカットするための設計変更が難しいんだろう。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
ああ、ロンチはブレワイ&ティアキンリマスターってパターンあるかもな
だからティアキンはDLC開発して無いのかも
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
俺の中じゃまたゼノブレとFE専用機になりそうだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
※417
新作3Dマリオはロンチ確定やろ
オデッセイから3Dマリオ随分空いてるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
※421
その辺は新型ハードで対策するって任天堂公言してたような気がする
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
>>416
×リメイク
◯リマスター
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:46▼返信
𓃟はオカルト好きだなぁw
〇〇年〇〇月ゲハの覇者が君臨するだろ〜ってやつw
俺も長年PS側にいるけどさw
いったことないからw
だってアホじゃんw
オウムじゃんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:46▼返信
ソニーは新型出す前は旧型の安売りとか在庫処分を始めて在庫掃いたら
品薄気味になるから新型前は結構分かり易けどな、夏に海外でPS5期間限定値下げ
とかやったからそろそろかな?って雰囲気になったけどダーマン2デザインの奴が
発表されたりしたから少なくとも20日までは新型に関する動きはねーだろ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:47▼返信
※425
任天堂はロンチにゼルダ出すとそのハードは勝ち確定ハードになるってジンクスあるからなw
当然任天堂も意識してるだろう
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信
まぁ結局いつもの任天堂専用機になるんだろうな
取り敢えずおれはスマブラとリングフィットの新作あれば満足。他はいらん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信
せめてコードネームくらいわかってから記事にしてちょ
SwitchはNXだったっけね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49▼返信
>>418
せめてPS4 proとまでは言わんがPS4↑ぐらいは欲しいね😛
WiiUの初期不良当たってからSwitchは買い控えてLiteで我慢してたから、新ハードはいくらしてでも出す!
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49▼返信
>>432
また自社買いで消化率102%やんの?www
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49▼返信
※431
海外じゃPS5安売りやってるしその気配はある
やっぱ11月入ってからだろな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49▼返信
>>413
スイッチとの互換切ったら初動で間違いなく苦戦するから危険だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
ゴキイラああああああああああああ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
※434
エヌビディアがNX2とお漏らししただろが😂
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
小売に流しても転売屋に横流しされるだけだし
ストアで買えるようにしてくれ
ダウンロード版が主流の今
小売に売る分は減らして大丈夫だろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
>>424
MSは来年6nm化の新型とか言われてるからな
PS5が2022年の秋に通った道を2年遅れで通ろうとしてる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:52▼返信
ほう…仕込んとくか
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:53▼返信
>>439
で、次世代機はいくらで売るの?
ゆーてみ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:53▼返信
ゴキゴキイライラw

とまらんぜよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:53▼返信
※438
そんな事はない
最近は互換切らないと世代交代が進まず新ハードへの遷移が遅れるって状況になることが分かってきてる
そもそも任天堂こそ互換切ったハードの方が売れる典型的な会社じゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
※442
箱SXもそれで2TBストレージにしてディスクレスにするって自ら内部資料流出させてる😂
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
次世代スイッチでPS5で圧倒することができるし、今まで通りにインディと中小を独占するだけで
勝てる勝負だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
>>445
どっちが発狂してるかは言うまでもないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
Switch2に全てのソフトが集まる
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
>>445
豚「ゴキーゴキー」
豚「イライライライラ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55▼返信
>>446
GCの互換あってもWiiは売れたじゃん🥱
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55▼返信
※444
39800〜44800円
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:57▼返信
>>453
そこいら辺が売れそうなギリギリのラインだな
49800円以上だと失敗すると思うわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:57▼返信
>>453
それで携帯性維持しつつ現在よりも高性能化は無理だな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:58▼返信
またハイブリッドにするのか?
ps4レベルだとマジで本体あっちっちになりそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:58▼返信
※440
チップメーカーが分かることは任天堂の新ハードにこのチップセットが使われるって事までだろ
なんでコードネーム知ってるんだよ
コードネームってのは開発機の名称だぞ
製品名は直前まで決まらない事が基本なので、暫定的に開発機をその名前で呼ぶってだけだ
ちなみにPSはナンバリング継続が確定してるので、製品名=コードネームになるが
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:58▼返信
>>453
🐷でも最低4万円代に突入しそうかもって分かってて安心した
円安だからしゃーないけどこの値段だとSwitchみたいなすんなり普及はしないだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:58▼返信
出し渋ってる間に物価高と円安きて相当不利だぞ
来年は少し落ち着いて欲しいな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:01▼返信
>>452
Wiiの互換あったWiiUが大失敗してるけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:01▼返信
※452
「最近は」って書いてるだろ
PS2やWiiまでは互換あっても売れてた時代
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
※459
日銀が来年マイナス金利やめるのとFRBが金利上げるのやめる予定だからちょっとはマシになってる筈
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
豚がイキって語る話ってどうしていつも違う結果になるの?www
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
PS4は互換ぶった切っても成功したけど
他は互換残してて成功してるのが多いだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
>>462
FRBは去年もそろそろ止めるとか言ってたような…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
性能がマジでPS4レベルに上がってるのなら買ってもいいが果たして?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
>>448
Unityの値上げで中小もインディーズもUEに鞍替えするから次世代機程度じゃ動かせなくなるオチ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:06▼返信
※464
PS4はPS3の失敗した教訓からPC汎用パーツにして最初から39800円だったからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:06▼返信
>>460
ふ〜ん、よかったね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:06▼返信
>>453
食料品何度目だよってレベルで上がってるし親御さんはSwitchでいいやになりそうだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:07▼返信
現実はXSSの15%
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:07▼返信
>>469
俺は互換ないのが理由でPS4は最初の値下げのタイミングでしか買わなかったわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:07▼返信
発売日なんてどうでもいいから、機器構成の情報流せよ
知りたいのはそっちだ
どうせシュリンクしたテグラを使うんだろうけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:08▼返信
>>470
トラウマスイッチで白目剥いとる
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:08▼返信
>>473
ほんまそれ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:08▼返信
>>472
いつものパターンならこの先もっと下がるやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:09▼返信
互換あって前ハード超えしたのって
PS→PS2
GBA→DS
GC→Wii
くらいでは?
しかもDSやWiiって互換や性能がウケたハードではなく、ギミックがウケたハードだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:09▼返信
インターンって奴隷でこき使うやつ?
それでスイッチ2のプロモに繋がるって意味わからん
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:17▼返信
また焼き増しゲー乱発ハードになるのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
任天堂の記事だとコメント伸びないの笑えるな
SIEの記事だと発狂したナニカが何故か全く関係のないFF16下げを初めてアホみたいにコメント伸びるのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
ストレージ増量モデルだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
前ハード超えしなかった物は全て失敗扱いなのか・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
ゴキ怯えとるねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
豚発狂w
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:20▼返信
豚も所詮ハブッチ2だって分かってるんだろう
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:20▼返信
失敗ってWiiUやPSVitaみたいなハードの事でしょ
Vitaは中途半端な互換のせいだったと今でも思ってるけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:21▼返信
互換が必要なハードってのは新ハードが出ても旧ハードの新作が出続けるハードだけだよ。
旧作を遊ぶための互換はユーザーの気分の問題以外では必要ない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:21▼返信
XBOXSXのDEストレージ増量モデルは499ドルで画像までリークされてるのにな
本当に存在するの
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:24▼返信
◯EA Sports FC 24 は英国小売チャートで 2023 年 2 番目に大きな発売
2023年9月30日までの週のGfKデータによると、 EAスポーツFC 24は英国小売チャートで初登場1位を獲得した。
英国でのこのゲームの発売小売売上高は、2022 年の FIFA 23と比較して 30% 減少しましたが、リブランドを考慮すると予想されていました。このゲームは、2023 年に『ゼルダの伝説 王国の涙』に次いで 2 番目に大きな発売となりました が、ホグワーツ レガシーを上回りました 。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:26▼返信
>>1
ポテト15%www
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:26▼返信
>>487
新作モンハン来なかったのが原因でしょ
PSPはモンハンで火が着いたのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:26▼返信
>>487
将来への投資でもないのに赤字になった3DSのアンバサダーが近年最大の失敗だと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:27▼返信
公式からまとも情報が出てきてない噂レベルのハードが1年そこらで出る訳ないだろ
仮に出たとしてもサードがついて来れない
まぁ任天堂は今もswitchハブの専用ハード状態だから問題ないかもしれんが
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:27▼返信
出すのが遅すぎてカプコンも脱任するわな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:27▼返信
>>490
Switch版のピッチ、ガチガチのコンクリみたいだぞw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:28▼返信
>>70
ターゲットの客層がわからんのよな
PS5が発売されて何年も経つってのに、PS4以下のスペックをどこの誰が買うのよ
Switchを買うような人間は小銭ケチって旧機種を使い続けるでしょ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:28▼返信
>>489
株価維持のための噂流しじゃないのかと邪推するレベルだわこれなかったら今後何もないから尚更
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:29▼返信
>>495
出たら出たでまたすぐに戻ってくるのが安定のカプコンだけどなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:31▼返信
>>499
そして任天堂で死にかけて全力でPSに戻るのがカプコンw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:31▼返信
>>499
いやぁ今のカプコンはPC向けに舵切ってるからどうかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:33▼返信
>>496
ガンギマリスポーツだろ?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:35▼返信
EAは去年発売したFIFA23のスイッチシェアが8%だったのに
よく今回も出したよなあ
IGNからも前年のデータ変えただけの手抜きと言われたのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:36▼返信
※479
インターンが奴隷なのは医者
企業のは優秀な人材囲い込みというか青田買いのためで、お客さん的扱い
で、この募集はその釣りのために6-8月にマーケティング体験や他業種と交流があるんで良いよみたいなこと言ってるだけ
何故かそれをSwitch2のプロモだーって勘違いしてる
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:38▼返信
※494
Switchは発表から発売まで2年掛けてるからね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:38▼返信
>>499
性能時代遅れすぎで戻ってくるわけない
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:39▼返信
いつものハブッチ何もねえ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:41▼返信
>>477
最終はXSSの1.5%かも
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:41▼返信
>>504
火のないところに無理矢理に煙があるって騒いでるだけか
まだまだ先っぽいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:42▼返信
東京RPGファクトリーが昔スイッチの開発機材はギリギリで届けられたって言っていたような?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:47▼返信
ゴキよ震えて眠れ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:54▼返信
任天堂が今の利益率を守る限り糞ハードしか出ないよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:59▼返信
※509
職業体験の人間に社運のかかったプロモーションに関わらせるわけないのは少し考えれば分かるわな
とにかくこれはSwitch2とは全然関係ない
一方、新機種がいつになるかは分からん
任天堂は本心ではなるべく早く出したいんだろうけど開発が進んでるような情報あんまり出て来ないからね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:00▼返信
>>503
情弱かよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:01▼返信
昔ははちまにもステマガー言って叩いてたんだろチカくん
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:02▼返信
>>1
任天堂が9月に新ハードを出すか?出すなら年末か決算前だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:02▼返信
>>61
正確には相手にしてもらえないだな。スイッチ2も性能不足とバレているし
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:03▼返信
>>446
お前いい加減な事言い過ぎだろ
互換有り:GBA、DS、Wii、3DS、WiiU
互換無し:FC、SFC、64、GC、Switch
どちらかにも成功例、失敗例がある
Switchが互換無しの理解が得やすかったのは明らかに3DSともWiiUとも差異が大きいとわかったからだ、次世代機がSwitchを踏襲するなら同じようにはいかない
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:03▼返信
>>4
エース安田とブルームバーグ望月はペテン師なので
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:04▼返信
>>6
任天堂「よし、スイッチ2で焼き直してやろう」
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:05▼返信
>>8
スプラトゥーン72億回再生か。懐かしいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:06▼返信
>>2
現行スイッチの在庫処分もしないといけないしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:14▼返信
6月7月8月9月10月と毎月「switch2が発表される!」とデタラメを流して、今度は来年か
明日になれば再来年に延びるのかね
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:16▼返信
またPS4以下の性能のゴミハード出すのか
最低でもPS4Proの性能超えてくれないと
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:19▼返信
コメント伸びねぇなおいw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:23▼返信
無能な働き者というかなんというか
任天堂の敵って妄想しかないこいつらだよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:39▼返信
出れば良いね😁と言って早3年目
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:52▼返信
もう確定情報だけ流してくれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:53▼返信
擦りすぎてみんな飽きたのか伸びんな
マリオレッド10月6日発売、これが現実
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:04▼返信
いつ発売だろうと、所詮ポテト15%じゃな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:06▼返信
夏休みに合わせてくるかね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:09▼返信
スイッチは出てすぐ買ったりニンテンドーハードは64から発売直後全部買ったが正直去年新型のスイッチ買い直したばかりだから購買欲湧かないんだよね
年取ったせいかもしれんけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:13▼返信
1年後は特許申請の関係で確実に無理
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:16▼返信
8nmで作ったOrinをOrin使ってるからスペック上がってると喜ぶのは見てて悲しくなるから辞めてくれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:19▼返信
毎度毎度任天堂の新型機の噂は任天堂自体が何も発表してないのにリーカーやファンの間で勝手に盛り上がって独り歩きしていつの間にかとんでもない機種が出来上がってるが全然学ばないなw
それで有機ELの時も任天堂の株価下落させて任天堂自体に迷惑かけてること自覚しろよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:32▼返信
>>396
DLSSを魔法か何かと勘違いしてるが、
1、前提として”ゲームがある程度完成してから”NVIDIAに手数料を払って依頼をしなければならない
2、スパコンでアルゴリズムを算出したら元のハードの高価なAIパワーでアップスケールという力技なわけで
幾らユーザーが望んでも大金出せるとこしか利用出来ないぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:44▼返信
来年なら新型ハードなら商標なり特許なりデザインなり何かしら申請されてるだろうからまぁ無いわな
マイナーチェンジならありえるけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:46▼返信
株主総会で全く触れてないのに発表されるわけねーだろ

妄想も大概にせいや
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:57▼返信
もうこのネタ飽きたよ😪
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:02▼返信
※534
リークのチップ構成だと6nmのCPU部だったから8nmじゃないはずなんだけどな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:10▼返信
※540
6nmで作れる工場が空いてないからサムスンの8nmで作るしかないんやぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:40▼返信
>>497
小銭とか寝ぼけた事言ってるが値段によっては買うだろ、でもお前の言う通りSwitchでいいってのも結構いるだろう
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:00▼返信
6nmで作ってるものを8nmに変更ってそれもう熱いの確定やん
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:16▼返信
3DSはNew3DSまで完全に逆ザヤって事がバレたからなあ
アンバサダーをやった為に
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:23▼返信
>>385
任天堂が赤字って意味だぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:43▼返信
出すならホリデーだから9月はないだろ
でもまあポテトS15%は来年出てもおかしくないw
出してもハブられの立ち位置は変らんゴミS15%がなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:45▼返信
>>501
サンブレイクで負けたからPCの比率が動いただけだPCオンリーで出したり先行で出してるゲームねえだろ?アスペ君?w
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:48▼返信
>>513
来年出さないなら一体任天堂は何をプロモーションするんだ?ガレージ大作戦のパクリキングダムはもう出したし。ポケモンくらいしかないだろ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:50▼返信
>>531
ゲーム会社は基本夏は動かない。
ロンチソフト忘れてるだろお前
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:53▼返信
次のハードに期待することは任天堂eショップにNGワード機能が欲しい
新着に毎週出てきてうざいメーカーを消してや
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:55▼返信
ゴキキキ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:56▼返信
ゴギィィィィィィィィィイイイイイイ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:57▼返信
>>538
来年の話だろ?
任天堂は情報直前まで隠したがるし。なんならスペック自体公表しないからな。自分達が作ったわけでもあるまいしね
絶対ないことこそ疑わしいわ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:59▼返信
>>550
買取保証の条件だから駄目だろうな
察してやれw任天堂がそいつら買ってきたんだよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:06▼返信
信じてほしかったらギミックがどう進化してストレージはSSDなのかHDDなのかフラッシュメモリなのかSDカードなのかくらいリークしてみろよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:36▼返信
これ出したとこでサードがまた開発に悩まされるだけの性能だと状況変わらんのよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:02▼返信
ドラクエ3と12に合わせて来年発売かな! 早く新型Switch欲しい☺️
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:06▼返信
XSSの15%の性能とわかったからか人気ねーな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:11▼返信
ストレージもM2SSDではなく512MBのeMMCに決定だ
読み込み遅いだろうしいつもの任天堂の利益重視って感じだね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:15▼返信
要はステマ要員募集って事?wwwwwwwwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:29▼返信
8nmのOrinの噂が本当だとすると、ただのSwitchの高解像度版で
PS4の後に出たPS4PROくらいの変化しかないんだよね
Switch出て8年後のハードがそれなの?って正直思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:35▼返信
※553
Switchの時は任天堂は発売1年9か月前には次世代機の製造と発売時期と
コードネームがNXであることを公式発表してるぞ
まあ、日経新聞にリークされて認めたって形に近いけど
Switchって商品名は発売3か月前でなかなか出なかったので発売延期かとか言われたけどね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:38▼返信
次世代機というよりProみたいな高性能版スイッチになるのかな?
さすがにスペックが変わらなすぎる
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:43▼返信
次世代あるあると思わせて
いま頑張って考えているんでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:48▼返信
遅すぎワロタw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:56▼返信
Switch後継機はWiiUよりは性能上だと良いですね😂
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:59▼返信
>>561
そもそもSteamdeckやROG rlly見てたら
携帯機で高性能且つ手頃な価格の実現が無理なのは確定的に明らかなんよ😂
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:01▼返信
>>24
Joy-Conの進化に4k振動しろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:05▼返信
いつまで妄想記事出すんだよw
いい加減飽きたわw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:13▼返信
もうリークじゃコメント伸びなくなってきたなww
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:16▼返信
>>547
社長直々にSwitch向け辞めてPC向けに力入れるって宣言してんでしょ
そんでPCに出すならついでにPS・箱にも出せる
Switchは性能足りないんでハブ。次世代機も恐らく同じ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:27▼返信
今FateサムライレムナントをPS5でプレイしてるけど、ゲーム自体は凄く良く出来てるのにSwitchマルチのせいでチープ感が滲み出ていてマジで腹立つんだが
任天堂はハード事業を撤退しろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:27▼返信
>>569
株価を維持するためには必要なんだよこういう記事も
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:30▼返信
ニシくんもだいぶ現実が見えてきちゃったからな
「で、それいくらで売るの?」と言われて設定できるマシンスペックなんてたかが知れてる
中には「iPhone15proと同じくらいの性能を任天堂なら5万で売れる」とか言ってる頭のハッピーセットな任痴症もいるみたいだけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:33▼返信
NXのときはもっと派手な「リーク祭り」だったのに
もっと頑張って欲しいわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:45▼返信
そんなやっつけ仕事でできるハードが高性能なわけないやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:03▼返信
ゴキが焦ってる😁
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:10▼返信
もう3年くらいこういうリークで株価なんとかなーれしてるよな
だんだん間隔短くなっててそのくせ中身ゼロだしそろそろやばいんか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:13▼返信
>>560
自社で工作やればステマじゃないもんてか
ガッツリステマだけどな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:14▼返信
>>553
作ってなくても情報ゼロだけどな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:36▼返信
ほら、2024年後半には出るんだよ
流石にそろそろ発表しないとヤバすぎだしな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:39▼返信
弘法筆を選ばず
任天堂ほどの一般人が選ぶ本物のゲーム作りの達人になれば
仮に性能はXSSの15%程度だろうと有り余るくらいだ
性能がないとまともにゲームを作れませんなんて言い訳するところは技量不足の甘え
達人になれば性能に依存しない
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:40▼返信
>>582
だったら新型出さなくていいんじゃないかな?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:41▼返信
PSのモニター付きコントローラーで2000以上のコメントなのに
新型switch600以下って誰も期待してないことがよくわかる
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:47▼返信
>>582
筆を選ばずって言っても作るのは開発なんだから良い筆用意するに越したことはないだろw
任天堂は外注ばかりでもうゲーム作ってないよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:59▼返信
※582
PCはもちろん、もはやスマホ向けでも不要な
ゲームを低性能ハードに合わせてうまく劣化させる達人になったところで
任天堂ハード以外で何の役にも立たないゴミスキルなんだよなあ
そんなスキル身につけるくらいなら、現代ハード向けにゲーム作って
将来任天堂ハードがもし高性能になったら「移植してあげる」くらいでちょうどいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:03▼返信
小島監督が言ってたのは
しょぼい筆しか使ったことのない人は
いい筆でうまく書くことは出来ないらしいよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:07▼返信
>>43
決算書見てゲームが楽しくなるの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:08▼返信
※582
実は弘法はめちゃくちゃ筆にこだわってて、高級な筆が遺品として残ってる
良い道具ほど良い書が書けるのは当たり前
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:09▼返信
>>584
競合の情報荒らして消費者の目に入らないようにするのは任天堂のいつものやり方
まあそれも最近はまるで効かないからなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:09▼返信
>>40
チキンまだ暖かいけど温め直しますか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:14▼返信
小島秀夫
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:16▼返信
任天堂って社員多すぎって指摘されてるのにまだ増やすん?
ステマ規制で必要なくなった美談工作部を解体して他部署に当てればよくない?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:18▼返信
リークっていうか願望だろ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:19▼返信
年内に出さないとホグレガ動かせないじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:29▼返信
>>578
ここ数年間は株価が1~2千円下がり、年度末に1~2千円上がるを繰り返しているから、デイトレーダーが利益を上げるために捏造を流しているんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:30▼返信
>>592
小島監督説得力あるぅw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:32▼返信
そろそろ今日辺りに「switch2は2025年発表」って捏造が流れるだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:48▼返信
任天堂は6年間 技術の梯子から脚を離していて
まともなゲーム作れるわけがないだろうね
ゲーム界の浦島太郎だよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:57▼返信
>>2
リーカーとか言うただの妄想癖

だれがリークしたか釣ってる可能性もあるけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
>>599
6どころか20近いだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
>>592
なんで豚って任天堂にゲーム作りの能力高いと思ってるんだろうね
ゲーム見ても毎回同じパターンのゲームしかないじゃん
そんな任天堂が技術のハシゴを上がれるわけないだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:05▼返信
PSには鳳氏やマーク・サニーがおるけど、いわっちや竹田玄洋亡き後、任ハードは誰が何やってるか分からんからな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:16▼返信
任天堂=アムロ・レイ NVIDIA=アナハイム・エレクトロニクス Tegra239=サイコフレーム DLSS=フィン・ファンネル

SwitchⅡ=νガンダム
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:19▼返信
>>604
最期行方不明になっちゃうなwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:30▼返信
🐷は例えが下手やなw
ファンネルって追加武装、周辺機器みたいなもんやろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:31▼返信
>>604
switch2はジム
任天堂はテム・レイ

だろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:51▼返信
ニューガンダムのフィンファンネルは使い捨てなんだが、豚はDLSSを使い捨てのギミックだと思い込んでいるのか
マジモンの馬鹿だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:58▼返信
>>607
任天堂がテムレイはぴったり過ぎるwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:02▼返信
>>582
それって糞道具でも糞道具なりのパフォーマンスを十全に使いこなすことができるだけで
性能の差は影響ありまくりなのは弘法大師本人が証明してるので…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:10▼返信
任天堂「こいつをswitchの記憶回路に取り付けてみろ
switchの性能が10倍に跳ね上がるぞ!」www
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:16▼返信
イデオン=SwitchⅡ
イデオンガン(波動ガン)=Tegra239
イデオンソード=DLSS
全方位ミサイル=3D NANDカートリッジ(大容量低価格)
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:18▼返信
ポテト15%🤭wwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:20▼返信
>>577
🥔15%なんか眼中にねえわ雑魚がw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:21▼返信
>>612
おじいちゃん
例え古すぎてわからないよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:47▼返信
>>608
どっちかというとJoy-Conがそれだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:49▼返信
>>4
お互いの妄想をソースに新しい妄想作ってるだけやしなあいつら
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:50▼返信
🐷ってDLSSをなんやと思ってるんだ?
テンサーコア→バイオセンサー、サイコフレームぐらいならまだ分からんでもないが
っつか、チップを武装で例えるなよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:10▼返信
Switch2が高スペックって信じてる人たち、Switchがまだ任天堂NXって言われてた頃の噂で懲りてないんかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:19▼返信
>>611
完全にテムレイだわw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:36▼返信
>>603
外注だから誰でも良かろうw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:40▼返信
>>612
Switchはボールだな。ボールは核融合ではなく。バッテリー動力だからなw
戦争終戦の最後の詰めで投下されるものw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:58▼返信
豚ですら絶望的だと察してこのコメ数か
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:06▼返信
携帯ゲーム機でスペックを上げるとバッテリーの消耗が加速するので
携帯機で高機能ってのはあり得ない。
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:20▼返信
>>612
皆◯しENDじゃんwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:28▼返信
任天堂界隈は捏造して擁護する人多いから、何もかも信用出来ない
公式が発表したら信じる
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:40▼返信
>>610
そもそもめちゃくちゃ筆を選ぶ人だったらしいね
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:42▼返信
>>602
技術の梯子が グラ・解像度・FPS しかない人たちは大変やね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:43▼返信
>>601
技術の梯子が グラ・解像度・FPS しかない人たちは大変やね
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:59▼返信
PS5以下の性能で出して来たら爆笑してやるよ
てか、10万円迄なら出すから高性能ハード出せ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:11▼返信
>>624
それは言えるね
携帯ゲーム機で1時間程度のバッテリーだったらアウトだわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:28▼返信
>>602
先頭登ってると思ったら誰も後ろについて無くて全く別の場所に梯子掛けてたのが今のPS5じゃんW
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:04▼返信
劣化ハードSwitchのリモート専用機ってでると思う?w
...ああw
劣化クオリティを出力しても意味ねぇかw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:06▼返信
まあNVIDIAが作る時点でPS4越える携帯機になるのは間違いないしな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:13▼返信
いつもの「新型Switchが出ます!!」な記事よりコメ少ないね
10月になったから?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:13▼返信
バッテリーの持ち、重さ、価格を犠牲に出来るなら、技術的にはもっと高性能にできるよ。
携帯ゲームの利点や価格を犠牲にしてまでスイッチでやるべきゲームとは?って考えると
そういうゲームは大画面でやりたいから、結局PC、PS、スイッチの併用が正解になる。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:09▼返信
>>634
❌間違いないしな
○間違いしかないしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:19▼返信
形状を新型PSPの真似するんじゃねーぞ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:23▼返信
この円安の中でどんだけ酷いハードを投入する気なんだ…
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:25▼返信
またまたゴキ発狂🙄
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:12▼返信
>>636
Switch犠牲にしろよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:14▼返信
劣化が伝統化してきたねw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:21▼返信
>>8
予言通りになったな。任天堂ステマが例の規制で激減するとw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:28▼返信
>>33
何も現実は変わらん。
早く潰れろ任天堂!
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:30▼返信
>>48
人間は利害関係がなきゃ付き合わんのだ
相手にとっちゃお前は役に立たないから付き合わんだけだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:30▼返信
>>50
発狂し、刑務所に行くんだな。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:31▼返信
>>52
?なんだろそれまじで知らんわ
幼児番組の何かだろうか
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:37▼返信
>>66
満足してたら発狂してないよw
マリオカートで最下位を走る🐷は誰も期待していないw
1位をなんとか引きずり下ろそうとしているのと変らんw任天堂にそう躾けられたw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:43▼返信
>>602
任天堂って基本外注で更にパクリやからな。
ガレキンでもシシ神様パクったし。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:46▼返信
>>629
アスペに何かわかるとは思わんよw
アスペは馬鹿を自覚してインタビュー丸暗記した方がまだましだなw
例えるなら、アホがレシピを見ないで料理作るくらいなら、つまらない料理をレシピ通りに作ったほうがまし
わかりますか?wお前は何もやるなアホという意味だよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:53▼返信
根拠うっす
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:13▼返信
1種類のハードであれもこれもっていう欲張りは良くない。てか無理。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:16▼返信
>>649
今も「開発」が任天堂なの、何が残ってたっけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:18▼返信
70以上キャラが居るのに、アレとまともに勝負できるのがごく一部という
スマブラの雑な調整と放置には絶望しかない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:24▼返信
脳内最強説w
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:43▼返信
>>636
Switchいらなくて草
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:45▼返信
出すとしてもいくらで出すのかマジで気になる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:47▼返信
ちょっとはNXに近づいた?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:17▼返信
【朗報】
WindowsPCのxboxアプリ
アンイストール可能w
さっそくした
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:57▼返信
紙マリオや適当なリメイクが出だしたら合図
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:08▼返信
スマブラはもう他メーカーのオールスター無理だから
次はマリカーで他社キャラ出すしかないな
662.ネロ投稿日:2023年11月01日 09:55▼返信
ラジオ📻から流れてくるBGMから噂も流れててんやわんやのどっこいしょ白書

直近のコメント数ランキング

traq