• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ジャムおじさんはなぜパンをつくるようになったの?特別エピソード「ジャムおじさんとアンパンマン」を放送
1696248953515

記事によると



今年の10月3日でTVアニメ『それいけ!アンパンマン』(毎週金曜日10:55~11:25/※関東ローカル)は放送35周年。35周年を記念して、10月6日(金)に第1631話「ジャムおじさんとアンパンマン」を放送。

「ジャムおじさんはなぜパンをつくる事になったの?」その理由を探るため、お話はバタコさんも知らないジャムおじさんの少年時代にまで遡る。そして、新キャラクターの“ポエムさん”も登場。「なんのために生まれて、なにをして生きるのか?」ジャムおじさんやアンパンマンの想いが凝縮された心あたたまる特別エピソードとなっている。

◆永丘昭典監督 コメント
やなせたかし先生の子供のころのエピソードをジャム少年と重ね新たなアンパンマン誕生の秘密を紹介します。
メルヘンチックなポエムさんが初めて登場します。
アンパンマンの世界を詩情豊かに詠いあげる素敵なキャラクターですよ。

◆第1631回『ジャムおじさんとアンパンマン』あらすじ
いつも美味しいパンで、みんなを笑顔にしてくれる、ジャムおじさん。いったいどうしたら、こんなに美味しいパンを作ることができるのかな?そのヒミツは、ジャムおじさんの思い出の中にあったんだ……!
その頃、みんなのパンを独り占めするためにばいきんまんが大暴れ!みんなを守るために、それいけ!アンパンマン!

以下、全文を読む




この記事への反応



ついにジャムの過去編か
この世界においての"パン"の真相に一歩近づくな


ジャムおじさん生まれつきおじさんかと思った

アンパンマン録画しなきゃっていうおそらく人生で初めての感情

普通に気になるやん

アンパンマン/Zeroか…

言われてみればジャムおじさんがパンをつくる理由わからないもんね。この話気になりすぎます🍞🥖🥐🥯🥨🌭🍪🥪🥞

遂に物語が進むのか……見なくては





これはメチャクチャ気になる


B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:01▼返信
ジャムおじさんが
ジャムさんだったころ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:02▼返信
生まれた時からジャムおじさん( ´灬` )
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:02▼返信
ジャムおじさんって妖精だし生まれつきおじさんでいいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
呼び方はジャムボーイなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
謎に無駄なアンテナの広さこういうのでいいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
ステマおじさん来る?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
ジャモゥニーサンだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
ジャムおじのジャムってやっぱジャムったのジャムなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
たぶん
腹減らした若き日のジャムおじさんが
どっかのおっさんから「このアンパンをお食べ」と施しを受けてそれに感激し
お腹を空かせた人を助けるアンパンマンを作るに至った…
とかそんな話でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
ジャムガキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
カレーパンナちゃんが好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:07▼返信
ジャムおにーさん 通称ジャニーさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:10▼返信
元アンパンマン
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:12▼返信
ジャムおじさんは特にジャムが好きというわけではないという事実
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:13▼返信
そもそも妖精だからこいつ最初からこの見た目じゃねえのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:15▼返信
やなせたかし作じゃない話なら創作と変わらんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:16▼返信
どうした日テレ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:19▼返信
やなせ先生がそういうシナリオや設定を残されていてそれをカタチにするってなら分かる
それ以外はただの同人やん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:20▼返信
マリグナントバリエーション
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:20▼返信
1631回もやってて一度もジャムの過去話やらなかったのはすごいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:28▼返信
ジャムニキ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:30▼返信
怪傑アンパンマンアニメ化はよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:33▼返信
>>1
はじめに小麦があった…。やがて粉があつまり、パンが生まれた。時は無数のパンを育んだ。いつしかパン屋が大地を支配した。製パン技術は絶頂を迎え、宇宙を目指したころ…、異変は始まった…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:39▼返信
「episode of Uncle Jam」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:46▼返信
ステマ番宣は犯罪です
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:54▼返信
バイキンマンを作りし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:56▼返信
アンパンチってもしかしてアンパン+パンチなんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:56▼返信
さて、作中の呼び名は何でしょう?
ジャム兄さん
ジャムさん
ジャム坊や
ジャム
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:57▼返信
作者の死後に勝手に設定作っていいわけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:03▼返信
ジャムおじさんが美味しいパンを作るのは美味しいパンを作る妖精だから
そこに変なエピソードをつけるなよ
裏を返せばその思い出がなかったらジャムおじさんは美味しいパンを作らなかったってことになるじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:06▼返信
ジャムおじは不動で子供に語り掛ける程度でいいのに、方向転換したんだな
アンパンマンも変わったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:19▼返信
実はジャムおじさんはトランスジェンダーで若い頃はジャム子さんだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:20▼返信
劇場版アンパンマンの神作画バトルシーンにビビれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:34▼返信
逆襲のシャアモチーフの劇場版なんかマジ作画良くてアンパンマンにビビるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:40▼返信
ジャムおじさんって妖精だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:46▼返信
小さい子供から取り上げるなよ
子供はそんなの気にしないのに大人が気になるから作るって傲慢すぎる
作者が居なくなってから好き勝手するの止めにしないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:54▼返信
過去はジャムおじマン
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:04▼返信
ジャムの暗い過去が明るみになるのか・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:13▼返信
あの世界の人たちってみんな妖精だから子供のころとか無いんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:26▼返信
え・・・?ジャムおじさんて妖精の設定じゃなかっけ?歳とってたの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:48▼返信
つまりジャムガキってことか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:39▼返信
バイキンマン以上に極悪非道
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:08▼返信
増岡さんが生きてた頃にやってやれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:10▼返信
>>29
作者が亡くなった作品を好き勝手いじくり回すなんていつもの事じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:09▼返信
ただの同人やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:27▼返信
>>1
公式による同人作品やないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:02▼返信
気になるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:50▼返信
素行が悪くやんちゃすぎたジャム君が更生施設で覚えたパン作りで
お店を開いて良い人になる話なのけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:45▼返信
これでアンパンマン号とバイキンマン号の開発が似通ってることの真相が判明するんじゃね?
どっちもジャムが設計してたから似てるって裏設定があるしジャムがどうやって闇から光になったのかが語られるんだろきっと
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:50▼返信
バイキンマンにメカニック系の知識授けた疑惑は前からあったからね
人間にとって得になる腐敗が発酵と呼ばれてるだけだからパン屋やってるのも人間である外界の視聴者に向けての正のアピールでしかないし人間にとって損な腐敗を引き起こすばい菌に敵対心があるのは人間だけであの世界は全員妖精で人間存在しないからあいつら妖精はそもそもパンの発酵もカビやばい菌による腐敗も損得ないはずなんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:33▼返信
これまで出て来なかった
ジャムおじさんの過去が見れてしまうとは
増岡弘さんでは出来なかった場面だったたからなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:34▼返信
ジャムおじさんの過去が見れるのは
地上波初じゃねぇか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:36▼返信
>>44
亡くなってなくても権利持ってたら好き勝手いじくり回されるもんな、スターウォーズとかガンダムとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:38▼返信
ジャムおじとバター娘は妖精だろ?
この世界に人間はいないからな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:40▼返信
>>13
実はアンパンマンは初代パンマンのジャムおじさんが生み出した頭脳のみのクローン個体だったとか…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:07▼返信
ガンバリルおじさんじゃ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:42▼返信
にしくンがよく長寿コンテンツを持ち上げるけど、オリジナルの制作者・原作者が死んだあとも続くコンテンツってなんか「おぞましさ」があるよナ。これも誰が監修してるんだか。

直近のコメント数ランキング

traq