• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【覇権確定】TVアニメ『葬送のフリーレン』初回2時間SP&連続2クール放送決定!日テレ気合入りすぎィ!

気合入りまくってるアニメ『葬送のフリーレン』だがサンデー編集部の試作がポンコツすぎると話題に

【感想まとめ】小学館と日テレが社運を賭けて放送したアニメ『葬送のフリーレン』、早くも大成功で社会現象に! しかし◯◯という批判も…







葬送のフリーレン:「金曜ロードショー」初回2時間SP視聴率6.8% 「フリーレン」「ヒンメル」「ゾルトラーク」がトレンドに

200x150 (1)


記事によると



テレビアニメ「葬送のフリーレン」が「金曜ロードショー」で初回2時間SPとして放送され、平均視聴率は世帯で6.8%、個人で4.2%を記録した

放送が始まると、X(ツイッター)では、「フリーレン」「フェルン」「ヒンメル」「ハイター」「クヴァール」「ゾルトラーク」といった関連ワードがトレンドを席巻し、話題になった

・「葬送のフリーレン」は、山田鐘人原作、アベツカサ作画によるマンガで、魔王を倒した後のエルフの魔法使いフリーレンの物語

・オープニングテーマはYOASOBIの「勇者」、エンディングテーマはmiletの「Anytime Anywhere」

・初回放送後は、日本テレビが新設するアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」で、10月6日から毎週金曜午後11時に放送予定

以下、全文を読む




比較


2022年11月25日の金曜ロードショー『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

平均視聴率は世帯5.1%







2023年7月5日の地上波初放送『劇場版 呪術廻戦 0』

平均視聴率は4.3%







2023年9月22日の金曜ロードショー『名探偵コナン純黒の悪夢・ナイトメア』

平均視聴率は8.3%






この記事への反応



フリーレン、6.8%は昨今の視聴率事情を考えれば、まあ成功と言っていい感じなのかな。

フリーレン初回金ローって相当思い切ったことするなと思う。
RPGのお約束知識(勇者、僧侶、戦士、魔法使いetcが魔王を倒す)が前提な設定だから初見で興味持つのはせいぜい40代までだと思うんだよね。
視聴率6.8%?まぁこんなもんかなーって感じ。


初回スペシャルで2時間もの作ってスタートするのかと思ったが、単に1話〜4話の一挙放送だったんだね。

名前しか知らない作品だったので全くの初見で見ました。かなり良かったの感想です。金ローに入れてくるとか、かなりチカラ入れてるなぁ。こういう作品がどんどん出てきて、昔みたいに午後7時のアニメ枠復活してくれれば嬉しい。

思ったより高いな。
呪術の映画の放送より高いじゃないか。


個人で4.2%なら大健闘レベルだろうし次も同じ試みができそう。

正直、思ったより高い。いくら話題のアニメとはいえ映画放送でもジブリ以外では5%も普通の昨今では十分な数字だと思う。

フリーレンは盛り上がりまでの導入部が長すぎるからアニメ制作も悩んだだろうね。
4話一挙はよかった、1話ずつやっていったら脱落組多かったと思う。


おお、思ったより良かった。知名度がそれほど高いわけではない漫画原作アニメの初回放送という斬新な試みの割には。

次回以降じゃないかな。
これで通常の放送で3%あれば金曜ロードショーで初回をした意味があると思う。













新規アニメの一発目だし悪くない数字だと思う



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4091990789
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(原著), 「葬送のフリーレン」製作委員会(著)(2023-10-12T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:32▼返信
こういうステマ記事もヤバいと思うんだが、ステマ戦略でやってくつもりか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35▼返信
推しの子の時もだが、初回1時間半とか2時間は眠いから嫌い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35▼返信
呪術廻戦ショボくね
ステマ疑ってしまうわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
色々ゴリ押ししたけど、6%でした
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:37▼返信
いま10%超えないのが普通なのか
ゴールデンの番組なんて全部10%超えてると思ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
鈍い俺でも流石にゴリ推しだと判る
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
本屋行ったらさすがに売り切れとったな
薬屋のひとりごとも全滅だった
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
なんでこんなに推されてるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38▼返信
機械式世帯視聴率とか古すぎんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:39▼返信
漫画よんだけどクソつまんなかった
原作が面白くないのに面白くなるわけがない
つまりゴミであり糞でもある
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:39▼返信
>>7
フリーレン 第1巻

Amazon 売れ筋ランキング: - 342位コミック総合

売れてねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:40▼返信
放送前にも1000万部だからな
売れるわけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
俺が欲しいのは本物だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
まあそれほど盛り上がってない数字と言うことね
とにかく成功成功言って周囲に成功してると思わせるステマ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
ステマは10月から違法になったんだが?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41▼返信
>>8
詰まらんけどサンデーでは人気あるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
サザエさんと同等ってすごくね? 7.6%
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
ここでも散々煽ってコレて大コケちゃうん?
まぁ見とらんから成功でも構へんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
フリーレンめっちゃよかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
>>15
企業からの依頼の場合は[PR]つけるだけなんだが?何か勘違いしてね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
>>1
テレビなんかステマしかないやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
この漫画は雑誌で流し見てたまに差し込まれるギャグにクスッとするぐらいで良い塩梅なのにアニメで2時間もぶっ通しで見るとか退屈過ぎて寝る
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43▼返信
正直これに金かけるよりも勇者は死んだに掛けた方がマシだったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
夏目とか好きな層には受けるんだろなって感じだった
はよ終わらんかなって思いながら見てた
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
はやく動くゼーリエ様が観たい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
>>1
見たい人は劇場で見てる呪術ヴァイオレットと完全初放送のフリーレンを比べてもなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
6パーで高視聴率って言われるのか。ホント、テレビを見ない時代になったんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44▼返信
漂うチェンソー臭
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:45▼返信
これは人工削減計画のひとつ
死がテーマの作品を推してる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:46▼返信
派手なバトルシーンの無い人情ドラマでこんだけの数字を出せるのは大健闘だと思うよ
お前らアニオタはムズカシイ話が大嫌いだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:47▼返信
呪術は原作の展開で炎上したり、製作会社の契約内容で炎上したり、その上視聴率でも負けて踏んだり蹴ったりだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:47▼返信
6%で成功なんや…
見たとしてもTVじゃ見ないからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信



ステマ禁止だぞ!


35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信
>>21
はちまは人気のあるニュースを独自の視点で紹介する俗に言うまとめサイトです
ステマは企業からお金を貰って宣伝・広告であることを消費者から隠して行う宣伝活動のことです
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信
>>16
実にサンデー的な日常漫画だよな
他では連載OK出ないだろうこれは
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:48▼返信
※31
そうやって人を下げる奴がお似合いのアニメね把握した
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49▼返信
もう視聴率もオリコンやファミ通みたいなあんま意味のない数字になってきたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:50▼返信
やはり鬼滅は別格なんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:50▼返信
まあ呪術より上なんなら、少年誌作品としてはそこそことちゃうのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
公開済みの作品と比べてる時点でゴミやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:51▼返信
>>27
ジブリなんて何度も放送されてるけどもっと数字とれるぞ😅
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:52▼返信
>>37
いつも人やモノを下げてる奴らを下げてなんの咎があるんだよw
お前らがいつもやってる事だろうに
人にやるのはオッケーで自分がやられるのはイヤなのか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:52▼返信
新作のアニメを最高の時間帯にやってこの視聴率と見るかどうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:53▼返信
まあ普通に良かったよ
勇者たちのその後の話って最近よく見かけるけど
一人だけ違う時間の流れでいる事の悲壮感?とか
原作も機会があったら買おうと思うほどにね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
ノーチェックだったけど先の展開知りたすぎて漫画全巻買ったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
>>41
頭悪そう😂
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
鬼滅、呪術、バイオレットを倒したって事は社会現象って事だね
これからコミックスもどんどんうれて快進撃が始まる

品切れになる前にコミックスまとめ買いしよっと
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:54▼返信
すぐケツ出しするネタさえ無ければ何も問題なかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55▼返信
サンデー系というよりガンガン系な気がするな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55▼返信
このご時世TVアニメで6%とか異常なんだけど?
サザエさんと同じ国民的アニメレベルだぞ?

フリーレンは神
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55▼返信
初見、初出しだから他より視聴率良かったって見方もできると思うけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:56▼返信
>>42
ジブリジブリジブリジブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:56▼返信
>>50
なんかガンガンにしちゃヌルい空気感というか、やっぱりサンデーの漫画の系譜だと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:57▼返信
ステマですか? 通報しますね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:57▼返信
ドラクエが割と浸透してるからミミック分かるけど、分からん人見たら宝箱に喰われるってどう見えるんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:57▼返信
凄く宣伝してたけど6%だったのでは?
いっつもやってるジブリアニメとどっちが上なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:58▼返信
志が低すぎねえか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:59▼返信
他のアニメしょぼw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:00▼返信
ステマに乗せられて内容も知らずに見たけど結構好きなジャンルで面白かったな
今期も良作が多そうで色々楽しみだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:00▼返信
>>57
ジブリ過去の王者でヨボヨボ
フリーレンこれからの王者でピチピチ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:01▼返信
※54
まあマギぽいとこはある
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:02▼返信
今期覇権というか他アニメが空気すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:02▼返信
いや6%っていまの視聴率ってどれぐらい取れるか知らんのか?
サザエさんの最近の平均視聴率7%、先々週は5%
6%以上の番組はサンデーモーニングやら連ドラクラスだぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
しょぼしょぼやんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
>>2
ダルくて寝るよな
わかる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03▼返信
>>55
どうぞどうぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
>>50
いや裏サンデーならこんな感じじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:04▼返信
>>35
まあ、この屁理屈が通るなら
ステマは無くならんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
※55
空白全角おじさん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
フリーレンもヴァイオレットも可もなく不可もなくって感じだけど、呪術0弱すぎじゃね?
興収100億超えた劇場版なのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05▼返信
今期の覇権はゴブスレ2かスパイファミリー2期じゃね?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:06▼返信
んー呪術廻戦はいまの2期より1期の方が面白かったなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:08▼返信
>>55
大丈夫? 根拠も証拠もなしだと逆に君が罰せられるけど

75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:09▼返信
ぬか喜びしない方がいい
今後夜に放送されてからが本番じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:09▼返信
>>17
今の視聴率は数十年前の半分ぐらいって感じなのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:11▼返信
>>72
確かにスパイに勝てる気はしねーな
フリーレンは作品の雰囲気は良くてもグッズ展開に限界ありそう
変にコラボして作風台無しにして欲しくないってのもある
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:11▼返信
>>74
は? 10月からステマ禁止なんだけど?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:12▼返信
フリーレン(マッドハウス制作、TVシリーズ4話繋げただけ) 6.8% > ヴァイオレット・エヴァーガーデン(京都アニメーション制作、劇場版) 5.1%
新作効果はあるんだろうけどまぁまぁ成功したほうなのかな
5話以降金曜23時放送で、金ローでジブリやディズニーを見た層がそのまま見てくれれば徐々にファンは増えるだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:12▼返信
10%以下は失敗
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:12▼返信
>>69
通報件数多ければ調べられて指導は入るだろうけどそれだけだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:14▼返信
>>80
いや今の時代
視聴率10%とか取っている番組は連ドラぐらいだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
この漫画引き伸ばし入ってから急につまらなくなったからなぁ
とは言え続いてなきゃ良い作品でも注目されないんだから難しいところだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
>>78
うん、だからそれを証明出来ずに犯罪してるってレッテル張りしたら捕まるよってこと

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18▼返信
フラーレン絵下手すぎてきつい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:22▼返信
>>78
それってただのファンがこのアニメ推すだけで訴えられるん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:25▼返信
あれだけの大魔法使いなのに
ミミックを見破る魔法を知らないのはおかしい

フリーレン、貴様あざといな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:26▼返信
>>87
あれで心は永遠の女の子だしお宝には目がないのだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:27▼返信
プライド高いところあるけど清輝あるならアスタあるやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:27▼返信
旧キノの旅が好きな俺にはとても合ってる作品
アニメの過剰な感情表現って見ててむずがゆくなる時があるけど、これは安心して見れた
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:29▼返信
尖った耳の女とか魔法とか入って行けんかった
ロードス島好きだったのになあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:30▼返信
>>87
まあ勇者にあれだけ止められていたのに
それでも宝に目が眩んで食われただけだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:30▼返信
1時間ながら観したがつまらなくてチャンネル変えたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:31▼返信
>>91
それだと無職転生もムリじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:32▼返信
>>91
ロードス島は今思うとチャンバラ劇だったよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:32▼返信
>>25
夏目好きだけどこれは微妙だった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:33▼返信
扱いが「覇権確定」から「悪くない」に格下げされてて笑う
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:35▼返信
>>93
弟子の女の子が成長してくる辺りから面白くなったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:36▼返信
感想に泣いたがあるともう見る気しなくなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:37▼返信
>>97
そういや覇権云々とか言われてたな
この地味な内容で良く祭り上げられてたと思うわ
個人的には大好きなジャンルだったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:39▼返信
これ2クールだっけ?
日テレ深夜アニメで2クールは珍しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:42▼返信
フリーレンは月島の神社に住むエルフとコラボすればええ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:51▼返信
なんだかんだでコナンって人気なんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:51▼返信
面白いのは1クールまで、1話がピークでそこからずっと尻すぼみ、そもそもおもんない、ここ3年くらい話題作こんなんばっかだから期待できんのよね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:53▼返信
めちゃ面白かったよ、映像も綺麗でかわいかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:56▼返信
>>101 >日テレ深夜アニメで2クールは珍しい
そう?
2023年 Helck 2クール
~2020年 ちはやふるシリーズ 2クール
2018 風が強く吹いている 2クール
2018 ルパンPART5 2クール 2021 PART6
中間管理録トネガワ/寄生獣/俺物語/EDENS ZERO 2クール結構多いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:57▼返信
一応バトルもあったんだよな、続きが気になる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:07▼返信
結構刺さったから漫画読んでみたら9巻辺りからくっっそ面白いなこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:09▼返信
サンデーだからこの漫画のことを知ってる子供って少ないだろうな
ネットやってるからいい作品だって言われてるって知ってたけど
ネット層ならあとでCMのないやつを何処かで見るだろうし

ジャニーズが数字取れると言われるのも測定器がついた家庭のおばちゃんが
ジャニーズのためにわざわざチャンネルを回すから
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:10▼返信
ジブリ、コナンといった日本における超メジャーブランドと比較すればかなり落ちるけど
去年末の「ライオン・キング」が6.5%、今年8月の「カールじいさんの空飛ぶ家」が6.5%だし
商業的には十分成功の部類じゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:11▼返信
ヒンメルの本当の思いを聞きに行くために旅をしているのに
今の原作漫画ヒンメルに出会えちゃってる もう旅の目的果たしてね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:12▼返信
ステマは禁止だって言ったよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:21▼返信
元勇者パーティのエルフの魔法使いが主人公の作品
『ロードス島戦記 誓約の宝冠』
発売日 ‏ : ‎ 2019年8月1日
ディードリット:帰らずの森出身の妖精ハイエルフの女性。剣の技量もそこそこ有するが、精霊を使役する魔法使いとしての実力の方が圧倒的に高く。その後の日本のファンタジー作品におけるエルフのヴィジュアルイメージの先駆となった。
『葬送のフリーレン』
発表期間 2020年4月28日
フリーレン:魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使い。見た目は少女だが長命なエルフ族の生まれで、既に1000年以上の歳月を生き続けている。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:29▼返信
長命種のエルフは何かと厄介事の火種だったりしますがこちらのフリーレンは極めて人間?が出来てます
ご安心下さい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:29▼返信
オワコンの鬼滅以下の数字は草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:36▼返信
もっと滑るかと思ってたけどみんな興味あったんやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:43▼返信
懸念だったが問題なかった
フリーレン様大勝利
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:48▼返信
なんか無理矢理盛り上げようとしてるね(´・ω・`)

話題のアニメはそういうのやらなくても自然と盛り上がるものなんだけど(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:51▼返信
推しの子よりはマシやろ
アレルギー少なそうやし
今推しの子放送開始だったら
ジャニーズ問題のアイドル下げで爆死やろうな
運が良かったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:53▼返信
※115
でお前の好きなキモオタアニメは1%すらあるの?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:14▼返信
まとめて放送したのは英断だったけどあれ以降も特に盛り上がりもないからなぁフリーレン
例えば演出がいいとか映像がいいとかエフェクトがいいとか抜きん出て目立つポイントもないから
下がることはないけど上がることもなさそうな気はしてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:17▼返信
初回はなんとなく見る勢とかもいるから
1回目が面白くて2話も見られるのか
つまんなくて見られなくなるかを判断するのはこれから
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:17▼返信
>>120
お前と違って誰もがキモオタアニメ見てるわけちゃうぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:24▼返信
面白くない訳じゃないけど
覇権とか社会現象と言われると「?」ってなる
キノ旅とかグリムガルみたいな雰囲気は感じる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:31▼返信
随分しょぼい社会現象だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:35▼返信
やっぱコナンすげえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:37▼返信
必死に視聴率超えたのを探してきた感
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:38▼返信
テレビの視聴率ってこんなだっけ?
完全にオワコンやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:44▼返信
人気キャラのミミックさんの出番をもっと増やして欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:48▼返信
>>3
水曜夕方にやった呪術と金ローのフリーレン比べたらそりゃな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:50▼返信
五話がたのしみだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:53▼返信
フリーレンのステマ酷いけどツイッターで褒めてるのおっさんしかいないから円盤もグッズも売れなくてステマした金をドブに捨てたアニメになりそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:02▼返信
リアタイする奴って結構いるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:02▼返信
※20
広告主が直接ステマしろは違法だけど通した広告会社がやった場合は違法じゃないからな
ステマが得意ですって広告会社があってそこに広告主がなんかいい風によろしくって頼んで、広告会社がステマした場合はセーフなんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:08▼返信
>>1
はちまががっつりステマしてたのはどっかから金出てるのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:15▼返信
スタンドバイミ、スタンドバイミおダーリンダーリン
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:03▼返信
息をするようにステマするな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:05▼返信
>>134
こんな抜け道あったら無くなるわけないな
ぬか喜びした自分がアホだった
相変わらず広告業界は潤うのね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:24▼返信
二時間にしたのは正解だと思う
なろう系のスローライフストーリーはとっつきが大事だからね
ある程度まとめて読めるとかみれないと客つかないから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:38▼返信
※138
いや違法だが?
SNSで匿名垢挟んだら実態が掴めない、とか的にされなきゃいくらでもやりようあるって程度の話だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:55▼返信
スポンサー「金ロー枠は最低10%ほしいんだが分かってる?」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:02▼返信
6.8%はすごいよ
覇権アニメとか言われてるのすら一部のキモオタの中でだからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:15▼返信
社運をかけた割にはサザエさん以下とかウケるwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:22▼返信
>・初回スペシャルで2時間もの作ってスタートするのかと思ったが、単に1話〜4話の一挙放送だったんだね。

2時間ってそれはもはや映画じゃねぇか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:37▼返信
めちゃくちゃ面白い!って言ってる人何人かいたから期待してみたけど今のところ言うほど…って感じ
ここから面白くなるんかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:39▼返信
>>145
いやここが1番盛り上がるところだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:53▼返信
>>1
何週もまえから宣伝していてステマとは一体?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:00▼返信
>>75
こっちから下り坂だしなぁ
退屈な戦闘をどう見せるかが勝負でしょうね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:06▼返信
>>124
ポンコツエルフの放浪旅だからキノの旅に酷似してても不思議じゃないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:07▼返信
>>145
退屈な戦闘も愛重なってここからガッツリ下り坂よ。マハトの話は面白かったけど、そこまで行くまでが長えw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:10▼返信
いやぁ、40代もキツイだろぉ
世界観ペラッペラだし
ラノベとか愛読してるゲーム脳しか見ねえよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:34▼返信
ちなみにヴァイオレット・エヴァーガーデンも6.7%取ってたはず
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:47▼返信
>>5
ゴールデンじゃないもん
ゴールデンって夜7~9時だよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:53▼返信
ステマのフリーレン
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:57▼返信
>>87
ミミックを見破る魔法は知ってるけど、その魔法の精度は99%で1%は間違うんだよ
ミミックを見破っても、長年の勘を信じて残り1%だと信じていつもミミックにかじられる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:21▼返信
>>22
寿命ネタとかいう使い古されたネタでお涙頂戴
これ言うほど面白いか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:39▼返信
戦闘、恋愛要素のないまったり系だから信者以外飽きそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:40▼返信
次は薬屋だ、大いに盛り上げろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:45▼返信
こういう異世界系って通貨どの国行っても両替とかなしで同じだし偽金作りもいないし
道は馬車通れるようにきっちり整備されててそれほど揺れないし
長旅なのに荷物はほとんど持ってないし
etc...

いくら魔法があるって言っても適当すぎて飽きちゃうんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:46▼返信
>>1
まぁあんま話題になってないよな
キャプ翼2やMFゴーストの方が遥かに注目度が高い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:46▼返信
ところでなんでホモの任天堂信者が発狂してるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:01▼返信
>>119
推しの子は2話から面白かった
これは5話から面白くなるの?

子供の頃に飼ってた子犬が亡くなるまでを見守るアニメ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:08▼返信
呪術廻戦 0が4.3%って
もうオタクしか残ってないやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:11▼返信
>>152
ヴァイオレットって泣く準備して期待して見てたら泣けなかったアニメか
あれエンディングで真顔にさせられた
これOPはイマイチだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:15▼返信
>>159
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 11 (オーバーラップノベルス)
一方、金髪勇者たちは労働の対価に偽金を掴まされていた。←

陰の実力者になりたくて!(書籍版)第3巻
ミツゴシ商会と偽札騒動←
両替や偽札の話とかあるけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:31▼返信
あれだけ宣伝してそれだけかよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:34▼返信
TV版4話垂れ流しの割に高い数字だな
初アニメで下地もない状態だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:40▼返信
普通のアニメとしてなら悪くないけど鬼滅みたいなブーム狙うとかいう日テレの野望を考えたら全然駄目だな
しかもフリーレン面白いのは最初だけでだんだんgdgdになっていくからねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:10▼返信
すげーじゃん!
年末も紅白やめてアニメ祭りにした方が視聴率取れるんじゃね?
紅白の視聴率知らないけど、もう紅白なんて誰も見てないんだからこれより低いんだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:18▼返信
呪術0観ようとしたら
麒麟川島のアメトークをいつまでもやっててやめた
フリーレン観たダレた
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:02▼返信
ジャンプ漫画くらいしか読んでない層はノーチェックだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:04▼返信
主人公が何歳だか知らないけど設定微妙にキツくね?
50年が少なく感じるって数千年ぐらい寿命あるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:14▼返信
>>168
鬼滅レベルのブームは当面無理だと思うわ
正直コロナでの影響で本来アニメあんまり見ない層まで取り込んでたし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:14▼返信
>>172
1000年生きたエルフって設定じゃなかったか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:28▼返信
たいした盛り上がりも特になく淡々と続いてくヤツだから好み分かれそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:31▼返信
サンデー黄金期がまたくるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:26▼返信
呪術廻戦って実は人気ないよな
そりゃ深夜行きだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:35▼返信
実写映画の時もはちまで記事書いてもらえばいい
ネット民はテレビで今週どんな映画やるかすら知らないからな、知らないもんは見ようかなとも思わない
アマプラも月に一度今度のアマプラ無料作品はこれだーがないとみる人がた減りするだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:55▼返信
>>61
フリーレンはババ…

おっと…?誰か来たようだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:57▼返信
>>155
1%あったらそりゃ突っ込むわな
(ガチャ脳)
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:01▼返信
>>150
黄金郷は結構面白いよな
そこに行き着くまでエルフの寿命の長さを体現したかのようなダッルい道中に付き合う羽目になるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:11▼返信
普通だね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:38▼返信
めちゃめちゃ面白いとか言っるのは普段アニメ全くチェックしてない層なんだろうなぁ
面白さで言ったら中の上程度だろこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:40▼返信
>>124
金ローでやらなかったら多分埋もれてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:40▼返信
>>162
推しの子は2話から普通だったわ
1話だけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:25▼返信
同じ日テレなら薬屋の方観る
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:22▼返信
4話まで見た感想としては面白くはない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:22▼返信
>>8
サンデーコナン以外死んでるから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:24▼返信
>>1
呪術廻戦もゴリ押し嫌われて初動ダッシュ決められなかったしな
剛力彩芽もそうだし韓国料理もそうだしTV局でのゴリ押しは大体嫌われる
自然に人気になっていかないと
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:34▼返信
これ全然面白くなかったで
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:43▼返信
なんか気持ちわりぃアニメ流行ってんな

直近のコメント数ランキング

traq