息子(5)と入浴してたら「ねえ、パパのち〇ち〇の毛はなんでモジャモジャなの?燃やされたの?」と聞いてきました。公文のおかげで観察して推測する力が着実についてきているなと思いました。
— 月岡祐介 心臓外科 (@TsukiokaYusuke) October 1, 2023
息子(5)と入浴してたら
「ねえ、パパのち〇ち〇の毛はなんでモジャモジャなの?
燃やされたの?」と聞いてきました。
公文のおかげで観察して推測する力が
着実についてきているなと思いました。
予想外のご反響を頂きありがとうございます。公文には本当に感謝していますので誤解のなきようよろしくお願い致します。
— 月岡祐介 心臓外科 (@TsukiokaYusuke) October 2, 2023
アメリカで妻と子供達と楽しく過ごしている心臓外科医です。日常のことを呟きます。もしよろしければフォローをお願い致します。
この記事への反応
・ここは実際に燃やしてみて
どうなるかを見せてあげるのが本当の父親だと思います。
頑張って下さい。応援しています!
・やっててよかった公文式の観察眼
・公文に行かせようと思いました。
・私も子どもの頃、母親に
「正座したから毛がもじゃもじゃになったの?」
と聞いたことがあります。どういうこっちゃ😂
・我が家も同じです!公文、いいですよね!!
・良い着眼点だと思います。
・うちは娘から『ママの森だね』って言われてます
言われてみれば
なんで縮れてるんだろ…
これ、説明できる親御さんおる?
なんで縮れてるんだろ…
これ、説明できる親御さんおる?


そりゃアメリカでも剃らんやつは剃らんわw
なんで? 優雅な勝ち組人生なんだから自慢したいじゃん
そっちより、子供が髪の毛燃やすとちりぢりになる知識の出どころ疑えよ
ライターで火遊びでもしてんのかってな
終わったな
まあ日本の実家での話だったとか後付しそうだけど
違和感ないな
諦めんなよ!
わざわざSNSで書く事じゃ無い
一旦優勝
今時剃ってるもんだろ
バズ狙いにしてもリスクたかすぎないか
それな
結婚して家庭を持つために誘導させるステマ
まあオレはもうきちんと手入れして、パイプカットもしているから関係ないけどな
種を残す為に一番大事な場所だから
外傷を負わない又は和らげるためのクッションとして機能するように
ちぢれてモジャモジャになっとるんやで
他の子が宿題途中にあっちふらふらこっちふらふらしてるのに
公文やってる子だけ気にせずどんどん宿題終わらせていく
公文の子だけ宿題終わって遊び始めると公文じゃない終わってない子も
一緒に遊び始めて、もうこういう所で差が付き始めてるんだなぁって思った
公文やってる子でも集中力ない子たくさんいるよ
ほとんどが公文の宿題できず溜まって低学年までにやめていくだけ
高学年まで続けられるチカラがあれば公文のおかげプラス自分の本来備わってるもののおかげだよ
sapix的な感じではないよ
集中力云々、公文を何年続けたかで違ってくるんじゃね?
半年、1年、2年と、集中力のデータを提示していただきたい
アメリカで子供と一緒にお風呂入ってるって、
もし子供が言ったら緊急逮捕されるんじゃ??
ちん毛もストレートになっとるやろ嘘つくな。
いいえ そんな事はありませんよ
高いけどね
中学の段階で勉強しないで偏差値50~55弱くらいの地頭あるなら公文と市販の定番問題集(ドリル)やり続けるだけでも
大学入試までには偏差値62~64くらいの学力付くんじゃないか
ただ特定の大学目指すならやっぱ大手予備校のほうが的確な対策取れていいよ
お父さんがお母さんに乗っかるとお母さん苦悶式だよ。
これくらいユーモアのある回答が欲しかった
アメリカに銭湯でもあれば同調圧力が働くんだろうが、アメリカ人に裸見せる機会なければ剃る必要ないだろ
毛質がちがうからじゃ?
やっててよかったと思ってるし
聞かれたら勧めるわ
これ完全に同意
あと、やってることはひたすらな反復学習なんで思考力を磨くとかではなく経験則がジワジワ貯まる系学習なんで続けないとほぼ意味がない
今の時代、塾や予備校なしでも東大にいけるしさ
チリチリなのは、まっすぐよりもより空気に晒されて拡散しやすいから。
とか、ちがうかな。
ある日親父の秘蔵の洋ピン見つけて英語もっと頑張ろうと思いました おわり