• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






原作絵だいぶアレだったけどマイルドになってる

f22a1e02-s


4e964158-s


d4cdb44f-s




F7XTpjbacAAPTIw


F7XTpjZa8AAtu3_


※原作絵
F7XN0h4bcAA7lzd



B078HRT139
しげの秀一(著)(2018-01-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0CJXYCKCW
しげの秀一(著)(2023-10-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
MFゴースト、しっかり面白かった
出走前のプロローグ段階だけど
やっぱりキャラクターが魅力的なのよね


MFゴーストってもしかして1クールだけ?
せめて2クールにしてくれ


え◯すぎる
  
トヨタ提供で日産に三菱

原作と比べたら、女キャラまあまあかわいくなってるじゃん

こんな衣装アウトやろがい

パパ活やってた頭文字Dヒロインよりは
レースクイーンのバイトのほうが健全でええやん
主人公もいいやつだし、応援したい




1話面白かった!
頭文字Dみたいなユーロビート全開で
峠をかっ飛ばしてく感じなのね
提供が実質トヨタ一社状態なの強いな


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:02▼返信
今日中にゴミ記事あと100個たのむ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:03▼返信
ほならね、これで抜いてみろって話ですよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:03▼返信
俺はデカレンジャー!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:03▼返信
はぁ?伝説のパパ活ヒロインをディスってんじゃねぇぞ?
5.東山紀之投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信



      僕のソーセージを咥えなさい🌶
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信
原作より絵の癖がかなり抜けてるので原作よりも見やすい
神アニメーター恩田氏が総作画やってるのもポイント高い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信
肝心の車のCGがしょぼすぎて・・・
アニメのCGってなんの進化もしてないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信
右の女絶対ち〇ぽ生えてるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信
この作者は人間の顔が認識できない障害でも持ってんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:04▼返信
あやねるハァハァ
なに?あやねるって
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:05▼返信
公道をハチロクでぶっ飛ばしたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:05▼返信
※7
頭文字Dを1作目から見て見ろよ、CGは格段に進歩してるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:05▼返信
お、おぉ…
原作より幾分マシになりましたね?
14.東山紀之投稿日:2023年10月03日 13:05▼返信



     ジャニーさんにやられてこい🌶

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:06▼返信
しげのはもう、二輪描かないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:06▼返信
昭和の人には馴染みあるから抜けるんじゃね?
平成後期の俺には不可能だけどwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:06▼返信
この人の描く女の子じゃ抜けない
18.投稿日:2023年10月03日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
>>12
うるせぇカス
頭をたたきに行くぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
一万一千回転まできっちり回せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
PR
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
これイニDのその後の話し?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
拓海が不幸になってる続編なんぞ興味ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:08▼返信
ゴリラはノーサンキュー。テレビに映す価値もない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:08▼返信
顔隠せば何とか行けるレベル
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:08▼返信
>>23
確かに不幸はあったが結果的には十分幸せだろ
ゴルファーと結婚してるし、指導者としてこうして優秀な人材を育成できてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:08▼返信
アニメは、ちょっと気を抜くと梅津泰臣っぽい絵になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:08▼返信
※22
そうだぞ。一応イニDキャラもでる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:10▼返信
しげの、しまぶー、福本

三大女性キャラ描くの下手な漫画家
30.投稿日:2023年10月03日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:11▼返信
顔塗りつぶしたらイケる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:11▼返信
>トヨタ提供で日産に三菱
実はホンダは”相乗り”では協力しない方針(例:ジャイロゼッター)
ホンダ一社の全面協力はしてくれる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:12▼返信
※23
でも、五体満足でトップレーサーになってるのも何か違う感じがするんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:12▼返信
豆腐屋の続編だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:12▼返信
ゴキちゃんこれでしこりよるんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:12▼返信
>>7
テレビシリーズの予算を考えろ。それに新劇場版の頭文字Dのスタッフだから原作者のお墨付きだと思うからお前が言うのはお門違い😉
結論 お前は見るな☺️
37.投稿日:2023年10月03日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:13▼返信
頭文字Dの絵柄でえちちも糞もあるかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:14▼返信
誰もそんな要素欲しがってないよ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:14▼返信
>>37
いやその二つは明確に別物だぞ
混同してるバカは結構多いが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:14▼返信
※28
都合よくイケおじだけじゃなくて、
前作ではイケメンだったのに、歳くって残念おじになってたりするところは評価していい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:14▼返信
よし!第一関門クリアだな。
原作の車のライトみたいな目が少し直ってる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:15▼返信
この絵柄の女キャラに欲情する奴おるん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:15▼返信
顔だけハッキリとおかしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:15▼返信
>>40
フリーターと会社員程度の違いだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:15▼返信
>>36
TV版は限られた予算内でめっちゃ拘ってたたよな、よくゲームのCGで再現とかようつべで上がってるけど一見するとグラ綺麗でも全然迫力ないしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:15▼返信
>>35
ブーちゃんはポケモンでしこるって本当なの?w😅
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:16▼返信
>>1
原作から離れすぎないように極限まで頑張ったんだろうな
すげえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:16▼返信
恩田さんぽいデザインにされてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
一番CGショボいけど車の挙動や音が一番しっかりしてたのはイニD一作目だったな、シーズンが進んでCG良くなってもカーブでワープしたりするのは萎えた…

あとあんまりディティールに凝りすぎるとアニメ絵と並べた時に浮くからディフォルメ掛けてキャラと並べた時に良い塩梅ぐらいに調整してもらえるのが一番良い、それより挙動と音に力入れて動きで魅せて欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
この絵でもcv早見沙織ってだけで
だいぶ可愛く見えるんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
※2
できらぁ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
AE86が時代に合わせてGT86になるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
思ってたより面白そうで期待
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
これに驚いてたら統括本部長から加護を受けてる
マリエとか言うふくよかな女で卒倒するぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:17▼返信
しげの♀キャラは唇はっきり描きすぎ
たらことまでは言わないけど、顔のパーツの中で一番目を引く
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:18▼返信
鼠径部見えるまでずらすってほとんど具と尻見えてるよね?
ミリシタもそうだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:19▼返信
劇場版イニDの作画がヤバかったからなあ
数段落ちるわ。仕方ないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:20▼返信
なにがマイルド?
原作絵と一緒じゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:20▼返信
この男が女装してるような絵で興奮するってある意味すげえな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:20▼返信
>>28
そうなのか知らんかったわありがとう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:21▼返信
カナタの父親は健二先輩なのかと疑ってたけど
実はそんな事は何もなかったな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:23▼返信
この人の絵はバリ伝から比較してどんどん劣化していくなあ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:23▼返信
バリバリ伝説の頃は女性キャラも可愛かったんだけどな、頭文字Dから微妙になった。
そもそもあの漫画、顔云々より性格が糞な女ばかりだけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:24▼返信
男女問わず美形書かせたら日本一の恩田さんで本当に良かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:25▼返信
顔も修正されているけど原作絵の女体は下手だな

アニメ絵の女体はうまいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:25▼返信
>>23
本当に不幸なのか?事故でレーサー引退する羽目にはなってるが指導の方に力入れてるし愛弟子もいるし結婚もしてるじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:25▼返信
誤差だろ……
69.投稿日:2023年10月03日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:26▼返信
沢渡の思想はコンプラ的に行けんのかなぁ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:26▼返信
ちまきはこれで抜けんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:27▼返信
やっぱユーロでテンション上がっていくなぁ
なお原作は一ミリも見てない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:28▼返信
原作絵を再現してるせいで全くそそられない
とはいえ再現しないと文句言われそうだしなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:30▼返信
顔きめぇ…
作者センスねーわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:30▼返信
原作絵から離してかつヒットしちゃったら
原作者がヘソ曲げるかもだしなぁ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:31▼返信
男の顔しか描けない感じなのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:31▼返信
今日はこれにする
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:32▼返信
ちょっと胴が長い気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:32▼返信
アニメーターってやっぱすげえや
あのキモい原作絵がこんなに見れるレベルに
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:32▼返信
この人原作のアニメ、
前のも、なんでこんなに下手なんや って思ったけど
原作はアニメの10倍下手で納得した ww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:33▼返信
ベテラン漫画家って歳とると例外なく絵が劣化する気が
顔や体のパースが変になるが視力の衰えから?
劣化しなかった漫画家っているのか
82.投稿日:2023年10月03日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:33▼返信
原作の絵が下手すぎてエろ衣装でも何も興奮せん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:34▼返信
絵じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:35▼返信
原作は箱根の風景写真をトレスしながら、解説を淡々としていく漫画だからな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:35▼返信
この人って男と女の描き分けができないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:36▼返信
今日はこれに決めました
早く帰ってやりたいです
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:36▼返信
レースゲーのエンジン使って、ワイルドスピードみたいなレースアニメ出来ないもんかね
アニメだとコスト掛かってしまうんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:36▼返信
下を履き忘れてますよ
90.コノユビ投稿日:2023年10月03日 13:36▼返信
>>3
遅っそww

プリンみたいに寝ずの番で待機してろやゴミクズ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:37▼返信
バリ伝の歩惟ちゃん、イニDの真子ちゃんは可愛かったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:38▼返信
>>19
みっともないよおじさん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:38▼返信
最速を競ってものすごいテクニックのバトルをやっとる横で
実況ドローンがそれに余裕でついてきてるのはなんかシュールやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:39▼返信
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:40▼返信
イニDは2ndくらいの絵が一番好きだったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:42▼返信
元々のデザインが酷すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:42▼返信
この作品はな、、、

箱根界隈は火山噴火ガスの影響でゴーストダウン
一般道は9割自動運転が支配的なプチSFだからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:45▼返信
>>97
もう公道を私物化して車をかっ飛ばしてレースなんぞコンプラ的にできないからしゃーない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:45▼返信
三峯徹?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:45▼返信
原作は仁Dみたいにエンジン壊れて敗北からのパワーアップって胸熱展開がなさそーなんだよな。

稼いだ賞金でどんどんチューンしていくのも王道だけどさ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:46▼返信
新劇場版はなかった。いいね?
ところで宮野真守はどうした?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:46▼返信
顔を直さなかったのね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:47▼返信
ほんといつまでたってもキャラ画ドヘタだなこいつWWW
クルマ動画とのギャップがウケて謎人気保ってるがさすがにもうオワコンだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:48▼返信
お、ええやん
見てみようかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:49▼返信
※51あやねるだぞ みてないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:49▼返信
>>101
沢渡とかやりそうな感じ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:50▼返信
まず顔が無理
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:50▼返信
太い眉毛
四角い目
はっきり描きすぎな唇
このへんが絵の特徴かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:50▼返信
>>2
うっかりパンティのまま仕事してる人みたいだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:50▼返信
イニDでクソほど儲けたから左足で描いてるんか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:51▼返信
>>98
この世界、特に群馬には警察いないっぽいから大丈夫だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:52▼返信
今でもmoveのドッグファイトは神曲。
113.投稿日:2023年10月03日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:53▼返信
この人は本人も気にしてるくらい絵が下手なんだよなぁ・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:53▼返信
こいつの人物絵ってここから全くうまくならんよねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:55▼返信
>>114
福本伸行「オンリーワンで良いんじゃない?」
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:58▼返信
描き分け出来ない系の人か
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:02▼返信
アニメスタッフが頑張りました!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:02▼返信
車の絵はいいと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:03▼返信
酷いなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:04▼返信
※32
ばくおんは?
バイクはまた違うんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:12▼返信
この顔では無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:12▼返信
首がね・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:13▼返信
>>114
イニDの頃はまだマシな絵だったんだけどな
ここまでハンコ絵にはなってなかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:16▼返信
>>81
メジャーの作者は年とって逆に女キャラの可愛さが増したぞ
それと引き換えに野球漫画の面白さは無くなったからどっちが良いかは人それぞれだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:19▼返信
すごく顔が芋っぽい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:19▼返信
チェンジで
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:20▼返信
この人の書く人物は、なんで顔が丸いんだ?前はこんなじゃなかったよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:21▼返信
前髪と鼻筋以外は同じ気がする
アニメ塗りになってるおかげで特徴が少し薄らいだと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:21▼返信
>>22
そやで
ハゲて独身の池谷先輩が出てくるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:21▼返信
運転はそれこそAIでよくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:24▼返信
それでもブサイクやんけーーー!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:25▼返信
なんで頭文字Dのまこから劣化してるんだよ…
134.投稿日:2023年10月03日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:27▼返信
キャメルトゥと呼ばれるインナーを装備しろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:29▼返信
しげの秀一はバリ伝の終盤ごろの絵くらいがよかった気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:31▼返信
か、頭文字D
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:31▼返信
人物は言わずもがなだが、イモすぎるファッションも問題
車とバイクはすごいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:33▼返信
任天堂信者は好きそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:34▼返信
バリバリ伝説のイメージだからいまだに4輪は違和感あるよなこの漫画家
バイク描けや
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:35▼返信
まこちゃん=素足にスニーカー
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:36▼返信
こういうのをいい仕事と言うんだよドラゴン
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:38▼返信
>>137
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:45▼返信
元クラスメイトがレースクイーンになってたの思い出したわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:45▼返信
昭和のオッサンにはこれが普通だったんよ
もしくはハイレグワンピ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:48▼返信
不細工とかポリコレやんけw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:50▼返信
誰得なんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:51▼返信
どうせまた嫌になって途中で辞めるだろうから
コイツの漫画は二度と読まん目に入るだけで不快だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:57▼返信
MFゴーストが面白いとか頭大丈夫か?
作者もいやいや描いてるからつまらないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:59▼返信
>>112
dog fightもいいけどrage your dreamとgamble rambleのほうが好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:03▼返信
作者の人 乗り物しか興味が無いのかな?
乗り物 人物 背景の気合いが違う
152.投稿日:2023年10月03日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:08▼返信
レースクイーン、グリッドガールってまだF1でもあんの?
154.投稿日:2023年10月03日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:17▼返信
>>154
必要やろ
そもそもレースクイーンが食いっぱぐれるし、職業差別
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:20▼返信
前作ヒロインはパパ活言うけど
主人公のタクミはプロゴルファーと結婚してる
ヒロインが一人とは限らんよな
157.ステマ起稿投稿日:2023年10月03日 15:23▼返信





Wwフェミ婆大発狂wW
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:26▼返信
何で白なん
159.投稿日:2023年10月03日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:32▼返信
もっとかわいくしても いいんやで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:39▼返信
ぶっちゃけアズレンのボルチモア(レースクイーン)の方がティンティン反応する。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:41▼返信
すげー
ちゃんと原作絵の特徴捉えながらも綺麗になってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:45▼返信
※157
まりえがいるから大丈夫。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:49▼返信
BuッサCoミュNuけるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:51▼返信
でも声が佐倉綾音・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:55▼返信
これのコスプレが流行りますように
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:56▼返信
>>2
言われる前に
168.投稿日:2023年10月03日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
169.投稿日:2023年10月03日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:20▼返信
これは女性キャラの性的搾取って騒ぎ出すやつだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:24▼返信
根幹はドライブバトルではあるが
舞台設定はSFチックな近未来
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:24▼返信
目が四角形で違和感しかない
女が全く可愛くないだけならまだしも
男キャラすら奇形でひどい
もう引退させてやれよ
173.投稿日:2023年10月03日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:44▼返信
原作はおかめだけどアニメはだいぶ修正したなキャラデザのひと頑張った
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:05▼返信
PANTS!!!! 
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:06▼返信
ひっでえデザインのコスだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:09▼返信
そか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:22▼返信
ヤケおこして下着になったのかと思った
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:25▼返信
これはえちち
アンチも閉口だろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:26▼返信
車の絵を描くのは上手いのに、人の絵を描くのは下手だよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:31▼返信
絵柄がキツいです
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:41▼返信
皆んなわかってねぇ!
あからさまに媚びてない画風でえちなのが1番クルんだよ!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:50▼返信
金あるんだからアシ雇えよ
車とメカだけ描いてれば幸せなんでしょ、人物画と明らかに熱量が違うもの
184.投稿日:2023年10月03日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:09▼返信
原作絵 女装かよwww
やっぱ如実に絵下手くそになってるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:38▼返信
この人もうちょい可愛く女の子描いてなかったっけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:40▼返信
クソつまんねえのにアニメ化はするんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:43▼返信
>>185
お前しげの先生舐めんなよ
こっから巻を重ねるごとに更に崩れていくんだぞww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:47▼返信
ただのビキニやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:56▼返信
>>48
藤原拓海は悲運のラリースト
191.投稿日:2023年10月03日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:28▼返信
まこ初登場の頃の絵柄が好きだった
最近の目デカすぎて気持ち悪くて受け付けない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:52▼返信
※105
イニDの話な
お風呂シーンとか、ちゃんとあるから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:58▼返信
何で登場人物がゴブリンなん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:19▼返信
道交法違反作品を車メーカーがスポンサードするのはどうなの
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:21▼返信
>>1
顔がね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:28▼返信
>>1
劇場版頭文字Dが原作画からかけ離れたイケメンにし過ぎて大爆死だったしな
原作者の画の下手くそさを損なわずどれだけマイルドに寄せるかが成功の鍵だわなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:46▼返信
原作よりマシだが修正後もキモイな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:57▼返信
※59
原作に寄せつつまだ見れるレベルに持っていく超有能なアニメスタッフの努力がわからんのかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:58▼返信
レース主催の偉い人の名前が、ジョウユウフミヒロってアカンやろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:59▼返信
>>182
男の顔しか描けないだけで水着は露骨に媚びてるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:01▼返信
そらお前アニメーターだって美少女描きたいんだよ!
でもそんなのしげの作品じゃねーだろ!?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:10▼返信
これもうビビッドアーミーとコラボしろよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:53▼返信
>>112
あれ最高よな
moveの木村貴志は元々歌謡曲系やバラード系が得意な人だが、小室より才能あると思ってるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:54▼返信
これがやべーのはすき屋とかロッテが自社を自社のまま出すことを許可してることよ

ところで車になんか変な縦線走ってるのはなんかの演出?アレちょっといただけないんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
>>203
今イニDがおねがい!社長とコラボしてるぞ(なぜか)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
顔面改変されてないからコンプライアンスは守られてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11▼返信
>>205
最初はあきらかに画力を誤魔化す為だったのに今は効果的な演出みたいになってるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:18▼返信
羽生やしたレースクイーンとかダサすぎるんだが
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:28▼返信
またくそうるせー車にのったチー牛みたいなのが増えるのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:50▼返信
最近、原作の絵がやばくないか・・・特に目とか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:43▼返信
レースクィーンなんておばさんばかりだぞ
若い子なんていないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:43▼返信
※211
昔から酷いだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:06▼返信
キャラデザの苦労が忍ばれる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:25▼返信
もっと変えてもよかったんじゃね
元の変なとこ残りすぎ
配慮しすぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:48▼返信
声優がテンプレの演技しかできないのが致命的
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:38▼返信
しげの毛、アニメではアホ毛と解釈されてるのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:45▼返信
総作監はいいとしてデジタル動画・仕上に恩田何故いる?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:50▼返信
>>主人公もいいやつだし

拓海みたいにダラダラしてなくて格差あるよね
悪いとこは吸収しない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:55▼返信
仁Dと違って一応公道で合法的にレース出来る設定を作ってるから
トヨタみたいな自動車メーカーもスポンサーやりやすいんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:14▼返信
>>67
俺は普通に活躍してる拓海が見たかったのであってなんかどうでもいいやつ指導してるのとかどうでもいい
222.投稿日:2023年10月04日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:33▼返信
現実は露出規制あるからな、続けて放送された「オーバーテイク」はリアルだっただけに
しげの先生の時代錯誤感が際立ってたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:51▼返信
まあ、スキロー とか ヒロインたるもの とか
一枚絵だとかわいくなくても、話の流れでかわいく見えるってのもあるし
それ系かな?

たぶん自由に描いたと思われる、実況のオッサンの作画が一番キレッキレやったww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:30▼返信
眉と目と鼻の組み合わせ方が古いんだよな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:14▼返信
女装したいつきがいるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:25▼返信
前作の劇場版のヒロインは、内田真礼。今作の主人公は 内田雄馬
『リケ恋』で雨宮天。MFゴーストは佐倉綾音。アニメ『MIX』2期、京アニ放火の裁判、アニメ「叛逆性ミリオンアーサー」のキャストが頭にうかぶ…

直近のコメント数ランキング

traq