• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】鈴木宗男氏、無許可で勝手にロシア渡航 維新が処分検討









【独自】「誰よりもロシアと向き合ってきた」訪ロ中の鈴木宗男議員 電話取材に応じる

1696329372565


記事によると



・日本維新の会の鈴木宗男参院議員がロシアを訪問

・鈴木議員はMBSの電話取材に応じ、「こういう時だからこそ対話が必要。黙ってては外交が動かない」「こういうときだからこそ独自のチャンネルで(ロシアとの)対話が必要だと。私は誰よりもロシアと向き合ってきたものとして、私の立場で政治家としての責任を果たしていく」と延べた

鈴木議員は渡航前に党への届け出を怠ったが、これは「秘書の事務的なミス」だったと釈明

・鈴木議員と会談したロシアのルデンコ外務次官は「数十年にもわたる両国の協力関係がアメリカ追随の日本の制裁や欧米の反ロシア路線によって破壊されている」として遺憾の意を表明したという

・さらに鈴木議員は、ガルージン外務次官とも会ったことを明らかにし、ロシア側に対しウクライナ侵攻をめぐり停戦を呼びかけとした

・ウクライナ侵攻後、日本の国会議員によるロシア訪問は鈴木議員が初めて

以下、全文を読む

この記事への反応



この人はロシアのスパイ?

スタンドプレー好きの目立ちたがり。秘書が忘れてたってバカにしてんのか?

秘書のミスで済むなら、渡航自粛なんてもう関係ないね。

何を言ってるかわからんが、とにかくすごい自信だ。露への停戦要求は別にいいと思うけど、どうせ聞く耳持たんやろ。

まずは国会や党と対話が必要だね
こんなことは事務処理忘れない


北のムネオ、南のデニーという感じがしてきたな。

維新の会はキワモノ議員が多すぎるから、支持することを躊躇してしまう

もうそのままロシアに居着いて、帰って来なくて良いっスよw

誰よりもロシアのご機嫌を伺いながら仕事してただけ

パイプを維持しておくのは大切。でも他にいないの?

「こういう時だからこそ対話が必要。」というのを否定はしない。
でも、それをすべきなのはあなたではない。


維新は、こいつを斬らないと支持率下がると思う。変なのは、立憲に任せるべき。

維新ヤバそうやな
次の選挙で議員増えると思ったが
万博やムネオで大きなマイナスだろう






関連記事
鈴木宗男氏「G7サミットに失望する。日本はロシアと対立している時ではない」

鈴木宗男氏「プリゴジンの乱は茶番劇。プーチン政権は揺るがないことがはっきりした」

維新・鈴木宗男氏「国力からしてウクライナ単独でロシアに勝つことはできない。私が照ノ富士にかかって行くよりも差がある」

鈴木宗男氏、金正恩と対談したプーチン大統領を絶賛「気配りが伝わって来る」









渡航前に届提出すると党に反対されるから、秘書のミスにしたんじゃないかと勘ぐってしまう
















コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:32▼返信
なーにがミスだよ
行く前に出してたら止められてたやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33▼返信
秘書がーーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34▼返信
日本内閣の戦後構文によれば東京より北がロシア領

そして東京より南が中国領って記録されてたらしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34▼返信
これが秘書のミスなら
その秘書は、クビじゃすまされないのでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34▼返信
忘れたでOKなのかよ
無銭飲食しても「金払うの忘れた」って言えばNPってこと?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34▼返信
> 「秘書の事務的なミス」

で、でたー秘書のミス
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34▼返信
秘書がーはわりと久しぶりに聞いた気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
正に売国奴
ロシアも今の状況下なら◯◯◯じゃん、放置すんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
ちょっと行き過ぎだが半分ぐらい本質を言ってる
欧米視点の日本だと袋叩きは無理ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
秘書のミスはおまえのミスだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
流石
次期総理大臣で決定
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
>>3
よくマッカーサーがゆるしたなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
維新はコレのせいで支持率確実に下げてるな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35▼返信
シベリアの刑で
本望だろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
ハイハイ部下のミス部下のミス
典型的クソジジイ過ぎて恐れ入る
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
今からでもシベリアに埋めてこい
17.はちまきゼノサーガさん投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
私はただの人間ではありません。
私はただの、鈴木宗男、です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
犯罪者だから逮捕してくれよな
19.ユーゼス・ゴッツォ投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
「……彼奴らが未だ存在するのは、我が因縁、業の深さゆえか」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
ガーシーみたいに除名しないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
>>1
鈴木宗男はロシアと日本の窓口じゃなくてロシアの主張と同じことを日本語で繰り返すだけだからな。一方通行の存在を窓口とは言わんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
老害ここに極まれり
これを放置してたら鳩山よりひどい災害寄こしてくるぞ
23.鈴木宗男さん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
渡航届に対する党の返事を待たずに出国してる時点で秘書関係無いじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
ロシアさん返品不可ですよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:38▼返信
>>21
宗男と佐藤優みたいなロシアのスピーカーを
対露ブレーンに置いた安倍ェ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:38▼返信
そんなに本場のボルシチ食べたかったのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:38▼返信
ロシアにどんな脅しをかけられているのか。
女児をあてがわれたとかか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:38▼返信
何で党の判断待たずに出国したの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39▼返信
議会を侮辱してるんで除名で
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39▼返信
向き合うって向こうもこっち見てることやで
媚びることとは全然違うんやわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39▼返信
もうロシア人になれよ
日本から出て行ってくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39▼返信
無許可とか何か罪に問われるんちゃいます?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39▼返信
ふーん、じゃあその秘書出して実際に話聞かせてよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
秘書のせいにするのはダメでしょ
ミスがあった時点で無許可は無許可なんだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
頃されても文句言えないからいいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
何こいつスパイなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
秘書が悪いまだ言ってるのが居るとは…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
ヤフコメで、こいつ称賛されてて草生える
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
維新がウザがってるって相当なことやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
帰ってこなくていーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:41▼返信
その秘書誰や!?
あそこの有名なとこのお坊ちゃんですよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:42▼返信
まさか令和に秘書がやりましたを見られるとはな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43▼返信
出たいつもの秘書が悪い!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43▼返信
何が秘書のミスだよw
どうせ申告したら党内から反対されるだろうから何も言わずにいったんだろう?
政治家以前に大人としてけじめをつけろよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43▼返信
そもそも、佐藤ムネオはウクライナ侵攻直前まで、 ゼレンスキーはアイツはコメディアンだから
雑魚だよww 国民も誰もゼレンスキー政権を支持しないだろう
ウクライナなんてそっこーロシアに支配されてお終いさww くらいに言ってたくせにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44▼返信
そりゃ自己利益の為だし向き合うでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44▼返信
       生きとったんかワレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44▼返信
秘書のせいに…………
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44▼返信
行動力のある馬鹿はなんとやら、だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45▼返信
届いたとして許可出ないだけじゃねえの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45▼返信
何が秘書のミスだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45▼返信
>>6
まさか令和にこれ言う奴がいるとはな。

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45▼返信
向き合ってきたという結局はソ連時代から赤に篭絡されてロシアの利益になるように全力でうごめいていただけなんだよね。この人が日ロ問題で動いて日本の国益になったことはほぼ0なのに損失は凄いことになっているぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46▼返信
ATMやってるだけで北方領土を一つも取り返せない無能
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46▼返信
>>1
ムネオハウス作らなきゃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46▼返信
秘書のミスなんて自民党でも散々使われてきた政治家のいつもの方便だろ
北方領土を戦争で取り返す趣旨の発言をした丸山穂高を維新の会は除名したんだし
これで鈴木宗男を除名したら意味不明な政党方針だし時の政権の金魚のフンに成り下がるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46▼返信
むしろ目を背けてきたから、北方領土がロシアに占領されたままなんすがね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47▼返信
侵略国のロシアをお仲間言いながら行くとか戦争発言の丸山よりやべえんだが維新は除名するんだろうな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47▼返信
政治家の奥義、秘書のミス
納得するしかないよな~?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47▼返信

出たわね、政治家の得意技 秘書が悪い

62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47▼返信
この大事な時にミスするか?嘘つくな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47▼返信
維新「万博の失敗は安倍のせい」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
売国奴
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
こっそり行ったのがバレただけだろうが!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
ムネオの存在自体がミス
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
秘書のせい
昭和から使い続けられる典型的な言い訳を
令和になっても使う政治家がいるとは
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
そのまま亡命してもいいのよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49▼返信
サハリン2でも譲渡してもらえれば英雄だけど
何の成果もないんでしょこいつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49▼返信
維新に投票しようかと思うのだが、いつもためらってしまう最大の原因
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:50▼返信
>>69
逆になにか献上する約束しそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:50▼返信
こいつのやり口って昭和そのものなんだよな
今そんなの通用しねえからw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51▼返信
嘘に嘘を重ねてしまいには人のせい
議員辞めろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51▼返信
秘書に責任を擦り付けるなんてハゲさらし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51▼返信
政治家の責任逃れにはウンザリだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51▼返信
まあ許可の届け出をしても却下されるのが
分かっていたから出さなかったんだろうけど
議員の行動としてはヤバいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
ロシアとよろしくやって私腹を肥やす算段かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
一億歩譲ってまあ行ったことはいいとして何しに行ってどんな成果を上げたの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
まだロシアに媚びてんのかこのハゲクズ
そんなに今までロシア利権でボロ儲けしてきたんだな
税金無駄使いしてロシアに流してある程度は自分で着服して、結局成果として何も無いからなこのハゲ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信

”記憶にございません” ”秘書が悪い”

全く成長しない

81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
こういう考えや行動する人が国家に1人は必要だと思うけどな。
何度も騙されたり裏切られたりしたイスラエルは10人中9人が賛同した事柄について必ず反論しなければならない「10番目の男」制度を作った。
そんな事があるはずがないという心理が集団で過剰に醸成され、目の前の利益や危機を見逃す事があってはならない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
確信犯
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
スパイ工作員やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:53▼返信
宗男はすばらしい人です。ロシアが一方的に悪いわけじゃありません。ウクライナもかなり悪いので、ロシアを一方的に叩く日本の世論やメディアは間違ってます。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:53▼返信
落ち武者が外交とかヌカシおるwww(どっ!)
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:53▼返信
じゃあ公安は秘書を引っ張って徹底的に事情聴取せなあかんよなぁ??
洗いざらい全部吐いてもらおうや
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:53▼返信
誰よりロシアから金を貰って来た
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:54▼返信
ではその秘書の名前を公表して弁名させなきゃなあ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:55▼返信
こいつ 北朝鮮とアイヌにもかかわってるから

次のアイヌ利権にために暗躍してるよ
アイヌ年金 自称アイヌにだけ特別な年金を配ろうという
もちろんおれらの税金つかってね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:55▼返信
ポッポみたいやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:55▼返信
政党も日本国民も全部が糞だからこんな糞議員ばかりなは日本人全体がキチガイだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:55▼返信
>>26
維新ってロシアのスパイでしょ
裏でやらなかったから怒られた
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56▼返信
もう維新には投票しません 宗男にもムカつくし 議員の不祥事ばっかりだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56▼返信
こいつ誰かに似てると思ったらシュタゲの中鉢博士みたいだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56▼返信
また疑惑の総合商社やってる
違法な利益供与や情報提供してないか通信記録とか調べた方がええわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:57▼返信
※92
中国とも親しいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:57▼返信
何言ってんだこの爺
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:57▼返信
感覚が昭和で止まってるんだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58▼返信
誰もロシアに尻尾振りに行けなんか頼んでねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58▼返信
わしは悪くない秘書が!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58▼返信
北海道侵攻を直訴しにロシアに向かった鈴木宗男
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:59▼返信
>>92
秘書がミスしたなら仕方ない
雇い主として責任取って二度と日本に関わるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:59▼返信
党から許可が出るのを待たずに渡航した時点で責任は自分にあるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:59▼返信
人に責任転嫁とか隣国の人みたいな事するんだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01▼返信
『秘書のせい』で逃げとはまた古典的な手を恥も知らず使うものだな
重要事項を秘書に任せて確認しなかったら政治家本人もアウトな時代にとっくになってるのに
どうせなら信念を持って除名覚悟で無断で決行したと言えばよいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01▼返信
ロシアに永住してください
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01▼返信
一万歩譲って秘書のミスで届け出できていなかったとして、受理された事を確認せずに渡航したのはおまえ自身だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:02▼返信
ロシアのスパイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:02▼返信
秘書の事務的なミス

こんなこと言うやつに外交任せられるか?
なんかミスしたら他責するやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:02▼返信
今のご時世だったら秘書が宗男の肉声録音しといて暴露する展開もあるのかなと思ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
なんでこんな堂々と売国してなんの罪にも問えないんだよはよ殺せ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
秘書のせいにするとかクズかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
こいつ ダブスタなんだよなあ
日本は過去の戦争の加害者なんだから中国・韓国・北朝鮮には謝罪し続けなければいけませんとか言ってたんだけど
ロシアのウクライナ侵略後はロシアにも言い分がある、日本の戦争にも日本の言い分があったでしょうって言い出しててほんと胸糞
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
ネドベに北方領土返還交渉はしてるフリだけで一度も真面目に交渉した事ないってバラされてたよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
許可を求めて結果を待って行かないと駄目なので
秘書のせいは通用しない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:04▼返信
まぁ発哺領土問題の日本側の瑕疵についてはムネオの言う事にも一理あるっちゃあるだろ。
ただ、この期に及んでロシアベッタリは無いわ。
本当にロシアとパイプがあるなら、ウクライナへの執行を非難すべきでアレの正当性を擁護するなら
日本が攻撃されてもロシア擁護する側に回るしかないからな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:04▼返信
>>114
むしろ日本側がどこまで譲歩できるか全部バラしてたやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:05▼返信
秘書のミスはお前のミスだ
無責任な奴だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:06▼返信
スパイは捕まえてほしい😔
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:06▼返信
再調整(接待)でも受けたのかな?w
北海道攻めたときの段取りでも決めてきたのかな
121.投稿日:2023年10月03日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
ただのスパイで草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
子供騙しの嘘だな
届け出を出して返答もないのに勝手に行ったという事になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
これ維新はなんらかの懲罰処分ださないと つまりそういう党だってみなされるよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
秘書のミスなわけないだろ…
普通はそういう話は党に通しておくもんだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
※92
ただの売国奴
なんで大阪で人気あるか分からん。こいつが不要だと病院減らしたせいでコロナの時の大阪がどうなったか覚えてないのか。本当に大阪人に人間の知能があるとは思えん
維新は好き勝手なことして、失敗したら国のせいにして借金全部国になすりつけて税金で賄う、成功したら自分の手柄、ってことしかしてないのに大阪人ってアホしかいないんだな
今度の大阪万博も現時点の試算で数百億は赤字、それをキシダが国の税金で負担するとか言い出しやがったし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:08▼返信
お前が向き合ったところで何か役に立つんか?
向こうは多分お前の事なんぞバカにしてるぞ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:08▼返信
ガーシーより悪質じゃね?これ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:09▼返信
>>126
ロシアマネーを地元に流したから地元で人気がある
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:09▼返信
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
131.投稿日:2023年10月03日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:10▼返信
真珠湾攻撃と同じ言い訳してやがるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12▼返信
自分に都合の悪い事は他人のせいにする
コイツはずっとこればっかり
マジでクズだと思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12▼返信
この人だけだよな ゼレンスキーがロシアに仕掛けたの言ってる政治家
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12▼返信
自民党に紛れ込んでる、宗男の娘もクズなんだよなあ

ウクライナ大使館がロシアの侵攻直前に日本政府との面会を申し出てたのに
ずーっと外務政務官高なんかの宗男の娘が妨害してたらしい
ウクライナの大使がそう言ってた
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12▼返信
国会議員の言動はミスで済むんか?
政府がやったらボロくそ言うのにね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:13▼返信
秘書がとんでもない無能
晒せよそいつ....
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:13▼返信
※134
原口一博も言ってる 
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:14▼返信
秘書の業務の確認作業をしてないコイツの責任だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:14▼返信
※136
丸山穂高はミスではすまんかったやん
あのとき宗男は猛烈に丸山を批判してたよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:15▼返信
あったまくるわあ 猿みたいな顔しやがって
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:15▼返信
何でこの人維新におるんや
マイナスしかないやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:16▼返信
安倍さんも宗男の言うこと聞いてロシア外交失敗したね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:16▼返信
どうせ維新は何もしないんだろ?警告だけか?いっその事切れよ
れいわ山本がこのバカ拾うと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:16▼返信
ワシが一番詳しいからって個人的に外交させる国なんてあるんだな〜
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:17▼返信
※143
維新はとにかくなんでもいいから頭数を増やして急速に勢力拡大したいって感じだから
質の悪い変な議員がかなり混じってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:18▼返信
ウクライナロシア共に勝利できない状態だからそろそろ外交の出番だろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:18▼返信
>>130
部下のミスに責任取らない上司なんて大体終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:19▼返信
知ってます? 宗男って参議院の懲罰委員長なんですよ?

誰が宗男の懲罰決定するんでしょうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:21▼返信
30年くらい確認の為に刑務所に拘留しておけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:21▼返信
部下のミスは上司の責任なんだがな
これで厳罰なしなら維新は親ロシア派ってことか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:21▼返信
NATOと歩調を合わせるためにもロシア側の代弁者みたいな議員は追放しとかないとな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:22▼返信
ムネオハウスで日本の税金をロシアとチューチューして逮捕された汚職政治家だからな
まだあの頃の甘い汁啜ってた時代を忘れられないんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:23▼返信
ガキか! そんなんで済むわけないだろこのもうろくじじーめ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:24▼返信
崇拝してきたの間違いやろ
もう日本から追放しろよこいつ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:25▼返信
政治的な活動としての秘書のミスならそれすなわちお前のミスでもあるだろ
昭和的言い訳してんじゃねえよ見苦しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28▼返信
届け出だしたら止められるから
事後報告ありきでやってるだろやばすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28▼返信
ウクライナが降伏すべきって言ってた元維新の弁護士さんは最近ダンマリですね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28▼返信
>>1
死刑で
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:29▼返信
秘書のミスなのに
宗男いじめらてかわいそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:32▼返信
これには維新議員も嘘つけ!って突っ込んだだろうなw
ここまで開き直ったらもはや清々しいわw
でも維新はちゃんとペナルティー与えろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:33▼返信
スパイムネオ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:34▼返信
>>5
無銭飲食に関しては、実はその理屈は通ってしまう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:34▼返信
>>158
橋下引退してもう何年経つと思ってるの?お爺ちゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:34▼返信
こんな奴 ジャニーズ以上に批判されるべきだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
今度日本でね ロシア語でデレる隣のアーリャさん っていうアニメが制作されるんですよ!
これでロシアの好感度は世界中で上がります
ロシアの擁護をし続けてきた私の功績ですよ!

ってうっきうきで報告言ってんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
除名は当然、議員辞職勧告も帰ってくる前に行うべき。
ロシアのスパイが母国に帰っただけだ。
どうせ奴がロシアに作った会社が国有化されそうになったから
慌てて行っただけだ。
戦争を止めるとか何も考えてないよ、自分の事しか考えていない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
さっさと殺されろよきっしょいクズが
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
せっかく維新は先日代表が台湾訪問して総統と経済安全保障の協力を約束して帰って来たのになw
そっちは全然報道されずに宗男だけ話題にされてんのはやっぱり中国さんの顔色見られてんのかね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
お得意の秘書がー
勝手に無許可で日本の代表ずらしてロシアに行って
もうこいつスパイだろ。日本はスパイ天国と言われているんやぞ。
平和ボケすぎる。こいつを日本に帰国させるな。
171.投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:37▼返信
事務所の元代表が少年性犯罪してたら共犯の証拠もないのに所属タレントやらなにからジャニは叩かれてるのに

侵略して虐殺流行るわ、子どもをさらうわ、核で脅すわ、レ〇プ略奪はやるわのロシアを擁護するキチ外議員が好き放題やってるのはおかしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
※169
維新が宗男を切ればいいだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
>>28
そうだったら認めてしまえば一部からは大いに称えられる。
どっかの国のハニトラに引っ掛かってもハニトラを仕掛けた方が悪いという先駆者になれる。後に続く者たちの為に認めるはかっこいいぞ。

えっ?宗男先生がそんなことするわけない?俺もそう思う。宗男先生信じてるぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
帰国途中の鈴木議員が乗った飛行機が空中で謎の核爆発。
日本へ核兵器を運び東京で爆発させるつもりだった?
までは読めた。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
ガーシー除名したんだから、こいつも除名しなきゃ嘘だよなぁ????????
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
前科持ちは議員になれなくしろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:39▼返信
嘘つけ ロシア行くって言ったら許可が出ない、止められる可能性があったから無断で行ったんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:39▼返信
>>171
なるほど!
で、どうして貴方はその国のお世話になってるんですか?(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:40▼返信
こいつが平和って口にするだけで吐き気がする
こいつの言う平和って侵略者に土地譲って戦争を一時的にやめることだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
>私は誰よりもロシアと向き合ってきた

向き合ってきたんじゃなくてべったり癒着粘着でひそひそ話できるくらいに顔近過ぎなんだよねえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
※180
極左反日ほど平和という言葉を使う
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
北海道選挙区で戦う為にムネオから吸い取ってるって言うならムネオを受け入れたのも分かるが
維新ってそこまで狡猾な立ち回りするのかねぇ・・・
もしそうなら維新やるじゃんって感じだけど多分違うよねぇ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
え?許可降りたか事前に確認しなかったの?
申請は秘書任せかもしれないが申請がどうなったかは確認しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:42▼返信
※181
媚びへつらってきたの間違いだよな

ロシアを批判したことないのに 向き合ってきたとか
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:43▼返信
昔は秘書検定的には身代わりになることが正解と試験にでてたけど
今はどうなんでしょうか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:43▼返信
>>184
党から絶対許可下りないんだから確認なんてしたらバレちゃうだろ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:44▼返信
日本維新の会
日本維新の会
日本維新の会
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:44▼返信
>>46
佐藤ムネオって誰だよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45▼返信
ロシア兵の盾くらいにしか役立たないでしょ
この売国奴はw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45▼返信
第一線で仕事をしていて誰よりも向き合ってきたのでしょう。
しかし、もっと良い人が向き合うことで効果が大きく違った世界線もあります。
もっと良くなる未来を目指して次世代に期待しましょう。
いつまでも自分だけではなく、次が育たないといけないです。政治家、外務省内部にのんげんtwきに上回る人材が育つことを望みます。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45▼返信
維新はくびきれよ
好機だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45▼返信
>>53
瑞迢(次の元号ね)になっても言ってるやつはいるぞ。
オレ未来から来たから。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:46▼返信
別に行くのはいいけどちゃんとこいつの意見は日本とは一切関係ないことにしとけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:47▼返信
ムネオ以外に北海道選挙区で票取れる奴いないのかね?
維新的にはそれが見つからないと切りたくても切れないんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:47▼返信
出国時にどうやって出たんだよ?
下手したら担当した入国審査官が謎の変死を遂げるかもしれない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:47▼返信
禿げ頭は情報渡す代わりに性接待受けて来るんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:49▼返信
もう帰ってこなくてもいい。
ロシア兵として戦え。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:51▼返信
パヨク化した岸田自民に復党しろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:51▼返信
見えます
ムネオがプーチンの心臓を撃ち抜きます
その後トイレで溺死します
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:53▼返信
誰よりも物事を軽く捉え、軽率、稚拙な考えで行動してるよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:53▼返信
外患誘致罪で逮捕した方がいいのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:56▼返信
誰よりもロシアと向き合ってきたこととルール破ったことがなんか関係あるか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:57▼返信
鈴木「モスクワへ潜入成功した!、ターゲットとの接触は明日」
バイデン「了解、二重スパイとしての君の功績を称えよう、吉報を待つよムネオ」
鈴木「我が栄光のUSに栄光あれ!」
プーチン「ムネオ何をやってる?、早くこっちへ来ないか」
鈴木「うるさい!、この禿ーっ!!!」
プーチン「お前だって禿じゃないかーっ!!!!」ドカーン!!
鈴木「任務完了!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:00▼返信
ロシアが勝った時の貴重なカードなの分かってない人多いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:00▼返信
×ロシアと向き合ってきた
〇飼い主に尻尾振ってきた、の間違いでは?

それと届け出してないのが仮に秘書のミスだとしたら、使用者であるお前の責任でしょうが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:01▼返信
>>205
なわけねーだろ、ムネオシンパってここまで脳内お花畑なんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:05▼返信
>独自のチャンネルで(ロシアとの)対話が必要
笑うとこやろなぁ、さも特別だからあってくれたって大物気取りの小物ロ助北方利権確認訪問、しっかり怒られてこいwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:09▼返信
こいつら秘書のミスと言っとけばなんでも許されると思ってない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:11▼返信
>>200
それならムネオの墓標に土下座してボーナス全部香典にするわ
絶対無いだろうけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:13▼返信
家秘書がやりました
まさかこの使い古されたいい訳する奴がまだいたとは…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:13▼返信
秘書のミスで通ると思うなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:14▼返信
まあ岸田がゼレンスキーの犬になった尻拭いには多少なったかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:15▼返信
失敗は頭が責任をとるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:17▼返信
もう面倒だからウクライナ人全部ガス室に放り込めよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:17▼返信
岸田の馬鹿のせいで、ロシアの核ミサイルのターゲットに日本がなってたからな
これで多少は免れるかもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:18▼返信
『実利』だけを考えれば、西側との同盟も大切だけど、ロシアと仲悪くなるのはあまり都合のいいことではないことはたしか。
あっちでいい顔して、こっちでもいい顔してってやってけたらなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:21▼返信
>>28
この人落選してる間は無職だったのに自民から離れて新党大地結党して選挙資金も豊富
つまりはそういう事
ムネオハウスの北方領土利権(日本の支援をキックバック、天然資源の口利き仲介)もあるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:21▼返信
ロシア女のまんまんはそんなに気持ちいいのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:22▼返信
それでも党から出さないのが維新なんだなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:24▼返信
対話が通じない相手に対話を~はやべえわコイツ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:24▼返信
お小遣いもらいにロシアまで行ってるの?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:27▼返信
日本には微塵も向き合ってないけどね
もうこの顔を見てるこっちが恥ずかしいので消えろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:28▼返信
伊藤潤二がこいつ美化した漫画かいてて嫌いになった
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:31▼返信
この人が所属している限り維新には入れない
有権者の選択
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:31▼返信
つまり…功績も秘書のおかげってこと!?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:31▼返信
まぁ救いは誰もムネオを支持してなくて怒ってるって事だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:34▼返信
日本の政府方針に影響を与えられる立場ならロシア側の担当者も交渉する価値あると思うけど
今の宗男氏にそこまで影響力あるの?
あったらあったで問題だと思うけど
今のままではロシアの走狗にしか見えんよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:39▼返信
秘書のミスはてめえのミスだよ
国のトップ層がこれなんだからそりゃ国が腐るわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:40▼返信
ご機嫌とりだろうが向こうのスピーカーだろうがパイプをもってる人間をゼロにするのは危険だからこーゆー人を少しだけ残しておくのも必要だと思うけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:41▼返信
普通許可取ってるか秘書に確認するだろ、はげ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:41▼返信
ロシアと日本で利権を折半してたはずのサハリンとサハリン2の利権が丸ごとロシアに持ち逃げされた点はどう思ってるんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
これで除名して離党させなかったら維新終わるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:50▼返信
秘書のミスだと〜?
さすが親露。息をするように嘘がつけるところをプーチンに気に入られたのかなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:50▼返信
>>109
まあ言葉より行動だしな
何かあれば下の責任でこういうことするという
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:52▼返信
元を正せばこいつに投票する奴らのミスだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:56▼返信
宗男ハウスから全く成長していない...。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:58▼返信
コイツはいったいどこの国の政治家だよ。
国内の事やれよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:59▼返信
国際問題になりかねないのに秘書は謝罪と責任も取らないといけないんじゃないんですかねw
むしろ秘書の責任はお前の責任だろ
なに人のせいにしてんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:02▼返信
>>217
それは国の方針としてやることで独断専行でやることではないと思うがな
こういうタイプが人気があるのは分かるが戦前戦中を見ても火種になることも多いし
オリンピックの経緯を見てもイケイケどんどんで一回通してしまえば止まらない性質もあるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:02▼返信
さてさて第二の自民党様はどういう処分するんやらw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:03▼返信
そのままロシアで活動したらいいんじゃない?
仮に停戦できたら平和の使者として歴史に名を残せるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:07▼返信
こういう時だからこそ
まず自分が所属する党内での対話をしていけよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:08▼返信
日本尊重してたら北方領土侵略してねぇだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:11▼返信
>>205
自国民の命ですら湯水の如く消費する国家が多少付き合いがある程度の政治家のメンツなんて気にするか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:12▼返信
ロシアと太いパイプ持ってるのはいい、黙ってちゃ外交にならんってのも分かるが、でもなぁ‥
ロシア寄り過ぎて、北海道でも売る気か?それとも亡命か?とまで揶揄される人が外交とか言っててもね
デニーと同じ匂いがするんだよなー
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:17▼返信
なんだ、このロシアのスパイは。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:26▼返信
スパイ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:31▼返信
せっかく維新が後ろ盾になってくれてたのに、更に一番身近である秘書までロシアのために切り捨てるか
さて、維新は対応間違えると次の選挙でバカと心中することになるが、どうするのかね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:32▼返信
こいつはロシアに島流しの刑にして永久追放でいいだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:35▼返信
秘書のミスは自分のミスだからそれでは済まされねぇ、って昔誰かが指摘してた覚えがあるんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:35▼返信
こいつは寧ろ超汚染自民が送り込んできたスパイだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:36▼返信
※246
日本は中国朝鮮に迷惑かけた戦犯国 ロシアの戦争は大儀あるきれいな戦争って言ってる時点で察しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:36▼返信
どうせ秘書の制止も聞かずに勝手にロシアに行ったんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:38▼返信
>>251
まあ会社だったらだからなに?ってだけだしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:41▼返信
維新からすれば北海道票は欲しい
でも外交スタンスは党とは正反対な上に勝手な行動取る
どちらか捨てなきゃいけない究極の選択みたいなもんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:42▼返信
ムネオハウス爺
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:44▼返信
これは別にいいだろ議員なんだから
どんな相手でも外交ルートをガチ切りするのは愚かの極み
むしろ政府ができないことを議員が勝手に行っちゃいましたで済ませられるんだからお手柄
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:51▼返信
志位委員長が入国禁止されてんのに実質コイツが共産党代表みたいなもんやろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:52▼返信
未だにヒショガーって言い訳使う政治屋いるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:56▼返信
秘書とかひとのせいにすんな
自分のことは自分でやれ、責任もて
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:56▼返信
唐の時代に上を立てろの儒教だけじゃなくて、道教も持ち帰るべきだったよね。
やる事やったら、去るべき時に去るって、教えてるんで…
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:00▼返信
spy宗男
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:07▼返信
でもこれでもし戦争終わったらみんな掌返すだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:18▼返信
二度と帰って来んなよ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:53▼返信
本人は他の人と違って自分だけが特別ってのを楽しんでいるから
何言っても聞かない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:11▼返信
それ以前に閣僚ですらないお前には外交権が無えだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:14▼返信
※202
一番いいのは通謀利敵罪だな
実際に武力行使が起こらなかったとしてもスパイ容疑でしょっ引ける
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:15▼返信
事前に首相と会談して、日本政府の意向で行ってるわけだが・・w

270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:26▼返信
日本人とは対話する気ないわ、ウクライナとロシアの戦争はケンカ呼ばわりするわ、マジで頭おかしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:47▼返信
切れなきゃ維新も同類だなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:03▼返信
マジで勝手なことするなよ
何考えてんだこの爺
お前の担当じゃねーぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:20▼返信
秘書のせいにするなよジジイ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:34▼返信
許可を取る、っていうくらいだから承諾の返事を受け取るまで動いちゃダメだろ
秘書のミスって意味わからんぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:35▼返信
税金の無駄遣いだからクビにしてくれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:51▼返信
秘書の事務的なミスだったとしても議員本人への処分は免れないだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:52▼返信
また秘書がーかよ
ロシアのスパイが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:54▼返信
秘書のミスw
んな訳ないだろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:57▼返信
ロシアのスパイ
維新これで処分無しだったらふざけんな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:50▼返信
秘書のミスって、昭和の言い訳かよ
仮に本当に秘書のミスだとしてもこんな時期にロシア行きなんて
重大な行為の報告を怠った秘書を抱えてる議員なんて信用できない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:51▼返信
秘書はこのために居るという典型的な事例
好き勝手に振る舞っておきながら不手際は秘書の責任
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:52▼返信
こいつが動いても何も変わらない、変えられない
秘書の責任は議員の責任でもある
政治家は嘘と秘書の責任にして逃げすぎ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:05▼返信
日本の議員としては誰よりもロシアの立場で日本政府と向き合ってきた…の間違いだろ
不都合は秘書のせいにすれば良いと思ってる辺り典型的な老害だな
どうせ維新は今回も処分しやしないし適当な言い分で反省の色皆無でも問題無し
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:06▼返信
最初に謝ることすらできねえボケ老人が政治家になれるうつくしいくにニュッポン
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:08▼返信
部下のせいにするな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:17▼返信
>>92
チャイナマネーだけ貰うわけないもんな。
ああいう政治家は満遍なくもらうからロシアンマネ-も貰ってんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:25▼返信
秘書のせいにすれば逃げれると思うな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:31▼返信
>>279
建前上、厳重注意をして終わりだろうよ
GWの時に藤田は「行き違いがあった」とか言ってたろ?
あれは訪露自体は党の意向と相違無い事を明確に示しており、宗男がロシアの立場でしか発言しないのは周知の事実
今回の訪露も事前に公表していたら党としては止めざるを得ないから無断で行けという合意の元だろうさ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:39▼返信
何をロシアに運んだんだろうね………
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:46▼返信
日本の立場で対話する気が欠片もないばかりか日本の対応を批判するなぞ外患誘致の先駆けにも等しい
政権内に様々な思想の人材が居るのは良いが国外に向けて日本の立場で語れない人間は害悪
担当者によって言うことがまるで違ってくる国を誰が信用すると言うのか
こんなのはそこらの会社でも同じこと
未だに宗男を窓口扱いしてるのはロシアの工作員か、親露極まってる阿保しかいない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:00▼返信
秘書のせいにしてんじゃねーよクズが
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:15▼返信
外交って売国の間違いでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:35▼返信
よくある一番最低な言い訳
294.投稿日:2023年10月04日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:37▼返信
たしか敵国と内通して戦争を助長させると死刑になる罪あったよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:08▼返信
ロシアのス●イだろこの人。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:10▼返信
入国禁止で
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:56▼返信
※80
安倍しぐさやん!
さすが第2自民党を名乗るだけあるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:59▼返信
拘束してくれればいいのに無事に帰すあたりロシアがアホ日本より外交上手なのがわかるよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:23▼返信
まともな丸山を追い出すてスパイ鈴木を取り込んだ維新l
やばいってきずいてないのか大阪民
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:10▼返信
クルド人が維新支持
維新の議員が無断でロシアへ
何もしなけりゃ導火線に火が付くだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:59▼返信
誰よりもロシアの甘い蜜を吸ってきたの間違いだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:27▼返信
秘書の責任はだれの責任? 小沢も秘書に責任擦り付けてたな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:54▼返信
今の時代に秘書の所為にするは政治家モラルとして終わってるだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:00▼返信
>>21
ムネオはムネオハウス作るほどの豪腕やぞ
悪事やないんやし、こういうスタンスの政治家がいてもええんや
マスコミに刷り込まれた同調圧力キモいで😂
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:00▼返信
>>12
国滅ぼした奴らやしどーでもええやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
勝手に変な約束して帰ってきそうやな
もちろん日本に損害与えるやつな!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:14▼返信
道民は中国が買わなくなったオオズワイガニ(松葉ガニの近縁種)が大繁殖して日本人に買ってくれと言ってる
この老害は勝手にロシア人もオオズワイガニ買ってくれ!とセールスに行ってるのさ
残念だがロシア人はオオズワイガニを食べない
つまり日本人に頭を下げてオオズワイガニ食べて下さい!って言えばいいのに安いプライドが邪魔してるのさ
本当にバカ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:47▼返信
頭真珠湾攻撃かよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:42▼返信
クソロシアに対話なんて意味ないんだよクソジジイ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:46▼返信
何様だよこの老害は
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:30▼返信
秘書のせいにするとか、至上最低なクソジジイだな
責任すら取れないなら政治家なんぞするな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 07:33▼返信
別にいいよ、帰ってくるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:12▼返信
アントニオ猪木も、湾岸戦争でイラクへ渡航。
負けたら、イラクのように賠償金を長期返済&内乱(IS)

直近のコメント数ランキング

traq