【巨人】原辰徳監督退任、阿部慎之助新監督が最有力(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
記事によると
巨人の原辰徳監督(65)が退任することが3日、分かった。球団史上最長の監督通算17年目となった今季は若手を積極的に起用したが、3年連続でリーグ優勝を逃し、2年連続4位でCS進出に届かず。球団史上初の同一監督で2年連続Bクラスという惨敗を喫した。
後任には、阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(44)が最有力候補に浮上していることも明らかになった。チームは4日のDeNA戦(東京D)が今季最終戦となる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・成績から見ると妥当な決断と言えるでしょう。
昨シーズンからはなかなかチームの調子が上がらず、
似たような試合展開で競り合いに負けています。
・80年代、
巨人人気全盛期における4番打者として大ファンでした。
ONと比べて叩かれ続けていた現役時代を引退後、
監督として超えてやろうとする吟次を感じました。
・新監督に阿部が最有力とのことですが、
本当にチームを改革し、強くしていくつもりならば
2軍を優勝に導いた二岡か桑田が適任だと思います。
二軍の動画を見ても若手が伸び伸びプレーしているし、
2軍を優勝させたという結果も残している。
逆に原監督の下、阿部慎之助はヘッドコーチとして何の結果を残したというのだろうか?
・当方は他球団のファンなので、
巨人ファンの皆様や選手がどう思うかによりますが…
ヘッドコーチなら監督と共に引責辞任するという責任の取り方もありますよね?
・去年は球団創立以来最弱なチームと言いながら
今年も変わらなかったからこの成績になったのだと思うし
責任を取らなけばいけない立場なので退任は仕方ない事。
原監督二次政権の時はもっと強かった巨人時代もありました。
何はともあれ長年お疲れ様でした!ありがとうございました
寂しくなるけど、妥当な判断か
原監督お疲れ様でした!
原監督お疲れ様でした!
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


来年も変わらん
貢が亡くなってから迷走して終了だもんな
長嶋茂雄監督の時なら、ありえなかったわ
配球とかしたら雷落ちるんじゃね 叱られる、られた?あいつ 笑
日本時間の3日午後6時20分ごろ、バンコクのショッピングモールで銃撃事件が起きました。
現地の救急隊によりますと、中国人女性とミャンマー人が死亡し、5人がけがをしたということです。
容疑者は14歳の少年で、ショッピングモール内で警察に身柄を拘束されました。
外務省によりますと、今のところ日本人の被害は確認されていません
老け方全然違うw
投手も若手は出てきたが、暗黒期が中継ぎなので接戦に弱すぎるのが課題
マジならほんそれだと思うが
由伸もそうだったけど経験積ませてから監督にしろよと思う
二岡か桑田を監督にしてその下で将来の監督候補として経験を積ませてからやらせりゃいいのに
王監督もそうだったけどいきなりやらせてうまく行く訳ないんだよ
お願いだから、退任してください
なんかこいつだけ出来レースみたいに昇格していってんな
あの頃より成長したろ?
完全な男社会、これどうなの?
二軍に顔出して、若手投手恫喝してイップス発症させたり、全く良い話聞かないんだが
LGBT監督が必要
選手育成などどうでもいいから100億出してでも有能な駒を掻き集めろ
ヤクザに一億の反社監督だろ
本来ならこんなのが監督やれてる事がおかしいんだが
最高っす
清原くらい思い切った人選が見たかった
選手に手をあげてしまったりとかの不祥事を起こすのがオチだろ
晩年を汚したな
水差さないでもらえます?
せめて体罰はしでかすなよ。
この繋がり何とかならんと無理じゃねーの?
何かやってくれそうな予感はする
変な戦略を繰り広げては選手に責任をなすりつけるなどなど
ひどい采配で士気も下がりきってたからな
ようやくか、という思いしかない
どこのぷーきんぺーですか
松井は別に陰キャでもなけりゃ
ナベツネ自身がメジャーに行く松井に帰ってくんなと塩まいて
あれだけの功労者の背番号も、さっさと若手にあげちゃったからな
FA導入後の長嶋時代に好き放題やり過ぎて興味失った元ファンが、
何かのきっかけで反転アンチ化してるのかもな
じゃぁ誰にさせんだよ?
坂本もアンチを結果で黙らせたからな
実績あるラミレスでええやろ
一応OBやぞ
今じゃ主力がいないわ、ピッチャーは中継ぎ弱いわでナイター見なくなったな
こんなにもおもんないチームだった?
各チームの強そうな選手かき集めて周りを弱くしつつチーム強くしてる割に
なんで監督だけ制限かかるんだろうな
何が何でも勝ちたいなら原や阿部なんて選ぶ方がどうかしてると思う
そもそもずっと好調な球団なんてないだろ
頭の悪い謎のシステムいい加減やめたらいいのに
15年ぐらい前から疑問。そのころ監督だったかは知らんけどな。
あまり頭が回るタイプにはみえんがな。選手のころはセンスで活躍しただけじゃねーの?
ちなみに落合監督は賢そうにみえる。
骨折りながらホームラン打った
ラミおじさんは保護猫の育成で忙しいやん
長すぎて途中で飽きちゃうんだよね
そりゃ師匠が長嶋さんなんだから理論派ではなく感覚派でしょ
チーム打率も12球団トップなのにランナーいるとヒットを打たない。だから点が取れない
これ監督のせいだけじゃないだろ。これは監督変わっても同じ
采配がアホで間違いも多かったけどそれヘッドの指示や助言もあっての事だし、阿部は原以上のパワハラだから来年はもっと成績悪くなるぞ
原より下手なやつが監督になってくれるんだから
叩かれても一瞬だけ
外部に頼ってでも、ちゃんと勝てる人事をしろよ
これであと3年は巨人はいいカモやで
バカなの?
この手の半分選手みたいな監督がどこでも失敗してんのに
阪神みたいな経験豊富な名将を雇えよ
桑田は戦略あるが人望なし、工藤や落合、松井、上原、江川はまず有り得ないから無視、高橋はまあ未知数か
阿部は3年持つか怪しいな
次は宅配屋とか変人だらけの巨人軍やんけ
過去に掻き集めた結果がアレだよ
集まってないやろがい💢
ソフトバンクに移籍した近藤やオリックスに移籍した森も全力なら穫れとった👊
外部に頼ったら勝てるのか?調べれば分かると思うが生え抜きのみで指導陣固めてるって何も巨人だけの話やないで、阪神にしたってヤクルトにしたってプロ入りが同チームか最終の在籍が同チームの選手だった方々でコーチは固められていますが…
堀内「ほんまそれ
ほとんどの野手はホームラン打てるけどだいたいソロホームラン
ホームラン数は多いけど打ち負ける
なんかこんなイメージ
アホの一つ覚えの様に未だケツ穴とか言ってんの?AFがそんなに珍しいか?ポ◯ノハブやXvide◯見てみ素人でもガンガンやってるで…AF珍しいとか吐かしてるのは、お子ちゃまの証拠。他人をクズ呼ばわりする輩にクズなんて呼ばれる筋合いはないやろね両人は…
エンゼルス最下位だけどな
しかもクソみたいな選手しかいねえ
外様を監督にしないのが巨人だからこれはないと思った
多分この状態で監督変わっても数年はどうにもならないだろ
変えられた監督が可哀想だって思ったが
何の能力もない阿部ならサンドバックにされてもいいって判断かな?
チーム全体のイメージ作りもわかるんだが、
ヘッドコーチとか2軍監督の経験もない人物をいきなり監督に据えてもな…って思う
ジジイ監督のもとで助監督の経験積ませるとかでもいい
王貞治だって助監督時代があったんだから
マツイはナベツネの息がかかった連中が経営陣にいる限り、巨人に関わりたくない模様
女性ファンがそのチームの監督になるって映画がハリウッドにあったな
あっちはNBAだけど
カープファンだが、ベイの下剋上の可能性が高いと思っている
阿部よりも野球を知り尽くしているハンデ師の人が監督をやったほうがいい
それなりに客寄せになってたんだろうけど
阿部って客呼べるような選手でもなかったろ
実力はともかく新庄くらい客寄せできればまだしも
経験も実績もない客寄せパンダにもならない監督とかすごいな
『星野仙一全盛期』には、巨人の伝統を変えてでも(星野監督を)招聘スべきとかいう声もあったんだよ…
だから有り得ない言うとるやろが! ガイかよお前
なかいま強:ホント、野球って長すぎだわ。ピッチクロック導入しろよ
巨人のようなお山の大将の集団を率いるには実績棒ふり回すタイプのリーダー以外成功しないよ
野村IDが巨人率いても優勝できないし、原がヤクルトを率いても優勝できない、そういうもんや
ナベが、メジャー行くならもう二度と戻ってくんな!っていうたんやろがい
なに言うとるん
来年は井端で、再来年(大会がある)は原なのは確定路線やで
だから根回しが完了して安心して原は降りたんや
みんな知っとることや
なに言うとるん
来年は井端で、再来年(大会がある)は原なのは確定路線やで
だから根回しが完了して安心して原は降りたんや
みんな知っとることや
他球団での経験がないと駄目だろう
阪神岡田だってオリックスで2軍1軍の監督やって経験積んできたんだし
監督確約で現役引き摺り降ろしたのに、今更適正なさそうだから監督ナシね言うたらさすがに阿部可哀想やろ
現状は生え抜きじゃないから無理やろ
流石にその質問はどうなん
原が凡将だっていうなら、名将なんて殆どおらんくなるぞ
名将凡将のベクトルが違うんよな
原には大した戦術は備わっとらん
だが球界を代表するトッププレイヤーに「振り回すな、バントしろ」「あと1アウトで勝利投手の権利だけど交代なw」で統率が乱れない手腕は球界イチや
頭でっかちの名将タイプにはこれが出来ん、やったら反乱起きるで
高圧的に横柄で身内を優先するし辞めたら
また巨人は復活出来る?んじゃね
実績は実績で認めたれよ
感じかな
巨人の監督でここまで退任惜しまれない監督も珍しいや
阿部ってパワハラ当たり前の奴だろ。これじゃ来年も駄目やな
いまだに生え抜きでないとだめなんか?
案の定、問題児は問題児のままだったが面子を潰された格好のオーナーが根に持ってたんだろう
辞任の機会は逃さず勇退させるとは
親父とお袋が巨人ファンで毎度弱い弱い言いながら嘆いてるんでせめてクライマックスシーズンにいけるくらい盛り立てられる監督と選手を揃えてやってくらはい
阿部は原イズム継承してるだろな選手がのびのび出来ない気がする
元木や桑田みたいな慕われる人じゃないもんね
みんなもっとジャイアンツを叩くべき!
各球団から来たお山の大将を纏める手腕にかけては一流なんだが、
戦力が整ってないとどうにも出来ない監督だったなぁ
ますます弱くなるわ
パワハラ球団
ファンがますます減る
選手をまた監督にして使い潰したら復帰するのかな?
外人監督使ったチームがなぜ強くなるのか考えてほしい
外人監督はきちんと科学的なトレーニングを導入して選手を強化してきた
退任後もその考え方はチームに残りその後もチームは強いまま
一方巨人と言えば長距離走やら階段登りなど無駄なトレーニングという名のただのいじめを未だに続けている始末
だったらMLB優勝を知る上原浩治が適任( ͡° ͜ʖ ͡°)
さっさと解団しろ野球界の癌
原しかいなかっただけ 阿部も断ってるが他に誰も居ないから名前上げられてるだけだろ
ランナー居るとデカイのを狙って、外野フライが多いのは、原がホームラン打つ選手を使いたがる傾向があるからって側面もあるから
監督のせいな部分は大きいと思うが
成績云々以前に、今の原の采配見たいか?
ピンチらしいピンチも無く、8回まで零封してた投手を、セーブシチュエーションでもないのに変えて打たれる そんなんばっかじゃん
女性監督?プロ野球チームの指揮を取れる女性監督が何処におんの?
何だろうとググったら矜持と書きたかったのか。ググる様すげえなあ
あのパワハラが出世か。やっぱ日本ってパワハラに甘いよな
コジプロの小島監督にしたりして一年くらい遊ばせてやれよ
おつかれアンチさん
巨人がカスゴミ?リーグ優勝、日本一共に2位以下に大差を着けていますが、そんな巨人がカスゴミなら他の球団は、どんな表現が当て嵌まるのでしょうか?巨人が野球界の癌?アンチさんお疲れ様です