• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトの
オンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ


200x150


記事によると



平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

このたび、ニンテンドー3DSソフト(※1 ※2) およびWii Uソフトにおけるオンラインプレイなど、インターネット通信を用いた各種機能(以下、オンラインサービス)(※3)につきまして、下記のとおりサービスを終了させていただくこととなりました。


サービス終了時期(予定)
2024年4月上旬(※4)



※1 Newニンテンドー3DS専用ソフトも含みます。
※2 HOMEメニューに飾ることができる「バッジ」(『バッジとれ~るセンター』)についてはこちらをご覧ください。
※3 オンライン協力プレイ、インターネットランキングやデータ配信なども含みます。
※4 くわしい終了日時については、後日別途お知らせいたします。


なお、今後サービスの継続が困難となるような事象が発生した場合には、やむを得ず上記の予定よりも前に個別のソフトごと、または全ソフトのサービスを終了させていただく可能性がございます。

ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインサービスをご利用いただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

長きにわたり、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインサービスをご利用いただきましてありがとうございます。



よくあるお問い合わせ
Q1.オンラインサービス終了後もオフラインでのプレイはできますか?
A1.はい。インターネット通信を用いない機能(遊び)は引き続きお楽しみいただけます。

Q2.オンラインサービス終了後も利用できるサービスはありますか?
A2.以下のソフトのオンラインサービスは引き続きご利用いただけますが、将来的にはこれらのサービスも終了させていただく可能性がございます。
・ポケモンバンク

Q3.任天堂以外のソフトのオンラインサービスも終了するのですか?
A3.一部を除くすべてのニンテンドー3DSソフト/Wii Uソフトが対象です。任天堂以外のソフトのオンラインサービスの内容については各ソフトメーカーへお問い合わせください。

Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。

Q5.オンラインサービスが終了すると「すれちがい通信」や「いつの間に通信」もできなくなるのですか?
A5.「すれちがい通信」はニンテンドー3DSシリーズ本体同士でローカル通信を行いますので、オンラインサービス終了後も引き続きご利用いただけますが、「いつの間に通信」はインターネット通信を用いるためご利用いただけなくなります。
たとえば、ニンテンドー3DSシリーズの内蔵ソフト『すれちがいMii広場』においても「すれちがい通信」はご利用いただけますが、インターネット通信を利用する機能(「ピースあつめの旅」の新しいパネルの配信など)はご利用いただけなくなります。


以下、全文を読む

この記事への反応



ポケモンバンクは残ったのありがたい
でもこれもいつ切れるか分からんな


スプラ1あと半年でサービス終了きたー

【悲報】モンハン4Gオンライン終了
【悲報】モンハン4Gオンライン終了

俺たちの無限ギルクエが、終わるのか...?!


来年の4月で4Gのオンライン終了やと、、、、、

むしろSwitchですら発売7年目なのによくぞここまで前世代機のオンラインプレイサービスを継続してくださったと思います
本当に長い間ありがとうございました


4gが終わるのか
今後どうしよ...


パルテナの鏡出来なくなるなら新作出せ

とび森の無法地帯(オン島)もついに閉鎖されるときが来ましたか…

遂にモンハン4gギルクエ部屋が崩壊するのか。未だに住民が生息するというあのギルクエ部屋が。

終わっちゃうかあ…
いつか来ると分かってはいたけどなぁいざ来るとなんとも寂しい
今までほんとありがとうございました











ついにこの時が…
むしろ2024年まで続いたことがすごい



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(821件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:31▼返信



     New3DS LL 予約開始


🎮
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:31▼返信
豚悲報しかねぇじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:31▼返信
任天堂終了のお知らせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:32▼返信
うわあああああああ
ソニーガーソニーガー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:32▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:32▼返信
ゴキ何もねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:32▼返信
神終了
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:32▼返信
ゲハカスって彼女いたことなさそうwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:33▼返信
次世代機にビビってるよなゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:33▼返信
これでゲハオンラインに集中できるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:33▼返信
よし豚さん、ここは「つまりこの時期にスイッチ2が出る動かぬ証拠なわけだガー!」でいこう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:33▼返信
やっとかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:34▼返信
終わりの始まり
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:34▼返信
ドラクエ10も今年度末で3DSとWiiUのサービス終了するはずやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:35▼返信
>>12
おっかしぃなぁ~
2025年の3月までswitch用ソフト作ってるんじゃなかったの!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:35▼返信
信者共のあり任合唱
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:35▼返信
>>10
腹筋が崩壊しないかビビっているwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
DQ10はいまだに3DSとWiiUが多いって聞いたけど大丈夫なのか
と思ったけどどっちも来年三月に終わるのか
ユーザー激減しちゃうんじゃあないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
ゴキくん
必死になってるとこ悪いけど、これゴキステで言ったらPS4のオンラインサービスを終了するってだけの話だよ?w
ゴキくんへいつまで旧世代機で遊ぶつもりなの?www
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
そりゃ豚が発狂するわけだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
ぶーちゃんが大好きなテタイテタイ病じゃないかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
もう3DSでマリカできなくなるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36▼返信
普通なら次世代機がとっくに出て、スイッチのゲームの配信をどうするか考えてる頃だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:37▼返信
サ終堂最低
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:37▼返信
ゴキってバカだからWiiUとか3DSまだやってると思ってるんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:37▼返信
>>16
「次世代機と現行スイッチが並走するだけに決まってるんだガー!
今までの任天堂ハードは並走しなかったなんて現実は見なかったら無かったことになるんだガー!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:38▼返信
>>26
DQXはどっちもめっちゃ多いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:39▼返信
ポンコツ売ってボロ儲けの癖にケチだよなあw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:39▼返信
WiiU自体はそこまで悪くないハードだったが任天堂のやる気が無さ過ぎた
マリカとアケアカくらいでしか結局遊ばんかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:40▼返信
>>20
結構ヤバい話で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:40▼返信
>>26
実際そっちの方がゲーム自体は出てるし売れたからな
モンハンも悲惨ブレイクよりも4Gの方が根強いファンがいるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
ちなみにVITAやPS3あれば今でもPSアーカイブやPSPソフト買える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
ニシくんがグワッグワッてやってたやつね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
スプラ1はもうマッチングしないから終わってどうぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
DQX民はさすがにスイッチかPS4あたりに移ってるやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
また総本山から殴られてやんの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:41▼返信
まだ終わってなかったんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:42▼返信
>>26
WiiUと同世代のPS4がまだ充分現役だからなあ
PS5持ってても軽いゲームは時々遊んでるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:42▼返信
>>20
未だにVitaもPS3でもオンラインでゲームできますよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
スプラやマリカーもできなくなるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
未だにPS5でもオンラインでゲームできますよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
1世代前なのにひどくない?
PSで言えばPS4のオンラインが終わるってことよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
※39
他社が順当にスペックアップしてるのに任天堂は足踏み状態なのわかってない節があるよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
PSユーザーみたいに「まだ遊んでるよ!」と主張すれば廃止も撤回されるのでは?
実際にそんな騒ぎがあったよな?
46.五代ぶー介投稿日:2023年10月04日 15:43▼返信
こんな奴ら(ゴキブリ)のために!これ以上誰かの涙は見たくない!
みんな(任天堂ファンボーイ)に笑顔でいてほしいんです!だから見てて下さい!俺の!!変身っっ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:44▼返信
スプラ無印は糞チーター達の遊び場でしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:44▼返信
しゅーりょー!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:44▼返信
さすがにいい加減にSwitchくらい買えよと言いたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:44▼返信
PS4は現役なのに同世代のWiiUはゴミになるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:45▼返信
vitaがあればPSPのソフトもDL版で今でも新規購入できるもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:45▼返信
>>45
スイッチに買い替えさせたい戦略やから無理やろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:45▼返信
※33
でもVitaとPS3でストア使う時は新たに認証パスワード作らにゃあかん
あれがめんどくさい
PS+でのオンラインストレージはまだ使えるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:45▼返信
ふざくんな!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:45▼返信
一瞬DLソフト終了かと思ったがさすがにそれらはまだだったか
でも、3DSやWiiUどんどん終了させてるともうすぐに終了しそうで嫌だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:46▼返信
PSなら3世代前はさすがに切るか、となるが
任天堂は1世代前も容赦なく切る
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:46▼返信
>>49
スマホより低スペなswitch買うとか意味わからんだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:46▼返信
switchでフルプライスで販売ですねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:46▼返信
オンラインサービスが終わってもネット対戦が出来なくなるだけでしょ?
DLで購入したゲームは何時でもDL可能なら問題ないし
アップデート用のデータもDL出来るなら何の問題もない
その辺はPSと一緒でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:46▼返信
スイッチ2?で似たようなサービス来るんかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
vitaのゲームとかもまだ大丈夫なのに
任天堂マジで終わらせるの多くね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。

この企業ヤバいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
>>49
WiiUのほうが性能いいからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
スプラ1はC~S+で100人しかいない過疎地帯だししゃーない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
これ新型ハード前兆前触れどうごきぶりこわいかくやしいか?ちんkふるえてるぜ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47▼返信
>>49
Switchをかえじゃなく
Switchでも出来るようにしてくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:48▼返信
>>62
買ったものダウンロードできなくなるとか最悪じゃん
任天堂でダウンロード版は買えないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:48▼返信
DL版もいずれ再DL不可になる糞ストア

ありがとうエミュ天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:48▼返信
>>65
社長がスイッチで粘る言うたやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:48▼返信
PSで買ったDLゲームは財産だが
任天堂の場合はレンタルなんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:49▼返信
>>19
流石にSwitch持ってるやろ
ワイはWii→WiiU→Switchと2度も無料移行してるぞ、遊んでないけどwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:49▼返信
>>65
何で豚ちゃん予防線はって勝手にびびってるの
出ても構わんのよ
やるゲームあれば買うし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:49▼返信
任天堂は利益のことしか考えてないからね😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
ゴキブリ怒りでプルプルちんkふえてて草wwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
ちなみにVITAはまだインターネット通信できます。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
※67
パッケージが売れるわけだわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
PS3がまだオンラインやれるくらいなのに早いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
ありがとうユーザー軽視堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
>>72
マリオがあるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:50▼返信
25年までスイッチで頑張りますって公言したからまだまだスイッチ売りたいんだろう
既に性能は産廃気味なのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:51▼返信
こんな状態だから
PSでDL版が売れてるとは思えないんだろうな
垢が糞だとそれだけで信頼度が落ちるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:51▼返信
ソニーは新ハードになってもオンラインシステムは同じPSNだ
でも任天堂はハードが変わるたびに別のオンラインシステムになる。だから維持が大変なんだろう
しょせん花札屋で技術が分かってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:51▼返信
えろう余裕おまへんけど大丈夫どすか任天堂はん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:51▼返信
客の存在しない店じまいは静かでいいですなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:51▼返信
MHP3rdはまだアドホックパーティーでオンラインできるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
switch出る前まで任天堂のアカウンコとか一時期ここでもよく言われてたなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
>>81
実際にDLが8割だし信用されてるということ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
利益を上げるためにユーザーを切り捨てるのかぁ
ありがとう任天堂!!

こうなのか?ソレとも美談投下か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
Steamでよかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
あれれー
PS3はまだオンラインサービス続けてるのに
おかしいぞー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
でもまぁ4はともかく3のオンラインでやる理由って懐かしさで見に行きたい気持ちぐらいで本格的に遊びたいとは思わんよね
独占のオフゲーをやる環境がそれしかないとかならわかるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
任天堂オワタ┗(^o^ )┓三
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:52▼返信
>>67
DL販売品でサービス終了後もユーザーに残ると明言してるのがValve社のSteamだけやぞ
サ修時にDLされたデータをフリー化すると明言してからユーザー爆増した歴史がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
>>74
増えるのか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
※88
美談が減ったのは、単に弾切れなのか
それとも…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
>>1
電通とイード使って言論統制ステマ
それが任天堂のイメージ戦略と言う名の違法行為
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
>>63
それな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
終わっ天堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
任天堂なんですぐ死んでしまうん?(´;ω;`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
PS3はまだアプデもやってるのにな
Vitaも稀にやってたっけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:53▼返信
任天堂の利益の為ならユーザーが不利益を被って仕方ない
信仰とはそういうもの
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:54▼返信
>>74
震えて誤字ってるのお前やん🤭
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:54▼返信
>>91
AC4とかPS3じゃないとできない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:55▼返信
サンデスぇ…
wiiUnko
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:55▼返信
これはとびきりの悲報だな
俺がもし任天堂ファンならこれで見限るだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:55▼返信
本当はそれまでに新ハード出す予定だったけど目途が立たないんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:55▼返信
任天堂を据え置きから撤退させたWiiUはともかく
3DSは赤字値下げで一応は成功したってことになってるのに
それでこんな早く終わっちゃうん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:55▼返信
インフラの投資は大事だって少しは理解できたかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:56▼返信
>>101
任豚はいつも利益を誇ってるし
これも嬉しいに違いない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:56▼返信
※91
たまにGTA4やRDRで遊ぶために未だに家ではPS3現役でTVに接続されてるわ
PS4はPS5に入れ替えで外したけどww
あとPS3は初代PSのソフトをHDMI出力で遊べたりで意外と優秀だったりする
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:56▼返信
>>106
思ったよりパーツの値下がりが緩やかだし円安も進んでるしな
スイッチ2開発はできても量産となると値段高くもできんから厳しそうだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:56▼返信
>>108
段ボールVRでドヤ顔する任天堂がインフラに金かけるわけないやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:56▼返信
ps3にしろ箱◯にしろ家庭用ゲーム機でオンライン機能がデフォになったタイミングで赤字覚悟でネットインフラを整備したから今があるのにその間胡座かいてたような企業が追いつけるとか舐め腐ってるよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:57▼返信
気の迷いで買ったゼルダ限定3DSを久々にみたらパンパンに膨れてて笑えなかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:57▼返信
PS5は3年目ですでに失速傾向であり、SIEの利益率は半減という状況です
つまり儲けられない体質投資が回収できない体質があらわになりました
実際ロンチで盛大にこけたPS5ですがこれまでのハードの歴史から初手でこけたハードが
復活できた例はただの一つもありません
また3年目で失速したハードが復活した例もありません
これは爆発的に売れたWiiですら乗り越えられませんでした
以上からPS5は終わりました    以上証明終了 
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:57▼返信
ユーザーに耳を傾けない糞天堂ソニーはPS3とvitaを継続したと言うのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:57▼返信
※91
デイトナUSA
バーチャ2
リッジレーサー7
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:57▼返信
25年3月以降まで次世代機はなしです
今までの噂は全部嘘っぱちでしたとさ
🐷ちゃん今どんな気持ち?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:58▼返信
SwitchのDL版もいずれ3DS,WiiUみたいに再DL不可の詐欺商品になるのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:58▼返信
ポケモンバンク入りの3DSはよく転売されてんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:58▼返信
流石にもういいだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:58▼返信
>>115
3年前から利益率減ったって話に騙された馬鹿へ
3年前はまだPS5は出ていません
新ハードへの移行で利益率減るという当たり前の話を
馬鹿が騙されるようにわかりにくく言っただけなんだよなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:58▼返信
>>115
売上が2兆円→3兆円→4兆円と伸びてるのに失速とは??
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
>>115
じゃあ何でゴミSwitchより2ヵ月早く4000万台達成したんですかねwこれだから糞豚は🤭w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
WiiUは知らんけど3DSはDLCで補完する作品多かったから
今年3月の時点でかなりひどい感じだったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
>>79
いやマリオがあるやんじゃなくてSwitchもってんだよね
買わないのは豚どもだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
まあソニーは回線もやってるし
MSはMSでサーバー界隈に近い会社

花札屋の限界ちゅうこっちゃな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
FF16が世界四大GOTY「Golden Joystick Awards」にてベストオーディオ部門とプレイステーションGOTY部門にノミネート
ゲハでネガキャンされようが評価されとるのな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
Switch2に向けて動き出したんやなって
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
ゴキブリさあ・・・何を焦ってるんだい・・・?

そんなに怖えぇか?

「新ハード」がッ・・・!?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:59▼返信
ゴキ何もねぇな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
>>123
それだけ利益に繋がっていないということを自慢する輩
これ如何に
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
>>115
任天堂みたいなゴミと違って投資しまくってるから利益は減るだろアホ豚
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
これマジでスイッチ2(仮)が延び延びになってるんやろな
そうじゃないとタイミング的に意味わからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
これマジでスイッチ2(仮)が延び延びになってるんやろな
そうじゃないとタイミング的に意味わからん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
>>132
任天堂みたいなゴミと違って投資しまくってるから利益は減るだろアホ豚
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
任天堂戦略的撤退か
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:00▼返信
>>133
その投資が果実にならないから利益が減り続ける
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
利益半減したところと違って切り替えがうまい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
>>132
任天堂みたいなゴミと違って投資しまくってるから利益は減るだろアホ任豚
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
>>138
その投資が果実にならないから利益が減り続ける
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
>>138
はい?wじゃあ箱は全爆死だけど🤭w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
>>140
その投資が果実にならないから利益が減り続ける
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:01▼返信
任天堂悲報しか無いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:02▼返信
>>139
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:02▼返信
このように利益利益言ってる豚が
新ハードの話題となると途端に利益度外視した
10万はしそうなハードを妄想するのほんま草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:02▼返信
PS3はもちろんPS4ですら売り上げにソフトが載る事なんて珍しくなかったけど
PS5はほんまに悲惨だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:02▼返信
任天堂は利益出てんだろ?
永続させろや!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
悲報3連発
しかも総本山から

埋め合わせるにはよほどの美談が必要やぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
お金返して!(つд`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
>>125
モンハンRISEさんとか典型的なDLC補完だったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
※81
だよな(*^^*)
vitaとPS3で買ったDL資産現行機で使えないからソニーは信用ならない
だから未だにゴキステDL版もソフトも売れんのやろ😂
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
ファミコンは40年経ってもフルで遊べるのに
WiiU, 3DSは12~3年でフルで遊べなくなるのか…
時代は進歩しているのか退化しているのか考えさせられるわ
今までありがとう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
次世代機は最低2年待ち
WiiU&3DS斬り捨て

任天堂悲報しかねぇな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
悲報
スイッチ2年目の任天堂
3年前と比べて利益率が落ちていた
ソースは任天堂
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
ゴキの人生何もねえな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
>>1
MSに買収されるからゲーパス入りする準備か
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:03▼返信
レスバ煽りで勝利を目指すひろゆき絵文字おじさん降臨か
また勝ってしまったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:04▼返信
糞豚堂の悲報なのにソニーガー馬鹿じゃねえの🤭w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:04▼返信
ジムライアンが辞めた理由が分かったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:04▼返信
ハンブラビ出るぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:05▼返信
>>152
この豚「一方任天堂は現行ハードで遊べるから」みたいに言うやん
真に頭悪いとこうなっちゃうんやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:05▼返信
※147
パッケー爺さん、今はもう令和だよ?
そのくせ環境もバラバラ、ほぼ100%がDL版のSteam持ち上がりするダブスタだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:05▼返信
wiiuはともかく3DSを終わらせたらダメでしょ
奇形ハードであれしかないんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:05▼返信
>>152
じゃあ3DSやwiiuのDL資産何で現行機のゴミSwitchで使えないんだ?ブーメランタヒね糞ゴミ豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
モンハン3GHD終了!?

ふざけんなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
PSでいうならPS4のサービス終了したのと同じやで
どんだけ任天堂が異常か分かるよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
利益は100歩譲っておいておくとして
ロンチ盛大に滑ったハードが復活した例は1例もないという事実に反論はできないゴキ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
任天堂ハード事業戦略的撤退か
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
ドラクエ7の追加コンテンツもダウンロードしておかねえとな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
任天堂は怖くてダウンロード買えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
同世代のPS3はミリオン一本でwiiuよりソフト売れてない😂
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
>>168
ゴミSwitchの事かw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
どうです
豚はこのようにソニー相手に戦うわけです
任天堂のサービスが終了というニュースを受けて

アホみたいな煽りネタじゃなくて事実なんですこれ
それが豚なんです
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
PS3もVITAもまだPSstoreは継続してるしオンラインプレイも出来る(ゲームによってはまだ人が居るゲームもある)上、ストア閉鎖撤回後は目立った動きも無いけど、この辺の任天堂の見切りは早いな。
一応Wiiの購入済みDLソフトはまだ再DL出来るけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
>>96
ぶーちゃん何で
買い支えないんじゃ・・・😭

サービス終わったやん・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
任天堂終わったわ~♪
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
なぜかゴキイラしとる…😰
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
>>172
豚お得意の日本ガーきもw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:07▼返信
>>168
ロンチから黒字推移だぞSIE
普通ハードロンチは沈むんだが沈んでないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
ギルクエ(発掘武具掘り)は難易度とゴールの出やすさをちょっと緩和すれば割といいコンテンツだと思う
MHW2でそこらへん改善したの出してくれてもいいのよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
半導体不足ともコロナとも上手い具合にズレてたのに大量に転売されたハードがあるんですよ
Switchっていうんだけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
投資しないからサービス終了したらDL版が遊べなくなるんだろうが
何が酷いって率先してDLC売っといてそれらが遊べなくなるところだよ
特に3DSな、FEシリーズとかマジで酷いからな
こんな企業を擁護できるから凄いと思うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
ゴキはまだ3DSやりたかったんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
※161
ヤザン・ゲーブルがゴキ🐷駆逐すんのか(´・ω・`)?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
もう皆スイッチ買ってるやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
>>178
PSユーザーといっても任天堂のゲームもやるときあるからね
お前ら任豚と違ってゲーマーだからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:08▼返信
サード
デストロイ
システム
3DS
まさか任天堂自身に…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
維持費なんてそんなに高くもないやろ
少なくとも任天堂にとって払えない金額ではあるまい
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
>>163
公式でDL版売れましたーなんて発表するソフトが
一部の大手以外存在しない時点でちょっと気付いて欲しけど
まあ安価※煽りしかできないおじさんには理解できないかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
Switch活性化してないけど妙だな・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
>>168
PS5はローンチ大成功したPS4の推移をとっくに抜いてるから反論も何も
実際コケた箱は復活不可能だねって同意するしかできない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
マジで豚がずーっと悲報しかなくて可哀想になってきた
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:09▼返信
2画面の奇形出したあげく早期サービス終了とか終わってんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:10▼返信
2025年まで悲報続き確定した糞豚哀れwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:10▼返信
wiiuはSwitchに繋げられたがゴキステ4は引継ぎ失敗でごらんの有様だよ😂
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:10▼返信
何がしたかったのが分からないハード達
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:10▼返信
会社都合で遊べなくなるコンテンツをゲームに入れないで欲しい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:10▼返信
※190
hentaiなんちゃらってソフトがソフト販売上位にきちゃうようなeSHOPの話されたいの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
レトロゲーム買うんじゃなかった…サンデスwiiUnko
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
任天堂ハードだとIPが資産になりにくいんだよね
サードが逃げるわけだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
𓃟・・・
し!しんでる!
wwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
撤退!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11▼返信
>>20
ウンコ過ぎるな任天堂
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
3DSに駆逐されたvitaはソニーすぐ諦めたんよね😂
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
𓃟・・・
返事がない...ただのしかばね𓃟のようだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
Switchに化石みたいな作品ばっか出せるのに3DSWIIUは移す事すら出来んのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
マジでガラケー以下や('ω'`)
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
>>201
アカウントと資産ってそれ滅茶苦茶重要なんだよな
任天堂の敗因の大きな原因の1つ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:12▼返信
>>199
な?返信する割には前のコメントに何ら関係ない事を喚いて
レスバに勝とうと煽るひろゆきおじさんだろ?
ゴキって大体都合が悪くなるとこうなる
前のコメントに書かれたことに対して反論する以外に勝つことできないのが理解できていない
だから安価に※なんか使ってツリーを見えづらくする
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13▼返信
うちには子供の3DSが2台あるが、ほとんど稼働してないわ
よその家庭もそうなのだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13▼返信
まずPSだけが死んだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13▼返信
𓃟
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13▼返信
>>201
ダイ大Switchマルチにしたせいで紙芝居&二年延期(Switch最適化の為にアニメ放映中に出せず)で死んだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13▼返信
まずPSはゲーム売れてないね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:14▼返信
>>205
switchも携帯機撤退したよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:14▼返信
>>212
2.7兆差でソニーゲーム部門にボロ負けして一切投資すらしてない糞天堂がよく言うぜ🤭w
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:14▼返信
>>213
みんなでわいわいハードとか言ってたのに最後はひとりぼっちで可哀想
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
※210
何いってんだこいつ
ブログの返信機能使うとデフォで※になるのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
>>216
switchじゃなくて任天堂も
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
𓃟・・・
なんど声をかけても返事がない...
ただのしかばね𓃟のようだ...
さ〜てps5でサイバーパンクやろっとw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
※210
大いに関係あるだろ、パケ版が半分以上占める市場でSHOPの上位にhentaiゲーが並ぶようなハードとDLのわりあいが割占めるハードが同列なわけないだろ
考えりゃわかるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
>>215
ゴミSwitchより圧倒的に売れててすまんなww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
3年目なのに下位マルチばかり作られている時点で
PS5に対する信頼性が皆無なのに気付け
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
買ってはいけないハードwiiUnko サンデス
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
任天堂ハードとユーザー方のご冥福をお祈りいたしますw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:15▼返信
>>196
何そのギャグw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:16▼返信
>>215
Switchはそれ以下だから全く売れてない事になるけど大丈夫?プッ🤭wwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:16▼返信
ダイの大冒険は爆死確定だからどうでも良いけど
イースⅩは気になってる
これでスイッチユーザーが購入してなかったら
ファルコムの判断が糞だったで終わってしまう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
世界樹の迷宮とか2画面散々持ち上げてたのになw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
>>224
店売り出来るようになったのが今年の2月なんだけど頭おかしいのお前?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
大好評につきサービス終了w
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
(((𓃟)))・・・ゴォ・・キ・・
え?あんだって?👂✋
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
※224
下位どころかメモリ容量ぐらいで下手すればwiiU以下のSwitchを併売していくとか言ってたくせにすぐ切り捨てたところがそれ言う資格はないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
>>222
ないね
全く無い
お前がすべき反論は売れているはずなのに公式が一切だんまりなのは何故ですかー?ってこと
DLが売れているんだーだからメーカーは儲かっているんだー儲かっているのに発信しないのなんでー?
※安価追いづれえって言ってんだが舐めてんのか?お前?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
豚は任天堂が中国から名目上引き上げたことで
以前よりも国内で中国人が買っててること知らずに
売り上げ落ちてないとか思ってるからな
海外でガッタガタな決算みていよいよ発狂しそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
>>224
PS4の時もそうだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:17▼返信
>>229
Switchマルチのせいでダイ大は二年延期&紙芝居になってクソゲー評価w
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
サンデスとはなんだったのか…
世界の恥
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
世界樹の迷宮移したのはこれやったんやね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
※226
祝儀袋に香典入れとけばいいのかな
それとも真っ黒な墨で書くかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。

任天堂だとこれもすぐに出来なくなる、DSとwiiがそうだった
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
𓃟にトドメさしたのは任天堂www
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
メガテンのDLCがなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
>>235
スクエニは儲かったと発信したね
バンナムも
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
>>231
存在するのに存在しない空気みたいなハードだったなそういや
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
人間のWiiU岩田恥社長、安らかに、、、、、、、
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
サンデスUnkoの名作って何?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
※235
EDF6が最速で突破したときに海外がーPC版がーって言ってたアホと同じ主張してやんのw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
>>139
切り替え?
切り捨てだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
>>205
ゴミ任天堂がモンハンを汚い独占したからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
はよドラクエ8の3DS版移せやハゲ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
>>59
それもいずれ終了すると書いてある
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:19▼返信
岩田さん見てくれてますか
あなたの最後のハードである3DSとWiiUは黒歴史としてとっとと始末されましたよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:20▼返信
wiiUと一緒に消される3DSかわいそw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:20▼返信
※210横だが
PCから変身すると※マークだよ
試してみて
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:20▼返信
>>196
頭沸いてんなこいつ🤭w
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:20▼返信
Switchもこういうサービス系はすぐに終わるだろうなスイッチオンラインって名前だから
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:20▼返信
ぶーちゃんPC持ってる設定忘れてしもたん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:21▼返信
>>245
一部の大手はなと既に元コメに書いてるな
レスバ挑もうとして大失敗するバカについて教えてやろう
断定することだ
大体お前ら馬鹿どもは0か100かの話しかできないからな
断定してそこをつかれて顔真っ赤煽り逃走する
お前もそうだろ?DLが何でも売れていると思ってやがる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:21▼返信
>>252
3DS買えって言ったの正直すまんかった
まさかここまで任天堂が脆いとは
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:21▼返信
まぁ3DSもある意味黒歴史ではあるよな
VITAにビビって値下げして酷い事になってたし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:21▼返信
(; ・‘д・´)にん豚息してない
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:21▼返信
連戦連投の𓃟が疲れているのが分かるぜぇw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:22▼返信
>>260
ポエムは自分の日記にでも書け
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:22▼返信
リマスターでもない紛れもなく新作のはずの半ライスが前作のワールドよりもアクティブ数しょぼいってどういうこと?
システムの是非で前作のほうが良かったは常にあるけどどうみてもSwitchベースのショボいゲームにNOを突きつけられてるよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:22▼返信
おいおい、トレジャーズは叩かなかったゲームレビュー配信者連中共がダイの大冒険はメチャクチャ叩いてて笑う
これが任天堂独占ゲームだったら叩いて無いのになw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:23▼返信
Q.オンラインサービスが終わりますどうしますか?
A.ゴキブリガー

ƪ(˘⌣˘)ʃ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:23▼返信
>>249
あーまだその1本擦りまくってるのな
それからどれだけの月日が経ちどれだけのソフトが発売されたのやら
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:23▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:23▼返信
新ハードが出るたびにソフト資産がゴミになる恐怖と戦わなきゃいけない堂
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
>>264
そして案の定の煽り逃走
あーやれやれw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
任天堂がプラットフォームとして弱い理由だよな

SONYみたいにPSStoreという単一のサービスのような継続出来ないのは雑魚
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
おい𓃟w
Switchももうすぐ...w
Switchももうすぐ...w
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
※269
ブスザワとその使い回しでイキってるやつがソレ言うの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
カプですらライズを逃がしたしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:24▼返信
>>271
出るならまだマシだったろうが2年待ちという悲しさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:25▼返信
任天堂ハードでDL版買うのは馬鹿
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:26▼返信
PS3よりも後から発売されたのがWii
その後に3DSそしてWiiU
終わるの早いな任天堂ハード
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:26▼返信
これが叩かれないんだからマジで宗教だよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:26▼返信
※267糞すぎるな
中身が紙芝居だから叩かれるのはしょうがないけど
トレジャーズもDⅯ3も中身は変わらないと思うんだけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:26▼返信
>>275
まーた※安価かよこりねえなあ
そしてコメントに対して反論ではなくそれが最初に来るって事は
お前も思いつかないんだろ?
EDF6以降の出来事をよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:26▼返信
PSだったら今頃1000コメ突破してる案件
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:28▼返信
いくらアカウント紐付けにしてもこの様w
任天堂は購入履歴自体を消すから将来的に互換が~ってのも無理w
子供の希望すら消すそれが任天堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:28▼返信
任天堂「旧ハードのオンラインサービス終了します!」
豚 「ソニーガー、PSガー、利益ガー」←馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:28▼返信
ブーちゃん…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:28▼返信
サ終堂
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:29▼返信
反論とかアカウント整備もままならないハードの常識で語るなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:29▼返信
任天堂「岩田さんの遺志を引き継いで〜」

任天堂「3DS?WiiU?ああ岩田が勝手に出したゴミハードとかもう需要ないっしょ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:30▼返信
なんか暴れてる豚がいるがPSのDL率とこのオンラインサービス終わるのと何の関係が?
PSはDLで買えるが3DSとwiiUはDL買えなくなるという記事なんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:30▼返信
メガドラミニ以下や('ω'`)
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:30▼返信
ぶーちゃん今から2年間何して過ごすん?
友人も嫁もいないのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:30▼返信
後数年後にはswitchのサービスも停止だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:31▼返信
量産型の豚に混じって
こういう本格的に統合失調症丸出しの豚がいるから怖いよ
まじで怖い
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:31▼返信
スイッチ買ってほしいからって締め出し必死だなw
vitaですらまだ変えるしオンライン出来るのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:31▼返信
任天堂ハードは基本互換無いからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:31▼返信
𓃟〜「う〜...う〜...なしてぇ...なしてなの〜...」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:31▼返信
ゴミッチ2が出たらゴミッチソフトも即終了だろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:32▼返信
事実上世界最下位のON利用率やし任天堂
しゃーない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:32▼返信
25年3月以降までポンコツSwitchで我慢しててね〜🤣
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:33▼返信
ユーザーの声を聞くのがソニー、ユーザーの声を全く聞かずにサ終するのがゴミ天堂
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:33▼返信
おもちゃ未満(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:34▼返信
普通なら新ハード出るか?と思えるんだがこの前2025年3月期までスイッチで頑張る宣言してるしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:34▼返信
※300
ゴキブ李Switch次世代機は何処も作ってくれない設定何処いったんだよ🐷蟲
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:34▼返信
マジかよサンデスUnko捨ててくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:34▼返信
>>300
25年までハブられ確定なの草
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:34▼返信
ソニー「PS3とVitaのオンライン終了します」
ゴキ「誰も遊んでないだろw」「もう十分でしょ」

任天堂「3DSとWiiUのオンライン終了します」
ゴキ「任天堂がー」「ユーザー軽視がー」

頭おかしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:35▼返信
>>307
VITAとPS3まだあるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:35▼返信
任天堂公式から引用
Q
【Switch】3DSやWii Uのソフトを遊ぶことはできますか?
A
Nintendo Switchで、3DSソフトおよびWii Uソフトを遊ぶことはできません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:36▼返信
豚はサンデスで何キメてたの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:36▼返信
ご高評につきサービス終了w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:36▼返信
おいニシ豚、惨めでも生き抜いてみせろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:36▼返信
>>308
配信停止したゲームもDLできるしね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:36▼返信
WiiUnkoの名作教えて!
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:37▼返信
>>304
マイナーチェンジ程度の性能アップしかしねえから期待すんなよ🥔15%豚
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:37▼返信
※308
辞めようとしたら非難殺到して延期しただけだろ😂
そんな奴等は遅かれ早かれ切るわアホ🐷
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:37▼返信
>>307
vitaもPS3もオンラインサービス終了してないんだよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:37▼返信
※312
まあせめて親御さんよりかは長生きしないとね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
>>304
PS5と同等性能で携帯機安く作れるとこはどこにもありません
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
Switch2体制の移行が進んでるということ
ゴキが日に日にガクブルしてるのが画面越しにつたやってくらあw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
>>307
PS3とvitaはユーザーの声聞いて終了延期したんだけど🤭
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
>>316
ソニーはユーザー要望に応じてサービス続行

任天堂はユーザー要望を無視してサービス終了
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
マイクロソフトの買収に向けて着々と事業縮小してるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
ニシ達はどうイキルのか…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
>>320
TSUTAYAがどうした?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
※242
Wiiはたった今繋いで確かめてみたけどまだ再DL出来たぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38▼返信
>>316
で?これは延期するの?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
まあこれがw
𓃟「だけ」パッケージ神話を信仰する理由だよなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
>>307
任天堂は豚が喚こうが終了延期しない糞みたいな企業w
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
※315
任天堂が「DLSS向け」のエンジニアを募集中な模様
Nintendo Is Hiring A Machine Learning/DLSS Engineer, Likely For the Switch 2
次世代スイッチにDLSS採用の可能性がほぼ確定
お疲れ様負けハードの朝鮮壺信者😂
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
>>314
Miiverse🤭
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
※307
オンラインが遊べなくて文句言ってるんじゃないぞ
DL版すらいずれ遊べなくなるから文句言ってるんだぞ
3DSのDL版やDLCとかってまだDL出来るの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:39▼返信
そいやサンデスwiiUnkoのゲームって誰も配信しないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:40▼返信
>>332
DLSSを魔法か何かと勘違いしてないか?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:40▼返信
※315
でもゴキは喜ぶべきなんじゃないの?
いわゆるSwitchPROなんだからゼノブレやブレワイがまともなクオリティになってアトリエイースがSwitchに足を引っ張られることはなくなるんだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:41▼返信
>>330
型遅れPCくらいしか適用しない例の機能かw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:41▼返信
※332
購入済みのものはDL可能
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:41▼返信
おかしいなぁ
PS3やVITAの時は散々ユーザー軽視だの豚が叩いてたのになw
一番ユーザー軽視して自社の利益しか考えてないのは任天堂でしたとさw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:41▼返信



     終わっ天堂


340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:41▼返信
>>20
PS1の間違いだろ?SwitchはPS3未満だからPS2世代になるからねえw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:42▼返信
480pはきちぃw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:42▼返信
※334
新ハードにDLSS搭載は確定だな
あとはDLSSFG搭載かが論点だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:42▼返信
>>335
XSSでさえ足引っ張ってると言われるんだけどw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:42▼返信
今は…もう動かないそのサンデス~
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:42▼返信
>>335
十分に性能不足ですよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
※334
ハードスペックの限界を超えたパフォーマンスが可能になるんだろ?
つまりPS4並のSwitch2でPS5並の描画ができるようになるんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
>>342
何の情報も出てないのに確定とか言うアホw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
※334
DLSSは今後必須技術だぞアホ
初期バージョンはボケが酷かったが最新バージョンだとクッキリしてる
残像感も少なくてTAAよりもいい
ネイティブ vs 80%スケーリングだと校舎に軍配が上がると言っても過言ではない
今後は必須の技術になりそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
再DLできなくなる任ハでDL版買うのは馬鹿だし
エミュレータに劣る任ハ自体もしかして要らないのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
豚はDLSSさえあれば凄くなるとでも思ってるんだろうかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:43▼返信
少なくとも次世代機はDSLL積んだNVidiaのチップ搭載確定って事
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
DLSSって性能が必要なんだけど豚はそれが分かってないんだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信



これだから任天堂のDL版は買いたくないw


354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
>>337
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。

サービス終了予定だってさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
任天堂を救う魔法の技術なんぞありません
ぶーちゃんは魔法使いだろうけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
>>348
超解像度技術なんかソニーは昔からやってるよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
ゴミッや
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信



好評につきサービス終了w


359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:44▼返信
※350
Switch2でピンチになるのは、実はAMDなのかもしれんな

コンシューマでDLSSが主流になったら、PCもDLSS対応のゲームだらけになるし
もうFSRは勝ち目ないじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:45▼返信
nvidia的にもSwitch通してDLSS対応ゲーム増えるのが狙いだろ
AMDに対する決定打になりそう

今から後追いで、DLSSみたいなAIコア利用型の研究進めても追いつきようが無いし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:46▼返信



スイッチ2なんて無い!好評につきWiiU3DSのオンライン終了!任天堂ってホントに儲かってんの?w


362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:46▼返信
任天堂は運が良いよね Switchのチップ探してるタイミングでNVIDIAがチップ余らせてて
その縁でSwitch2のチップ探すタイミングでDLSSが普及浸透、効果的な事が判明するし

RTX4000番台かが2023年末発売だったらDLSS3の可能性ゼロだったろうし(DLSS3搭載とは決まってないが)
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:46▼返信
豚のレスが会話になってないんだがw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:46▼返信
イカボーイが1言↓
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
まあニンテンに限らずソニーもなんだけど(箱は持ってないから知らん)
過去買ったDLゲー wiiも3DSもPS1アーカイブス買っても次世代のハードがそれに対応してなきゃその買ったハードでしか遊べないってわりと鬼畜だよな
同じタイトル出てればだけど
「またやりたいの? 前のハードで持ってた? そんなの知らないよ また買ってね^^」

何が言いたいかって言うと
PC最強
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
これは次世代スイッチのオンラインサービス開始に向けた準備だな
2024年の上旬に次世代スイッチ発売かもな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
※352
そもそもDLSS自体が 追加の消費電力やCPU負荷を限りなく低く解像度やフレームレート上げる技術だからな
グラボ販売の性質上 高性能GPUに搭載するしか無かったが本来は 携帯機みたいな低性能(低パワー)機が一番恩恵うけれるんだよ低能🐷蟲
368.投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47▼返信
仮に本当にDLSSでも🥔15%じゃゴミwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:48▼返信
DLSSを活かせるハードを任天堂が用意出来るのか?
そして価格はどうするんだ
グラボの性能がどんなに良くても
周りのパーツが糞ならポンコツだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:48▼返信
スイッチ(据置機)が出た頃は共存できると言い張ってたな
スイッチに食われてあっという間に死んだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:48▼返信
※355
Switch2がDLSSを標準搭載した初めてのハードということになると業界にどういう変化が出てくるんだろうな🪳
PCとSwitch2のマルチでDLSS対応したタイトルが増えていくだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:48▼返信
>>367
だから安価なNvidiaのモバイルチップどこに存在するんだよ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
だったらオンラインで金取るなよ👊
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
>>367
🥔15%みたいなゴミじゃ性能発揮できねえよバーカ🤪www
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
そもそも任天堂ユーザーにネットワーク使ってるやつおらんやろ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
DLSSのバージョン気になるねえ、実機公開や情報解禁もだけどすげー楽しみだわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
どんどん終わっていくなぁ…Switchの終わりも近づいてんのにまだ次世代機の詳細すら無いんだぜ?笑っちまうわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
>>373
標準搭載ってwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
>>365
PCは過去の遊べなくなるんだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:49▼返信
【朗報】Switch2より格上なRTX4050MのDLSS+FG、ヤバい

↑魔法のDLSSを期待してるぶーちゃん、上のワードでググってスレ読んでみな
ちなみにSwitch2はRTX3050Mの半分の性能w
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:50▼返信
 
 
任天堂撤退か
 
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:50▼返信
※376
こないだのドイツイベントでの開発者証言だとDLSS3.1か3.5,レイトレは動いてたって話だったから
まぁ最低でもアンペア(3000番)以降なのは確定だな、オリンか
フレーム生成はまだ不安定だし出来なくても超解像とレイトレで画作りは問題なくてその分を物理演算とフレームレートに割けるから
PC以上に家庭様、それも省エネに向いてるんよねウスノロ間抜けの超汚染人
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:50▼返信
>>373
🥔15%みたいなゴミ性能じゃ今と変わらずハブられるわアホがw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:50▼返信
>>373
これはでかい釣り針だなw
387.投稿日:2023年10月04日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:51▼返信
>>359
DLSSはモバイルやノート用の内蔵GPUでは使えないから広く普及する事はないよ
今のところはADMの方が主流になる可能性がある
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:51▼返信
>>387
FSRはオープンソースで公開されてるから実装できただけだぞw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:51▼返信
>>378
公式が何一つ発言してないものに期待してんのヤバすぎだろwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
※385
自動車と異なるグラフィック関連での成果とを示すのにはエヌビディア的にも大事な時期
それに「ネイティブ解像度の時代はおしまい」って言い切ってる程だから補正技術開発と技術はまだまだ伸ばしていくだろうし
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
まぁ夢を見るのは自由だけどさ
それいくらで売るんだよっていう
筐体はノートくらいにするの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
>>1
はい、任天堂お得意の打ち切り
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
15%とか言ってる奴は
自分は英語が理解できなくて
はちまの釣りタイトルに簡単に騙される馬鹿ですって言ってるようなもんだぞw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
マジでゲハを斬るからレスをコピペしてるんだな…w
知的障害でもあるのか?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
任天堂はどのツラ下げてヌビに発注するんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:52▼返信
DLSSにゴキが怯えててくさ
そりゃそうだよね可変周波数などのマーク・サーニーが年月かけて完成させたPS5のハード理念がSwitch2に一瞬で否定されるんだから
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
今覚えたのかな
超解像度なんてずっと前からやってるがな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
>>367
フレーム生成までやるならそのAIエンジンに大パワーが必要だけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
NVIDIAはAI向けに注力してPC向けの開発縮小してるけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
>>7
3DSとWiiUは話題が出来たなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
てか携帯機能捨ててから出直せや糞性能が
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
CSを扱う上でNVIDIAせいはそもそもゴミだと教わってないのかよ
PCでだけだぞ?NVIDIAがまだ強いのは
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
>>373
DLSSを標準搭載したのは多分switch2が世界初になるんじゃないか?www
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
※385
泥舟ゴキステ号から全サード脱出済みやぞ便所🪳
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:54▼返信
>>16
古川「余計な事は言わないで下さい!!」
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:54▼返信
>>394
🥔15%豚DLSSに騙されるwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:54▼返信
 
 
チカニシは糞箱の容量不足なeDRAMを持ち上げてた頃からまるで成長していない…
 
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:54▼返信
というかNvidiaから世にも出てて無い最新チップを提供して貰えると思ってるのが可愛い
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:54▼返信
AMDですらないCS機はガラクタだ
そんなのゲーマーなら誰もが知ってる常識だぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
>>405
サードからハブられてるゴミッチが何か言ってる🤭w
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
俺も期待だけはしてるよ
PS5以上の性能を3万円で販売してくれることを

現実はPS4以下のポンコツを
3万円から5万円の間で販売すると予想してる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
>>373
ぼくのかんがえたさいつよゲームきw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
>>1
任天堂「ニンテンドースイッチもあと2年でサービス終了します」
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
閉天堂
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
ゴキイライラで草
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
AMDはうまく立ち回ったねえ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
>>384
それEurogamerの報告を勝手に膨らませてるだけ
Eurogamerはゼルダのデモが動いてたとしか言ってない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
ゴキちゃんDLSSに怯えすぎやろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:55▼返信
任天堂は、おそらくスイッチ 2 ハードウェアに Nvidia の DLSS テクノロジーを実装するために、機械学習エンジニアを雇用しています。

任天堂のデータ エンジニア、機械学習の求人情報によると、ゲーム機メーカーはおそらく Nvidia の DLSS テクノロジーを Switch 2 開発者がゲームで使用できるようにすることを検討しているようです。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
>>412
10万越えで出てるゲーム機でも無理だからw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
>>26どんどん豚の首が締まるのを楽しんでるだけだから無用の勘ぐりせんでええでw
せいぜい無様に鳴き叫んどけw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
このリストには、任天堂が低電力組み込みプラットフォームでの機械学習テクノロジーの統合を支援するデータエンジニアを探していると記載されており、これがSwitchの後継機に採用されることを示唆しています。新入社員は、機械学習推論エンジンと組み込みシステムの交差点で働くことになり、処理とメモリの制約と電力バジェットから生じる課題に直面します。タスクには、機械学習フレームワークの組み込みプラットフォームへの移植、機械学習ハードウェア ソリューションの評価とベンチマーク、電力、メモリ、CPU の予算に合わせた機械学習モデルの選択と最適化が含まれますが、これらに限定されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
>>421
携帯ゲーム機
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
データ エンジニアは、機械学習ソリューションの検証とベンチマークを行うための正式なフレームワークを設計、開発、維持し、機械学習ハードウェアの評価を実行し、機械学習モデルを研究、評価、分析、最適化することが期待されています。

機械学習ハードウェアは既存の Nintendo Switch には存在せず、唯一考えられるシナリオは、Switch 2 に搭載される Nvidia の新しい Tegra チップが、求人情報で言及されている低電力組み込みプラットフォームであるということです。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
NVIDIAはPCにゲーム人口を集めたいからCS向けの製品にはわざわざ欠陥盛り込むけどね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:57▼返信
DLSSは電力を大量に消費するPCだからこそ扱える代物だ
CS機でDLSSを使ったところで1ミリも変わらんよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:57▼返信
Switch2の妄想スペックも程々にしとけ
京都の総本山は勝手にハードル上げんなって苦々しく思ってるから
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:57▼返信
>>52
誰も使ってないサーバー維持する金すら惜しい😭
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:57▼返信
>>419
ゴミでDLSSが使えても元がゴミ🤭w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
15Wのハンドヘルドで4K言ってるの豚だけやでマジで
30WターボRogAllyZ1EはFSR2も3も使えてブヒッチ2より遥かに高性能になるけど4Kとか言わんやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
豚「ぼくのかんがえたさいゆよゲームきにかてるわけないだろ!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
新しいコピペ豚だな
コピペで会話(になってないがw)するとはw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
※418
VGAもユーロゲーマーもUE5のマトリックスデモがPS5と遜色なく動いててビビったってさ😂
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
CS機でDLSSはコイキングのはねるぐらい意味が無いよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
糞豚いつもみたいに出たらあほらしするんだろw頭沸いてるからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:58▼返信
>>425
半月前のソースか
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:59▼返信
ニシ君はポテトPCでDLSSの良さをわかってる

439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:59▼返信
※430
界王拳みたいなもんや
使い所を予め限定すれば一瞬だけでもPS5の実行性能に迫れるから
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:59▼返信
時代遅れのゴミ任天堂機でDLSS使えたとしても焼け石に水だぞ糞豚
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:59▼返信
>>434
それ信じてる人まだいるんだ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:00▼返信
携帯機にDLSS積んで何時間動くんだ?
そもそもいくらで販売するんだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:00▼返信
※419
任天堂が「DLSS向け」のエンジニアを募集中で怯えて脱糞放心状態😂
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:00▼返信
そもそもDLSS使うにも性能と消費電力必要なんだけどなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:00▼返信
※441
さすがにユーロは妄想で記事書かんやろ
何かしらの根拠があるに決まってる
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:01▼返信
※441
そりゃユーロゲーマーもVGAも否定してないから😂
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:02▼返信
ニシ君「ゲームはグラじゃない、発色とDLSSだ」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:02▼返信
DLSS3.5が使えるグラボは5万円からだけどな
Nvidiaはそれを任天堂にいくらで売ってくれるんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:02▼返信
ゴキブ李お疲れ様w
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:02▼返信
携帯機ベースでフルスペのマトリックスデモが動くとかそんな夢のハードあったらソニーが作ってるやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:02▼返信
ぶーちゃん
性能よくしたら価格は上がるもんなんだよ
任天堂の利益考えたら逆ザヤはありえないし
低性能をDLSSで誤魔化す以外に方法はない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:03▼返信
>>448
在庫処分品なので1万円だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:03▼返信
PSVITA、PS3ですら終わってないのに・・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:03▼返信
まぁ豚が言うにはDLSS(まだ世の中に出てない最新チップ)を載せてPS5並の実効性能を出せる次世代スイッチが出るそうだw4万くらいでw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:03▼返信
>>441
eurogamerはゼルダのデモが動いてたとしか言ってない
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:03▼返信
Nvidiaが安く売るとかそんなことないからwww
457.投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
>>454
ぶひーー!www
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
>>453
ゴキブリが騒いで引き止めただけだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
おい𓃟!
恨むなら任天堂を恨めよ!
それが筋ってもんだろうが!
へへっw𓃟に言ってやったぜぇww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
てかオンラインで買えなくなるのが一番ゴミ
ソフトは手に入ってもDLCは二度と手に入らないとかバカだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
※451
ソニーがPS5作れるなら任天堂にできないわけがないやろ
技術革新は日進月歩なんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
もう美談でバランス取ってくれないね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
>>445
EUROgamerはそもそもそんな事言ってない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:04▼返信
>>454
値段もバッテリーもどうする気なんだ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:05▼返信
何も凄くないが
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:05▼返信
>>462
ソニーがPSポータルでやろうとした事をWiiUでやってるからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:05▼返信
任天堂お得意のスクショ詐欺で誤魔化すんじやないかな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:06▼返信
※454
その時はゴキもSwitch2に乗り換えてええんやで
今までのことは全て水に流してやるから
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
>>469
あと5年ぐらいかかりますね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
3DSはPS3並!SwitchはPS4並!から進歩してねえ・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
DLSSて、あれPCでも4000番台のグラボ積んでないと恩恵ない技術やで
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
>>456
しかも極秘開発のモバイルチップをなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
※462
PS4からただのPC汎用品使ってる劣化PCだからな
低消費電力への技術や遅延対策、モバイル分野は任天堂の方が遥か先に進んでるんよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
4Kやレイトレなどで高画質だが重いゲームのフレームレートを上げる技術がDLSS

しょぼい映像をDLSSにしてもしょぼい映像のまま
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
>>467
あの…リモートプレイはVITAのほうが早いです…
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:07▼返信
>>419
どちらかと言うとDLSSを盲信する任天堂信者達が怖いよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:08▼返信
>>452
不良品っすか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:08▼返信
>>469
劣化ハードは要りませ〜ん
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:08▼返信
>>462
じゃぁなんでPS4レベルの据え置きを10年前に作らなかったんだい?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:08▼返信
買い切りの再ダウンロードすらいずれ出来なくなるとかひでえな
アメリカとかじゃ訴訟起こされるレベルだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:09▼返信
ゴキイラで1,000コメ行っちゃうわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:09▼返信
>>439
その後反動でGC以下になるんですねわかります
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:09▼返信
※467
タブコンは遅延無しのオーパーツレベルだったからな
ソニーは未だに真似出来ない任天堂の朴李ばっかり出して全部失敗w
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:09▼返信
※480
任天堂社内でも派閥抗争がいろいろあるんやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:10▼返信
>>474
モバイル部門で技術が進んでいても戦う相手はそもそもスマホかタブレットだろ
土俵が違うんだから据え置きと勝負するなよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:10▼返信
前情報よりも確実にスペックダウンするから安心しろ
wiiもwiiUもスイッチも全て漏れなく大幅にスペックダウンしてる
最早伝統芸
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:11▼返信
>>474
これはオモシロイw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:11▼返信
DLSSにイライラして発狂すんなや🪳
ゴキステはFSR2がお似合いだよ😂
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:11▼返信
※484
フィリップスとの裁判の話する?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:12▼返信
>>484
思いっきり遅延あるがな・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:12▼返信
>>452
スイッチのTegraX1は在庫処分で安かったかもしれないが、任天堂向けの新チップ作るって話だからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:12▼返信



      終わっ天堂


494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:12▼返信
今も昔もNVIDIAは客にサービスするような良い会社じゃねぇぞ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:12▼返信
どうせSwitch2出たら買うくせに
ゼルダはPS5で遊べないんだから
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:13▼返信
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。

そりゃニシくんたちもパッケしか買わない訳だわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:13▼返信
※491
TVモニターより遅延無いもんなぁ(´・ω・`)
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:14▼返信
スイッチをPS4と変わらない値段で売ってる任天堂だよ
PS4以上の性能と携帯モード搭載したら
余裕で6万円超えそうだけどそんなハードを誰が買うの?
HDDすら搭載してないのに約4万円もするんだよ
SSDまで搭載したら手が出せない価格帯になると思うんだけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:14▼返信
任「こういうチップを作って」
NV「お断りします、そのまま使ってください」
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:14▼返信
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。←こういうのがぼったくりなんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:15▼返信
任天堂のモバイルゲーム機作りはマジで神
ゲーム&ウォッチからゲームボーイ、アドバンス、DS、3DS、スイッチと常に業界ナンバーワン
今までゲームギア、PCエンジンGT、ネオジオポケット、ワンダースワン、VITAと全て他社のウンコハードを撤退に追い込んだ

ゴキブリがイラつくのもわかるが既にゴキブリのPSポータルは約束された爆死だよwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:15▼返信
>>172
それ勘定間違ってね?
たぶんGTA5抜けてるでしょ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:16▼返信
DL版が主流の時代にスイッチはいまだにパッケージが主流なのは
すぐにサービス終了してダウンロードできなくなるからだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:16▼返信
>>497
会話になってないがな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:16▼返信
NVIDIA=割引無し、カスタマイズ不可
AMD=割引あり、カスタマイズ歓迎

そりゃCSで使うならAMDよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:16▼返信
>>500
Switchで3DS、WiiUソフトをフルプライス販売しそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:16▼返信
>>501
ただの周辺機器になに熱くなってんの
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:17▼返信
任天堂「利益のために旧機種対応ソフトの一切の購入履歴を抹消いたします!」
𓃟「いえーい流石は我らが任天堂ぉ〜」
え!?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:17▼返信
※484
はいエアプ!
リモプは遅延おきまりでWIIU本体ある部屋から出ると切断されます
そもそもタブレットのリモプは出来るのと出来ないソフトありました
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:17▼返信
豚はスイッチの中身がshieldって知ってるのかな?w
しかも制限掛けた
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:17▼返信
>>508
彼らはゲームではなく、任天堂の利益が増えることを楽しんでるかはな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:18▼返信
「4k」よりも「720p」の方が綺麗だという事実
任天堂はあえて720pを選んでいる
4kなんて400インチ以上じゃないと意味がない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:19▼返信
>>497
俺のSwitchなんて遅延どころかマイナスだからな
スティック倒す前から入力してくれてる
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:19▼返信
e-shopもPSストアより先に死んだし3DSもVitaより先に死ぬのか・・・
任天堂ハードはこれがあるから買いたくないんだよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
>>510
そのshieldに使ってたNVIDIAのSoCを外注で加工して貰っただけだもんな
中間で下請けを挟んでるからマジで手間がかかる
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
>>510
ってことは!?
SwitchはNVIDIAのゲーム機ってことじゃ〜んw
なーんだw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
>>512
これは楽しい
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
>>511
ソフトもダメ、ハードもダメ
あとは利益しかPSを叩く武器がないんだよ😡
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
>>512
4k出来るのに720p選んでるならその言い訳もまだ理解出来るが、出来ないのにあえて選んでるというのはただのださい言い訳や
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:20▼返信
WIIUのタブレットに映像映す技術ってWi-Fiでデータ送ってるだけなんだけどな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:21▼返信
※495
ここにいるGKがゼルダやるわけないだろww
豚もやってないのにwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:21▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:22▼返信
>>516
まんまそうだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:22▼返信
>>512
何いってんだw
じゃあお前FHDモニターでいいからPCで4Kの画像と2Kの画像見比べてみろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:23▼返信
一言言っとく、言い訳っていいわけ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:23▼返信
アトラスセールの時にストレンジジャーニーDLC込みで買おうと思って
クレジットカード払い出来なかった時にこの企業ダメだと思った
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:23▼返信
豚どもを代表してお詫びします。
全面的に負けを認めます。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:25▼返信
任天堂は独自で開発部門も工場も持ってないのにどうやって新しいハード作るんだ?

しかも過去のやらかしがデカすぎでどこも手を上げない状態なのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:25▼返信
SoCをSwitch仕様にしてくれたのはNVIDIAじゃなく外注業者だ
だから元になるSoCが任天堂に提供されなければカスタムしてくれる業者も動けない訳で
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:25▼返信
4Kの映像や画像は2Kより情報量が多いんだよw
それはFHDモニターで見ても分かるw
拡大してみろ!
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:25▼返信
NVIDIAはモバイル向けもうやっていないんじゃなかっけ??
任天堂の次世代機はスイッチのような形状ではなく、持ち運び不可能な完全な据え置き??
それ買う奴いるか??
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:25▼返信
vitaもPS3ももうマルチプレイ出来ないでしょ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:26▼返信
>>531
車載向けにシフトした
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:27▼返信
>>531
モバイル向けは今年の1月で既に撤退したよ
だから互換有りでハイブリッドのハードを作る事自体が不可能な状態

仮に作るとしたら完全据え置きやな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:27▼返信
>>532
wiiUと同世代はps4なんだよなぁw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:28▼返信
>>532
原則できるよ。
サードパーティがマルチ用サーバー閉じてたらできないけど、それは個々のソフトの事情により判断される。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:28▼返信
聞いてくれ𓃟!
wiiUの同世代機はps3ではなくps4だって事を!
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:29▼返信
Switchも一応PS4と同期なんだけどね…
PS5はSwitchが出てから3年後だし
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:30▼返信
wiiUと同世代なのはps4ではなくps3w
つまりSwitchと同世代はps5なんだけど𓃟はSwitch2がps5に並ぶ世代だと勘違いしているw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:30▼返信
>更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)

これ1年後ぐらいに再DLもできなくなりそうだな、任天堂は終わった物を見捨てる時はえらく素早いから
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:30▼返信
🐷さえwiiUnkoの事完全忘却しとるの面白いな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:31▼返信
>>539
訂正wiiUと同世代なのはps4なw
ここ大事だから訂正したんだぞぉw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:31▼返信
噂によるとリン酸鉄リチウムイオンバッテリー採用するのではとのこと
安全性、大容量、低コス化で次世代スイッチの長時間起動を可能にする

ゴキちゃんの心配は既に解消してそうwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:32▼返信
>>541
Vitaの悪口か
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:32▼返信
※512
4K(4090×2160)より720P(1280×720)綺麗てどういうこと?
マジでわからん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:32▼返信
>>538
そうw
Switch2とやらが据え置き型ならps5と同じ世代になるw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:32▼返信
世代上ではPS5と一緒だけどPS4はSwitchの3年先輩だからね
Switchの本当の同期はガチでPS4やぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:34▼返信
>>56
切っていませんな。情弱さん?PS3ストア停止したとでも?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:35▼返信
何で豚って任天堂のやることなら何でも受け入れるんだよこいつらゲームやらねえんだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:35▼返信
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」については、当初はWiiUの独占タイトルでしたが、発売延期が行われ、任天堂NXこと、ニンテンドースイッチでもリリースされることが発表されていたという経緯になっています。
WiiU版の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、スイッチ版と同時発売となりますが、限定版が用意されていないなど、扱いはスイッチより悪くなっています。
そして、レジー社長によれば、WiiUのライフサイクルは、「まさに終わりを迎えようとしている」そうで、今作が、任天堂が発売する最後のWiiU作品になるとのことです。

スイッチ発売と同時にWiiUは用済みとばかりにユーザーごと切り捨てた任天堂を許すな!
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:35▼返信
あー
オンラインサービス終了を誤魔化す為に次世代スイッチを妄想してるのかw
2025年3月までは最低スイッチで頑張ると言ったばかりなのにw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:35▼返信
PS3「ま、またワシより先に逝ってしまうのか?」
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:36▼返信
Eighth generation
WiiU PS4 XboxOne Switch

Switchは性能がアレなので9世代として認められず
任天堂は8世代を2連続出した事になってる😅
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:37▼返信
>>547
何言ってるw
wiiUとps4は1年程度しか違わない同世代だぞw
wiiUと同世代なのはps3ではないw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:37▼返信
>>532
ソフト側で終了してないやつはまだ出来るんじゃないっけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:37▼返信
>>501
予約完売で予想大ハズレ!バーカで死んだあとにまた死ぬ選択を選ぶバカ。
まじで馬鹿の頭の中はわからん
学習能力というものがないらしい
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:37▼返信
WiiU→switchが性能ダウンしてるのと
ハード性能が同世代のソニーやMSと比べて著しく低いから
わかりにくいんやな
普通、第何世代○○て言ったらメーカーや生産国違っても性能自体はさほど変わらんから
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:38▼返信
WiiU買った人はホント可哀想😂
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:38▼返信
劣化Switchと同世代なのはps4ではなくps5なんだよなぁw
任天堂は遅れて出してるように見えても無かったことになってるハードが有ってpsや❎よりサイクル早くなってるw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:38▼返信
今更だけどe-shop使えなくなってるの普通に考えて異常だろ…
ファーストのやる事じゃねぇって
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:39▼返信
>>532
できるよ
ただ人がいないけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:39▼返信
>>545
多分PSにくおー
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:40▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:40▼返信
※538
PS4出てから10年以上なのにswitchはPS4以下の性能だったの笑える
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:40▼返信
任天堂信者発狂してるんか
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:41▼返信
>>544
やっぱり忘れてるやん…
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:41▼返信
>>505
とはいえ、任天堂はAMDにとっちゃ一見さんで最優先にはしてくれんからのお
生産優先度は最低になる。つまりどうあがいてもAMDを選べば絶対に任天堂は一番にはなれないんだよ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:41▼返信
任天堂は大人相手にノスタルジーで勝負するくせに無かった事にもするんだwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:41▼返信
switchを据え置きと思うからややこしいんや
任天堂ハードの据え置き機の歴史はWiiUの失敗で終わり
switchはTVにも映せる携帯機
そう考えればクソ低性能も納得できるやろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:42▼返信
再ダウンロードや更新パッチのダウンロードは将来はともかく当面の間はできるのか
半分安心した
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:42▼返信
DL版が再DL不可になるゴミプラットフォームは任天堂独占でいいんじゃないか
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:42▼返信
ゴキブリが必死でSwitch叩いてるのが滑稽

スイッチは低性能のVITAとVitaTVと比べるのが正解でしょwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:42▼返信
>>512
やはり小学生じゃったか!解像度のルールすら知らぬとは...。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:43▼返信
>>474
PS4もPS5もカスタムしてるがな
劣化PCは箱のことだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:43▼返信
>>572
んなわけねぇじゃんw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:43▼返信
※554
据え置き機なのにWiiUはPS4にも追いついてないからな
任天堂は外注先にも舐められてるのか?  
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:43▼返信
>>527
ではセップクのお時間ですどうぞ
豚代表様
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:44▼返信
steam 2003年サービス開始~
PS3ストア 2006年サービス開始~

Will,WillU,3DSストア閉鎖
あのさあ、チンテンドー、これはないんじゃない?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:45▼返信
※573
4Kのモニター27インチでPCの画像が劇的ビフォーアフターしんですけおwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:45▼返信
ゴキステと違って次世代機への移行がスムーズだからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:46▼返信
※578
まぁ任天堂のゲーム機なんて新機種出たら全部ゴミ箱か押し入れに入るしなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:46▼返信
>>528
どこかに外注する
任天堂以外で作れる所は何社かあるからな。例えばマイクロソフト🤔
買収されますか?YES!
当局「承認!」
俺ら「おめでとう!」
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:47▼返信
え?3dsにも注力していくんじゃなかったの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:48▼返信
>>580
任天堂の次世代機とかいつ出たの?
GC時代から時間止まってない?🤭
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:48▼返信
>>538
世代的にはPS2とGC、PS3とwii、PS4とwiiu、PS5とスイッチ、だぞ
wiiuが3年で死んだからおかしくなってるだけで
スイッチは紛れもなくPS5世代
性能はPS3だけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:48▼返信
※580
任天堂のゲーム機互換性ないもんな・・・・switchで遊ぶのは全部過去CSから移植しないと遊べない
PSPのDLソフトはPSVITAで遊べる
PS4のゲームはPS5で遊べる
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:50▼返信
switch出したときに3DSの次世代機も出しますって言ってましたけど出ませんでしたwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:50▼返信
>>508
そもそも金払って買ったのに任天堂の都合で権利なくなるの異常なんだけど。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:51▼返信
>>586
Switchだけ特殊で任天堂ハードは基本互換性ある
おそらくSwitch2も互換性あるだろう
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:52▼返信
Switchが開発されてた頃はPS3、発売する直前はPS4
であれば、PS5と同期なんて普通にあり得ない訳で
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:52▼返信
※575
いやソニーはVitaを最後に携帯機の生産をやめた
任天堂はWiiUを最後に据え置き機の生産をやめた
switchはTVに出力できる携帯機であると考えるとわりとしっくりくる
まあだからと言って現行機と12年前のハードと比べるのは意味ないが
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:52▼返信
>>547
いやスイッチはPS5世代だよ
スイッチが低性能過ぎるせいで勘違いしてるのかもだけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:53▼返信
※521
事実陳列罪
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:53▼返信
>>591
任天堂が直々にスイッチは据置機と言ってるから据置だよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:53▼返信
>>589
FC、SFC、64、GC、wiiはノーカン!
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:55▼返信


スイッチ2なんて無い

ソースは任天堂社長

597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:55▼返信
>>590
世代の話だから
PS2とGC
PS3とwii
PS4とwiiu
PS5とスイッチ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:55▼返信
>>592
世代上はそうでもって話やで?発売年で近いのはPS4の方な
ちゃんと理解しような
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:56▼返信
PS5の同期はXSXだからSwitchは乱入してくるなよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:57▼返信
こんなに長くやってくれるなんて感謝しかない
PSみたいな売り逃げとは違う
本物のゲーム好きなら任天堂を選ぼう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:57▼返信
ちょっと前に某ハードホルダー社の(ステマ丸出しな)誤用記者Aが
「後方互換やAAA作品は優越感商法で百害あって一利なし」とか言うとったけど
互換の無いハードの残飯商法に対する劣等感の発露かな?と思うとったが
コレを擁護する為の発言やった訳やな…いつもご苦労さんな事やで
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:57▼返信
モンハン4g民はモンハンどころかゲーム自体卒業しそうなムードだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:57▼返信
>>529
NVが自分達以外に扱わせるわけねーじゃんwそれがイヤでSONYらはNVのパーツー取り扱い辞めたんでな。その外注企業やらかしたらNVが責任取るんだし。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:57▼返信
>>589
任天堂にメリット無いから互換はないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:58▼返信
ソニーが不正アクセスでデータが盗まれたことを認めたらしいな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:58▼返信
>>597
世代で分けるんならなおのことSwitchはPS4以下の世代やろ
wiiUよりもショボいんだから
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:58▼返信
>>531
つまり出るならNVからじゃない。任天堂が兆円NVにくれてやるわけねーし
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:59▼返信
※594
任天堂も「技術の梯子降りて、もうどこも作ってないから競合しない携帯機で生きてきます」なんて恥ずかしくて言えないだろ
WiiUの後継機がswitchだと色々可笑しいけど3DSの後継機なら納得できるやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:00▼返信
>>606
それは単純に性能の話であって
世代はきっちり分けられてるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:00▼返信
※598
それこそ正に任天堂はハードが爆死したら即ユーザーごと切り捨てるし
売れたら何時までも残飯をユーザーに食わせ続ける会社って証明やけどな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:01▼返信
>>603
NVIDIAはカスタマイズを嫌うのでSoCをそのまま任天堂に渡してるのよ
ただそのままじゃ使えないからSwitch仕様にする場合他の下請けに頼むしかない訳
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:02▼返信
任天堂はハードが変わるたびにネットワークシステム作り直しだからな
たから古いものは維持できなくなる
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:02▼返信
Switch2はWiiUみたいに売れなくて切り捨てられる可能性大だから買うの怖いわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:02▼返信
>>543
聞いたことがないねえ
よく分からんものを使うと死ぬぜ。任天堂は改良出来ねえんだから
1回回収になった時点でアウトそれに頼りきりになってるからな。心臓が止まるようなもんだ。体を動かすどころじゃない即死よ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:03▼返信
いよいよスイッチ一本足打法か
そのスイッチも時代遅れのピークアウト
任天堂ヤバイね
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:03▼返信
※612
中国の歴史みたいだなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:03▼返信
>>605
オワタ\(^o^)/
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:04▼返信
>>592
同じ時代に存在していればレトロカーでも同世代の車扱いにするアスペ理論と言わざるを得ないな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:04▼返信
Wikiのゲーム機のページだと
switch、PS5、XBOXX&S、Atari VCSが
第9世代てことのなってるな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:04▼返信
>>615
そのピークアウトに負けてるPS5さんは何なの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:05▼返信
WiiUが勝手に早死にしただけなんだからSwitchはPS4と同じ世代じゃないとおかしいだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:05▼返信
>>600
真逆で草
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:06▼返信
>>605
やっぱ大した事無かったなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:06▼返信
>>620
負けたこと無いんだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:06▼返信
スイッチでもVCやってくれねぇかなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:07▼返信
>>549
生きながらに死んでる。その豚の眼は絶望に包まれて
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:07▼返信
>>608
Switchは3dsの後継機じゃねぇよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:07▼返信
9位堂ってなんやねんw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:07▼返信
※621
WiiUとswitchって演算性能的に進歩してないもんなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:08▼返信
>>624
ソフトもハードも毎週負けてますよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:08▼返信
※449
3DSとWiiUのことね
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:09▼返信
>>620
PSが3倍近く勝ってるよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:09▼返信
※620
ぶーちゃんは聖典ファミ通が世界の全てだもんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:10▼返信
>>630
まさかファミ通とか言わないよね?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:10▼返信
>>621
早出のSwitchはps5と同じw
無かった事にされてるwiiUとps4が同じw
全てはwiiUが狂わせたが時系列を文字で追えば楽勝よw
てめぇの感覚なんて当てに出来ねぇってことw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:10▼返信
※630
ソースはファミ通w
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:10▼返信
※629
進歩してないだけならいいけど退化してるんだっよなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:11▼返信
>>9
わざわざ自己紹介するなよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:11▼返信
なんだコレw
※ばかり並べやがって読み辛れぇ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:11▼返信
※633
COMG!を忘れてもらっては困る
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:11▼返信
>>619
それ、日本語版ウィキでしょ?英語版ではSwitchは8世代だよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:11▼返信
>>10
そうだな。スイッチ2は中国も新型コロナも助けてくれないし
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:12▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:15▼返信
>>569
なんで据え置きと言ったというと携帯ゲーム機のソフトだと別枠にされて、主流に割って入れないという即物的な事情があっただけだからな。タブレットやノートパソコンをデスクトップというアスペはおらん。
バッテリー駆動の癖に据え置きwなわけねーだろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:15▼返信
ありがとう任天堂
さらば任天堂
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:15▼返信
>※1 Newニンテンドー3DS専用ソフトも含みます。

ゼノブレイド以外になにか出たっけ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:16▼返信
>>467
リモートプレイはソフトの個別対応が必要だったがPSPからやってるんだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:16▼返信
>>624
ゴキってマジで現実見えてないよな
そりゃ引きこもって外の世界知らないんだもん仕方ないか
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:16▼返信
ポケモンの過去作連動商法や外部作品連動特典とかが無ければ
もっと簡単にハードとそのユーザーを任天堂は切り捨てとるやろうってのがよう分かる記事やな

任天堂に搾取されとるポケおじは誇ってええで?任天堂が毎年買い直しさせんのは君らのお陰やw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:17▼返信
何かが終わるってことは何かが始まるってこと
Switch2はもうすぐだな!
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:19▼返信
>>641
9世代だよw
こっちじゃなくて英語圏で
こっちの例を出してこいw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:19▼返信
ばいばいUちゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:21▼返信
>>529
単にCPUの省電力機能でクロック下げてるだけやで
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:22▼返信
豚ってまだファミ通ソースにしてんのかよ
買ってもいないくせにさ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:22▼返信
>>598
世代上はそうでもってじゃねぇよw
世代の話してんだよアホw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:22▼返信
※627
もちろん任天堂が公式にはWiiUの後継機だとしてるのは知ってるよ、だけど現実にswitchの性能はWiiUから進歩しなかったし、ソニーやMSのハードとの開く一方の性能差、他社がハードの値段をあげても低価格路線を続けなければいけないジレンマ、携帯機能がついてるから低性能でもしょうがないという免罪符、家で一人でやるよりも友達と一緒にやるという携帯機に向いた購買層
現実はWiiUでなく3DSの後継機じゃないかな?


657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:23▼返信
※650
業界に何かしら技術革新も無く任天堂が画期的な特許を取ってもおらん状況で
switch2なんて作ってもブーちゃんが期待する様な性能にはならんやろうなぁ…
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:24▼返信
wiiU vs PS4ではPS4の大圧勝でした
Switch vs PS5は全てにおいて高スペックのPS5が追い抜けるか!ですねw
PS5より次の世代でるSwitch2は勝手にやっててよw出るか知んねぇけどw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:25▼返信
>>627
ニンテンドー3DS OSをベースにしたNintendo Switch OS…
まぁ所詮は自称据置ゲーム機
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:25▼返信
一般の認識では世代云々とWiiUを無かった事にしてそのまま任天堂の不義理なやり方も無かった事にしたくて必死やな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:25▼返信
>>656
なんでIFなんだよアホ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:26▼返信
Switch完全終了の日。
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:27▼返信
※644
凄い納得した
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:27▼返信
こうなったらSwitchだってすぐだよww
7年目だっけ?8年目?
やべぇよやべぇよw
どうすんだよ𓃟w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:29▼返信
実際のWiiUやswitchの世代がどうとかなんて無関係に
WiiUで大爆死して据え置き路線撤退、携帯機メインのニコイチ路線にした時点で
もう任天堂のハードは他所よりずっと二世代以上性能で劣り
バイオとかサードの最新作が出せん事実は変わらんのやけどね…
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:30▼返信
どうせSwitch2なんて
PS4はおろかDeckにすら遥かに及ばない低スペック機なのは確実なのにw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:30▼返信



任天堂ハードでDL版なんて買うもんじゃねぇなw


668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:32▼返信
任天堂はこの円安の中でどんなゴミハードを高値で売りつける気なんだろう
無理だからまだSwitchで戦います宣言したのかもしれないけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:32▼返信
Switch2はPS5より次世代なのに劣化確定してるのって𓃟はどういう気分?w
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:33▼返信
こんなんやからサードにとって有利なDLが売れずパケから脱却出来んのやで
そのパケすらPSとどっこいどっこいなんやからそら決算でいつもボロ負けしますわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:33▼返信
今年8月にDLCもDLゲームも購入できなくなったしな。
それにめぼしいものは大概switchに移植されて事足りるからどうしようもない。
ゼノブレイドクロスももう買えないDLCだけだし、
マリオメーカーにしてもスプラにしてもswitchで出ているしな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:33▼返信
>>666
それでも他が死んでるからSwitch2の勝ちは決まってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:35▼返信
※589
え?互換性あったの?他のゲーム機?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:35▼返信
社長がスイッチ現役でまだまだいきますぜ!って言ってんのに
ま~だ妄想ソースでSwitch2だの言ってんのか🐷は
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:36▼返信
Switch自体が3DSの派生だから中身携帯ゲーム機なので
直系の後継機じゃないけど3DSの後継機と言っていい
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:37▼返信
豚は変なプライド捨ててswitchはTV出力付き携帯機て認めたら
新ハードも同じだろうからライバル不在で低性能煽りされなくて済むぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:39▼返信
任天堂ゲーム開発者のお言葉
絵はゲームの楽しさに関係ある? 【グラフィック】

私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?
とんでもない! グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:39▼返信
※671
めぼしいものって任天堂IPしかないじゃんwwwww
サードのゲームは遊べないんかよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:40▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:40▼返信
※673
WiiUはWii、3DSはDS、WiiはGCの互換があったな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:43▼返信
switchはWiiUと3DSという任天堂の2大ハードを吸収して生まれた究極完全体なので過去など振り返らん(互換なし)
て書くとカッコ良くない?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:44▼返信
他の物に例えるとPS5はデスクPC、Switchはスマホをテレビ出力くらい違うからね
両者を比べてソフトの種類が違うのは当然だし無理に対抗せんでもいいのよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:45▼返信
豚は馬鹿だからVCを互換だとかぬかしてた
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:46▼返信
>>675
3dsの後継機じゃねぇよw
バカかおまえw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:46▼返信
>>598
理解もなにも、PS4と同世代のwiiuっつーゴミハードが3年で死んだからその分スイッチの発売が早まっただけやん
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:47▼返信
>>682
大小じゃねぇよw
ゲームハード枠だろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:47▼返信
携帯ゲーム機市場が滅茶苦茶小さくなってたから
据置ゲーム機を名乗らないといけなかった任天堂の苦肉の策
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:47▼返信
>>682
任天堂が直々にスイッチは据置機って言っちゃってるからね、比べられるよそりゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:51▼返信
>>684
OSも3DSベースのOSだから後継だろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:51▼返信
𓃟待望のSwitch2はPS5より次世代...
つまりSwitch2が前世代のPS5より劣化していると大恥をかいてしまうw
だから𓃟はSwitchとps4は同世代って事にしたいんだよwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:52▼返信
>>690
𓃟が保険かけてるとか笑っちゃう
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:53▼返信
※687
そうしたせいでPSや箱やPCからは低性能とサードハブで煽られ
更にPSや箱やPCなんて目じゃないくらい強い
スマホと言うインフラと今度は戦わんとならん模様

ガラパゴス異端者なんて迫害対象でしかないんやからさっさと宗旨替えすればええのにな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:55▼返信
>>689
据え置き型はwiiUの後継機だぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:55▼返信
4Gってまだギルド部屋あるのか凄いな
いやまぁあのクソ難度だとソロきちーの分かるが
そして未だにダブルクロス遊んでるが
ノンストレスで遊べるのつよい
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:56▼返信
>>694
ワールドライズの後ならストレスマッハだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:56▼返信
※690
業界が作れるパーツの性能の現状と任天堂が設定するであろう価格帯からして
PS4レベルすら怪しいから仮にPS5と同世代って事にしても面子潰れる可能性の方が高いがな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:56▼返信
>>693
任天堂の建前でしかない
ハードの中身は完全に3DS系です…
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:59▼返信
>>696
𓃟が保険かけてるから保険で封じるだけよ...w
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:02▼返信
客観的に見て据え置きゲーム機でもなくWii Uの後継機でもないけど
任天堂がそうだと自称してるハード
それがNintendo Switch…
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:06▼返信
どっちにしろ任天堂もソニーもハードを2路線では
もうやっていけなくなっただけの話でしょう
(例えば看板ソフト作るにしてもスマブラも3DS版、WiiU版作るって効率悪かったからな)
ソニーはよりPCに近いハード
任天堂はよりスマートデバイスに近いハードにして
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:07▼返信
こんな状態で2025年まで新ハード無いとか不味くね?
ただでさえ連続減益なのに
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:09▼返信
大は小を兼ねるけど小で大を兼ねようと無理してるのがSwitchだからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:10▼返信
サーバー代コストカットだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:11▼返信
appleをみてたらスマートデバイスの進歩はすさまじいけど
任天堂がいきなりそこに行けるわけではない
投資額も違いすぎるしハードの値段にも制限がある
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:13▼返信
>>690
ああ、そういう視点か、理解した。
俺はSwitchは8世代だと主張してたんだが、その理由はあんなクソショボハードがPS5と同世代を騙るなんておこがまし過ぎるという意味だったんだ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:13▼返信
>>699
そうだね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:13▼返信
>>605
顧客のデータ盗まれてなかったってさ
豚ざまぁwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:15▼返信
MSに買われちゃえよw
709.ネロ投稿日:2023年10月04日 19:15▼返信





どうでもWiiU
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:19▼返信
>>697
ゲームハードの世代だぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:19▼返信
もうモニター付いたゲームキューブ型にして取っ手を持って持ち運べるようにして携帯出来ますとか言えばいいよ
そうじゃないとまともに性能があげられない
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:21▼返信
>>705
ps5同世代の中でショボいやつがいる
それがSwitchって事だねw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:24▼返信
おい𓃟w
これは事実上のサ終なんだよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:34▼返信
ニシくんの聖典ことファミ通ではまだ現役ハードなんですけ堂
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:40▼返信
ほぼリメイクで出したからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:41▼返信
これを悲報とか思うはちまがまたネガキャンしとるよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:44▼返信
>>716
いや重要な事だろこれw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:49▼返信
これがあるからオフラインゲーム内でネットを利用したギミックはやめろと言い続けているんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:51▼返信
PS1だってオンラインサービスなくなってるだろ
任天堂だけ攻撃してんじゃねえよゴキブリ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:53▼返信
>>716
どう考えても悲報だろw
だってWiiUで唯一?伝説になった新規IPのスプラトゥーン1ができなくなるんだろ?
1一番好きだったのに。スプラ無くなったらWiiUに何が残るのw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:55▼返信
>>719
PS3でPS1のクラシックタイトルDL出来るよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:57▼返信
>>719
PS1にオンラインの対戦ができるゲームは無いが?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:08▼返信
スイッチ2を出す場合
次世代機扱いなのでPS5の性能を超えてないと出す意味がない
スイッチでこんだけ粘っていたのも開発する為だと思うので
ここでPS5以下の性能を出すなんて恥ずかしい事をするとは思えない
仮にPS5以下の性能だったら世界中で失笑されるから流石に・・・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:13▼返信
>>716
知ってる?
WiiUはともかく、3DS(2DS)はファミ通で集計されてる現役ハードなんですよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:15▼返信
>>719
何でPS1?
switchと同世代はPS4だぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:19▼返信
>>725
間違ったわ
wiiuと同世代がPS4な
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:21▼返信
任天堂がSwitchを同世代であるps5より旧世代だと詐称しようとしてたのバレバレwww
あ!wiiUを無かった事にしようとしてたのはもっと有名ですwww
俺に𓃟知恵は効かねぇ!wwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:25▼返信
PS4版RDR1アプデでオプションに60fpsが追加

Switch版は無しwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:26▼返信
>>548
5−3は2なんですけど…
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:28▼返信



ちなみに今でもVitaからPSアーカイブスのゲーム買えるからな?wジャス学2なんて600円でお薦めwスイカゲームなんかよりよっぽど遊べるからw


731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:35▼返信
WiiYouサ終しちゃいなよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:44▼返信
オンライン継続できないくらい任天堂って逼迫してるのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:49▼返信
Forza Motorsport メタスコア83www

イワッチライン以下www
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:49▼返信



     サ終堂


735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:49▼返信
>>720
イカ専用機って呼ばれていたくらいだし
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:50▼返信
[力スイッチ]「Fate Samurai/Remnant」Nintendo Switch版、PS5版に比べグラはボッケボケフレームレートガッタガタでロード時間が死ぬほど長い件

岩っち早く助けてくれ〜!
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:50▼返信
スマホゲーもスクエニ煽れないくらいエグい切り方してるからな?任天堂
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:50▼返信
>>710
世代なんて外野が勝手に言ってるだけやんけ
switchとPS5が同世代とかゴミにもほどがある
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:52▼返信
>>733
・MondoXbox: 95
・Generacion Xbox: 95
・SomosXbox: 92
・XboxEra: 90

訳のわからないXbox系サイトが高得点付けててこれは恥ずかしいな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:01▼返信
2025年に再ダウンロードも終了かな?
PSPみたいに初めからアカウントのみに紐付けして後10年くらい購入可能にしとけば需要もあったろうな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:05▼返信
>>736
あんだけ全体を劣化させといてまだ劣化すんのかよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:05▼返信
>>732
データお預かりすらろくにできないし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:07▼返信
高性能ハードが無理なら、せめてサービスは徹底すりゃいいのに
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:09▼返信
>>701
まだ3DSに篭もってる豚を新規ユーザーとしてスイッチに移行させたいんじゃね
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:10▼返信
>>743
どっちもノウハウがないから
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:11▼返信
モンハン4gまだやってる人いたんか、良いね
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:12▼返信
>>739
あーははははh
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:13▼返信
※736
PS5でも糞グラ無双ゲームで少しも面白そうじゃないのにswitchでまだ下がるのかよ・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:14▼返信
PS3PSPサービスが終了するってアナウンスされた時はあれだけ豚が煽ってたのに
結局PS3PSPサービスはいまだに継続中で、先に3DSWiiUが死ぬとかw
あの時の豚はサービスを維持できないなら撤退しろって大合唱してたはずだよなw
何で今言わないのかw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:15▼返信
MSに買収される準備かな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:16▼返信
>>746
だから任天堂がイライラしてサ終したんじゃねw
スイッチとライズ買わせたくてw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:16▼返信
>>736
木曜日のパケ版決戦やな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:16▼返信
※748
フェイト侍は既に2000円値下げしてるから2か月すれば1000円で買えるはずwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:17▼返信
なおFF16…
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:17▼返信
※752
いや~~こんなクソゲー買う馬鹿はどっちが多いか選手権みたいなもんやな
9000円で買ったバカが多いのはどっちだwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:18▼返信
>>753
無双のアクション体系でほぼタイマンで雑魚も5人辺りがポップしてくる微妙さやからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:18▼返信
任天堂のサービス終了は光の速さやなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:19▼返信
※754
🐷は発狂に疲れるとFF言い出すナ最近は
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:21▼返信
PS5版のモーコン1北米版買ったから今月は残虐ファイトしまくるわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:21▼返信
❎はサブスク屋だし...w
𓃟はマリオばっかだし...w
張り合いねぇんですけどぉ?wwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:22▼返信
『ファイナルファンタジーVII リバース』が
第 41 回 #GoldenJoystickAwards の「Most Wanted Game Award」の最終候補に選ばれました!🌟✨
いつもたくさんの応援をいただきありがとうございます!🤝
ただいま投票受付中です!
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:22▼返信
フェイトサムライが9500円、イースが8500円、ダイが7500円くらいだった気がする
これらと比べたらFF7リバースの9900円がメチャ安く見える
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:23▼返信
FF16 が、第41回 #GoldenJoystickAwards で「Best Audio」および「PlayStation Game of the Year」にノミネートされました!
お時間のある方はぜひご投票ください!
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:23▼返信
>>758
なおswitchマルチのダイ大はFFの比じゃないレベルで爆死してる模様
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:26▼返信
購入済みソフトの再DLも将来出来なくなるってかいてあるんだか。DSiソフトは強制的に3DSに保存出来てるからいいけど。マイクロSDに保存してるソフトちょくちょくいつのまにか消えててSDじたいがダメになるんだが新品で買って抜き差ししてないのに、そのたびにSD買い直して再DSしてんだけどこれ本体の欠陥だろ。その再DLもできんとかクソ、そもそも本体ストレージ用量あればこんなことおきんのだが、スイッチも用量クソすぎてSD保存だし、同じことおきんの確定してんだが
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:26▼返信
>>754
WiiUにも3DSにもFF16はないよ
どうした?幻覚見た?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:27▼返信
>>756
まさだいぶ前に出たFATE無双から劣化しすぎだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:28▼返信
>>751
週販でワールドに負けたレベルなのに誰が買うんだwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:29▼返信
>>761
はいします☺️🫶💕
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:29▼返信
>>763
ありがとう☺️🫶💕
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:41▼返信
将来的に消滅するの?腐るトマトをまだ実装してるの?
FEやポケモンのDLC購入した奴とかもDL出来なくなるとか糞だな
購入した履歴が無くなるんだよ
ストアで購入出来なくても
購入履歴は残るんだからDL出来るように残せば良いだけじゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:42▼返信
GoldenJoystickAwardsのやつ投票してきたけどpsが激戦でこまったわww
ちなみに任天堂はスルーしといた👍
❎はチラッと見てスターフィールド以外大したことない出来レースだと確認してスルーしといた👍
ふぅw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:45▼返信
>>765
だから任天堂ハードでDL買うのは地雷ってGKが当時から言ってたじゃん
ゲハ的な嫌がらせで言ってたんじゃなくて、そうなるのが当時からわかってたんだよ
SDカードの耐久性に信用がおけないのは当時からわかってた事だし
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:46▼返信
>>739
任天堂のNintendoなんとかっていう工作サイトを真似たのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:46▼返信



リアセカイ(Switch独占)7/8/7/7(29/40)


776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:47▼返信
>>775
神ゲーじゃん
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:49▼返信
>>768
ワールド買うような層はライズ買わないから
3DSユーザーを掘り起こす気になったんだろ
まぁそいつらもどうせ買わないだろうけどw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:51▼返信
任天堂もMSに買収される前に整理し始めたか
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:56▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:57▼返信
任天堂もついに撤退か喜ばしいことだな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:57▼返信
プラットフォームを支配しファーストパーティを優先し始めたらヤクザなんですよ任天堂さん!
そして❎さんw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:00▼返信
あれだけPSのストア停止の時は叩いてたのにこっちは静かだねぶーちゃんwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:01▼返信
3DSとwiiuのソフトをSwitchに移植させる為にストア閉じただろ絶対
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:06▼返信
実はWiiやDSiの買っておいたDLソフトの再DLは今でも出来る
それを閉じちゃうと訴えられて巨額の賠償取られる可能性あるから
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:27▼返信
>>784
残念でしたw
しばらくは再DL対応するけど将来的に出来なくなるって任天堂公式がすでに言ってるからw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:29▼返信
切り捨てはっや
これが神対応ってやつですかぁ…
美談と現実はだいぶ違いますなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:56▼返信
2019年2月に販売終了してもうすぐ5年のWiiバーチャルコンソールも未だに再DL可能
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:07▼返信
任天堂のオンラインサービスゴミすぎ
爺しかいないんだろうな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:14▼返信
令和の時代にフリプでアドバンスってユーザーを食い物にし過ぎだっつーのw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:32▼返信
>>754
スターフィールドを超えたしDLCも決まった神ゲーやん
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:40▼返信
>>787
PSアーカイブスはいまだに購入可能なのに
バーチャルコンソールは2019年に終わってたんかよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:55▼返信
>>785
それ言わなくていいことをわざわざ言っただけでPSだって同じだろうにアホなの?
世の中に永遠は無いのよ
ぶっちゃけゴキちゃんは何年続くと思ってるのかな
例えばフリプ(Vita・PS3・PS4)の再DL出来なくなるのは何年後だと思うかね
「永遠」とかアホな答えはせんよねw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:58▼返信
ユーザーへの還元をとことんカット!これが豚ちゃんが自慢の利益率の秘密って訳よ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:28▼返信
本体壊れたらDLソフト全部パーになるって事か
サービス終了するなら本体壊れてもSDカード挿し替えて遊べる様にしろよな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:16▼返信
>>592
>いやスイッチはPS5世代だよ スイッチが低性能過ぎるせいで勘違いしてるのかもだけど
横だけど、頭の固いお馬鹿にこういうのは理解出来ないからお馬鹿は放っておくとしてw
ゲーム機の世代はこんな感じかと↓
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:17▼返信
第0世代 MSX・MSX2 PC-88・PC-98 FM-7・FM-TOWNS X-1・X68000 ぴゅう太
第1世代 ファミコン SG-1000・セガマークⅡ・マークⅢ・マスターシステム
第2世代 スーファミ メガドラ PCエンジン・PC-FX・PC-FXGA ネオジオ レーザーアクティブ ゲームボーイ・アドバンス・ミクロ ゲームギア PCエンジンGT
第3世代 N64 サターン PS1 3DO ピピンアットマーク バーチャルボーイ
第4世代 ゲームキューブ・Q・(Wii) ドリキャス 初代箱 PS2・PSX ワンダースワン ネオジオポケット
第5世代 (Wii) 箱○ PS3 PSP・PSPgo・XperiaPLAY・Vita・VitaTV DS・3DS
第6世代 WiiU・Switch・次世代Switch 箱1・箱シリーズ・次世代箱 PS4・PS5・PS6 Stadia AppleArcade Luna レトロフリーク クラシックミニシリーズ OculusQuest・MetaQuest2・3 Pico4
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:22▼返信
※787
本体紐付けで再DL可能言われてもなあ・・・本体逝ったらおしまいジャン
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:27▼返信
>>世の中に永遠は無いのよ
>>ぶっちゃけゴキちゃんは何年続くと思ってるのかな
>>例えばフリプ(Vita・PS3・PS4)の再DL出来なくなるのは何年後だと思うかね

>本体壊れたらDLソフト全部パーになるって事か
>サービス終了するなら本体壊れてもSDカード挿し替えて遊べる様にしろよな
さすがに2、30年単位だと思うけど・・・w 本体壊れたら代わりの本体買おうにも売ってないんじゃね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:41▼返信
ゲーム機の引っ越しとかいう一見便利そうで史上最悪なオプションwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:45▼返信
>>792
すまんな
PSはPCへのバックアップアプリとかあるから全然状況が違うんだわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 02:11▼返信
Switchは長く対応してよ、マジで
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 02:16▼返信
𓃟また負けたのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 06:28▼返信
新型Switchは第8世代のチップ乗せるって話だからwiiUのチップってことかな?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 07:13▼返信
※796
お前の独自ルールとか知らんし
後半雑すぎて草
SwitchとPS5と箱尻が第9世代で同世代なのがゲーム機の世代分けのデファクトスタンダードなんだ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 08:12▼返信
>更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、
>引き続きご利用いただけます
>(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 08:23▼返信
だから後方互換やサブスクサービスを使ったアーカイブス化が需要だよって言ってるの
作ったゲームそれに払った金 全部消えてなくなる
「実機で持ってるからいいもん」
サービス終了したネット機器なんか呑気に遊んじゃダメだよ それはもうハッカーの巣になるんだからな?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 09:23▼返信
任天堂のメインのマーケットである子供たちは未来しか見てない
過去が閉鎖されても構わないだろう

ええ歳で子供もいないブーちゃんはそうもいかない
コンテンツの保管については十分な留意を
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:29▼返信
VitaもPS3もまだやってるのに
任天堂はひでーな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:22▼返信
DL購入した権利ごと消滅とかさすが任天堂はゴミや
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:35▼返信
なにこれ、まだハード毎ごとに無にされてんの?
アカウントの意味ねえなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:54▼返信
ニンテンドー アカン ウンコ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:13▼返信
※764
ダイ大はSwitchマルチのせいでムービーゲー所か紙芝居ゲーになっててPS5で出すクオリティじゃねえってダイ炎上してるからな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:18▼返信
>>800
何年後だと思うか聞いてるのに馬鹿なのかなw
○○年後という自分の予想を言ったら死んじゃう病なのかw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:18▼返信
>>726
SwitchとPS5、箱seriesが同世代だぜwiiuはショボすぎて空気だけどPS4、箱○と同世代
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:24▼返信
>>804
こんな感じでどう?と書いたのを独自ルールとかw
お前は自分で違うと思ったらそれを書く自由はあるんだよw
それを書かないやつが文句言っててもこっちは知らんわ
お前が書いてそれに説得力があれば「なるほど、こっちの方がいいな」という展開もあるのにアホは始めることさえ出来ない
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:06▼返信
※796
雑すぎ。知らないなら無理して作らなきゃいいのに。
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:10▼返信
>>816
ww
知ってるなら作ってみなよw(ニヤニヤ)
ほらほら
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
>>816
お前さ はちまでのアンカの付け方も知らないじゃん
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:00▼返信
任天堂はこれがあるからDL版買いたくないんだよな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:49▼返信
X系は最悪XXがあるし4Gは極限とギルクエが無理だったからまだいいが
3GHDのオンできなくなるのは痛すぎるよ
ソロだとムリゲーのG級イベあるし
821.ネロ投稿日:2023年11月01日 10:13▼返信
宝くじ落選おめでとうございます㊗️

直近のコメント数ランキング

traq